JP2013545273A - 酸化物薄膜トランジスタアレイの製造方法及び酸化物薄膜トランジスタアレイを組み込んだ装置 - Google Patents

酸化物薄膜トランジスタアレイの製造方法及び酸化物薄膜トランジスタアレイを組み込んだ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013545273A
JP2013545273A JP2013531563A JP2013531563A JP2013545273A JP 2013545273 A JP2013545273 A JP 2013545273A JP 2013531563 A JP2013531563 A JP 2013531563A JP 2013531563 A JP2013531563 A JP 2013531563A JP 2013545273 A JP2013545273 A JP 2013545273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
manufacturing
substrate
oxide semiconductor
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013531563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5969995B2 (ja
Inventor
ボア ウィレム デン
Original Assignee
ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション filed Critical ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション
Publication of JP2013545273A publication Critical patent/JP2013545273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5969995B2 publication Critical patent/JP5969995B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78603Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the insulating substrate or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1225Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with semiconductor materials not belonging to the group IV of the periodic table, e.g. InGaZnO
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66969Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies not comprising group 14 or group 13/15 materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】TFT基板形成の単純で低温の製造フローを提供する。
【解決手段】 発明の一実施形態は酸化物薄膜トランジスタアレイの製造方法と、この酸化物薄膜トランジスタアレイアレイを組み込んだ装置に関する。任意のバリア層、半導体、ゲート絶縁体、及び/又はゲート金属のブランケット層が基板上に成膜される。これら及び/又はその他の層はソーダ石灰又はホウケイ酸基板上に低温又は室温でスパッタリングにより成膜することができる。これら層はその後、発明の一実施形態により、TFTアレイ製造時にパターニングされ、及び/又は更なる処理を施される。発明の一実施形態では、全ての又は実質全てのTFT工程はアニール処理後の活性化処理まで、例えば、150℃以下のような低温で実行することができ、アニール処理後の処理は比較的低温(例えば、200〜250℃)で実行することができる。
【選択図】図3B

Description

本発明の一実施形態は、酸化物薄膜トランジスタアレイ製造方法及び酸化物薄膜トランジスタアレイを組み込んだ装置に関する。より詳細には、本発明の一実施形態は、低温又は室温でスパッタリングにより成膜した酸化物(例えば、IGZO)薄膜トランジスタ(TFT)アレイ、及び/又はその製造方法に関する。発明の一実施形態では、基板上に、任意のバリア層、半導体、ゲート絶縁体、及び/又はゲート金属のブランケット層が成膜される。これらの層は、その後TFTアレイ製造時、発明の一実施形態に従って、パターニング、及び/又は更に加工することができる。
当技術分野では、LCD装置が知られている。例えば、米国特許第7,602,360号、第7,408,606号、第6,356,335号、第6,016,178号、第5,598,285号が参照される。これら米国特許は、それぞれ全体が援用され本出願の一部とされる。
図1は、典型的なLCD装置1の断面図である。ディスプレイ装置1は、一般的には第一基板4、第二基板6、及び第一基板4と第二基板6との間にはさまれた液晶材料2の層を含み、第一基板4及び第二基板6はホウケイ酸ガラス基板であることが典型的である。第一基板4はカラーフィルタ基板と呼ばれ、第二基板6はアクティブ基板又はTFT基板と呼ばれる場合が多い。
第一基板4、即ちカラーフィルタ基板4は、例えば、ディスプレイの色品質を高めるために、その上にブラックマトリクス8を備えているのが典型的である。ブラックマトリクス形成には、まずポリマーやアクリル、ポリイミド、金属、その他適切な基材をブランケット層として成膜し、続けてフォトリソグラフィ又はその他同種技法を使ってパターニングを実行する。個々のカラーフィルタ10はブラックマトリクス内に形成された穴に成膜される。個々のカラーフィルタには、赤緑青以外の色を代わりに又は追加で使用することはできるが、それぞれ赤10a、緑10b、青10cが含まれるのが典型的である。個々のカラーフィルタは、インクジェット技術、又はその他適切な技術により、フォトリソグラフィ技術を使って形成することができる。典型的には酸化インジウムスズ(ITO)、又はその他適切な導電性材料からなる共通の電極12が、実質基板全体、即ちブラックマトリクス12と個々のカラーフィルタ10a、10b、10cの上に形成される。
第二基板6、即ちTFT基板6は、その上にTFTアレイ14を備えている。これらTFTは、液晶材料2の層にある液晶光バルブ機能を制御するため、駆動電子装置(不図示)により選択的に作動可能である。TFT基板と基板上に形成されるTFTアレイについては、例えば、米国特許第7,589,799号、第7,071,036号、第6,884,569号、第6,580,093号、第6,362,028号、第5,926,702号、第5,838,037号に記載されており、これら米国特許はそれぞれ全体が援用され本出願の一部とされる。
図1では示されていないが、典型的なLCD装置には光源、1つ又は複数の偏光装置、配向層、及び/又はその他が含まれてもよい。
LCDテレビ、モニター、ノートブック用ディスプレイ、携帯電話用ディスプレイ等向けの通常のTFTアレイは、最初にゲート材料の成膜とパターンニングを実行し、その後、ゲート絶縁体、アモルファスシリコン層、ソース/ドレイン金属、パッシベーション層、画素電極の成膜とパターンニングを連続的に実行することにより、組み立てられる。製造工程には、導電体のための3つの物理気相成長(PVD)工程又はスパッタリング工程と、ゲート絶縁体、半導体、パッシベーション層のための数回にわたる高温での(例えば、少なくとも約300〜350℃の温度での)プラズマCVD(PECVD)工程とが含まれる。これらの成膜工程は、層のパターニングのためのフォトリソグラフィ工程により中断される。
当然のことながら、この現行の製造フローには、多くの下位処理工程によってしばしば中断される多くの処理、材料、技術等が含まれる。更には、現行技術には高温処理が含まれるため、基板として使用可能な材料の種類が限定される。
したがって、当然のことながら、当該技術分野では、ディスプレイ装置及び/又はその他で使用されるTFT基板形成の単純で低温の製造フローが必要とされる。
発明の一実施形態の一態様は、半導体、ゲート絶縁体、ゲート金属層を連続的にブランケット層として組み立て製造する、ディスプレイ装置で使用されるTFT基板形成の単純な低温製造フローを提供する技術に関する。
発明の一実施形態の別の一態様は、TFT基板のパターニング処理前に、TFTアレイ用のブランケット層を成膜することに関する。
発明の一実施形態の別の一態様は、大面積用高速コーターの利用に関する。そのような設備は例えばガラス製造工場等で目にすることができ、より大きな規模の節約の実現を可能にする。
本発明の一実施形態は、電子装置向けのTFT基板の製造方法に関する。上記製造方法では、ガラス基板が提供される。上記製造方法では、そのガラス基板上に直接又は間接的に、酸化物半導体ブランケット層が、低温又は室温でスパッタリングにより成膜される。上記製造方法では、その酸化物半導体ブランケット層上に直接又は間接的に、ゲート絶縁体ブランケット層が成膜される。上記製造方法では、そのゲート絶縁体ブランケット層上に直接又は間接的に、ゲート金属ブランケット層が成膜される。上記製造方法では、そのゲート金属ブランケット層の1つ又は複数の部分にマスクを使用し、1つ又は複数の対応するマスク領域と1つ又は複数の対応する非マスク領域の境界を定める。上記製造方法では、1つ又は複数の非マスク領域又はその近接領域で、ゲート金属ブランケット層の部分とゲート絶縁体ブランケット層の部分が除去される。上記製造方法では、1つ又は複数の非マスク領域又はその近接領域で、酸化物半導体層の導電性が向上する。上記製造方法では、実質的に基板全体にパッシベーション層が成膜される。上記製造方法では、パッシベーション層はソースとドレインのコンタクトホールの境界を定めるためにパターニングされる。上記製造方法では、ソースとドレインの接続層が成膜される。
上述した処理のいくつか又は全ては第一の場所にて実行され、残る処理のいくつか又は全ては第二の場所又は異なる場所にて(例えば、組み立て加工業者、LCD製造業者等に層を出荷後)実行されることもできる。例えば、第一グループが、バリア、酸化物半導体、ゲート絶縁体、及び/又はゲート金属層の成膜を行い、第二グループが(例えば、第二の場所で)パターニング、活性化、画素電極成膜、及び/又はその他処理を実行しても構わない。
本発明の一実施形態は、電子装置用のTFT基板の製造方法に関する。上記製造方法では、ソーダ石灰ガラス基板が提供される。上記製造方法では、実質的にそのガラス基板の主面全体に直接又は間接的に、酸化物半導体層が、低温又は室温でスパッタリングにより成膜される。上記製造方法では、その酸化物半導体層の少なくとも複数部分の上から、実質的にガラス基板の主面全面にゲート絶縁体層が成膜される。上記製造方法では、そのゲート絶縁体層の少なくとも部分上に直接又は間接的に、ゲート金属層が成膜される。上記製造方法では、ゲート金属層成膜前に、酸化物半導体層がパターニングされる。上記製造方法では、酸化物半導体層の部分の導電性が向上する。上記製造方法では、実質基板全体にパッシベーション層が成膜される。上記製造方法では、パッシベーション層はソースとドレインのコンタクトホールの境界を定めるためにパターニングされる。上記製造方法では、ソースとドレインの接続層が成膜される。発明の一実施形態では、酸化物半導体層のパターニングは、ゲート絶縁体層の成膜前に実行される。発明の一実施形態では、酸化物半導体層とゲート絶縁体層は、一緒に、又は同時に、又は実質的に同時に(例えば、同じ工程で)パターニングされる。
電子ディスプレイ装置の製造方法には、この方法、又はこの方法に由来する別の方法によるTFT基板を製造することが含まれてもよい。例えば、LCDの場合、カラーフィルタ基板を提供し、カラーフィルタ基板とTFT基板の間に液晶材料の層を成膜することができる。
本発明の一実施形態は、TFT基板を含む電子装置に関する。上記電子装置では、TFT基板は(例えば、本発明の異なる実施形態では使用することができるホウケイ酸ガラスとは対照的に)ソーダ石灰ガラス基板を含む。上記電子装置では、ソーダ石灰ガラス基板上に直接又は間接的に、シリコン含有バリア層が、低温又は室温でスパッタリングにより成膜される(例えば、ガラス基板から基板上の1つ又は複数の薄膜、及び/又はその他層へのナトリウムの移動を減少させ、時には完全に取り除くため)。上記電子装置では、バリア層上に直接又は間接的に、IGZO、アモルファス又は多結晶の酸化亜鉛(ZnO)、酸化亜鉛スズ(ZnSnO)、又は酸化インジウム亜鉛(InZnO)を含む酸化物半導体層が、低温又は室温でスパッタリングにより成膜される。上記電子装置では、酸化物半導体層上に直接又は間接的に、ゲート絶縁体層が、低温又は室温でスパッタリングにより成膜される。上記電子装置では、ゲート絶縁体層上に直接又は間接的に、ゲート金属層が、低温又は室温でスパッタリングにより成膜される。上記電子装置では、ゲート絶縁体層とゲート金属層の1つ又は複数の部分が、その下にある酸化物半導体層を露出させるために除去される。上記電子装置では、酸化物半導体層の1つ又は複数の部分が少なくとも1つの島状構造を作るために除去され、その少なくとも1つの島状構造はその導電性向上のためプラズマ処理される。上記電子装置では、パッシベーション層が、バリア層、少なくとも1つの島状構造、及びゲート絶縁体層の上に成膜され、そのパッシベーション層はソースのコンタクトホール及びドレインのコンタクトホールを形成するためパターニングされる。上記電子装置では、パッシベーション層の少なくとも1つの部分上において、ソースのコンタクトホール及びドレインのコンタクトホールの中に、ソースとドレインの配線が成膜される。
本出願に記載された特徴、態様、長所、例示的実施形態は、更なる実施形態を実現するために組み合わせることができる。
これら及びその他の特徴及び長所は、図面とともに、発明の代表的な例示的実施形態の以下の詳細な記載を参照することにより、より良く、より完全に理解されるであろう。
典型的なLCD装置の断面図である。 発明の一実施形態による、トップゲート型酸化物TFT用の例示的フロントエンドプロセスを示す被覆物である。 本発明の一実施形態による自己整合トップゲート型TFTの組み立てに、図2の例示的積層をどのように使用することができるかを示す図である。 本発明の一実施形態による自己整合トップゲート型TFTの組み立てに、図2の例示的積層をどのように使用することができるかを示す図である。 本発明の一実施形態による自己整合トップゲート型TFTの組み立てに、図2の例示的積層をどのように使用することができるかを示す図である。 本発明の一実施形態による自己整合トップゲート型TFTの組み立てに、図2の例示的積層をどのように使用することができるかを示す図である。 本発明の一実施形態によるTFTアレイを含む電子装置の製造の例示的製造工程を示すフローチャートである。
発明の一実施形態は、フラットパネルディスプレイ及びその他向けのガラス基板上の複合酸化物ベースの薄膜トランジスタ(TFT)に関する。発明の一実施形態では、バリア層、半導体層、ゲート絶縁体層、及び任意でゲート金属層を、連続的にブランケット層として、例えば、TFT基板用のパターニング処理前に低温又は室温のスパッタリングにより成膜することができる。したがってTFTアレイ用のこれらの層は、大面積インラインコーターで費用効率よく成膜することもできる。ガラス上に成膜された積層がガラス基板に付加価値を与え、本出願に記載の例示的工程フローは、LCD製造業者のような顧客が、半導体やゲート絶縁体の成膜用PECVD装置の投資、運用、維持を行う必要性を減らし、時にはまったく無くすこともありうる。
上述のように、LCDテレビ、モニター、ノートブックディスプレイ等向けのアモルファスシリコンTFTアレイのいくつかは、最初にゲート金属の成膜とパターニングを行い、その後連続的にゲート絶縁体、アモルファスシリコン層、ソース/ドレイン金属、パッシベーション層、画素電極を成膜してパターニングを行うことにより組み立てられる。製造工程には、導電体のための3回のPVD(典型的にはスパッタリング)工程、ゲート絶縁体、半導体、パッシベーション層のための高温での数回のPECVD工程が必要とされる。成膜後、各層はフォトリソグラフィでパターニングされ、最初の層(アモルファスシリコンTFTバックプレーン用のゲート金属)だけがパターン無しで基板に成膜される。
発明の一実施形態の高性能TFTは、アモルファス又は多結晶の酸化物半導体を使用して製造可能である。そのような材料には、例えば、酸化インジウム・ガリウム・亜鉛酸化物(IGZO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化亜鉛スズ(ZnSnO)、及び/又はその他が含まれる。これらワイドギャップ半導体材料は、例えば、ソーダ石灰又はホウケイ酸ガラス上に、低温又は室温で、直流又は高周波スパッタリングにより成膜することができる。発明の一実施形態では、ゲート絶縁体やゲート金属もまたスパッタリングにより成膜することができる。トップゲートとボトムゲート型酸化物TFTは優れた性能を持つことになる。下表は代表的アモルファスシリコン、低温多結晶シリコン(LTPS)、IGZOのTFTを比較したものである。
Figure 2013545273
上記の表からわかるように、IGZOベースのTFTは、現在LCDノートブック、モニター、テレビで使用されているアモルファスシリコンTFTよりも優れた性能を備えている。IGZO TFTの性能は、低温多結晶シリコンTFTと同様のものであるが、製造コストがより低く、複合酸化物TFT工程は第10世代サイズ(2.8m×3m)まで、又はそれを超えるサイズまで(例えば、特大サイズのガラスが用いられる第11世代まで)拡張可能である。酸化物TFTもまた有利なことに、例えば、酸化物TFTのより高い移動度と拡張可能な製造方法の結果として、高いリフレッシュレート(例えば、240Hz以上)、より低いコスト、より高い輝度を備えた大型LCDやその他フラットパネルデザインへの変更を容易にする。IGZOは一般的には可視光に対しては透明であり、ゲート及びソース/ドレインに透明な導電体が用いられた場合、TFT全体が概ね透明となる。酸化物TFTはまた大きな電流オン・オフ比(10超)を備えている。そのような要素は、例えば、他への応用が可能になるため、望ましい。
酸化物TFTは、W/L比を大きくする必要性無しに、高いドレイン電流レベルでの伝導が可能であるため、高解像度ディスプレイやイメージャー用に使用するができる。低いTFTオフ電流は、大きなグレースケールのディスプレイの実現可能性を高める。更には、アモルファスIGZO TFTは、低い閾値電圧を備え(0.2∨未満)、そのため作動中電力消費を低く抑えることが可能となる。急激なサブスレショルドスイング(175mV/dec)は、作動オンとオフ状態間でのトランジスタの高速切り替えを可能にしている。したがって、酸化物ベースのTFTを含む装置は(例えば、アモルファスIGZO TFTのような)、次世代の高解像度AM−OLED、AM−LCD、イメージャー、及び/又はその他に適切であるといえよう。
図2は、発明の一実施形態による、トップゲート型酸化物TFT向けの例示的フロントエンドプロセスを示す被覆物である。基板20上には、任意のバリア層22を成膜してもよい。基板は、例えば、厚さ約0.3から1.1mmまでの範囲の、ソーダ石灰基板、又はホウケイ酸基板のようなガラス基板でよい。任意のバリア層22はスパッタリングにより成膜され、例えば、窒化シリコン(SiN)、酸窒化シリコン(SiO)、酸化シリコン(SiO)等のような、シリコン含有層でよい。発明の一実施形態では、任意のバリア層22は、例えば、優れたナトリウム妨害能力を維持しつつスパッタリング工程を容易にするため、少量のアルミニウムやホウ素を含有してもよい。例えば、IGZO、酸化亜鉛(アモルファス、又は多結晶)、酸化亜鉛スズ、酸化インジウム亜鉛、及び/又はその他を含む酸化物半導体層24は、例えば、再びスパッタリングにより成膜することができる。発明の一実施形態では、酸化物半導体は、直接ガラス上に、又は直接任意のバリア層上に、又は直接ガラス基板の1つ又は複数の層上に成膜することができる。発明の一実施形態では、IGZOは、適切なターゲットから低温又は室温で直流スパッタリングにより成膜することができる。セラミックターゲットを含む適切な例示的ターゲットには、インジウム、ガリウム、亜鉛が、互いに等しいか、又は互いに実質等しいパーセンテージで(例えば、それぞれ33%で)含まれる。
その後、酸化物半導体層24上に、ゲート絶縁体層26を成膜することができる。上述のように、ゲート絶縁体層26は、例えば、酸化シリコン(SiO)、酸窒化シリコン(SiO)、窒化シリコン(SiN)のようなものを含むシリコン含有層か、あるいは、例えば、酸化アルミニウム(Al)のようなアルミニウム含有層であっても、これら材料の適切な組み合わせであってもよい。ゲート金属層28は、ゲート絶縁体層26上に成膜することができる(例えば、スパッタリングによる成膜)。
発明の一実施形態では、図2に示す層は、例えば、基板を移動させるコンベヤーを備えた大面積連続コーターで、真空状態を維持したまま、連続的に一列でスパッタリングすることができる。
図2の積層は、例えば、図3A〜3Dの連続する工程による、自己整合トップゲート型TFTの製造に用いることもできる。本発明の一実施形態では、トップゲート型酸化物TFTは、自己整合ソース/ドレイン領域を備えてもよい。
図3Aで示すように、ゲート金属とゲート絶縁体はパターニングされる。これは、例えば、基板の部分に対してフォトレジスト30を塗布し、その後フォトリソグラフィとドライエッチング、又はウェットエッチング(例えば、金属用に)とドライエッチング(例えば、ゲート絶縁体用に)の組み合わせを用いて、達成することができる。エッチングは、ゲート絶縁体26’とゲート金属28’を符号で示すようにパターニングするため、酸化物半導体層24で止めてもよい。
ゲート領域外の酸化物半導体は、例えば、図3Bで示すように、アルゴン及び/又は水素プラズマ処理に曝露することができる。この工程は(フォトレジスト30でマスクされていない)露出領域を、自己整合ソース又はドレインとしての使用に適切な導電層24"に変える。半導体層24’のマスクされた領域は、プラズマ処理に曝露されず、したがって半導体のままである。本発明の異なる実施形態では、フォトレジスト30は、プラズマ処理の結果として除去され、又はプラズマ処理後除去されてもよい。
酸化物半導体24"は個々のTFTごと島状構造にパターニングされてもよい。パッシベーション層32は成膜された後パターニングされてもよい。パッシベーション層32の成膜は、例えば、PECVDにより実行可能であり、パッシベーション層は、窒化シリコン(SiN)や酸化シリコン(SiO)、及び/又はその他のような、シリコン含有層であってもよい。パッシベーション層32のパターニングでは、例えば、ソースやドレイン、ゲート領域それぞれ用のコンタクトホール34,36をTFTに開けることができる。パッシベーション層32の成膜は図3Cに示すものであり、この図からわかるように、パッシベーション層32は、任意のバリア層22,導電層24"、パターニング済ゲート28’の上に成膜することができる。パッシベーション層32は、本発明の異なる実施形態では、これらの層及び/又は他の層と直接又は間接的に接触していてもよい。
その後ソース金属及びドレイン金属は、図3Dに示すように成膜、パターニングされる。ソース金属及びドレイン金属はコンタクトホールを通してソース及びドレインと接触し、ソースコンタクト電極38及びドレインコンタクト電極40を形成する。移動度、閾値、オフ電流、及び/又はその他の面で、TFTの性能を改善するためには、約200℃から約300℃までのポストベーク処理が望ましいといえよう。
発明の一実施形態では、ゲート金属は最初の成膜工程順序で成膜される必要はない。発明の一実施形態では、むしろ、ゲート金属はプロセスにおける後期に成膜、パターニングしてもよい。もちろん、発明の異なる例示的実施形態との関連で、他の工程順序とTFTデザインを使用することもできる。しかし、これらデザインの少なくともいくつかのものは、例えば、拡張可能な工程でのスパッタリングによる、酸化物半導体のブランケット層から始めることができる。
本発明の一実施形態では、低温又は室温のスパッタリングは、上述の層、及び/又はその他の層のいくつか又は全てを成膜するために使用することができる。例えば、低温又は室温のスパッタリングは、下記層を基板から離れる順で下記に例示する厚さで成膜するのに使用することができる。
Figure 2013545273
発明の一実施形態のTFT性能は、以下値を満たすか、超過してもよい。
移動度: >5cm/Vsec
閾値電圧: 0から5∨
サブスレショルドスロープ: <0.5∨/decade
オフ電流: <0.1pA/μm@∨ds=1∨
安定度: アモルファスシリコンTFTよりも優れる
図4は、発明の一実施形態によるTFTアレイを含む電子装置の製造に関わる、例示的工程を示すフローチャートである。ステップS41では、ガラス基板上に、任意のバリア層が、例えば、低温又は室温のスパッタリングによりブランケット成膜される。ステップS43では、ガラス基板上に直接又は間接的に、酸化物半導体材料が(例えば、IGZO、アモルファス又は多結晶の酸化亜鉛、酸化亜鉛スズ、酸化インジウム亜鉛、及び/又はその他)、例えば、低温又は室温スパッタリングによりブラケット成膜される。ステップS45では、酸化物半導体上に直接又は間接的に、ゲート絶縁体が、例えば、低温又は室温のスパッタリングによりブラケット成膜される。ステップS47では、ゲート絶縁体上に直接又は間接的に、ゲート金属が、例えば、低温又は室温のスパッタリングによりブラケット成膜される。
ステップS49では島状構造がブランケット層にパターニングされる。ステップS51ではゲートもまたパターニングされる。ステップS53ではソース用の導電層とドレイン用の導電層を形成するため、露出済みの酸化物半導体がプラズマ処理される(例えば、水素、又はアルゴン、又はその他適切なプラズマによって)。ステップS55ではパッシベーション層が成膜され、ステップS57でパターニングされる。ステップS59ではソース金属及びドレイン金属(発明の一実施形態では、ITOでもよい)が成膜される。ステップS61ではソース及びドレインの画素パターニングが実行される。
図4に示す例示的工程フローは自己整合ソース/ドレインを備えるトップゲートについてのものである。ゲートドレインとゲートソースの静電容量の小ささ(ゲート−ドレイン間静電容量(Cgd)とゲート−ソース間静電容量(Cgs)の小ささ)のおかげでクロストークとフリッカが少なく抑えられている。短チャネル効果は、チャネル長L=2μmまで下げても検出されていない。これら態様のおかげでより大きなサイズで、且つ/又はより速いフレームレートのディスプレイの製造が可能となっている。ブランケットIGZO、ゲート絶縁体、及び/又はその他成膜は、製造の容易さ及び拡張性の点で有利である。
発明の一実施形態では、全ての、又は実質全てのTFT製造工程は、アニール処理後の活性化処理まで、例えば、約250℃以下、より好ましくは約200℃以下、更により好ましくは150℃以下の低温で実行することができる。更にはアニール処理後の処理まで比較的低温下で(例えば、200〜250℃)実行可能であり、そのことがより広範囲の基板を使用可能としている。ソーダ石灰ガラスが使用される場合、発明の一実施形態では、例えば、TFT完成後に約200〜250℃で実行される全体のアニール処理後の処理により、TFT製造工程前に、例えば、ガラス基板の圧縮を不要にすることができる。発明の一実施形態では基板を研磨可能である。
発明の一実施形態はトップゲート型TFTを備えたものとして記載されてきたが、発明の他の一実施形態はボトムゲート型TFTを備えたものでもよい。そのような例示的ボトムゲート型TFTの構造は、例えば、ゲート−ソース及びゲート−ドレインのオーバーラップの点からスタガ型であってもよい。そのような配置のゲートは、そのような場合、酸化物半導体の成膜前にパターニングすることができる。ボトムゲート型TFTの実施形態では、酸化物半導体材料はやや薄いものとなりうる。例えば、IGZOがボトムゲート型TFTの実施形態で使用される場合、発明の一実施形態では、厚さは好ましくは15〜25nm、より好ましくは17〜23nm、時には約20nmである。ゲート絶縁体材料は、PECVDで成膜される窒化シリコン(SiN)、又は他の適切なシリコン含有材料、又は別の材料でもよい。パッシベーション層には、PECVDで成膜された任意の酸化シリコン(SiO)/窒化シリコン(SiN)エッチストッパー又はその他、高周波スパッタリングされた酸化シリコン(SiO)、直流スパッタリングされた酸化アルミニウム(AlO)、又はその他適切な材料が使われてもよい。ボトムゲートCgs及びボトムゲートCgdは、(例えば、ゲート−ソースとゲート−ドレインのオーバーラップのため)トップゲート型酸化物TFTよりも大きくなってもよい。トップゲートとボトムゲートの両実施形態で、(例えば、移動度の面で)性能は優れたものとなることは評価されよう。実際、異なる例示的事例において、これら2つの可能性のあるデザイン間で性能は同等のものとなりうる。
発明の一実施形態は、(テレビ、モニター、業務用ディスプレイ、携帯電話、ゲーム機等のような)LCD装置向けのTFTに関わるものとして記載されてきたが、発明の他の例示的実施形態には、他のタイプの電子装置、製品、及び/又は中間組立品が含まれてもよい。例えば、発明の一実施形態は、3D LCDに適したものであってもよい。実際、IGZO TFTは、アモルファスシリコンTFTよりも約20倍高い移動度を備え、そのことはIGZO TFTを3Dテレビ向けの応用により適したものにしている。別の例示的製品には、AMOLEDテレビが含まれてもよい。IGZO TFTの安定性は、AMOLED画素(例えば、2Dや3Dテレビ向けの)での駆動用TFTとして適切なものとなる程度まで改善してきている。発明の異なる実施形態では、他の応用も可能である。
発明の一実施形態には、低温又は室温のスパッタリングが含まれると記載されてきた。しかしながら、「低温又は室温」が必ずしも室温又は室温に近い温度を意味するものではないことは理解されるであろう。むしろ、低温又は室温には、約250℃未満、より好ましくは約200℃未満、更により好ましくは約150℃未満の温度が含まれることが、当分野の技術者には認識されるであろう。一例示的事例における低温又は室温のスパッタリングはまた、たとえスパッタリングにある量の熱が付随するということはあっても、スパッタリング工程中、(例えば、ヒーター又はその他の存在又は作動によって)意図的に熱が追加で加えられることのないスパッタリング工程として考えることもできる。
本出願で使用されているように、「の上に(on)」「によって支持されて(supported by)」及びその他同種類の用語は、明白に述べられていない限りは、2つの素子は互いに直接的に隣接していることを意味すると解釈されるべきではない。言い換えれば、たとえ間に1つ又は複数の層があるとしても、第一層は第二層「の上に」ある、又は第二層「によって支持されて」いるということができる。
本発明は現在最も実用的で好ましい実施形態とみなされるものと関連付けて記載されているものの、本発明は開示された実施形態にのみ限定されるものではなく、逆に添付の請求項の趣旨及び範囲内で含まれる様々な変更及び同等とみなされる配置をも含むことが意図されていると理解されるべきである。

Claims (23)

  1. 電子装置向けのTFT基板の製造方法において、
    ガラス基板を提供し、
    前記ガラス基板上に直接又は間接的に、酸化物半導体層を低温又は室温でスパッタリングによって成膜し、
    前記酸化物半導体ブランケット層上に直接又は間接的に、ゲート絶縁体ブランケット層を成膜し、
    前記ゲート絶縁体ブランケット層上に直接又は間接的に、ゲート金属ブランケット層を成膜し、
    前記ゲート金属ブランケット層上の1つ又は複数の部分にマスクを使用し、1つ又は複数の対応するマスク領域と1つ又は複数の対応する非マスク領域との境界を定め、
    前記1つ又は複数の非マスク領域において、又はその領域に隣接する領域において、前記ゲート金属ブランケット層の部分と前記ゲート絶縁体ブランケット層の部分とを除去し、
    前記1つ又は複数の非マスク領域の、又はその領域に隣接する領域の前記酸化物半導体層の導電性を向上させ、
    実質的に前記基板全体を覆うパッシベーション層を成膜し、
    前記パッシベーション層をパターニングし、ソース及びドレインのコンタクトホールの境界を定め、
    ソース及びドレインの接続層を成膜する、
    ことを含むTFT基板の製造方法。
  2. 前記酸化物半導体材料が酸化インジウム・ガリウム・亜鉛酸化物(IGZO)を含む、
    請求項1に記載のTFT基板の製造方法。
  3. 前記ガラス基板がソーダ石灰基板である、
    請求項2に記載の方法。
  4. 更に、前記ガラス基板上に直接接触するようにシリコン含有バリア層を成膜することを含む、
    請求項3に記載のTFT基板の製造方法。
  5. 前記マスクがフォトレジストである、
    請求項2に記載のTFT基板の製造方法。
  6. 前記半導体層の導電性向上がプラズマ処理により達成される、
    請求項2に記載のTFT基板の製造方法。
  7. 前記プラズマ処理が水素又はアルゴンプラズマ処理である、
    請求項6に記載のTFT基板の製造方法。
  8. 更に、ソース及びドレインの接続のための成膜に続いて、前記基板とその上に形成される層のアニール処理を含む、
    請求項2に記載のTFT基板の製造方法。
  9. 前記アニール処理が約250℃以下の温度で実行される、
    請求項8に記載のTFT基板の製造方法。
  10. 工程温度が前記アニール処理前に150℃を超えない、
    請求項9に記載のTFT基板の製造方法。
  11. 電子ディスプレイ装置の製造方法において、
    請求項1に記載のTFT基板製造方法を含む、
    電子ディスプレイ装置の製造方法。
  12. 更に、
    カラーフィルタ基板を提供し、
    前記カラーフィルタ基板と前記TFT基板の間に液晶材料層を成膜することを含む、
    請求項11に記載の電子ディスプレイ装置の製造方法。
  13. 電子装置向けのTFT基板製造で使用される被覆物の製造方法において、
    ガラス基板を提供し、
    前記ガラス基板上に直接又は間接的に、酸化物半導体層を低温又は室温でスパッタリングにより成膜し、
    前記酸化物半導体ブランケット層上に直接又は間接的に、ゲート絶縁体ブランケット層を成膜し、
    前記ゲート絶縁体ブランケット層上に直接又は間接的に、ゲート金属ブランケット層を成膜する、
    ことを含み、
    マスクが、前記ゲート金属ブランケット層上の1つ又は複数の部分に使用され、1つ又は複数の対応するマスク領域と1つ又は複数の対応する非マスク領域の境界を定め、
    前記ゲート金属ブランケット層の部分と前記ゲート絶縁体ブランケット層の部分が、前記1つ又は複数の非マスク領域において、又はその領域に隣接する領域において、除去され、
    前記酸化物半導体層の導電性が、前記1つ又は複数の非マスク領域において、又はその領域に隣接する領域において向上させられ、
    パッシベーション層が、実質前記基板全体を覆うように成膜され、
    前記パッシベーション層が、パターニングされ、ソース及びドレインのコンタクトホールの境界を定め、
    ソース及びドレインの接続層が成膜される、
    被覆物の製造方法。
  14. 前記酸化物半導体材料が酸化インジウム・ガリウム・亜鉛酸化物(IGZO)である、
    請求項13に記載の被覆物の製造方法。
  15. 前記ガラス基板がソーダ石灰基板である、
    請求項13又は14に記載の被覆物の製造方法。
  16. 更に、前記ガラス基板上に直接接触するようにシリコン含有バリア層を成膜することを含む、
    請求項15に記載の被覆物の製造方法。
  17. 前記半導体層の導電性を水素又はアルゴンプラズマ処理により向上させる、
    請求項13に記載の被覆物の製造方法。
  18. 前記基板とその上に形成された層が、前記ソースとドレインの接続成膜に続いて約250℃以下の温度でアニール処理される、
    請求項13に記載の被覆物の製造方法。
  19. 工程温度が前記アニール処理前に150℃を超えない、
    請求項18に記載の被覆物の製造方法。
  20. 電子装置用のTFT基板の製造方法において、
    ソーダ石灰ガラス基板を提供し、
    実質的に前記ガラス基板の主面全体上に直接又は間接的に、酸化物半導体層を低温又は室温でスパッタリングにより成膜し、
    前記酸化物半導体層の少なくとも複数部分の上から、実質的にガラス基板の主面全面にゲート絶縁体層を成膜し、
    前記ゲート絶縁体層の少なくとも複数の部分上に直接又は間接的に、ゲート金属層を成膜し、
    前記ゲート金属層の成膜前に前記酸化物半導体層をパターニングし、
    前記酸化物半導体層の複数の部分の導電性を向上させ、
    実質的に前記基板全体上にパッシベーション層を成膜し、
    前記パッシベーション層をパターニングし、ソース及びドレインのコンタクトホールの境界を定め、
    ソース及びドレインの接続層を成膜する、
    ことを含むTFT基板の製造方法。
  21. 前記酸化物半導体層のパターニングが前記ゲート絶縁体層の成膜前に実行される、
    請求項20に記載のTFT基板の製造方法。
  22. 前記酸化物半導体層と前記ゲート絶縁体層とが一緒にパターニングされる、
    請求項20に記載のTFT基板の製造方法。
  23. TFT基板を含む電子装置において、
    ソーダ石灰ガラス基板と、
    前記ソーダ石灰ガラス基板上に直接又は間接的に、低温又は室温でスパッタリングにより成膜されたシリコン含有バリア層と、
    前記バリア層上に直接又は間接的に、低温又は室温でスパッタリングにより成膜された、IGZO、アモルファス又は多結晶の酸化亜鉛(ZnO)、酸化亜鉛スズ(ZnSnO)、又は酸化インジウム亜鉛(InZnO)を含む酸化物半導体層と、
    前記酸化物半導体層上に直接又は間接的に、低温又は室温でスパッタリングにより成膜されたゲート絶縁体層と、
    前記ゲート絶縁体層上に直接又は間接的に、低温又は室温でスパッタリングにより成膜されたゲート金属層と、
    を含み、
    前記ゲート絶縁体層と前記ゲート金属層の1つ又は複数部分が、その下にある前記酸化物半導体層を露出させるため除去され、
    前記酸化物半導体層の1つ又は複数部分が、少なくとも1つの島状構造を形成するために除去され、前記の少なくとも1つの島状構造がその導電性向上のためプラズマ処理され、
    パッシベーション層が、前記バリア層、前記の少なくとも1つの島状構造、及び前記ゲート絶縁体層の上に成膜され、前記パッシベーション層が、ソースのコンタクトホール及びドレインのコンタクトホールを形成するためにパターニングされ、
    前記パッシベーション層の少なくとも1つの部分上において、ソースのコンタクト及びドレインのコンタクトホールの中に、ソースとドレインの配線が成膜されている、
    電子装置。
JP2013531563A 2010-09-29 2011-09-14 酸化物薄膜トランジスタアレイの製造方法 Expired - Fee Related JP5969995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/923,624 2010-09-29
US12/923,624 US8530273B2 (en) 2010-09-29 2010-09-29 Method of making oxide thin film transistor array
PCT/US2011/001583 WO2012044344A1 (en) 2010-09-29 2011-09-14 Method of making oxide thin film transistor array, and device incorporating the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013545273A true JP2013545273A (ja) 2013-12-19
JP5969995B2 JP5969995B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=44789577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013531563A Expired - Fee Related JP5969995B2 (ja) 2010-09-29 2011-09-14 酸化物薄膜トランジスタアレイの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8530273B2 (ja)
EP (1) EP2622632B1 (ja)
JP (1) JP5969995B2 (ja)
KR (2) KR20190086587A (ja)
CN (1) CN103314431B (ja)
TW (2) TWI639717B (ja)
WO (1) WO2012044344A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013211410A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sony Corp 薄膜トランジスタおよびその製造方法並びに表示装置および電子機器
JP2013236068A (ja) * 2012-04-12 2013-11-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の作製方法
JP2019165230A (ja) * 2014-02-05 2019-09-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011074407A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US9209314B2 (en) 2010-06-16 2015-12-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Field effect transistor
US9443984B2 (en) 2010-12-28 2016-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP5975635B2 (ja) 2010-12-28 2016-08-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8969154B2 (en) * 2011-08-23 2015-03-03 Micron Technology, Inc. Methods for fabricating semiconductor device structures and arrays of vertical transistor devices
US9082663B2 (en) 2011-09-16 2015-07-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
CN103843145B (zh) 2011-09-29 2017-03-29 株式会社半导体能源研究所 半导体装置
DE112012007290B3 (de) 2011-10-14 2017-06-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Halbleitervorrichtung
US8796683B2 (en) 2011-12-23 2014-08-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8658444B2 (en) 2012-05-16 2014-02-25 International Business Machines Corporation Semiconductor active matrix on buried insulator
RU2639605C2 (ru) 2012-06-29 2017-12-21 Люмиледс Холдинг Б.В. Светоизлучающий полупроводниковый прибор на основе элементов ii-vi групп
CN102854684B (zh) * 2012-09-26 2015-02-04 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种金属氧化物边缘场开关型液晶显示面板及其制造方法
CN102854687B (zh) * 2012-09-26 2014-12-17 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 一种金属氧化物边缘场开关型液晶显示面板及其制造方法
KR102001057B1 (ko) 2012-10-31 2019-07-18 엘지디스플레이 주식회사 어레이 기판의 제조방법
WO2014078800A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-22 Dmitri Litvinov System and method for selectively removing atoms
KR102079715B1 (ko) 2013-02-13 2020-02-20 삼성전자주식회사 박막 및 그 형성방법과 박막을 포함하는 반도체소자 및 그 제조방법
CN103219391B (zh) * 2013-04-07 2016-03-02 京东方科技集团股份有限公司 一种薄膜晶体管及其制作方法、阵列基板和显示装置
US9356156B2 (en) * 2013-05-24 2016-05-31 Cbrite Inc. Stable high mobility MOTFT and fabrication at low temperature
KR102044667B1 (ko) * 2013-05-28 2019-11-14 엘지디스플레이 주식회사 산화물 박막 트랜지스터를 구비한 평판표시장치 및 그의 제조방법
TWI566413B (zh) * 2013-09-09 2017-01-11 元太科技工業股份有限公司 薄膜電晶體
WO2015060318A1 (en) * 2013-10-22 2015-04-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method of the same
JP2016001712A (ja) 2013-11-29 2016-01-07 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US20150179446A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Lg Display Co., Ltd. Methods for Forming Crystalline IGZO Through Processing Condition Optimization
CN103715267A (zh) * 2013-12-30 2014-04-09 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管、tft阵列基板及其制造方法和显示装置
US9443876B2 (en) * 2014-02-05 2016-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device including the semiconductor device, display module including the display device, and electronic device including the semiconductor device, the display device, and the display module
JP2015188062A (ja) 2014-02-07 2015-10-29 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9337030B2 (en) 2014-03-26 2016-05-10 Intermolecular, Inc. Method to grow in-situ crystalline IGZO using co-sputtering targets
CN104157609B (zh) * 2014-08-20 2017-11-10 深圳市华星光电技术有限公司 Tft基板的制作方法及其结构
KR102281848B1 (ko) 2015-01-26 2021-07-26 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 제조 방법과 박막 트랜지스터
KR20160108630A (ko) 2015-03-04 2016-09-20 연세대학교 산학협력단 전기 에너지를 이용한 박막 활성화 방법, 박막 트랜지스터 제조 방법 및 기판 처리 장치
US9793252B2 (en) 2015-03-30 2017-10-17 Emagin Corporation Method of integrating inorganic light emitting diode with oxide thin film transistor for display applications
US10438841B2 (en) 2015-10-13 2019-10-08 Amorphyx, Inc. Amorphous metal thin film nonlinear resistor
EP3368944B1 (en) * 2015-10-29 2020-12-16 Boe Technology Group Co. Ltd. Array substrate and fabricating method thereof, display panel, and display apparatus
KR102448033B1 (ko) * 2015-12-21 2022-09-28 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터의 제조 방법, 박막 트랜지스터 기판, 및 평판 표시 장치
CN105529366A (zh) * 2016-02-05 2016-04-27 深圳市华星光电技术有限公司 金属氧化物薄膜晶体管及其制造方法
CN106098786A (zh) * 2016-06-13 2016-11-09 武汉华星光电技术有限公司 双栅电极氧化物薄膜晶体管及其制备方法
CN106098560B (zh) * 2016-06-22 2019-03-12 深圳市华星光电技术有限公司 顶栅型薄膜晶体管的制作方法
CN109564892B (zh) 2016-07-07 2023-05-12 非结晶公司 非晶态金属热电子晶体管
CN107706242B (zh) 2016-08-09 2021-03-12 元太科技工业股份有限公司 晶体管及其制造方法
CN106128941A (zh) * 2016-09-14 2016-11-16 齐鲁工业大学 一种低温制备铟镓锌氧透明半导体薄膜的液相方法
CN107425077B (zh) * 2017-05-17 2020-03-06 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管及其制作方法、显示装置
CN107689345B (zh) * 2017-10-09 2020-04-28 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Tft基板及其制作方法与oled面板及其制作方法
KR20200130466A (ko) * 2018-03-30 2020-11-18 아모르픽스, 인크 비정질 금속 박막 트랜지스터
CN109037076A (zh) * 2018-08-16 2018-12-18 北京大学深圳研究生院 金属氧化物薄膜晶体管制备的方法
KR102669149B1 (ko) 2019-01-10 2024-05-24 삼성전자주식회사 반도체 장치
US11398551B2 (en) * 2019-05-07 2022-07-26 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Self-aligned gate and drift design for high-critical field strength semiconductor power transistors with ion implantation
KR20200145870A (ko) 2019-06-10 2020-12-31 삼성전자주식회사 반도체 장치
WO2021070366A1 (ja) * 2019-10-11 2021-04-15 株式会社ソシオネクスト 半導体装置
KR20210086813A (ko) 2019-12-30 2021-07-09 삼성디스플레이 주식회사 박막트랜지스터 기판 및 이를 구비한 표시 장치
CN111710609A (zh) * 2020-06-24 2020-09-25 中国科学院微电子研究所 铟镓锌氧薄膜晶体管的掺杂方法
CN112002711A (zh) * 2020-08-14 2020-11-27 Tcl华星光电技术有限公司 阵列基板及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06224219A (ja) * 1993-01-25 1994-08-12 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JP2004214612A (ja) * 2002-12-28 2004-07-29 Lg Philips Lcd Co Ltd 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法
JP2007250983A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Canon Inc 酸化物膜をチャネルに用いた電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2008311616A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法
JP2009278115A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Samsung Electronics Co Ltd トランジスタとこれを含む半導体素子及びそれらの製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69332575T2 (de) 1992-09-18 2003-11-20 Hitachi, Ltd. Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung
US5866919A (en) 1996-04-16 1999-02-02 Lg Electronics, Inc. TFT array having planarized light shielding element
EP0829748A3 (en) 1996-09-13 1999-12-15 Sony Corporation Reflective guest-host liquid-crystal display device
JPH10142633A (ja) 1996-11-15 1998-05-29 Mitsubishi Electric Corp 薄膜トランジスタ集積装置およびその製造方法並びに液晶表示装置
JP4201862B2 (ja) * 1997-02-27 2008-12-24 シャープ株式会社 液晶表示装置
US6858484B2 (en) * 2000-02-04 2005-02-22 Hitachi, Ltd. Method of fabricating semiconductor integrated circuit device
KR100313949B1 (ko) 1998-11-11 2002-09-17 엘지.필립스 엘시디 주식회사 멀티도메인액정표시소자
US6362028B1 (en) 1999-08-19 2002-03-26 Industrial Technology Research Institute Method for fabricating TFT array and devices formed
JP4388648B2 (ja) * 1999-10-29 2009-12-24 シャープ株式会社 薄膜トランジスタ、液晶表示装置、およびその製造方法
JP4582877B2 (ja) 2000-08-09 2010-11-17 三菱電機株式会社 Tftアレイの製造方法
TW523931B (en) * 2001-02-20 2003-03-11 Hitachi Ltd Thin film transistor and method of manufacturing the same
TW588179B (en) 2001-07-25 2004-05-21 Hannstar Display Corp Substrate structure for thin film transistor array
JP4182467B2 (ja) * 2001-12-27 2008-11-19 セイコーエプソン株式会社 回路基板、電気光学装置及び電子機器
JP4382375B2 (ja) * 2003-03-13 2009-12-09 Nec液晶テクノロジー株式会社 薄膜トランジスタの製造方法
KR101055188B1 (ko) 2003-12-23 2011-08-08 엘지디스플레이 주식회사 Cmos - tft 어레이 기판 및 그 제조방법
KR100599770B1 (ko) 2004-05-25 2006-07-13 삼성에스디아이 주식회사 액정 표시 장치 및 이의 구동방법.
KR100776362B1 (ko) * 2004-12-03 2007-11-15 네오폴리((주)) 비정질 실리콘 박막의 결정화 방법 및 이를 이용한 다결정 실리콘 박막 트랜지스터의 제조방법
TWI316142B (en) 2005-01-27 2009-10-21 Hannstar Display Corp Liquid crystal display panel
KR101293567B1 (ko) * 2006-02-21 2013-08-06 삼성디스플레이 주식회사 표시장치의 제조방법
JP2009528670A (ja) * 2006-06-02 2009-08-06 財団法人高知県産業振興センター 半導体機器及びその製法
TWI334055B (en) 2007-03-06 2010-12-01 Au Optronics Corp Active matrix substrate of a liquid crystal display device
KR101376073B1 (ko) 2007-06-14 2014-03-21 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터, 이를 포함하는 어레이 기판 및 이의 제조방법
JP5354999B2 (ja) * 2007-09-26 2013-11-27 キヤノン株式会社 電界効果型トランジスタの製造方法
US20090200553A1 (en) * 2007-11-30 2009-08-13 Applied Materials, Inc High temperature thin film transistor on soda lime glass
CN101840936B (zh) * 2009-02-13 2014-10-08 株式会社半导体能源研究所 包括晶体管的半导体装置及其制造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06224219A (ja) * 1993-01-25 1994-08-12 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JP2004214612A (ja) * 2002-12-28 2004-07-29 Lg Philips Lcd Co Ltd 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法
JP2007250983A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Canon Inc 酸化物膜をチャネルに用いた電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JP2008311616A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法
JP2009278115A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Samsung Electronics Co Ltd トランジスタとこれを含む半導体素子及びそれらの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013211410A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Sony Corp 薄膜トランジスタおよびその製造方法並びに表示装置および電子機器
JP2013236068A (ja) * 2012-04-12 2013-11-21 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の作製方法
US9640639B2 (en) 2012-04-12 2017-05-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2019165230A (ja) * 2014-02-05 2019-09-26 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US10680116B2 (en) 2014-02-05 2020-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device including oxide semiconductor
US11011648B2 (en) 2014-02-05 2021-05-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US11640996B2 (en) 2014-02-05 2023-05-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US11942555B2 (en) 2014-02-05 2024-03-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012044344A1 (en) 2012-04-05
US8530273B2 (en) 2013-09-10
KR20130126900A (ko) 2013-11-21
CN103314431B (zh) 2016-08-31
EP2622632A1 (en) 2013-08-07
TWI575087B (zh) 2017-03-21
CN103314431A (zh) 2013-09-18
KR20190086587A (ko) 2019-07-22
JP5969995B2 (ja) 2016-08-17
US20120074399A1 (en) 2012-03-29
TW201723206A (zh) 2017-07-01
EP2622632B1 (en) 2018-04-18
TW201231696A (en) 2012-08-01
TWI639717B (zh) 2018-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969995B2 (ja) 酸化物薄膜トランジスタアレイの製造方法
US10013124B2 (en) Array substrate, touch screen, touch display device, and fabrication method thereof
KR102260789B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제작 방법
CN101814455B (zh) 制造阵列基板的方法
US8609460B2 (en) Semiconductor structure and fabricating method thereof
US9741752B1 (en) Method for manufacturing TFT substrate
US9461075B2 (en) Array substrate and manufacturing method thereof, and display device
US10121883B2 (en) Manufacturing method of top gate thin-film transistor
WO2014034617A1 (ja) 回路基板及び表示装置
CN102637648B (zh) 薄膜晶体管液晶显示器、阵列基板及其制造方法
US8975124B2 (en) Thin film transistor, array substrate and preparation method thereof
US20170263735A1 (en) Method of Manufacturing Thin Film Transistor (TFT) and TFT
CN106910780B (zh) 薄膜晶体管及制造方法、阵列基板、显示面板、显示装置
KR100539583B1 (ko) 실리콘의 결정화 방법 및 이를 이용한 박막트랜지스터제조 방법
KR20090033715A (ko) 보호층을 지닌 산화물 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
US20180252952A1 (en) Thin film transistor array substrates, manufacturing methods thereof and display devices
CN103928405A (zh) 一种tft阵列基板的制造方法
KR101459788B1 (ko) 산화물 박막 트랜지스터의 제조방법
KR20060029413A (ko) 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5969995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02