JP2013509842A - チャネルステータス報告 - Google Patents

チャネルステータス報告 Download PDF

Info

Publication number
JP2013509842A
JP2013509842A JP2012537940A JP2012537940A JP2013509842A JP 2013509842 A JP2013509842 A JP 2013509842A JP 2012537940 A JP2012537940 A JP 2012537940A JP 2012537940 A JP2012537940 A JP 2012537940A JP 2013509842 A JP2013509842 A JP 2013509842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
channel status
status information
transport blocks
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2012537940A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン、ワンシ
ルオ、タオ
モントジョ、ジュアン
ガール、ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2013509842A publication Critical patent/JP2013509842A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0623Auxiliary parameters, e.g. power control [PCB] or not acknowledged commands [NACK], used as feedback information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0028Formatting
    • H04L1/0031Multiple signaling transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0035Resource allocation in a cooperative multipoint environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03777Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the signalling
    • H04L2025/03802Signalling on the reverse channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

advanced long−term evolution(LTE−A)システムなどのワイヤレスシステムにおいてチャネルステータス情報の送信を可能にするための方法、システム、装置およびコンピュータプログラム製品を提供する。複数のキャリアを使用し、多入力多出力(MIMO)構成で動作するシステムにおいて、非周期チャネルステータス報告についての要求が生成される。上記要求により、ユーザ機器は、チャネルステータス情報のみの送信のために2つのトランスポートブロックを構成することが可能になる。いくつかの事例では、チャネルステータス情報に加えて、データがユーザ機器によって送信される。
【選択図】図6

Description

関連出願
本出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2009年11月2日に出願された「APERIODIC CHANNEL QUALITY INFORMATION REPORT IN LTE-A」と題する米国仮特許出願第61/257,416号の優先権を主張する。
本発明は、一般にワイヤレス通信の分野に関し、より詳細には、ワイヤレス通信システムにおいてチャネルステータス報告の送信を可能にすることに関する。
このセクションは、開示する実施形態の背景またはコンテキストを与えるものである。本明細書の説明には、追求され得る概念が含まれ得るが、必ずしも以前に想到または追求された概念ではない。したがって、本明細書に別段に規定されていない限り、このセクションで説明することは、本出願の明細書および特許請求の範囲に対する従来技術ではなく、このセクションに包含することによって従来技術であるとは認められない。
ワイヤレス通信システムは、ボイス、データなど、様々なタイプの通信コンテンツを提供するために広く展開されている。これらのシステムは、利用可能なシステムリソース(たとえば、帯域幅および送信電力)を共有することによって複数のユーザとの通信をサポートすることが可能な多元接続システムであり得る。そのような多元接続システムの例には、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、3GPP Long Term Evolution(LTE)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムがある。
概して、ワイヤレス多元接続通信システムは、複数のワイヤレス端末のための通信を同時にサポートすることができる。各端末またはユーザ機器(UE)は、順方向および逆方向リンク上の送信を介して1つまたは複数の基地局と通信する。順方向リンク(またはダウンリンク)は基地局からユーザ機器への通信リンクを指し、逆方向リンク(またはアップリンク)はユーザ機器から基地局への通信リンクを指す。この通信リンクは、単入力単出力(SISO)、多入力単出力(MISO)、単入力多出力(SIMO)または多入力多出力(MIMO)システムを介して確立され得る。
LTEシステムの特徴の1つに、ダウンリンクの状態に基づいてダウンリンク送信構成と、関連するパラメータとを選択する能力がある。この目的で、基地局(すなわち、eノードB)は、瞬間的なダウンリンク状態の推定値を与えるチャネルステータス報告をユーザ機器から受信する。チャネルステータス報告は周期的に行われ得、これにより一定の間隔でのチャネルステータス報告の受信が保証され、またはチャネルステータス報告は非周期的に行われ得、その場合、チャネルステータス報告をトリガするためにネットワークからの明示的要求が必要とされる。非周期報告は、LTEシステムの物理アップリンク共有チャネル(PUSCH:physical uplink shared channel)を使用して配信される。PUSCH送信は、データとチャネルステータス報告の両方を含むことができるが、特定の場合において、PUSCH送信は、関連するトランスポートデータブロックなしにチャネルステータス報告のみを含む。
LTEリリース8(「LTE Rel−8」)仕様は、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)送信のために1つの送信アンテナのみを規定している。したがって、従来のLTEシステムではSISOおよびSIMO構成のみがサポートされる。さらに、LTE Rel−8は、アップリンク上で単一のコンポーネントキャリア波形のみを規定している。したがって、従来のLTEシステムのアップリンク上のリソースは、LTEサブフレームの各スロットに対して連続的に割り振られる。LTE−Advanced(「LTE−A」)システムでは、アップリンク送信のために複数の送信アンテナがサポートされることが予想される。これにより、シングルユーザMIMO(SU−MIMO)などの追加のアンテナ構成を使用してPUSCH送信を行うことが可能になる。さらに、LTE−Aシステムでは、シングルキャリア波形を有するという要件は緩和され、したがって、アップリンク送信のための不連続リソースブロックの割当てが可能になり得る。
LTE−Aにおけるこれらの追加の機能を含めるには、おそらく、PUSCH送信を割り当てるための新しいダウンリンク制御情報(DCI:downlink control information)フォーマットの開発が必要になる。しかしながら、特定のDCIフォーマットにかかわらず、高度機能を利用するLTE−Aシステムにおいてチャネルステータス報告の送信を可能にする方法および構成が必要である。
このセクションは、いくつかの例示的な実施形態の概要を与えるものであり、本出願で開示する実施形態の範囲を限定するものではない。
開示する実施形態は、SU−MIMOおよびマルチキャリアシグナリングを利用するシステムなどの高度LTEシステムにおいてチャネルステータス報告の通信を可能にするシステム、方法、装置およびコンピュータプログラム製品に関する。開示する実施形態の一態様は、チャネルステータス報告についての要求を備えるダウンリンク制御情報メッセージに応答して、ワイヤレス通信システムにおける情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することを含む方法に関する。本方法は、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することをさらに含み、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つは、制御情報のみを含む。一実施形態では、トランスポートブロックは、ワイヤレス通信システムの物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)に関連する。別の実施形態では、チャネルステータス情報は、チャネル品質インジケータ(CQI:channel quality indicator)と、ランクインジケータ(RI:rank indicator)と、プリコーディング行列インジケータ(PMI:precoding matrix indicator)とのうちの少なくとも1つを備える。
一実施形態によれば、2つのトランスポートブロックのうちの1つはチャネルステータス情報の送信のために構成され、残りのトランスポートブロックはデータ送信のために構成される。この実施形態では、データが残りのトランスポートブロックにおいて送信されると、データの送信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)が受信される。そのようなシナリオでは、チャネルステータス情報の送信に関連する確認応答がない。別の変形体では、チャネルステータス情報の送信に応答して受信される肯定応答(ACK)に加えて、データの送信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)が受信される。一例では、チャネルステータス情報は、レイヤシフトを使用して送信される。
別の実施形態では、2つのトランスポートブロックのうちの1つはチャネルステータス情報の送信のために構成され、残りのトランスポートブロックは無効化される。この実施形態では、チャネルステータス情報の送信に関連する確認応答がない。
さらなる実施形態では、両方のトランスポートブロックがチャネルステータス情報の送信のために構成される。この実施形態の1つの変形体では、チャネルステータス情報の送信に関連する確認応答がない。別の実施形態によれば、チャネルステータス情報についての要求は、ある指示を使用してシグナリングされる。この指示は、チャネル品質インジケータ値と、変調およびコーディング方式インジケータ値と、アップリンク送信のために構成されたリソースブロックの数と、新しいインジケータ値と、冗長バージョン値とのうちの少なくとも1つを含むことができる。一例では、リソースブロックの数は4つ以下であり、別の例では、リソースブロックの数は5つ以上である。
別の実施形態によれば、チャネルステータス情報は、ビームフォーミング構成と、送信ダイバーシティ構成と、マルチユーザ多入力多出力(MU−MIMO)構成と、シングルユーザ多入力多出力(SU−MIMO)構成とから選択される構成を使用して送信される。さらに別の実施形態では、上記の方法は、アップリンクデータ送信に関連する第1の電力調節値を判断することと、チャネルステータス情報送信に関連する第2の電力調節値を判断することと、アップリンク送信のための全体的な電力調節値を生成するために第1の電力調節値と第2の電力調節値とを組み合わせることとを含む。別の実施形態では、上記の方法は、ダウンリンク送信において受信されたデータに応答してハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを生成すること、ならびにトランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報とともにHARQフィードバックを送信することをさらに備える。
開示する実施形態の別の態様は、プロセッサと、プロセッサ実行可能コードを含むメモリとを含むデバイスに関する。プロセッサ実行可能コードは、プロセッサによって実行されたとき、チャネルステータス報告についての要求を備えるダウンリンク制御情報メッセージに応答して、ワイヤレス通信システムにおける情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することを行うように本デバイスを構成する。プロセッサ実行可能コードは、プロセッサによって実行されたとき、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することを行うように本デバイスをさらに構成し、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つが制御情報のみを含む。
開示する実施形態の別の態様は、チャネルステータス報告についての要求を備えるダウンリンク制御情報メッセージに応答して、ワイヤレス通信システムにおける情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成するための手段を含むデバイスに関する。本デバイスは、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信するための手段をさらに含み、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つが制御情報のみを含む。
開示する実施形態の別の態様では、非一時的コンピュータ可読媒体に組み込まれる、コンピュータプログラム製品が提供される。本コンピュータプログラム製品は、チャネルステータス報告についての要求を備えるダウンリンク制御情報メッセージに応答して、ワイヤレス通信システムにおける情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成するためのプログラムコードを備える。本コンピュータプログラム製品は、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信するためのプログラムコードをさらに含み、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つが制御情報のみを含む。
開示する実施形態の別の態様は、ワイヤレス通信システムにおいてユーザ機器に関連するチャネルステータス情報の送信についての要求を生成することを含む方法に関する。ダウンリンク制御情報メッセージ中の上記要求が受信されると、ユーザ機器は、チャネルステータス情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することを行うようにトリガされる。ユーザ機器は、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することを行うようにさらにトリガされ、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つが制御情報のみを含む。開示する本方法は、上記要求をユーザ機器に送信することをも含む。
一実施形態では、トランスポートブロックはワイヤレス通信システムの物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)に関連する。別の実施形態では、チャネルステータス情報は、チャネル品質インジケータ(CQI)と、ランクインジケータ(RI)と、プリコーディング行列インジケータ(PMI)とのうちの少なくとも1つを備える。さらに別の実施形態によれば、チャネルステータス情報は、2つのトランスポートブロックのうちの1つ上での送信から受信され、データは、残りのトランスポートブロック上での送信から受信される。一例では、データの受信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)が送信される。この例では、チャネルステータス情報の受信に関連する確認応答がない。別の例では、データの受信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)が送信される。ただし、この例では、チャネルステータス情報の送信にも応答して肯定応答(ACK)が送信される。さらに別の例では、チャネルステータス情報は、レイヤシフトを使用して送信される。
別の実施形態によれば、2つのトランスポートブロックのうちの1つはチャネルステータス情報の送信のために構成され、残りのトランスポートブロックは無効化される。さらに別の実施形態では、両方のトランスポートブロックがチャネルステータス情報の送信のために構成される。
一実施形態では、上記要求は、ある指示を使用してシグナリングされる。この指示は、チャネル品質インジケータ値と、変調およびコーディング方式インジケータ値と、アップリンク送信のために構成されたリソースブロックの数と、新しいインジケータ値と、冗長バージョン値とのうちの1つまたは複数を含むことができる。一例では、リソースブロックの数は、4つ以下である。別の例では、リソースブロックの数は、5つ以上である。
別の実施形態では、チャネルステータス情報は、ビームフォーミング構成と、送信ダイバーシティ構成と、マルチユーザ多入力多出力(MU−MIMO)構成と、シングルユーザ多入力多出力(SU−MIMO)構成とからなる構成のグループから選択される構成を使用して受信される。
開示する実施形態の別の態様は、プロセッサと、プロセッサ実行可能コードを含むメモリとを含むデバイスに関する。プロセッサ実行可能コードは、プロセッサによって実行されたとき、ワイヤレス通信システムにおいてユーザ機器に関連するチャネルステータス情報の送信についての要求を生成することを行うように本デバイスを構成する。ダウンリンク制御情報メッセージ中の上記要求が受信されると、ユーザ機器は、チャネルステータス情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することと、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することとをお子膿瘍にトリガされ、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つが制御情報のみを含む。プロセッサ実行可能コードは、プロセッサによって実行されたとき、上記要求をユーザ機器に送信することを行うようにも本デバイスを構成する。
開示する実施形態の別の態様は、ワイヤレス通信システムにおいてユーザ機器に関連するチャネルステータス情報の送信についての要求を生成するための手段を含むデバイスに関する。ダウンリンク制御情報メッセージ中の上記要求が受信されると、ユーザ機器は、チャネルステータス情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することを行うようにトリガされる。ユーザ機器は、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することを行うようにさらにトリガされ、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つが制御情報のみを含む。本デバイスは、上記要求をユーザ機器に送信するための手段をさらに含む。
開示する実施形態の別の態様では、非一時的コンピュータ可読媒体に組み込まれる、コンピュータプログラム製品が提供される。本コンピュータプログラム製品は、ワイヤレス通信システムにおいてユーザ機器に関連するチャネルステータス情報の送信についての要求を生成するためのプログラムコードを含む。ダウンリンク制御情報メッセージ中の上記要求が受信されると、ユーザ機器は、チャネルステータス情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することと、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することとを行うようにトリガされ、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つが制御情報のみを含む。本コンピュータプログラム製品は、上記要求をユーザ機器に送信するためのプログラムコードをも含む。
与えられた実施形態のこれらおよび他の特徴は、その動作の構成および様式とともに、添付の図面とともに以下の発明を実施するための形態を読めば明らかになろう。図面全体にわたって、同様の部分を指すのに同様の参照符号を使用する。
添付の図面を参照することによって、様々な開示する実施形態について、限定ではなく例として説明する。
ワイヤレス通信システムを示す図。 通信システムのブロック図。 開示する実施形態が実装され得るネットワークの図。 long term evolution(LTE)システムのフレーム構造の図。 開示する実施形態に関連して使用され得る例示的な無線プロトコルアーキテクチャの図。 例示的な一実施形態の動作を示すフローチャート。 別の例示的な実施形態の動作を示すフローチャート。 様々な実施形態が実装され得るシステムを示す図。 様々な実施形態が実装され得る装置を示す図。
以下の記述では、限定ではなく説明の目的で、様々な開示する実施形態の使用に関する理解を与えるために詳細および説明を記載する。ただし、様々な実施形態は、これらの詳細および説明から逸脱する他の実施形態において実施され得ることが当業者には明らかであろう。
本明細書で使用する「構成要素」、「モジュール」、「システム」などの用語は、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェアとソフトウェアの組合せ、ソフトウェア、または実行中のソフトウェアなど、コンピュータ関連のエンティティを指すものとする。たとえば、構成要素は、プロセッサ上で実行されるプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プログラム、および/またはコンピュータであり得るが、これらに限定されない。例として、コンピューティングデバイス上で実行されるアプリケーションと、そのコンピューティングデバイスの両方を構成要素であり得る。1つまたは複数の構成要素がプロセスおよび/または実行スレッド内に常駐することができ、1つの構成要素が1つのコンピュータ上に配置され得、および/または2つ以上のコンピュータ間に分散され得る。さらに、これらの構成要素は、様々なデータ構造を記憶している様々なコンピュータ可読媒体から実行することができる。これらの構成要素は、1つまたは複数のデータパケット(たとえば、ローカルシステム、分散システム内の別の構成要素と対話する、および/またはインターネットなどのネットワーク上で信号を介して他のシステムと対話する、1つの構成要素からのデータ)を有する信号によるなど、ローカルプロセスおよび/またはリモートプロセスを介して通信し得る。
さらに、本明細書では、いくつかの実施形態について、ユーザ機器に関して説明する。ユーザ機器は、ユーザ端末とも呼ばれ、システム、加入者ユニット、加入者局、移動局、モバイルワイヤレス端末、モバイルデバイス、ノード、デバイス、遠隔局、リモート端末、端末、ワイヤレス通信デバイス、ワイヤレス通信装置またはユーザエージェントの機能の一部または全部を含み得る。ユーザ機器は、セルラー電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP)電話、スマートフォン、ワイヤレスローカルループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、ラップトップ、ハンドヘルド通信デバイス、ハンドヘルドコンピューティングデバイス、衛星無線、ワイヤレスモデムカード、および/またはワイヤレスシステムを介して通信するための別の処理デバイスであり得る。さらに、本明細書では基地局に関する様々な態様について説明する。基地局は、1つまたは複数のワイヤレス端末と通信するために利用され得、アクセスポイント、ノード、ワイヤレスノード、ノードB、発展型ノードB(eNB)または何らかの他のネットワークエンティティと呼ばれることもあり、それらの機能の一部または全部を含み得る。基地局は、エアインターフェースを介してワイヤレス端末と通信する。通信は、1つまたは複数のセクタを通して行われ得る。基地局は、受信したエアインターフェースフレームをインターネットプロトコル(IP)パケットに変換することによって、ワイヤレス端末と、IPネットワークを含むことができるアクセスネットワークの残部との間のルータとして働くことができる。基地局はまた、エアインターフェースの属性の管理を調整することができ、また、ワイヤードネットワークとワイヤレスネットワークとの間のゲートウェイであり得る。
様々な態様、実施形態または特徴は、いくつかのデバイス、構成要素、モジュールなどを含み得るシステムに関して提示される。様々なシステムは、追加のデバイス、構成要素、モジュールなどを含んでもよく、および/または各図に関連して論じるデバイス、構成要素、モジュールなどのすべてを含まなくてもよいことを理解および諒解されたい。これらの手法の組合せも使用され得る。
さらに、「例示的」という単語は、本明細書では、例、事例または例示の働きをすることを意味するために使用する。「例示的」として本明細書で説明するいかなる実施形態または設計も、必ずしも他の実施形態または設計よりも好ましいまたは有利なものと解釈すべきではない。むしろ、例示的という単語の使用は、概念を具体的な方法で提示するものである。
様々な開示する実施形態は、通信システムに組み込まれ得る。一例では、そのような通信システムは、全システム帯域幅を、周波数サブチャネル、トーンまたは周波数ビンと呼ばれることもある複数(NF)個のサブキャリアに効果的に区分する直交周波数分割多重(OFDM)を利用する。OFDMシステムでは、まず、送信すべきデータ(すなわち、情報ビット)を特定のコーディング方式を用いて符号化してコード化ビットを生成し、コード化ビットをさらにマルチビットシンボルにグループ化し、次いで、これらのマルチビットシンボルを変調シンボルにマッピングする。各変調シンボルは、データ送信のために使用される特定の変調方式(たとえば、M−PSKまたはM−QAM)によって定義された信号コンスタレーション中のポイントに対応する。各周波数サブキャリアの帯域幅に依存し得る各時間間隔において、変調シンボルは、NF個の周波数サブキャリアの各々上で送信され得る。したがって、システム帯域幅にわたって異なる減衰量によって特徴づけられる、周波数選択性フェージングによって引き起こされたシンボル間干渉(ISI)をなくすために、OFDMが使用され得る。
先に説明したように、基地局とユーザ機器との間のアップリンクおよびダウンリンクにおける通信は、単入力単出力(SISO)、多入力単出力(MISO)、単入力多出力(SIMO)または多入力多出力(MIMO)システムを通して確立され得る。MIMOシステムは、データ伝送のために複数(NT)個の送信アンテナと複数(NR)個の受信アンテナとを使用する。NT個の送信アンテナとNR個の受信アンテナとによって形成されるMIMOチャネルは、空間チャネルとも呼ばれるNS個の独立チャネルに分解され得、NS≦min{NT,NR}である。NS個の独立チャネルの各々は1つの次元に対応する。複数の送信アンテナおよび受信アンテナによって生成された追加の次元数が利用された場合、MIMOシステムは改善されたパフォーマンス(たとえば、より高いスループットおよび/またはより大きい信頼性)を与えることができる。MIMOシステムはまた、時分割複信(TDD)システムと周波数分割複信(FDD)システムとをサポートする。TDDシステムでは、順方向リンク送信と逆方向リンク送信とが同じ周波数領域上で行われるので、相反定理により逆方向リンクチャネルからの順方向リンクチャネルの推定が可能である。これにより、複数のアンテナが基地局で利用可能なとき、基地局は順方向リンク上で送信ビームフォーミング利得を取り出すことが可能になる。
図1に、様々な開示する実施形態が実装され得るワイヤレス通信システムを示す。基地局100が、複数のアンテナグループを含み得、各アンテナグループは、1つまたは複数のアンテナを備え得る。たとえば、基地局100が6つのアンテナを備える場合、あるアンテナグループが、第1のアンテナ104と第2のアンテナ106とを備え得、別のアンテナグループが、第3のアンテナ108と第4のアンテナ110とを備え得、第3のグループが、第5のアンテナ112と第6のアンテナ114とを備え得る。上記のアンテナグループの各々が2つのアンテナを有するとして特定されたが、各アンテナグループ中でより多いまたはより少ないアンテナが利用され得ることに留意されたい。
再び図1を参照すると、第1のユーザ機器116は、第1の順方向リンク120を介した第1のユーザ機器116への情報の送信と、第1の逆方向リンク118を介した第1のユーザ機器116からの情報の受信とを可能にするために、たとえば、第5のアンテナ112と第6のアンテナ114と通信するものとして示されている。また、図1に、第2の順方向リンク126を介した第2のユーザ機器122への情報の送信と第2の逆方向リンク124を介した第2のユーザ機器122からの情報の受信とを可能にするために、たとえば、第3のアンテナ108と第4のアンテナ110と通信する第2のユーザ機器122を示す。周波数分割複信(FDD)システムでは、図1に示す通信リンク118、120、124、126は、通信のための異なる周波数を使用し得る。たとえば、第1の順方向リンク120は、第1の逆方向リンク118によって使用される周波数とは異なる周波数を使用し得る。
いくつかの実施形態では、アンテナの各グループ、および/またはアンテナが通信するように設計されたエリアは、しばしば、基地局のセクタと呼ばれる。たとえば、図1に示す異なるアンテナグループが、基地局100のセクタ中のユーザ機器に通信するように設計され得る。順方向リンク120および126を介した通信では、基地局100の送信アンテナは、異なるユーザ機器116および122に対して順方向リンクの信号対雑音比を改善するためにビームフォーミングを利用する。また、そのカバレージエリア全体にわたってランダムに散在するユーザ機器に送信するためにビームフォーミングを使用する基地局は、単一のアンテナを介してそのすべてのユーザ機器にオムニ指向的に送信する基地局よりも、近隣セル中のユーザ機器への干渉が小さくなる。
様々な開示する実施形態のいくつかに適応し得る通信ネットワークは、制御チャネルとトラフィックチャネルとに分類される論理チャネルを含み得る。論理制御チャネルは、システム制御情報をブロードキャストするためのダウンリンクチャネルであるブロードキャスト制御チャネル(BCCH:broadcast control channel)、ページング情報を転送するダウンリンクチャネルであるページング制御チャネル(PCCH:paging control channel)、1つまたは複数のマルチキャストトラフィックチャネル(MTCH:multicast traffic channel)のためのマルチメディアブロードキャストおよびマルチキャストサービス(MBMS:multimedia broadcast and multicast service)スケジューリングおよび制御情報を送信するために使用されるポイントツーマルチポイントダウンリンクチャネルであるマルチキャスト制御チャネル(MCCH:multicast control channel)を含み得る。概して、無線リソース制御(RRC:radio resource control)接続を確立した後、MCCHは、MBMSを受信するユーザ機器によってのみ使用され得る。専用制御チャネル(DCCH:dedicated control channel)は、RRC接続を有するユーザ機器によって使用されるユーザ固有の制御情報などの専用制御情報を送信するポイントツーポイント双方向チャネルである別の論理制御チャネルである。また、共通制御チャネル(CCCH:common control channel)は、ランダムアクセス情報のために使用され得る論理制御チャネルである。論理トラフィックチャネルは、ユーザ情報の転送のための1つのユーザ機器に専用のポイントツーポイント双方向チャネルである専用トラフィックチャネル(DTCH:dedicated traffic channel)を備え得る。また、マルチキャストトラフィックチャネル(MTCH)は、トラフィックデータのポイントツーマルチポイントダウンリンク送信のために使用され得る。
様々な実施形態のいくつかに適応する通信ネットワークは、さらに、ダウンリンク(DL:downlink)とアップリンク(UL:uplink)とに分類される論理トランスポートチャネルを含み得る。DLトランスポートチャネルは、ブロードキャストチャネル(BCH:broadcast channel)、ダウンリンク共有データチャネル(DL−SDCH:downlink shared data channel)、マルチキャストチャネル(MCH:multicast channel)、およびページングチャネル(PCH:Paging Channel)を含み得る。ULトランスポートチャネルは、ランダムアクセスチャネル(RACH:random access channel)、要求チャネル(REQCH:request channel)、アップリンク共有データチャネル(UL−SDCH:uplink shared data channel)、および複数の物理チャネルを含み得る。物理チャネルはまた、ダウンリンクチャネルおよびアップリンクチャネルのセットを含み得る。
いくつかの開示する実施形態では、ダウンリンク物理チャネルは、共通パイロットチャネル(CPICH:common pilot channel)、同期チャネル(SCH:synchronization channel)、共通制御チャネル(CCCH)、共有ダウンリンク制御チャネル(SDCCH:shared downlink control channel)、マルチキャスト制御チャネル(MCCH)、共有アップリンク割当てチャネル(SUACH:shared uplink assignment channel)、肯定応答チャネル(ACKCH:acknowledgement channel)、ダウンリンク物理共有データチャネル(DL−PSDCH:downlink physical shared data channel)、アップリンク電力制御チャネル(UPCCH:uplink power control channel)、ページングインジケータチャネル(PICH:paging indicator channel)、負荷インジケータチャネル(LICH:load indicator channel)、物理ブロードキャストチャネル(PBCH:physical broadcast channel)、物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH:physical control format indicator channel)、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH:physical downlink control channel)、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(PHICH:physical hybrid ARQ indicator channel)、物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH:physical downlink shared channel)および物理マルチキャストチャネル(PMCH:physical multicast channel)のうちの少なくとも1つを含み得る。アップリンク物理チャネルは、物理ランダムアクセスチャネル(PRACH:physical random access channel)、チャネル品質インジケータチャネル(CQICH:channel quality indicator channel)、肯定応答チャネル(ACKCH:acknowledgement channel)、アンテナサブセットインジケータチャネル(ASICH:antenna subset indicator channel)、共有要求チャネル(SREQCH:shared request channel)、アップリンク物理共有データチャネル(UL−PSDCH:uplink physical shared data channel)、ブロードバンドパイロットチャネル(BPICH:broadband pilot channel)、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH:physical uplink control channel)および物理アップリンク共有チャネル(PUSCH:physical uplink shared channel)のうちの少なくとも1つを含み得る。
さらに、様々な開示する実施形態について説明する際に以下の用語および特徴が使用され得る。
3G 第3世代(3rd Generation)
3GPP 第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project)
ACLR 隣接チャネル漏洩比(adjacent channel leakage ratio)
ACPR 隣接チャネル電力比(adjacent channel power ratio)
ACS 隣接チャネル選択度(adjacent channel selectivity)
ADS 高度設計システム(Advanced Design System)
AMC 適応変調コーディング(adaptive modulation and coding)
A−MPR 追加最大電力低減(additional maximum power reduction)
ARQ 自動再送要求(automatic repeat request)
BCCH ブロードキャスト制御チャネル(broadcast control channel)
BTS 送受信基地局(base transceiver station)
CDD サイクリック遅延ダイバーシティ(cyclic delay diversity)
CCDF 相補累積分布関数(complementary cumulative distribution function)
CDMA 符号分割多元接続(code division multiple access)
CFI 制御フォーマットインジケータ(control format indicator)
Co−MIMO 協調MIMO(cooperative MIMO)
CP サイクリックプレフィックス(cyclic prefix)
CPICH 共通パイロットチャネル(common pilot channel)
CPRI 共通公衆無線インターフェース(common public radio interface)
CQI チャネル品質インジケータ(channel quality indicator)
CRC サイクリック冗長検査(cyclic redundancy check)
DCI ダウンリンク制御インジケータ(downlink control indicator)
DFT 離散フーリエ変換(discrete Fourier transform)
DFT−SOFDM 離散フーリエ変換拡散OFDM(discrete Fourier transform spread OFDM)
DL ダウンリンク(基地局から加入者への送信)
DL−SCH ダウンリンク共有チャネル(downlink shared channel)
DSP デジタル信号処理(digital signal processing)
DT 開発ツールセット(development toolset)
DVSA デジタルベクトル信号分析(digital vector signal analysis)
EDA 電子設計オートメーション(electronic design automation)
E−DCH 拡張専用チャネル(enhanced dedicated channel)
E−UTRAN 発展型UMTS地上波無線アクセスネットワーク(evolved UMTS terrestrial radio access network)
eMBMS 発展型マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(evolved multimedia broadcast multicast service)
eNB 発展型ノードB(evolved Node B)
EPC 発展型パケットコア(evolved packet core)
EPRE リソース要素当たりのエネルギー(energy per resource element)
ETSI 欧州電気通信標準化機構(European Telecommunications Standards Institute)
E−UTRA 発展型UTRA(evolved UTRA)
E−UTRAN 発展型UTRAN(evolved UTRAN)
EVM エラーベクトル振幅(error vector magnitude)
FDD 周波数分割複信(frequency division duplex)
FFT 高速フーリエ変換(fast Fourier transform)
FRC 固定基準チャネル(fixed reference channel)
FS1 フレーム構造タイプ1(frame structure type 1)
FS2 フレーム構造タイプ2(frame structure type 2)
GSM(登録商標) 広域移動体通信システム(Global system for mobile communication)
HARQ ハイブリッド自動再送要求(hybrid automatic repeat request)
HDL ハードウェア記述言語(hardware description language)
HI HARQインジケータ(HARQ indicator)
HSDPA 高速ダウンリンクパケットアクセス(high speed downlink packet access)
HSPA 高速パケットアクセス(high speed packet access)
HSUPA 高速アップリンクパケットアクセス(high speed uplink packet access)
IFFT 逆FFT(inverse FFT)
IOT 相互運用性テスト(interoperability test)
IP インターネットプロトコル(internet protocol)
LO 局部発振器(local oscillator)
LTE ロングタームエボリューション(Long term evolution)
MAC 媒体アクセス制御(medium access control)
MBMS マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス(multimedia broadcast multicast service)
MBSFN マルチキャスト/ブロードキャスト単一周波数ネットワーク(multicast/broadcast over single-frequency network)
MCH マルチキャストチャネル(multicast channel)
MIMO 多入力多出力(multiple input multiple output)
MISO 多入力単出力(multiple input single output)
MME モビリティ管理エンティティ(mobility management entity)
MOP 最大出力電力(maximum output power)
MPR 最大電力低減(maximum power reduction)
MU−MIMO マルチユーザMIMO(multiple user MIMO)
NAS 非アクセス層(non-access stratum)
OBSAI オープン基地局アーキテクチャインターフェース(open base station architecture interface)
OFDM 直交周波数分割多重(orthogonal frequency division multiplexing)
OFDMA 直交周波数分割多元接続(orthogonal frequency division multiple access)
PAPR ピーク対平均電力比(peak-to-average power ratio)
PAR ピーク対平均値比(peak-to-average ratio)
PBCH 物理ブロードキャストチャネル(physical broadcast channel)
P−CCPCH 1次共通制御物理チャネル(primary common control physical channel)
PCFICH 物理制御フォーマットインジケータチャネル(physical control format indicator channel)
PCH ページングチャネル(paging channel)
PDCCH 物理ダウンリンク制御チャネル(physical downlink control channel)
PDCP パケットデータコンバージェンスプロトコル(packet data convergence protocol)
PDSCH 物理ダウンリンク共有チャネル(physical downlink shared channel)
PHICH 物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(physical hybrid ARQ indicator channel)
PHY 物理層(physical layer)
PRACH 物理ランダムアクセスチャネル(physical random access channel)
PMCH 物理マルチキャストチャネル(physical multicast channel)
PMI プリコーディング行列インジケータ(pre-coding matrix indicator)
P−SCH 1次同期信号(primary synchronization signal)
PUCCH 物理アップリンク制御チャネル(physical uplink control channel)
PUSCH 物理アップリンク共有チャネル(physical uplink shared channel)。
図2に、様々な実施形態に適応し得る例示的な通信システムのブロック図を示す。図2に示すMIMO通信システム200は、MIMO通信システム200中の送信機システム210(たとえば、基地局またはアクセスポイント)と受信機システム250(たとえば、アクセス端末またはユーザ機器)とを備える。基地局が送信機システム210と呼ばれ、ユーザ機器が受信機システム250と呼ばれるが、図示のように、これらのシステムの実施形態は双方向通信が可能であることを当業者は諒解されよう。その点について、「送信機システム210」および「受信機システム250」という用語は、いずれかのシステムからの単一の指向性通信を暗示するために使用されるべきでない。また、図2の送信機システム210および受信機システム250は、各々、図2に明示的に示されていない複数の他の受信機システムおよび送信機システムと通信することが可能であることに留意されたい。送信機システム210において、いくつかのデータストリームのトラフィックデータがデータソース212から送信(TX)データプロセッサ214に供給される。各データストリームは、それぞれの送信機システムを介して送信され得る。TXデータプロセッサ214は、コード化データを与えるために、各データストリームのトラフィックデータを、そのデータストリーム用に選択された特定のコーディング方式に基づいてフォーマットし、コーディングし、インターリーブする。
各データストリームのコード化データは、たとえば、OFDM技法を使用してパイロットデータで多重化され得る。パイロットデータは、典型的には、知られている方法で処理され、チャネル応答を推定するために受信機システムにおいて使用され得る、知られているデータパターンである。次いで、各データストリームの多重化されたパイロットデータおよびコード化データは、変調シンボルを与えるために、そのデータストリーム用に選択された特定の変調方式(たとえば、BPSK、QSPK、M−PSK、またはM−QAM)に基づいて変調(シンボルマッピング)される。各データストリームのデータレート、コーディング、および変調は、送信機システム210のプロセッサ230によって実行される命令によって判断され得る。
図2の例示的なブロック図では、すべてのデータストリームの変調シンボルはTX MIMOプロセッサ220に供給され得、TX MIMOプロセッサ220は、(たとえば、OFDM用に)変調シンボルをさらに処理することができる。次いで、TX MIMOプロセッサ220は、NT個の変調シンボルストリームを、NT個の送信機システムトランシーバ(TMTR:transmitter system transceiver)222a〜222tに供給する。一実施形態では、TX MIMOプロセッサ220は、さらに、データストリームのシンボルと、シンボルが送信されているアンテナとにビームフォーミング重みを適用し得る。
各送信機システムトランシーバ222a〜222tは、それぞれのシンボルストリームを受信し、処理して、1つまたは複数のアナログ信号を与え、さらに、それらのアナログ信号を調整して、MIMOチャネルを介して送信するのに適した被変調信号を与える。いくつかの実施形態では、調整は、限定はしないが、増幅、フィルタ処理、アップコンバージョンなどの動作を含み得る。次いで、送信機システムトランシーバ222a〜222tによって生成された被変調信号は、図2に示す送信機システムアンテナ224a〜224tから送信される。
受信機システム250では、送信された被変調信号は受信機システムアンテナ252a〜252rによって受信され得、受信機システムアンテナ252a〜252rの各々からの受信信号は、それぞれの受信機システムトランシーバ(RCVR:receiver system transceiver)254a〜254rに供給される。各受信機システムトランシーバ254a〜254rは、それぞれの受信信号を調整し、調整された信号をデジタル化して、サンプルを与え、さらにそれらのサンプルを処理して、対応する「受信」シンボルストリームを与え得る。いくつかの実施形態では、調整は、限定はしないが、増幅、フィルタ処理、ダウンコンバージョンなどの動作を含み得る。
次いで、RXデータプロセッサ260は、受信機システムトランシーバ254a〜254rからシンボルストリームを受信し、特定の受信機処理技法に基づいて処理して、複数の「検出」シンボルストリームを与える。一例では、各検出シンボルストリームは、対応するデータストリームに関して送信されるシンボルの推定値であるシンボルを含むことができる。次いで、RXデータプロセッサ260は、少なくとも部分的に、各検出シンボルストリームを復調し、デインターリーブし、復号して、対応するデータストリームのトラフィックデータを復元する。RXデータプロセッサ260による処理は、送信機システム210におけるTX MIMOプロセッサ220およびTXデータプロセッサ214によって実行される処理を補足するものであり得る。RXデータプロセッサ260は、さらに、処理されたシンボルストリームをデータシンク264に供給することができる。
いくつかの実施形態では、チャネル応答推定が、RXデータプロセッサ260によって生成され、受信機システム250において空間/時間処理を実行し、電力レベルを調節し、変調レートまたは方式を変更し、および/または他の適切なアクションを実行するために使用され得る。さらに、RXデータプロセッサ260は、検出シンボルストリームの信号対雑音比(SNR)および信号対干渉比(SIR)などのチャネル特性をさらに推定することができる。次いで、RXデータプロセッサ260は、推定されたチャネル特性をプロセッサ270に供給することができる。一例では、受信機システム250のRXデータプロセッサ260および/またはプロセッサ270は、システムに関する「動作」SNRの推定値をさらに導出することができる。受信機システム250のプロセッサ270はまた、通信リンクおよび/または受信データストリームに関する情報を含み得るチャネル状態情報(CSI:channel state information)(いくつかの実施形態ではチャネルステータス情報とも呼ばれる)を与えることができる。たとえば、動作SNRおよび他のチャネル情報を含み得るこの情報は、たとえば、ユーザ機器のスケジューリング、MIMOの設定、変調およびコーディングの選択などに関して適切な決定を行うために、送信機システム210(たとえば、基地局またはeノードB)によって使用され得る。受信機システム250において、プロセッサ270によって生成されたCSIは、TXデータプロセッサ238によって処理され、変調器280によって変調され、受信機システムトランシーバ254a〜254rによって調整され、送信機システム210に返信される。さらに、受信機システム250にあるデータソース236は、TXデータプロセッサ238によって処理される追加のデータを与えることができる。
いくつかの実施形態では、受信機システム250にあるプロセッサ270はまた、どのプリコーディング行列を使用すべきかを周期的に判断し得る。プロセッサ270は、行列インデックス部とランク値部とを備える逆方向リンクメッセージを作成する。逆方向リンクメッセージは、通信リンクおよび/または受信データストリームに関する様々なタイプの情報を備え得る。次いで、逆方向リンクメッセージは、データソース236からいくつかのデータストリームのトラフィックデータをも受信し得る、受信機システム250にあるTXデータプロセッサ238によって処理される。処理された情報は、次いで、変調器280によって変調され、受信機システムトランシーバ254a〜254rのうちの1つまたは複数によって調整され、送信機システム210に返信される。
MIMO通信システム200のいくつかの実施形態では、受信機システム250は、空間多重化信号を受信し、処理することが可能である。これらのシステムでは、空間多重化は、送信機システムアンテナ224a〜224t上で異なるデータストリームを多重化し、送信することによって、送信機システム210において生成する。これは、複数の送信機システムアンテナ224a〜224tから同じデータストリームが送られる送信ダイバーシティ方式の使用とは対照的である。空間多重化された信号を受信し処理することが可能なMIMO通信システム200では、プリコード行列は、送信機システムアンテナ224a〜224tの各々から送信される信号が互いから十分に無相関化されることを確実にするために、典型的には、送信機システム210において使用される。この無相関化は、特定の受信機システムアンテナ252a〜252rに到着するコンポジット信号が受信され得、個々のデータストリームが、他の送信機システムアンテナ224a〜224tからの他のデータストリームを搬送する信号の存在下で判断され得ることを確実にする。
ストリーム間の相互相関の量は環境によって影響を受け得るので、受信機システム250が、受信信号に関する情報を送信機システム210にフィードバックすることが有利である。これらのシステムでは、送信機システム210と受信機システム250の両方は、いくつかのプリコーディング行列をもつコードブックを含んでいる。これらのプリコーディング行列の各々は、いくつかの例では、受信信号中で受ける相互相関の量に関係し得る。行列中で値ではなく特定の行列のインデックスを送ることが有利であるので、受信機システム250から送信機システム210に送られるフィードバック制御信号は、典型的には、特定のプリコーディング行列のインデックスを含んでいる(すなわち、プリコーディング行列インジケータ(PMI))。いくつかの事例において、フィードバック制御信号はまた、空間多重化において何個の独立データストリームを使用すべきかを送信機システム210に示すランクインジケータ(RI)を含む。
MIMO通信システム200の他の実施形態は、上記で説明した空間多重化方式の代わりに送信ダイバーシティ方式を利用するように構成される。これらの実施形態では、同じデータストリームが、送信機システムアンテナ224a〜224t上で送信される。これらの実施形態では、受信機システム250に与えられるデータレートは、典型的には、空間多重化MIMO通信システム200よりも低くなる。これらの実施形態は、通信チャネルのロバストネスおよび信頼性を与える。送信ダイバーシティシステムでは、送信機システムアンテナ224a〜224tから送信される信号の各々は、異なる干渉環境(たとえば、フェージング、反射、マルチパス位相シフト)を受けることになる。これらの実施形態では、受信機システムアンテナ252a〜254rにおいて受信される異なる信号特性は、適切なデータストリームを判断するのに有用である。これらの実施形態では、ランクインジケータは、典型的には1に設定され、送信機システム210に空間多重化を使用しないように伝える。
他の実施形態は、空間多重化と送信ダイバーシティの組合せを利用し得る。たとえば、4つの送信機システムアンテナ224a〜224tを利用するMIMO通信システム200では、第1のデータストリームが、送信機システムアンテナ224a〜224tのうちの2つの上で送信され、第2のデータストリームが、残りの2つの送信機システムアンテナ224a〜224t上で送信され得る。これらの実施形態では、ランクインデックスは、プリコード行列の全ランクよりも小さい整数に設定され、空間多重化と送信ダイバーシティの組合せを採用することを送信機システム210に示す。
送信機システム210において、受信機システム250からの被変調信号は、送信機システムアンテナ224a〜224tによって受信され、送信機システムトランシーバ222a〜222tによって調整され、送信機システム復調器240によって復調され、RXデータプロセッサ242によって処理されて、受信機システム250によって送信された予備リンクメッセージを抽出する。いくつかの実施形態では、送信機システム210のプロセッサ230は、次いで、将来の順方向リンク送信にどのプリコーディング行列を使用すべきかを判断し、次いで、抽出されたメッセージを処理する。他の実施形態では、プロセッサ230は、将来の順方向リンク送信のためのビームフォーミング重みを調節するために受信信号を使用する。
他の実施形態では、報告されたCSIは、たとえば、1つまたは複数のデータストリームのために使用されるべきデータレートならびにコーディングおよび変調方式を判断するために、送信機システム210のプロセッサ230に供給され、使用され得る。判断されたコーディングおよび変調方式は、次いで、受信機システム250への後の送信における量子化および/または使用のために、送信機システム210にある1つまたは複数の送信機システムトランシーバ222a〜222tに供給され得る。追加および/または代替として、報告されたCSIは、TXデータプロセッサ214およびTX MIMOプロセッサ220のための様々な制御を生成するために送信機システム210のプロセッサ230によって使用され得る。一例では、送信機システム210のRXデータプロセッサ242によって処理されるCSIおよび/または他の情報は、データシンク244に供給され得る。
いくつかの実施形態では、送信機システム210にあるプロセッサ230および受信機システム250にあるプロセッサ270は、それらのそれぞれのシステムにおいて動作を指示し得る。さらに、送信機システム210にあるメモリ232および受信機システム250にあるメモリ272は、それぞれ送信機システムプロセッサ230および受信機システムプロセッサ270によって使用されるプログラムコードおよびデータの記憶域を与えることができる。さらに、受信機システム250において、NR個の受信信号を処理して、NT個の送信シンボルストリームを検出するために、様々な処理技法が使用され得る。これらの受信機処理技法は、等化技法を含むことができる空間および時空間受信機処理技法、「逐次ヌル化/等化および干渉消去」受信機処理技法、および/または「逐次干渉消去」もしくは「逐次消去」受信機処理技法を含むことができる。
図3に、開示する実施形態に関連して使用され得るLTEネットワークアーキテクチャにおける例示的なアクセスネットワークを示す。この例では、アクセスネットワーク300は、いくつかのセルラー領域(セル)302に分割される。eノードB304は、セル302に割り当てられ、セル302中のすべてのUE306にコアネットワークへのアクセスポイントを与えるように構成される。アクセスネットワーク300のこの例には集中コントローラはないが、代替構成では集中コントローラが使用され得る。他の構成では、1つのeノードB304が、複数のセル302の動作を制御し得る。eノードB304は、コアネットワーク中の無線ベアラ制御、承認制御、モビリティ制御、スケジューリング、セキュリティ、およびサービングゲートウェイへの接続性を含む、無線に関係するすべての機能を担当する。
図3のLTEネットワーク300などのワイヤレスネットワークは、アップリンクおよびダウンリンク送信をサポートするための様々なフレーム構造を使用し得る。図4に、LTEシステムの例示的なフレーム構造を示す。ただし、当業者なら容易に諒解するように、特定の適用例のためのフレーム構造は、任意の数のファクタに応じて異なり得る。この例では、フレーム(10ms)は、等しいサイズの10個のサブフレームに分割されている。各サブフレームは、2つの連続するタイムスロットを含む。2つのタイムスロットを表すためにリソースグリッドが使用され得、各スロットはリソースブロックを含む。リソースグリッドは複数のリソース要素に分割される。LTEシステムでは、リソースブロックは、周波数領域中に12個の連続するサブキャリアを含んでいる。通常のサイクリックプレフィックスが使用されるとき、(図4に示すように)各リソースブロックは、時間領域中に7つの連続するOFDMシンボル(ダウンリンク)またはSC−FDMAシンボル(アップリンク)を含んでいる。拡張サイクリックプレフィックスが使用されるとき、各リソースブロックは、時間領域中に6つの連続するOFDMシンボル(ダウンリンク)またはSC−FDMAシンボル(アップリンク)を備える。したがって、通常のプレフィックスをもつシンボルを使用するリソースブロックは84個のリソース要素を含んでいるが、拡張サイクリックプレフィックスをもつリソースブロックは72個のリソース要素を含む。各リソース要素によって搬送されるビットの数は変調方式に依存する。
図5に、開示する実施形態に適応するシステムにおいて利用され得るユーザおよび制御プレーンのための例示的な無線プロトコルアーキテクチャを示す。図5は、3つのレイヤ、レイヤ1 502、レイヤ2 504、およびレイヤ3 506をもつ、ユーザ機器およびeノードBのための無線プロトコルアーキテクチャを示している。レイヤ1 502は最下位レイヤであり、様々な物理レイヤ信号処理機能を実装する。レイヤ1 502は、本明細書では物理レイヤ508と呼ばれる。レイヤ2(L2レイヤ)504は、物理レイヤ508より上にあり、物理レイヤ508を介したユーザ機器とeノードBとの間のリンクを担当する。ユーザプレーンでは、L2レイヤ504は、ネットワーク側のeノードBにおいて終了される、媒体アクセス制御(MAC)サブレイヤ510と、無線リンク制御(RLC)サブレイヤ512と、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)514サブレイヤとを含む。図示されていないが、ユーザ機器は、ネットワークレイヤ(たとえば、IPレイヤ)とアプリケーションレイヤとを含むL2レイヤ504より上にいくつかの上位レイヤを有し得る。
PDCPサブレイヤ514は、異なる無線ベアラと論理チャネルとの間で多重化を行うことができる。PDCPサブレイヤ514はまた、無線送信オーバーヘッドを低減するために上位レイヤデータパケットのヘッダ圧縮と、データパケットを暗号化することによるセキュリティと、UEに対するeノードB間のハンドオーバサポートとを行う。RLCサブレイヤ512は、上位レイヤデータパケットのセグメンテーションおよび再統合と、紛失データパケットの再送信と、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)による、順が狂った受信を補正するデータパケットの並べ替えとを行う。MACサブレイヤ510は、論理チャネルとトランスポートチャネルとの間で多重化を行う。MACサブレイヤ510はまた、ユーザ機器の間で1つのセル中の様々な無線リソース(たとえば、リソースブロック)を割り振ることを担当する。MACサブレイヤ510はまたHARQ動作を担当する。
制御プレーンでは、UEおよびeノードBのための無線プロトコルアーキテクチャは、制御プレーンのためのヘッダ圧縮機能がないことを除いて、物理レイヤ508およびL2レイヤ504に対して実質的に同じである。制御プレーンはまた、レイヤ3中に無線リソース制御(RRC)サブレイヤ516を含む。RRCサブレイヤ516は、無線リソース(すなわち、無線ベアラ)を取得することと、eノードBとユーザ機器との間のRRCシグナリングを使用して下位レイヤを構成することとを担当する。
先に説明したように、LTEシステムでは、周期および非周期チャネルステータス報告は、チャネル状態に関する情報をeノードBに与える。非周期チャネルステータス報告は、チャネル品質インジケータ(CQI)、プリコーディング行列指示(PMI)およびランクインジケータ(RI)などのパラメータを含むことができる。CQIは、好ましくはダウンリンク送信のために使用されるべきである推奨される変調方式とコーディングレートとを表す。CQIは、一般に、あらかじめ定義された変調方式とコーディングレートとの組合せをもつテーブルへのインデックスを与える。空間多重化のコンテキストにおいて前に説明したように、PMIはダウンリンク送信のためのプリコーダ行列へのインデックスを与え、RIはユーザ機器へのダウンリンク送信のための空間多重化において使用されるべき独立したデータストリームの推奨数を与える。
非定期報告は、eノードBからの特定の要求に応答して、またはランダムアクセス応答(RAR)許可によってトリガされ得る。チャネルステータス報告の要求を開始する際に、eノードBは、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)フォーマット0を使用する。フォーマット0では、非周期チャネルステータス報告のトリガとして働く単一のビットが設定され得る。非定期報告のそのようなトリガはアップリンクスケジューリング許可中に含まれるので、ユーザ機器は、たいていの場合、PUSCH上でのステータス報告のアップリンク送信に利用可能なリソースを有する。ユーザ機器は、CQI、PMIおよび対応するRIを含むチャネルステータス報告を与えるように、上位レベルによって(たとえば、レイヤ3によって)半静的に構成され得る。CQI、PMIおよびRIの報告は、ユーザ機器の送信モードに依存する。たとえば、空間多重化が使用されるとき、PMIおよびRIのみが報告される。さらに、異なる報告モードに基づいて、CQI、PMIおよびRIの異なる組合せが報告され得る。表1に、報告モードのうちのいくつかと、関連するCQIおよびPMIフィードバックタイプとを示す。
Figure 2013509842
広帯域CQIは、システム帯域幅全体に対する単一のCQIを含む、ユーザ機器によって与えられるフィードバックである。ユーザ機器選択フィードバックの場合、ユーザ機器は、システム帯域幅内で好適なサブバンドのセットを選択し、選択されたサブバンドに対するCQIを与える。上位レイヤ構成サブバンドCQIでは、ユーザ機器は、一般に、サブバンドごとに報告されたCQIに加えて広帯域CQIを報告する。このサブバンド構成は上位レベルによって行われ得る。LTE Rel−8システムでは、ダウンリンクにおいて8つ未満のリソースブロックを利用する(すなわち、
Figure 2013509842
である)システムに対して非定期報告モードがサポートされないことに留意されたい。
各PUSCH送信は、インデックスIMCS∈{0,1,...,31}に対応する5ビットフィールドによって表される変調およびコーディング方式(MCS)に関連する。PDCCH DCIフォーマット0中、RAR許可中などで搬送されるこのフィールドは、変調速度と、コーディングレートと、トランスポートブロックサイズとに関する情報をユーザ機器に与えることができる。IMCS=29であり、PDCCH DCIフォーマット0中の「CQI要求」ビットが1に設定され、PUSCHのためにスケジュールされた物理リソースブロック(PRB)の数が4以下である場合、アップリンク共有チャネル(UL−SCH)のためのトランスポートデータブロックはない。したがって、現在の非周期CQI報告モードの制御情報フィードバックのみがユーザ機器によって送信される。この構成は「CQI専用」送信と呼ばれることがある。ただし、開示する実施形態のコンテキストにおいて、そのような送信は、PMIおよびRIなど、他の暗黙的チャネルステータス報告情報、および/またはチャネル共分散行列などの明示的チャネルフィードバックを含むことができることを理解されたい。したがって、開示する実施形態のコンテキストにおいて、チャネルステータス情報専用(「CSI専用」)という用語は、そのような送信を呼ぶために使用される。CSI専用送信のための変調次数は、2(すなわち、4相位相変調「QPSK」変調方式)に固定され得る。
先に説明したように、LTE Rel−8システムでは、PUSCH送信のためにSIMO構成のみがサポートされる。さらに、LTE Rel−8仕様は、ダウンリンク上でのシングルキャリア動作のみを規定する。対照的に、LTE−Aシステムでは、アップリンクでは複数の送信アンテナが使用され、複数のキャリア動作がサポートされ得る。LTE−Aでは、DCIフォーマット0(または、わずかに修正されたバージョン)が依然としてサポートされ得る。ただし、LTE−Aの新しい特徴に適応するために、PUSCHを使用してアップリンク送信をスケジュールする新しいDCIフォーマットも開発され得る。とはいえ、これらの高度機能を使用するシステムにおいてCSI専用送信がどのように実施され得るかを記述するプロビジョンはLTE−Aにはない。
開示する実施形態は、LTE−AシステムにおけるCSI専用送信を可能にする。特に、与えられた実施形態は、アップリンク送信をスケジュールするための、すべての修正されたDCIフォーマットおよび/または新しいDCIフォーマットに適用され得るCSI専用送信を可能にする。さらに、開示する実施形態のいくつかは、特定のDCIフォーマットに関連して動作するように特に適合され得る。
LTEシステムでは、トランスポートチャネル上のデータは、共通の変調/コーディングをもつリソースブロックのグループに対応するトランスポートブロックとして編成される。各トランスポートブロックは、特定の送信時間間隔(TTI)中に送信される。一般に、空間多重化が使用されない限り、1つのトランスポートブロックがTTIを介して送信され、その場合、TTI当たり最大2つのトランスポートブロックが送信され得る。たとえば、Rel−8およびRel−9システムでは、PDCCHフォーマット2、2A、および2Bは、ダウンリンクにおいて2つのトランスポートブロックを使用する。同様に、LTE−Aシステムでは、アップリンク送信のDCIスケジューリングにおいて2つのトランスポートブロックがサポートされ得る。一実施形態によれば、CSI専用送信は、トランスポートブロック単位(または等価的に、コードワード単位)で可能にされ得る。コードワードは、単一のトランスポートブロックに対応する、独立して符号化されたデータブロックである。したがって、コードワードおよびトランスポートブロックという用語は、以下のセクションでは互換的に使用され得る。また、そのようなコードワードまたはトランスポートブロックは一般にCRCによって保護され、媒体アクセス制御(MAC)レイヤから物理レイヤに配信されることに留意されたい。
開示する実施形態は、複数のトランスポートブロックを使用したCSI専用送信を可能にする。表2に、開示する実施形態に従って生成された例示的なトランスポートブロック構成を要約する。具体的には、構成Aは、トランスポートブロック1(すなわち、第1のトランスポートブロック)中でのCSI専用送信を可能にする。構成Bは、トランスポートブロック2(すなわち、第2のトランスポートブロック)中でのCSI専用送信を可能にし、構成Cは、トランスポートブロック1および2中でのCSI専用送信を可能にする。構成AまたはBが利用されるとき、CSI専用送信に使用されないトランスポートブロックがデータ送信のために有効にされ得ることに留意されたい。代替的に、構成AまたはBが使用されるとき、CSI専用送信に関連しないトランスポートブロックは無効化され得る(たとえば、送信するための残りのデータは存在しない)。そのようなシナリオでは、DCIは、1つのトランスポートブロック中でのCSI専用送信のみに対応する。
Figure 2013509842
表2は例示的なトランスポートブロック構成の非網羅的なリストを与えることに留意されたい。したがって、開示する実施形態に従って追加のトランスポートブロック構成が実装され得る。たとえば、1つの変形体において、トランスポートブロック1はCQIとPMI(ならびに、潜在的にデータ)とを搬送するように構成され、トランスポートブロック2はデータを搬送するように構成される。別の例では、トランスポートブロック1および2は両方ともデータとRIの両方を搬送するように構成され得る。
図6は、例示的な実施形態による、チャネルステータス情報を送信するためのプロセス600を示すブロック図である。602において、チャネルステータス報告の要求を受信する。たとえば、eノードBは、非周期チャネルステータス報告のために、ダウンリンク制御情報メッセージ中で要求をユーザ機器にシグナリングすることができる。604において、チャネルステータス情報および/またはデータを送信するための2つのトランスポートブロックを構成する。たとえば、PUSCH上のCSI/データのアップリンク送信を可能にするために、上記で説明した構成A〜C(またはそれらの変形体)のうちのいずれか1つが使用され得る。606において、チャネルステータス情報を、トランスポートブロックのうちの少なくとも1つ中で送信する。特に、チャネルステータス情報の送信に使用される(1つまたは複数の)トランスポートブロックは、制御情報のみを含んでいることがある。先に説明したように、チャネルステータス情報は、CQIと、PMIと、RIと、他の情報とを含むことができる。さらに、ユーザ機器はまた、ダウンリンクデータ送信に応答してハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを生成し得る。HARQフィードバックは、うまく受信されなかったデータブロックの再送信をトリガするために、肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)を含むことができる。そのようなシナリオでは、HARQフィードバックは、(1つまたは複数の)同じトランスポートブロックの一部としてチャネルステータス情報とともに送信され得る。
ユーザ機器は、適切な指示を通してCSI報告を与えるようにシグナリングされ得る。一実施形態によれば、CSI専用送信の指示は、(たとえば、フォーマット0などの特定のDCIフォーマットにおいて)CSI要求ビットを「1」に設定し、IMCSを特定の値(たとえば、29)に設定し、PDUSCH送信のための特定の数のPRB(たとえば、PRBの数≦4)をスケジュールすることによって生成され得る。そのような状態の下で、トランスポートブロックの一方または両方は、上記で説明した構成オプションのうちの1つを使用したCSI専用送信のために構成され得る。そのようなシナリオでは、2つのトランスポートブロックに対して同数のPRBが構成される。したがって、一方のトランスポートブロックが、4つ以下のPRBを用いたCSI専用送信のためにアクティブにされ、他方のトランスポートブロックがデータ送信に使用される場合、データ送信のためのリソース割振りサイズも4つ以下のPRBである。
他の実施形態では、CSI専用送信をシグナリングするために追加または代替の指示が使用され得る。具体的には、各トランスポートブロックが、それ自体のMCSフィールドと、新規データインジケータ(NDI)フィールドと、冗長性バージョン(RV)フィールドとを有する。したがって、CSI専用送信の要求を示すために、上記の3つのフィールドのうちの1つまたは複数と、潜在的にPRB数に関する追加の制限との組合せが使用され得る。
ただし、(通常のサイクリックプレフィックスの場合)4つのPRBと、PRB当たり144個のリソース要素とを用いて、各トランスポートブロックに対して576個のリソース要素のみが割り振られることに留意されたい。同様に、拡張サイクリックプレフィックスが使用されるとき、4つのPRBとPRB当たり120個のリソース要素とを用いて、各トランスポートブロックに対して480個のリソース要素が割り振られる。QPSK変調と、たとえば、1/6以上のターゲットコーディングレートとを用いて、通常のサイクリックプレフィックスおよび拡張サイクリックプレフィックスサブフレームのために利用可能なビットの数(CRCを含む)は、それぞれ、高々(576)×(2/6)=192または(480)×(2/6)=160ビットである。これらのビットは、概してCSI送信のための十分な容量を与える。ただし、いくつかの複雑なシナリオでは(たとえば、全体的な事業効率を改善するために複数のセルが協働する多地点協調MIMO方式をサポートするとき)、CSI報告を搬送するためにより多くのビットが必要であり得る。これらのシナリオでは、一実施形態によれば、CSI専用送信のためにより多数のPRBが構成される。追加または代替として、CSI専用送信のためのシグナリング容量は、時間領域反復を利用することによって拡張され得る。一例では、時間領域反復は、固定数のサブフレーム(たとえば、4つのサブフレーム)のバンドリングを含むことができる。時間領域反復の指示は、レイヤ3またはレイヤ2シグナリングを通して可能にされ得る。
LTE Rel−8システムでは、物理ハイブリッドARQインジケータチャネル(PHICH)は、eノードBがPUSCH送信を適切に受信したか否かを示す肯定応答(ACK)および/または否定応答(NACK)を搬送する。開示する実施形態は、さらに、CSI専用送信のために複数のトランスポートブロックを利用するシステムに対して、そのような確認応答の送信を可能にする。特に、両方のトランスポートブロックがCSI専用送信のために構成された、表2の構成Cでは、ACK/NACK送信は生成されない。同様に、非CSI専用トランスポートブロックが無効化された、表2の構成AおよびBでは、ACK/NACK送信は必要とされない。
一方、非CSI専用トランスポートブロックがデータ送信のために有効化された、表2の構成AおよびBでは、2つの異なるオプションが利用され得る。1つのオプションでは、CSI専用とデータとは独立して送信され、PHICH上でのACK/NACK送信はデータトランスポートブロックのみに対応する。別のオプションでは、複数のレイヤを使用したトランスポートブロックの送信を可能にするためにレイヤシフトが使用される。レイヤは、トランスポートブロック(またはコードワード)が1つまたは複数の利用可能なレイヤにマッピングされ得る空間多重化システムにおいて生成されるいくつかのストリームの1つであることに留意されたい。このようなシステムでは、PHICH上でのACK/NACK送信は、送信のデータ部分にのみ対応する。したがって、このオプションを用いて、送信のデータ部分は、ACKが送信されるべきかNACKが送信されるべきかを判断するために、複数のレイヤからデインターリーブされ得る。レイヤシフトが使用される一変形体では、データトランスポートブロックに対するACK/NACKを送信することに加えて、CSI専用トランスポートブロックに対するACKが常に送信される。
先に説明したように、トランスポートブロックは、1つまたは複数のレイヤにマッピングされ得る。MIMOシステムでは、単一のトランスポートブロックがすべての利用可能なレイヤにマッピングされ得るか、または複数のトランスポートブロックが各々1つまたは複数の異なるレイヤにマッピングされ得る。開示する実施形態に従って実装されたCSI専用送信のコンテキストにおいて、CSI専用トランスポートブロックは、eノードBスケジューリング決定に応じて1つのレイヤまたは2つのレイヤにマッピングされ得る。一例では、CSI専用送信に1つのコードワードが使用されるとき、ただ1つのレイヤがサポートされる。
複数のコンポーネントキャリアを使用するシステムでは、複数のアップリンクキャリアが、1つのダウンリンクキャリアを使用して送信されるACK/NACKフィードバックを必要とし得る(たとえば、複数のPUSCHが、ACK/NACK応答の目的で1つのPHICH上にマッピングされる)。開示する実施形態によれば、1つまたは複数のPUSCH送信がCSI専用送信を含んでいる場合、これらのPUSCH送信はPHICHマッピングから除外される(すなわち、多重化シナリオまたはバンドリングシナリオのいずれかの場合)。代替的に、CSI専用送信をもつPUSCHは、CSI専用送信ごとに、ACKをもつPHICHにマッピングされ得る。
図7に、例示的な実施形態による、チャネルステータス情報の要求を生成し、受信されたチャネルステータス情報に応答するためのプロセス700を示す。図7のプロセス700は、たとえば、1つまたは複数のユーザ機器と通信しているeノードBにおいて実施され得る。702において、チャネルステータス情報の要求を生成する。先に説明したように、この要求は、DCIフォーマットのいくつかのビットを設定すること、変調およびコーディングインデックスを特定の値に設定すること、および/またはリソースブロックの数を特定の数に限定することを含むことができる。704において、生成された要求をダウンリンク情報メッセージ中で1つまたは複数のユーザ機器に送信する。この送信は、たとえば、LTEシステムのPDCCHを使用して通信され得る。ユーザ機器において受信された要求は、アップリンク送信においてチャネルステータス情報と潜在的にデータとを送信するための2つのトランスポートブロックを構成する。706において、(1つまたは複数のチャネルステータス報告の一部として)1つまたは複数のチャネルステータス情報を受信する。チャネルステータス情報は、たとえば、CQI、PMIおよび/またはRIを含むことができ、制御情報のみを含んでいるトランスポートブロック中で送信され得る。チャネルステータス情報が受信されると、708において、肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)をユーザ機器に送信する。先に説明したように、いくつかの実施形態では、(もしあれば)受信された送信のデータ部分のみが確認応答される。また、他の実施形態では、受信された送信のチャネルステータス情報部分に対するACKが送信される。
LTE Rel−8システムでは、アップリンク上でただ1つの送信アンテナが必須であることにより、すべてのPUSCH送信に対してSIMO送信が仮定される。ただし、LTE−Aシステムでは、送信ダイバーシティ、ビームフォーミング、SU−MIMOなどを用いた、USCH上でのデータ送信を可能にする複数のアップリンクアンテナがサポートされ得る。開示する実施形態に従って行われるCSI専用送信は、eノードBに対して透過的であり得る、ビームフォーミング、送信ダイバーシティ(たとえば、空間周波数ブロックコード(SFBC)、周波数交換送信ダイバーシティ(FSTD)、サイクリック遅延ダイバーシティ(CDD)など)を利用するシステムによってサポートされ得る。CSI専用送信はまた、複数のレイヤが複数のユーザによって使用されるように構成されたMU−MIMOシステムのために構成され得る。さらに、CSI専用送信はSU−MIMO構成において利用され得る。
開示する実施形態の別の態様は、アップリンク電力制御における調節を実施することに関係する。LTE Rel−8システムでは、PUSCHのためのアップリンク電力制御は、トランスポートフォーマットに基づいて調節され得る。サブフレームiにおけるこのアップリンク電力調節ΔTFは、以下の式によって与えられる。
Figure 2013509842
上記の式において、UL−SCHなしにPUSCHを介して送られた制御データの場合は
Figure 2013509842
であり、すべての他の場合は1に等しい。
Figure 2013509842
は、上位レイヤ(たとえば、レイヤ3)によって構成されたUE固有オフセット値である。KSは、上位レイヤ(たとえば、レイヤ3)によって与えられたユーザ機器固有パラメータdeltaMCS−enabledによって与えられる。さらに、UL−SCHデータなしにPUSCHを介して送られた制御データの場合、MPRは以下によって与えられる。
Figure 2013509842
式(2)で、OCQIはCRCビットを含むCSIビットの数であり、NRE
Figure 2013509842
と判断されるリソース要素の数である。UL−SCHデータなしにPUSCHを介して制御データが送られる場合以外のMPRは、以下によって与えられる。
Figure 2013509842
式(3)で、Krはコードブロックrのサイズであり、Cはコードブロックの数である。
Figure 2013509842
は、同じトランスポートブロックの最初のPDCCHから取得された、送信のためにスケジュールされた帯域幅であり、
Figure 2013509842
は、トランスポートブロックの最初の送信のための、サブフレーム当たりのSC−FDMAシンボルの数である。
また、チャネルステータス情報と潜在的にデータとを送信するために複数のトランスポートブロックが使用されるシナリオでは、式(1)によって表される電力調節は、新しいトランスポートブロック構成を考慮するように変更されなければならない。開示する実施形態は、CSIおよびデータの送信のために2つ以上のトランスポートブロックを利用するシステムに対する電力制御をさらに可能にする。具体的には、OCQI、(UL−SCHのために1つのトランスポートブロックが使用される場合の)Cおよび/またはKr
Figure 2013509842
、CSI専用送信のために使用されるレイヤの数、CSI専用送信のために使用されるコードワードの数、特定のPUSCH使用される伝送方式などのうちの1つまたは複数の関数である電力制御調節が生成される。一方のトランスポートブロックがCSI専用送信に使用され、他方のトランスポートブロックがデータ送信に使用される1つの例示的な実施形態では、アップリンク電力調節、ΔTFは以下によって与えられる。
Figure 2013509842
式(4)において、右辺の第1項は一方のトランスポートブロック上でのCSI専用送信を説明し、右辺の第2項は他方のトランスポートブロック上でのデータ送信に対応する。したがって、データおよびCSI送信に対する電力調節は、個別に調節され得、全体的な電力調節値を与えるために最終的に合計され得る。
いくつかの事例では、周期CSIと非周期CSIとが衝突し得る(すなわち、1つのサブフレーム中で送信されるようにスケジュールされる)ことに留意されたい。これらの状況では、周期CSIはドロップされ得る(すなわち、送信されない)。1つのサブフレーム中でスケジューリング要求(SR)がPUSCH上の非周期CSIと衝突する他のインスタンスでは、SRがMACペイロードの一部として(たとえば、予約済みフィールドの一部として)搬送されるべきである。ACK/NACK応答がユーザ機器によって生成され、PUSCH上で送信される他のシナリオでは、CSI専用送信はPUSCH送信で多重化され得る。一例では、ACK/NACKは、CQI専用情報を搬送するトランスポートブロックで多重化され得る。別の例では、ACK/NACKは、データを搬送するが、CQI専用送信を搬送しないトランスポートブロックで多重化され得る。さらに別の例では、ACK/NACKは、両方のトランスポートブロックで多重化され得る。RIを他の送信で多重化するために、同様のオプションが使用され得る。CQI専用送信のためにQPSK変調が使用された場合、CQI専用送信を搬送する例では、(1つまたは複数の)トランスポートブロック上でACK/NACKとRIとを多重化することは有利であり得る。
図8に、開示する実施形態に適応することができるシステム800を示す。システム800は、eノードB(eNB)820(たとえば、基地局、アクセスポイントなど)と通信することができるユーザ機器810を含むことができる図8には、ただ1つのユーザ機器810および1つのeNB820を示しているが、システム800は、任意の数のユーザ機器810および/またはeNB820を含むことができることを諒解されたい。eNB820は、順方向リンク832、842またはダウンリンクチャネルを介してユーザ機器810に情報を送信することができる。さらに、ユーザ機器810は、逆方向リンク834、844またはアップリンクチャネルを介してeNB820に情報を送信することができる。図8ならびに開示する実施形態に関連する他の図の様々なエンティティについて説明する際、説明の目的で、3GPP LTEまたはLTE−Aワイヤレスネットワークに関連する名称が使用される。ただし、システム800は、限定はしないが、OFDMAワイヤレスネットワーク、CDMAネットワーク、3GPP2 CDMA2000ネットワークなどの他のネットワークにおいて動作することができることを諒解されたい。
LTE−Aベースのシステムでは、ユーザ機器810は、より広い全送信帯域幅を可能にするためにeNB820によって利用される多重コンポーネントキャリアで構成され得る。図8に示すように、ユーザ機器810は、Nを1以上の整数として、「コンポーネントキャリア1」830〜「コンポーネントキャリアN」840で構成され得る。図8に2つのコンポーネントキャリアを示すが、ユーザ機器810は、任意の好適な数のコンポーネントキャリアで構成され得、したがって、本明細書および特許請求の範囲で開示する主題は2つのコンポーネントキャリアに限定されないことを諒解されたい。一例では、多重コンポーネントキャリアのいくつかは、LTE Rel−8キャリアとすることができる。したがって、コンポーネントキャリアのいくつかは、レガシー(たとえば、LTE Rel−8ベースの)ユーザ機器にはLTEキャリアとして見えることができる。各コンポーネントキャリア830〜840は、それぞれのダウンリンク832および842ならびにそれぞれのアップリンク834および844を含むことができる。
また、図8は、eノードB820が、非周期チャネルステータス報告の要求を生成するように構成され得るCSI要求生成器構成要素822を含むことを示す。図8のeノードB820はまた、受信されたデータおよび情報に応答して必要な確認応答を生成することができるACK/NACK生成器構成要素824を含む。ユーザ機器810は、チャネルステータス要求処理構成要素812を含むものとして図8に示してある。チャネルステータス要求処理構成要素812は、ダウンリンクチャネル842、832を介して受信されたチャネルステータス要求を処理する。図8のユーザ機器810はまた、CSIおよびデータの送信のための2つのトランスポートブロックを構成するトランスポートブロック構成要素814を含む。図8のユーザ機器810およびeノードB820はまた、プロセッサ、メモリユニット、受信機/送信機など、図8に明示的に示されていない他の構成要素を含むことに留意されたい。
図9に、様々な開示する実施形態が実装され得る装置900を示す。特に、図9に示す装置900は、(図8に示すeノードB820およびユーザ機器810など)基地局の少なくとも一部分またはユーザ機器の少なくとも一部分および/または(図2に示す送信機システム210および受信機システム250など)送信機システムまたは受信機システムの少なくとも一部分を備え得る。図9の装置900は、ワイヤレスネットワーク内に常駐し、たとえば、1つまたは複数の受信機および/または適切な受信および復号回路(たとえば、アンテナ、トランシーバ、復調器など)を介して着信データを受信することができる。図9の装置900はまた、たとえば、1つまたは複数の送信機および/または適切な符号化および送信回路(たとえば、アンテナ、トランシーバ、変調器など)を介して発信データを送信することができる。追加または代替として、図9に示す装置900は、ワイヤードネットワーク内に常駐し得る。
さらに、図9に、装置900が、信号調整、分析など、1つまたは複数の動作を実行するための命令を保持することができるメモリ902を含むことができることを示す。さらに、図9の装置900は、メモリ904に記憶された命令および/または別のデバイスから受信した命令を実行することができるプロセッサ902を含み得る。命令は、たとえば、装置900または関係する通信装置を構成するまたは動作させることに関係することができる。図9に示すメモリ902は単一のブロックとして示されているが、別個の物理および/または論理ユニットを構成する2つ以上の別個のメモリを備え得ることに留意されたい。さらに、メモリは、プロセッサ904に通信可能に接続されているものとして示されているが、完全にまたは部分的に、図9に示す装置900の外部に常駐し得る。また、図8に示すタイミングアドバンス生成構成要素812、タイミングミスアライメント処理構成要素816および時間トラッキングループ818など、1つまたは複数の構成要素が、メモリ902などのメモリ内に存在することができることを理解されたい。
開示する実施形態に関連して説明したメモリは、揮発性メモリもしくは不揮発性メモリとすることができ、または揮発性メモリと不揮発性メモリの両方を含むことができることを諒解されたい。限定ではなく例として、不揮発性メモリは、読取り専用メモリ(ROM)、プログラマブルROM(PROM)、電気的プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能PROM(EEPROM)、またはフラッシュメモリを含むことができる。揮発性メモリは、外部キャッシュメモリとして動作するランダムアクセスメモリ(RAM)を含むことができる。限定ではなく例として、RAMは、同期RAM(SRAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、同期DRAM(SDRAM)、ダブルデータレートSDRAM(DDR SDRAM)、拡張SDRAM(ESDRAM)、シンクリンクDRAM(SLDRAM)、およびダイレクトランバスRAM(DRRAM(登録商標))など、多くの形態が利用可能である。
また、図9の装置900は、ユーザ機器またはモバイルデバイスとともに採用され得、たとえば、SDカード、ネットワークカード、ワイヤレスネットワークカード、(ラップトップ、デスクトップ、携帯情報端末(PDA)を含む)コンピュータ、モバイルフォン、スマートフォン、またはネットワークにアクセスするために利用され得る任意の他の好適な端末などのモジュールとすることができることに留意されたい。ユーザ機器は、アクセス構成要素(図示せず)を介してネットワークにアクセスする。一例では、ユーザ機器とアクセス構成要素との間の接続は本質的にワイヤレスであり得、アクセス構成要素は基地局であり得、ユーザ機器はワイヤレス端末である。たとえば、端末と基地局とは、限定はしないが、時間分割多元接続(TDMA)、符号分割多元接続(CDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多重(OFDM)、FLASH OFDM、直交周波数分割多元接続(OFDMA)、または任意の他の好適なプロトコルを含む、任意の好適なワイヤレスプロトコルを介して通信し得る。
アクセス構成要素は、ワイヤードネットワークまたはワイヤレスネットワークに関連付けられたアクセスノードであり得る。そのために、アクセス構成要素は、たとえば、ルータ、スイッチなどであり得る。アクセス構成要素は、他のネットワークノードと通信するための1つまたは複数のインターフェース、たとえば、通信モジュールを含むことができる。さらに、アクセス構成要素はセルラータイプのネットワーク中の基地局(またはワイヤレスアクセスポイント)とすることができ、基地局(またはワイヤレスアクセスポイント)は複数の加入者にワイヤレスカバレージエリアを与えるために利用される。そのような基地局(またはワイヤレスアクセスポイント)は、1つまたは複数のセルラー電話および/または他のワイヤレス端末にカバレージの連続するエリアを与えるように構成され得る。
本明細書で説明する実施形態および特徴は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せによって実装され得ることを理解されたい。本明細書で説明する様々な実施形態は、ネットワーク化された環境においてコンピュータによって実行される、プログラムコードなどのコンピュータ実行可能命令を含むコンピュータ可読媒体において実施されるコンピュータプログラム製品によって一実施形態では実装され得る、方法またはプロセスの概略的なコンテキストで説明する。上記のように、メモリおよび/またはコンピュータ可読媒体は、限定はしないが、読取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)などを含む、取外し可能および取外し不可能なストレージデバイスを含み得る。したがって、開示する実施形態は、様々な非一時的コンピュータ可読媒体上のプログラムコードとして実装され得る。ソフトウェアで実装されるとき、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体とコンピュータ通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、汎用または専用コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、または他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコード手段を搬送または記憶するために使用され得、汎用もしくは専用コンピュータまたは汎用もしくは専用プロセッサによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。
また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザディスク(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびブルーレイディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
概して、プログラムモジュールは、特定のタスクを実行するか、または特定の抽象データ型を実装する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、構成要素、データ構造などを含み得る。コンピュータ実行可能命令、関連するデータ構造およびプログラムモジュールは、本明細書で開示する方法のステップを実行するためのプログラムコードの例を表す。そのような実行可能命令または関連するデータ構造の特定のシーケンスは、そのようなステップまたはプロセスで説明する機能を実装するための対応する行為の例を表す。
本明細書で開示した態様に関して説明した様々な例示的な論理、論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成として実装され得る。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、上記で説明したステップおよび/またはアクションの1つまたは複数を実行するように動作可能な1つまたは複数のモジュールを備え得る。
ソフトウェア実装の場合、本明細書で説明する技法は、本明細書で説明する機能を実行するモジュール(たとえば、プロシージャ、関数など)を用いて実装され得る。ソフトウェアコードは、メモリユニットに記憶され、プロセッサによって実行され得る。メモリユニットは、プロセッサの内部および/またはプロセッサの外部に実装され得、その場合、当技術分野で知られているように様々な手段を介してプロセッサに通信可能に結合され得る。さらに、少なくとも1つのプロセッサは、本明細書で説明した機能を実行するように動作可能な1つまたは複数のモジュールを含み得る。
本明細書で説明する技法は、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMAおよび他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムに使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAシステムは、Universal Terrestrial Radio Access(UTRA)、cdma2000などの無線技術を実装し得る。UTRAは、Wideband−CDMA(W−CDMA)およびCDMAの他の変形態を含む。さらに、cdma2000は、IS−2000、IS−95およびIS−856規格をカバーする。TDMAシステムは、Global System for Mobile Communications(GSM)などの無線技術を実装することができる。OFDMAシステムは、Evolved UTRA(E−UTRA)、Ultra Mobile Broadband(UMB)、IEEE802.11(WiFi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、Flash−OFDM(登録商標)などの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE−UTRAは、Universal Mobile Telecommunication System(UMTS)の一部である。3GPP Long Term Evolution(LTE)は、ダウンリンク上ではOFDMAを採用し、アップリンク上ではSC−FDMAを採用するE−UTRAを使用するUMTSのリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTEおよびGSMは、「3rd Generation Partnership Project」(3GPP)と称する組織からの文書に記載されている。さらに、cdma2000およびUMBは、「3rd Generation Partnership Project 2」(3GPP2)と称する団体からの文書に記載されている。さらに、そのようなワイヤレス通信システムは、不対無資格スペクトル、802.xxワイヤレスLAN、BLUETOOTH(登録商標)および任意の他の短距離または長距離ワイヤレス通信技法をしばしば使用するピアツーピア(たとえば、ユーザ機器ツーユーザ機器)アドホックネットワークシステムをさらに含み得る。
シングルキャリア変調および周波数領域等化を利用するシングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)は、開示する実施形態とともに利用され得る技法である。SC−FDMAは、OFDMAシステムと同様のパフォーマンスおよび本質的に同じ全体的な複雑さを有する。SC−FDMA信号は、その特有のシングルキャリア構造のためにより低いピーク対平均電力比(PAPR)を有する。SC−FDMAは、より低いPAPRが送信電力効率の点でユーザ機器に利益を与えることができるアップリンク通信において利用され得る。
さらに、本明細書で説明する様々な態様または特徴は、標準のプログラミングおよび/またはエンジニアリング技法を使用した方法、装置または製造品として実装され得る。本明細書で使用する「製造品」という用語は、任意のコンピュータ可読デバイス、キャリア、または媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムを包含するものとする。たとえば、コンピュータ可読媒体は、磁気ストレージデバイス(たとえば、ハードディスク、フロッピーディスク、磁気ストリップなど)、光ディスク(たとえば、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)など)、スマートカード、およびフラッシュメモリデバイス(たとえば、EPROM、カード、スティック、キードライブなど)を含むことができるが、これらに限定されない。さらに、本明細書で説明する様々な記憶媒体は、情報を記憶するための1つまたは複数のデバイスおよび/または他の機械可読媒体を表すことができる。「機械可読媒体」という用語は、ワイヤレスチャネル、ならびに(1つまたは複数の)命令および/またはデータを記憶、含有、および/または搬送することが可能な様々な他の媒体を含むことができるが、これらに限定されない。さらに、コンピュータプログラム製品は、本明細書で説明した機能をコンピュータに実行させるように動作可能な1つまたは複数の命令またはコードを有するコンピュータ可読媒体を含み得る。
さらに、本明細書で開示する態様に関して説明する方法またはアルゴリズムのステップおよび/またはアクションは、直接ハードウェアで実施され得るか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実施され得るか、またはその2つの組合せで実施され得る。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、または当技術分野で知られている任意の他の形態の記憶媒体中に常駐し得る。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるようにプロセッサに結合され得る。代替として、記憶媒体はプロセッサに一体化され得る。さらに、いくつかの実施形態では、プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に常駐し得る。さらに、ASICはユーザ機器中に常駐し得る(たとえば、図8の810)。代替として、プロセッサおよび記憶媒体はユーザ機器中の個別構成要素として常駐し得る(たとえば、図8の810)。さらに、いくつかの実施形態では、方法またはアルゴリズムのステップおよび/またはアクションは、コンピュータプログラム製品に組み込み得る、機械可読媒体および/またはコンピュータ可読媒体上のコードおよび/または命令の1つまたは任意の組合せ、あるいはそのセットとして常駐し得る。
上記の開示は、例示的な実施形態について論じたが、添付の特許請求の範囲によって定義された記載の実施形態の範囲から逸脱することなく、様々な変更および改変を本明細書で行うことができることに留意されたい。したがって、説明した実施形態は、添付の特許請求の範囲内に入るすべてのそのような改変形態、変更形態および変形形態を包含するものとする。さらに、説明した実施形態の要素は、単数形で説明または請求されていることがあるが、単数形に限定されることが明示的に述べられていない限り、複数形が企図される。さらに、任意の実施形態の全部または一部は、別段に記載されていない限り、任意の他の実施形態の全部または一部とともに利用され得る。
「含む(include)」という用語は、発明を実施するための形態または特許請求の範囲のいずれかで使用される限り、「備える(comprising)」という用語が使用時に請求項における移行語と解釈されるので「備える(comprising)」と同様に包括的なものとする。さらに、発明を実施するための形態または特許請求の範囲のいずれかで使用される「または」という用語は、排他的な「または」でなく包括的な「または」を意味するものとする。すなわち、別段の規定がない限り、または文脈から明白でない限り、「XはAまたはBを使用する」という句は、自然な包括的置換のいずれかを意味するものとする。すなわち、「XはAまたはBを使用する」という句は、XがAを使用する場合、XがBを使用する場合、またはXがAとBの両方を使用する場合のいずれによっても満たされる。さらに、本出願および添付の特許請求の範囲で使用する冠詞「a」および「an」は、別段の規定がない限り、または単数形を示すことが文脈から明白でない限り、概して「1つまたは複数」を意味するものと解釈すべきである。

Claims (56)

  1. チャネルステータス報告についての要求を備えるダウンリンク制御情報メッセージに応答して、ワイヤレス通信システムにおける情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することと、
    前記トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することと
    を備え、前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つは、制御情報のみを含む、
    方法。
  2. 前記トランスポートブロックは、前記ワイヤレス通信システムの物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)に関連する、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記チャネルステータス情報は、チャネル品質インジケータ(CQI)と、ランクインジケータ(RI)と、プリコーディング行列インジケータ(PMI)とのうちの少なくとも1つを備える、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記2つのトランスポートブロックのうちの1つは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成され、残りのトランスポートブロックは、データ送信のために構成される、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記データは、前記残りのトランスポートブロックにおいて送信され、
    前記データの送信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)が受信され、
    前記チャネルステータス情報の送信に関連する確認応答がない、
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記データの送信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)が受信され、
    前記チャネルステータス情報の送信に応答して肯定応答(ACK)が受信される、
    請求項4に記載の方法。
  7. 前記2つのトランスポートブロックのうちの1つは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成され、残りのトランスポートブロックは、無効化される、
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記チャネルステータス情報の送信に関連する確認応答がない、
    請求項7に記載の方法。
  9. 両方のトランスポートブロックは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成される、
    請求項1に記載の方法。
  10. 前記チャネルステータス情報の送信に関連する確認応答がない、
    請求項9に記載の方法。
  11. 前記要求は、
    チャネル品質インジケータ値と、
    変調およびコーディング方式インジケータ値と、
    アップリンク送信のために構成されたリソースブロックの数と、
    新しいインジケータ値と、
    冗長バージョン値と
    のうちの少なくとも1つを備える指示を使用してシグナリングされる、
    請求項1に記載の方法。
  12. 前記リソースブロックの数は、
    4つ以下のリソースブロックと、
    5つ以上のリソースブロックと
    からなるグループから選択される、請求項1に記載の方法。
  13. 前記チャネルステータス情報は、
    ビームフォーミング構成と、
    送信ダイバーシティ構成と、
    マルチユーザ多入力多出力(MU−MIMO)構成と、
    シングルユーザ多入力多出力(SU−MIMO)構成と
    からなるグループから選択される構成を使用して送信される、請求項1に記載の方法。
  14. アップリンクデータ送信に関連する第1の電力調節値を判断することと、
    前記チャネルステータス情報送信に関連する第2の電力調節値を判断することと、
    アップリンク送信のための全体的な電力調節値を生成するために前記第1の電力調節値と前記第2の電力調節値とを組み合わせることと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  15. ダウンリンク送信において受信されたデータに応答してハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを生成することと、
    前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つを使用して前記チャネルステータス情報とともに前記HARQフィードバックを送信することと
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  16. デバイスであって、
    プロセッサと、
    プロセッサ実行可能コードを含むメモリと
    を備え、前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    チャネルステータス報告についての要求を備えるダウンリンク制御情報メッセージに応答して、ワイヤレス通信システムにおける情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することと、
    前記トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することと
    を行うように前記デバイスを構成し、前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つは、制御情報のみを含む、
    デバイス。
  17. 前記トランスポートブロックは、前記ワイヤレス通信システムの物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)に関連する、
    請求項16に記載のデバイス。
  18. 前記チャネルステータス情報は、チャネル品質インジケータ(CQI)と、ランクインジケータ(RI)と、プリコーディング行列インジケータ(PMI)とのうちの少なくとも1つを備える、
    請求項16に記載のデバイス。
  19. 前記2つのトランスポートブロックのうちの1つは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成され、残りのトランスポートブロックは、データ送信のために構成される、
    請求項16に記載のデバイス。
  20. 前記チャネルステータス情報の送信に関連する確認応答がなく、前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    前記残りのトランスポートブロックにおいて前記データを送信することと、
    前記データの送信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)を受信することと
    を行うように前記デバイスを構成する、請求項19に記載のデバイス。
  21. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    前記データの送信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)を受信することと、
    前記チャネルステータス情報の送信に応答して肯定応答(ACK)を受信することと
    を行うように前記デバイスを構成する、請求項19に記載のデバイス。
  22. 前記2つのトランスポートブロックのうちの1つは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成され、残りのトランスポートブロックは、無効化される、
    請求項16に記載のデバイス。
  23. 前記チャネルステータス情報の送信に関連する確認応答がない、
    請求項22に記載のデバイス。
  24. 両方のトランスポートブロックは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成される、
    請求項16に記載のデバイス。
  25. 前記チャネルステータス情報の送信に関連する確認応答がない、
    請求項24に記載のデバイス。
  26. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    チャネル品質インジケータ値と、
    変調およびコーディング方式インジケータ値と、
    アップリンク送信のために構成されたリソースブロックの数と、
    新しいインジケータ値と、
    冗長バージョン値と
    のうちの少なくとも1つを備える指示を使用してシグナリングされる前記要求を受信するように前記デバイスを構成する、請求項16に記載のデバイス。
  27. 前記リソースブロックの数は、
    4つ以下のリソースブロックと、
    5つ以上のリソースブロックと
    からなるグループから選択される、請求項16に記載のデバイス。
  28. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    ビームフォーミング構成と、
    送信ダイバーシティ構成と、
    マルチユーザ多入力多出力(MU−MIMO)構成と、
    シングルユーザ多入力多出力(SU−MIMO)構成と
    からなるグループから選択される構成を使用して前記チャネルステータス情報を送信するように前記デバイスを構成する、請求項16に記載のデバイス。
  29. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    アップリンクデータ送信に関連する第1の電力調節値を判断することと、
    前記チャネルステータス情報送信に関連する第2の電力調節値を判断することと、
    アップリンク送信のための全体的な電力調節値を生成するために前記第1の電力調節値と前記第2の電力調節値とを組み合わせることと
    を行うように前記デバイスを構成する、請求項16に記載のデバイス。
  30. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    ダウンリンク送信において受信されたデータに応答してハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックを生成することと、
    前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つを使用して前記チャネルステータス情報とともに前記HARQフィードバックを送信することと
    を行うように前記デバイスを構成する、請求項16に記載のデバイス。
  31. チャネルステータス報告についての要求を備えるダウンリンク制御情報メッセージに応答して、ワイヤレス通信システムにおける情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成するための手段と、
    前記トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信するための手段と
    を備え、前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つは、制御情報のみを含む、
    デバイス。
  32. チャネルステータス報告についての要求を備えるダウンリンク制御情報メッセージに応答して、ワイヤレス通信システムにおける情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成するためのプログラムコードと、
    前記トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信するためのプログラムコードと
    を備え、前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つは、制御情報のみを含む、
    非一時的コンピュータ可読媒体に組み込まれる、コンピュータプログラム製品。
  33. ワイヤレス通信システムにおいてユーザ機器に関連するチャネルステータス情報の送信についての要求を生成することと、ここにおいて、ダウンリンク制御情報メッセージ中の前記要求が受信されると、前記ユーザ機器は、
    前記チャネルステータス情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することと、
    前記トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することと
    を行うようトリガし、前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つは、制御情報のみを含む、
    前記要求を前記ユーザ機器に送信することと
    を備える、方法。
  34. 前記トランスポートブロックが前記ワイヤレス通信システムの物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)に関連する、
    請求項33に記載の方法。
  35. 前記チャネルステータス情報は、チャネル品質インジケータ(CQI)と、ランクインジケータ(RI)と、プリコーディング行列インジケータ(PMI)とのうちの少なくとも1つを備える、
    請求項33に記載の方法。
  36. 前記チャネルステータス情報は、前記2つのトランスポートブロックのうちの1つ上での送信から受信され、
    データは、残りのトランスポートブロック上での送信から受信される、
    請求項33に記載の方法。
  37. 前記データの受信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)を送信することをさらに備え、前記チャネルステータス情報の受信に関連する確認応答がない、
    請求項36に記載の方法。
  38. 前記データの受信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)を送信することと、
    前記チャネルステータス情報の受信に応答して肯定応答(ACK)を送信することと
    をさらに備える、請求項36に記載の方法。
  39. 前記2つのトランスポートブロックのうちの1つは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成され、残りのトランスポートブロックは、無効化される、
    請求項33に記載の方法。
  40. 両方のトランスポートブロックは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成される、
    請求項33に記載の方法。
  41. 前記要求は、
    チャネル品質インジケータ値と、
    変調およびコーディング方式インジケータ値と、
    アップリンク送信のために構成されたリソースブロックの数と、
    新しいインジケータ値と、
    冗長バージョン値と
    のうちの少なくとも1つを備える指示を使用してシグナリングされる、請求項33に記載の方法。
  42. 前記リソースブロックの数は、
    4つ以下のリソースブロックと、
    5つ以上のリソースブロックと
    からなるグループから選択される、請求項41に記載の方法。
  43. 前記チャネルステータス情報は、
    ビームフォーミング構成と、
    送信ダイバーシティ構成と、
    マルチユーザ多入力多出力(MU−MIMO)構成と、
    シングルユーザ多入力多出力(SU−MIMO)構成と
    からなるグループから選択される構成を使用して受信される、請求項33に記載の方法。
  44. デバイスであって、
    プロセッサと、
    プロセッサ実行可能コードを含むメモリと
    を備え、前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    ワイヤレス通信システムにおいてユーザ機器に関連するチャネルステータス情報の送信についての要求を生成することと、ここにおいて、前記ダウンリンク制御情報メッセージ中の要求が受信されると、前記ユーザ機器は、
    前記チャネルステータス情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することと、
    前記トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することと
    をトリガし、前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つが制御情報のみを含む、
    前記要求を前記ユーザ機器に送信することと
    を行うように前記デバイスを構成する、
    デバイス。
  45. 前記トランスポートブロックは、前記ワイヤレス通信システムの物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)に関連する、
    請求項44に記載のデバイス。
  46. 前記チャネルステータス情報は、チャネル品質インジケータ(CQI)と、ランクインジケータ(RI)と、プリコーディング行列インジケータ(PMI)とのうちの少なくとも1つを備える、
    請求項44に記載のデバイス。
  47. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    前記2つのトランスポートブロックのうちの1つ上での送信から前記チャネルステータス情報を受信することと、
    残りのトランスポートブロック上での送信からデータを受信することと
    を行うように前記デバイスを構成する、
    請求項44に記載のデバイス。
  48. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    前記データの受信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)を送信するように前記デバイスを構成し、前記チャネルステータス情報の受信に関連する確認応答がない、
    請求項47に記載のデバイス。
  49. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    前記データの受信に応答して肯定応答(ACK)または否定応答(NACK)を送信することと、
    前記チャネルステータス情報の受信に応答して肯定応答(ACK)を送信することと
    を行うように前記デバイスを構成する、請求項47に記載のデバイス。
  50. 前記2つのトランスポートブロックのうちの1つは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成され、残りのトランスポートブロックは、無効化される、
    請求項44に記載のデバイス。
  51. 両方のトランスポートブロックは、前記チャネルステータス情報の送信のために構成される、
    請求項44に記載のデバイス。
  52. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    チャネル品質インジケータ値と、
    変調およびコーディング方式インジケータ値と、
    アップリンク送信のために構成されたリソースブロックの数と、
    新しいインジケータ値と、
    冗長バージョン値と
    のうちの少なくとも1つを備える指示を使用してシグナリングされる前記要求を生成するように前記デバイスを構成する、請求項44に記載のデバイス。
  53. 前記リソースブロックの数は、
    4つ以下のリソースブロックと、
    5つ以上のリソースブロックと
    からなるグループから選択される、請求項52に記載のデバイス。
  54. 前記プロセッサ実行可能コードは、前記プロセッサによって実行されたとき、
    ビームフォーミング構成と、
    送信ダイバーシティ構成と、
    マルチユーザ多入力多出力(MU−MIMO)構成と、
    シングルユーザ多入力多出力(SU−MIMO)構成と
    からなるグループから選択される構成を使用して前記チャネルステータス情報を受信するように前記デバイスを構成する、請求項44に記載のデバイス。
  55. ワイヤレス通信システムにおいてユーザ機器に関連するチャネルステータス情報の送信についての要求を生成するための手段と、ここにおいて、ダウンリンク制御情報メッセージ中の前記要求が受信されると、前記ユーザ機器は、
    前記チャネルステータス情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することと、
    前記トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することと
    を行うようトリガし、前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つが制御情報のみを含む、
    前記要求を前記ユーザ機器に送信するための手段と
    を備える、デバイス。
  56. ワイヤレス通信システムにおいてユーザ機器に関連するチャネルステータス情報の送信についての要求を生成するためのプログラムコードと、ここにおいて、ダウンリンク制御情報メッセージ中の前記要求が受信されると、前記ユーザ機器は、
    前記チャネルステータス情報の送信のために2つのトランスポートブロックを構成することと、
    前記トランスポートブロックのうちの少なくとも1つを使用してチャネルステータス情報を送信することと
    を行うようにトリガされ、前記トランスポートブロックのうちの前記少なくとも1つは、制御情報のみを含む、
    前記要求を前記ユーザ機器に送信するためのプログラムコードと
    を備える、非一時的コンピュータ可読媒体に組み込まれる、コンピュータプログラム製品。
JP2012537940A 2009-11-02 2010-11-02 チャネルステータス報告 Ceased JP2013509842A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25741609P 2009-11-02 2009-11-02
US61/257,416 2009-11-02
US12/911,942 2010-10-26
US12/911,942 US20110103247A1 (en) 2009-11-02 2010-10-26 Channel status reporting
PCT/US2010/055104 WO2011053970A2 (en) 2009-11-02 2010-11-02 Channel status reporting

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013509842A true JP2013509842A (ja) 2013-03-14

Family

ID=43662036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012537940A Ceased JP2013509842A (ja) 2009-11-02 2010-11-02 チャネルステータス報告

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110103247A1 (ja)
EP (1) EP2497216A2 (ja)
JP (1) JP2013509842A (ja)
KR (1) KR20120085887A (ja)
CN (1) CN102598570A (ja)
TW (1) TW201138347A (ja)
WO (1) WO2011053970A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526110A (ja) * 2010-07-22 2013-06-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド アップリンク信号を送信する方法及びそのための装置
JP5425938B2 (ja) * 2010-02-10 2014-02-26 パナソニック株式会社 端末装置、送信方法及び集積回路
WO2017078032A1 (ja) * 2015-11-04 2017-05-11 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120094028A (ko) * 2006-10-23 2012-08-23 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 채널 품질 표시를 전송 및 수신하는 방법 및 장치
US8020075B2 (en) 2007-03-16 2011-09-13 Apple Inc. Channel quality index feedback reduction for broadband systems
KR101641968B1 (ko) 2009-09-14 2016-07-29 엘지전자 주식회사 다중입출력 무선 통신 시스템에서 하향링크 신호 전송 방법 및 장치
KR20110073334A (ko) * 2009-12-22 2011-06-29 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 harq 수행 장치 및 방법
US9379844B2 (en) * 2010-02-24 2016-06-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for indicating an enabled transport block
CN104052581B (zh) 2010-03-22 2018-04-27 三星电子株式会社 在物理数据信道中复用来自用户设备的控制和数据信息
JP5009410B2 (ja) * 2010-10-29 2012-08-22 シャープ株式会社 移動局装置、無線通信方法および集積回路
US9209932B2 (en) 2010-11-08 2015-12-08 Qualcomm Incorporated CQI-only transmission on the PUSCH
CN102468936B (zh) * 2010-11-09 2014-12-10 大唐移动通信设备有限公司 Ack/nack反馈信息和周期cqi/pmi/ri反馈比特同时传输的方法和设备
CN102130741B (zh) * 2010-11-09 2013-09-25 华为技术有限公司 一种信道质量信息的传输方法、基站及用户设备
ES2788301T3 (es) * 2010-11-17 2020-10-21 Lg Electronics Inc Método y dispositivo para notificar aperiódicamente información de estado de canal en un sistema de conexión inalámbrica
US20120127869A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Multiple channel state information (csi) reporting on the physical uplink shared channel (pusch) with carrier aggregation
KR101880460B1 (ko) * 2011-01-10 2018-07-20 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서의 제어정보의 전송 방법 및 장치
US20120182944A1 (en) * 2011-01-19 2012-07-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and arrangements for signaling channel state information
CN103503332B (zh) * 2011-05-04 2016-05-18 Lg电子株式会社 在无线通信系统中发射/接收信道状态信息的方法和装置
CA2835244A1 (en) * 2011-05-16 2012-11-22 Blackberry Limited Uplink mobile device random access data channel
WO2012169816A2 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting aperiodic channel state information in wireless communication system
USRE48327E1 (en) 2011-06-10 2020-11-24 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control information and apparatus for same
CN102843209B (zh) * 2011-06-22 2015-09-30 华为技术有限公司 传输控制信令的方法和装置
WO2013048197A2 (ko) * 2011-09-28 2013-04-04 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 채널상태정보 보고 방법 및 장치
US9807617B2 (en) * 2011-09-29 2017-10-31 Intel Corporation Higher order MU-MIMO for LTE-A
EP3280207B1 (en) * 2011-10-31 2019-02-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for communicating channel state informations
WO2013063802A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-10 Renesas Mobile Corporation Methods and apparatuses for triggering generation of channel status information via a downlink grant
EP2774430B1 (en) 2011-11-04 2016-02-03 InterDigital Patent Holdings, Inc. Methods of multiple point hsdpa transmission in single or different frequencies
CN102611526B (zh) * 2011-11-08 2015-03-25 华为技术有限公司 Mimo系统中发送数据流的方法和装置
US9107191B2 (en) * 2011-11-11 2015-08-11 Qualcomm Incorporated System and method for managing simultaneous uplink signal transmissions in carrier aggregation systems
US9215694B2 (en) 2011-12-22 2015-12-15 Qualcomm Incorporated Reference signals design for time tracking in LTE-A
WO2013112189A1 (en) * 2012-01-23 2013-08-01 Intel Corporation Network assisted user association and offloading techniques for integrated multi-rat heterogeneous networks
RU2504830C2 (ru) * 2012-03-05 2014-01-20 Валерий Иванович Власов Устройство для контроля качества канала передачи данных
US9100162B2 (en) 2012-04-11 2015-08-04 Apple Inc. Adaptive generation of channel state feedback (CSF) based on base station CSF scheduling
CN103391631B (zh) * 2012-05-11 2018-07-24 中兴通讯股份有限公司 Csi-rs的发送方法及装置
KR101443650B1 (ko) 2012-06-15 2014-09-23 엘지전자 주식회사 채널 상태 정보를 전송하는 방법 및 사용자기기와 채널 상태 정보를 수신하는 방법 및 기지국
CN103580789B (zh) * 2012-07-30 2018-08-10 中兴通讯股份有限公司 多点协作传输预编码处理方法、装置及系统
US9591513B2 (en) * 2012-08-06 2017-03-07 Vid Scale, Inc. Rate adaptation using network signaling
CN104969503B (zh) * 2013-01-17 2018-01-30 英特尔Ip公司 在lte网络中操作用户设备的方法及相关的用户设备和基站
US9544802B2 (en) 2013-03-13 2017-01-10 Qualcomm Incorporated System and methods for determining opt in/opt out status of middleware reception reporting for eMBMS services
US9680577B2 (en) * 2013-05-02 2017-06-13 Lg Electronics Inc. Method for removing interference in wireless communication system and device for same
KR101966186B1 (ko) * 2013-05-10 2019-04-05 삼성전자주식회사 다중 서브 셀을 포함하는 무선 통신 시스템에서 서빙 서브 셀 결정 방법 및 장치
CA2912255C (en) 2013-05-10 2018-11-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and apparatuses for signaling in dynamic time division duplex systems
GB2514373B (en) * 2013-05-21 2015-07-08 Broadcom Corp Method, apparatus and computer program for controlling a user equipment
CN103354482B (zh) * 2013-06-17 2017-09-29 上海华为技术有限公司 一种数据传输方法、系统及基站和用户设备
US9578539B1 (en) * 2013-07-19 2017-02-21 Sprint Spectrum L.P. Transmitting a data packet over a wireless communication link
WO2015020308A1 (en) * 2013-08-08 2015-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for feeding back aperiodic csi in flexible tdd reconfiguration system
WO2015042870A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Qualcomm Incorporated Csi reporting for lte-tdd eimta
US9357558B2 (en) * 2014-06-27 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Partition scheduling based on beamtracking
US20160095114A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for managing allocation and usage of radio resource, method and apparatus for transmitting data through unlicensed band channel, and method and apparatus for managing access of radio resource
KR101549809B1 (ko) 2014-12-22 2015-09-02 주식회사 이노와이어리스 Lte 시스템에서 phich의 evm 측정 장치
US10148392B2 (en) * 2015-01-27 2018-12-04 Qualcomm Incorporated Group acknowledgement/negative acknowledgement and triggering GACK/channel state information
US9924525B2 (en) 2015-02-25 2018-03-20 Qualcomm Incorporated Channel feedback preceding downlink data transmissions in cellular IoT systems
US10587383B2 (en) * 2015-03-30 2020-03-10 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for designing downlink control information in wireless communication system
US10091117B2 (en) * 2015-07-24 2018-10-02 Qualcomm Incorporated Code block segmentation and rate matching for multiple transport block transmissions
EP3363122A4 (en) * 2015-10-12 2018-12-05 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Pmi reporting for a set of ports
KR101706629B1 (ko) * 2016-01-25 2017-02-16 주식회사 이노와이어리스 Mimo-ofdm 송신기에 대한 파워 캘리브레이션 방법
JP7085723B2 (ja) * 2016-02-02 2022-06-17 シャープ株式会社 端末装置、および通信方法
CN113965295A (zh) * 2016-04-20 2022-01-21 康维达无线有限责任公司 新无线电中的物理信道
CN109429551B (zh) * 2016-08-05 2021-10-15 诺基亚技术有限公司 5g波束组非连续接收
US20180054744A1 (en) * 2016-08-16 2018-02-22 Futurewei Technologies, Inc. Apparatus, computer program, and method for timing-based restriction of a data signaling direction
US10506603B2 (en) * 2016-11-04 2019-12-10 Qualcomm Incorporated Power control, reporting techniques, and control channel configuration in unlicensed spectrum and licensed assisted access
US10512075B2 (en) 2017-02-02 2019-12-17 Qualcomm Incorporated Multi-link new radio physical uplink control channel beam selection and reporting based at least in part on physical downlink control channel or physical downlink shared channel reference signals
US20200128530A1 (en) * 2017-02-24 2020-04-23 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Communication method, terminal device and network device
CN111034086B (zh) * 2017-08-10 2022-06-10 Lg电子株式会社 在无线通信系统中报告harq ack/nack的方法及其装置
CN110034848B (zh) * 2018-01-12 2021-03-23 华为技术有限公司 一种信息传输方法和装置
US11374718B2 (en) 2018-01-12 2022-06-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel state information reporting without uplink shared channel
CN110034864B (zh) * 2018-01-12 2021-01-15 华为技术有限公司 一种信息发送方法、接收方法和装置
CN112134668B (zh) * 2018-02-09 2021-08-13 华为技术有限公司 一种传输控制方法、终端设备及网络设备
KR20210091361A (ko) * 2018-10-31 2021-07-21 엘지전자 주식회사 Nr v2x에서 위치 정보를 송수신하는 방법 및 장치
US11184892B2 (en) * 2018-11-05 2021-11-23 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Enhancement of new radio PUSCH for URLLC in mobile communications
US11368916B2 (en) * 2019-02-14 2022-06-21 Lg Electronics Inc. Method for determining transmit power for performing uplink transmission in wireless communication system and apparatus therefor
CN113728557A (zh) * 2019-02-20 2021-11-30 谷歌有限责任公司 增强用户设备和主动协调集之间的下行链路性能
CN110690942B (zh) * 2019-09-05 2022-04-08 南京理工大学 基于lte协议的网络隐信道构建方法
CN117336828A (zh) * 2020-01-10 2024-01-02 华为技术有限公司 通信方法及装置
US20220190898A1 (en) * 2020-12-16 2022-06-16 Mediatek Inc. Noise filtering of channel-state information in wireless communication
CN114142907B (zh) * 2021-09-07 2022-07-12 北京国电高科科技有限公司 一种通信终端设备的信道筛选优化方法及系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009020983A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of traffic data and control information in a wireless communication system
JP2009089189A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Ntt Docomo Inc ユーザ装置、基地局及び制御情報送信方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1593222A1 (de) * 2003-02-14 2005-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur datenübertragung
US7515541B2 (en) * 2003-08-08 2009-04-07 Intel Corporation Transmission of data with feedback to the transmitter in a wireless local area network or the like
KR101208520B1 (ko) * 2005-03-12 2012-12-05 엘지전자 주식회사 피드백 정보 통신 방법
US8223808B2 (en) * 2008-02-05 2012-07-17 Texas Instruments Incorporated Data and control multiplexing in PUSCH in wireless networks
US7990919B2 (en) * 2008-03-20 2011-08-02 Apple Inc. Techniques for reducing communication errors in a wireless communication system
WO2009118707A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Nokia Corporation Reporting channel state information
ES2880704T3 (es) * 2008-03-31 2021-11-25 Ericsson Telefon Ab L M Métodos y disposiciones en un sistema de telecomunicaciones
WO2010013961A2 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of monitoring pdcch in wireless communication system
US9049003B2 (en) * 2008-09-23 2015-06-02 Idtp Holdings, Inc. Methods and arrangements in a telecommunication system for sending feedback data and user data on a combined feedback and data channel
KR101611290B1 (ko) * 2008-12-29 2016-04-11 엘지전자 주식회사 복수의 전송 대역을 지원하는 무선 통신 시스템에 있어서, cqi를 요청하기 위한 제어정보를 전송하는 방법
US8867332B2 (en) * 2009-02-16 2014-10-21 Lg Electronics Inc. Method for transmitting data in multiple antenna system
WO2011028078A2 (ko) * 2009-09-07 2011-03-10 엘지전자 주식회사 중계기 지원 무선 통신 시스템에서의 채널 상태 정보 피드백 방법 및 장치
US9059848B2 (en) * 2009-09-25 2015-06-16 Optis Cellular Technology, Llc Method and arrangement in a wireless communication system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009020983A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Qualcomm Incorporated Multiplexing and transmission of traffic data and control information in a wireless communication system
JP2009089189A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Ntt Docomo Inc ユーザ装置、基地局及び制御情報送信方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5425938B2 (ja) * 2010-02-10 2014-02-26 パナソニック株式会社 端末装置、送信方法及び集積回路
JP2013526110A (ja) * 2010-07-22 2013-06-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド アップリンク信号を送信する方法及びそのための装置
US8824373B2 (en) 2010-07-22 2014-09-02 Lg Electronics Inc. Apparatus for transmitting an uplink signal and method thereof
WO2017078032A1 (ja) * 2015-11-04 2017-05-11 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
JPWO2017078032A1 (ja) * 2015-11-04 2018-08-30 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011053970A3 (en) 2011-09-15
EP2497216A2 (en) 2012-09-12
CN102598570A (zh) 2012-07-18
TW201138347A (en) 2011-11-01
WO2011053970A2 (en) 2011-05-05
KR20120085887A (ko) 2012-08-01
US20110103247A1 (en) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8917614B2 (en) Resource allocation and transmission for coordinated multi-point transmission
JP2013509842A (ja) チャネルステータス報告
JP5450829B2 (ja) LTEAdvancedのためのTDM−FDMリレーバックホールチャネル
KR101381855B1 (ko) Lte-a를 위한 업링크 자원 할당
KR101485927B1 (ko) 무선 네트워크에서의 업링크 협력적 멀티포인트 통신들
KR101531961B1 (ko) 캐리어 어그리게이션을 위한 채널 상태 정보 피드백
US8830920B2 (en) Resource block reuse for coordinated multi-point transmission
JP5654031B2 (ja) 無線通信システムにおけるデータとリファレンス情報との多重化
CN110061807B (zh) 载波聚合中的非周期信道质量指示符报告方法和装置
TWI484778B (zh) 用於協調多點傳輸的擾頻序列初始化
JP2013504942A (ja) 多重キャリア指示とダウンリンク制御情報との対話
KR20130031286A (ko) 어그리게이티드 캐리어 통신 시스템들에서의 qos-기반 전력 제어
KR20130032375A (ko) 무선 네트워크들에서의 최대 전력 감소와 전력 스케일링 간의 상호 작용

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150324