JP2013235006A - Waveform observing apparatus - Google Patents

Waveform observing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2013235006A
JP2013235006A JP2013120727A JP2013120727A JP2013235006A JP 2013235006 A JP2013235006 A JP 2013235006A JP 2013120727 A JP2013120727 A JP 2013120727A JP 2013120727 A JP2013120727 A JP 2013120727A JP 2013235006 A JP2013235006 A JP 2013235006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitor
waveform
scroll
fast
touch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013120727A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5450867B2 (en
Inventor
Takashi Atoro
隆 跡路
Yohei Okawa
陽平 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keyence Corp
Original Assignee
Keyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keyence Corp filed Critical Keyence Corp
Priority to JP2013120727A priority Critical patent/JP5450867B2/en
Publication of JP2013235006A publication Critical patent/JP2013235006A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5450867B2 publication Critical patent/JP5450867B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To scroll a waveform chart displayed on a monitor, in the same sense as pulling out or rewinding a piece of rolled waveform chart paper.SOLUTION: In the tracking scroll in S107, executed is a process that makes a waveform chart track and scroll according to movement of a fingertip F moving on a monitor 2. On the monitor 2, the waveform chart is tracked and scrolled, at almost the same speed as a speed at which the fingertip F moves and in a direction in which the fingertip F moves. In S118, immediately after an operator makes the fingertip F come free from the monitor 2, a moving speed of the fingertip F is calculated by a moved distance and a required time from a time point when the operator touches the monitor 2 to start moving the fingertip F to a time point when the fingertip F comes free from the monitor 2. If the moving speed is higher than a threshold, scroll, at a fast-forward speed corresponding to a moving speed from when a first touch is performed to when command means such as the fingertip F comes free from the monitor 2, is executed in S120.

Description

本発明は波形観測装置に関する。   The present invention relates to a waveform observation apparatus.

工場生産ラインに設備の温度観測や圧力観測のために波形観測装置が用いられている。歴史的には、ロール状の紙に波形を書き込むものであったが、電子機器の発達に伴い、紙に代わってモニタを使って表示する波形観測装置が今現在では普及している。   Waveform observation equipment is used in the factory production line to observe equipment temperature and pressure. Historically, waveforms were written on rolled paper, but with the development of electronic equipment, waveform observation devices that display using a monitor instead of paper are now widespread.

波形観測装置は、熱電対などから取り込んだ計測データをメモリに記憶する一方で、時々刻々変化する計測値をモニタに表示することができる(例えば特許文献1、2)。特許文献1、2は、タッチパネル付きディスプレーを備えた波形観測装置を開示している。特許文献1は、ディスプレーに表示したファンクションキーをオペレータがタッチすることで、ディスプレーに表示のファンクションキーが指定する機能を実行させることを提案している。特許文献2は、ペン入力可能なタッチスクリーンを使って、ペン入力によって表示波形を観測しながらコメントやマーキングの入力作業を行うことを提案している。   While the waveform observation apparatus stores measurement data taken from a thermocouple or the like in a memory, the waveform observation apparatus can display a measurement value that changes from time to time on a monitor (for example, Patent Documents 1 and 2). Patent Documents 1 and 2 disclose a waveform observation apparatus provided with a display with a touch panel. Patent Document 1 proposes that an operator touch a function key displayed on the display to execute a function designated by the displayed function key on the display. Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228561 proposes to perform a comment or marking input operation while observing a display waveform by pen input using a touch screen capable of pen input.

特開平7−114349号公報Japanese Patent Laid-Open No. 7-114349 特開2002−82133号公報JP 2002-82133 A

ところで、波形観測装置は、大量の計測データをメモリに記憶し、その一部を波形チャートの形式でディスプレーに表示するものであるが、汎用メモリの記憶容量が増大していることから、例えば過去の計測データを参照しようとした場合、この計測データをディスプレーに簡単な且つ迅速に表示して欲しいという要望がある。   Incidentally, the waveform observation apparatus stores a large amount of measurement data in a memory and displays a part of the measurement data on the display in the form of a waveform chart. However, since the storage capacity of the general-purpose memory has increased, for example, the past When it is attempted to refer to the measured data, there is a demand for displaying the measured data easily and quickly on the display.

本発明は、この要請に応じるために案出されたものであり、その目的はオペレータの指先等の指令手段のモニタに対する操作によって所望の波形チャートを迅速にディスプレーに表示させることのできる波形観測装置を提供することにある。   The present invention has been devised to meet this demand, and its purpose is to provide a waveform observation apparatus capable of quickly displaying a desired waveform chart on a display by an operation on a monitor of command means such as an operator's fingertip. Is to provide.

本発明の更なる目的は、ロール巻きした波形チャート紙を引き出したり、巻き戻したり、更に、一気に引き出したり、一気に巻き戻したり操作と感覚的に同じ感覚でモニタに表示の波形チャートをスクロールさせることのできる波形観測装置を提供することにある。   Another object of the present invention is to scroll the waveform chart displayed on the monitor in the same sense as the operation of pulling out and rewinding the rolled-up waveform chart paper, pulling out at a stretch, rewinding at a stretch and the operation. An object of the present invention is to provide a waveform observation apparatus capable of performing the above.

上記技術的課題は、本発明によれば、
外部から受け取った計測データをメモリに記憶すると共に、波形チャートを生成して、波形チャートを時間軸に沿ってモニタに表示する波形観測装置において、
前記モニタの前面に配設したタッチパネルと、
前記タッチパネル内の前記モニタの波形チャート表示領域にタッチして前記タッチパネル上で時間軸方向にスライドさせたときに、該スライド操作に追従して波形チャートをスクロールさせる追従スクロール手段と、
前記タッチパネル内の前記モニタの波形チャート表示領域にタッチし、そのタッチを時間軸方向に払う操作に基づいて、前記タッチパネルに対するタッチが該タッチパネルから離れた直後に、波形チャートを時間軸方向に早送りでスクロールする早送りスクロール手段とを有することを特徴とする波形観測装置を提供することにより達成される。
According to the present invention, the above technical problem is
In the waveform observation device for storing the measurement data received from the outside in the memory, generating the waveform chart, and displaying the waveform chart on the monitor along the time axis,
A touch panel disposed in front of the monitor;
When the waveform chart display area of the monitor in the touch panel is touched and slid in the time axis direction on the touch panel, tracking scroll means for tracking the slide operation and scrolling the waveform chart;
Based on an operation of touching the waveform chart display area of the monitor in the touch panel and paying the touch in the time axis direction, the waveform chart can be fast-forwarded in the time axis direction immediately after the touch on the touch panel leaves the touch panel. This is achieved by providing a waveform observation device characterized by having a fast-forward scroll means for scrolling.

すなわち、本発明によれば、波形チャートを表示しているモニタにオペレータが指先などの指令手段で直接的にタッチし、そして、このタッチ操作に応じてモニタに表示の波形チャートがスクロールするため、波形観測装置に蓄積されている大量の計測データの中から所望の波形チャートをモニタ上に迅速に表示させることができる。   That is, according to the present invention, the operator directly touches the monitor displaying the waveform chart with a command means such as a fingertip, and the displayed waveform chart scrolls on the monitor according to this touch operation. A desired waveform chart can be quickly displayed on the monitor from a large amount of measurement data accumulated in the waveform observation apparatus.

そしてタッチ操作に基づいて、追従スクロールと早送りスクロールとを使い分けることにより、ロール巻きした波形チャート紙を引き出したり、巻き戻したりする操作と感覚的に同じ感覚でモニタの波形チャートをスクロールさせることができる。換言すれば、オペレータはタッチ操作の違いによる2種類のスクロール態様を使い分けることで、迅速に且つ的確に、そしてオペレータの感覚に合致した態様で、波形観測装置が蓄積している計測データの中から所望の波形チャートをモニタに表示させることができる。   Based on the touch operation, the follow-up scroll and the fast-forward scroll can be used properly, and the monitor waveform chart can be scrolled in the same sense as the operation of pulling out or rewinding the rolled-up waveform chart paper. . In other words, the operator uses two types of scrolling modes according to the difference in touch operations, so that the operator can quickly and accurately select from the measurement data stored in the waveform observation device in a mode that matches the operator's feeling. A desired waveform chart can be displayed on the monitor.

実施例の波形観測装置の正面図である。It is a front view of the waveform observation apparatus of an Example. 実施例の波形観測装置の正面図であり、モニタの下に配した蓋を開けた状態を示す図である。It is a front view of the waveform observation apparatus of an Example, and is a figure which shows the state which opened the cover distribute | arranged under the monitor. 実施例の波形観測装置の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the waveform observation apparatus of an Example. 実施例の波形観測装置のブロック図である。It is a block diagram of the waveform observation apparatus of an Example. 実施例のタッチパネルを使ったスクロールを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the scroll using the touch panel of an Example. 第一実施例に関連した波形チャートのスクロール制御の一例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an example of the scroll control of the waveform chart relevant to 1st Example. 第二実施例に関連した波形チャートのスクロール制御の一例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an example of the scroll control of the waveform chart relevant to 2nd Example. 縦方向に波形チャートを表示する態様を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the aspect which displays a waveform chart in the vertical direction. モニタに、比較的長時間の波形チャートを表示する縮小長時間表示領域と、拡大した波形チャートを表示する拡大表示領域とを設け、両方の領域で指先Fの操作によるスクロールを適用可能であることを説明するための図である。The monitor is provided with a reduced long-time display area for displaying a relatively long waveform chart and an enlarged display area for displaying an enlarged waveform chart, and scrolling by the operation of the fingertip F can be applied to both areas. It is a figure for demonstrating. モニタに2枚の波形チャートを表示し、各々の波形チャートに対して指先Fの操作によるスクロールを適用可能であることを説明するための図である。It is a figure for demonstrating that two waveform charts are displayed on a monitor and the scroll by operation of the fingertip F can be applied with respect to each waveform chart. 一枚の波形チャートの上に他の波形チャートを重畳表示した場合に、前面の波形チャートに対して指先Fによるスクロールを適用可能であることを説明するための図である。It is a figure for demonstrating that the scroll by the fingertip F can be applied with respect to the front waveform chart when another waveform chart is superimposed and displayed on one waveform chart.

以下に、添付の図面に基づいて本発明の好ましい実施例を説明する。図1は、実施例の波形観測装置1の正面図である。波形観測装置1は、モニタ2の下方に、下ヒンジ上開きの開閉蓋3を有し、スライドロック4を解放して、下ヒンジ5を中心に開閉蓋3を開放することにより、図2に示すように、メイン電源スイッチ6、スタート/ストップスイッチボタン7、設定メニューボタン8、オペレータキーボタン9、タッチパネル機能ロックスイッチボタン10、USBポート11を露出させることができる。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a front view of the waveform observation apparatus 1 according to the embodiment. The waveform observation apparatus 1 has an open / close lid 3 that opens on the lower hinge below the monitor 2, releases the slide lock 4, and opens the open / close lid 3 around the lower hinge 5. As shown, the main power switch 6, the start / stop switch button 7, the setting menu button 8, the operator key button 9, the touch panel function lock switch button 10, and the USB port 11 can be exposed.

図3は波形観測装置1の分解斜視図であり、図4は、そのブロック図である。波形観測装置1は、本体20と、この本体20の前面に脱着可能なフロントユニット22とを有する。フロントユニット22は、化粧パネル220、前面フレーム221、タッチパネル222、バックライト223(図4)を備えた液晶ディスプレー224、とで構成され、タッチパネル222及びバックライト付きの液晶ディスプレー224によって上記モニタ2が構成されている。   3 is an exploded perspective view of the waveform observation apparatus 1, and FIG. 4 is a block diagram thereof. The waveform observation apparatus 1 includes a main body 20 and a front unit 22 that can be attached to and detached from the front surface of the main body 20. The front unit 22 includes a decorative panel 220, a front frame 221, a touch panel 222, and a liquid crystal display 224 including a backlight 223 (FIG. 4). The monitor 2 is configured by the touch panel 222 and the liquid crystal display 224 with backlight. It is configured.

本体20は、その前面に位置し且つ起立した状態の中継基板201と、中継基板201の上端に接続されて水平方向に延びるメイン基板202とを有し、中継201には、10個の計測ユニット用コネクタ203と、4個のIOユニット用コネクタ204が配設されている。中継基板201及びメイン基板202は本体ケース205の内部に収容される。   The main body 20 includes a relay board 201 positioned in front of the main board 202 and standing upright, and a main board 202 connected to the upper end of the relay board 201 and extending in the horizontal direction. The relay 201 includes ten measurement units. Connector 203 and four IO unit connectors 204 are provided. The relay substrate 201 and the main substrate 202 are accommodated in the main body case 205.

本体ケース205は、金属製の外側ケース206と、内側のプラスチックケース207とで構成され、プラスチックケース207には、計測ユニット23及びIOユニット24を収容する左右2列の多段の棚が形成されている。計測ユニット23、IOユニット24は、プラスチックケース207の棚に後方から挿入することでコネクタ接続することができる。すなわち、起立した状態でプラスチックケース207の前方に位置する中継基板201には、上記プラスチックケース207の各棚に対応した位置にコネクタ203、204が配設され、計測ユニット23又はIOユニット24は、プラスチックケース207の各棚に挿入することで中継基板201にコネクタ接続することができる。このような構成を採用することにより波形観測装置1を小型化することができる。   The main body case 205 is composed of a metal outer case 206 and an inner plastic case 207. The plastic case 207 is formed with left and right multi-stage shelves for accommodating the measurement unit 23 and the IO unit 24. Yes. The measurement unit 23 and the IO unit 24 can be connected to each other by inserting them into the shelf of the plastic case 207 from the rear. That is, in the standing state, the relay board 201 positioned in front of the plastic case 207 is provided with connectors 203 and 204 at positions corresponding to the respective shelves of the plastic case 207, and the measurement unit 23 or the IO unit 24 is A connector can be connected to the relay board 201 by inserting it into each shelf of the plastic case 207. By adopting such a configuration, the waveform observation apparatus 1 can be reduced in size.

計測ユニット23及びIOユニット24には、夫々、その背面に端子台25、26が配設され(図4)、計測ユニット23の端子台25には熱電対、測温抵抗体、流量計、圧力センサなどの各種センサ27が結線される。そして、ユニット内マイコン28は、センサ27から信号を受け取ると中継基板201を介してメイン基板202のマイコン29と交信し、センサ27から受け取った計測データをメイン基板202に送信する。   The measurement unit 23 and the IO unit 24 are respectively provided with terminal blocks 25 and 26 on the back (FIG. 4), and the terminal block 25 of the measurement unit 23 has a thermocouple, a resistance temperature detector, a flow meter, a pressure. Various sensors 27 such as sensors are connected. When the in-unit microcomputer 28 receives a signal from the sensor 27, it communicates with the microcomputer 29 of the main board 202 via the relay board 201 and transmits the measurement data received from the sensor 27 to the main board 202.

メイン基板202のマイコン29は、所定のプログラムに従って信号処理して、計測データをメモリ30に記憶させると共に液晶ディスプレー222(モニタ2)の描画を制御するための画像信号を生成する。メイン基板202と液晶ディスプレー222とは中継基板201を介して接続されている。オペレータがタッチパネル222にタッチすると、これに対応したタッチ位置信号又は座標信号がタッチパネル222からメイン基板202のマイコン29に供給され、マイコン29は、タッチ位置の意味するキーが意味する機能を実現する、又は、座標信号に基づいてモニタ2に表示している波形のスクロールを実行する信号を生成する。   The microcomputer 29 of the main board 202 performs signal processing according to a predetermined program, stores measurement data in the memory 30, and generates an image signal for controlling drawing on the liquid crystal display 222 (monitor 2). The main substrate 202 and the liquid crystal display 222 are connected via the relay substrate 201. When the operator touches the touch panel 222, a touch position signal or a coordinate signal corresponding to the touch panel 222 is supplied from the touch panel 222 to the microcomputer 29 of the main board 202, and the microcomputer 29 realizes a function that the key that represents the touch position means. Alternatively, a signal for executing scrolling of the waveform displayed on the monitor 2 is generated based on the coordinate signal.

波形観測装置1は、工場内の制御盤32(図4)に設置され、工場内LAN33を介してパーソナルコンピュータ34に接続可能であり、パーソナルコンピュータ34は、波形観測装置1に表示されている波形と同じ波形を表示することができる。また、波形観測装置1のメモリ30に記憶されているデータは、USBコネクタ11にUSBメモリ26を差し込むことで取り出すことができる。   The waveform observation apparatus 1 is installed on a control panel 32 (FIG. 4) in the factory, and can be connected to a personal computer 34 via the factory LAN 33. The personal computer 34 displays the waveform displayed on the waveform observation apparatus 1. The same waveform can be displayed. The data stored in the memory 30 of the waveform observation apparatus 1 can be taken out by inserting the USB memory 26 into the USB connector 11.

波形観測装置1のモニタ2には、図1に例示するように波形チャートが表示される。図1に例示の波形チャートは水平軸が時間軸であり右方向に時間が進み、左よりも右の方が時間的に新しい。図1の表示モードを水平表示モードと呼ぶと、勿論、波形チャートの表示は、これに限定されず、例えば時間軸が垂直であり、上方向に時間が進んで、下よりも上の方が時間的に新しい垂直表示モードを有していてもよく、垂直表示モードと水平表示モードとはオペレータの設定操作によって任意に切り替えることができるのが好ましい。   A waveform chart is displayed on the monitor 2 of the waveform observation apparatus 1 as illustrated in FIG. In the waveform chart illustrated in FIG. 1, the horizontal axis is the time axis, the time advances in the right direction, and the right side is newer in time than the left side. When the display mode of FIG. 1 is called a horizontal display mode, of course, the display of the waveform chart is not limited to this. For example, the time axis is vertical, the time progresses upward, and the upper one is lower than the lower one. It may have a new vertical display mode in time, and it is preferable that the vertical display mode and the horizontal display mode can be arbitrarily switched by an operator's setting operation.

図5の水平表示モードにおいて、オペレータが例えば過去の計測データを参照したいときには、モニタ2に表示のスクロール方向を指し示す例えば三角形のスクロール方向表示40R、40Lの例えば右スクロール方向表示40Rをタッチすると、モニタ2に表示の波形チャートは右方向に所定速度でスクロールを開始し、計測データが存在する限り、スクロール方向表示40Rをタッチし続けることで右スクロールを継続させることができる。勿論、左方向に波形チャートをスクロールさせたいときには、左スクロール方向表示40Lをタッチすればよい。左スクロール方向表示40Lをタッチすると波形チャートは左方向にスクロールを開始し、計測データが存在する限り、左スクロール方向表示40Lをタッチし続けることで左方向にモニタ2に表示の波形チャートをスクロールさせ続けることができる。   In the horizontal display mode of FIG. 5, when the operator wants to refer to past measurement data, for example, touch the monitor 2 with a scroll direction display 40R, for example, a right scroll direction display 40R of 40L, for example, indicating the scroll direction of the display. The waveform chart displayed in FIG. 2 starts to scroll in the right direction at a predetermined speed, and as long as measurement data exists, the right scroll can be continued by continuing to touch the scroll direction display 40R. Of course, to scroll the waveform chart in the left direction, the left scroll direction display 40L may be touched. When the left scroll direction display 40L is touched, the waveform chart starts scrolling to the left, and as long as measurement data exists, the left scroll direction display 40L is continuously touched to scroll the waveform chart displayed on the monitor 2 to the left. You can continue.

波形チャートのスクロールに関し、これとは別に、モニタ2において波形チャートが表示されている波形チャート表示領域41を指先F等の指令手段でタッチ操作することで行うことができる。図5において、指先Fを時間軸方向つまり波形チャート表示領域41の座標で言えば水平軸であるx軸方向にスライド操作することで、この指先Fのスライド方向及び速度に対応して、スライド方向と同じ方向に且つスライド速度と同じ速度で波形チャートをスクロールさせることができる。図5の例では、右方向に指先Fをスライドさせた例を示すが、この例では、指先Fのスライド操作に追従してモニタ2に表示の波形チャートが右方向に指先Fのスライド速度と同じ速度でスクロールする。この追従スクロールでは、モニタ2にタッチした指先F等の指令手段を右方向にスライドさせるとこれに追従してモニタ2に表示の波形チャートも右方向にスクロールすることになるが、仮にスクロールさせ過ぎたときには、指先Fを逆方向つまり左方向に戻し操作を行うと、これに追従して波形チャートも左方向にスクロールすることになる。   Apart from this, the waveform chart can be scrolled by touching the waveform chart display area 41 where the waveform chart is displayed on the monitor 2 with a command means such as the fingertip F. In FIG. 5, by sliding the fingertip F in the time axis direction, that is, in the x-axis direction that is the horizontal axis in terms of the coordinates of the waveform chart display area 41, the sliding direction corresponds to the sliding direction and speed of the fingertip F. The waveform chart can be scrolled in the same direction and at the same speed as the slide speed. The example of FIG. 5 shows an example in which the fingertip F is slid in the right direction. In this example, the waveform chart displayed on the monitor 2 following the sliding operation of the fingertip F and the sliding speed of the fingertip F in the right direction. Scroll at the same speed. In this follow-up scroll, when the command means such as the fingertip F touching the monitor 2 is slid in the right direction, the waveform chart displayed on the monitor 2 is also scrolled in the right direction following this, but temporarily scrolls too much. When the fingertip F is returned in the reverse direction, that is, in the left direction, the waveform chart scrolls in the left direction following this operation.

上記追従スクロールとは別に、波形チャートを早送りでスクロールさせることもできる。この早送りスクロールは、オペレータの指先F等の操作によって実行される。例えば、上述したようにオペレータが所望の波形位置をモニタ2に表示させるために、指先F等の指令手段を左右に移動させてモニタ2に表示の波形チャートを左右に追従スクロールさせても所望の波形部分がモニタ2に出現しないとき、所定の操作を指先F等の指令手段が行ったことをトリガとしてモニタ2に表示の背景チャートを早送りでスクロールさせるのがよい。   Apart from the follow-up scroll, the waveform chart can also be scrolled by fast-forwarding. This fast-forward scroll is executed by an operation of an operator's fingertip F or the like. For example, as described above, in order for the operator to display the desired waveform position on the monitor 2, the command means such as the fingertip F is moved to the left and right to scroll the waveform chart displayed on the monitor 2 to the left and right. When the waveform portion does not appear on the monitor 2, it is preferable to scroll the background chart of the display on the monitor 2 by fast-forwarding by using a command means such as the fingertip F as a trigger.

早送りスクロールを実行するトリガの一例としてモニタ2にタッチした指先F等の指令手段を素早くモニタ2上を移動させた場合や、指先F等の指令手段をモニタ2から離す直前にモニタ2を素早く払う操作を行った場合を挙げることができる。モニタ2を素早く払う操作は、例えば、モニタ2上を指先Fで左右に移動させて、モニタ2に表示の波形チャートを左右に追従スクロールをさせても所望の波形部分がモニタ2に出現しないときに、早送りスクロールさせたい方向に指先Fで払う操作を行うことで、追従スクロールから早送りスクロールに切替させることができる。早送りスクロールの速度は、指先F等の指令手段の速度に応じて、素早く指令手段を移動させたときには相対的に高速で早送りスクロールさせ、他方、比較的ゆっくりと手段を移動させたときには相対的に低速で早送りスクロールさせるのがよい。   As an example of the trigger for executing the fast-forward scroll, when the command means such as the fingertip F touching the monitor 2 is quickly moved on the monitor 2, or immediately before the command means such as the fingertip F is separated from the monitor 2, the monitor 2 is quickly paid. The case where operation was performed can be mentioned. The operation for quickly paying off the monitor 2 is, for example, when the desired waveform portion does not appear on the monitor 2 even if the monitor 2 is moved left and right with the fingertip F and the waveform chart displayed on the monitor 2 is scrolled to the left and right. In addition, by performing an operation of paying with the fingertip F in the direction in which the fast-forward scroll is desired, the tracking scroll can be switched to the fast-forward scroll. The speed of the fast-forward scroll is relatively fast when the command means is moved quickly according to the speed of the command means such as the fingertip F, and relatively fast when the means is moved relatively slowly. It is better to scroll forward at low speed.

勿論、早送りスクロールの速度は、指令手段の移動速度に依存させることなく、一定であってもよい。そして、早送りスクロールが実行された後に、例えば指先Fでモニタ2を1回タッチする、又は間欠的に数回タッチするなどの操作によって早送りスクロールを停止するようにすればよい。   Of course, the speed of the fast-forward scroll may be constant without depending on the moving speed of the command means. Then, after the fast-forward scroll is executed, the fast-forward scroll may be stopped by an operation such as touching the monitor 2 once with the fingertip F or touching it several times intermittently.

すなわち、タッチパネル222を使って指先F等の指令手段の操作の種類に従って、ロール巻きした波形チャート紙を引き出したり、巻き戻したり、更に、一気に引き出したり、一気に巻き戻す操作と同じ感覚でモニタ2の波形チャートをスクロールさせ、また、モニタ2に表示の波形チャートのスクロールを停止させるのを企図して、モニタ2上の指先F等の移動操作に追従したスクロールを実行させる追従スクロールと、指先F等をモニタ2から離しても高速でスクロールを実行させる早送りスクロールとを、指先F等の指令手段の操作の違いによって使い分けることで膨大な量の計測データを蓄積した波形観測装置1の過去の計測データをオペレータの意図通りに素早く且つ的確にモニタ2に表示させることができ、また、この指先F等の指令手段の操作の違いによるスクロールモードの使い分けによって、ロール巻きした波形チャート紙を引き出したり、巻き戻したりする従来の操作と同じ感覚でモニタ2に表示の波形チャートを取り扱うことができる。   That is, according to the type of operation of the command means such as the fingertip F using the touch panel 222, the monitor 2 is operated in the same manner as the roll-drawn waveform chart paper is pulled out, rewound, further pulled out at once, or rewound at once. A follow-up scroll that executes scrolling in accordance with the movement operation of the fingertip F on the monitor 2 in order to scroll the waveform chart and stop scrolling of the waveform chart displayed on the monitor 2, and the fingertip F etc. The past measurement data of the waveform observation apparatus 1 in which a huge amount of measurement data is accumulated by using differently the fast-forward scroll that executes scrolling at a high speed even if it is separated from the monitor 2 depending on the operation of the command means such as the fingertip F Can be displayed on the monitor 2 quickly and accurately as intended by the operator. The proper use of the scroll mode due to differences in the operation of the command unit, capable of handling waveforms chart of the display in the same sense on the monitor 2 with the conventional operation or rewinding or pull the roll winding waveform chart paper.

図6は、タッチパネル222にタッチする指先F等の指令によるスクロール制御の一例を示すフローチャートである。図6に示すステップS100のスタートは、波形観測装置1の電源がオン時には、常に例えば50msec等の一定間隔で以下のフローが確認されるように実行される。   FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of scroll control based on a command from the fingertip F or the like that touches the touch panel 222. The start of step S100 shown in FIG. 6 is executed so that the following flow is always confirmed at a constant interval such as 50 msec when the waveform observation apparatus 1 is powered on.

ステップS100のスタートが開始されると、ステップS101にて、タッチパネル222の波形チャート表示領域41がタッチされたか否かをタッチパネル222からの信号にて確認を行う。このステップS101は波形チャート表示領域41にタッチされたのを周期的に監視する監視手段を構成する。ステップS101にてタッチされていると判断されると、「YES」ということでステップS102に進み、タッチパネル222上のタッチ位置(P)を認識し、このタッチ位置(P)は、図4に示すメイン基板上に配置されるメモリ30に、その位置データが記憶される。より詳細には、タッチパネル222上の位置(P)とは、タッチパネル222に対して与えられたX座標値とY座標値とからなる二次元座標データであり、オペレータの指先Fがタッチした座標である。なお、ステップS101にて、タッチパネル222の波形チャート表示領域41がタッチされていないと判断された場合のフローについては、後述することとする。   When the start of step S100 is started, whether or not the waveform chart display area 41 of the touch panel 222 has been touched is confirmed by a signal from the touch panel 222 in step S101. This step S101 constitutes monitoring means for periodically monitoring that the waveform chart display area 41 is touched. If it is determined in step S101 that the touch is made, the process proceeds to step S102 because of “YES”, and the touch position (P) on the touch panel 222 is recognized. This touch position (P) is shown in FIG. The position data is stored in the memory 30 arranged on the main board. More specifically, the position (P) on the touch panel 222 is two-dimensional coordinate data composed of the X coordinate value and the Y coordinate value given to the touch panel 222, and is the coordinate touched by the fingertip F of the operator. is there. The flow when it is determined in step S101 that the waveform chart display area 41 of the touch panel 222 has not been touched will be described later.

ステップS102にて、タッチパネル222上の位置(P)を認識し、メモリ30にその位置データが記憶される。つまりメモリ30は、タッチ位置を記憶する記憶手段を構成する。そして、次のステップS103では、フラグIが「I=0」または「I=1」であるかどうかが判断される。ここでのフラグIの意味するところは、前回のフローにて既にタッチパネルがタッチされていたかどうかを示すものであり、前回のフローでタッチパネルに対するタッチが確認されている場合、フラグIは「I=1」を示す状態となっており、タッチが確認されていない場合は、フラグIは「I=0」を示す状態となっている。このため、ステップS103で、フラグIは「I=1」を示す状態となっている場合、既に前回にタッチを認識していると判断し、次のステップS104に進む。   In step S 102, the position (P) on the touch panel 222 is recognized, and the position data is stored in the memory 30. That is, the memory 30 constitutes a storage unit that stores the touch position. Then, in the next step S103, it is determined whether or not the flag I is “I = 0” or “I = 1”. The meaning of the flag I here indicates whether or not the touch panel has already been touched in the previous flow. If the touch on the touch panel has been confirmed in the previous flow, the flag I is set to “I = When the touch is not confirmed, the flag I is in a state indicating “I = 0”. For this reason, if the flag I is in a state indicating “I = 1” in step S103, it is determined that the previous touch has been recognized, and the process proceeds to the next step S104.

ステップS104では、前回にタッチされた位置(O)と今回タッチされている位置(P)を比較し、位置に変化があるかどうかを判断する。このステップでは、前回にタッチされた位置と今回タッチされている位置を比較することにより、オペレータの指先F等の指令手段のタッチ行為が単にタッチパネル222をタッチしただけなのか、タッチパネル222上に対してタッチする指先Fを移動させることにより、モニタ2に表示の波形チャートのスクロールをオペレータが意図しているのかどうかを判断している。   In step S104, the previously touched position (O) is compared with the currently touched position (P) to determine whether there is a change in the position. In this step, by comparing the position touched last time with the position touched this time, whether or not the touch action of the command means such as the fingertip F of the operator is simply touching the touch panel 222 By moving the fingertip F to be touched, it is determined whether or not the operator intends to scroll the waveform chart displayed on the monitor 2.

より具体的には、上述したステップS102におけるメモリ30に記憶されている前回のフローにおけるタッチパネル222上の位置(O)と、メモリ30に記憶されている今回のフローにおけるタッチパネル222上の位置(P)とを制御手段としてのマイコン29が比較することによって判断を行う。より具体的には、前回と今回とのタッチ位置の変化の有無の判断には、タッチパネルにおける位置データの誤差や、スクロールを意図したタッチパネル222上での移動とまでは判断できないタッチ位置に変化を「タッチ位置の変化がない」と判断するために、タッチ位置の変化に対してしきい値を設定し、所定量以上のタッチ位置の変化に対して「タッチ位置変化有り」と判別させるのが好ましい。また、前回(O)と今回(P)でタッチ位置に変化がないと判断された場合は、フローは、ステップ104から後述するステップS108に進み、メモリ30内に記憶されている、前回のタッチ位置(O)に対して、今回のタッチ位置(P)を書き換える更新が行われた後に本フローを終了する。   More specifically, the position (O) on the touch panel 222 in the previous flow stored in the memory 30 in step S102 and the position (P) on the touch panel 222 in the current flow stored in the memory 30. ) Is compared by the microcomputer 29 as the control means. More specifically, in determining whether there is a change in the touch position between the previous time and the current time, an error in position data on the touch panel or a change in the touch position that cannot be determined until the movement on the touch panel 222 intended for scrolling is performed. In order to determine that there is no change in the touch position, a threshold is set for the change in the touch position, and a change in the touch position of a predetermined amount or more is determined as “there is a change in the touch position”. preferable. If it is determined that there is no change in the touch position between the previous time (O) and the current time (P), the flow proceeds from step 104 to step S108, which will be described later, and the previous touch stored in the memory 30. This flow is terminated after the rewriting of the current touch position (P) is performed on the position (O).

そして、ステップS104にて前回(O)と今回(P)とのタッチ位置に変化があると判断された場合、次のステップS105に進む。ステップS105においては、メモリ30に記憶されている前回のタッチ位置(O)と今回のタッチ位置(P)に基づいて、タッチパネル222上でのスクロール量ならびに方向を算出する。このステップS105は、追従スクロール機能における移動速度及び移動方向算出手段を構成する。   If it is determined in step S104 that there is a change in the touch position between the previous (O) and current (P), the process proceeds to the next step S105. In step S105, the scroll amount and direction on the touch panel 222 are calculated based on the previous touch position (O) and the current touch position (P) stored in the memory 30. This step S105 constitutes a moving speed and moving direction calculation means in the follow-up scroll function.

なお、算出される方向は、波形チャートをモニタ2上でスクロールさせる方向を意味し、例えばスクロール方向が波形の時系列方向を示すX方向のみにスクロールされる場合は、その方向に対応するスクロール量を算出する。この際、前回のタッチ位置(O)と今回のタッチ位置(P)の二次元座標上の移動距離にて算出してもよいが、スクロール方向が一次元(時間軸方向)の場合は、その一次元方向に対応した移動距離に基づいて、スクロール量を算出することが望ましい。また一方、スクロールを二次元方向に可能とする場合は、前回のタッチ位置(O)と今回のタッチ位置(P)の二次元座標上の移動距離に基づいて、X方向とY方向の各々のスクロール量を均等に算出してもよいし、オペレータの意図をより忠実に再現したスクロールを行うとすれば、X方向とY方向の移動量を各々算出し、各方向の移動量に基づいて、各方向へのスクロール量を算出してもよい。   Note that the calculated direction means a direction in which the waveform chart is scrolled on the monitor 2. For example, when the scroll direction is scrolled only in the X direction indicating the time series direction of the waveform, the scroll amount corresponding to the direction is scrolled. Is calculated. At this time, it may be calculated from the movement distance on the two-dimensional coordinate between the previous touch position (O) and the current touch position (P). If the scroll direction is one-dimensional (time axis direction), It is desirable to calculate the scroll amount based on the movement distance corresponding to the one-dimensional direction. On the other hand, when scrolling is possible in the two-dimensional direction, each of the X direction and the Y direction is based on the movement distance on the two-dimensional coordinate between the previous touch position (O) and the current touch position (P). The scroll amount may be calculated evenly, or if the scroll is performed with more faithful reproduction of the operator's intention, the movement amount in the X direction and the Y direction is calculated respectively, and based on the movement amount in each direction, A scroll amount in each direction may be calculated.

そして、算出された値に基づいて、モニタ2の波形チャート表示領域41に表示させる波形チャートのスクロールに先立ち、次のステップS106においては、スクロール可能な範囲か否かを判断する。記憶されたデータの最新部分と最も古い部分に対しては、時系列方向において、ゾーンを設定し、現在表示されている波形部分がこのゾーンに位置しているか否かを判断する。そして、このゾーンに位置しない波形部分が表示されている場合は、上記ステップS105にて算出された値に基づき、次のステップS107において、後に説明する指先F等の移動に追従して波形チャートをスクロールさせる追従スクロールが実行される。   Based on the calculated value, prior to scrolling the waveform chart displayed in the waveform chart display area 41 of the monitor 2, in the next step S106, it is determined whether or not the range is scrollable. For the latest part and the oldest part of the stored data, a zone is set in the time-series direction, and it is determined whether or not the currently displayed waveform part is located in this zone. If a waveform portion that is not located in this zone is displayed, a waveform chart is displayed following the movement of the fingertip F, which will be described later, in the next step S107 based on the value calculated in step S105. Follow-up scrolling is performed.

一方、上述したゾーン内に現在表示される波形があると判断されると、ステップS110に進み、スクロール可能な範囲に対して制限を行った上で、次のステップS107において追従スクロールが実行される。ここでの追従スクロールとは、概念的には、タッチパネル222上を移動させる指先F等の指令手段の移動にモニタ2に表示の波形チャートを追従させて移動つまりスクロールさせる処理であり、モニタ2上では、あたかも指先Fが移動する方向且つ移動する速度とほぼ同じ速度で波形チャートが追従してスクロールする機能を意味する。   On the other hand, if it is determined that there is a waveform that is currently displayed in the above-described zone, the process proceeds to step S110, the scrollable range is limited, and the following scroll is executed in the next step S107. . The follow-up scroll here is a process that conceptually is a process of moving, that is, scrolling, by causing the monitor 2 to follow the waveform chart displayed on the movement of the command means such as the fingertip F that moves on the touch panel 222. Then, it means a function in which the waveform chart follows and scrolls at almost the same speed as the moving direction and the moving speed of the fingertip F.

より詳細には、ステップS110においては、例えば、現在、波形チャート表示領域41に表示されている波形部分が、メモリ30に記憶されているほぼ最新部分の波形である場合で、且つオペレータのスクロール方向が更に最新の波形表示方向に向けて指先Fを移動させた場合、波形チャート表示領域41の右側が最新の波形を表示する形式とすると、最新の波形部分が波形チャート表示領域41の右端に位置するところでスクロール可能な範囲を制限する。一方、現在波形チャート表示領域41に表示されている波形部分が、メモリ30に記憶されている最も古く記憶された近傍の部分の波形である場合で、且つオペレータの指先Fの移動が更に古い波形を表示させる方向に向けた操作であった場合、波形チャート表示領域41の右側が最新の波形部分を表示する形式とすると、最も古い波形が波形チャート表示領域41の右端に位置するところでスクロール可能な範囲を制限する。   More specifically, in step S110, for example, when the waveform part currently displayed in the waveform chart display area 41 is the waveform of the most recent part stored in the memory 30, and the scroll direction of the operator If the fingertip F is further moved toward the latest waveform display direction, the latest waveform portion is positioned at the right end of the waveform chart display region 41, assuming that the right side of the waveform chart display region 41 displays the latest waveform. The range that can be scrolled is limited. On the other hand, when the waveform part currently displayed in the waveform chart display area 41 is the waveform of the oldest part stored in the memory 30 and the movement of the fingertip F of the operator is even older. If the right side of the waveform chart display area 41 displays the latest waveform portion, the oldest waveform can be scrolled at the right end of the waveform chart display area 41. Limit the range.

ステップS107において追従スクロールの実行が完了すると、ステップS108において、メモリ30内に記憶されている、前回のタッチ位置(O)に対して、今回のタッチ位置(P)を書き換えて記憶を更新し、ステップS109に進み、本フローが終了する。   When the execution of the tracking scroll is completed in step S107, in step S108, the current touch position (P) is rewritten with respect to the previous touch position (O) stored in the memory 30, and the storage is updated. Proceeding to step S109, this flow ends.

次に、上述したステップS103において、フラグフラグIが「I=1」ではない、つまり「I=0」となっている場合について説明する。この場合、ステップS111に進み、現在、後述する早送りスクロール中であるか否かを判断する。早送りスクロール中であると判断されると、今回のタッチ行為は、早送りスクロールを停止するための合図に相当するタッチ行為であると判断し、次のステップS112において、早送りスクロールを停止させる。一方、ステップS111において、現在は早送りスクロールが実行されていないと判断すると、今回のタッチ行為が上述した「追従スクロール」または後述する「早送りスクロール」のためのトリガ行為としての最初のタッチ行為として認識されるため、ステップS113において、タッチされた位置(P)を、前回タッチ位置(O)を記憶するメモリ30内の記憶位置に記憶するとともに、初回タッチ位置(S)を記憶するメモリ30内の記憶位置に記憶する。   Next, the case where the flag flag I is not “I = 1”, that is, “I = 0” in step S103 described above will be described. In this case, the process proceeds to step S111, and it is determined whether or not the fast-forward scroll described later is currently being performed. If it is determined that the fast-forward scroll is being performed, it is determined that the touch action this time is a touch action corresponding to a signal for stopping the fast-forward scroll, and the fast-forward scroll is stopped in the next step S112. On the other hand, if it is determined in step S111 that fast-forward scrolling is not currently being performed, the current touch action is recognized as the first touch action as a trigger action for the above-described "following scroll" or "fast-forward scroll" described later. Therefore, in step S113, the touched position (P) is stored in the storage position in the memory 30 that stores the previous touch position (O), and the initial touch position (S) is stored in the memory 30. Store in memory location.

また、本実施例においては、ステップS112において、早送りスクロールを停止させた後も、ステップS113において、タッチされた位置(P)を、前回タッチ位置(O)を記憶するメモリ30内の記憶位置に記憶するとともに、初回タッチ位置(S)を記憶するメモリ30内の記憶位置に記憶する。この目的は、本実施例として、早送りスクロールを停止する行為のタッチと、次の新たな早送りスクロールまたは追従スクロールの開始トリガとなるタッチを同じ行為で兼用させることにより、タッチ行為の利便性を向上させるためである。従って、このような更なる利便性向上の機能が不要な場合は、ステップS112において、早送りスクロールを停止させた後は、後述するステップS115を介して、フローをステップS109につなげ、フローを終了させてもよい。   In the present embodiment, after stopping fast-forward scrolling in step S112, the position touched in step S113 (P) is changed to the storage position in the memory 30 that stores the previous touch position (O). It memorize | stores in the memory | storage position in the memory 30 which memorize | stores the first time touch position (S). The purpose of this example is to improve the convenience of the touch action by combining the touch of the act of stopping the fast-forward scroll and the touch that becomes the start trigger of the next new fast-forward scroll or the follow-up scroll in the same action. This is to make it happen. Therefore, when such a function for improving convenience is unnecessary, after stopping the fast-forward scroll in step S112, the flow is connected to step S109 via step S115 described later, and the flow is terminated. May be.

次に、ステップS113において、今回タッチされた位置(P)を、前回タッチ位置(O)を記憶するメモリ30内の記憶位置に記憶した後は、ステップS114に進み、タッチ期間(W)を計測するために、計測タイマ42(図4)を起動させる。ここでのタイマ42の値は、後述する早送りスクロールのステップS118において用いられることになる。そして、ステップは、次にステップS115に進み、フラグIの値を「I=1」に変更してステップS109に進み、フローが終了する。   Next, in step S113, after the position (P) touched this time is stored in the storage position in the memory 30 that stores the previous touch position (O), the process proceeds to step S114, and the touch period (W) is measured. In order to do this, the measurement timer 42 (FIG. 4) is started. The value of the timer 42 here is used in step S118 of fast-forward scroll described later. Then, the process proceeds to step S115, the value of flag I is changed to “I = 1”, the process proceeds to step S109, and the flow ends.

次に、上述したステップS101において、タッチパネル222の波形チャート表示領域41がタッチされていないと判断された場合のフロー、特に早送りスクロールの実行フローについて説明を行う。   Next, a flow when it is determined in step S101 described above that the waveform chart display area 41 of the touch panel 222 is not touched, particularly a fast-forward scroll execution flow will be described.

ステップS101において、タッチパネル222の波形チャート表示領域41がタッチされていないと判断された場合、ステップS116に進む。ステップS116では、上述したフラグIの値が「I=1」となっているかどうかを判断する。この判断で、フラグIの値が「I=1」となっていない、つまり「I=0」であると判断されると、前回の本フローで、タッチパネルに対するタッチ行為が行われていないこととなり、「追従スクロール」または「早送りスクロール」に対する行為が行われていないこととなり、フローは、ステップS109に進み、本フローは終了する。   If it is determined in step S101 that the waveform chart display area 41 of the touch panel 222 has not been touched, the process proceeds to step S116. In step S116, it is determined whether or not the value of the flag I described above is “I = 1”. If it is determined in this determination that the value of the flag I is not “I = 1”, that is, “I = 0”, it means that the touch action on the touch panel has not been performed in the previous main flow. In other words, the action for “following scroll” or “fast-forward scroll” is not performed, and the flow proceeds to step S109, and this flow ends.

一方、ステップS116において、フラグIの値が「I=1」となっていると判断されると、前回のフローでタッチパネルに対するタッチ行為が行われていた、そして今回のフローではタッチ行為が継続されていないと判断し、ステップS117に進み、既に起動し、カウントを行っている計測タイマ42を停止させ、タッチ開始からタッチ終了までの時間であるタッチ期間(W)を把握する。   On the other hand, if it is determined in step S116 that the value of the flag I is “I = 1”, the touch action on the touch panel was performed in the previous flow, and the touch action is continued in the current flow. In step S117, the measurement timer 42 that has already been activated and counting is stopped, and the touch period (W) that is the time from the start of touch to the end of touch is determined.

次に、ステップS118に進み、メモリ30内に記憶される前回タッチ位置(O)と初回タッチ位置(S)を読み出すとともに、ステップS117にて算出されたタッチ期間(W)からタッチ期間中のタッチ位置の移動速度及び方向を算出する。すなわち、ステップS117は、早送りスクロールにおける移動距離及び方向算出手段を構成し、オペレータが指先Fをモニタ2つまりタッチパネル222にタッチして移動を開始した時点を始点とし、そして、タッチパネル222上を移動させた後にタッチパネル222から指先Fを離す時点を終点として、始点から終点までの移動距離及び時間によって移動速度を算出すると共に移動方向を算出する。   In step S118, the previous touch position (O) and the initial touch position (S) stored in the memory 30 are read, and the touch during the touch period is calculated from the touch period (W) calculated in step S117. The moving speed and direction of the position are calculated. That is, step S117 constitutes a moving distance and direction calculating means in the fast-forward scroll, starting from the time when the operator starts moving by touching the fingertip F on the monitor 2, that is, the touch panel 222, and moving on the touch panel 222. After that, when the fingertip F is released from the touch panel 222 as an end point, the moving speed is calculated and the moving direction is calculated based on the moving distance and time from the starting point to the end point.

次のステップS119は、S118で算出されたタッチ期間中のタッチ位置の移動速度を、予め定められた移動速度に対するしきい値と比較することにより、オペレータがタッチパネル222から指先Fを離す直前の指先Fの操作が、早送りスクロールを所望しているものであるか否かを判断して、早送りスクロールの実行を許可又は禁止する早送りスクロール制限手段を構成している。つまり、本実施例においては、タッチパネル222の波形チャート表示領域41上において、タッチを開始した位置とタッチを終了した位置、つまりタッチしなくなった位置(ここでの位置とは、タッチパネルに対して与えられている座標における位置を意味する)の距離と、この距離の移動に要した時間によって算出されたタッチ位置の移動速度が、所定のしきい値より速いものであれば、オペレータが早送りスクロールを所望している判断する。他方、タッチ位置の移動速度がしきい値より遅いものであれば、オペレータが早送りスクロールを所望していない判断と判断するようにしている。   In the next step S119, the fingertip immediately before the operator releases the fingertip F from the touch panel 222 by comparing the moving speed of the touch position during the touch period calculated in S118 with a threshold for a predetermined moving speed. It is determined whether or not the operation of F is a request for fast-forward scroll, and fast-forward scroll limiting means for permitting or prohibiting execution of fast-forward scroll is configured. That is, in this embodiment, on the waveform chart display area 41 of the touch panel 222, the position where the touch is started and the position where the touch is ended, that is, the position where the touch is stopped (the position here is given to the touch panel). If the movement speed of the touch position calculated by the distance (which means the position in the coordinated position) and the time required to move this distance is faster than a predetermined threshold, the operator performs fast-forward scrolling. Determine what you want. On the other hand, if the moving speed of the touch position is slower than the threshold value, it is determined that the operator does not desire fast-forward scrolling.

このため、ステップS119にて、タッチ位置の移動速度がしきい値より速いと判断されると、次のステップS120にて早送りスクロールが開始され、次にステップS121に進み、フラグIがクリアされ、その値が「I=0」となり、その後フローは、ステップS109に進み、本フローは終了する。   For this reason, if it is determined in step S119 that the moving speed of the touch position is faster than the threshold value, fast-forward scrolling is started in the next step S120, and then the process proceeds to step S121, where the flag I is cleared, The value becomes “I = 0”, and then the flow proceeds to step S109 and the flow ends.

一方、ステップS119にて、タッチ位置の移動速度がしきい値より遅いと判断されると、早送りスクロールは実行されず、フローは、ステップS121に進み、フラグIがクリアされ、その値が0となり、その後フローは、ステップS109に進み、本フローは終了する。   On the other hand, if it is determined in step S119 that the moving speed of the touch position is slower than the threshold value, fast-forward scrolling is not executed, the flow proceeds to step S121, flag I is cleared, and the value becomes 0. Thereafter, the flow proceeds to step S109, and this flow ends.

以上、本発明に関する第一の実施例を説明したが、この第一実施例は、タッチ行為による画面スクロール機能として、モニタ2を指先F等でタッチし続けながら移動させる行為に連動して且つ追従させてモニタ2に表示の波形チャートをスクロールする追従スクロールと、最初のタッチ行為から指先F等の指令手段がモニタ2から離れるまでの移動距離及び移動時間によって、オペレータが指先F等をモニタ2から離した後に、オペレータが指先F等の指令手段をモニタ2上で移動させた方向に所定の速度で自動的に波形チャートをスクロールされる早送りスクロール機能を備えている。この早送りスクロールは、予め規定した一定の速度であってもよいし、後に説明するように、モニタ2にタッチし且つ指先F等の移動を開始した時点(始点)からモニタ2から指先F等の離した時点(終点)までの指先Fの移動速度に対応した速度でスクロールするようにしてもよい。すなわち、指先F等の指令手段の移動速度が速ければ比較的高速でモニタ2に表示の波形チャートをスクロールし、指先F等の指令手段の移動速度が比較的遅ければ、相対的に遅い速度でスクロールするのが好ましい。   The first embodiment related to the present invention has been described above. This first embodiment is linked to and follows the action of moving the monitor 2 while touching it with the fingertip F or the like as a screen scroll function by a touch action. The operator moves the fingertip F and the like from the monitor 2 according to the following scroll for scrolling the waveform chart displayed on the monitor 2 and the moving distance and moving time from the first touch action until the command means such as the fingertip F moves away from the monitor 2. After the release, a fast-forward scroll function is provided in which the waveform chart is automatically scrolled at a predetermined speed in the direction in which the operator moves the command means such as the fingertip F on the monitor 2. The fast-forward scroll may be a constant speed defined in advance, or, as will be described later, from the time when the monitor 2 is touched and the movement of the fingertip F or the like is started (starting point) from the monitor 2 to the fingertip F or the like. You may make it scroll at the speed | rate corresponding to the moving speed of the fingertip F to the time of releasing (end point). That is, if the moving speed of the command means such as the fingertip F is fast, the waveform chart displayed on the monitor 2 is scrolled at a relatively high speed. If the moving speed of the command means such as the fingertip F is relatively slow, the speed is relatively slow. It is preferable to scroll.

より具体的には、本実施例ではタッチパネルをタッチし、移動を開始すると、タッチをやめるまでは、追従スクロール機能によってモニタ2に表示の波形チャートが指先F等の指令手段の移動と同じ方向且つ同じ速度でスクロールし、オペレータがモニタ2のタッチをやめた時点で、それまでタッチして移動した距離とそれにかかった時間によって求められた速度がしきい値より大きい場合、今度は早送りスクロール機能によって画面が比較的早い速度でスクロールすることになる。そして、この早送りスクロールは、オペレータがモニタ2をタッチすることで停止する。また、早送りスクロール機能におけるスクロール速度は、一定の速度であってもよいが、モニタ2に対してタッチした指先Fを移動させ始めた時点から指先Fをモニタ2から離した時点までの時間と、モニタ2上を指先F等の指令手段が移動した距離から算出される指先F等の指令手段の移動速度に基づいて求められ、これにより指先F等の移動速度に対応した速度で早送りスクロールが実行される。   More specifically, in this embodiment, when the touch panel is touched and the movement is started, the waveform chart displayed on the monitor 2 is moved in the same direction as the movement of the command means such as the fingertip F until the touch is stopped. When scrolling at the same speed and the operator stops touching the monitor 2, if the speed calculated by the distance touched so far and the time taken is greater than the threshold, this time the screen is displayed by the fast-forward scroll function. Will scroll at a relatively fast rate. The fast-forward scrolling is stopped when the operator touches the monitor 2. The scroll speed in the fast-forward scroll function may be a constant speed, but the time from when the fingertip F touched to the monitor 2 starts to move to the time when the fingertip F is released from the monitor 2; It is obtained based on the moving speed of the command means such as the fingertip F calculated from the distance traveled by the command means such as the fingertip F on the monitor 2, and thereby fast-forward scrolling is executed at a speed corresponding to the moving speed of the fingertip F Is done.

つまり、段階的またはリニア的または別の補正係数をかけてもよいが、指先F等の指令手段の移動速度をオペレータの早送りスクロールにおいて求めるスクロール速度と判断し、指令手段の移動速度に基づいて早送りスクロール機能におけるスクロール速度を制御するのが好ましい。また、早送りスクロール機能が実行された後は、上述したステップS112におけるスクロール停止機能つまり指先Fをモニタ2にタッチして早送りスクロールを停止させる以外は、モニタ2は指定されたスクロール方向に記憶されている波形のデータの端(言い換えれば、記憶される波形を時系列的に見て、記憶される最も古い波形側の端部か最も新しい波形側の端部)まで同じ速度でスクロールされるようになっている。すなわち、指先F等の指令手段の移動速度に対応した速度で実行される早送りスクロールの速度は、早送りスクロールの開始時点から停止時点まで同じ速度が維持される。   In other words, stepwise, linear, or another correction factor may be applied, but the moving speed of the command means such as the fingertip F is determined as the scroll speed obtained in the fast-forward scroll by the operator, and fast-forwarding is performed based on the moving speed of the command means. It is preferable to control the scroll speed in the scroll function. After the fast-forward scroll function is executed, the monitor 2 is stored in the designated scroll direction except that the scroll stop function in step S112 described above, that is, the fast-forward scroll is stopped by touching the fingertip F to the monitor 2. Scrolling at the same speed to the end of the waveform data (in other words, looking at the stored waveform in time series and storing the oldest waveform end or the newest waveform end) It has become. That is, the fast-forward scroll speed executed at a speed corresponding to the moving speed of the command means such as the fingertip F is maintained from the start point to the stop point of the fast-forward scroll.

次に、図7に示す本発明の第二実施例について説明を行う。図7は、タッチパネル222にタッチする指先F等の指令による第二実施例としてのスクロール制御の一例を示すフローチャートである。   Next, a second embodiment of the present invention shown in FIG. 7 will be described. FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of scroll control as a second embodiment based on a command from the fingertip F or the like that touches the touch panel 222.

図7に示すステップS100のスタートは、波形観測装置1の電源がオン時には、常に例えば20msec等の一定間隔で以下のフローが確認されるように実行される。後述する内容で明らかになるが、第二実施例におけるフローの実行間隔は、タッチパネルから指先F等の指令手段が離れる直前のタッチパネル上の指令手段の移動速度を注目して早送りスクロール機能におけるスクロール速度を制御するため、上述した第一の実施例よりも短い時間間隔でフローを実行するのが好ましい。   The start of step S100 shown in FIG. 7 is executed so that the following flow is always confirmed at regular intervals such as 20 msec when the waveform observation apparatus 1 is powered on. As will be apparent from the contents to be described later, the flow execution interval in the second embodiment is the scroll speed in the fast-forward scroll function, paying attention to the moving speed of the command means on the touch panel immediately before the command means such as the fingertip F is separated from the touch panel. Therefore, it is preferable to execute the flow at a shorter time interval than in the first embodiment described above.

また、図7におけるステップS200、S201、S202、S203、S204、S205、S206、S207ならびにS213については、上記第一実施例におけるS100、S101、S102、S103、S104、S105、S106、S107ならびにS110と同一の内容なので説明を省略する。つまり、前回ならびに今回のフローにおいて、タッチパネル222の波形チャート表示領域41にタッチされたことが確認され、且つタッチ位置に変化があると判断されると追従スクロール機能が実行される。   Further, steps S200, S201, S202, S203, S204, S205, S206, S207 and S213 in FIG. 7 are the same as S100, S101, S102, S103, S104, S105, S106, S107 and S110 in the first embodiment. Since it is the same content, description is abbreviate | omitted. That is, in the previous and current flows, it is confirmed that the waveform chart display area 41 of the touch panel 222 has been touched, and if it is determined that the touch position has changed, the follow-up scroll function is executed.

具体的には、第一実施例におけるステップS107と同様に、第二実施例のステップS207において追従スクロールが実行される。   Specifically, like step S107 in the first embodiment, follow-up scrolling is executed in step S207 in the second embodiment.

この後ステップは、ステップS208に進み、監視回数のインクリメント(C=C+1)が実行される。ここでの監視回数とは、モニタ2つまりタッチパネル222に対する初回のタッチが確認されてから、継続的にタッチ行為が行われている場合の本制御フローの実行回数と言い換えることができる。このため、ステップS208では、前回のフローに対応する累計実行回数に今回のフロー実行分の1を加えている。   Thereafter, the step proceeds to step S208, and the number of monitoring times is incremented (C = C + 1). The number of times of monitoring here can be rephrased as the number of times of execution of this control flow when the touch action is continuously performed after the first touch on the monitor 2, that is, the touch panel 222 is confirmed. For this reason, in step S208, 1 for the current flow execution is added to the cumulative number of executions corresponding to the previous flow.

ステップS208において、継続的な監視回数のインクリメントが完了すると、ステップは、ステップS209に進む。ここでは、予め定められた継続的な監視回数に対するしきい値Mに対して、ステップS208にてインクリメントされた最新の累計された監視回数Cとの比較が行われる。そして、ステップS208にてインクリメントされた最新の累計された監視回数Cが、予め定められた継続的な監視回数に対するしきい値Mに比べて、小さいまたは同一と判断された場合、「NO」ということで、ステップは、ステップS210に進む。一方、ステップS208にてインクリメントされた最新の累計の監視回数Cが、予め定められた継続的な監視回数に対するしきい値Mに比べて、大きいと判断された場合には、「YES」ということでステップS211に進む。   In step S208, when the increment of the continuous number of monitoring is completed, the step proceeds to step S209. Here, the threshold M for the predetermined continuous monitoring number is compared with the latest accumulated monitoring number C incremented in step S208. If it is determined that the latest accumulated monitoring count C incremented in step S208 is smaller or the same as the threshold M for the predetermined continuous monitoring count, “NO” is set. Then, a step progresses to step S210. On the other hand, if it is determined that the latest cumulative monitoring number C incremented in step S208 is larger than the threshold M for the predetermined continuous monitoring number, “YES” is determined. Then, the process proceeds to step S211.

なお、ステップS209において設定されているしきい値Mの具体的な値は、次のような考え方から設定されている。第二実施例は、モニタ2つまりタッチパネル222から指先F等の指令手段が離れる直前のタッチパネル222上の指令手段の移動速度に注目して早送りスクロール機能におけるスクロール速度を制御するために、基本的にはタッチパネル222から指先F等の指令手段が離れたと確認できたフローに対する前回のタッチパネル222上の位置と、前々回のタッチパネル222上の位置との間の移動距離と、それにかかった移動時間(この移動時間は、一回のフロー実行と次回のフロー実行との間の時間間隔より算出できる。)を求めれば、その間、つまりタッチパネル222から指先F等の指令手段が離れる直前の移動速度を理論上は把握することができる。   The specific value of the threshold value M set in step S209 is set based on the following concept. In the second embodiment, in order to control the scroll speed in the fast-forward scroll function by paying attention to the moving speed of the command means on the touch panel 222 immediately before the command means such as the fingertip F is separated from the monitor 2, that is, the touch panel 222, basically Is the movement distance between the previous position on the touch panel 222 and the previous position on the touch panel 222 with respect to the flow in which it can be confirmed that the command means such as the fingertip F is separated from the touch panel 222, and the movement time (this movement) The time can be calculated from the time interval between one flow execution and the next flow execution.) If calculated, the movement speed immediately before the command means such as the fingertip F leaves the touch panel 222 is theoretically calculated. I can grasp it.

つまり、しきい値Mは少なくとも「M=2」であれば理論的には十分である。しかし、一方で例えば本フローの実行を、タッチパネル222から指令手段が離れるタイミングを一層正確に把握するために、20msecなどの短い時間間隔にて実行すると、タッチパネル222から指先F等の指令手段が離れたと確認できたフローに対する前回のタッチパネル222上の位置と、前々回のタッチパネル222上の位置との間の移動距離と、それにかかった移動時間だけでは、人間の指先Fの操作行為を具体的に把握することが困難となる虞がある。このため、本実施例におけるしきい値Mは、基本的にはタッチパネル222から指先F等の指令手段が離れたと確認できたフローに対する前回と前々回のタッチパネル222上の位置データを含む、例えば継続的に遡る約1秒間に含まれる過去のタッチパネル222上の位置データを記憶させることのできるフロー回数であることが好ましい。具体的には、一回のフロー実行と次の下位のフロー実行との間の時間間隔が20msecであるとすると、「1秒間」の上記フロー回数は50回となる。もちろん、この回数は、本実施例における一回のフローと次回のフローとの間の時間間隔及び遡って記憶させる時間によって異なるのは言うまでもない。   That is, it is theoretically sufficient if the threshold value M is at least “M = 2”. However, on the other hand, for example, if the execution of this flow is executed at a short time interval such as 20 msec in order to more accurately grasp the timing at which the command unit leaves the touch panel 222, the command unit such as the fingertip F is separated from the touch panel 222. The operation of the human fingertip F is specifically grasped only by the movement distance between the previous position on the touch panel 222 and the previous position on the touch panel 222 with respect to the confirmed flow, and the movement time required for the movement. It may be difficult to do. For this reason, the threshold value M in the present embodiment basically includes position data on the touch panel 222 of the previous time and the previous time with respect to the flow in which it is confirmed that the command means such as the fingertip F is separated from the touch panel 222. It is preferable that the number of flows can store the past position data on the touch panel 222 included in about 1 second that goes back to. Specifically, if the time interval between one flow execution and the next lower flow execution is 20 msec, the number of flows in “one second” is 50 times. Of course, it goes without saying that the number of times varies depending on the time interval between one flow and the next flow in this embodiment and the time to be stored retroactively.

このため、後述するステップS210ならびにステップS211において、最新の位置データならびに過去データを記憶するメモリ30における記憶可能なデータ数は、上述したしきい値Mの数と同等の数となっているとともに、記憶位置は、データの古い順または新しい順に整列され、各記憶位置には、しきい値Mに対応して、アドレス「1」からしきい値Mに対応したアドレス番号が付与されている。より具体的には、本実施例におけるメモリ30としては、リングバッファタイプのメモリが好ましく、記憶位置の数がしきい値Mに対応して設けられているメモリであるのが好ましい。   For this reason, in step S210 and step S211 to be described later, the number of data that can be stored in the memory 30 that stores the latest position data and past data is equal to the number of threshold values M described above. The storage locations are arranged in the order of old or new data, and each storage location is assigned an address number corresponding to the threshold value M from address “1”. More specifically, the memory 30 in the present embodiment is preferably a ring buffer type memory, and is preferably a memory in which the number of storage positions is provided corresponding to the threshold value M.

次に、ステップS210について説明を行う。ステップS210では、最新の累計回数Cがしきい値Mよりも小さいまたは同一のため、累計回数Cに対応した記憶位置に、最新のタッチ位置データが記憶される。そして、ステップS210の記憶作業完了後、フローは、ステップS212に進み、フローは終了する。   Next, step S210 will be described. In step S210, since the latest cumulative number C is smaller than or equal to the threshold value M, the latest touch position data is stored in the storage position corresponding to the cumulative number C. Then, after the storage operation in step S210 is completed, the flow proceeds to step S212, and the flow ends.

次に、ステップS211について説明を行う。このステップS211では、最新の累計回数Cがしきい値Mより大きい場合に、最新の累計回数Cからしきい値Mの値を引いた値に対応するメモリ30の記憶位置に、最新のタッチ位置データが上書きされることにより記憶される。そして、ステップS211の記憶作業完了後にステップS212に進んでフローは終了する。   Next, step S211 will be described. In this step S211, when the latest cumulative number C is larger than the threshold value M, the latest touch position is stored in the storage position of the memory 30 corresponding to the value obtained by subtracting the threshold value M from the latest cumulative number C. Data is stored by being overwritten. Then, after completion of the storage operation in step S211, the process proceeds to step S212 and the flow ends.

次に、上述したステップS203において「NO」、つまりフラグフラグIが「I=1」ではない、換言すれば「I=0」となっている場合について説明する。この場合、ステップS214に進み、現在、後述する早送りスクロール中であるか否かを判断する。早送りスクロール中であると判断されると、今回のタッチ行為は、早送りスクロールを停止するための指令に相当するタッチ行為であると判断し、次のステップS215において、早送りスクロールを停止させる。   Next, the case where “NO” in step S203 described above, that is, the flag flag I is not “I = 1”, in other words, “I = 0” will be described. In this case, the process proceeds to step S214, and it is determined whether or not a fast-forward scroll described later is currently being performed. If it is determined that the fast-forward scroll is being performed, it is determined that the current touch action is a touch action corresponding to a command for stopping the fast-forward scroll, and the fast-forward scroll is stopped in the next step S215.

一方、ステップS214において、現在は早送りスクロールが実行されていないと判断すると、今回のタッチ行為が上述した「追従スクロール」または後述する「早送りスクロール」のためのトリガ行為としての最初のタッチ行為として認識されるため、ステップS216において、タッチされた位置(P)を、アドレス「1」が付与されているメモリ30内の記憶位置に記憶する。   On the other hand, if it is determined in step S214 that fast-forward scrolling is not currently being executed, the current touch action is recognized as the first touch action as a trigger action for the above-described “following scroll” or “fast-forward scroll” described later. Therefore, in step S216, the touched position (P) is stored in the storage position in the memory 30 to which the address “1” is assigned.

また、本実施例においては、ステップS215において、早送りスクロールを停止させた後も、ステップS216において、タッチされた位置(P)を、アドレス「1」が付与されているメモリ30内の記憶位置に記憶する。なお、本実施例においては、上述したリングバッファメモリを用いることにより、タッチされた位置(P)をアドレス「1」が付与されているメモリ30内の記憶位置に記憶する。   Further, in this embodiment, after stopping the fast-forward scroll in step S215, the touched position (P) in step S216 is changed to the storage position in the memory 30 to which the address “1” is assigned. Remember. In this embodiment, the touched position (P) is stored in the storage position in the memory 30 to which the address “1” is assigned by using the ring buffer memory described above.

この目的は、本実施例として、早送りスクロールを停止する行為のタッチと、次の新たな早送りスクロールまたは追従スクロールの開始トリガとなるタッチを同じ行為で兼用させることにより、タッチ行為の利便性を向上させるためである。   The purpose of this example is to improve the convenience of the touch action by combining the touch of the act of stopping the fast-forward scroll and the touch that becomes the start trigger of the next new fast-forward scroll or the follow-up scroll in the same action. This is to make it happen.

従って、このような更なる利便性向上の機能が不要な場合は、ステップS215において、早送りスクロールを停止させた後は、後述するステップS217ならびにステップS218を介して、フローをステップS212につなげ、フローを終了させてもよい。   Therefore, if such a function for improving convenience is unnecessary, after stopping the fast-forward scroll in step S215, the flow is connected to step S212 via step S217 and step S218 described later. May be terminated.

次に、ステップステップS216において、タッチされた位置(P)を、アドレス「1」が付与されているメモリ30内の記憶位置に記憶した後は、ステップS217に進み、フラグIの値を「I=1」に変更し、更に、ステップS218に進み、監視回数Cの初期化、つまり値を「C=0」とした後、ステップS212に進んでフローが終了する。   Next, in step S216, after the touched position (P) is stored in the storage position in the memory 30 to which the address “1” is assigned, the process proceeds to step S217, and the value of the flag I is set to “I = 1 ”, and the process further proceeds to step S218 to initialize the number of monitoring times C, that is, set the value to“ C = 0 ”, and then proceed to step S212 to end the flow.

ステップS201において、タッチパネル222の波形チャート表示領域41がタッチされていないと判断された場合、ステップS219に進む。ステップS219では、上述したフラグIの値が「I=1」となっているかどうかを判断する。この判断で、フラグIの値が「I=1」となっていない、つまり「I=0」であると判断されると、前回の本フローで、タッチパネルに対するタッチ行為が行われていない、つまり「追従スクロール」または「早送りスクロール」に対する行為が行われていないこととなり、フローは、ステップS212に進んで本フローは終了する。   If it is determined in step S201 that the waveform chart display area 41 of the touch panel 222 has not been touched, the process proceeds to step S219. In step S219, it is determined whether or not the value of the flag I described above is “I = 1”. In this determination, if it is determined that the value of the flag I is not “I = 1”, that is, “I = 0”, the touch action on the touch panel is not performed in the previous main flow. The action for “following scroll” or “fast-forward scroll” has not been performed, and the flow proceeds to step S212, and this flow ends.

一方、ステップS219において、フラグIの値が「I=1」となっていると判断されると、「YES」つまり前回のフローでタッチパネルに対するタッチ行為が行われていた、そして今回のフローではタッチ行為が継続されていないと判断し、ステップS220に進む。   On the other hand, if it is determined in step S219 that the value of the flag I is “I = 1”, “YES”, that is, the touch action on the touch panel was performed in the previous flow. It is determined that the action is not continued, and the process proceeds to step S220.

ステップS220では、メモリ30内に記憶されている前回タッチ位置(O)と前々回タッチ位置(S)を含む過去のタッチ位置を読み出すとともに、一のフロー実行と次のフロー実行との間の時間間隔と監視回数Cを呼び出し、これに基づいて、メモリ30内に記憶されているデータに対するタッチ位置移動速度、つまりタッチパネルから指先F等の指令手段が離れる直前のタッチパネル222上の指先F等の指令手段の移動速度及び方向を算出する。このステップS220は、第2実施例における移動速度及び方向算出手段を構成する。   In step S220, the past touch position including the previous touch position (O) and the previous touch position (S) stored in the memory 30 is read, and the time interval between the execution of one flow and the next flow is determined. And the monitoring frequency C, and based on this, the touch position moving speed for the data stored in the memory 30, that is, the command means such as the fingertip F on the touch panel 222 immediately before the command means such as the fingertip F leaves the touch panel. The moving speed and direction of the are calculated. This step S220 constitutes the moving speed and direction calculating means in the second embodiment.

次に、ステップS221では、S220で算出されたタッチパネル222から指先F等の指令手段が離れる直前のタッチパネル222上の指令手段の移動速度を、予め定められた移動速度に対するしきい値と比較することにより、オペレータの指先Fの操作が、早送りスクロールを所望しているものであるか否かを判断して早送りスクロールの実行を許可又は禁止する早送りスクロール制限手段を構成している。つまり、本実施例においては、タッチパネル222の波形チャート表示領域41上において、タッチパネル222から指先F等の指令手段が離れる直前のタッチパネル222上の指先F等の指令手段の移動距離と、この距離の移動にかかった時間によって算出されたタッチ位置の移動速度が、しきい値より相対的に速いものであれば、オペレータが早送りスクロールを所望している判断する。逆に、タッチ位置の移動速度がしきい値より相対的に遅いものであれば、オペレータが早送りスクロールを所望していない判断と判断するようにしている。   Next, in step S221, the moving speed of the command means on the touch panel 222 just before the command means such as the fingertip F is calculated from the touch panel 222 calculated in S220 is compared with a threshold for a predetermined moving speed. Thus, it is determined whether or not the operation of the fingertip F of the operator desires fast-forward scrolling, and fast-forward scroll limiting means for permitting or prohibiting execution of fast-forward scroll is configured. That is, in the present embodiment, on the waveform chart display area 41 of the touch panel 222, the moving distance of the command means such as the fingertip F on the touch panel 222 immediately before the command means such as the fingertip F is separated from the touch panel 222, and the distance If the movement speed of the touch position calculated by the time taken for the movement is relatively faster than the threshold value, it is determined that the operator desires fast-forward scrolling. Conversely, if the moving speed of the touch position is relatively slower than the threshold value, it is determined that the operator does not desire fast-forward scrolling.

このため、ステップS221にて、タッチ位置の移動速度がしきい値より速いと判断されると、「YES」ということで次のステップS222にて早送りスクロールが開始され、次にステップS223に進み、フラグIがクリアされて、その値が「I=0」となり、その後フローは、ステップS212に進んで本フローは終了する。   For this reason, when it is determined in step S221 that the moving speed of the touch position is faster than the threshold value, “YES” means that fast-forward scrolling is started in the next step S222, and then the process proceeds to step S223. The flag I is cleared and the value becomes “I = 0”. Thereafter, the flow proceeds to step S212, and this flow ends.

一方、ステップS221にて、タッチ位置の移動速度がしきい値より遅いと判断されると、「NO」ということで、早送りスクロールは実行されず、フローは、ステップS223に進み、フラグIがクリアされて、その値が「I=0」となり、その後フローは、ステップS212に進んで本フローは終了する。   On the other hand, if it is determined in step S221 that the movement speed of the touch position is slower than the threshold value, “NO” means that the fast-forward scroll is not executed, and the flow proceeds to step S223, and the flag I is cleared. Then, the value becomes “I = 0”, and then the flow proceeds to step S212, and this flow ends.

以上、本発明に関する第二実施例を説明したが、本実施例は、タッチ行為による画面スクロール機能として、モニタ2を指先F等でタッチしつづけて移動させる行為に連動して、モニタ2に表示の波形チャートが連動してスクロールする追従スクロール機能と、モニタから指先F等を離す直前の移動距離と移動時間により演算される指先F等の操作速度によって、オペレータが指先F等の指令手段をモニタ2上で移動させた方向に所定の速度で自動的にスクロールされる早送りスクロール機能とを備えている。   As described above, the second embodiment related to the present invention has been described. In this embodiment, as a screen scroll function by a touch action, the monitor 2 is displayed on the monitor 2 in conjunction with the action of continuously moving the monitor 2 with the fingertip F or the like. The operator monitors the command means such as the fingertip F by the following scroll function in which the waveform chart is scrolled in conjunction with the operation speed of the fingertip F calculated by the moving distance and moving time immediately before the fingertip F is released from the monitor. 2 is provided with a fast-forward scroll function that is automatically scrolled at a predetermined speed in the direction of movement on 2.

より具体的には、本実施例ではタッチパネルをタッチし、移動を開始すると、タッチをやめるまでは、追従スクロール機能によってモニタ2に表示の波形チャートが指先F等の動きに追従してスクロールし、次に、タッチをやめた時に、モニタ2から指先F等の指令手段が離れる直前のタッチパネル上の指令手段の移動速度がしきい値より大きい場合、例えば指先Fをモニタ2上で素早く払う操作を伴ってモニタ2から指先Fをモニタ2から離したときには、追従スクロールから早送りスクロールに切り替わって、モニタ2に表示の波形チャートが素早くスクロールすることになる。更に、早送りスクロール機能におけるスクロール速度は、モニタ2から指先F等の指令手段が離れる直前のタッチパネル222上の指令手段の移動速度に基づいて求められ、例えば指先Fを素早く払ったときには、これに応じて比較的高速でスクロールし、指先Fを比較的ゆっくりと払ったときには、これに応じて比較的低速でスクロールする。   More specifically, in this embodiment, when the touch panel is touched and the movement is started, the waveform chart displayed on the monitor 2 scrolls following the movement of the fingertip F or the like by the follow scroll function until the touch is stopped, Next, when the movement speed of the command means on the touch panel immediately before the command means such as the fingertip F is removed from the monitor 2 when the touch is stopped, for example, an operation of quickly paying the fingertip F on the monitor 2 is involved. When the fingertip F is separated from the monitor 2 from the monitor 2, the tracking scroll is switched to the fast-forward scroll, and the waveform chart displayed on the monitor 2 is quickly scrolled. Furthermore, the scroll speed in the fast-forward scroll function is obtained based on the moving speed of the command means on the touch panel 222 immediately before the command means such as the fingertip F is separated from the monitor 2. When the fingertip F is moved relatively slowly, the scrolling is performed at a relatively low speed.

つまり、段階的またはリニア的または別の補正係数をかけてもよいが、指先F等の指令手段がモニタ2つまりタッチパネル222から離れる直前の移動速度、つまり例えば指先Fの操作速度を、オペレータの早送りスクロールにおいて求めるスクロール速度と判断し、指先Fの払い操作の速度に基づいて早送りスクロール機能におけるスクロール速度を制御するようになっている。また、早送りスクロール機能が実行された後は、指先F等の指令手段をモニタ2にタッチさせることによる上述したステップS215におけるスクロール停止機能以外は、モニタ2は指定されたスクロール方向に記憶されている波形のデータの端(言い換えれば、記憶される波形を時系列的に見て、記憶される最も古い波形側の端部か最も新しい波形側の端部)まで同じ速度でスクロールされるようになっている。   That is, stepwise, linear, or another correction coefficient may be applied, but the moving speed immediately before the command means such as the fingertip F leaves the monitor 2, that is, the touch panel 222, that is, the operation speed of the fingertip F, for example, is fast-forwarded by the operator. The scroll speed determined in the scroll is determined, and the scroll speed in the fast-forward scroll function is controlled based on the speed of the fingertip F paying operation. After the fast-forward scroll function is executed, the monitor 2 is stored in the designated scroll direction except for the scroll stop function in step S215 described above by touching the monitor 2 with command means such as the fingertip F. Scrolling at the same speed to the end of the waveform data (in other words, looking at the stored waveform in time series, the oldest waveform end or the newest waveform end stored) ing.

以上、波形チャートの時間軸を水平方向に表示する水平表示モードを例に実施例を説明したが、図8に例示するように、波形チャートの時間軸を垂直方向に表示する垂直表示モードであっても同様にオペレータの指先F等による操作によって追従スクロール及び早送りスクロールを実行させるようにしてもよいことは言うまでもない。   The embodiment has been described above by taking the horizontal display mode in which the time axis of the waveform chart is displayed in the horizontal direction as an example. However, as illustrated in FIG. However, it goes without saying that the follow-up scroll and the fast-forward scroll may be executed by the operation of the operator's fingertip F or the like.

また、図9に示すように、モニタ2に波形チャートを拡大して表示する拡大表示領域45と縮小して相対的に長時間の波形チャートを表示する縮小長時間表示領域46を有し、縮小長時間表示領域46のフレーム47で囲った部分を拡大表示領域45に表示する場合、拡大表示領域45及び縮小長時間表示領域46の双方において、上述したオペレータの指先F等による操作によって追従スクロール及び早送りスクロールを実行させるのがよい。   Further, as shown in FIG. 9, the monitor 2 has an enlarged display area 45 for enlarging and displaying a waveform chart and a reduced long-time display area 46 for reducing and displaying a relatively long-time waveform chart. When the portion surrounded by the frame 47 of the long-time display area 46 is displayed in the enlarged display area 45, both the enlarged display area 45 and the reduced long-time display area 46 follow the scrolling by the operation with the fingertip F etc. of the operator described above. It is recommended to perform fast-forward scrolling.

また、図10に示すように、モニタ2を2分割して、第一、第二の波形チャート表示領域41A、41Bを用意し、各表示領域41A、41Bの夫々に独立して波形チャートをモニタ2に表示することにより波形を比較できるようにした場合、各表示領域41A、41Bにおいて、独立して、上述したオペレータの指先F等による操作によって追従スクロール及び早送りスクロールを実行させるのがよい。   Further, as shown in FIG. 10, the monitor 2 is divided into two to prepare first and second waveform chart display areas 41A and 41B, and the waveform chart is monitored independently for each of the display areas 41A and 41B. In the case where the waveforms can be compared by displaying in 2, it is preferable to execute the following scroll and the fast-forward scroll in the display areas 41 </ b> A and 41 </ b> B independently by the operation of the operator's fingertip F or the like.

また、図11に実線と破線で示すように、モニタ2に2つの波形チャートを重畳表示し、上に位置する波形チャートを透かして下の波形チャートを比較できるようにした場合、上つまり前面に表示されている波形チャート(実線)に関して上述したオペレータの指先F等による操作によって追従スクロール及び早送りスクロールを実行させるのがよい。   In addition, as shown by the solid line and the broken line in FIG. 11, when two waveform charts are superimposed on the monitor 2 and the lower waveform chart can be compared through the waveform chart positioned above, The following scroll and fast-forward scroll may be executed by the operation of the operator's fingertip F or the like with respect to the displayed waveform chart (solid line).

1 波形観測装置
2 モニタ
201 中継基板
202 メイン基板
222 タッチパネル
224 液晶ディスプレーユニット
23 計測ユニット
24 IOユニット
29 メイン基板のマイコン
30 メモリ(メイン基板)
41 モニタの波形チャート表示領域
42 タイマ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Waveform observation apparatus 2 Monitor 201 Relay board 202 Main board 222 Touch panel 224 Liquid crystal display unit 23 Measurement unit 24 IO unit 29 Microcomputer of main board 30 Memory (main board)
41 Monitor waveform chart display area 42 Timer

Claims (8)

外部から受け取った計測データをメモリに記憶すると共に、波形チャートを生成して、波形チャートを時間軸に沿ってモニタに表示する波形観測装置において、
前記モニタの前面に配設したタッチパネルと、
前記タッチパネル内の前記モニタの波形チャート表示領域にタッチして前記タッチパネル上で時間軸方向にスライドさせたときに、該スライド操作に追従して波形チャートをスクロールさせる追従スクロール手段と、
前記タッチパネル内の前記モニタの波形チャート表示領域にタッチし、そのタッチを時間軸方向に払う操作に基づいて、前記タッチパネルに対するタッチが該タッチパネルから離れた直後に、波形チャートを時間軸方向に早送りでスクロールする早送りスクロール手段とを有することを特徴とする波形観測装置。
In the waveform observation device for storing the measurement data received from the outside in the memory, generating the waveform chart, and displaying the waveform chart on the monitor along the time axis,
A touch panel disposed in front of the monitor;
When the waveform chart display area of the monitor in the touch panel is touched and slid in the time axis direction on the touch panel, tracking scroll means for tracking the slide operation and scrolling the waveform chart;
Based on an operation of touching the waveform chart display area of the monitor in the touch panel and paying the touch in the time axis direction, the waveform chart can be fast-forwarded in the time axis direction immediately after the touch on the touch panel leaves the touch panel. A waveform observing device comprising a fast-forward scroll means for scrolling.
前記モニタの波形チャート表示領域に対するタッチ操作によって前記追従スクロール手段の実行に続いて前記早送りスクロール手段を実行させる、請求項1に記載の波形観測装置。   The waveform observation apparatus according to claim 1, wherein the fast-forward scroll unit is executed following the execution of the tracking scroll unit by a touch operation on a waveform chart display area of the monitor. 前記追従スクロール手段の実行から前記早送りスクロール手段の実行が連続的である、請求項2に記載の波形観測装置。   The waveform observation apparatus according to claim 2, wherein execution of the fast-forward scrolling unit is continuous from execution of the tracking scrolling unit. 前記早送りスクロール手段の実行中に、前記タッチパネル内の前記モニタの波形チャート表示領域にタッチすることで前記早送りスクロールを停止する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の波形観測装置。   The waveform observation apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the fast-forward scroll is stopped by touching a waveform chart display area of the monitor in the touch panel during the execution of the fast-forward scroll means. 前記早送りスクロール手段の実行は、前記タッチを払う操作の方向が時系列的に進み側の場合には、最も新しい波形データが前記モニタに表示されたときに停止され、前記タッチを払う操作の方向が時系列的に遅れ側の場合には、最も古い波形データが前記モニタに表示されたときに停止される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の波形観測装置。   Execution of the fast-forward scroll means is stopped when the latest waveform data is displayed on the monitor when the direction of the operation to pay the touch is a time-series advance side, and the direction of the operation to pay the touch 5 is a waveform observation apparatus according to any one of claims 1 to 4, which is stopped when the oldest waveform data is displayed on the monitor when time is lagging in time series. 前記タッチを払う速度に応じて、該払う操作が相対的に速いときには遅いときに比べてスクロール速度が速い、請求項1〜5のいずれか一項に記載の波形観測装置。   The waveform observation apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein a scrolling speed is faster when the paying operation is relatively fast than when it is slow according to the touching speed. 前記モニタに、波形チャートを拡大して表示する拡大表示領域と、波形チャートを縮小して相対的に長時間の波形チャートを表示する縮小長時間表示領域とを有し、
前記拡大表示領域に表示されている波形チャートと、前記縮小長時間表示領域に表示されている波形チャートとの双方が、前記タッチの操作によって前記追従スクロール手段及び前記早送りスクロール手段を実行する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の波形観測装置。
The monitor has an enlarged display area for enlarging and displaying the waveform chart, and a reduced long-time display area for reducing the waveform chart and displaying a relatively long waveform chart,
Both the waveform chart displayed in the enlarged display area and the waveform chart displayed in the reduced long-time display area execute the follow scroll means and the fast forward scroll means by the operation of the touch. Item 7. The waveform observation apparatus according to any one of Items 1 to 6.
前記モニタの表示を分割し、
分割した各表示領域毎に独立して前記追従スクロール手段及び前記早送りスクロール手段が実行される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の波形観測装置。
Split the display of the monitor,
The waveform observation apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the tracking scroll unit and the fast-forward scroll unit are executed independently for each of the divided display areas.
JP2013120727A 2013-06-07 2013-06-07 Waveform observation device Active JP5450867B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013120727A JP5450867B2 (en) 2013-06-07 2013-06-07 Waveform observation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013120727A JP5450867B2 (en) 2013-06-07 2013-06-07 Waveform observation device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008107233A Division JP5319153B2 (en) 2008-04-16 2008-04-16 Waveform observation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013235006A true JP2013235006A (en) 2013-11-21
JP5450867B2 JP5450867B2 (en) 2014-03-26

Family

ID=49761215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013120727A Active JP5450867B2 (en) 2013-06-07 2013-06-07 Waveform observation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5450867B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63206827A (en) * 1987-02-24 1988-08-26 Fujitsu Ltd Display scroll system
JPH0287074A (en) * 1988-09-22 1990-03-27 Hioki Ee Corp Observing apparatus of waveform having automatic waveform scrolling function
JPH04130517A (en) * 1990-09-20 1992-05-01 Sony Corp Display device
JPH08146044A (en) * 1994-11-25 1996-06-07 Hioki Ee Corp Method for scrolling waveform of waveform recorder

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63206827A (en) * 1987-02-24 1988-08-26 Fujitsu Ltd Display scroll system
JPH0287074A (en) * 1988-09-22 1990-03-27 Hioki Ee Corp Observing apparatus of waveform having automatic waveform scrolling function
JPH04130517A (en) * 1990-09-20 1992-05-01 Sony Corp Display device
JPH08146044A (en) * 1994-11-25 1996-06-07 Hioki Ee Corp Method for scrolling waveform of waveform recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JP5450867B2 (en) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319153B2 (en) Waveform observation device
US9910534B2 (en) Time based touch screen input recognition
JP5310403B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US8120586B2 (en) Electronic devices with touch-sensitive navigational mechanisms, and associated methods
TWI248576B (en) Method for controlling rolling of scroll bar on a touch panel
EP2378402B1 (en) Slide bar display control apparatus and slide bar display control method
CN103782265B (en) Information processor, display control method, program and information storage medium
WO2013189014A1 (en) Terminal and interface operation management method
JP2013524223A5 (en)
CN105247468A (en) Programmable display device and screen operation processing program therefor
CN103180813A (en) Image display device, image display control method, program and information storage medium
JP5450868B2 (en) Waveform observation device
TW200928940A (en) Method for scrolling scroll on window by a touch panel
JP5508576B2 (en) Waveform observation device
JP5456924B2 (en) Waveform observation device
JP5450867B2 (en) Waveform observation device
JP2011081447A5 (en)
JP5785742B2 (en) measuring device
JP5668992B2 (en) Electronic equipment with a resistive touch panel
JP5319201B2 (en) Waveform observation device
JP5775710B2 (en) measuring device
JP2014085312A (en) Waveform display device
JP2015069540A (en) Information instrument terminal and data storage method of information instrument terminal
JP2013024835A (en) Measuring device and display method
KR101699760B1 (en) Method for displaying pointer and device for displaying pointer

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5450867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250