JP2013169889A - 車両における装備機器制御装置 - Google Patents

車両における装備機器制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013169889A
JP2013169889A JP2012035031A JP2012035031A JP2013169889A JP 2013169889 A JP2013169889 A JP 2013169889A JP 2012035031 A JP2012035031 A JP 2012035031A JP 2012035031 A JP2012035031 A JP 2012035031A JP 2013169889 A JP2013169889 A JP 2013169889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equipment
display
control device
unit
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012035031A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Suzuki
鈴木  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2012035031A priority Critical patent/JP2013169889A/ja
Priority to PCT/JP2013/051566 priority patent/WO2013125290A1/ja
Publication of JP2013169889A publication Critical patent/JP2013169889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • B60K2360/1438Touch screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • B60K2360/1438Touch screens
    • B60K2360/1442Emulation of input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/161Explanation of functions, e.g. instructions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】操作性を向上すると共に、装備機器の機能を理解しやすく、装備機器を有効に活用することができる装備機器制御装置を提供すること。
【解決手段】装備機器制御装置1は、車両が有する装備機器5の制御を行うためのものである。装備機器制御装置1は、タッチセンサー21を備えたディスプレイ部2と、ディスプレイ部2の表示を制御するディスプレイ制御装置3とを備えている。ディスプレイ制御装置3によって、ディスプレイ部2に、装備機器5の配設位置を示す説明図31と装備機器5と対応した操作部42とを表示し、操作部42へ入力されたタッチ操作に応じて装備機器5の制御を行うよう構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両が備える装備機器を制御するための装備機器制御装置に関する。
近年、自動車等の車両は、安全性、利便性等の向上のため、種々の装備機器を備えている。このような装備機器の作動又は非作動の切り替えを行うスイッチは、インストルメントパネル等に設けられている。このスイッチとしては、機械式スイッチが用いられることが多く、各スイッチには、対応する装備機器を示すために名称等を記した表示部を設けてある。
また、スイッチ又はメータパネルには、装備機器の作動状態に応じて点灯又は消灯することで、装備機器に作動状態を示す点灯部を備えている。
また、特許文献1及び特許文献2には、スイッチを操作することにより、そのスイッチに対応した装備機器の説明及び作動状態を、カーナビゲーション等のディスプレイに表示する表示装置が提案されている。
特開2010−277318号公報 特開2009−262641号公報
しかしながら、上述の表示部、点灯部及び表示装置には以下の問題点がある。
表示部及び点灯部は、スイッチ表面の限られた範囲内に形成される。そのため、装備機器によっては正式名称を記載することが難しく、略称や記号を記載する場合がある。したがって、スイッチと対応する装備機器がどのような機能を有するものであるかわかりにくい場合がある。これにより、スイッチを操作する頻度が減少し、装備機器が有効に活用されなくなる。
また、特許文献1及び特許文献2に示された表示装置においては、説明を表示するディスプレイと、各装備機器と対応したスイッチの両方を備えており、ディスプレイを配するスペースとスイッチを配するスペースの両方が必要となる。また、ディスプレイの説明を確認した後にスイッチを操作する際に、大幅な視点の移動を伴う場合があり、異なるスイッチを操作する等、誤操作をする場合があり、操作性が低下しやすい。
本発明は、上述の背景に鑑みてなされたものであり、操作性を向上すると共に、装備機器が有する機能を理解しやすく、装備機器を有効に活用することができる装備機器制御装置を提供することができる。
本発明の一態様は、車両が有する装備機器の制御を行うための装備機器制御装置であって、
タッチセンサーを備えたディスプレイ部と、
該ディスプレイ部の表示を制御するディスプレイ制御装置とを備えており、
上記ディスプレイ制御装置によって、上記ディスプレイ部に、上記装備機器の配設位置を示す説明図と上記装備機器と対応した操作部とを表示し、該操作部へのタッチ操作に応じて、上記装備機器の制御を行うよう構成されていることを特徴とする装備機器制御装置にある(請求項1)。
上記装備機器制御装置は、上記ディスプレイ部に表示した上記操作部と、該操作部に対応する上記装備機器の配設位置を示す説明図とを表示可能に構成されている。このように、上記操作部と上記装備機器とを関連付けて表示することで、上記操作部と対応する上記装備機器を容易に理解することができる。これにより、上記装備機器における機能を理解しやすく、上記装備機器を有効に活用することができる。
また、上記操作部と上記説明図とを一つの上記ディスプレイ部に表示することにより、上記操作部の操作と上記説明図の確認とを、視点を大きく移動することなく行うことができる。これにより、誤操作を防止し操作性を向上することができる。
また、上記操作部を上記説明図と共に上記ディスプレイ部に表示することにより、従来必要であった機械式スイッチを廃止することができる。これにより、部品点数の削減及び構造の簡略化をすることができる。また、スイッチの配設スペースが不要となり、インストルメントパネルにおけるデザインの自由度の向上や、スペースの有効活用が可能となる。
以上のごとく、上記装備機器制御装置によれば、操作性を向上すると共に、装備機器の機能を理解しやすく、装備機器を有効に活用することができる。
実施例1における、装備機器制御装置の構成及び各信号を示すブロック図。 実施例1における、ディスプレイ部の表示を示す説明図。 実施例1における、説明用画面の表示を示す説明図。 ディスプレイ部における、表示の一例を示す説明図。
上記装備機器制御装置における上記操作部へのタッチ操作に応じて行う装備機器の制御としては、装備機器における作動状態の切り替えや、段階的又は無段階の調整が含まれるものである。切り替え制御としては、例えば、装備機器の作動(ON)と非作動(OFF)の切り替えや、複数のモードの切り替え等がある。また、調整制御としては、例えば、室内灯の光量の調整等がある。
上記装備機器制御装置において、上記ディスプレイ部に上記装備機器の作動状態を表示する状態表示部を表示可能に構成されていてもよい(請求項2)。この場合には、上記装備機器が作動又は非作動状態のいずれの状態にあるかを容易に把握することができる。
また、上記ディスプレイ部に上記操作部と対応した上記装備機器に関する詳細説明図及び詳細説明文のいずれか一方又は両方を有する説明用画面を表示可能に構成されていてもよい(請求項3)。この場合には、上記装備機器の配置を示す説明図から得られる情報よりも詳細な説明を、上記説明用画面に記載することにより、上記装備機器の機能をより正確に理解することができる。
また、上記説明用画面を、上記操作部及び上記説明図を表示した画面と別画面として、上記ディスプレイ部に表示させることができる。仮に、上記説明用画面と、上記操作部及び上記説明図とを同一画面として表示した場合、画面表示が雑然とし、操作性の悪化や理解の妨げとなることがある。したがって、上記説明用画面を別画面として表示することで、画面表示の見やすさ及び操作性が悪化することを防止することができる。
また、乗員が上記装備機器の機能を理解している場合には、上記説明用画面を表示することなく、上記操作部をタッチ操作することで迅速に上記装備機器の制御を行うことができる。また、乗員が上記装備機器の機能を理解していない場合には、上記説明用画面を表示させ、上記装備機器の機能を正確に理解した後、上記操作部をタッチ操作し上記装備機器の制御を行うことができる。したがって、乗員における上記装備機器の理解度に応じて、無駄な操作を行うことなく、上記装備機器の制御を行うことができる。
また、上記説明用画面内に補助操作部を表示可能に構成されており、上記補助操作部をタッチ操作することによって対応する装備機器の制御を行うよう構成されていてもよい(請求項4)。この場合には、上記説明用画面を表示したまま、上記装備機器の制御を行うことができる。これにより、上記装備機器制御装置の操作性をより向上することができる。
(実施例1)
本例の装備機器制御装置にかかる実施例について、図1〜図4を参照して説明する。
図1に示すごとく、装備機器制御装置1は、車両が有する装備機器5の制御を行うためのものである。装備機器制御装置1は、タッチセンサー21を備えたディスプレイ部2と、ディスプレイ部2の表示を制御するディスプレイ制御装置3とを備えている。図1〜図2に示すごとく、ディスプレイ制御装置3によって、ディスプレイ部2に、装備機器5((a)〜(d))の配設位置を示す説明図31と装備機器5と対応した操作部42((a)〜(d))とを表示し、操作部42へのタッチ操作に応じて、装備機器5の制御を行うよう構成されている。
本例の装備機器制御装置1について、さらに詳細に説明する。
図1に示すごとく、車室内のセンターコンソール(図示略)に配されたディスプレイ部2は、ディスプレイ制御装置3からの制御によって、種々の画像を表示可能に構成されており、ディスプレイ部2へのタッチ操作を検出するタッチセンサー21を備えている。
ディスプレイ部2のタッチセンサー21は、タッチ操作として、押し操作やスライド操作等の種々の動作、操作の回数、連続操作時間等を検出することができる。ディスプレイ部2は、タッチセンサー21が検出したタッチ操作を操作信号(A1、B1、B3)としてディスプレイ制御装置3へと送信する。本例において、操作部42のタッチ操作は押し操作により行われ、1度の押し操作で連続して操作部42に触れる時間が3秒未満の押し操作を単押し操作とし、連続して操作部42に触れる時間が3秒以上の押し操作を長押し操作として検出するよう設定してある。
図1に示すごとく、ディスプレイ制御装置3は、ディスプレイ部2の表示制御及び装備機器5の作動状態の切り替えを行うよう構成されており、ディスプレイ部2に表示する画像を記憶する記憶手段31を備えている。
ディスプレイ制御装置3におけるディスプレイ部2の表示制御は、ディスプレイ部2から送信される操作信号(B1)及び装備機器5の機器側制御装置51から送信される状態信号(A4、B7)に応じて、ディスプレイ部2に表示する画像の切り替えを行うよう構成されている。
また、ディスプレイ制御装置3における装備機器5の作動状態の切り替えは、ディスプレイ部2から送信される操作信号(A1、B3)に応じて、指示信号(A2、B4)を装備制御装置51へと送信することで行われる。
ディスプレイ制御装置3の記憶手段31は、図2及び図3に示す各装備機器5(図1)の配設位置を示す説明図31と、各装備機器5とそれぞれ対応した操作部42と、各装備機器5に関するより詳細な説明を記載した説明用画面44との各画像を記憶している。本例において、装備機器5の配設位置を示す説明図31は、車両の外観イラストからなる。尚、装備機器5の配設位置によっては、車両室内のイラストや、エンジンルーム内のイラストであってもよいし、透過図や拡大図等、種々の形態で表現することができる。
図2及び図3に示すごとく、各装備機器5に対応してそれぞれ設定される操作部42は、略矩形状をなしており、対応する装備機器5の名称を記した名称表示部422と、装備機器5の作動状態を示す状態表示部421とを有している。各名称表示部422に記す名称は、正式名称、略称又は記号等であってもよいが、乗員が視認しやすいものであることが好ましい。また、各操作部42の状態表示部421は、対応する装備機器5が作動している場合には点灯表示となり、非作動となっている場合には消灯表示となるように設定してある。
図3に示すごとく、説明用画面44は、略矩形状をなしており、対応する装備機器5の機能を説明する詳細説明図343及び詳細説明文444と、対応する装備機器5の操作を行うための補助操作部442とを有している。また、説明用画面44は、対応する操作部42に向かって延びる指示部441を備えている。本例においては、指示部441を説明用画面44の外形における、操作部42と対応する位置に配してある。これにより、表示された説明用画面44がどの装備機器5と対応するものであるかをわかりやすくすることができる。
補助操作部442は、操作部42と同様に略矩形状をなしており、その内側に対応する装備機器5の名称が記された名称表示部445を有している。
本例において装備機器制御装置1によって制御される装備機器5は、AFS(5(a))、接近通報(5(b))、プリクラッシュ(5(c))、クリアランスソナー(5(d))の4つとした。尚、AFSとは、Adaptive Front Lighting Systemの略称であり、車両が曲進する際に、前照灯の光軸方向をハンドルの操舵方向に向け、進行方向に光を照射することで視認性の向上を図るものである。また、図2及び図3に示すごとく、クリアランスソナーと対応する操作部42(d)の名称表示部422には略称であるクリソナと記した。
尚、上述の装備機器5((a)〜(d))は、一例であり、装備機器制御装置1は種々の装備機器の制御に用いることができる。
図1に示すごとく、各装備機器5を制御する機器側制御装置51は、1つの電子制御ユニットにより構成されている。機器側制御装置51は、ディスプレイ制御装置3からの指示によって、各装備機器5の作動状態の切り替えが可能であると共に、その作動状態に応じた状態信号(A4、B7)をディスプレイ制御装置3へと送信するよう構成されている。本例においては、機器側制御装置51を1つの電子制御ユニットにより構成したが、各装備機器にそれぞれ機器側制御装置を設けてもよい。
次に、本例の装備機器制御装置1の操作方法及び制御について説明する。
操作の一例として、AFSの作動状態の切り替え及び説明用画面の表示の方法を以下に示す。
図2に示すごとく、ディスプレイ部2には、各装備機器5と対応する4つの操作部42と、各装備機器5の配設位置を示す説明図31とを表示する。このとき、AFSと対応する操作部42(a)の状態表示部421は、AFSの作動状態に応じて点灯又は消灯表示にする。尚、図2に示す状態表示部421は、消灯表示であり、AFSが非作動であることを示している。
本例においては、図2に示すごとく、各操作部42((a)〜(b))と各装備機器5((a)〜(b))との対応をよりわかりやすくするために、説明図31における各装備機器5の配設位置と対応する各操作部42とを線43によって繋いである。
まず、AFSを作動状態へと切り替える操作及び制御について説明する。
乗員によって、AFSと対応した操作部42(a)の単押し操作が行われると、ディスプレイ部2のタッチセンサー21がこれを検出する。そして、ディスプレイ部2は、図1に示すごとく、単押し操作に応じた操作信号A1をディスプレイ制御装置3へと送信する。
操作信号A1を受信したディスプレイ制御装置3は、操作信号A1に含まれる動作及び連続操作時間に関する情報を基に、タッチ操作を単押し操作と判定する。そして、ディスプレイ制御装置3は、AFSの作動状態を切り替えるための指示信号A2を機器側制御装置51へと送信する。
指示信号A2を受信した機器側制御装置51は、制御信号A3を送信しAFSを作動させる。これと同時に、機器側制御装置51は、AFSの状態を示す状態信号A4を、ディスプレイ制御装置3へと送信する。
状態信号A4を受信したディスプレイ制御装置3は、ディスプレイ部2へ点灯表示を切り替えるよう制御信号A5を送信し、図2に示す操作部42(a)が有する状態表示部421を点灯表示させる。
この状態から、再度、操作部42(a)を単押し操作すると、AFSにおける作動状態が非作動へと切り替えられ、状態表示部421は消灯表示となる。
次に、AFSに関する説明用画面44を、ディスプレイ2に表示させる操作について説明する。
乗員によって、AFSと対応した操作部42(a)の長押し操作が行われると、これをディスプレイ部2のタッチセンサー21が検出する。そして、ディスプレイ部2は、これに応じた操作信号B1をディスプレイ制御装置3へと送信する。
操作信号B1を受信したディスプレイ制御装置3は、操作信号B1に含まれる動作及び連続操作時間に関する情報を基に、タッチ操作を長押し操作と判定する。これに応じて、ディスプレイ制御装置3は、ディスプレイ部2へ制御信号B2を送信し、ディスプレイ部2にAFSの説明用画面44(図3)を表示する。
説明用画面44は、上述のごとく、補助操作部442を有しており、乗員が補助操作部442をタッチ操作することによっても、AFSの作動状態の切り替えを行うことができる。補助操作部442においては、押し操作の連続操作時間に関わらず、AFSにおける作動状態の切り替えを行うように設定してある。したがって、タッチセンサー21が補助操作部442における押し操作を検知すると、ディスプレイ部2は、これに応じた操作信号B3をディスプレイ制御装置3へと送信する。
操作信号B3を受信したディスプレイ制御装置3は、機器側制御装置51へ指示信号B4を送信し、これと同時に、ディスプレイ部2へ制御信号B5を送信する。
指示信号B4を受信した機器側制御装置51は、AFSへ制御信号B6を送信し作動状態の切り替えが行われる。これと同時に、機器側制御装置51は、AFSの状態を示す状態信号B7を、ディスプレイ制御装置3へと送信する。
状態信号B7を受信したディスプレイ制御装置3は、ディスプレイ部2へ制御信号B8を送信し、操作部42が有する状態表示部421の表示の切り替えを行う。
本例の装備機器制御装置1は、ディスプレイ部2に表示した操作部42と、操作部42に対応する装備機器5の配設位置を示す説明図41とを表示可能に構成されている。このように、操作部42と装備機器5とを関連付けて表示することで、操作部42と対応する装備機器5を容易に理解することができる。これにより、装備機器5における機能を理解しやすく、装備機器5を有効に活用することができる。
また、操作部42と説明図41とを一つのディスプレイ部2に表示することにより、操作部42の操作と説明図41の確認とを、視点を大きく移動することなく行うことができる。これにより、誤操作を防止し操作性を向上することができる。
また、操作部42を説明図41と共にディスプレイ部2に表示することにより、従来必要であった機械式スイッチを廃止することができる。これにより、部品点数の削減及び構造の簡略化をすることができる。また、スイッチの配設スペースが不要となり、インストルメントパネルにおけるデザインの自由度の向上や、スペースの有効活用が可能となる。
また、ディスプレイ部2に装備機器5の作動状態を表示する状態表示部421を表示可能に構成されている。これにより、装備機器5が作動と非作動のいずれの状態にあるかを容易に把握することができる。
また、装備機器5の配置を示す説明図41から得られる情報よりも詳細な説明を、説明用画面44に記載することにより、装備機器5の機能をより正確に理解することができる。
また、説明用画面44を、操作部5及び説明図41を表示した画面と別画面として、ディスプレイ部2に表示させることができる。仮に、説明用画面44と、操作部42及び説明図41とを同一画面として表示した場合、画面表示が雑然とし、操作性の悪化や理解の妨げとなることがある。したがって、説明用画面44を別画面として表示することで、画面表示の見やすさ及び操作性が悪化することを防止することができる。
また、乗員が装備機器5の機能を理解している場合には、説明用画面44を表示することなく、操作部42をタッチ操作することで迅速に装備機器5の制御を行うことができる。また、乗員が装備機器5の機能を理解していない場合には、説明用画面44を表示させ、装備機器5の機能を正確に理解した後、操作部42をタッチ操作し装備機器5の制御を行うことができる。したがって、乗員における装備機器5の理解度に応じて、無駄な操作を行うことなく、装備機器5の制御を行うことができる。
また、説明用画面44内に補助操作部442を表示可能に構成されており、補助操作部442をタッチ操作することによって対応する装備機器5における作動状態の切り替えを行うよう構成されている。そのため、説明用画面44を表示したまま、装備機器5の制御を行うことができる。これにより、装備機器制御装置1の操作性をより向上することができる。
以上のごとく、本例の装備機器制御装置1によれば、スイッチの配置スペースを廃止可能であり、車両が有する装備機器5を確実かつ容易に操作することができる。
本例においては、装備機器制御装置1専用のディスプレイ部2及びディスプレイ制御装置3を備えているが、車載ナビゲーションシステム等により構成することもできる。また、ディスプレイ部2の配設位置は、上記のセンターコンソール以外にも、インストルメントパネル、メータパネル等の種々の位置に配設することができる。また、ディスプレイ部2の配設位置を移動可能に構成されていてもよい。
また、上記の装備機器制御装置1のおける操作部、説明図、説明用画面等は、一例であり、各画像は種々のデザインや配置により構成することができる。また、本例においては、操作部と対応する装備機器の配設位置とを両者を結ぶ線により関連付けたが、図4に示すごとく、操作部と対応する装備機器の配設位置とを点灯させる等、種々の表示を用いることができる。
1 装備機器制御装置
2 ディスプレイ部
21 タッチセンサー
3 ディスプレイ制御装置
41 説明図
42 操作部
5 装備機器

Claims (4)

  1. 車両が有する装備機器の制御を行うための装備機器制御装置であって、
    タッチセンサーを備えたディスプレイ部と、
    該ディスプレイ部の表示を制御するディスプレイ制御装置とを備えており、
    上記ディスプレイ制御装置によって、上記ディスプレイ部に、上記装備機器の配設位置を示す説明図と上記装備機器と対応した操作部とを表示し、該操作部へのタッチ操作に応じて、上記装備機器の制御を行うよう構成されていることを特徴とする装備機器制御装置。
  2. 請求項1に記載の装備機器制御装置において、上記ディスプレイ部に上記装備機器の作動状態を表示する状態表示部を表示可能に構成されていることを特徴とする装備機器制御装置。
  3. 請求項1又は2に記載の装備機器制御装置において、上記ディスプレイ部に上記操作部と対応した上記装備機器に関する詳細説明図及び詳細説明文のいずれか一方又は両方を有する説明用画面を表示可能に構成されていることを特徴とする装備機器制御装置。
  4. 請求項3に記載の装備機器制御装置において、上記説明用画面内に補助操作部を表示可能に構成されており、上記補助操作部をタッチ操作することによって対応する装備機器の制御を行うよう構成されていることを特徴とする装備機器制御装置。
JP2012035031A 2012-02-21 2012-02-21 車両における装備機器制御装置 Pending JP2013169889A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035031A JP2013169889A (ja) 2012-02-21 2012-02-21 車両における装備機器制御装置
PCT/JP2013/051566 WO2013125290A1 (ja) 2012-02-21 2013-01-25 車両における装備機器制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035031A JP2013169889A (ja) 2012-02-21 2012-02-21 車両における装備機器制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013169889A true JP2013169889A (ja) 2013-09-02

Family

ID=49005484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012035031A Pending JP2013169889A (ja) 2012-02-21 2012-02-21 車両における装備機器制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013169889A (ja)
WO (1) WO2013125290A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018103773A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 トヨタ自動車株式会社 表示制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4341016B2 (ja) * 2003-11-17 2009-10-07 関東自動車工業株式会社 車載用電装品制御装置
JP5044272B2 (ja) * 2006-05-24 2012-10-10 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両用ユーザー支援装置
JP4946477B2 (ja) * 2007-02-05 2012-06-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 操作支援装置および操作支援方法
JP5685010B2 (ja) * 2010-06-25 2015-03-18 株式会社ナビタイムジャパン ナビゲーションシステム、サーバ装置、端末装置、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018103773A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 トヨタ自動車株式会社 表示制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013125290A1 (ja) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4758087B2 (ja) 表示装置
JP5232922B2 (ja) 車両用表示装置
JP5260298B2 (ja) 有利には自動車内に設けられる情報装置と、車両データを通知するための方法、とりわけ車両機能および該車両機能の操作に関する情報を通知するための方法
KR20130115368A (ko) 차량 내 조작 장치
JP6322364B2 (ja) 電子制御装置
JP5924355B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP2011113345A (ja) 車載表示システム
JP5456899B2 (ja) 車両用操作装置
KR101928637B1 (ko) 차량에서의 조작 방법 및 조작 시스템
JP5909048B2 (ja) 車載入力装置
JP2006264615A (ja) 車両用表示装置
WO2015141087A1 (ja) 操作装置
US20100188198A1 (en) Function display device
JP2008265544A (ja) 車両搭載用のタッチパネル
JP6303471B2 (ja) 車両用表示装置
JP2005145305A (ja) 車載用電装品制御装置
JP2012096670A (ja) 入力装置及び入力方法
WO2013125290A1 (ja) 車両における装備機器制御装置
JP2006256377A (ja) 車両用情報表示装置
JP6372246B2 (ja) 車両用情報提供装置
JP2005313722A (ja) 車載機器の操作表示装置及びその操作表示方法
JP6187618B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP2011131686A (ja) ナビゲーションシステム
JP6681021B2 (ja) 車両用情報提供装置
JP5491375B2 (ja) 車両用空調操作装置