JP2013148225A - Ventilator - Google Patents
Ventilator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013148225A JP2013148225A JP2012006703A JP2012006703A JP2013148225A JP 2013148225 A JP2013148225 A JP 2013148225A JP 2012006703 A JP2012006703 A JP 2012006703A JP 2012006703 A JP2012006703 A JP 2012006703A JP 2013148225 A JP2013148225 A JP 2013148225A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical
- cover
- blower unit
- box
- lead wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Abstract
【課題】電装ボックス内のリード線が電装カバーと電装ケースとで噛み込む恐れをなくすることができることを目的とする。
【解決手段】電装ケース17を、外面には電装カバー16を受ける電装カバーを受けるリブ19を設け、側壁は電装カバー16の内面との間に隙間を設ける高さにするという構成にしたことにより、リード線13は、電装ボックス18の側壁と電装カバー16の内面との間の隙間に配置するので、電装ボックス18内のリード線13が電装カバー16と電装ケース17とで噛み込まれなくすることができる換気装置を得られる。
【選択図】図3An object of the present invention is to eliminate the possibility of a lead wire in an electrical equipment box being caught between an electrical equipment cover and an electrical equipment case.
The electrical case 17 has a configuration in which ribs 19 for receiving the electrical cover 16 for receiving the electrical cover 16 are provided on the outer surface, and a side wall has a height that provides a gap between the inner surface of the electrical cover 16. The lead wire 13 is arranged in the gap between the side wall of the electrical box 18 and the inner surface of the electrical cover 16, so that the lead wire 13 in the electrical box 18 is not caught between the electrical cover 16 and the electrical case 17. You can get a ventilator that can.
[Selection] Figure 3
Description
本発明は、天井等に設置されて換気を行う換気装置に設けられる電装ボックス内のリード線の噛み込み防止に関するものである。 The present invention relates to prevention of biting of a lead wire in an electrical box provided in a ventilation device that is installed on a ceiling or the like and ventilates.
従来、この種の換気装置は、本体フレームの内部に、下面に吸込口と側面に吐出口を有したファンケーシングを設け、本体フレームとファンケーシングとの隙間に制御装置を設けて構成されたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, this type of ventilator is configured by providing a fan casing having a suction port on the lower surface and a discharge port on the side surface inside the main body frame, and providing a control device in the gap between the main body frame and the fan casing. Is known (see, for example, Patent Document 1).
以下、その換気装置について図6を参照しながら説明する。 Hereinafter, the ventilator will be described with reference to FIG.
図6に示すように、下面に室内側に臨む開口101を有する箱型のフレーム102の内部に、下面に吸込口103と側面に吐出口104を有したケーシング105を設け、ケーシング105には、図示していないが遠心送風羽根を内蔵し、そしてフレーム102内のケーシング105下方で吸込口103の近傍に、室内の環境を検知するセンサーを備えた電子回路基板を収納した電装ボックスとしての制御回路ケース106を設けて構成されていた。
As shown in FIG. 6, a casing 105 having a
このような従来の換気装置においては、電装ボックス内のリード線が電装カバーと電装ケースとで噛み込む恐れがある、という課題を有していた。 Such a conventional ventilator has a problem that the lead wire in the electrical box may be caught between the electrical cover and the electrical case.
そこで本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、電装ボックス内のリード線が電装カバーと電装ケースとで噛み込む恐れをなくすることができる換気装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention solves the above-described conventional problems, and an object thereof is to provide a ventilator that can eliminate the risk of a lead wire in an electrical box being bitten by an electrical cover and an electrical case.
そして、この目的を達成するために、本発明は、底面に吸込口とフランジ部を設け、 上面に通風口とを設けた箱体に、前記箱体の内部に部屋の空気を前記吸込口から吸入して前記通風口から吐出する送風ユニットと、この送風ユニットの羽根回転軸方向前面側のほぼ中央に吸込口を有し、前記通風口の天面に装着される前記送風ユニットを駆動する駆動装置と、前記送風ユニットはリード線で電源線と接続され、前記駆動装置と接続部を保護する電装カバーと電装ケースとで構成した電装ボックスを設けたものであって、前記電装ケースを、外面には電装カバーを受けるリブを設け、側壁は前記電装カバーの内面との間に隙間を設ける高さにすることとしたものであり、これにより所期の目的を達成するものである。 In order to achieve this object, the present invention provides a box body provided with a suction port and a flange portion on the bottom surface and a ventilation port on the top surface, and air in the room from the suction port inside the box body. A blower unit that sucks and discharges from the ventilation port, and a drive that drives the blower unit that is mounted on the top surface of the ventilation port and that has a suction port at a substantially central portion on the front side in the blade rotation axis direction of the ventilation unit. The device and the blower unit are connected to a power supply line by a lead wire, and are provided with an electrical equipment box composed of an electrical equipment cover and an electrical equipment case for protecting the drive device and the connecting portion, and the electrical equipment case is attached to the outer surface. Is provided with a rib for receiving the electrical cover, and the side wall is set to a height that provides a gap with the inner surface of the electrical cover, thereby achieving the intended purpose.
本発明によれば、電装ケースを、外面には電装カバーを受けるリブを設け、側壁は前記電装カバーの内面との間に隙間を設ける高さにするという構成にしたことにより、リード線は、電装ボックスの側壁と電装カバーの内面との間の隙間に配置することとなるので、電装ボックス内のリード線が上カバーと下カバーとで噛み込まれなくすることができる、という効果を得ることができる。 According to the present invention, the electrical case has a structure in which a rib for receiving an electrical cover is provided on the outer surface, and a side wall is provided with a height to provide a gap between the inner surface of the electrical cover, Since it will be arranged in the gap between the side wall of the electrical box and the inner surface of the electrical cover, the lead wire in the electrical box can be prevented from being bitten by the upper cover and the lower cover. Can do.
本発明の請求項1記載の換気装置は、底面に吸込口とフランジ部を設け、 上面に通風口とを設けた箱体に、前記箱体の内部に部屋の空気を前記吸込口から吸入して前記通風口から吐出する送風ユニットと、この送風ユニットの羽根回転軸方向前面側のほぼ中央に吸込口を有し、前記通風口の天面に装着される前記送風ユニットを駆動する駆動装置と、前記送風ユニットはリード線で電源線と接続され、前記駆動装置と接続部を保護する電装カバーと電装ケースとで構成した電装ボックスを設けたものであって、前記電装ケースを、外面には電装カバーを受けるリブを設け、側壁は前記電装カバーの内面との間に隙間を設ける高さにする、という構成を有する。これにより、リード線は、電装ボックスの側壁と電装カバーの内面との間の隙間に配置することとなるので、電装ボックス内のリード線が電装カバーと電装ケースとで噛み込まれなくすることができる、という効果を奏する。
The ventilator according to
また、送風ユニットのリード線と電源線との電装ボックスへ引き込む引き込み口を前記送風ユニットの側壁の片側に寄せ、コードクリップで固定する、という構成にしてもよい。これにより、電源コードと送風ユニットのリード線が送風ユニットの側壁の片側で束ねて固定されることとなるので、配線の作業性が向上し作業の安定化が図れるとともに、電装ボックス内のリード線が電装カバーと電装ケースとで噛み込むまれなくすることができるとともに、リード線または電源コードが外力により引っ張られた(押し込まれた)時に、リード線または電源コードの接続部に張力が加わることを防ぐことができる、という効果を奏する。 Moreover, you may make it the structure of bringing the drawing-in opening drawn in to the electrical equipment box of the lead wire and power supply line of a ventilation unit to one side of the side wall of the said ventilation unit, and fixing with a cord clip. As a result, since the power cord and the lead wire of the blower unit are bundled and fixed on one side of the side wall of the blower unit, the workability of wiring is improved and the work is stabilized, and the lead wire in the electrical box Can be prevented from being bitten by the electrical cover and electrical case, and when the lead wire or power cord is pulled (pushed) by an external force, tension is applied to the connection portion of the lead wire or power cord. There is an effect that it can be prevented.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1〜図3に示すように、室内1から天井裏2に導通する通風路3を設け、底面に吸込口4とフランジ部5を有し、上面に複数の孔を有した通風口6を設け、上部にモータ7およびモータ保持板8、内部に羽根9とで構成される送風ユニット10、例えばプロペラファンユニットを収納した箱体、具体的には円筒状の換気装置27と、箱体の底面の開口部28を室内1側から覆い装着するルーバ11、例えば格子状のルーバ11を取り付ける構成としている。
(Embodiment 1)
As shown in FIG. 1 to FIG. 3, a
そして、換気装置27を運転すると、モータ7が駆動し羽根9が回転することとなり、吸込口4から室内1の空気が吸込まれて通風口6から天井裏2へ排出されることとなる。
When the ventilator 27 is operated, the
前記通風口6の天面に装着される前記送風ユニット10を駆動する駆動装置12と、前記送風ユニット10はリード線13で電源線14と接続され、前記駆動装置12、例えばコンデンサーと接続部15、例えば閉端接続やピラーターミナルを保護する電装カバー16と電装ケース17とで構成した電装ボックス18を、フランジ部5の上部に設けたものであって、電装カバー16の側壁は電装ケース17の側壁と重なる形状をしており、雨漏り等による上方からの電装ボックス18内への水の浸入を防ぐことができる。
A
そして、電装ケース17を外面には電装カバー16を受ける外側方向にリブ19を設け、側壁は電装カバー16の内面との間に隙間を設ける高さにする、という構成を有する。
And the
これにより、リード線13は、電装ボックス18の側壁と電装カバー16の内面との間の隙間に配置することとなるので、電装ボックス18内のリード線13が電装カバー16と電装ケース17とで噛み込まれなくすることができる。
As a result, the
そして、上記のように電装ボックス18内で万一、何らかの要因により駆動装置12または、接続部15から発煙する事態が起こっても、電装ボックス18が難燃材で形成されているので、その周囲の部材に類焼していくのを阻止できる。
Even if a situation in which smoke is generated from the
(実施の形態2)
実施の形態1と同一構成のところは、同一番号を付し詳細な説明は省略する。
(Embodiment 2)
The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted.
また、図4に示すように、送風ユニット10のリード線13と電源線14との電装ボックス18へ引き込む引き込み口20を送風ユニット10の側壁の片側に寄せ、コードクリップ21で固定する、という構成にしてもよい。これにより、電源線14と送風ユニット10のリード線13が送風ユニット10の側壁の片側で束ねて固定されることとなるので、配線の作業性が向上し作業の安定化が図れるとともに、電装ボックス18内のリード線13が電装カバー16と電装ケース17とで噛み込むまれなくすることができるとともに、リード線13または電源線14が外力により引っ張られた(押し込まれた)時に、リード線13または電源線14の接続部15に張力が加わることを防ぐことができる。
Further, as shown in FIG. 4, the lead-in
また、電装ケース17の底面に駆動装置位置決め用リブ22を設け、側壁で囲まれた空間に駆動装置12を設置する、という構成にしてもよい。これにより、駆動装置位置決め用リブ22と電装ケース17の側壁とで接触して駆動装置12の位置が固定されることとなるので、リード線13や電源線14等の配線の作業性が向上し作業の安定化が図れる。
Alternatively, the driving
さらに、図5に示すように、電装ケース17の底に接続部15が電装ケース17の底面に当らないよう水切りリブ23を設けることで万一、電装ボックス18内に水が浸入した場合に、接続部15への水の付着を防ぎ、トラッキング等による発煙に繋がる事象を防ぐことができる。
Furthermore, as shown in FIG. 5, when water drains into the
また、電装ケース17の底に水抜き穴24を設け、例えば水抜き穴24は5mm以上の角穴または丸穴にし、電装ケース17の底を水抜き穴24が低くなるように、例えば水抜き勾配を5°以上つけ、電装ケース17の底とフランジ部5の間に隙間をあけるため、電装ケースに脚部25を設けることで万一、電装ボックス18内に水が浸入した場合に、浸入した水が水抜き穴24に集まり、水が電装ケース17の底とフランジ部5の間に抜けるため、水が電装ケース17内に溜らなくすることができ、接続部15への水の付着を防ぎ、トラッキング等による発煙に繋がる事象を防ぐことができる。
Further, a
また、前記電源線14の電装ボックス18への引き込み口20の外側に電源線14を下方に向けて留めるフック26を設け、電装カバー16でフック26を覆い、引き込み口20の外側で電源線14が下方から上方に水を切るよう配線される事になり万一、電源線14に水が付着しても、電源線14を伝わって電装ボックス18内に浸入することを防ぎ、トラッキング等による発煙に繋がる事象を防ぐことができる。
Further, a
本発明にかかる換気装置は、小型の天井埋め込み換気扇でも送風ユニットを駆動する駆動装置を搭載し、装置と接続部を保護する電装ボックスを外面には電装カバーを受けるリブを設け、側壁は前記電装カバーの内面との間に隙間を設ける高さにすることにより、電装ボックス内のリード線が上カバーと下カバーとで噛み込まれなくすることを可能にするものであるので、小型の換気装置等に有効である。 The ventilator according to the present invention is equipped with a drive device that drives a blower unit even in a small ceiling-embedded ventilation fan, an electrical box that protects the device and the connection portion is provided on the outer surface with ribs that receive an electrical component cover, The height of the gap between the cover and the inner surface of the cover makes it possible to prevent the lead wires in the electrical box from being bitten by the upper cover and the lower cover. It is effective for etc.
1 室内
2 天井裏
3 通風路
4 吸込口
5 フランジ部
6 通風口
7 モータ
8 モータ保持板
9 羽根
10 送風ユニット
11 ルーバ
12 駆動装置
13 リード線
14 電源線
15 接続部
16 電装カバー
17 電装ケース
18 電装ボックス
19 リブ
20 引き込み口
21 コードクリップ
22 駆動装置位置決め用リブ
23 水切りリブ
24 水抜き穴
25 脚部
26 フック
27 換気装置
28 開口部
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012006703A JP2013148225A (en) | 2012-01-17 | 2012-01-17 | Ventilator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012006703A JP2013148225A (en) | 2012-01-17 | 2012-01-17 | Ventilator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013148225A true JP2013148225A (en) | 2013-08-01 |
Family
ID=49045894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012006703A Pending JP2013148225A (en) | 2012-01-17 | 2012-01-17 | Ventilator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013148225A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017122351A1 (en) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 三菱電機株式会社 | Ventilation fan |
EP3527902A4 (en) * | 2016-10-11 | 2019-10-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Ventilation device |
WO2024095722A1 (en) * | 2022-10-31 | 2024-05-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Ventilation device |
-
2012
- 2012-01-17 JP JP2012006703A patent/JP2013148225A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017122351A1 (en) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 三菱電機株式会社 | Ventilation fan |
JPWO2017122351A1 (en) * | 2016-01-15 | 2018-04-12 | 三菱電機株式会社 | Ventilation fan |
EP3527902A4 (en) * | 2016-10-11 | 2019-10-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Ventilation device |
WO2024095722A1 (en) * | 2022-10-31 | 2024-05-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Ventilation device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4923952B2 (en) | Air conditioner | |
JP5633385B2 (en) | Recessed ceiling ventilation fan | |
WO2012098882A1 (en) | Ceiling-embedded ventilation fan | |
JP5556378B2 (en) | Ventilation equipment | |
CN101737893B (en) | Ventilation device | |
JP4888435B2 (en) | Air conditioner | |
JP2013148225A (en) | Ventilator | |
JP2010159910A (en) | Ceiling-embedded air conditioner | |
JP2010164202A (en) | Ceiling-embedded ventilator | |
CN106949536B (en) | Ceiling-embedded indoor unit | |
JP5455949B2 (en) | Ventilation fan | |
JP2009103415A (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP5056107B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP5381365B2 (en) | Blower | |
JP6053540B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP2014016131A (en) | Air conditioner | |
US10598397B2 (en) | Ventilation fan | |
JP2013015260A (en) | Ventilation fan | |
JP6203108B2 (en) | Ventilation fan | |
JP2009144983A (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP5786121B2 (en) | Blower with silencer box for outdoor use | |
JP6239191B2 (en) | Ventilation fan | |
JP2013113474A (en) | Equipment | |
JP6318821B2 (en) | Equipment | |
JP2009210155A (en) | Outdoor unit of air conditioner |