JP2013073408A - Information sharing system and information sharing method - Google Patents

Information sharing system and information sharing method Download PDF

Info

Publication number
JP2013073408A
JP2013073408A JP2011211667A JP2011211667A JP2013073408A JP 2013073408 A JP2013073408 A JP 2013073408A JP 2011211667 A JP2011211667 A JP 2011211667A JP 2011211667 A JP2011211667 A JP 2011211667A JP 2013073408 A JP2013073408 A JP 2013073408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
community
mail
message
unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011211667A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sogo Tsuboi
創吾 坪井
Atsuya Sasaki
淳哉 佐々木
Ayako Ono
綾子 大野
Ryohei Terada
遼平 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Digital Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011211667A priority Critical patent/JP2013073408A/en
Publication of JP2013073408A publication Critical patent/JP2013073408A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information sharing system for allowing a community to share information with simple operation even before the community is created.SOLUTION: An information sharing system 100 uses a message as communication means and shares information among a community as a unit and is provided with: a storage part for storing received messages; a determination part for determining whether or not a received message is addressed to a specific community on the basis of an address of the received message; an estimation part for estimating on the basis of a content of the message and predetermined information about the community whether or not the message that is determined by the determination part to be one not addressed to a specific community is related to the specific community; and a presentation part for presenting the message which is estimated by the estimation part that it is related to the specific community to a user who belongs to the community.

Description

本発明の実施形態は、情報共有システム及び情報共有方法に関する。   Embodiments described herein relate generally to an information sharing system and an information sharing method.

従来、パーソナルコンピュータ等の計算機を利用して、ユーザがコミュニティ単位で情
報を交換するための電子的なコミュニケーション手段として、電子メールやメーリングリ
スト、電子掲示板、ニュースグループなどのコミュニケーション手段がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, there are communication means such as an electronic mail, a mailing list, an electronic bulletin board, and a news group as electronic communication means for users to exchange information on a community basis using a computer such as a personal computer.

すなわち、共通の目的や興味を持って活動するユーザが、メーリングリストなどのコミ
ュニティを作成し、上述の電子的なコミュニケーション手段を用いて日常的に交換し合う
メールや記事などのメッセージを送りあい、議論を行う。
In other words, users who are active with a common purpose or interest create a community such as a mailing list, send messages such as emails and articles that are exchanged on a daily basis using the above-mentioned electronic communication means, and discuss I do.

特開2006−23960号公報JP 2006-23960 A

本発明が解決しようとする課題は、コミュニティ作成前の情報であっても、容易な操作
によってコミュニティで共有できる情報共有システム及び情報共有方法を提供することで
ある。
The problem to be solved by the present invention is to provide an information sharing system and an information sharing method that can share information in a community by an easy operation even if it is information before the creation of the community.

実施形態の情報共有システムは、メッセージをコミュニケーション手段とし、コミュニ
ティ単位で情報を共有する情報共有システムであって、受信したメッセージを記憶する記
憶部と、受信したメッセージの宛先に基づいて、特定のコミュニティ宛のメッセージであ
るか否かを判定する判定部と、判定部により特定のコミュニティ宛でないと判定されたメ
ッセージを対象として、このメッセージの内容及び予め定められたコミュニティの情報に
基づいて、特定のコミュニティと関係があるか否かを推定する推定部と、推定部により特
定のコミュニティと関係を有すると推定されたメッセージをこのコミュニティに属するユ
ーザに提示する提示部と、を備える。
The information sharing system according to the embodiment is an information sharing system in which a message is used as a communication unit and information is shared in units of communities. The information sharing system stores a received message and a specific community based on a destination of the received message. A determination unit that determines whether the message is addressed to the message, and a message determined by the determination unit as not being addressed to a specific community, based on the content of the message and information on a predetermined community, An estimation unit that estimates whether or not there is a relationship with a community, and a presentation unit that presents a message estimated to have a relationship with a specific community by the estimation unit to a user belonging to the community.

実施形態における情報共有システムの全体構成を示す図。The figure which shows the whole structure of the information sharing system in embodiment. 実施形態におけるコミュニティメールテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the community mail table in embodiment. 実施形態におけるプライベートメールテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the private mail table in embodiment. 実施形態における関係コミュニティテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the related community table in embodiment. 実施形態におけるコミュニティ情報テーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of the community information table in embodiment. 実施形態におけるサーバのメール受信の際の動作の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the operation | movement at the time of mail reception of the server in embodiment. 実施形態における関係コミュニティ推定部の動作の一例示すフローチャート。The flowchart which shows an example of operation | movement of the related community estimation part in embodiment. 実施形態におけるコミュニティ作成処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the community creation process in embodiment. 実施形態における共有候補画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the share candidate screen in embodiment. 実施形態におけるコミュニティ閲覧処理の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the community browsing process in embodiment. 実施形態におけるコミュニティ閲覧画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the community browsing screen in embodiment.

以下、実施形態の情報共有システムについて図面を参照して説明する。   Hereinafter, an information sharing system according to an embodiment will be described with reference to the drawings.

図1は本実施形態における情報共有システム100の構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an information sharing system 100 in the present embodiment.

情報共有システム100は、ユーザ操作受付部1及びメール送信部2と、アクセス制御
部3を介して接続されている。情報共有システム100は、ユーザ操作受付部1、メール
送信部2、アクセス制御部3、メール受信部4、メール種別判定部5、メール閲覧部6、
関係コミュニティ推定部7、プライベートメール抽出部8、公開フラグ編集部9、コミュ
ニティ作成部10、コミュニティメール記憶部11、プライベートメール記憶部12、関
係コミュニティ記憶部13及びコミュニティ情報記憶部14を備える。
The information sharing system 100 is connected to the user operation reception unit 1 and the mail transmission unit 2 via the access control unit 3. The information sharing system 100 includes a user operation reception unit 1, a mail transmission unit 2, an access control unit 3, a mail reception unit 4, a mail type determination unit 5, a mail browsing unit 6,
A related community estimation unit 7, a private mail extraction unit 8, a public flag editing unit 9, a community creation unit 10, a community mail storage unit 11, a private mail storage unit 12, a related community storage unit 13, and a community information storage unit 14 are provided.

ユーザは、ユーザ操作受付部1を用いて情報共有システム100の操作やメールの入力
を行なう。ユーザ操作受付部1は、例えばキーボードやマウスである。
The user uses the user operation reception unit 1 to operate the information sharing system 100 and input mail. The user operation reception unit 1 is a keyboard or a mouse, for example.

メール送信部2は、アクセス制御部3を介してユーザ操作受付部1から入力されたメー
ルを情報共有システム100に送信する。
The mail transmission unit 2 transmits the mail input from the user operation receiving unit 1 via the access control unit 3 to the information sharing system 100.

アクセス制御部3は、ユーザ操作受付部1及びメール送信部2と情報共有システム10
0との間のアクセスを制御する。
The access control unit 3 includes a user operation reception unit 1, a mail transmission unit 2, and an information sharing system 10.
Control access to zero.


情報共有システム100のメール受信部4は、ユーザ操作受付部1から入力されてメー
ル送信部2から送信されたメールを、アクセス制御部3を介して受信する。

The mail receiving unit 4 of the information sharing system 100 receives the mail input from the user operation receiving unit 1 and transmitted from the mail transmitting unit 2 via the access control unit 3.

メール種別判定部5は、関係コミュニティ推定部7、コミュニティメール記憶部11、
プライベートメール記憶部12及びコミュニティ情報記憶部14と接続されており、メー
ル受信部4が受信したメールの送信先に基づいて、受信したメールが、特定のコミュニテ
ィ宛のメール(以下、コミュニティメールという)であるか否かを判定する。以下、コミ
ュニティメールでないと判定されたメールをプライベートメールと呼ぶ。
The mail type determination unit 5 includes a related community estimation unit 7, a community mail storage unit 11,
Connected to the private mail storage unit 12 and the community information storage unit 14, and based on the destination of the mail received by the mail receiving unit 4, the received mail is a mail addressed to a specific community (hereinafter referred to as community mail). It is determined whether or not. Hereinafter, an email determined not to be a community email is called a private email.

メール種別判定部5は例えば、メールの宛先、cc宛先もしくはbcc宛先のいずれか
がコミュニティ宛であればコミュニティメールであると判定する。
For example, the mail type determination unit 5 determines that the mail is a community mail if any of the mail address, cc address, or bcc address is addressed to the community.

メール種別判定部5は、メール受信部4が受信したメールがコミュニティメールである
と判定すると、当該メールをコミュニティメール記憶部11に記憶する。一方、メール種
別判定部5は、メール受信部4が受信したメールがプライベートメールであると判定する
と、プライベートメール記憶部12に当該メールを記憶する。
When the mail type determining unit 5 determines that the mail received by the mail receiving unit 4 is a community mail, the mail type determining unit 5 stores the mail in the community mail storage unit 11. On the other hand, when the mail type determination unit 5 determines that the mail received by the mail reception unit 4 is a private mail, the mail type determination unit 5 stores the mail in the private mail storage unit 12.

また、メール種別判定部5は、メール受信部4が受信したメールがプライベートメール
であると判定すると、コミュニティ情報記憶部14から登録済みのコミュニティの一覧を
取得する。メール種別判定部5は、取得したコミュニティの一覧を関係コミュニティ推定
部7に送信する。関係コミュニティ推定部7については後述する。
When the mail type determination unit 5 determines that the mail received by the mail reception unit 4 is a private mail, the mail type determination unit 5 acquires a list of registered communities from the community information storage unit 14. The mail type determination unit 5 transmits the acquired community list to the related community estimation unit 7. The related community estimation unit 7 will be described later.

メール閲覧部6は、プライベートメール抽出部8及びコミュニティメール記憶部11と
接続されている。ユーザがユーザ操作受付部1を用いて閲覧するコミュニティの情報を入
力した場合に、メール閲覧部6は、入力されたコミュニティ情報に基づいてコミュニティ
メール記憶部11からコミュニティメールを取得する。例えば、メール閲覧部6は、入力
されたコミュニティ宛のメール一覧をコミュニティメール記憶部11から取得する。
The mail browsing unit 6 is connected to the private mail extracting unit 8 and the community mail storage unit 11. When the user inputs community information to be browsed using the user operation accepting unit 1, the mail browsing unit 6 acquires a community mail from the community mail storage unit 11 based on the input community information. For example, the mail browsing unit 6 acquires a mail list addressed to the input community from the community mail storage unit 11.

また、メール閲覧部6は、入力されたコミュニティ情報に基づいて、プライベートメー
ル抽出部8がプライベートメール記憶部12から抽出したプライベートメールをユーザに
提示する。
Further, the mail browsing unit 6 presents the private mail extracted from the private mail storage unit 12 by the private mail extraction unit 8 to the user based on the input community information.

関係コミュニティ推定部7は、コミュニティ作成部10、プライベートメール記憶部1
2、関係コミュニティ記憶部13及びコミュニティ情報記憶部14と接続されている。関
係コミュニティ推定部7は、コミュニティ情報記憶部14に記憶されたコミュニティ情報
に基づいて、プライベートメール記憶部12に記憶されたプライベートメール毎に、関係
のあるコミュニティ(以下、関係コミュニティという)を推定する関係コミュニティ推定
処理を行う。
The related community estimation unit 7 includes a community creation unit 10 and a private mail storage unit 1.
2. It is connected to the related community storage unit 13 and the community information storage unit 14. Based on the community information stored in the community information storage unit 14, the related community estimation unit 7 estimates a related community (hereinafter referred to as a related community) for each private mail stored in the private mail storage unit 12. Perform related community estimation processing.

プライベートメール抽出部8は、プライベートメール記憶部12及び関係コミュニティ
記憶部13に接続されている。プライベートメール抽出部8は、メール閲覧部6に閲覧対
象のコミュニティ情報が入力されると、このコミュニティ情報及び関係コミュニティ記憶
部13に格納されたコミュニティ情報に基づいてプライベートメール記憶部12からプラ
イベートメールを抽出する。
The private mail extraction unit 8 is connected to the private mail storage unit 12 and the related community storage unit 13. When the community information to be browsed is input to the email browsing unit 6, the private email extraction unit 8 sends a private email from the private email storage unit 12 based on the community information and the community information stored in the related community storage unit 13. Extract.

公開フラグ編集部9は、後述する関係コミュニティ情報に含まれる、プライベートメー
ル抽出部8が抽出したプライベートメールをこのコミュニティに所属するメンバに公開す
るか否かを示す公開フラグを編集する。
The public flag editing unit 9 edits a public flag indicating whether or not the private mail extracted by the private mail extraction unit 8 included in the related community information described later is disclosed to members belonging to this community.

コミュニティ作成部10は、関係コミュニティ推定部7及びコミュニティ情報記憶部1
4と接続されており、ユーザ操作受付部1などからコミュニティを新規に作成するための
コミュニティ情報が入力された場合に、入力されたコミュニティ情報をコミュニティ情報
記憶部14に登録する。登録されるコミュニティ情報は、例えば識別子であるID、コミ
ュニティアドレス(宛先)、コミュニティ名、コミュニティに属するメンバ、などである
The community creation unit 10 includes a related community estimation unit 7 and a community information storage unit 1
4, when community information for creating a new community is input from the user operation reception unit 1 or the like, the input community information is registered in the community information storage unit 14. The community information to be registered includes, for example, an ID that is an identifier, a community address (destination), a community name, a member belonging to the community, and the like.

ここで、各記憶部に格納されるデータテーブルについてそれぞれ図面を参照して説明す
る。
Here, the data table stored in each storage unit will be described with reference to the drawings.

図2は、コミュニティメール記憶部11に格納されたコミュニティメールテーブル11
0の一例である。
FIG. 2 shows a community mail table 11 stored in the community mail storage unit 11.
An example of zero.

図2に示すように、コミュニティメールテーブル110はコミュニティメール情報が格
納され、メッセージID111、コミュニティID112、コミュニティ名113、差出
人114、投稿日時115、メールタイトル116、メール本文117、及びメール返信
元メッセージID118の項目を有する。メッセージID111は、コミュニティメール
記憶部11にメールが登録される際に割り振られる一意の識別子である。コミュニティI
D112は、メールの送信先であるコミュニティの識別子である。返信元メッセージID
118は、初期値は空であり、メールに返信元のメッセージが設定されている場合に、返
信元のメールのメッセージID118を登録する。
As shown in FIG. 2, community mail information is stored in the community mail table 110 and includes a message ID 111, a community ID 112, a community name 113, a sender 114, a posting date and time 115, a mail title 116, a mail text 117, and a mail reply source message ID 118. Have items. The message ID 111 is a unique identifier assigned when a mail is registered in the community mail storage unit 11. Community I
D112 is an identifier of the community that is the destination of the mail. Reply source message ID
When the initial value is empty and a reply source message is set in the mail, the message ID 118 of the reply source mail is registered.

図3は、プライベートメール記憶部12に格納されたプライベートメールテーブル12
0の一例である。
FIG. 3 shows a private mail table 12 stored in the private mail storage unit 12.
An example of zero.

図3に示すように、プライベートメールテーブル120は、プライベートメール情報が
格納され、メッセージID121、メール宛先のアドレスであるTOアドレス122、メ
ールのcc欄に記入したアドレスであるccアドレス123、差出人124、投稿日時1
25、メールタイトル126、メール本文127、及び返信元メッセージID128の項
目を有する。メッセージID121は、コミュニティメールテーブル110と同様に、プ
ライベートメール記憶部12にメールが登録される際に割り振られる一意の識別子である
。124〜128の項目はコミュニティメールテーブルの114〜128の項目と同一で
ある。
As shown in FIG. 3, the private mail table 120 stores private mail information, and includes a message ID 121, a TO address 122 that is a mail destination address, a cc address 123 that is an address entered in the cc column of the mail, a sender 124, Post date 1
25, a mail title 126, a mail text 127, and a reply source message ID 128. The message ID 121 is a unique identifier assigned when a mail is registered in the private mail storage unit 12, similarly to the community mail table 110. Items 124 to 128 are the same as items 114 to 128 in the community mail table.

図4は、関係コミュニティ記憶部13に格納された関係コミュニティテーブル130の
一例である。
FIG. 4 is an example of the related community table 130 stored in the related community storage unit 13.

図4に示すように、関係コミュニティテーブル130は、関係コミュニティ情報が格納
され、コミュニティID131、メッセージID132及び公開フラグ133の項目を有
する。
As illustrated in FIG. 4, the related community table 130 stores related community information and includes items of a community ID 131, a message ID 132, and a disclosure flag 133.

メッセージID132は、後述する関係コミュニティ推定処理において、関係があると
推定されたプライベートメールのメッセージID121が格納される。コミュニティID
131は、関係があると推定されたコミュニティのコミュニティID112が格納される
The message ID 132 stores the private mail message ID 121 estimated to be related in the related community estimation process described later. Community ID
131 stores the community ID 112 of the community estimated to be related.

公開フラグ133は、対象のプライベートメールを関係があると推定されたコミュニテ
ィのメンバ内で共有するか否かを示す。公開フラグ133の初期値はfalse(共有し
ない)であり、公開フラグ編集部9によって編集される。なお、1つのプライベートメー
ルは、複数のコミュニティと関係を持つことができる。
The public flag 133 indicates whether or not the target private mail is shared among the members of the community estimated to be related. The initial value of the public flag 133 is false (not shared), and is edited by the public flag editing unit 9. One private mail can have a relationship with a plurality of communities.

図5は、コミュニティ情報記憶部14に格納されたコミュニティ情報テーブル140の
一例である。
FIG. 5 is an example of the community information table 140 stored in the community information storage unit 14.

図5に示すように、コミュニティ情報テーブル140は、コミュニティの識別子である
コミュニティID141、コミュニティアドレス412、コミュニティ名143、コミュ
ニティの概要144、メンバのメールアドレス145、プライベートメール検索条件14
6の項目を有する。
As shown in FIG. 5, the community information table 140 includes a community ID 141 that is a community identifier, a community address 412, a community name 143, a community overview 144, a member email address 145, and a private email search condition 14.
It has 6 items.

ここで、情報共有システム100がアクセス制御部3を介してメールを受信する際の動
作の一例について、図6乃至図7を参照して説明する。
Here, an example of an operation when the information sharing system 100 receives mail via the access control unit 3 will be described with reference to FIGS. 6 to 7.

まず、情報共有システム100のメール受信部4がメールを受信する(ステップS10
)と、メール種別判定部5は、受信したメールの宛先を解析する(ステップS11)。
First, the mail receiving unit 4 of the information sharing system 100 receives a mail (step S10).
And the mail type determination unit 5 analyzes the destination of the received mail (step S11).

メール種別判定部5は、コミュニティ情報記憶部14に格納されたコミュニティ情報を
参照して、受信したメールの宛先のうちTO宛先もしくはCC宛先に既存のコミュニティ
アドレスが含まれているかを判定する(ステップS12)。すなわち、受信したメールの
宛先とコミュニティ情報記憶部14に格納されたコミュニティアドレス142とが一致す
るか否かを判定し、メールの種別がプライベートメールであるかコミュニティメールであ
るかを判定する。
The mail type determination unit 5 refers to the community information stored in the community information storage unit 14 and determines whether the existing community address is included in the TO destination or the CC destination among the destinations of the received mail (step) S12). That is, it is determined whether the destination of the received mail matches the community address 142 stored in the community information storage unit 14, and it is determined whether the mail type is a private mail or a community mail.

TO宛先もしくはCC宛先に特定のコミュニティのアドレスが含まれている場合(ステ
ップS12がYes)、メール種別判定部5は、当該メールをコミュニティメールと判定
し、コミュニティメール記憶部11にメールを格納する(ステップS16)。これにより
、メール種別判定部5は処理を終了する。
When the address of a specific community is included in the TO destination or the CC destination (Yes in step S12), the mail type determination unit 5 determines that the mail is a community mail and stores the mail in the community mail storage unit 11. (Step S16). Thereby, the mail type determination unit 5 ends the process.

TO宛先もしくはCC宛先に特定のコミュニティのアドレスが含まれていない場合(ス
テップS12がNo)、メール種別判定部5は、当該メールをプライベートメールと判定
し、プライベートメール記憶部12にメールを格納する(ステップS13)。
If the TO address or CC address does not contain a specific community address (No in step S12), the mail type determination unit 5 determines that the mail is a private mail and stores the mail in the private mail storage unit 12. (Step S13).

なお、情報共有システム100において、ユーザ端末2からプライベートメールを送信
する際にBCC宛先にあらかじめ設定した情報共有システムアドレスを入力し、送信する
ようにしてもよい。この場合、メール種別判定部5において、BCC宛先に情報共有シス
テムのアドレスが含まれているかどうかによってメールの種別を判定できる。
In the information sharing system 100, when a private mail is transmitted from the user terminal 2, an information sharing system address set in advance as a BCC destination may be input and transmitted. In this case, the mail type determination unit 5 can determine the mail type depending on whether the address of the information sharing system is included in the BCC destination.

プライベートメール記憶部12にメールを格納すると、メール種別判定部5はコミュニ
ティ情報記憶部10に登録済みのコミュニティ情報を取得する(ステップS14)。具体
的には、メール種別判定部5はコミュニティ情報記憶部10を検索し、プライベートメー
ル記憶部12に格納したプライベートメール情報のTOアドレス122、CCアドレス1
23もしくは差出人124が、コミュニティ情報のメンバ115に含まれるコミュニティ
情報を取得する。
When the mail is stored in the private mail storage unit 12, the mail type determination unit 5 acquires community information registered in the community information storage unit 10 (step S14). Specifically, the mail type determination unit 5 searches the community information storage unit 10 and stores the TO address 122 and CC address 1 of the private mail information stored in the private mail storage unit 12.
23 or the sender 124 acquires community information included in the member 115 of the community information.

関係コミュニティ推定部7は、メール種別判定部5によって取得されたコミュニティ情
報に基づいて、プライベートメール記憶部12に格納されたメールに関係のあるコミュニ
ティを推定する関係コミュニティ推定処理を行う(ステップS15)。すなわち、関係コ
ミュニティ推定部7は格納されたプライベートメールが特定のコミュニティと関係がある
か否かを推定する。関係コミュニティ推定処理終了後、情報共有システム100は動作を
終了する。
The related community estimation unit 7 performs a related community estimation process for estimating a community related to the mail stored in the private mail storage unit 12 based on the community information acquired by the mail type determination unit 5 (step S15). . That is, the related community estimation unit 7 estimates whether the stored private mail is related to a specific community. After the related community estimation process ends, the information sharing system 100 ends the operation.

ここで、図7を参照して、図6のステップS15における関係コミュニティ推定部7に
よる関係コミュニティ推定処理について説明する。
Here, with reference to FIG. 7, the related community estimation process by the related community estimation part 7 in step S15 of FIG. 6 is demonstrated.

まず、関係コミュニティ推定部7は、メール種別判定部5によって取得されたコミュニ
ティ情報を受信する(ステップS151)。受信したコミュニティ情報に含まれるプライ
ベートメール検索条件116において設定されたメールの検索期間に、プライベートメー
ル記憶部12に格納されたプライベートメールの投稿日時125が含まれている場合(ス
テップS152がYes)、関係コミュニティ推定部7は、このプライベートメールの内
容を解析し、特定のコミュニティと関係があるかを推定する。
First, the related community estimation unit 7 receives the community information acquired by the mail type determination unit 5 (step S151). When the mail search period set in the private mail search condition 116 included in the received community information includes the posting date 125 of the private mail stored in the private mail storage unit 12 (Yes in step S152). The related community estimation unit 7 analyzes the contents of this private mail and estimates whether there is a relationship with a specific community.

具体的には、関係コミュニティ推定部7は、プライベートメールのタイトル136及び
本文137に自然言語処理を行い分析する(ステップS153)。続いて、関係コミュニ
ティ推定部7は、抽出したコミュニティ情報に含まれるコミュニティ名113及び概要1
14に自然言語処理を行い分析する(ステップS154)。
Specifically, the related community estimation unit 7 performs natural language processing on the title 136 and the body 137 of the private mail and analyzes them (step S153). Subsequently, the related community estimation unit 7 reads the community name 113 and the outline 1 included in the extracted community information.
14 is subjected to natural language processing and analyzed (step S154).

関係コミュニティ推定部7は、プライベートメールの分析結果とコミュニティ情報の分
析結果とに基づいて、プライベートメールとコミュニティの関連性の高さを推定する(ス
テップS155)。プライベートメールと関係があると推定された場合(ステップS15
6がYes)、プライベートメールのメッセージID121とコミュニティ情報のコミュ
ニティID111とを関係コミュニティテーブル130に格納し(ステップS157)、
関係コミュニティ推定処理を終了する。
The related community estimation unit 7 estimates the degree of association between the private mail and the community based on the analysis result of the private mail and the analysis result of the community information (step S155). When it is estimated that there is a relationship with private mail (step S15)
6 is Yes), the message ID 121 of the private mail and the community ID 111 of the community information are stored in the related community table 130 (step S157),
The related community estimation process is terminated.

すなわち、ステップS153及びステップS154において、関係コミュニティ推定部
7は、メール本文やタイトルなどの内容に基づいたプライベートメールの話題の特徴と、
コミュニティ名113やコミュニティ概要114に基づいた各コミュニティの話題の特徴
とを分析する。関係コミュニティ推定部7は、分析結果に基づいてステップS155とス
テップS156において、プライベートメールとコミュニティの話題の特徴の類似性を判
定する。
That is, in step S153 and step S154, the related community estimation unit 7 includes the characteristics of the topic of the private mail based on the contents of the mail text and the title,
The feature of each community topic based on the community name 113 and the community outline 114 is analyzed. In step S155 and step S156, the related community estimation unit 7 determines the similarity between the topic features of the private mail and the community based on the analysis result.

なお、話題とは、ある文章集合において代表的な単語の集合であり、本例では、プライ
ベートメール内、またはコミュニティに属する複数のコミュニティメール内での、代表的
な単語の集合である。話題の特徴とは代表的な単語の中でも特にその文章内で際立った頻
度で使われている単語の集合である。この場合、話題の特徴の類似性とは、これらの単語
の集合同士をベクトルとみなして内積を計算した値によって示される。
The topic is a set of representative words in a certain sentence set. In this example, the topic is a set of representative words in a private mail or a plurality of community mails belonging to a community. The feature of the topic is a set of words that are used frequently in typical sentences among the typical words. In this case, the similarity of the topic features is indicated by a value obtained by calculating the inner product by regarding a set of these words as a vector.

具体的には、ステップS153において関係コミュニティ推定部7は、コミュニティ代
表的な単語の集合を取得する。すなわち、関係コミュニティ推定部7は、各コミュニティ
のコミュニティ名113、コミュニティ概要114、コミュニティメールの本文117、
これまでに記憶されたプライベートメールのタイトル136や本文137などを対象に形
態素解析を行い、名詞や動詞、未知語などの語句を抽出する。なお、メールの本文につい
ては、全体ではなく、内容の要約が書かれる前半部分のみを対象にしてもよい。
Specifically, in step S153, the related community estimation unit 7 acquires a set of community representative words. That is, the related community estimation unit 7 includes a community name 113, a community outline 114, a text 117 of the community mail,
Morphological analysis is performed on the private mail title 136 and text 137 stored so far, and phrases such as nouns, verbs, and unknown words are extracted. It should be noted that the body of the email may not be the whole but only the first half where the summary of the contents is written.

関係コミュニティ推定部7は、抽出した語句対して、各コミュニティのタイトル、概要
、解析時点から一定期間または一定数のコミュニティメールを特徴付ける単語の集合X_
nを、TFIDF法(term frequency-inverse documen
t frequency法)によって求める。
The related community estimation unit 7 sets, for the extracted words and phrases, a set of words characterizing a community period or a certain number of community mails from the title, outline, and analysis point of each community.
n is the TFIDF method (term frequency-inverse document)
(t frequency method).

また、解析対象のプライベートメールのタイトル及び本文を特徴付ける単語の特徴Yを
、同じくTFIDF法によって求める。
Further, the characteristic Y of the word characterizing the title and the body of the private mail to be analyzed is also obtained by the TFIDF method.

さらに、各X_nとYの内積値を類似度として算出し、一定以上の値を持つX_nを決
定する。最後に、該当するX_nに対応するコミュニティを、解析対象のプライベートメ
ールと類似性が高いコミュニティ、すなわち関係コミュニティとみなす。
Further, the inner product value of each X_n and Y is calculated as a similarity, and X_n having a value above a certain value is determined. Finally, the community corresponding to the corresponding X_n is regarded as a community having high similarity to the private mail to be analyzed, that is, a related community.

なお、抽出結果のコミュニティ情報に含まれるプライベートメール検索条件116にお
いて設定されたメールの検索期間がプライベートメールの投稿日時125に含まれない場
合(ステップS152がNo)、もしくは、ステップS155において、プライベートメ
ールと関係があると推定されるコミュニティが存在しない場合(ステップS156がNo
)、関係コミュニティ推定部7は処理を終了する。
It should be noted that the mail search period set in the private mail search condition 116 included in the community information of the extraction result is not included in the private mail posting date 125 (No in step S152), or in step S155, the private mail If there is no community estimated to have a relationship with (No in step S156)
), The related community estimation unit 7 ends the process.

また、本実施形態では、1通のプライベートメールについてコミュニティとの関係を判
定する場合を例に挙げているが、例えば、複数回のメールのやり取りなどに基づいて、メ
ールとコミュニティとの関係を判定することで、関係付けるコミュニティをさらに絞り込
むことが可能である。
In this embodiment, the case of determining the relationship with the community for one private mail is taken as an example. For example, the relationship between the mail and the community is determined based on, for example, a plurality of mail exchanges. By doing so, it is possible to further narrow down the community to be related.

複数回のメールのやり取りなどに基づくプライベートメールとコミュニティとの関係の
判定は、例えば、プライベートメール情報に含まれ、どのメールに対する返信かを示す返
信元メッセージID118を用いて行われる。もしくは、どのメールを参照しているかを
示す参照情報(図示しない)を用いても良い。
The determination of the relationship between the private mail and the community based on a plurality of mail exchanges is performed using, for example, a reply source message ID 118 included in the private mail information and indicating which mail is a reply. Alternatively, reference information (not shown) indicating which mail is being referred to may be used.

これによって、より精度が高い、コミュニティとプライベートメールとの関係付けを可
能とする。
This makes it possible to associate the community with private mail with higher accuracy.

図8のフローチャートを参照して、情報共有システム100において、ユーザ操作受付
部1から新規のコミュニティ情報が入力される場合、すなわち、情報共有システム100
に新規のコミュニティが作成される場合の動作の一例について説明する。
Referring to the flowchart of FIG. 8, when new community information is input from the user operation accepting unit 1 in the information sharing system 100, that is, the information sharing system 100.
An example of the operation when a new community is created will be described.

まず、コミュニティ作成部10がコミュニティ情報を受信する(ステップS20)。コ
ミュニティ作成部10は、受信したコミュニティ情報をコミュニティ情報記憶部14に格
納する(ステップS21)。
First, the community creation unit 10 receives community information (step S20). The community creation unit 10 stores the received community information in the community information storage unit 14 (step S21).

コミュニティ情報記憶部14にコミュニティ情報が格納されると、関係コミュニティ推
定部7が、プライベートメール記憶部12に格納されたプライベートメールを取得する(
ステップS22)。関係コミュニティ推定部7は、図6のステップS15及び図7と同様
に、ステップS22で取得したプライベートメールがコミュニティ情報記憶部14に格納
されたコミュニティと関係があるか否かを推定する関係コミュニティ推定処理を行う(ス
テップS23)。
When community information is stored in the community information storage unit 14, the related community estimation unit 7 acquires a private mail stored in the private mail storage unit 12 (
Step S22). Similar to step S15 and FIG. 7 in FIG. 6, the related community estimation unit 7 estimates whether the private mail acquired in step S22 is related to the community stored in the community information storage unit 14 or not. Processing is performed (step S23).

続いて、メール閲覧部6が、ステップS22で取得したプライベートメールの中に、コ
ミュニティを作成するユーザがTOアドレス122、CCアドレス123もしくは差出人
124に含まれるプライベートメールがあるかどうかを判定する(ステップS24)。な
お、コミュニティを閲覧するユーザがプライベートメールのTOアドレス122、CCア
ドレス123もしくは差出人124に含まれる場合、このユーザをプライベートメールの
関係ユーザという。
Subsequently, the mail browsing unit 6 determines whether the user who creates the community includes the private mail included in the TO address 122, the CC address 123, or the sender 124 in the private mail acquired in Step S22 (Step S22). S24). In addition, when the user who browses the community is included in the TO address 122, CC address 123, or sender 124 of the private mail, this user is referred to as a related user of the private mail.

コミュニティを作成するユーザが、関係ユーザであるプライベートメールがある場合(
ステップS24がYes)、メール閲覧部6は、これらのプライベートメールを表示する
共有候補画面170をユーザに提示する(ステップS25)。共有候補画面170の一例
を図9に示す。
If the user creating the community has a private email that is a related user (
If step S24 is Yes), the mail browsing unit 6 presents the sharing candidate screen 170 for displaying these private mails to the user (step S25). An example of the sharing candidate screen 170 is shown in FIG.

図9に示すように、共有候補メール画面170は、コミュニティ名171、コミュニテ
ィに属するメンバ172、メール表示領域173、及び決定ボタン179を表示する。
As shown in FIG. 9, the share candidate mail screen 170 displays a community name 171, members 172 belonging to the community, a mail display area 173, and a determination button 179.

メール表示領域173は、ステップS24でコミュニティを作成するユーザが、関係ユ
ーザであると判定されたプライベートメール毎に、メールのタイトル174、差出人17
5、宛先人176、投稿日時177及び、チェックボックス178が表示される。チェッ
クボックス178は、メール毎に表示され、初期状態ではoff状態である。ユーザは表
示されたプライベートメールのうち、作成したコミュニティ内で共有するメールのチェッ
クボックス178をチェックしon状態にする。
The mail display area 173 displays the mail title 174 and the sender 17 for each private mail for which the user who creates the community in step S24 is determined to be a related user.
5. Addressee 176, posting date and time 177, and check box 178 are displayed. The check box 178 is displayed for each mail and is in the off state in the initial state. The user checks the check box 178 of the mail to be shared in the created community among the displayed private mails, and turns it on.

ユーザは、共有候補画面170に提示されたプライベートメールのチェックボックス1
78を編集し、各プライベートメールを作成されたコミュニティに属するメンバで共有す
るか否かを決定する(ステップS26)。具体的には、ユーザがユーザ操作受付部1を用
いて、表示された共有候補画面170のチェックボックス178をクリックし、チェック
マークをonもしくはoffに変更する。編集対象のすべてのメールについてチェックボ
ックス178の変更を行ったら、ユーザはユーザ操作受付部1を用いて決定ボタン179
をクリックする。
The user checks the private mail checkbox 1 presented on the sharing candidate screen 170.
78 is edited, and it is determined whether or not each private mail is shared by members belonging to the created community (step S26). Specifically, the user clicks the check box 178 on the displayed sharing candidate screen 170 using the user operation accepting unit 1, and changes the check mark to on or off. When the check box 178 has been changed for all emails to be edited, the user uses the user operation accepting unit 1 to determine the decision button 179.
Click.

決定ボタン179がクリックされると、公開フラグ編集部9は、共有候補画面170の
チェックボックス178に基づいて関係コミュニティテーブル130の公開フラグ133
を更新する(ステップS27)。これにより、新規のコミュニティが作成される場合の処
理が終了する。
When the determination button 179 is clicked, the disclosure flag editing unit 9 displays the disclosure flag 133 of the related community table 130 based on the check box 178 of the sharing candidate screen 170.
Is updated (step S27). Thereby, the process in the case where a new community is created is completed.

コミュニティを作成するユーザが、関係ユーザであるプライベートメールがない場合(
ステップS24がYes)も、新規のコミュニティが作成される場合の処理が終了する。
If the user creating the community does not have a private email that is a related user (
In step S24 (Yes), the process when a new community is created is also completed.

図10を参照して、ユーザが既に作成されたコミュニティ宛のメールを閲覧する際の情
報共有システム100の動作の一例について説明する。
With reference to FIG. 10, an example of the operation of the information sharing system 100 when the user browses a mail addressed to a community that has already been created will be described.

まず、ユーザが、ユーザ操作受付部1を操作して閲覧対象のコミュニティ情報をメール
閲覧部6に入力する(ステップS30)。例えば、ユーザがコミュニティアドレスを入力
したとする。
First, the user operates the user operation receiving unit 1 to input community information to be browsed into the mail browsing unit 6 (step S30). For example, assume that the user inputs a community address.

なお、ユーザが入力するのはコミュニティアドレスに限らず、コミュニティIDやコミ
ュニティ名など、閲覧したいコミュニティを識別可能な情報であればよい。
In addition, what a user inputs is not limited to a community address, but may be information that can identify a community to be browsed, such as a community ID and a community name.

メール閲覧部6は、入力されたコミュニティアドレスに基づいて、コミュニティメール
テーブル110からコミュニティメールを抽出する(ステップS31)。
The mail browsing part 6 extracts a community mail from the community mail table 110 based on the input community address (step S31).

続いて、メール閲覧部6は、入力されたコミュニティアドレスに基づいて、コミュニテ
ィ情報テーブル140からコミュニティID141を抽出する(ステップS32)。
Subsequently, the mail browsing unit 6 extracts the community ID 141 from the community information table 140 based on the input community address (step S32).

プライベートメール抽出部8が、メール閲覧部6によって抽出されたコミュニティID
141に基づいて関係コミュニティ記憶部13から関係コミュニティ情報を抽出する(ス
テップS33)。プライベートメール抽出部8は、抽出した関係コミュニティ情報に含ま
れるメッセージID132に基づいて、プライベートメールテーブル120からプライベ
ートメールを抽出する(ステップS34)。
Community ID extracted by the email browsing unit 6 by the private email extraction unit 8
Based on 141, related community information is extracted from the related community memory | storage part 13 (step S33). The private mail extraction unit 8 extracts a private mail from the private mail table 120 based on the message ID 132 included in the extracted related community information (step S34).

プライベートメール抽出部8は、抽出されたプライベートメールの中に、情報コミュニ
ティを閲覧するユーザがTOアドレス122、CCアドレス123もしくは差出人124
に含まれるプライベートメールがあるかどうかを判定する(ステップS35)。
In the extracted private mail, the private mail extracting unit 8 allows the user browsing the information community to use the TO address 122, the CC address 123, or the sender 124.
It is determined whether there is a private mail included in (step S35).

抽出されたプライベートメール情報のTOアドレス122、CCアドレス123及び差
出人124のいずれかに、ステップS30で入力されたユーザのメールアドレスが含まれ
る場合(ステップS35がYes)、すなわち、プライベートメール抽出部8がコミュニ
ティを閲覧するユーザが関係ユーザであると判定した場合に、メール閲覧部6は、図8の
ステップS25と同様に、プライベートメール抽出部8によって抽出されたプライベート
メールの一覧を表示する共有候補画面170をユーザに提示する(ステップS36)。こ
のとき、チェックボックス178のチェックのon/offは、関係コミュニティテーブ
ル130の公開フラグ133に基づいて表示される。
When any of the TO address 122, CC address 123, and sender 124 of the extracted private mail information includes the user's mail address input in step S30 (Yes in step S35), that is, the private mail extraction unit 8 When it is determined that the user browsing the community is a related user, the mail browsing unit 6 displays a list of private mails extracted by the private mail extracting unit 8 as in step S25 of FIG. A screen 170 is presented to the user (step S36). At this time, the check on / off of the check box 178 is displayed based on the disclosure flag 133 of the related community table 130.

ユーザは、共有候補画面170を介して各メールをコミュニティ内で共有するか否かを
入力し、公開フラグ編集部9は、ユーザの入力に基づいて、各プライベートメールを作成
されたコミュニティに属するメンバで共有するか否かを示す公開フラグ133を編集する
(ステップS37)。
The user inputs whether or not each mail is shared within the community via the sharing candidate screen 170, and the public flag editing unit 9 creates each private mail based on the user's input. The public flag 133 indicating whether or not to share is edited (step S37).

メール閲覧部6は、ステップS31で抽出したコミュニティメールと、ステップS37
で共有すると決定したプライベートメールとを表示するコミュニティ閲覧画面160をユ
ーザに提示する(ステップS38)。
The mail browsing unit 6 uses the community mail extracted in step S31 and step S37.
The user is presented with a community browsing screen 160 that displays the private mail that has been determined to be shared at step S38.

なお、このとき図8のステップS27と同様に、公開フラグ編集部9は、共有候補画面
170のチェックボックス178に基づいて関係コミュニティテーブル130の公開フラ
グ133を更新してもよい。
At this time, the disclosure flag editing unit 9 may update the disclosure flag 133 of the related community table 130 based on the check box 178 of the sharing candidate screen 170 as in step S27 of FIG.

図11に、図10のステップS38でメール閲覧部6がユーザに提示するコミュニティ
閲覧画面160の一例を示す。
FIG. 11 shows an example of the community browsing screen 160 presented to the user by the mail browsing unit 6 in step S38 of FIG.

図11に示したコミュニティ閲覧画面160は、コミュニティ名161、コミュニティ
のメンバ162、メール表示領域163を表示する。
The community browsing screen 160 shown in FIG. 11 displays a community name 161, community members 162, and a mail display area 163.

コミュニティ名161及びコミュニティのメンバは、図10のステップS33で抽出さ
れたコミュニティ情報に基づいて表示される。
The community name 161 and community members are displayed based on the community information extracted in step S33 of FIG.

メール表示領域163には、コミュニティ閲覧処理において、プライベートメール抽出
部8によって抽出されたコミュニティメール及びプライベートメールが表示され、メール
のタイトル164、差出人165、及び投稿日時166の項目がある。
The mail display area 163 displays community mails and private mails extracted by the private mail extraction unit 8 in the community browsing process, and includes items of a mail title 164, a sender 165, and a posting date 166.

図10の説明に戻る。抽出されたプライベートメールのTOアドレス122、CCアド
レス123及び差出人124のいずれもステップS30で入力されたユーザのメールアド
レスが含まれない場合(ステップS35がNo)、メール閲覧部6はプライベートメール
に対応した関係コミュニティテーブル130の公開フラグ133を取得する(ステップS
40)。
Returning to the description of FIG. When none of the TO address 122, CC address 123, and sender 124 of the extracted private mail includes the user's mail address input in step S30 (No in step S35), the mail browsing unit 6 supports private mail. The public flag 133 of the related community table 130 obtained is acquired (step S
40).

取得された公開フラグ133のなかに「true」が存在する場合(ステップS39が
Yes)、メール閲覧部6は、ステップS31の抽出結果であるコミュニティメールと公
開フラグ133がtrueのプライベートメールとを表示するコミュニティ閲覧画面16
0をユーザに提示する(ステップS40)。
If “true” exists in the acquired public flag 133 (Yes in step S39), the mail browsing unit 6 displays the community mail that is the extraction result in step S31 and the private mail whose public flag 133 is true. Community browsing screen 16
0 is presented to the user (step S40).

取得された公開フラグ133のなかに「true」が存在しない場合(ステップS39
がNo)、メール閲覧部6は、ステップS31で抽出されたコミュニティメールを表示す
るコミュニティ閲覧画面160をユーザに提示する(ステップS41)。
When “true” does not exist in the obtained public flag 133 (step S39)
No), the mail browsing unit 6 presents to the user a community browsing screen 160 that displays the community mail extracted in step S31 (step S41).

なお、ステップS38及びステップS40において、メール閲覧部6は、ユーザに提示
するプライベートメールに「Pマーク(プライベートマーク)」などの、マークをつけて
もよい。これにより、ユーザはコミュニティメンバ全員で共有されたメールと、コミュニ
ティに関係はしているが、まだメンバ全員で共有していないメールとを区別することが可
能である。すなわち、関係ユーザがコミュニティを閲覧する場合に、簡易な操作でコミュ
ニティにおける関係ユーザの間のみでプライベートメールを共有することができる。
In step S38 and step S40, the mail browsing unit 6 may add a mark such as “P mark (private mark)” to the private mail presented to the user. As a result, the user can distinguish between mail shared by all community members and mail that is related to the community but not yet shared by all members. That is, when a related user browses a community, private mail can be shared only with related users in the community with a simple operation.

上述のように、本実施形態の情報共有システム100は、まだコミュニティに属してい
ないメールであるプライベートメールをシステムに保存する。これにより、将来的にコミ
ュニティで共有する可能性があるメールをシステムに保存することが可能である。
As described above, the information sharing system 100 according to the present embodiment stores a private mail, which is a mail that does not yet belong to the community, in the system. As a result, it is possible to store in the system mail that may be shared with the community in the future.

したがって、適切なコミュニティが作成されていない場合に個人同士でやり取りされた
メッセージであっても、その後そのメッセージに関係するコミュニティが作成された場合
にコミュニティのメンバ間で共有することが可能となる。
Therefore, even if a message is exchanged between individuals when an appropriate community has not been created, it can be shared among members of the community when a community related to the message is created.

さらに、本実施形態の情報共有システム100によると、コミュニティメールを閲覧す
る際に、上述のように保存されたプライベートメールのうち、特定のコミュニティに関係
するメールを抽出してユーザに表示するため、インポータなどによる登録処理などの作業
なく、簡易な操作のみでコミュニティに登録されていない情報でも共有することができる
。したがって、情報共有の向上、及びユーザが登録作業を行うことによる作業効率の低下
を回避することが可能である。
Furthermore, according to the information sharing system 100 of the present embodiment, when browsing community emails, out of private emails stored as described above, emails related to a specific community are extracted and displayed to the user. Information that is not registered in the community can be shared with a simple operation without any work such as registration processing by an importer. Therefore, it is possible to avoid an improvement in information sharing and a decrease in work efficiency due to a user performing a registration work.

また、情報共有システム100は、コミュニティに関係する公開フラグ133を編集し
、コミュニティに関係するプライベートメールを共有するかしないかを設定することが可
能である。すなわち、本実施形態の情報共有システム100によると、コミュニティに関
係するプライベートメールのうち共有したくないコミュニティ内で共有せず、関係ユーザ
(プライベートメールの差出人あるいは宛先人)のみで共有することが可能となる。
Further, the information sharing system 100 can edit the public flag 133 related to the community and set whether or not to share the private mail related to the community. In other words, according to the information sharing system 100 of the present embodiment, it is possible to share only with related users (from or to whom the private mail is sent) without being shared within the community that does not want to be shared among private mails related to the community. It becomes.

また、情報共有システム100は、コミュニティに関係するプライベートメールを抽出
して、ユーザに表示し、ユーザは表示されたプライベートメールの公開フラグを編集する
。これにより、ユーザがプライベートメールをコミュニティで共有すべきか否かの判断が
容易になる。
The information sharing system 100 extracts private mail related to the community and displays it to the user, and the user edits the public flag of the displayed private mail. This facilitates the determination of whether or not the user should share private mail with the community.

以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態はあくまでも例として提示したも
のであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他
の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省
略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨
に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this embodiment was shown as an example to the last and is not intending limiting the range of invention. The novel embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. This embodiment and its modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

100…情報共有システム、2…メール送信部、3…アクセス制御部、4…メール受信部
、5…メール種別判定部、6…メール閲覧部、7…関係コミュニティ推定部、8…プライ
ベートメール抽出部、9…公開フラグ編集部、10…コミュニティ作成部、12…コミュ
ニティメール記憶部、12…プライベートメール記憶部、13…コミュニティ関係記憶部
、14…コミュニティ情報記憶部、
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Information sharing system, 2 ... Mail transmission part, 3 ... Access control part, 4 ... Mail reception part, 5 ... Mail type determination part, 6 ... Mail browsing part, 7 ... Related community estimation part, 8 ... Private mail extraction part , 9 ... Public flag editing part, 10 ... Community creation part, 12 ... Community mail storage part, 12 ... Private mail storage part, 13 ... Community relation storage part, 14 ... Community information storage part,

Claims (5)

メッセージをコミュニケーション手段とし、コミュニティ単位で情報を共有する情報共
有システムであって、
受信したメッセージを記憶する記憶部と、
受信したメッセージの宛先に基づいて、特定のコミュニティ宛のメッセージであるか否
かを判定する判定部と、
前記判定部により特定のコミュニティ宛でないと判定されたメッセージを対象として、
このメッセージの内容及び予め定められたコミュニティの情報に基づいて、特定のコミュ
ニティと関係があるか否かを推定する推定部と、
前記推定部により特定のコミュニティと関係を有すると推定されたメッセージをこのコ
ミュニティに属するユーザに提示する提示部と、
を備える情報共有システム。
An information sharing system that uses messages as communication means and shares information on a community basis.
A storage unit for storing received messages;
A determination unit that determines whether the message is addressed to a specific community based on a destination of the received message;
For messages that are determined not to be addressed to a specific community by the determination unit,
An estimation unit that estimates whether or not there is a relationship with a specific community based on the content of the message and information on a predetermined community;
A presentation unit that presents a message that is estimated to have a relationship with a specific community by the estimation unit to a user belonging to the community;
An information sharing system comprising:
前記推定部により特定のコミュニティと関係を有すると推定されたメッセージをこのコ
ミュニティに公開するか否かを決定するための決定部を備え、
前記決定部によりこのコミュニティに公開すると決定されたメッセージを当該コミュニ
ティに属するユーザに提示する提示部と、
を備える請求項1に記載の情報共有システム。
A determination unit for determining whether or not to publish a message estimated to have a relationship with a specific community by the estimation unit;
A presentation unit for presenting a message determined to be disclosed to the community by the determination unit to a user belonging to the community;
The information sharing system according to claim 1.
前記推定部は、前記メッセージの送信元、他のメッセージとの関係、及びコミュニティ
に所属するメンバに基づいて、特定のコミュニティと関係があるか否かを推定する請求項
1及び請求項2に記載の情報共有システム。
3. The estimation unit according to claim 1, wherein the estimation unit estimates whether there is a relationship with a specific community based on a transmission source of the message, a relationship with another message, and a member belonging to the community. Information sharing system.
前記推定部は、前記判定部により特定のコミュニティ宛でないと判定されたメッセージ
の内容に基づいて、特定のコミュニティと関係があるか否かを推定する請求項1乃至請求
項3に記載の情報共有システム。
4. The information sharing according to claim 1, wherein the estimation unit estimates whether or not there is a relationship with a specific community based on a content of a message determined not to be addressed to the specific community by the determination unit. system.
メッセージをコミュニケーション手段とし、受信したメッセージを記憶する記憶部を備
え、コミュニティ単位で情報を共有する情報共有システムの情報共有方法であって、
受信したメッセージを記憶するステップと、
受信したメッセージの宛先に基づいて、特定のコミュニティ宛のメッセージであるか否
かを判定するステップと、
特定のコミュニティ宛でないと判定されたメッセージを対象として、このメッセージの
内容及び予め定められたコミュニティの情報に基づいて、特定のコミュニティと関係があ
るか否かを推定するステップと、
特定のコミュニティと関係を有すると推定されたメッセージをこのコミュニティに属す
るユーザに提示するステップと、
を備える情報共有方法。
An information sharing method of an information sharing system that uses a message as a communication means, includes a storage unit that stores a received message, and shares information in units of communities,
Storing the received message;
Determining whether the message is for a particular community based on the destination of the received message;
For a message determined not to be addressed to a specific community, based on the content of the message and information on a predetermined community, estimating whether there is a relationship with the specific community;
Presenting messages presumed to have a relationship with a particular community to users belonging to the community;
An information sharing method comprising:
JP2011211667A 2011-09-27 2011-09-27 Information sharing system and information sharing method Pending JP2013073408A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011211667A JP2013073408A (en) 2011-09-27 2011-09-27 Information sharing system and information sharing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011211667A JP2013073408A (en) 2011-09-27 2011-09-27 Information sharing system and information sharing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013073408A true JP2013073408A (en) 2013-04-22

Family

ID=48477862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011211667A Pending JP2013073408A (en) 2011-09-27 2011-09-27 Information sharing system and information sharing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013073408A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019185740A (en) * 2018-04-16 2019-10-24 富士ゼロックス株式会社 System, method, and program for recommending information sharing method in communication channel

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1165960A (en) * 1997-08-27 1999-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Message server equipment using directory management
JP2002342347A (en) * 2001-05-15 2002-11-29 Toshiba Corp Knowledge storage supporting system and public summary providing method in the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1165960A (en) * 1997-08-27 1999-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Message server equipment using directory management
JP2002342347A (en) * 2001-05-15 2002-11-29 Toshiba Corp Knowledge storage supporting system and public summary providing method in the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019185740A (en) * 2018-04-16 2019-10-24 富士ゼロックス株式会社 System, method, and program for recommending information sharing method in communication channel
JP7268366B2 (en) 2018-04-16 2023-05-08 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Systems, methods, and programs for recommending how information is shared in communication channels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11755995B2 (en) Locally hosting a social network using social data stored on a user's computer
US10462087B2 (en) Tags in communication environments
US9690773B1 (en) Associating one or more terms in a message trail with a task entry
US9838345B2 (en) Generating a relationship history
US9800679B2 (en) Defining a social network model implied by communications data
WO2018141224A1 (en) Group message read-status display method, instant messaging client, and server
US8499048B2 (en) Indexing and organizing messages in a messaging system using social network information
US9137190B2 (en) System and method for content-based message distribution
US9654432B2 (en) Systems and methods for clustering electronic messages
US20070050456A1 (en) Automated creation of e-mail distribution lists
US20140012927A1 (en) Creation of real-time conversations based on social location information
US10372720B2 (en) Matching entities across multiple data sources
CN103631840A (en) Electronic messaging system utilizing social classification rules
US20060168036A1 (en) Method and system to file relayed e-mails
JP2015197722A (en) Document retrieval device, document retrieval method, program, and document retrieval system
WO2014153375A2 (en) Social cue based electronic communication ranking
JP2014052809A (en) Information classification program and information processor
US9747263B1 (en) Dynamic page classifier for ranking content
JP2013073408A (en) Information sharing system and information sharing method
JP2011048532A (en) Management system for electronic mail and task, method, and program
US20140114969A1 (en) Building Dynamic Knowledge System Based on Instant Communications and Static Posts
JP7414880B2 (en) Terminal device, method and program
JP2014106775A (en) Received-mail display program, method, and device
JP2015156049A (en) Mail advertisement system
JP2015038781A (en) Information processing apparatus, interest information provision method, and interest information provision program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140307