JP2012521040A - ミーティング前エクスペリエンスおよびミーティング後エクスペリエンスのミーティングライフサイクルへの統合化 - Google Patents

ミーティング前エクスペリエンスおよびミーティング後エクスペリエンスのミーティングライフサイクルへの統合化 Download PDF

Info

Publication number
JP2012521040A
JP2012521040A JP2012500828A JP2012500828A JP2012521040A JP 2012521040 A JP2012521040 A JP 2012521040A JP 2012500828 A JP2012500828 A JP 2012500828A JP 2012500828 A JP2012500828 A JP 2012500828A JP 2012521040 A JP2012521040 A JP 2012521040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meeting
component
lifecycle
synchronization
life cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012500828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5612068B2 (ja
JP2012521040A5 (ja
Inventor
エム.ヘイマイヤー アレクサンダー
グプタ アミット
バッタチャルジー アヴロニル
ダブリュ.ウォン フェリックス
エイチ.ジブラ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2012521040A publication Critical patent/JP2012521040A/ja
Publication of JP2012521040A5 publication Critical patent/JP2012521040A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5612068B2 publication Critical patent/JP5612068B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • G06Q10/1093Calendar-based scheduling for persons or groups
    • G06Q10/1095Meeting or appointment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/109Time management, e.g. calendars, reminders, meetings or time accounting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/40Data acquisition and logging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06311Scheduling, planning or task assignment for a person or group
    • G06Q10/063116Schedule adjustment for a person or group
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06316Sequencing of tasks or work
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/103Workflow collaboration or project management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

ミーティング情報(例えば、ドキュメント、議題、動作、項目、書き取り、出席者、参加情報など)をミーティングライフサイクルの異なるステージにおいて同期するアーキテクチャである。そのアーキテクチャは、スケジューリングサーバ、コンテンツ管理サーバ、およびミーティングサーバに加え、用いることができる他のライフサイクルサーバも含むことができるミーティングライフサイクルサービスにおいてクライアント側の同期化を提供する。スケジューリングサーバからの情報を、他のライフサイクルサーバに非同期的に書き込むことができ、コンテンツ管理サーバに行われる更新は、その他のサーバに同期され、そしてミーティングサーバに行われる更新は、その他のサーバに同期される。

Description

ミーティング前エクスペリエンスおよびミーティング後エクスペリエンスをミーティングライフサイクルへ統合することに関する。
ミーティングは、プロジェクトのような大きな目的という状況(context)において発生し、例えば、ドキュメントを生成したり、またはチームを設立したりする。ミーティングは、人を集めて情報交換したり解決策を見つけたりすることによって、プロジェクトの作業を行わせるツールである。
現時点のミーティングエクスペリエンス(例えば、オンラインミーティング)が残りのチーム作業から切り離される(disjoint)こともあり得る。例えば、チームが組織されていて、すべてのミーティング材料(例えば、ドキュメント、ビデオファイル、議題など)が一カ所に置かれて使用できる状態になっていると考えてみる。オンラインミーティイングを始めることができる前に、このようなすべての材料をオンラインミーティングアプリケーションにアップロードしなければならない。ファイルのサイズによって、このアップロードは、ファイルをアップロードするだけでなく、アップロードするには極めて大きい、またはひとたびアップロードされると起動するには極めて大きい過剰なファイルに対処するのに時間がかかることがある。さらに、このプロセスの一部として、オンラインミーティングアプリケーションは、ファイルをオンラインミーティングアプリケーション用に働くフォーマットに変換することができるが、エンドユーザには再使用できない。ホワイトボードなどの、オンラインミーティングアプリケーション内で生成された新しい項目も、ミーティングの間に生成された情報(knowledge)を再使用可能にするためには、ミーティングの後でダウンロードできないこともある。
ミーティング前、ミーティングの間、およびミーティング後の環境によるミーティングライフサイクルにおいて、ミーティングライフサイクル全体の一部を成し、端末相互間で(end-to-end)良いミーティングエクスペリエンスを提供することができる、多くの便利な情報がある。
以下では、本明細書で説明されるいくつかの新規の実施形態についての基本的な理解を提供するために簡易化された概要を提示する。本概要は、広範囲にわたる概要ではなく、主要/重要な要素を特定することもその範囲を明確にすることも意図しない。その唯一の目的は、後で提示されるより詳細な説明の前置きとして簡易化された形においていくつかの概要を提示することである。
開示されるアーキテクチャは、ミーティングライフサイクルの異なるステージにわたってクライアントとサーバとの間でミーティング情報(例えば、レコーディング、ドキュメント、議題、動作項目(action item)、書き取り(note)、出席者、参加情報(join information)など)を同期する機構を提供する。ミーティングライフサイクルは、エンドユーザがミーティングまたは他の協調セッション(collaborative session)とインタラクトする時に経る(go through)順序付けられたエクスペリエンスのステージである。このようなステージは、スケジューリング、ミーティング前(pre-meeting)、参加(joining)、ミーティング中(in-meeting)、およびミーティング後(post-meeting)を含むことができるが、これに限らない。ミーティングエクスペリエンスにおいて、多くの異なる種類のクライアントソフトウェアおよびサーバソフトウェアをさまざまなステージに使用することができる。
従来、ミーティングライフサイクルの異なるステージに加え、そのライフサイクルステージの異なる部分の間にも生成されて利用される異なる情報がある。さらに、各ステージの間に用いられる、例えば、スケジューリングクライアントおよびスケジューリングサーバ、コンテンツ管理サーバ、ミーティング中クライアントおよびミーティング中サーバなどのクライアントとサーバとの異なる組み合わせもあり得る。さらに、同じ情報をさまざまなステージおよびソフトウェアにおいて使用することができるが、ユーザに、必要に応じて、さまざまなステージ間の情報を手動で移動するように要求することが多い。開示されるアーキテクチャは、異なるソフトウェアにおけるすべての情報を自動的に結び付けることによって、情報管理をユーザにシームレスに行うフレームワークを提供する。
ライフサイクルフレームワークは、参加者が効率的で有意義なユーザエクスペリエンスができるような機能性を提供するサーバを含む。その支援において、アーキテクチャは、例えば、スケジューリングサーバ、ドキュメントサーバ、およびミーティングサーバ間に加え、用いることができる他のライフサイクルサーバ間にもクライアント側の同期化を提供する。さらに、代替的な実施形態において、ライフサイクルフレームワークは、サーバ側の同期化をサーバ間に提供することもできる。
スケジューリングソリューションからの情報を、その他のライフサイクルサーバ(例えば、ミーティングサーバおよびドキュメントサーバ)に対して非同期的に書き込むことができる。同様に、ドキュメントサーバに行われる更新は、スケジューリングサーバおよびミーティングサーバに同期されて、ミーティングサーバに行われる更新は、スケジューリングサーバおよびドキュメントサーバに同期される。クライアントがオフラインになる時、アップロードおよびダウンロードを、クライアントがオンラインに戻った時に再試行エンジン(retry engine)が最新のコンテンツへの同期を容易にできるようにキューすることができる。
前述および関連する目的を達成するために、以下の説明および添付図面に関連して、いくつかの具体的に示した態様が本明細書で説明される。このような態様は、本明細書で開示される原理を実践することができるさまざまなやり方を示し、そのすべての態様および等価は、特許請求される主題の範囲内であることを意図する。他の利点および新規の特徴は、図面に関連して検討される場合に以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
開示されるアーキテクチャに従ってコンピュータが実装されたミーティングライフサイクルシステムを示す図である。 クライアントベースの同期化を含むコンピュータが実装されたミーティングライフサイクルシステムを示す図である。 3つのライフサイクルコンポーネント間でミーティング情報を同期するための一般化されたシステムを示す図である。 1つのライフサイクルコンポーネントに対する同期化がその他のライフサイクルコンポーネントに対する同期化を自動的に容易にすることができる同期化を示す図である。 各ライフサイクルコンポーネントがクライアントサーバ関係において互換性のあるクライアントとの通信を行うシステムを示す図である。 ミーティングライフサイクルフレームワークのステージのうちの一例を示す図である。 コンポーネントおよびデータフローを示すシステムの一実装を示す図である。 コンピュータが実装されたミーティングライフサイクル方法を示す図である。 ミーティングライフサイクル方法の代替的なフローを示す図である。 ライフサイクルフレームワークのステージの間に関連のあるミーティング情報を提示する方法を示す図である。 ミーティング情報をミーティングライフサイクルサーバに同期する方法を示す図である。 開示されるアーキテクチャに従ってミーティング情報のクライアントの同期化を実行する働きをするコンピューティングシステムのブロックダイアグラムである。 ミーティングライフサイクルのクライアントベースのデータの同期化のためのコンピューティング環境の略ブロックダイアグラムである。
開示されるアーキテクチャは、スケジューリング、ドキュメント管理およびミーティング管理といったコアミーティングサービスにおいてミーティング情報を同期するための同期化アーキテクチャである。同期化を、クライアント側の同期化、サーバ側の同期化、またはその両方の組み合わせを経由して達成することができる。クライアントの同期化を、電子メールクライアント、パーソナル情報マネージャ(PIM)クライアント、(例えば、協調アプリケーション経由の)コンテンツ管理共有クライアント、およびミーティング環境(例えば、マルチモード通信)を経由して達成することができる。ミーティング環境は、ミーティングを準備し、運営し、そして完了するといった、(本明細書で説明される)ミーティングライフサイクルと関連付けられた複数のステージとして概念的に定義され、ミーティング情報は、複数のステージの一部として生成され、利用され、そして同期される情報である。
コンテンツ管理エクスペリエンスは、ドキュメント、プレゼンターデータ、出席者データ、ミーティング時間データなどといったインビテーションテキストと関連付けられたデータを更新するためのスケジューリングエクスペリエンスにリンクする。コンテンツ管理エクスペリエンスは、ミーティングが現時点で占めているミーティングライフサイクルのフェーズ(ステージ)に基づいて最も興味深いミーティングの態様を示す。例えば、インビテーションに応答する、ミーティング前の参加者が示されるのではなく、そのミーティングの後の参加者数を示すことができる。
インビテーションテキスト、添付ドキュメント、出席者リスト、ミーティング場所を含むがこれに限らない、スケジューリングソリューションからの情報を、例えば、ミーティングサーバおよびドキュメントサーバといったサーバに非同期的に書き込むことができる。任意のサーバに行われる更新は、必要に応じて、その他のライフサイクルサーバに自動的に同期される。言い換えれば、ミーティング情報は、あるサーバに更新を提供するが、別のサーバには提供しない情報部分を含むことができる。
次に図面の参照が行われるが、同様の参照数字は全体を通じて同様の要素を指すために使用される。以下の説明において、解説目的により、多くの具体的な詳細が、その説明の完全な理解を与えるために示されている。しかしながら、そのような具体的な詳細を用いなくても新規の実施形態を実践し得ることは明白であろう。他のインスタンスにおいて、その説明を容易にするために、周知の構造およびデバイスがブロックダイアグラム形式で示される。その意図するところは、特許請求される主題の精神および範囲内においてすべての修正、等価および代替を網羅することである。
図1は、開示されるアーキテクチャに従ってコンピュータが実装されたミーティングライフサイクルフレームワーク100を示す。フレームワーク100は、ミーティングを準備し、運営し、そして完了する複数のステージと関連付けられたものとして表されるミーティング環境を含む。ミーティング環境と関連付けられたすべてのステージは、ごくわずかの情報を挙げれば、出席者、インビテーションテキスト、ドキュメント、および場所といったミーティング情報102に関与する。ミーティング情報102は、ミーティングの存続期間に変更する。言い換えれば、ミーティング情報102は、準備、ミーティング中、およびミーティング後のステージの一部として生成される継続的に変更する情報の集約(aggregation)になり得る。代替的には、ミーティング情報102は、ミーティングライフサイクルのステージの間に作成され、変更され、更新され、および/または削除されるすべての情報の選択部分を表すことができる。例えば、ユーザは、ミーティングをスケジュールするクライアントスケジューリングアプリケーションを用いて、そのミーティングを始める一部としてアップロードするドキュメントにリンクすることができる。この情報を、次に、ミーティング情報102の一部にすることができる。
複数のステージを、ミーティング情報102を作成して処理するための異なるものから構成されるライフサイクルコンポーネント104と関連付けることができる。ミーティング情報102は、例えば、スケジューリング情報およびミーティングコンテンツを含むことができる。フレームワーク100は、ミーティング情報102を1または複数のライフサイクルコンポーネント104の間で自動的に同期するための同期化コンポーネント106を含むこともできる。
ライフサイクルコンポーネント104は、スケジューリングコンポーネント108、ミーティング中コンポーネント110、コンテンツ管理コンポーネント112、および他のコンポーネントも含むことができる。同期化コンポーネント106を、スケジューリングコンポーネント108のクライアントアプリケーション、ミーティング中コンポーネント110のクライアントアプリケーション、および/またはコンテンツ管理コンポーネント112のクライアントアプリケーションと関連付けることができ、各自のクライアントは、ミーティング情報102またはその一部を、ライフサイクルコンポーネント104の一部またはすべてに同期することができる。点線は、同期化コンポーネント106が1または複数のライフサイクルコンポーネント104との通信を行うことができることを示す。
開示されるフレームワーク100は、コアコンポーネントおよびミーティングステージにおいてシームレスなユーザエクスペリエンスを容易にする、端末相互間の完全なミーティングライフサイクルを提供する。複数のステージは、例えば、スケジューリング、ミーティング前、参加、ミーティング中、およびミーティング後のステージを含むことができる。
各自のライフサイクルコンポーネント104は、ミーティング情報102の一部またはすべてを、必要に応じて、他のすべてのコンポーネント間で同期化するのを容易にするために、情報を同期化コンポーネント106に提供することができる。スケジューリングコンポーネント108は、スケジューリングコンポーネントが生成され、修正されまたは削除される時間に利用可能なミーティング情報を提供することができる。これは、ミーティングがスケジュールされる時、新しいインビテーションが作成される時、データの同期化、および/またはミーティングインビテーションが更新される時の時間を含むことができるが、これに限らない。ミーティング中コンポーネント110は、ミーティングが実際に発生している時間に利用可能なミーティング情報、またはそのミーティング自体から生じた情報を提供することができる。コンテンツ管理コンポーネント112は、スケジューリングと実際のミーティング発生とに加え、そのミーティングがすでに終了した後に更新される情報との間で利用可能なミーティング情報を提供することができる。
具体的な実装において、スケジューリングコンポーネント108は、ミーティングインビテーションの許可を同期することができ、ミーティング中コンポーネント110は、ミーティング記録(またはレコーディング)を生成して記憶することができ、コンテンツ管理コンポーネント112は、ミーティング記録(またはレコーディング)を記憶して再生することができる。ライフサイクルコンポーネント104のうちの1つに対する同期化は、残りのライフサイクルコンポーネントに対する同期化を開始する。同期化を、手動および/または自動的に開始することができる。
言い換えれば、スケジューリングコンポーネント108の機能性は、ミーティング中コンポーネント110とコンテンツ管理コンポーネント112との両方にデータを同期することを含み、そのデータは、出席者、インビテーションテキスト、ドキュメント、場所、
参加URL(統一資源位置指定子)、および音声によるダイアルイン情報を含むが、これに限らない。同期化は、出席者の役割(例えば、プレゼンターまたは主催者)などのミーティングインビテーションの許可を含むこともできる。スケジューリングコンポーネント108からの選択は、コンテンツ管理コンポーネント112およびミーティング中コンポーネント110を含むことができる。
コンテンツ管理コンポーネント112は、出席者リスト、議題/インビテーションテキスト、ドキュメント、および出席記録(attendance record)を含むがこれに限らない、ミーティングデータの編集に関連する機能性を備える。ミーティングレコーディングの記憶(storage)および再生に加え、スケジューリングコンポーネントとミーティング中コンポーネントとの両方(108および110)に対するデータの同期化も行うことができる。ミーティング中コンポーネント110は、出席者リスト、議題/インビテーションテキスト、ドキュメント、出席者記録などを含むがこれに限らない、ミーティングデータの編集と、ミーティングレコーディングの生成および記憶と、スケジューリングコンポーネント108とコンテンツ管理コンポーネント112との両方に対するデータの同期化とを含むことができる。
同期化コンポーネント106は、どのライフサイクルコンポーネントにも接続されていない時に(例えば、インターネットに接続性がない、スケジューリングサーバに接続性がない、ドキュメントサーバに接続性がない、ミーティングサーバに接続性がないなど)データの同期化に適応する(accommodate)機能性を含む。例えば、同期化コンポーネント106は、クライアントがオフラインになる時に同期化用のデータをエンキューして、そのクライアントがオンラインになる時にそのデータの同期化を完了する。アーキテクチャのマルチマスター同期化を管理する論理および発見的解決法(heuristics)が含まれる。
図2は、クライアントベースの同期化を含むコンピュータが実装されたミーティングライフサイクルフレームワーク200を示す。フレームワーク200は、ミーティングを準備して運営するための複数のステージ204(ステージ1、ステージ2、、、ステージN)からなるミーティング環境202の概念的な表現と、ミーティング情報102を作成して処理するためのライフサイクルコンポーネント104と、ミーティング情報102を1または複数のライフサイクルコンポーネント104の間で同期するための同期化コンポーネント106とを含む。ライフサイクルコンポーネント104は、スケジューリングコンポーネント108、ミーティング中コンポーネント110、コンテンツ管理コンポーネント112、および他のコンポーネントも含む。
明確に示すために、ミーティング環境202は、ライフサイクルコンポーネント104とは別個にして概念的に示されていることに留意されたい。動作において、ミーティング環境202、ミーティング情報102、およびステージ204は、ライフサイクルコンポーネント104によって提供される機能性およびデータとして含まれる。ミーティング環境202および関連するエンティティは、本明細書でより詳細に説明される。
同期化コンポーネント106を、1または複数のスケジューリングコンポーネント108、ミーティング中コンポーネント110、コンテンツ管理コンポーネント112、およびその他のコンポーネントにインタフェースするクライアントアプリケーション206の一部にすることができる。従って、ユーザは、2または3以上のライフサイクルコンポーネント104とインタラクトすることができる。ライフサイクルコンポーネント104のうちの1つ(例えば、スケジューリングコンポーネント108)に対する変更は、その他のライフサイクルコンポーネント(例えば、ミーティング中コンポーネント110およびコンテンツ管理コンポーネント112)に同期される。
代替的には、クライアントアプリケーション206は、スケジューリングコンポーネント108、ミーティング中コンポーネント110、またはコンテンツ管理コンポーネント112のうちの1つのみに対するクライアントである。再び、ライフサイクルコンポーネント104のうちの1つ(例えば、ミーティング中コンポーネント110)に対する変更は、その他のライフサイクルコンポーネント(例えば、スケジューリングコンポーネント108およびコンテンツ管理コンポーネント112)に自動的に同期される。
フレームワーク200のクライアントアプリケーション206は、複数のステージ204と関連付けられたミーティング情報102の一部またはすべてにアクセスして提示するためのユーザインタフェースコンポーネント208をさらに備えることができる。ユーザインタフェースコンポーネント208を、ミーティングがステージ204へと進むミーティングライフサイクルのステージの間に、ミーティング情報102の関連データを提示するために使用することができる。言い換えれば、第1のステージ210においてユーザインタフェースコンポーネント208経由で提示されるミーティング情報は、第3のステージ212で示されるミーティング情報とは異なるまたは一部が重複し得る。
別の言い方をすれば、フレームワーク200は、ミーティングライフサイクルの複数のステージ204と関連付けられたミーティング情報102を作成して処理するためのミーティングライフサイクルコンポーネント104と、ミーティング情報102を1または複数のライフサイクルコンポーネント104の間で自動的に同期するためのクライアントベースの同期化コンポーネント106と、複数のステージ204と関連付けられた端末相互間のミーティングエクスペリエンスがシームレスになるようにミーティング情報102にアクセスして提示するためのユーザインタフェースコンポーネント208とを備える、コンピュータが実装されたミーティングライフサイクルフレームワークである。
ライフサイクルコンポーネント104は、ミーティング記録を生成して記憶するためのミーティング中コンポーネント110と、そのミーティングレコーディングを記憶して再生するためのコンテンツ管理コンポーネント112と、ミーティングインビテーションの許可を同期するためのスケジューリングコンポーネント108とを含む。
複数のステージ204は、スケジューリングステージ、ミーティング前ステージ、参加ステージ、ミーティング中ステージ、およびミーティング後ステージを含むことができ、ライフサイクルコンポーネント104は、スケジューリングコンポーネント108、ミーティング中コンポーネント110、および/またはコンテンツ管理コンポーネント112を含むことができる。ライフサイクルコンポーネント104は、ステージ204の間にインタラクトして、ステージ204にわたってミーティング情報102を生成し、更新し、そして記憶する。
ライフサイクルコンポーネント104のうちの1つに対するミーティング情報102の同期化は、1または複数の他のライフサイクルコンポーネント104に対するミーティング情報102部分の同期化を自動的に開始する。コンテンツ管理コンポーネント112は、ミーティング環境202のステージに基づいて興味深いミーティングの態様を提示することができる。
図3は、3つのライフサイクルコンポーネント間でミーティング情報を同期するための一般化されたシステム300を示す。ここで、同期化コンポーネント106は、各自のスケジューリングコンポーネント108、ミーティング中コンポーネント110、およびコンテンツ管理コンポーネント112に対して個々に同期化を提供する。システム300は、すべての同期化が、同期化コンポーネント106を介してスケジューリングコンポーネント108、ミーティング中コンポーネント110、およびコンテンツ管理コンポーネント112に発生することを示す。さらに、クライアントによるコンポーネント(108、110または112)の任意の1つに対する同期化を、同期化コンポーネント106を介してその他のコンポーネントに行うことができる。
図4は、1つのライフサイクルコンポーネントに対する同期化が、その他のライフサイクルコンポーネントに対する同期化を自動的に容易にすることができることを示す。例えば、同期化コンポーネント106は、ミーティング情報をミーティング中コンポーネント110にアップロードするクライアント側のプログラムにすることができる。その後、ミーティング中コンポーネントおよびサービスは、その他のライフサイクルコンポーネント(スケジューリングコンポーネント108およびコンテンツ管理コンポーネント112)に対してサーバ側の同期化を行う。
図5は、ライフサイクルサービスがクライアント−サーバ関係において互換性のあるクライアントとの通信を行うシステム500を示す。ここで、スケジューリングサービス502は、スケジューリングクライアント504にインタフェースする。スケジューリングクライアント504は、スケジュールするミーティング情報をスケジューリングサービス502および他のライフサイクルサービスに同期するための第1の同期化コンポーネント506(Syncコンポーネント1)を含む。同様に、ミーティング中サービス508は、ミーティングクライアント510にインタフェースする。ミーティングクライアント510は、スケジュールするミーティング情報をスケジューリングサービス502および他のライフサイクルサービスに同期するための第2の同期化コンポーネント512(Syncコンポーネント2)を含む。これは、ミーティング中サービス508とのインタフェースを行って、ミーティングのレコーディング(例えば、音声、ビデオ)およびそのレコーディングの記憶を実行する(effect)ミーティングクライアント510をさらに含む。コンテンツクライアント516は、コンテンツデータをコンテンツ管理サービス514に同期するための第3の同期化コンポーネント518(Syncコンポーネント3)を含む。
各自のミーティングライフサイクルコンポーネントは、それが関連付けられた同期化コンポーネントを有することができ、またはその同期化コンポーネントを独立して位置付けることができる。例えば、クライアントがオフラインである場合、クライアントデータは、そのクライアントがオンラインになるといった時間までキューされて、次に、そのデータをそれぞれのサービスに同期することができる。クライアントがオンラインであれオフラインであれ、サービス間で交換される任意のデータを純粋にサーバ側に基づいて同期することもできることを認識されたい。クライアントがオンラインである場合、サーバの同期化は、クライアントの同期化と協働してまたは独立して働くことができる。
図6は、ミーティングライフサイクルフレームワークのステージ204の一例を示す。スケジューリングステージ602は、議題を生成し、ミーティングの出席者に招待を送信し、ワークスペースを生成するといった項目、および他の関連するスケジューリング項目を含むスケジューリングユーザエクスペリエンス(UX)を提供する。(PIMがコンタクト、カレンダリングなどに加え、メッセージ能力も含むことができる)PIMのアドインを使用して新しいミーティングがスケジュールされる時、ミーティングページをコンテンツ管理ウェブサイト上に生成することができる。ミーティングページを、すべてのミーティングドキュメント用のコンテナにすることができる。例えば、ミーティングページは、基本的なミーティング情報、ミーティングインビテーション本文、議題、参加者リスト、ドキュメント、およびレコーディングを含むことができる。ユーザがミーティングページに容易にアクセスすることができるように、ミーティングページへのリンクをPIMカレンダー項目で表示することができる。カレンダーインビテーションに添付されたドキュメントは、ミーティングページに自動的にアップロードされる。
ドキュメントは、ミーティング用の適切なフォーマットに変換されて、ローカルコピーに記憶されるのに加え、オリジナルコピーと一緒に協調アプリケーション(例えば、ドキュメントコンポーネント)にもアップロードされる。変換されるドキュメントを記憶して、ミーティングページ上に示さないこともできる。クライアントがミーティングをスケジュールする時間に協調アプリケーションに接続されない場合、クライアントは、コンテンツをその協調アプリケーションにアップロードするのに使用することができる、コンテンツのローカルキャッシュコピーも生成する。協調アプリケーションがミーティングの時間に使用可能でない場合、ローカルキャッシュを後で使用して、コンテンツを通信サーバ(例えば、ミーティングコンポーネント)にポピュレートすることもできる。
PIMのアドインは、ミーティングページの参照をすべての被招待者(invitee)の私的ページ内で生成する。このように、ユーザは、自身の私的ページ内ですべてのオンラインミーティングを見て、そこからそのミーティングまでナビゲートすることができる。ユーザが、このミーティングが既存の協調アプリケーションサイトと関連付けられていると指定する場合、PIMのアドインは、そのサイト用にチームカレンダー内に新しいカレンダー時間を生成して、ミーティングページへのリンクを含むこともできる。
ライフサイクルステージ204は、ミーティング前ステージ604を含むこともできる。ミーティング前ステージ604は、コンテンツを管理し、検索し、ミーティング前の協調などといった項目を含む、ミーティング前UXを提供する。ミーティングの前に、ユーザは、そのミーティングで議論するためのドキュメントをミーティングサイトまたはミーティングページに直接アップロードすることができる。ミーティングドキュメントに加え、ミーティングページは、ミーティングに参加するアドレス(参加URL)および被招待者リストといった他の役立つ情報を提供することができる。
言い換えれば、ミーティングが始まる前に、プレゼンターのマシンの任意の1つが利用可能なクライアントは、変換されるドキュメントを協調サイト(例えば、ドキュメントコンポーネント)からプル(pull)して、そのドキュメントをミーティングサービス(例えば、通信サービス)にアップロードする。オリジナルドキュメントも資料(handout)としてアップロードすることができる。ドキュメントの事前変換(pre-conversion)は、ミーティングの準備時間を節約するのに役立つ。協調サービス(例えば、コンテンツ管理サービス514)を実コンテンツストレージにすることができるが、ミーティングサービスは、コンテンツ用ストアとして機能することができる。
クライアントが協調サービスにアクセスできない場合、そのクライアントは、ローカルコンテンツキャッシュ(ミーティングの招待と一緒に送信されるコンテンツ)からコンテンツの最後の良いコピー(the last good copy)を取り出し、そのコンテンツをミーティングサービスにアップロードする。最初にミーティングに接続して、コンテンツ管理アプリケーションか、またはコンテンツがローカルにキャッシュされたコピーにアクセスできる任意のミーティング参加者によって、コンテンツのアップロードを行うことができる。ミーティングサービスに対するコンテンツ全体の可能なアップロードは、ユーザの介入なしに達成される。ユーザにとって、そのアップロードは、シームレスで透過的に働き、すべてのコンテンツは、そのミーティングサービスのミーティング内で利用可能である。
ライフサイクルステージ204は、参加ステージ606を含むこともできる。参加ステージ606は、ミーティングの参加、ウェブクライアント、ダイアルイン電話などに関わるリマインダー、アドレス(例えば、URL)といった項目(または動作)を含むUXを提供する。オンラインミーティングに参加すると、参加する第1のユーザは、会議をアクティブ化する。同時に、クライアントは、このミーティングの協調サイトにアクセスして、ミーティングコンテンツの最新版をチェックする。そのサイトがローカルにキャッシュされたコピーよりもなお新しい(current)場合、協調ミーティングサイトから新しいコピーがダウンロードされる。そのコンテンツは、次に、ミーティング用のファイルコンテンツサービスにアップロードされる。そのコンテンツは、次に、例えば、企業ユーザまたは匿名ユーザといった、すべてのミーティング出席者に共有される。
ライフサイクルステージ204は、ミーティング中ステージ608を含むこともできる。ミーティング中ステージ608は、コンテンツの協調、音声およびビデオ、レコーティング、書き取りなどといった項目(または動作)を含むUXを提供する。ユーザは、リアルタイムミーティングに参加して、余分なステップを踏む必要なくすぐにでもコンテンツを利用できる。オリジナルドキュメントは、資料として利用可能であり、変換されたドキュメントは、ビュー用に利用可能である。リンクされたドキュメント(例えば、協調サービスにリンクされたドキュメント)は、協調サービスへのアクセスが利用可能な場合、ミーティングに自動的にプルされる。ミーティングの間、ユーザは、新しいドキュメントをそのミーティングに追加して、ホワイトボード、質疑応答、書き取り、既存のドキュメントの編集、レコーティングなどの形式で、新しいコンテンツを生成することができる。
ライフサイクルステージ204は、ミーティング後ステージ610を含むこともできる。ミーティング後ステージ610は、検索、ビューするコンテンツ、ビューするレコーティング(複数可)などといった項目(または動作)を含むUXを提供する。ミーティングが終了した後、(レコーディングを含む)すべての新しいコンテンツを、協調ミーティングページに自動的に保存することができる。そのミーティングから、ミーティングコンソール内でのみビューすることができるコンテンツがある。このコンテンツを、協調サービス内のUI要素に記憶して、ユーザがミーティングコンソールを開く時にのみビューすることができる。
図7は、コンポーネントおよびデータフローを示すシステム700の一実装を示す。システム700は、ミーティング中サービス508を含み、このサービスは、例えば、コンテンツのアップロードおよびダウンロードを容易にしたり、ミーティング完了の通知を送信したりする。ミーティング中コンテンツ702は、ミーティング中サービス508と関連付けられて、(同期化コンポーネント106を介して)スケジューリングクライアント504からアップロードされたオリジナルドキュメント、スケジューリングクライアント504から変換されたドキュメントを含むことができ、リンクされるドキュメントは、ミーティングにインフレート(inflate)され、そして、ドキュメントをミーティングページ704に直接アップロードすることができる。スケジューリングクライアント504は、(同期化コンポーネント106を介して)ミーティング中サービス508に間接的にインタフェースして、ミーティング中サービス508上でミーティングを生成することができる。スケジューリングクライアント504も、コンテンツをミーティングにアップロードすることができる。
スケジューリングクライアント504は、協調サイトを選択し、電子メールインビテーション形式を提供し、協調ミーティングサイトを生成し、ミーティングコンテンツをミーティングページ704にアップロードし、そしてコンテンツをミーティング中サービス508にアップロードすることができる。706において表示するように、オフラインおよび/またはファイアウォールの外にある時、スケジューリングクライアント504は、利用可能な協調サイトのリストをキャッシュし、ミーティングサイトの生成を再試行し、オリジナルおよび変換されたドキュメントをアップロードし、不具合の通知を提供し、そしてオリジナルおよび変換されたコンテンツのコピーをキャッシュする。
コンテンツ管理サービス514を、1ミーティングサイトに付き1ミーティングを支援する協調サイトにすることができ、1ミーティングサイトは、複数のミーティングページを支援し、1サービスは、複数のミーティングサイトを支援し、そして複数のコンテンツ管理サービスを用いてロードバランスすることができる。
アクセス制御コンポーネント708は、サイトを生成するためのコンテンツ管理サービス514へのアクセスを容易にし、個々のミーティングサイトへのアクセスは、ミーティング参加者リストに基づく。ミーティングページ704は、オリジナルおよび変換されたドキュメント、リンクされたドキュメントの参照、ミーティング議題および参加者リスト、およびミーティングについてのメタデータ(例えば、ミーティングURI−統一資源位置指定子)を提供する。上記のサービスおよび能力によって提供されるミーティング中エクスペリエンス710は、オリジナルドキュメントを資料として利用可能にし、変換されたドキュメントをビュー用にし、リンクされたドキュメントをミーティングにプルすることができ、そして直接アップロードされたドキュメントをオンデマンドで変換させる。ミーティング中エクスペリエンス710は、ミーティング中サービス508とインタラクトする。ミーティングう中コンテンツ702は、エクスペリエンス710経由でミーティング中サービス508に直接アップロードすることができる。
スケジューリングクライアント504は、同期化コンポーネント106にもインタフェースすることを示す。任意には、スケジューリングサービス502を用いて、スケジューリングクライアント504と直接インタラクトすることができる。しかしながら、代替的な実装において、スケジューリングサービス502は、(点線で示すように)同期化コンポーネント106に直接インタフェースすることができる。
オンラインミーティングがスケジュールされる時、ミーティングサイトは、(例えば、協調アプリケーションを含む)コンテンツ管理サービス514内で生成される。適正なアクセス制御がミーティングの出席者に設定される。ミーティング招待に添付またはリンクされたドキュメントは、同じサイトにアップロードされる。そのサイトは、ミーティングの名簿(roster)および参加リンク(join link)を示す。ミーティングページ704は、ユーザが直ちに参加できるようにする。ミーティングページ704は、ユーザがミーティングがアクティブかどうか、および出席者の身元(identity)を確認できるようにする。ミーティングページ704は、ユーザがイベントを自身のPIMカレンダーに追加できるようにする。オンラインミーティングが始まる時、コンテンツ管理サービス514内およびミーティングサイトからのドキュメントは、ミーティング中サービス508に自動的にアップロードされて、ミーティングの一部またはすべての参加者が利用できるようになる。ミーティングの間にアップロードされた新しいドキュメントは、ミーティングページ704に定期的にアップロードされる。クライアント側のレコーティングも、ミーティングページ704にアップロードされる。
ミーティングページ704も、ミーティングの自動更新(recurring)を支援する。ミーティングの間の許可変更は、ミーティングページ704上のアクセス制御708内で直ちに反映される。ウェブクライアントは、ミーティング中コンテンツ702を消費(consume)することができる。ユーザは、ミーティングの前に、新しいコンテンツをコンテンツ管理サービス514にアップロードすることができる。ミーティング中コンテンツ702も、ミーティングが始まる時に自動的にアップロードすることができる。クライアントによってアップロードされた新しいコンテンツも、コンテンツ管理サービス514にアップロードすることができる。
オンラインミーティングの間に、ユーザは、新しいコンテンツをミーティングにアップロードすることができる。このコンテンツも、ミーティングサイトに自動的にアップロードされる。ミーティングの間、プレゼンターがミーティングへの出席者を追加または除く場合、このような動作は、サイト内に早急に反映される。ミーティングが終了した時、ミーティング状態およびミーティングのレコーディングは、コンテンツ管理サービス514にアップロードされる。さらに、ある程度古くなったミーティングサイトが自動的にアーカイブされて削除される機構が提供される。ミーティングが経過すればするほど、それに関連するコンテンツがますます重要でなくなる。
ミーティングライフサイクルフレームワークのある態様のより具体的な説明において、PIMアプリケーションがオンラインミーティングをスケジュールする時に、ミーティングサイトが生成される。通信クライアントを使用して、プロビジョニングワーク(provisioning work)を行うことができる。PIMのアドインは、通信インタフェース経由で通信クライアントを呼び出して、プロビジョニングを達成することができる。
以下は、(オンラインミーティングに対する)PIMミーティングスケジューリングの間に発生し得る:PIMは、メッセージングサーバ経由で(MAPI−メッセージングアプリケーションプログラミングインタフェース経由で)ミーティングをセットアップする。PIMのアドインは、(例えば、SIP−セッション開始プロトコル経由で)通信サービス内のミーティングをセットアップする。PIMのアドインは、通信クライアントを呼び出して、コンテンツ管理サービス内でプロビジョニングする。
通信クライアントは、次に、ミーティング用のミーティングサイトを生成し、プレゼンターおよび出席者をミーティングサイトに追加し、そして(プレゼンターは読み取り/書き込み許可を有するが、出席者は読み取り許可のみを有するといった)適切な許可を割り当てる。通信クライアントも、電子メールの添付ファイルを、もしあれば、ミーティングサイトのドキュメントライブラリにアップロードして、そのミーティングサイトへのリンクを生成し、カレンダーからイベントを生成する。PIMは、ミーティング招待内で新しく生成されたミーティングサイトのURLを含み、URLをメッセージでの出席者に送信する。
(自動更新ミーティングを含む)ミーティング当たり1ドキュメントライブラリもあり得る。各ミーティングドキュメントライブラリは、複数のファイルを有することができる。一部のファイルは、通信クライアントのみの消費用に変換されたコンテンツであり、コンテンツ管理サービスからユーザがビューできない。ある場合には、ファイルは、ドキュメントへのリンクかもしれない。
ドキュメントライブラリへのドキュメントのアップロードを、例えば、HTTP PUTメッセージがドキュメントライブラリのURLにアップロードすることによって実現することができる。ウェブサービスが、ファイルが利用可能であると検知する時、最後に修正された情報や、所有者が誰かなどといった情報が、そのファイルから抽出され、そしてドキュメント内のエントリを公開(surface)する。URLは、ウェブサービスによっても構築される。このドキュメントライブラリにアクセスするために、ミーティングサイトのURLおよびドキュメントライブラリのGUID(グローバル一意識別子)が利用される。ウェブサービスの呼び出しを介してGUIDを受信することができる。
本明細書に含まれるのは、開示されるアーキテクチャの新規の態様を行うための例示的な方法論を代表する一連のフローチャートである。解釈を簡易にする目的で、本明細書に示す1または複数の方法論を、一連の動作として、例えば、フローチャートまたはフローダイアグラムの形式で説明しているが、いくつかの動作は異なる順序および/または本明細書で説明した他の動作と同時に起こり得るので、その方法論に従った動作の順序によって限定されないことを理解して認識されたい。例えば、方法論は、状態ダイアグラムなどの一連の相関する状態またはイベントとして代替的に表し得ることを当業者は理解して認識するであろう。さらに、方法論で具体的に示された動作のすべてが、新規の実装に必要になり得るとは限らない。
図8は、コンピュータが実装されたミーティングライフサイクルの方法を示す。800において、ミーティングライフサイクルの異なるステージに従って、ミーティングが準備されて運営される。802において、ライフサイクルサービスを使用してミーティングの間に、ミーティング情報が作成されて管理される。804において、ミーティング情報は、ライフサイクルサービス間で同期される。フローチャートでは直線的に表されているが、そのステージは、純粋に直線状でない場合もあり得ることに留意されたい。例えば、フローを、代替的に800から802までにして、次に、800に戻すこともできる。さらに、804における同期化は、継続的に発生し得る。
その方法は、ミーティングライフサイクルのステージの間に、ミーティング情報の関連データを提示することをさらに備えることができる。前述したように、ミーティング情報は、ライフサイクルサービスのうちの1つと関連付けられたクライアントアプリケーション経由でライフサイクルサービス間で同期される。
その方法は、コンテンツ管理サービスをスケジューリングサーバにリンクして、インビテーションテキストを更新することをさらに含むことができる。その方法は、ミーティングライフサイクルのステージの間に、ミーティング記録を記憶して再生し、そしてミーティングインビテーションの許可をライフサイクルサービス間で同期することをさらに備えることができる。
図9は、ミーティングライフサイクル方法の代替的なフローを示す。900において、(902において)ミーティングライフサイクルの異なるステージに従ってミーティングを準備して運営するか、(904において)ライフサイクルサービスを使用してミーティングライフサイクルの間にミーティング情報を作成して管理するか、または908においてミーティングを終わらせるかどうかの決定が行われる。インスタンス902とインスタンス904との両方に従って、フローは、906に進んでミーティング情報をライフサイクルサービス間で同期する。フローは、次に、900に戻る。代替的には、900から、フローを908としてミーティングを終わらせることができる。
図10は、ライフサイクルフレームワークのステージの間に関連のあるミーティング情報を提示する方法を示す。1000において、ミーティングのステージが追跡される。1002において、ミーティングステージの最も関連のあるミーティング情報が集約される。1004において、関連ある情報がステージ内にある間、ユーザに提示される。
図11は、ミーティング情報をミーティングライフサイクルサービスに同期する方法を示す。1100において、ミーティングクライアントを使用して、ミーティング情報が変更される。1102において、そのミーティングクライアントを使用して、ライフサイクルフレームワークのミーティングライフサイクルサービスがアクセスされる。1104において、変更されたミーティング情報は、1または複数のライフサイクルサービスに同期される。
本アプリケーションに使用されるように、用語「コンポーネント」および「システム」は、ハードウェア、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせ、ソフトウェア、または実行中のソフトウェアの、コンピュータに関連するエンティティを指すことを意図する。例えば、コンポーネントを、プロセッサ上で実行するプロセス、プロセッサ、ハードディスクドライブ、(光および/または磁気記憶媒体の)複数のストレージデバイス、オブジェクト、実行ファイル、実行スレッド、プログラム、および/またはコンピュータにすることができるが、これに限らない。実例として、サーバ上で実行するアプリケーションとそのサーバとの両方をコンポーネントにすることができる。1または複数のコンポーネントは、プロセスおよび/または実行スレッド内に常駐することができ、コンポーネントを、1つのコンピュータにローカライズするおよび/または2または3以上のコンピュータ間で分散することができる。単語「例示的な(exemplary)」は、例(example)、インスタンス、または実例(illustration)の役割を果たす意味で、本明細書で使用され得る。本明細書で「例示的な(exemplary)」として説明される任意の態様または考案(design)は、必ずしも好適なまたは他の態様または考案に優る利点と解釈されない。
次に図12を参照すると、開示されるアーキテクチャに従ってミーティング情報のクライアントの同期化を実行する働きをするコンピューティングシステム1200のブロックダイアグラムが示されている。そのさまざまな態様に追加的な文脈を提供するために、図12および以下の考察は、さまざまな態様を実装することができる適したコンピューティングシステム1200の簡潔な概要を提供することを意図する。上記の説明は、1または複数のコンピュータ上で実行することができるコンピュータ実行可能命令の一般的な文脈であるが、新規の実施形態も、他のプログラムモジュールとの組み合わせおよび/またはハードウェアとソフトウェアとの組み合わせとして実装することができることを当業者は認識するであろう。
さまざまな態様を実装するためのコンピューティングシステム1200は、処理ユニット(複数可)1204と、システムメモリ1206と、システムバス1208とを有するコンピュータ1202を含む。処理ユニット(複数可)1204は、単一プロセッサ、マルチプロセッサ、単一コアのユニットおよびマルチコアのユニットなどの、さまざまな市販のプロセッサのいずれにもすることができる。さらに、新規の方法を、れぞれが1または複数の関連付けられたデバイスに動作接続することができる、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータに加え、パーソナルコンピュータ(例えば、デスクトップ、ラップトップなど)、ハンドヘルドコンピューティングデバイス、マイクロプロセッサベースまたはプログラマブルな家電製品および同種のものも含む、他のコンピュータシステム構成に実践することができることを当業者は認識するであろう。
システムメモリ1206は、揮発性(VOL)メモリ1210(例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM))と、不揮発性メモリ(NON−VOL)1212(例えば、ROM、EPROM、EEPROMなど)とを含むことができる。基本入出力システム(BIOS)を、不揮発性メモリ1212に記憶することができ、起動時など、コンピュータ1202内のコンポーネント間でデータおよび信号の通信を容易にする基本ルーチンを含む。揮発性メモリ1210は、データキャッシング用のスタティックRAMなどの高速RAMを含むこともできる。
システムバス1208は、メモリサブシステム1206と処理ユニット(複数可)1204とをつなぐインタフェースを含む、システムコンポーネント用のインタフェースを提供するが、これに限らない。システムバス1208は、各種市販のバスアーキテクチャのいずれかを使用して、メモリバス(メモリコントローラの有無を問わず)と、周辺バス(例えば、PCI、PCIe、AGP、LPCなど)とにさらに相互接続することができるいくつかのタイプのバス構造のいずれにもすることができる。
コンピュータ1202は、ストレージサブシステム(複数可)1214と、ストレージサブシステム(複数可)1214をシステムバス1208および他の所望のコンピュータコンポーネントにインタフェースするためのストレージインタフェース(複数可)1216とをさらに含む。ストレージサブシステム(複数可)1214は、例えば、1または複数のハードディスクドライブ(HDD)、磁気フロッピーディスクドライブ(FDD)、および/または光ディスクストレージドライブ(例えば、CD−ROMドライブ、DVDドライブ)含むことができる。ストレージインタフェース(複数可)1216は、例えば、EIDE、ATA、SATA、およびIEEE1394などのインタフェース技術を含むことができる。
1または複数のプログラムおよびデータを、メモリサブシステム1206、リムーバブルメモリサブシステム1218(例えば、フラッシュドライブ形態の技術因子)、および/またはオペレーティングシステム1220、1または複数のアプリケーションプログラム1222、他のプログラムモジュール1224、およびプログラムデータ1226を含む、ストレージサブシステム(複数可)1214に記憶することができる。一般的に、プログラムは、ルーチン、方法、データ構造、他のソフトウェアコンポーネントなどを含み、それらは、特定のタスクを実行または特定の抽象データ型を実装する。
コンピュータ1202がクライアントマシンである場合、1または複数のアプリケーションプログラム1222、他のプログラムモジュール1224、およびプログラムデータ1226は、同期化コンポーネント106、クライアントアプリケーション206、ユーザインタフェースコンポーネント208、スケジューリングクライアント504および第1の同期化コンポーネント506、ミーティングクライアント510および第2の同期化コンポーネント512、およびコンテンツ管理クライアント516および第3の同期化コンポーネント518を含むことができる。コンピュータ1202がクライアントマシンである場合、1または複数のアプリケーションプログラム1222、他のプログラムモジュール1224、およびプログラムデータ1226は、スケジューリングコンポーネント108、ミーティング中コンポーネント110、コンテンツ管理コンポーネント112、スケジューリングサービス502、ミーティングサービス508、コンテンツ管理サービス514、および例えば、図8−図11の方法を含むことができる。
オペレーティングシステム1220、アプリケーション1222、モジュール1224、および/またはデータ1226のすべてまたは一部も、例えば、揮発性メモリ1210などのメモリにキャッシュすることができる。開示されるアーキテクチャを、(例えば、仮想マシンのような)さまざまな市販のオペレーティングシステムまたはオペレーティングシステムの組み合わせに実装することができることを認識されたい。
ストレージサブシステム(複数可)1214およびメモリサブシステム(1206および1218)は、データ、データ構造、コンピュータ実行可能命令その他からなる揮発性ストレージおよび不揮発性ストレージ用のコンピュータ可読媒体の役割を果たす。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ1202によってアクセスすることができる利用可能な任意の媒体にすることができ、揮発性および不揮発性媒体、リムーバブルおよびノンリムーバブル媒体を含む。コンピュータ1202に対して、そのような媒体は、適した任意のデジタルフォーマットでデータ記憶に適応する。開示される新規の方法を行うコンピュータ実行可能命令を記憶するために、ジップドライブ、磁気テープ、フラッシュメモリカード、カートリッジおよび同種のものなどの他のタイプのコンピュータ可読媒体を用いることができることを当業者は認識されたい。
ユーザは、キーボードおよびマウスなどの外部のユーザ入力デバイス1228を使用して、コンピュータ1202、プログラム、およびデータとインタラクトすることができる。他の外部のユーザ入力デバイス1228は、マイクロフォン、IR(赤外線)リモート制御、ジョイスティック、ゲームパッド、カメラ認識システム、スタイラスペン、タッチスクリーン、ジェスチャーシステム(例えば、目の動き、頭の動きなど)および/または同種のものを含むことができる。例えば、コンピュータ1202がポータブルコンピュータである場合、ユーザは、タッチパッド、マイクロフォン、キーボードなどの内蔵ユーザ入力デバイス1230を使用して、コンピュータ1202、プログラム、およびデータとインタラクトすることができる。これらと他の入力デバイスは、システムバス1208経由で入出力(I/O)デバイスインタフェース(複数可)1232を通じて処理ユニット(複数可)1204に接続されるが、パラレルポート、IEEE1394シリアルポート、ゲームポート、USBポート、IRインタフェースなどの他のインタフェースによって接続することができる。I/Oデバイスインタフェース(複数可)1232はまた、プリンタ、オーディオデバイス、カメラデバイス、およびその他としてサウンドカードおよび/または内蔵オーディオ処理能力などの、出力周辺機器1234の使用を容易にする。
1または複数のグラフィックスインタフェース(複数可)1236(広くグラフィックス処理ユニット(GPU)とも呼ばれる)は、コンピュータ1202と、外部ディスプレイ(複数可)1238(例えば、LCD、プラズマ)および/または内蔵ディスプレイ1240(例えば、ポータブルコンピュータ)との間でグラフィックスおよびビデオ信号を提供する。グラフィックスインタフェース(複数可)1236を、コンピュータシステムボードの一部として製造することもできる。
コンピュータ1202は、有線/無線通信サブシステム1242経由で1または複数のネットワークおよび/または他のコンピュータへの論理接続を使用して、ネットワーク化環境において(例えば、IP)動作することができる。その他のコンピュータは、ワークステーション、サーバ、ルータ、パーソナルコンピュータ、マイクロプロセッサベースの娯楽家電製品、ピアデバイス、または他の共通ネットワークノードを含むことができ、典型的には、コンピュータ1202に対して説明した要素の多くまたはすべてを含む。論理接続は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、ホットスポットなどに対する有線/無線接続性を含むことができる。LANおよびWANネットワーキング環境は、事務所および会社では普通のことであり、イントラネットなどの企業規模のコンピュータネットワークを容易にし、そのすべてがインターネットなどのグローバル通信ネットワークに接続できる。
ネットワーク化環境において使用される場合、コンピュータ1202は、有線/無線通信サブシステム1224(例えば、ネットワークインタフェースアダプタ、内蔵トランシーバサブシステムなど)経由でネットワークに接続して、有線/無線ネットワーク、有線/無線プリンタ、有線/無線入力デバイス1244などと通信を行う。コンピュータ1202は、モデムを含むことができ、またはネットワーク上で通信を確立するための他の手段を有する。ネットワーク化環境において、分散システムと関連付けられる時に、コンピュータ1202に対するプログラムおよびデータを、リモートメモリ/ストレージデバイスに記憶することができる。図示されたネットワーク接続は、例示的であり、コンピュータ間で通信リンクを確立する他の手段を使用することができることが認識されるであろう。
コンピュータ1202は、例えば、プリンタ、スキャナ、デスクトップおよび/またはポータブルコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、通信衛星、無線で検出可能なタグと関連付けられた任意の設備または場所(例えば、キオスク、新聞売店、化粧室)、および電話器との無線通信(例えば、IEEE802.11無線変調技術)に動作配置された無線デバイスなどの、IEEE802.xx標準ファミリーなどの無線技術を使用して、有線/無線デバイスまたはエンティティとの通信を行うように動作する。これは、少なくともホットスポット用のWi−Fi(またはワイヤレスフィディリティー)、WiMax、およびBluetooth(商標)無線技術を含む。従って、そのような通信を、従来のネットワークまたは少なくとも2つのデバイス間の単なるアドホック通信のように、事前定義された構造にすることができる。Wi−Fiネットワークは、IEEE802.11x(a、b、gなど)と呼ばれる無線技術を使用して、セキュアで信用できる、高速無線接続性を提供する。Wi−Fiネットワークを使用して、コンピュータを相互に接続したり、インターネットおよび無線ネットワーク(IEEE802.3関連の媒体および機能)に接続することができる。
次に図13を参照すると、ミーティングライフサイクルのクライアントベースのデータの同期化のためのコンピューティング環境1300の略ブロックダイアグラムが示されている。環境1300は、1または複数のクライアント1302を含む。クライアント(複数可)1302を、ハードウェアおよび/またはソフトウェア(例えば、スレッド、プロセス、コンピューティングデバイス)にすることができる。クライアント(複数可)1302を、例えば、クッキー(複数可)および/または関連する文脈情報に格納する(house)ことができる。
環境1300は、1または複数のサーバ1304も含む。サーバ(複数可)1304を、ハードウェアおよび/またはソフトウェア(例えば、スレッド、プロセス、コンピューティングデバイス)にすることもできる。サーバ1304は、スレッドを格納して、例えば、そのアーキテクチャを用いることによって変換(transformation)を行うことができる。クライアント1302とサーバ1304との間の一つの実行可能な通信を、2または3以上のコンピュータプロセス間で伝送するのに適応するデータパケットの形式にすることができる。データパケットは、例えば、クッキーおよび/または関連する文脈情報を含み得る。環境1300は、クライアント(複数可)1302とサーバ(複数可)1304との間の通信を容易にするのに用いることができる、通信フレームワーク1306(例えば、インターネットなどのグローバル通信ネットワーク)を含む。
有線(光ファイバーを含む)および/または無線技術を経由して、通信を容易にすることができる。クライアント(複数可)1302は、情報(例えば、クッキー(複数可)および/または関連する文脈情報)をローカルからクライアント(複数可)1302に記憶するのに用いることができる、1または複数のクライアントデータストア1308に動作接続される。同様に、サーバ(複数可)1304は、情報をローカルからサーバ1304に記憶するのに用いることができる、1または複数のサーバデータストア1310に動作接続される。
上述した内容は、開示されるアーキテクチャの例を含む。もちろん、コンポーネントおよび/または方法論の考えられるあらゆる組み合わせを説明するのは不可能であるが、当業者は、さらに多くの組み合わせおよび置き換え(permutation)が実現可能であることを認識し得る。従って、新規のアーキテクチャは、添付の特許請求の精神および範囲内において、そのようなすべての代替、修正および変形を包含することを意図する。さらに、用語「含む(include)」が詳細な説明または特許請求の範囲において使用される限り、このような用語は、用語「備える(comprising)」が特許請求の範囲において用いられる時に「備える(comprising)」が移行語として解釈されるのと同様に包括的であることを意図する。

Claims (15)

  1. コンピュータに実装されたミーティングライフサイクルフレームワーク(100)であって、
    ミーティングライフサイクルの複数のステージと関連付けられたミーティング情報を作成し処理するためのミーティングライフサイクルコンポーネント(102)と、
    前記ミーティング情報を1または複数の前記ライフサイクルコンポーネント間で自動的に同期するための同期化コンポーネント(112)と
    を備えることを特徴とするミーティングライフサイクルフレームワーク(100)。
  2. 前記ライフサイクルコンポーネントは、スケジューリングコンポーネント、ミーティングコンポーネント、またはコンテンツ管理コンポーネントのうちの少なくとも2つを含み、その組み合わせは、前記ミーティングライフサイクルの間にシームレスな端末相互間のユーザエクスペリエンスを提供することを特徴とする請求項1に記載のフレームワーク。
  3. 前記同期化コンポーネントは、前記スケジューリングコンポーネントのクライアントアプリケーション、前記ミーティングコンポーネントのクライアントアプリケーション、または前記コンテンツ管理コンポーネントのクライアントアプリケーションのうちの少なくとも1つと関連付けられ、1または複数のクライアントは、前記ミーティング情報をすべての前記ミーティングライフサイクルコンポーネントに同期させることを特徴とする請求項2に記載のフレームワーク。
  4. 前記複数のステージは、スケジューリング、ミーティング前、参加、ミーティング中、およびミーティング後を含むことを特徴とする請求項1に記載のフレームワーク。
  5. 前記同期化コンポーネントは、クライアントの一部であり、前記同期化コンポーネントは、前記クライアントがオフラインになる時に同期化用データをエンキューし、および前記クライアントがオンラインになる時に前記データの同期化を完了することを特徴とする請求項1に記載のフレームワーク。
  6. 前記複数のステージと関連付けられた前記ミーティング情報にアクセスして提示するためのユーザインタフェースコンポーネントをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のフレームワーク。
  7. 前記ライフサイクルコンポーネントは、ミーティングレコーディングを生成して記憶するためのミーティングコンポーネントと、前記ミーティングレコーディングを記憶して再生のためのコンテンツ管理コンポーネントとを含むことを特徴とする請求項1に記載のフレームワーク。
  8. 前記ライフサイクルコンポーネントは、ミーティングインビテーションの許可を同期させるスケジューリングコンポーネントを含むことを特徴とする請求項1に記載のフレームワーク。
  9. 前記ライフサイクルコンポーネントのうちの1つに対する同期化は、残りのライフサイクルコンポーネントに対する同期化を自動的に開始する
    ことを特徴とする請求項1に記載のフレームワーク。
  10. ミーティングライフサイクルの異なるステージに従ってミーティングを準備して運営する(800)ステップと、
    ライフサイクルサーバを使用して前記ミーティングライフサイクルの間にミーティング情報を作成して管理する(802)ステップと、
    前記ミーティング情報を前記ライフサイクルサーバ間で同期させる(804)ステップと
    を備えることを特徴とするコンピュータが実装されたミーティングライフサイクル方法。
  11. 前記ミーティングライフサイクルのステージの間に前記ミーティング情報の関連データを提示するステップをさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記ミーティング情報を、前記ライフサイクルサーバのうちの1つと関連付けられたクライアントアプリケーション経由で前記ライフサイクルサーバ間で同期させるステップを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. コンテンツ管理サーバをスケジューリングサーバにリンクして、インビテーションテキストを更新するステップをさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記ミーティングライフサイクルのステージの間にミーティングレコーディングを記憶して再生するステップをさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. ミーティングインビテーションの許可を前記ライフサイクルサーバ間で同期させるステップをさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の方法。
JP2012500828A 2009-03-16 2010-03-09 ミーティング前エクスペリエンスおよびミーティング後エクスペリエンスのミーティングライフサイクルへの統合化 Expired - Fee Related JP5612068B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/404,356 US20100235216A1 (en) 2009-03-16 2009-03-16 Integration of pre-meeting and post-meeting experience into a meeting lifecycle
US12/404,356 2009-03-16
PCT/US2010/026701 WO2010107621A2 (en) 2009-03-16 2010-03-09 Integration of pre-meeting and post-meeting experience into a meeting lifecycle

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012521040A true JP2012521040A (ja) 2012-09-10
JP2012521040A5 JP2012521040A5 (ja) 2013-04-18
JP5612068B2 JP5612068B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=42731438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012500828A Expired - Fee Related JP5612068B2 (ja) 2009-03-16 2010-03-09 ミーティング前エクスペリエンスおよびミーティング後エクスペリエンスのミーティングライフサイクルへの統合化

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20100235216A1 (ja)
EP (1) EP2409263A4 (ja)
JP (1) JP5612068B2 (ja)
KR (1) KR20110129898A (ja)
CN (1) CN102356401B (ja)
AU (1) AU2010226162B2 (ja)
BR (1) BRPI1008597A2 (ja)
CA (1) CA2750543A1 (ja)
RU (1) RU2011138006A (ja)
TW (1) TW201102948A (ja)
WO (1) WO2010107621A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7317328B1 (ja) 2022-11-02 2023-07-31 カイロスマーケティング株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8108777B2 (en) 2008-08-11 2012-01-31 Microsoft Corporation Sections of a presentation having user-definable properties
US9294421B2 (en) 2009-03-23 2016-03-22 Google Inc. System and method for merging edits for a conversation in a hosted conversation system
US10127524B2 (en) 2009-05-26 2018-11-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Shared collaboration canvas
US20100306018A1 (en) * 2009-05-27 2010-12-02 Microsoft Corporation Meeting State Recall
US9602444B2 (en) 2009-05-28 2017-03-21 Google Inc. Participant suggestion system
US9021386B1 (en) 2009-05-28 2015-04-28 Google Inc. Enhanced user interface scrolling system
US8527602B1 (en) 2009-05-28 2013-09-03 Google Inc. Content upload system with preview and user demand based upload prioritization
US8881014B2 (en) * 2009-11-04 2014-11-04 At&T Intellectual Property I, Lp Web based sales presentation method and system with synchronized display
US8131801B2 (en) 2009-12-08 2012-03-06 International Business Machines Corporation Automated social networking based upon meeting introductions
US9432372B2 (en) * 2010-01-28 2016-08-30 Adobe Systems Incorporated Access policy based on collaboration participation
US8510399B1 (en) 2010-05-18 2013-08-13 Google Inc. Automated participants for hosted conversations
US9026935B1 (en) 2010-05-28 2015-05-05 Google Inc. Application user interface with an interactive overlay
US9380011B2 (en) 2010-05-28 2016-06-28 Google Inc. Participant-specific markup
JP5236720B2 (ja) 2010-12-13 2013-07-17 シャープ株式会社 情報処理装置、画像出力システム、画像出力システムの画像出力支援装置、プログラム及び記録媒体
US20120150577A1 (en) * 2010-12-14 2012-06-14 Microsoft Corporation Meeting lifecycle management
US9383888B2 (en) 2010-12-15 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Optimized joint document review
US9118612B2 (en) 2010-12-15 2015-08-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Meeting-specific state indicators
US9864612B2 (en) 2010-12-23 2018-01-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques to customize a user interface for different displays
JP5619649B2 (ja) * 2011-02-17 2014-11-05 シャープ株式会社 情報処理装置、画像出力システム、プログラムおよび記録媒体
JP5857443B2 (ja) * 2011-05-12 2016-02-10 ソニー株式会社 コンテンツ共有システム
US9235826B1 (en) 2011-06-16 2016-01-12 Google Inc. Managing delayed participation in a communication session
US8682973B2 (en) 2011-10-05 2014-03-25 Microsoft Corporation Multi-user and multi-device collaboration
US9544158B2 (en) 2011-10-05 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Workspace collaboration via a wall-type computing device
US8886925B2 (en) 2011-10-11 2014-11-11 Citrix Systems, Inc. Protecting enterprise data through policy-based encryption of message attachments
US9996241B2 (en) 2011-10-11 2018-06-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Interactive visualization of multiple software functionality content items
US20140032733A1 (en) 2011-10-11 2014-01-30 Citrix Systems, Inc. Policy-Based Application Management
US9280377B2 (en) 2013-03-29 2016-03-08 Citrix Systems, Inc. Application with multiple operation modes
US10198485B2 (en) 2011-10-13 2019-02-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Authoring of data visualizations and maps
US9240970B2 (en) * 2012-03-07 2016-01-19 Accenture Global Services Limited Communication collaboration
US20130332804A1 (en) * 2012-06-06 2013-12-12 Conrad Delbert Seaman Methods and devices for data entry
US8881244B2 (en) * 2012-08-13 2014-11-04 International Business Machines Corporation Authorizing computing resource access based on calendar events in a networked computing environment
US20140081648A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-20 John Mabry Method for Managing Long-Term Care Facilities
US9774658B2 (en) 2012-10-12 2017-09-26 Citrix Systems, Inc. Orchestration framework for connected devices
US8726343B1 (en) 2012-10-12 2014-05-13 Citrix Systems, Inc. Managing dynamic policies and settings in an orchestration framework for connected devices
US20140109176A1 (en) 2012-10-15 2014-04-17 Citrix Systems, Inc. Configuring and providing profiles that manage execution of mobile applications
US8910239B2 (en) 2012-10-15 2014-12-09 Citrix Systems, Inc. Providing virtualized private network tunnels
US20140108793A1 (en) 2012-10-16 2014-04-17 Citrix Systems, Inc. Controlling mobile device access to secure data
US9606774B2 (en) 2012-10-16 2017-03-28 Citrix Systems, Inc. Wrapping an application with field-programmable business logic
CN104854561B (zh) 2012-10-16 2018-05-11 思杰系统有限公司 用于应用程序管理框架的应用程序封装
US9971585B2 (en) 2012-10-16 2018-05-15 Citrix Systems, Inc. Wrapping unmanaged applications on a mobile device
US9495664B2 (en) 2012-12-27 2016-11-15 International Business Machines Corporation Delivering electronic meeting content
KR102049776B1 (ko) * 2013-01-17 2019-11-28 삼성전자 주식회사 스케줄러 애플리케이션 기반 콘텐츠 공유 방법 및 장치
US10284627B2 (en) 2013-03-29 2019-05-07 Citrix Systems, Inc. Data management for an application with multiple operation modes
US9985850B2 (en) 2013-03-29 2018-05-29 Citrix Systems, Inc. Providing mobile device management functionalities
US8849978B1 (en) 2013-03-29 2014-09-30 Citrix Systems, Inc. Providing an enterprise application store
US9355223B2 (en) 2013-03-29 2016-05-31 Citrix Systems, Inc. Providing a managed browser
US9350774B2 (en) * 2013-12-16 2016-05-24 Dropbox, Inc. Automatic sharing of digital multimedia
US20150213410A1 (en) * 2014-01-24 2015-07-30 T Minus 5 Llc Meeting Management
US10664772B1 (en) 2014-03-07 2020-05-26 Steelcase Inc. Method and system for facilitating collaboration sessions
US9716861B1 (en) 2014-03-07 2017-07-25 Steelcase Inc. Method and system for facilitating collaboration sessions
US9955318B1 (en) 2014-06-05 2018-04-24 Steelcase Inc. Space guidance and management system and method
US9766079B1 (en) 2014-10-03 2017-09-19 Steelcase Inc. Method and system for locating resources and communicating within an enterprise
US9380682B2 (en) 2014-06-05 2016-06-28 Steelcase Inc. Environment optimization for space based on presence and activities
US11744376B2 (en) 2014-06-06 2023-09-05 Steelcase Inc. Microclimate control systems and methods
US10433646B1 (en) 2014-06-06 2019-10-08 Steelcaase Inc. Microclimate control systems and methods
US10685302B2 (en) * 2014-07-31 2020-06-16 Dropbox, Inc. Collaborative task management and completion
US9852388B1 (en) 2014-10-03 2017-12-26 Steelcase, Inc. Method and system for locating resources and communicating within an enterprise
US9883003B2 (en) 2015-03-09 2018-01-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Meeting room device cache clearing
US10733371B1 (en) 2015-06-02 2020-08-04 Steelcase Inc. Template based content preparation system for use with a plurality of space types
US10431187B2 (en) * 2015-06-29 2019-10-01 Ricoh Company, Ltd. Terminal apparatus, screen recording method, program, and information processing system
US10915584B2 (en) * 2015-09-22 2021-02-09 Dropbox, Inc. Event-related document generation
US9921726B1 (en) 2016-06-03 2018-03-20 Steelcase Inc. Smart workstation method and system
US10264213B1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Steelcase Inc. Content amplification system and method
US11984739B1 (en) 2020-07-31 2024-05-14 Steelcase Inc. Remote power systems, apparatus and methods
US11411758B2 (en) * 2020-10-12 2022-08-09 Vmware, Inc. Generating contextual compliance policies
CN112598371A (zh) * 2020-12-10 2021-04-02 北京明略软件系统有限公司 自动化创建outlook会议日程的方法、系统及设备
US11606399B2 (en) * 2021-01-21 2023-03-14 Dell Products L.P. System and method for meeting preparation and user content management using heterogeneous cloud service providers
US11640586B2 (en) * 2021-04-01 2023-05-02 Avaya Management L.P. Systems and methods for providing electronic event information
US11593767B2 (en) 2021-04-01 2023-02-28 Avaya Management L.P. Systems and methods for providing electronic event attendance mode recommendations
CN113824572B (zh) * 2021-05-11 2023-05-12 荣耀终端有限公司 一种会议接入方法和装置
US11663024B2 (en) * 2021-06-07 2023-05-30 International Business Machines Corporation Efficient collaboration using a virtual assistant

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005317027A (ja) * 2004-04-29 2005-11-10 Microsoft Corp メタデータ編集コントロール
JP2006146415A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Ricoh Co Ltd 会議支援システム
JP2006303683A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Sony Corp 会議システム及び端末装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370566B2 (en) * 1998-04-10 2002-04-09 Microsoft Corporation Generating meeting requests and group scheduling from a mobile device
US20020156650A1 (en) * 2001-02-17 2002-10-24 Klein Michael V. Secure distribution of digital healthcare data using an offsite internet file server
US20030065722A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-03 Ieperen Taco Van Method and system for creating and managing secure shared workspaces
US8417827B2 (en) * 2001-12-12 2013-04-09 Nokia Corporation Synchronous media playback and messaging system
US7299193B2 (en) * 2002-02-06 2007-11-20 International Business Machines Corporation Method and meeting scheduler for automated meeting scheduling using delegates, representatives, quorums and teams
US7443767B2 (en) * 2003-01-09 2008-10-28 Avaya Inc. Apparatus and method for updating a schedule
US7538745B2 (en) * 2003-03-24 2009-05-26 Ntag Interactive Corporation Apparatus and method for enhancing face-to-face communication
US20040215499A1 (en) * 2003-04-25 2004-10-28 Leist Marcie L. Method and system for automated meeting scheduling
US8140980B2 (en) * 2003-08-05 2012-03-20 Verizon Business Global Llc Method and system for providing conferencing services
JP2005222246A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Fuji Xerox Co Ltd 共同作業支援システム及び方法
US20050254440A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-17 Sorrell John D Private multimedia network
US7809124B2 (en) * 2005-02-11 2010-10-05 Microsoft Corporation Meeting lobby for web conferencing
US20070033091A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-08 Ravikumar Frederick R Method And System For Managing A Meeting
US8548452B2 (en) * 2006-04-13 2013-10-01 Blackberry Limited System and method for controlling device usage
US7889851B2 (en) * 2006-04-20 2011-02-15 Cisco Technology, Inc. Accessing a calendar server to facilitate initiation of a scheduled call
US7660852B2 (en) * 2006-04-21 2010-02-09 Microsoft Corporation Meeting structures and global unique identifiers
US8122088B2 (en) * 2007-06-28 2012-02-21 International Business Machines Corporation Adding personal note capabilities to text exchange clients
US7818198B2 (en) * 2007-11-12 2010-10-19 International Business Machines Corporation Autonomic time management calendar system
US8037110B2 (en) * 2007-12-27 2011-10-11 Microsoft Corporation Business data access client for online/offline client use
US20090210490A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Microsoft Corporation Techniques to automatically configure resources for a multimedia confrence event
US20090222747A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Darrell Reginald May Designation of delegate for modifying an electronic meeting definition defined using electronic calendaring software
US9824333B2 (en) * 2008-02-29 2017-11-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative management of activities occurring during the lifecycle of a meeting
CN101316351B (zh) * 2008-06-20 2010-08-04 华为终端有限公司 多点控制单元级联系统及其通信方法、装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005317027A (ja) * 2004-04-29 2005-11-10 Microsoft Corp メタデータ編集コントロール
JP2006146415A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Ricoh Co Ltd 会議支援システム
JP2006303683A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Sony Corp 会議システム及び端末装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7317328B1 (ja) 2022-11-02 2023-07-31 カイロスマーケティング株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
JP2024066725A (ja) * 2022-11-02 2024-05-16 カイロスマーケティング株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010226162A1 (en) 2011-08-11
JP5612068B2 (ja) 2014-10-22
WO2010107621A2 (en) 2010-09-23
AU2010226162B2 (en) 2014-07-31
CN102356401A (zh) 2012-02-15
BRPI1008597A2 (pt) 2016-03-15
WO2010107621A3 (en) 2011-01-13
TW201102948A (en) 2011-01-16
EP2409263A2 (en) 2012-01-25
CA2750543A1 (en) 2010-09-23
CN102356401B (zh) 2015-12-16
RU2011138006A (ru) 2013-03-27
EP2409263A4 (en) 2013-01-16
US20100235216A1 (en) 2010-09-16
KR20110129898A (ko) 2011-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5612068B2 (ja) ミーティング前エクスペリエンスおよびミーティング後エクスペリエンスのミーティングライフサイクルへの統合化
KR101937513B1 (ko) 온라인 미팅에서의 노트 공유 기법
JP6028118B2 (ja) 共有フォルダを支援する統合ワークスペース
US10007734B2 (en) Real time document presentation data synchronization through generic service
US20220365968A1 (en) Expandable data object management and indexing architecture for intersystem data exchange compatibility
US7933956B2 (en) System and method to create a collaborative web-based multimedia layered platform
US9824333B2 (en) Collaborative management of activities occurring during the lifecycle of a meeting
US11836679B2 (en) Object for pre- to post-meeting collaboration
US11962427B2 (en) Auto-generated object for impromptu collaboration
US20120260195A1 (en) System and method to create a collaborative web-based multimedia contextual dialogue
TWI628604B (zh) 用來管理合作工作環境之設備,電腦實作方法及系統
US20150373063A1 (en) Method and apparatus for timeline-synchronized note taking during a web conference
US20100185733A1 (en) System and method for collaborative web-based multimedia layered platform with recording and selective playback of content
US20120331404A1 (en) System and method for multi-model, context-aware visualization, notification, aggregation and formation
JP2015510175A (ja) 会議文書および会議メモのノートブック主導の蓄積
JP2013535056A (ja) ロールベースのプレゼンテーションビュー
JP2015507237A (ja) 連携リモートアプリケーション共有および会議のための方法およびシステム
Liapis Synergy: a prototype collaborative environment to support the conceptual stages of the design process
US20240214439A1 (en) Shared capture session
US20230388141A1 (en) System and method for documenting and controlling meetings employing bot
Bean et al. Conference Report: Code4LibCon 2008

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130227

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130712

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5612068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees