JP2012520820A - 植物由来の有機結合剤を含有している石の凝塊物によって形成されているパネルまたはスラブ - Google Patents

植物由来の有機結合剤を含有している石の凝塊物によって形成されているパネルまたはスラブ Download PDF

Info

Publication number
JP2012520820A
JP2012520820A JP2012500278A JP2012500278A JP2012520820A JP 2012520820 A JP2012520820 A JP 2012520820A JP 2012500278 A JP2012500278 A JP 2012500278A JP 2012500278 A JP2012500278 A JP 2012500278A JP 2012520820 A JP2012520820 A JP 2012520820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial stone
derived
slab
producing
slabs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012500278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5651162B2 (ja
Inventor
モレノ,ホセ ルイ ラモン
ガルシア,サルバドール クリストバル ロドリゲス
ゴンザレス,エラディオ ピニェロ
モジャ,ロレーナ ソラ
ヒメネス,アドリアン メディナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cosentino SA
Original Assignee
Cosentino SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cosentino SA filed Critical Cosentino SA
Publication of JP2012520820A publication Critical patent/JP2012520820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5651162B2 publication Critical patent/JP5651162B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • C04B26/10Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B26/18Polyesters; Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00017Aspects relating to the protection of the environment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/60Flooring materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

本発明は、植物由来の成分を含んでいる有機結合剤の使用を包含している製品である、石の凝塊物によって形成されるパネルまたはスラブに関する。このようなパネルまたはスラブは、その後に結合剤、より詳細には植物由来の1つ以上のポリオールを含んでいる有機樹脂によって凝塊形成される、顆粒の石の材料またはその類似物から形成される。さらに、廃棄物、ならびに中古製品および/または再生製品に由来する材料をともなった上記結合剤の使用を介して、非常に高い含有量の再生材料または再生可能な原材料を有している良好な性質を示す材料を得ることが可能である。植物由来の樹脂を部分的に含んでいる生成されたパネルまたはスラブは、屋内における使用(例えば、台所の表面、浴室の表面または任意の加工物の表面)の他にも、床張り材またはパネル用材としての使用にとって特に好適である。

Description

本発明は、植物由来の成分を含んでいる有機結合剤が使用される製品のための石の凝塊物によって形成されるパネルまたはスラブに関する。本発明の目的である上記パネルまたはスラブは、粒状化され、続いて結合剤によって凝塊形成される石の材料などから形成されている。上記結合剤は、特に植物由来の1つ以上のポリオールを含んでいる有機の樹脂である。
さらに、廃棄物ならびに中古の製品および/または再生製品から得られる材料とともに上記結合剤を使用することによって、非常に高い含有量の再生材料または再生可能な由来の材料を有しており、良好な特性を示す材料を入手し得る。
本発明の植物由来の樹脂部分を含んでいる、製造されるパネルまたはスラブは、台所の調理台、化粧室の流し台または任意の加工物の表面としての屋内における使用、ならびにフローリング材またはパネル用材としての使用にとって特に好適である。
ブレントンストーンとして商業的に知られている石材ブロックの製造プロセスは、米国特許第4,698,010号に記載されており、よく知られている。上記プロセスによって、公知の粒径の無機充填物、色素もしくは染料、有機結合剤、および添加剤の集合物が、減圧下における圧縮および振動の同時の作用によって上記材料の形成を可能にする好適な量において形成される。
現在、石の材料からスラブを得るプロセスについて記載されている種々の特許文献がある(例えば、米国特許出願公開第2006/0162618号、ES2166947 T3、国際公開第2005/111126号、国際公開第99/23045号)。当該石の材料は、ほとんどの場合に結合剤によって凝塊形成される、一般的に粒状化されている材料である。上記結合剤は、通常、ある量の合成希釈剤(例えば、スチレン、トルエン、キシレンなど)を有しているポリエステル、エポキシまたはアクリル系の有機の熱硬化性樹脂であり、任意の場合に石油化学製の重合体であり、他の添加剤を含み得る。
本願と同一の出願人によるES2187313 A1には、混合物から得られる、装飾に適用され得る人工石のスラブを製造する方法について記載されている。上記混合物は、異なる粒径を有している破砕されている材料および7重量%〜14重量%のポリエステル樹脂、ならびに他の添加剤の混合物である。上記材料は、シリカ、ガラス、花崗岩、フェロシリコン、石英、大理石または他の材料である。上記添加剤は、例えば、染料、ならびに上記樹脂に対して作用する触媒、カップリング剤および反応促進剤である。また、同じ出願人による国際公開第2005/014256号には、天然石の材料および6重量%〜30重量%のポリエステル樹脂の混合物から形成されている、天然石の外観を有している材料について記載されている。上記材料には、その表面に対して、細菌または微生物の増殖を抑制するために抗菌剤が加えられており、得られた当該材料は、家庭内(特に浴室、および台所の調理台)における使用に好適である。同様に、国際公開第2006/134179号において、上述の2つの文献と同様に減圧下における振動圧縮技術を使用することによって、人工石および重合可能な樹脂(4%〜15%のポリエステル)の、石目が付与されているスラブが得られている。
また、本願と同じ出願人による欧州特許出願公開第2011632号には、上述の文献に記載の混合物と同様の混合物および5%〜15%のポリエステル樹脂を有しているスラブの製造方法について記載されている。上記製造方法は、上記樹脂を硬化させる硬化プロセスがマイクロ波照射によって実施され、炭酸カルシウムまたは硫酸カルシウムが上記プロセスを容易にするための触媒として上記樹脂に加えられていることを特徴としている。
近年、台所の調理台、化粧室の流し台または一般的な加工物の表面、ならびにフローリング材または壁被覆材としてそれらを使用する石の凝塊物の消費が大幅に増大しており、当該凝集物は非常に普及率の高い製品であり、したがって生産レベルおよび樹脂の消費量が著しく増大している。
結果として、この分野における研究の重要な部分が、環境により優しく、プロセスの全体をより清潔かつ効率的にすると同時に、優れた機械的な特性および美的外観を有している材料の製造を可能にする再生可能な原料および/または再利用される原料をもたらす成分の探索に傾けられている。
したがって、建築物から得られる石材廃棄物、再生ガラス、工業廃棄物などに由来する原料が、種々の特許文献に記載されている。当該特許文献は、例えば、一般に建築物から得られる石灰石および廃棄物を用いた建築材料(例えば、レンガ、ブロック、タイルなど)の製造について記載されているKR20020051443である。ES2249163 A1には、使い捨て用品のアラバスターの廃棄物を使用するシステムについて記載されている。上記廃棄物を、振動させることによって沈殿プロセスが実施され、続いてポリエステル樹脂が注がれ、その組み合わせが減圧下において混合される容器において使用する。使用される上記樹脂は、アラバスターまたはドロマイトの粉末と混合したポリエステル樹脂であることが好ましい。
廃棄物を利用する他の文献は、例えば、人工石を製造するために廃棄ガラスを使用する国際公開第00/44686号、およびセメント凝塊物を製造するために破砕した再生ガラスを使用するES2121529 A1である。また、国際公開第89/11457号において、再生ガラスおよび新しいガラス、特に天然の外観を有している人工石を得るための材料をともなう、合成樹脂を使用している。
米国特許出願公開第2006/0051598号には、シリコンの粉末または粒状の形態における断片、ならびに電子産業においてマイクロチップを支持するウエハとしてこれまでに使用されていた純粋なシリコンのタブレットおよびプリント回路のシリコンのタブレットを含んでおり、所望の製品を得るための凝集剤および染料とともにすべての成分を混合しているスラブまたはブロックについて記載されている。
また、環境に対する影響を抑えた樹脂、または樹脂を一般に含有している反応性の溶媒が除去されている樹脂の使用について記載している、当該技術の状況を示す文献がある。国際公開第2007/138529号の場合のように、当該文献には、反応性の希釈剤を含んでいない(スチレンなしの)ポリエチレン樹脂の使用に基づく石の凝塊物の製造について記載されている。上記凝塊物は、エポキシド化されたトリグリセリドと少なくとも1つのカルボン酸無水物との反応によって形成され、必要とされるトリグリセリドは、植物性または動物性の脂肪から開始して、入手され得る。この方法は、米国特許第3,296,202号およびDE19627165に示されるような他の領域分野においてすでに公知であり、この方法によれば、それ自体がポリエステル樹脂ではなく、むしろ部分的にエポキシド化されている系である樹脂が得られる。これらの樹脂の物理的かつ機械的な特性が十分に良好であるにもかかわらず、当該樹脂の使用にともなう主な問題は、脂肪酸をエポキシド化し、当該樹脂を得るために好適な製造設備を有している必要がある点である。さらに、この樹脂を重合させるために必要な触媒系は、現在、使用されている触媒系と全く異なり、すでに実施されているプロセスの機序を実質的に変更する必要がある。これは、経済的な投資をともない、現行のシステムを再利用する可能性を排除する。
樹脂とともに使用されるスチレンの除去に代わる他の可能性は、植物由来の成分から上記樹脂を得ることであろう。したがって、米国特許第6,222,005号には、以下の二段階:(a)および(b)によってポリエステル樹脂を調製するプロセスについて記載されている。(a)少なくとも2つのカルボキシル基を含んでいるカルボン酸または1価のエチレン性不飽和基を含んでいる対応する無水物を、モノエステルを得るために十分な量における150℃未満の沸点を有している飽和の一価アルコールと反応させること、および、(b)上記(a)において得られたモノエステルを、45%以下において存在し得る1価の不飽和基を有している油または対応する脂肪酸の存在下においてポリオールと反応させる。上記油は、ひまし油、ピーナッツ油、オリーブ油、綿実油、ダイズ油およびナタネ油からなる群から選択される。上記不飽和油の使用によって、石油副生成物の使用を低減可能である。このようにして得られた樹脂は、農業設備、船舶設備および輸送設備のための複合材料の製造に使用される。
したがって、石油化学物質由来のグリコールが植物由来のグリコールを用いて部分的に置換されている石英凝塊物の製造用の、石油副生成物に由来するポリエステル樹脂の開発に対する必要性が依然として存在している。ここで、上記石英凝塊物の製造のための触媒は、典型的に使用されている触媒であり、プロセスの機序の変更を必要とせず、これまでに得られている石英凝塊物と同等以上の特性を有している石英凝塊物を得られるものである。
したがって、本発明は、植物由来(例えば、トウモロコシ由来)のポリオールを用いて部分的に置換されているポリエステル樹脂から形成されるパネルまたはスラブについて説明する。さらに、植物由来のポリオールを含んでいる樹脂が、上記パネルまたはスラブを製造するプロセスに完全に適していることを、意外にも見出している。ここで、当該パネルまたはスラブにおいて、従来の無機の凝塊物が、異なる工業プロセスまたは他の用途から生じる他のものに、部分的に若しくは全体的に置き換えられている。当該他のものは、例えば、再生ボトルから得られる破砕されたガラス、ガラス製造工業から得られる平坦なガラス、磁器を製造するプロセスにおける廃棄物プロセスから得られる磁器材料などである。したがって、植物由来の樹脂を有しており、高い原料含有量において再生可能な原料および/または再生原料をさらに有している、したがって環境に優しいパネルまたはスラブが得られる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、屋内における使用に特に好適な人工石のパネルまたはスラブを製造する方法に関する。上記方法は、充填物を形成する粒径の異なる材料を破砕する段階と、触媒および必要に応じて他の添加剤とともに凝集剤を含める他の段階と、上記材料および上記凝集剤が均質になるまで上記段階において混合する段階と、減圧下における振動圧縮によって、得られたパルプを成型し、圧縮する段階と、加熱による上記凝集剤の重合によって硬化させる段階とを包含しており、冷却し、研磨する段階をもって終了する。上記方法は、上記凝集剤が、12%〜30%のポリオールが植物由来のポリオールに置換されているポリエステル樹脂によって構成されていることを特徴としている。
特定の実施形態において、本発明の第1の目的を構成する上記方法の間に使用される上記凝集剤が、凝塊物において5%〜18%存在している。
使用される上記凝集剤は、12%〜30%の植物由来のポリオールを含んでいるポリエステル樹脂であることが好ましく、当該ポリオールはトウモロコシに由来する植物由来のポリオールであることが好ましい。特定の実施形態において、上記ポリオールは、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチレングリコール、およびポリオキシプロピレングリコールからなる群のうちの1つ以上から選択される。使用される上記ポリオールは、1,2−プロパンジオールおよび/または1,3−プロパンジオールであることがより好ましい。
他の特定の実施形態において、人工石のパネルまたはスラブを製造する上記方法は、組成物の部分を形成する材料が、例えば大理石、ドロマイト、不透明な石英、結晶性の石英、シリカ、ガラス、ミラー、クリストバライト、花崗岩、長石、玄武岩、フェロシリコンなどであり得ることを特徴とする。
他の特定の実施形態において、本発明の目的の上記方法は、組成物の部分を形成する材料が、種々の粒径であり得、再生廃棄物または残留廃棄物から部分的に若しくは全体的にもたらされていることを特徴とする。
他の特定の実施形態では、本発明の目的である上記方法は、上記充填物の部分を形成する少なくとも1つの材料の約40%〜90%が、類似の廃棄物または再生材料に置き換えられていることを特徴とする。上記充填物の部分を形成する少なくとも1つの材料の50%が、類似の廃棄物または再生材料に置き換えられていることが好ましい。上記充填物の部分を形成する少なくとも1つの材料の90%が、類似の廃棄物または再生材料に置き換えられていることがより好ましい。
したがって、本発明の目的は、上述の方法にしたがって製造される、屋内における使用に特に好適なパネルまたはスラブに関する。上記パネルまたはスラブにおいて、上記凝集剤は、12%〜30%のポリオールが植物由来のポリオールに置換されている5%〜18%のポリエステル樹脂によって構成されており、上記パネルまたはスラブは、再生材料をさらに含有し得る。
〔本発明の説明〕
本発明は、これまで使用されている石油化学物質由来のポリオールが、例えばトウモロコシなどに由来する植物性物質の発酵によって得られるポリオールに部分的に置換されているポリエステル樹脂を製造工程に用いて、パネルまたはスラブの形態の石の凝塊物を得ることからなる。
石油化学物質由来のポリエステル樹脂の割合が高い(例えば35%)ポリエステル樹脂を用いてパネルまたはスラブを製造する一般的なプロセスが、本発明に基づいて、検討される場合、12%〜30%までの上記樹脂が、植物由来のポリオールを用いて置換され得る。
植物由来の任意のポリオールが好適であり、好ましいポリオールはトウモロコシ由来のポリオールである。本発明において好ましいポリオールは、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチレングリコール、およびポリオキシプロピレングリコールである。より好ましくは、再生可能な由来のポリオールは、1,2−プロパンジオールおよび/または1,3−プロパンジオールである。
このようにして得られる上記樹脂の主な物理化学的パラメータを、以下の表に示す。
Figure 2012520820
上記石英凝塊物を製造するためにしたがった方法は、公知の粒径の凝集物の混合物が結合剤として作用する樹脂と混合されて製造用の集合物を形成する、この種の材料にとっての従来の方法である。さらに、添加剤(例えば、染料および色素、抗菌性添加剤、カップリング剤、紫外線フィルタ、ならびに重合のための反応促進剤および触媒)が、この製造用の集合物に加えられ得る。
〔本発明の好ましい実施形態〕
本発明の場合、使用される上記樹脂は、植物性物質から得られる12%〜30%のポリオールを含んでいる不飽和ポリエステル樹脂である。好ましいポリオールは、1,2−プロパンジオールおよび1,3−プロパンジオールである。
従来の凝集物の一例としては、大理石、ドロマイト、不透明な石英、結晶性の石英、シリカ、ガラス、ミラー、クリストバライト、花崗岩、長石、玄武岩、フェロシリコンなどが挙げられ得る。
さらに、材料(例えば、再生ガラス(最終消費者によって再循環されたガラス、および工業プロセスからの廃棄物再生されるガラスに由来する)、脱工業化廃棄物から生じる破砕されたミラー、セラミック産業から生じる産業廃棄物、および/またはガラス化した灰分から生じるケイ酸アルミニウム)が取り入れられる場合、この樹脂を用いて、再生材料の高い含有量を有している凝塊物を得ることが可能であることが分かっている。従来の石の凝塊物の製造にこれまで使用されている原料をこれらの材料と組み合わせることによって、上述のように、環境に優しい再生材料の含有量が高い材料が得られる。
実験的に確認されている通り、本発明の凝塊物の混合物において好ましい割合(重量%)は以下の通りである。
再生ガラス:35%〜90%
廃棄物から生じる破砕されたミラー:10%〜90%
セラミック産業から生じる廃棄物:10%〜30%
ガラス化した灰分から生じるケイ酸アルミニウム:6%〜35%。
そして、凝塊物の樹脂の含有量は5%〜18%であり、より好ましくは7%〜13%である。
調合物における特定の成分およびその割合に応じて、新しい材料の量のすべてまたはその一部のみを、上述の割合にしたがって廃棄物または再生した材料に置き換えることが、好都合である。ある割合のみが置き換えられ、まったく同じ成分(新しい成分および廃棄物の成分)が使用される場合、得られるべき最終製品の特性にしたがって、すでに所望の形態(ペレット、粉末など)になっているそれらの両方が、あらかじめ混合され、続いて当該成分の残部と混合される。
本発明によれば、上記石の凝塊物を得るための凝集材料は、合成樹脂の混合物、詳細には植物由来(好ましくはトウモロコシ由来)のポリオールとともに石油化学物質由来のポリオールを含んでいるポリエステル樹脂であり、あらかじめ混合されており、混合後に重合段階および最終製品にとっての通常の添加剤が加えられている。当該添加剤は、好ましくは、固体または液体の状態である反応促進剤、触媒、カップリング剤、および1つ以上の色素もしくは染料である。また、抗菌剤(例えばトリクロサン)が添加剤として加えられ得る。
本発明は、非限定的な本発明の実施例によって以下に例示される。
凝塊物の調製物の4つの実施例を、その結果にあわせて異なる成分およびそれらの割合を用いて調合している。
〔実施例1および実施例2〕
実施例1および実施例2において、現在、使用されている樹脂(石油化学物質由来の35%のポリオール)を、植物由来の22%のポリオールおよび石油化学物質由来の11%のポリオールを含んでいる樹脂に置き換えて、これまで使用されている凝集物とまったく同じの材料が、調合されており、以下の表に例示されている。
Figure 2012520820
石の凝塊物の曲げ強さを決定するための、UNE EN−14617−2標準物質にしたがう、上記材料の機械的な特性は以下の通りである。
Figure 2012520820
植物ポリオールの含有量の適切な調節によって、これまで使用されている樹脂を用いて得られる結果でさえ、意外にもある程度まで改善され得ることが、上述の結果から推測される。
〔実施例3および実施例4〕
実施例3および実施例4において、異なるポリオールを有している樹脂に加えて、新しい材料および再生材料の異なる比率を用いている。上記新しい材料および再生材料は、混合物に加えられる前に、あらかじめ個々に混合されている。
Figure 2012520820
得られた凝集物スラブの機械的な特性を以下の表に示す。
Figure 2012520820

Claims (17)

  1. 充填物を形成する粒径の異なる材料を破砕する段階と、
    触媒および必要に応じて他の添加剤とともに凝集剤を含める他の段階と、
    上記材料および上記凝集剤が均質になるまで上記段階において混合する段階と、
    減圧下における振動圧縮によって、得られたパルプを成型し、圧縮する段階と、
    加熱による上記凝集剤の重合によって硬化させる段階とを包含している人工石のパネルまたはスラブを製造する方法であって、
    上記凝集剤が、12%〜30%のポリオールが植物由来のポリオールに置換されているポリエステル樹脂によって構成されていることを特徴とする、人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  2. 上記凝集剤が凝塊物において5%〜18%存在していることを特徴とする、請求項1に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  3. 上記凝集剤が、12%〜30%の植物由来のポリオールを有しているポリエステル樹脂であることを特徴とする、請求項1または2に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  4. 植物由来の上記ポリオールがトウモロコシに由来することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  5. 植物由来の上記ポリオールが、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチレングリコール、およびポリオキシプロピレングリコールからなる群のうちの1つ以上から好ましく選択されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  6. 上記ポリオールは、好ましくは1,2−プロパンジオールおよび/または1,3−プロパンジオールであることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  7. 組成物の部分を形成する材料が、特に、大理石、ドロマイト、不透明な石英、結晶性の石英、シリカ、ガラス、ミラー、クリストバライト、花崗岩、長石、玄武岩、フェロシリコンなどであり得ることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  8. 組成物の部分を形成する材料は、種々の粒径であり得、再生廃棄物または残留廃棄物から部分的に若しくは全体的にもたらされていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  9. 上記充填物の部分を形成する少なくとも1つの材料の40%〜100%が、類似の廃棄物または再生材料に置き換えられていることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  10. 上記充填物の部分を形成する少なくとも1つの材料の45%〜55%が、類似の廃棄物または再生材料に置き換えられていることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  11. 上記充填物の部分を形成する少なくとも1つの材料の85%〜95%が、類似の廃棄物または再生材料に置き換えられていることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  12. 上記充填物の部分を形成する材料の1つ以上が、再生ガラス、廃棄物から生じる破砕されたミラー、セラミック産業から生じる廃棄物、およびガラス化した灰分から生じるケイ酸アルミニウムからなる群のいずれかから得られることを特徴とする、請求項9〜11のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  13. 再生ガラスが使用されることを特徴とする、請求項9〜12のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  14. 廃棄物から生じる破砕されたミラーが使用されることを特徴とする、請求項9〜12のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  15. セラミック産業から生じる廃棄物が使用されることを特徴とする、請求項9〜12のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  16. ガラス化した灰分から生じるケイ酸アルミニウムが使用されることを特徴とする、請求項9〜12のいずれか1項に記載の人工石のパネルまたはスラブを製造する方法。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の方法によって製造される、屋内における使用にとって特に好適なパネルまたはスラブであって、
    上記凝集剤が、石油化学物質由来の12%〜30%のポリオールが植物由来のポリオールに置換されている、5%〜18%のポリエステル樹脂によって構成されていることを特徴とする、パネルまたはスラブ。
JP2012500278A 2009-03-18 2009-03-18 植物由来の有機結合剤を含有している石の凝塊物によって形成されているパネルまたはスラブ Active JP5651162B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/ES2009/000153 WO2010106196A1 (es) 2009-03-18 2009-03-18 Tabla o losa formada por aglomerado pétreo que contiene un ligante orgánico de origen vegetal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012520820A true JP2012520820A (ja) 2012-09-10
JP5651162B2 JP5651162B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=42739228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012500278A Active JP5651162B2 (ja) 2009-03-18 2009-03-18 植物由来の有機結合剤を含有している石の凝塊物によって形成されているパネルまたはスラブ

Country Status (18)

Country Link
US (1) US9090509B2 (ja)
EP (1) EP2409959B1 (ja)
JP (1) JP5651162B2 (ja)
KR (1) KR20120018116A (ja)
CN (1) CN102356051B (ja)
AU (1) AU2009342192A1 (ja)
BR (1) BRPI0923991A2 (ja)
CA (1) CA2755704C (ja)
DK (1) DK2409959T3 (ja)
ES (1) ES2489041T3 (ja)
IL (1) IL215150A (ja)
MX (1) MX2011009698A (ja)
NZ (1) NZ595452A (ja)
PL (1) PL2409959T3 (ja)
PT (1) PT2409959E (ja)
RU (1) RU2011138097A (ja)
SG (1) SG174251A1 (ja)
WO (1) WO2010106196A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2620604T3 (es) * 2009-07-27 2017-06-29 Cosentino, S.A. Procedimiento de fabricación de productos aglomerados pétreos no planos
GB201219511D0 (en) 2012-10-30 2012-12-12 Liverpool The Composite material
US11708292B1 (en) 2018-06-29 2023-07-25 Stone Composite Surfaces, Inc. Glass/quartz composite surface
US20200002214A1 (en) * 2018-06-29 2020-01-02 Mq Us, Inc. Glass/quartz composite surface
US10723655B1 (en) * 2018-07-02 2020-07-28 Bruskin International, LLC Agglomerate glass surface product and method of manufacture
WO2020076254A1 (en) * 2018-10-09 2020-04-16 Peker Yuzey Tasarimlari Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi A composite stone slab having marble appearance
CN113454042B (zh) 2018-12-12 2022-05-20 北京万向汇聚科技有限公司 人造石材产品及其制造方法
TWI812835B (zh) * 2019-01-30 2023-08-21 德商夸茲沃克公司 結晶二氧化矽之隔離
EP3771702A1 (en) 2019-07-31 2021-02-03 Cosentino Research & Development, S.L. Artificial agglomerate stone article comprising synthetic silicate granules
ES2899180T3 (es) * 2019-07-31 2022-03-10 Cosentino Res & Development S L Artículo de piedra aglomerada artificial que comprende granulado de silicato sintético
DE102019125777A1 (de) * 2019-09-25 2021-03-25 Schock Gmbh Wärmeaushärtbare biobasierte Gießmasse, hieraus hergestellter Formkörper sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen Formkörpers
IT201900018890A1 (it) * 2019-10-15 2021-04-15 Luca Toncelli Metodo per la produzione di materiali granulati atti ad essere utilizzati per la realizzazione di manufatti in lastra o blocco a partire da un impasto
GB2597639B (en) * 2020-06-04 2022-08-03 Gerald Bevan Philip Improvements in and relating to prefabricated built structures
DE102021111384A1 (de) 2021-05-03 2022-11-03 Schock Gmbh Aushärtbare Gießmasse, daraus hergestellter Formkörper und Verfahren zur Herstellung des Formkörpers
IT202200000614A1 (it) * 2022-01-17 2023-07-17 Delta Srl Composizione per prodotti di arredo per cucina o bagno, quali lavello, lavabo, work top, vasche e lastre
AT525892B1 (de) * 2022-06-10 2023-09-15 STRASSER Steine GmbH Arbeitsplatte
EP4389718A1 (en) 2022-12-22 2024-06-26 Cosentino Research & Development, S.L. Artificial agglomerated stone article comprising granulated vitreous material and method for the manufacture of said article

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH092858A (ja) * 1995-06-15 1997-01-07 Nippon Fueroo Kk 人造大理石用樹脂組成物
JP2002068811A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Nakamura Kenzai Kogyosho:Kk 人造建材とその製造法
JP2002348163A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Tomokatsu Yohena 人造石
JP2002361646A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Torimu:Kk 人造大理石品とその製造方法
JP2007522263A (ja) * 2003-07-11 2007-08-09 コセンティノ,ソシエダッド アノニマ 天然石の外観を備える複合材料

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE632074A (ja) 1962-05-11
US3278662A (en) * 1965-11-17 1966-10-11 Lee R Mangrum Process for making tile embodying stone particles
US4371639A (en) * 1981-04-03 1983-02-01 Shell Oil Company Polyester polymer concrete compositions
IT1181570B (it) 1984-09-14 1987-09-30 Marcello Toncelli Procedimento per la formazione di blocchi di materiali qualsiasi mediante l'azione contemporanea di vibrapioni,compressione e vuoto destinati al taglio in lastre ed apparecchiature adatte a realizzare il procedimento stesso
US5314554A (en) * 1988-04-05 1994-05-24 Owens Charles R Method for producing a laminated tile product
EP0417164B1 (de) * 1988-05-27 1994-01-12 SCHULTZE-KRAFT, Andreas Kunststeine, verfahren zur herstellung und verwendung derselben
US5281633A (en) * 1988-10-21 1994-01-25 Takeda Chemical Industries, Ltd. Unsaturated polyester molding compounds and the articles thereof
JP2862279B2 (ja) * 1989-07-19 1999-03-03 日本軽金属株式会社 耐熱水性の良好な人工大理石用樹脂組成物
US5244941A (en) * 1989-11-02 1993-09-14 Ralph Wilson Plastics Company Artificial stone compositions, process of producing the same, and apparatus employed in the production thereof
US5321055A (en) * 1990-01-31 1994-06-14 Slocum Donald H Process for the preparation of a synthetic quartzite-marble/granite material
JP3127961B2 (ja) * 1990-07-30 2001-01-29 大日本インキ化学工業株式会社 人工大理石用不飽和ポリエステル樹脂組成物、それを用いた人工大理石及びその製造方法
US5356953A (en) * 1993-01-20 1994-10-18 Hitachi Chemical Company Limited Resin composition for artificial marble, bulk molding compound and sheet molding compound using the same, and process for preparing artificial marble using the same
DE69529171T2 (de) * 1994-10-14 2003-09-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Kunstmarmor und herstellungsverfahren dafür
EA000565B1 (ru) 1995-07-05 1999-12-29 Преформ Раумглидерунгссистеме Гмбх Полимерный материал
IT1288566B1 (it) 1996-01-29 1998-09-23 Marcello Toncelli Procedimento ed impianto per la produzione di lastre di granulati e/o sabbie di materiale lapideo legato con una resina induribile
US5780530A (en) * 1996-03-19 1998-07-14 Nippon Paint Co., Ltd. Thermosetting resin composition
JPH09302009A (ja) * 1996-05-09 1997-11-25 Takeda Chem Ind Ltd 不飽和ポリエステル樹脂組成物
DE69708015T2 (de) * 1996-09-02 2002-07-11 Osaka Municipal Government, Osaka Gehärtetes Material aus ungesättigtem Polyesterharz
US6174954B1 (en) * 1997-10-29 2001-01-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin composition, artificial marble obtained by molding composition and production thereof
IT1297498B1 (it) 1997-10-30 1999-12-17 Gabriele Valente Materiale agglomerato ad uso edilizio
CA2277683A1 (en) * 1998-07-22 2000-01-22 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Resin concrete composition and molded article thereof
US6268464B1 (en) * 1998-10-19 2001-07-31 Neste Chemicals Oy Unsaturated polyester resins
US6296699B1 (en) 1999-01-27 2001-10-02 Weihua Jin Inorganic binders employing waste glass
US20010028941A1 (en) * 1999-03-04 2001-10-11 Mieko Sakai Artificial stone
ES2187313B1 (es) 1999-09-01 2004-07-01 Cosentino, S.A. Procedimiento para fabricar tablones de piedra artificial especialmente aplicables a decoracion.
CN1288824A (zh) * 1999-09-21 2001-03-28 郝尔逵 轻体艺术石
US6222005B1 (en) 1999-12-02 2001-04-24 Ashland Inc. Process for preparing polyester resins
IT1318450B1 (it) * 2000-04-06 2003-08-25 Great Lakes Chemical Europ Composizione formante marmi o graniti artificiali.
EP1156021A1 (en) * 2000-05-19 2001-11-21 Asahi Glass Co., Ltd. Hollow aluminosilicate glass microspheres and process for their production
KR20020051443A (ko) 2000-12-22 2002-06-29 이일희 폐석회와 건축폐자재를 이용한 토목, 건축자재 제조방법
US20030050380A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-13 Lon Risley Calcined flint clay filler and solid surface made therewith
JP4002746B2 (ja) * 2001-10-23 2007-11-07 株式会社小糸製作所 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびその硬化物、ならびにランプ反射鏡基体
ITVR20020048U1 (it) 2002-07-22 2004-01-22 Stone Italiana S R L Materiale agglomerato con inserti in silicio riciclato.
ITTV20030108A1 (it) * 2003-07-29 2005-01-30 Luca Toncelli Lastra sottile, stratificata e rinforzata e procedimento per la sua fabbricazione.
EP1663901A2 (en) * 2003-08-01 2006-06-07 Aalborg Universitet Method for preparing materials containing binder systems derived from amorphous silica and bases
US7790784B2 (en) 2003-10-24 2010-09-07 The Crane Group Companies Limited Composition of matter
US20090062413A1 (en) * 2003-10-24 2009-03-05 Crane Building Products Llc Composition of fillers with plastics for producing superior building materials
ITTV20040057A1 (it) 2004-05-18 2004-08-18 Luca Toncelli Procedimento per realizzare un manufatto leggero di materiale conglomerato e relativo pannello composito.
ES2249163B1 (es) 2004-08-24 2007-02-16 Hormigones Polimericos Felix Chivite Siguenza, S.L. Sistema de aprovechamiento de restos de alabastro.
KR100633696B1 (ko) * 2004-12-13 2006-10-12 제일모직주식회사 입체적 투명 마블칩을 함유한 인조대리석 및 그의 제조방법
CA2605549A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Cosentino, S.A. Method of producing artificial stone slabs with methacrylate resin for external use by means of vibro-compression under vacuum
PT1905749E (pt) * 2005-06-15 2012-11-02 Cosentino Sa Processo de produção de lajes de pedra artificial e resina polimerizável tendo um efeito jaspeado por meio de vibro-compactação a vácuo
US8188166B2 (en) * 2005-07-29 2012-05-29 Aoc, Llc Unsaturated polyester resin compositions with improved weatherability
US7727435B2 (en) * 2006-04-18 2010-06-01 Safas Corporation Engineered stone
ITTV20060092A1 (it) 2006-05-31 2007-12-01 Luca Toncelli Procedimento per la fabbricazione di manufatti in conglomerato di granulato di materiale lapideo e resina poliestere in forma di lastre o blocchi.
KR100777801B1 (ko) * 2006-06-23 2007-11-29 주식회사 인트켐 유리질을 포함하는 인조대리석
US8481611B2 (en) * 2007-01-05 2013-07-09 Lg Chem, Ltd. Artificial marble and preparation method thereof
ES2319368B1 (es) 2007-07-06 2010-01-08 Cosentino, S.A. Procedimiento para la fabricacion de tablas de aglomerado mediante radiacion con microondas y tabla de aglomerado fabricada mediante radiacion con microondas.
CN101245130B (zh) * 2008-03-11 2010-09-22 江门市科力新材料有限公司 一种可降解聚氨酯硬泡材料及其制备方法
US20090312485A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 E. I. Dupont De Nemours And Company Unsaturated polyester resin compositions comprising 1,3-propanediol
CN101337805B (zh) * 2008-08-25 2012-01-11 张璐 一种人造石英石及其制造工艺
KR101241777B1 (ko) * 2008-12-19 2013-03-14 제일모직주식회사 무기계 인조대리석 및 무기계 인조대리석용 조성물
ES2620604T3 (es) * 2009-07-27 2017-06-29 Cosentino, S.A. Procedimiento de fabricación de productos aglomerados pétreos no planos

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH092858A (ja) * 1995-06-15 1997-01-07 Nippon Fueroo Kk 人造大理石用樹脂組成物
JP2002068811A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Nakamura Kenzai Kogyosho:Kk 人造建材とその製造法
JP2002348163A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Tomokatsu Yohena 人造石
JP2002361646A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Torimu:Kk 人造大理石品とその製造方法
JP2007522263A (ja) * 2003-07-11 2007-08-09 コセンティノ,ソシエダッド アノニマ 天然石の外観を備える複合材料

Also Published As

Publication number Publication date
CN102356051B (zh) 2014-07-16
EP2409959A1 (en) 2012-01-25
AU2009342192A1 (en) 2011-10-27
ES2489041T3 (es) 2014-09-01
CA2755704A1 (en) 2010-09-23
CN102356051A (zh) 2012-02-15
SG174251A1 (en) 2011-10-28
IL215150A0 (en) 2011-12-29
MX2011009698A (es) 2011-09-28
JP5651162B2 (ja) 2015-01-07
WO2010106196A1 (es) 2010-09-23
IL215150A (en) 2017-10-31
BRPI0923991A2 (pt) 2018-05-29
EP2409959A4 (en) 2012-12-19
DK2409959T3 (da) 2014-07-28
EP2409959B1 (en) 2014-05-21
CA2755704C (en) 2016-05-10
KR20120018116A (ko) 2012-02-29
RU2011138097A (ru) 2013-04-27
PT2409959E (pt) 2014-09-03
US9090509B2 (en) 2015-07-28
NZ595452A (en) 2013-04-26
US20120115983A1 (en) 2012-05-10
PL2409959T3 (pl) 2014-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5651162B2 (ja) 植物由来の有機結合剤を含有している石の凝塊物によって形成されているパネルまたはスラブ
CN1229298C (zh) 利用废玻璃制备的无机粘结剂
EP2027077B1 (en) A process for the manufacturing of slabs or blocks of conglomerate of stone granulate and polyester resin
CN102510844A (zh) 人造大理石及其制造方法
KR101988942B1 (ko) 산업폐기물을 활용한 건축재료용 단열흡음성 발포체의 조성물 및 상기 조성물을 이용한 단열흡음성 발포체의 제조방법
CN103827411A (zh) 人造石材料及其相关产品和方法
KR20160067013A (ko) 폐석분 슬러지를 활용한 건축 내장재용 컬러 벽돌 및 그 제조방법
JP2010174080A (ja) 難燃性または不燃性樹脂組成物、その製造方法及び製造用薬剤、その製造方法とその利用
KR101078336B1 (ko) 폐유리를 이용한 지오폴리머의 제조방법 및 그 지오폴리머를 이용한 지오콘크리트 조성물
JPH11322395A (ja) 繊維補強セメント成形体及びその製造方法
AU2009101389A4 (en) Board or slab formed by stone agglomerate containing an organic binder of vegetable origin
KR100942613B1 (ko) 인조대리석용 바인더 조성물, 이를 이용한 인조대리석 및 이의 제조 방법
KR101449345B1 (ko) 인조대리석
KR100425013B1 (ko) 폐석회를 포함하는 토건 조성물
WO2012011924A1 (en) Cementitious composition incorporating high levels of glass aggregate for producing solid surfaces
KR102264541B1 (ko) 투명성이 높고 자연스러운 문양을 갖는 인조대리석용 조성물 및 이를 이용한 인조대리석 제조방법
KR20240067908A (ko) 인공 덩어리 석재
KR100396834B1 (ko) 열경화성 불포화 폴리에스테르 수지 조성물
CN106630745A (zh) 一种利用废石制备的环保装饰材料
KR101322005B1 (ko) 고형화 단광 및 그 제조방법
KR20240018480A (ko) 시멘트 플라스틱 혼합물을 제조하는 방법
CN103043957A (zh) 一种纳米石材及其生产方法
JP2005112707A (ja) 無機質軽量成形体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5651162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250