JP2012514936A - サーバ間の構成可能な二地点間光通信システム - Google Patents

サーバ間の構成可能な二地点間光通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012514936A
JP2012514936A JP2011545339A JP2011545339A JP2012514936A JP 2012514936 A JP2012514936 A JP 2012514936A JP 2011545339 A JP2011545339 A JP 2011545339A JP 2011545339 A JP2011545339 A JP 2011545339A JP 2012514936 A JP2012514936 A JP 2012514936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
servers
communication
point
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011545339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5269206B2 (ja
Inventor
ゴールドステイン,マーティン
モリス,テレル
ピーターソン,エリック
ケスラー ローゼンバーグ,ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2012514936A publication Critical patent/JP2012514936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5269206B2 publication Critical patent/JP5269206B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/351Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements
    • G02B6/3512Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements the optical element being reflective, e.g. mirror
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/80Optical aspects relating to the use of optical transmission for specific applications, not provided for in groups H04B10/03 - H04B10/70, e.g. optical power feeding or optical transmission through water
    • H04B10/801Optical aspects relating to the use of optical transmission for specific applications, not provided for in groups H04B10/03 - H04B10/70, e.g. optical power feeding or optical transmission through water using optical interconnects, e.g. light coupled isolators, circuit board interconnections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1492Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures having electrical distribution arrangements, e.g. power supply or data communications
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3568Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details characterised by the actuating force
    • G02B6/3572Magnetic force
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3568Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details characterised by the actuating force
    • G02B6/3574Mechanical force, e.g. pressure variations
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

共通のミッドプレーン又はバックプレーン通信バス(132)に結合された複数のコンピュータサーバ(160)間で二地点間通信を確立するための構成可能な光通信システム(100)において、複数のサーバの少なくとも2つが光信号(112)を送受信するための光入力/出力デバイス(170)を含む。システムは更に、前記光信号を伝えるように構成された光通信経路(140)と、光経路内に配置され、光入力/出力デバイスと一列に並んだ少なくとも2つの枢動可能ミラー(150)とを含み、当該枢動可能ミラーが、光入力/出力デバイス間で光信号を導くように選択に方向付けられ、少なくとも2つのサーバ間で二地点間通信を確立する。
【選択図】図6

Description

発明の背景
経済における情報技術部門の成長により、オンラインの情報およびサービスのプロバイダー、社内の企業データ管理グループ、政府機関およびその他は、大量の情報を処理、管理および格納するために、サーバーファームとしても知られる高容量データ処理施設を設置している。帯域幅、処理能力、記憶容量、及び信頼性を向上させるための絶え間ない圧力は、標準ラック筐体に実装されてサーバータワーへと組み立てられたブレードサーバーのような、高密度のコンピュータプラットフォーム及びアーキテクチャという結果になった。
本発明の特徴および利点は、本発明の特徴を一例として互いに示す添付図面に関連して参酌した場合に、以下の詳細な説明から明らかになるであろう。容易に理解されるように、これら図面は、本発明の例示的な実施形態を単に示しており、本発明の範囲を制限することを意図されておらず、概して本明細書の図面において説明および示されたような本発明の構成要素は、バラエティに富んだ様々な構成で構成および設計され得る。それでもなお、本発明は、添付図面の使用を通じて、追加の特徴および細部と共に解説および説明される。
従来技術のブレードサーバー及びブレードサーバー筐体の正面斜視図である。 図1aの従来技術のブレードサーバーの背面斜視図である。 本発明の例示的な実施形態による、ブレードサーバー及びブレードサーバー筐体の正面斜視図である。 図2aのブレードサーバーの背面斜視図である。 図2aの実施形態による、光通信経路および2つの光入力/出力デバイスの組立分解斜視図である。 図2aの実施形態による、光通信経路および2つの取り付けられた光入力/出力デバイスの側断面図である。 図2aの光通信経路内に位置する枢動ミラーの拡大側断面図である。 図2aの実施形態による、光通信経路および4つの取り付けられた光入力/出力デバイスの側断面図である。 図2aの光通信経路における光ポート及び枢動ミラーの斜視図である。 図2aの光通信経路内に位置する枢動ミラーの拡大断面図である。 本発明の別の例示的な実施形態による、枢動ミラーの拡大側断面図である。 本発明の別の例示的な様相の実施形態による、枢動ミラーの拡大側断面図である。 本発明の別の例示的な実施形態による、枢動ミラーの拡大側断面図である。 複数のサーバー間で二地点間通信のために光通信経路を構成する方法を示す流れ図である。
例示的な実施形態の詳細な説明
本発明の例示的な実施形態に関する以下の詳細な説明は、その一部を形成する添付図面を参照し、係る添付図面は、本発明が実施され得る例示的な実施形態を一例として示す。これら例示的な実施形態は、当業者が本発明を実施することを可能にするほど十分に詳細に説明されているが、他の実施形態が実現されることができ、且つ本発明に対する様々な変更が本発明の思想および範囲から逸脱せずに行われ得ることは理解されるべきである。そのため、本発明の実施形態に関する以下のより詳細な説明は、特許請求の範囲で請求されるような本発明の範囲を制限することは意図されておらず、本発明の特色および特徴を説明するために、本発明の動作のベストモードを記載するために、及び当業者が本発明を実施することを十分に可能にするために例示の目的で提示されただけである。従って、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ定義されるべきである。
本発明は、コンピュータサーバー間の構成可能な二地点間光通信のシステム及び方法を説明し、より具体的にはブレードラック又は筐体の内部に実装され得るブレードサーバー間の構成可能な二地点間光通信、及び共通のミッドプレーン(又はバックプレーン)通信バスを介した通信のシステム及び方法を説明する。本発明は、ラック内に実装された個々のブレードサーバ間の通信をミッドプレーンバスに、又は隣接するブレード間の構成不可能な二地点間通信に制限する現在のブレードサーバのアーキテクチャで生じる問題に対処する。
図1a及び図1bには、多くの今日のブレードサーバシステムで見出されるような、例示的な従来技術のブレードサーバシステム10のアーキテクチャが示される。その基本的形態において、当該ブレードのアーキテクチャは概して、標準的な19インチ(48.26cm)ブレードサーバラックの筐体20を含むことができ、係る筐体20は幾つかの同様のラックと共に、トールキャビネットのケーシングへ実装されて固定タワーを形成するか、又はより短いキャビネットへ実装されてより持ち運びできる独立型ユニットを形成することができる。各ラックの筐体は、最高8つのフルハイトのサーバブレード60用の実装スロット24に構造的支持を提供する外側ケーシング22を含むことができる。個々のサーバブレード60は、コンピュータシステムに処理機能および記憶装置機能などを提供することができる。また、サーバ筐体20は、電源26、相互接続ベイ及び冷却ファン(図示せず)、監視管理システム(同様に図示せず)を含むことができ、監視管理システムにより、各ブレードサーバシステム10は、内蔵独立型コンピュータシステムとして機能することが可能になる。
汎用計算ブレード、メモリ又はディスクドライブブレード、及びビデオグラフィックスブレードなどのような、多種多様のブレードサーバの設計は、サーバシステムの計算機能を最適化するために開発されてきた。個々のブレードは種々の機能を実行することができると同時に、共通のフォームファクタ及び接続インターフェースを共用する。例えば、各ブレードサーバ60は、筐体の実装スロット24内に収まるように構成された標準寸法を有する外側ケーシング62、筐体20のミッドプレーン34(又はバックプレーン)バスコネクタと接続して機能する通信コネクタ64、及び筐体の電力バス36と結合する電力コネクタ66を有することができる。
ブレードサーバシステム10は、古い世代のサーバシステムより優れた利点を提供する。個々のラックマウントされた要素のモジュール設計により、各ブレード60がラック筐体20から取り外し可能および交換可能にされることが可能になり、その結果、故障した場合に取り外す及び交換する必要があるのは、問題のあるブレードだけである。また、ブレードサーバシステム10は容易に構成され、拡張され、又はアップグレードされることができ、その理由は、様々なブレードが全て、同じミッドプレーンバスコネクタ34と接続して機能することができ、任意のスロット24へ設置され得るからである。共通の電源およびI/O相互接続モジュールを共用することにより、顕著なスケールメリットも達成され得る。
バス通信のアーキテクチャは、モジュラーシステムを可能にするが、更に速い通信を必要とする特定のマルチブレードサーバ用途に関して障害(ボトルネック)となる可能性もある。係る状況には、以下に限定されないが、高速メモリアクセス、ビデオグラフィック処理、及びブレードサーバシステム10などに含まれる相互接続モジュールより優れた追加の接続性を提供する高速入力/出力通信が含まれ得る。1つの従来技術の解決策は、前面アクセスコネクタを用いて、2つの隣接する又は隣接しないブレードを直接的に接続することである。しかしながら、これは、ブレードサーバシステムのモジュール式の利点をすぐに駄目にする可能性がある追加の物理的アクセス及びサービスの問題を引き起こす。別のオプションは、ミッドプレーンバスインターフェースを補う専用の有線接続を2つの隣接する実装スロット間に設け、互いに隣接して設置された場合に主ブレードとピギーバックブレードとの間に二地点間通信を提供することである。しかしながら、この第2の手法はまた、ユーザがスロット間の隣接性を可能にするようにブレードを構成しなければならないという点で制限しており、物理的にブレードを再構成することなしに、様々な時間に様々な計算ブレードに、ピギーバックされる資源を割り当てることは依然としてできない。
本発明は、静的または動的に構成され得る1つ又は複数の任意のブレード間通信経路のセットを提供することにより、前面アクセス及びスロット間隣接性の制限を克服する補足的な二地点間通信システムである。システムは、各スロット内に配置された光インターフェースポートを有するブレードサーバ筐体の内部に設置され得る光経路を含む。インターフェースポートは、ブレードサーバに取り付けられた光入力/出力デバイスと接続して機能する、又は光入力/出力デバイスに結合することができる。各光インターフェースポートは、ブレードサーバの光入力/出力デバイスにより生成された光信号を光経路に沿っていずれかの方向に向ける(導く)ことができ、且つ同じ入力/出力デバイスに戻る反対方向から来る相補的信号を反射することができる構成可能なミラーを含むことができる。
光インターフェースポートに設けられたミラーは、ブレードの入力/出力デバイスにより静的または動的に構成され得る。補足的な光経路を利用しないブレードサーバは、光入力/出力デバイスを備えていなくてもよく、この場合、関連する光ポートの構成可能なミラーは、光信号を妨げずに通過させることを可能にするニュートラル位置の状態を維持することができる。
本発明の構成可能な二地点間通信システム及び方法は、従来の関連するブレード間通信システムより優れた幾つかの顕著な利点を提供し、それらの利点の一部は、ここに及び以下のより詳細な説明の全体にわたって記載される。例えば、本発明のユーザには、専用の連結されたブレード間接続に頼ることなく、又は前面アクセスコネクタを使用することなく、現在の作業負荷とデータセンタ資源の有用性を一致させるために、ユーザのシステムを構成する及びユーザの計算資源(CPU、メモリ、I/O等)をスケーリング(拡大/縮小)する際の追加のオプション及び柔軟性が提供される。一例において、ユーザは、スロット間の隣接性を可能にするためにブレードを物理的に移動する必要なしに、浮動小数点アクセラレータブレードの計算資源を様々な時間に多数の様々な計算ブレードに割り当てることができる。
上述された利点は、以下に記載された詳細な説明に照らしてみると明らかになり、添付図面を参照して最もよく理解されるであろう。添付図面において、本発明の要素および機構要素は、全体にわたって符号により示される。これらの利点は決して制限することを意図されていない。それどころかむしろ、当業者は、本発明を実施した後で、これらの特に本明細書に記載された以外に、他の利点が実現され得ることを理解するであろう。
図2a及び図2bには、本発明の構成可能な二地点間通信システムの例示的な実施形態100を含むブレードサーバシステムが示される。ブレードサーバシステムは、ブレードサーバ筐体120又はラック、及び共通のミッドプレーン(又はバックプレーン)バス132と接続して機能する及び当該バス132を介して通信する複数のブレードサーバ160を含むことができる。上述されたブレードサーバシステムに類似して、筐体120は、最高8つのフルハイトのブレードサーバ160を収容することができる実装スロット124に構造的支持を提供する外側ケーシング122、並びに電源126、相互接続ベイ及び冷却ファン(図示せず)、及び監視管理システム(同様に図示せず)を含むことができる。モジュール式ブレードサーバ160は、筐体の実装スロット124の寸法と対応する標準寸法を有する外側ケーシング162、筐体のミッドプレーン134(又はバックプレーン)バス接続と接続して機能する通信コネクタ164、及び筐体の電力バス136と結合する電力コネクタ166を有することができる。
また、ブレードサーバシステム100は、1つ又は複数の光チャネル142を構成することができる光通信経路140を含むことができる。本発明の一態様において、光チャネル142は、中空の金属導波路とすることができる。図示された例示的な実施形態において、光通信経路は、例示のために誇張されたサイズで描かれた4つの平行に並んだ光チャネル142、又は中空金属導波路を含むことができる。各中空金属導波路は、光信号の最も大きい波長より少なくとも50倍大きい内径を有することができる。例示的な実施形態は、4つの別個の光チャネル142又は導波路を有する光経路140と共に示されているが、これは、決して本発明を制限すると解釈されるべきではない。1個、2個、6個、8個、12個、24個、又は任意の数の光チャネル142又は導波路が、本発明の光通信経路140を形成するために互いに組み合わされ得る。
光通信経路140は、実装スロット124の背面境界を形成するミッドプレーン130に沿ってラック筐体120の内部に設置され得る。光経路は、ミッドプレーンバス接続134のラインの上または下に、当該ラインに隣接して且つ当該ラインと平行に配置され得る。光経路140は、各設置されたブレードサーバ160の光経路の内部の光チャネル142にアクセスを提供することができる光ポート146を各実装スロット124に含むことができる。図2aに示された例示的なブレードサーバシステム100において、筐体は、対応する光ポート1〜8と共に、1〜8の番号を付けられた8個の実装スロットを含む。また、本発明は、それより多い又は少ない数の実装スロットを含むブレードサーバ筐体でも使用され得る。また、各ハーフハイトのサーバブレード用のミッドプレーンバス接続、電力接続、及び光ポートの別個のセットを有するハーフハイトの実装スロットも、本発明の範囲内に入ると考えられる。
光入力/出力デバイス170は、ブレードが実装スロット124に設置された場合に光ポート146と対応する又は結合する位置に、ブレードサーバ160の背面パネル上に配置され得る。光入力/出力デバイス170は、ブレードサーバの内部で使用される電気信号を、光経路を介して別のブレードへ伝えられ得る光信号へ変換することができ、及び受信された光信号を電気信号に戻すように変換することができる。従って、各光入力/出力デバイス170は、光経路140の各光チャネル142に対して、レーザ又はLEDのような光信号発生器、及び光センサーのような光検知器を含むことができる。別の態様において、サーバ内の光信号は、変換する必要なしに、光経路を介して直接的に伝達され得る。
図3には、図2aに示された光通信経路140、及び2つのブレードサーバ(明瞭化のために示されていない)の背面パネルから延びる2つの光入力/出力デバイス170の組立分解斜視図が示される。看取されるように、光経路140は、基板144を構築する及び基板144を中心に構築することができる、光チャネル142を構成する長方形またはリボン状構造体とすることができる。基板144及び光チャネル142は、光経路140が僅かに撓み、光経路140が接続する様々な構造体に適合することを可能にすると同時に、光ビーム又は光信号が光チャネル142を介して効率的に進むことを依然として可能にするフレキシブルな材料から作成され得る。上述されたように、光チャネルは、光信号の最も大きい波長より少なくとも50倍大きい主要寸法を有する内部通路を備える大きな中空コア金属導波路とすることができる。
光ポート1〜5は、サーバ筐体の実装スロット間の距離と対応する光経路に沿って所定の間隔で配置され得る。本発明の一態様において、アクチュエータホール148が光ポートの一方または両方の端部に配置され、アクチュエータ機構174が、光経路140に入り、且つ光ポート146のそれぞれの中心に置かれた枢動可能ミラー150を選択的に方向付けることを可能にする。
2つの光入力/出力デバイス170はそれぞれ、光通信経路を介して光信号を送受信する多数の光信号発生器/受光器172を含むことができる。図3に示された実施形態において、各入力/出力デバイスは、光経路140を構成する4つの光チャネル142に適合する4つの光信号発生器/受光器172を含む。しかしながら、信号発生器/受光器172及び中空金属導波路142の数が互いに等しくなることは、本発明の要求事項ではない。場合によっては、光チャネルを利用するための信号発生器/受光器が存在するものとは異なる数の、光経路で利用可能な光チャネルが存在してもよい。更に、ブレードサーバの長軸に沿った入力/出力デバイス170の配置は、ブレードサーバの異なる対が同じ光通信経路140の異なる光チャネル142にアクセスする及び当該光チャネル142を利用することを可能にするために調整され得ることが可能である。
2つの光入力/出力デバイス170は更に、光経路の内部に支持され、且つ各光ポート内で中心に置かれた枢動可能ミラーの位置を制御するために使用され得る駆動機構174を含むことができる。本発明の一態様において、駆動機構は、突起物を形成するために入力/出力デバイス170の両端部から延びる単純なピン状構造体178とすることができる。図3及び図4から看取されるように、アクチュエータピン178は、枢動可能ミラー150が光チャネル142の上面および底面に接触または当って斉合するまで、枢動可能ミラー150の片側を押し付けて、当該ミラーを選択された角度(例えば、45度)だけ回転させるために、光ポート146の一方の端部においてアクチュエータホール148に入ることができる。この位置において、枢動可能ミラーは、関連するブレードサーバに取り付けられた信号発生器172から送られる任意の光信号を約90度の角度で光経路の平面へ反射する。同様に、光経路から受け取られた任意の光は、当該経路から90度反射されて単一の発生器/受光器172に戻される。
容易に理解され得るように、2つのブレードサーバ間で光信号112を結合するために、対応する枢動可能ミラー150の対は、互いの方へ回転しなければならない。かくして、駆動機構174又はピン178は、2つの光入力/出力デバイス170の内側位置にあるように調整され得る。アクチュエータピン178は、入力/出力デバイス170に固定可能に取り付けられることができ、その結果、ユーザは、駆動機構を有する光入力/出力デバイスを正確な位置に簡単に取り付けることにより、二地点間通信のためにブレードサーバを容易に構成することができる。しかしながら、この静的な構成は、調整が必要とされる場合にユーザがブレードを取り外すことを必要とする場合がある。本発明の別の態様において、光入力/出力デバイスは、機械的または電子的駆動デバイスに従って動的に伸長または収縮され得るアクチュエータピン178と共に構成されることができ、それによりユーザが、ラック筐体に実装された様々なブレードサーバを接続する光経路を動的に再構成することが可能になる。
図3及び図4に示されるように、光学的に結合された入力/出力デバイス170は、互いに隣接する必要なしにブレードサーバに取り付けられ得る。例えば、一方のブレードが2番のスロットに設置されると同時に、他方のブレードが4番のスロットに設置されることができる。光経路140の全長を進む光信号に有害な劣化が存在しないように光チャネル142及び光入力/出力デバイス170が互いに整合される限り、他の変形形態も可能である。かくして、二地点間またはブレード間通信は、任意の介在する枢動可能ミラーが使用されない状態およびニュートラル位置の状態のままである限り、1番と2番の隣接するスロットに配置されたブレードと同じように、1番と8番のスロットに配置されたブレードサーバ間で有効にすることができる。
図5に示された枢動可能ミラー150の拡大図は、回転ジョイント154又は軸でピボットポスト156に取り付けられたミラー本体152を含むことができる。ミラー本体の上部反射面158は、完全反射鏡面からなることができる。図示されたように、枢動可能ミラーは、3つの異なった位置(即ちニュートラル、左側に45度傾斜、及び右側に45度傾斜)を有することができる。ミラーがニュートラル位置にある場合、ミラーの断面形状またはアスペクト比は、光のビーム又は光信号が実質的に邪魔されずに通過することを可能にするほど十分に小さくなることができる。ミラーが左または右に枢動される場合、上部反射面158は、実質的に光チャネル142を遮断することができ、光チャネルの長軸に対して90度だけ光信号を反射することができる。
ミラー本体152は、枢動ミラーが何れかの方向に45度回転する場合に、枢動ミラー150の先端部が光チャネル142の上面および/または底面に接触するように十分に大きい大きさになることができる。代案として、他の斉合する表面が枢動ミラー150の両端部等に設けられて、ミラーが光信号を光通信経路140の中へ又は外へ結合するように選択的に向きを設定される又は駆動される場合に、ミラーが過度に又は不十分に回転しないことを確実にする。
枢動可能ミラー150は、機械的スプリング(単数または複数)(図示せず)のような付勢装置でもってニュートラル位置の方へ付勢され得る。かくして、図6に示されるように、光通信経路140に形成された各光ポート146に配置された枢動可能ミラーの初期設定の向きは、ニュートラル位置とすることができ、その結果、光のビームは、取り付けられた光入力/出力デバイス170を有するブレードサーバがラック筐体の実装スロットの1つに設置されるまで、光経路の長さを進むことができる。
本発明の通信システムの簡素な設計は、単一の光通信経路140が複数の対のブレードサーバ間に同時に二地点間通信を提供することを可能にする。図6に示されるように、光入力/出力デバイス170の第1の対(それぞれが異なるブレードサーバ又はブレード装置に取り付けられている)は、光信号112を介して光経路140を通じて通信するために1番と3番の光ポートに設置されることができる。同時に、光入力/出力デバイス170の第2の対は、光信号114を介して通信するために4番と8番の光ポートに設置されることができる。
看取されるように、ブレードサーバ対の各ブレードが、隣接する実装スロット/光ポート146に設置される限り、ブレードサーバの最高4つの対が同じ光チャネル142を共用することができる。理解されるように、光経路の同じ光チャネルを用いるブレードサーバ対の間に重なり部分が存在しない限り、追加の組合せも可能である。しかしながら、上述したように、光入力/出力デバイス170が同じ光経路140の異なる光チャネル142にアクセスするように構成され得る場合、多種多様の追加の組合せが可能である。
図7は、本発明の一実施形態による、光通信経路140における光ポート146及び枢動ミラー150の拡大切開図を提供する。光ポート146は、共通の枢動ミラー150が45度の位置に選択的に向きを設定される場合に各光チャネルの光信号を同時に反射することを可能にするために4つの光チャネル142の全てを横切って切断することができる。図示されたように、ミラー本体152の両端部は、前述されたように光入力/出力デバイスから延びるアクチュエータピン178のような、駆動ホール148を通して入る機械的駆動装置174により接触され得る支持面を提供するために最も外側の2つの光チャネルの外壁を超えて延びることができる。
図示された光ポート146の構成は、単一の枢動ミラー150に従ってほんの2つの駆動装置174で動作するように簡単にすることができるが、理解されるべきは、追加の光ポート及び枢動ミラーの設計も可能である。例えば、本発明の一態様において、枢動ミラーは、ピボットポスト156又は支点を中心に回転しなくてもよく、それよりむしろ光経路140等の側壁を通して延在する軸で支持されてもよい。別の態様において、各光チャネル142は、それ自体の枢動ミラー及び駆動システムと共に構成されてもよい。代案として、枢動ミラーは全く枢動しなくてもよく、むしろ光ポートの外にビームを再び方向付けるために光チャネルの底部から上方へ延びる銀メッキされた45度のくさび形構造体からなることができる。従って、光通信経路140の中に又は外に、且つ光チャネル142に沿った何れかの方向に光信号を結合するように選択的に向きを設定されることができる任意の駆動可能なミラーは、本発明の範囲内に入ると考えられ得る。
同様に、図8a〜図9bに示されるように、多数のミラー駆動の設計も可能である。例えば、図8aには、枢動可能ミラー150を選択的に方向付けるためにブレードサーバに取り付けられた光入力/出力デバイスから直接的に静的または動的に延在することができるアクチュエータピン178が示されている。図8bに示された本発明の別の態様において、駆動ピン182の1つが、光通信経路140の裏面から動的に延びて枢動可能ミラー150の底面に押し当たり、枢動可能ミラーを一方の側または他方の側に傾けることができる。動的に延びることができるピンは、機械的または電子的駆動デバイスにより伸長または収縮されることができ、ラック筐体に実装された様々なブレードサーバを接続する光経路を再構成するための能力をユーザに提供することができる。
また、枢動可能ミラーを動的に方向付ける他の手段も可能であり、図9a及び図9bに示された電磁システムが含まれる。小さな金属製ターゲット184が枢動ミラー150の裏面に取り付けられることができ、制御可能な電磁コイル186が入力/出力デバイス170に取り付けられるか(図9a)、又は光通信経路140の裏面または基板144に取り付けられ得る(図9b)。電磁コイルに電流を流すことにより、金属製ターゲットを二者択一的に引き付ける及び反発する磁界が生成され、枢動可能ミラーが所望の位置に回転させられ得る。当業者には理解されるように、枢動可能ミラーを回転するための追加の駆動方法または動的方向付け手段は、本発明の範囲内に入ると考えられ得る。
図10は、複数のサーバー間で二地点間通信のために光通信経路を構成する方法200を示す流れ図である。方法は、共通のミッドプレーン通信バスに結合された複数のサーバを取得するステップ202を含み、この場合、当該複数のサーバの少なくとも2つは光信号を送受信するための光入力/出力デバイスを含む。方法は、少なくとも1つの光通信経路を複数のサーバに結合するステップ204を含み、その光経路は、内部に支持され、且つ入力/出力デバイスと一列に並んだ少なくとも2つの枢動可能ミラーを有する。方法は更に、複数のサーバの少なくとも2つの間で二地点間通信を確立するために光信号を導くように枢動可能ミラーを方向付けるステップ206を含む。
上述の詳細な説明は、特定の例示的な実施形態に関連して本発明を説明する。しかしながら、添付の特許請求の範囲に記載されたような本発明の範囲から逸脱せずに、様々な変形および変更がなされ得ることは理解されるであろう。詳細な説明および添付図面は、制限ではなく、単なる例示とみなされるべきであり、たとえあったとしても係る変形または変更の全ては、本明細書で説明および記載されたような本発明の範囲内に入ることが意図されている。
より具体的には、本発明の説明上の例示的な実施形態が本明細書で説明されたが、本発明はこれらの実施形態に制限されず、上述の詳細な説明に基づいて当業者により理解されるような、変形、省略、(例えば、様々な実施形態にわたる態様の)組合せ、改作、及び/又は代案を有する任意の及び全ての実施形態を含む。特許請求の範囲の制限は、特許請求の範囲で使用された用語に基づいて広く解釈されるべきであり、上述の詳細な説明または本願の出願中に記載された例に制限されず、それら例は、非排他的として解釈されるべきである。例えば、本明細書において、用語「好適」は、非排他的であり、この場合、「好適であるが、以下に限定されない」ということを意味することが意図されている。任意の方法またはプロセスの請求項に記載された任意のステップは、任意の順序で実行されることができ、請求項に提示された順序に制限されない。

Claims (15)

  1. 複数のサーバ(160)間の二地点間通信のための構成可能な光通信システム(100)であって、
    共通のミッドプレーン通信バス(132)に結合された複数のサーバ(160)であって、前記複数のサーバの少なくとも2つが光信号(112)を送受信するための光入力/出力デバイス(170)を含む、複数のサーバ(160)と、
    前記光信号を伝えるように構成された光通信経路(140)と、
    前記光経路内に配置され、前記光入力/出力デバイスと一列に並んだ少なくとも2つの枢動可能ミラー(150)とを含み、
    前記枢動可能ミラーが、前記光入力/出力デバイス間で前記光信号を導くように選択に方向を設定され、前記複数のサーバの少なくとも2つの間で二地点間通信を確立する、光通信システム(100)。
  2. 前記光経路(140)が更に、前記光信号の最も大きい波長より少なくとも50倍大きい導波路内径を有する少なくとも1つの大きな中空コア金属導波路(142)からなる、請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記枢動可能ミラー(150)が完全反射である、請求項1に記載の通信システム。
  4. 前記枢動可能ミラーの実質的に平坦な反射面(158)が、前記光経路(140)の長軸に対して+45度、−45度、又は0度で選択的に方向付けられ得る、請求項1に記載の通信システム。
  5. 前記光経路(140)の前記枢動可能ミラー(150)が、前記複数のサーバからの結合された静的駆動手段(178)で選択的に方向付けられる、請求項1に記載の通信システム。
  6. 前記光経路(140)の前記枢動可能ミラー(150)が、前記複数のサーバからの結合された動的方向付け手段(186)で選択的に方向付けられる、請求項1に記載の通信システム。
  7. 前記複数のサーバ用の実装スロット(124)を有するラック筐体(120)を更に含み、各実装スロット(124)が、前記サーバと前記共通のミッドプレーン通信バス(132)との間の通信インターフェース(134)を有する、請求項1に記載の通信システム。
  8. 前記光経路(140)が前記ラック筐体(120)の内部に取り付けられ、前記枢動可能ミラー(150)が、前記実装スロット(124)内に位置合わせされた、前記光経路140の光ポート(146)に配置されている、請求項7に記載の通信システム。
  9. 複数のサーバ(160)間の二地点間通信のための構成可能な光通信システム(100)であって、
    前記複数のサーバ(160)用の実装スロット(124)を有するラック筐体(120)であって、各実装スロット(124)が、前記サーバ(160)と共通のミッドプレーン通信バス(132)との間の通信インターフェース(134)を提供する、ラック筐体(120)と、
    前記実装スロット(124)へ挿入され、前記共通のミッドプレーン通信バス(132)に結合された複数のサーバ(160)であって、前記複数のサーバ(160)の少なくとも2つが光信号(112)を送受信するための光入力/出力デバイス(170)を含む、複数のサーバ(160)と、
    前記ラック筐体の内部に取り付けられ、前記光信号を伝えるように構成された少なくとも1つの大きな中空コア金属導波路(142)と、
    前記中空金属導波路(142)内に配置され、前記光入力/出力デバイス(170)と一列に並んだ少なくとも2つの枢動可能ミラー(150)とを含み、
    前記枢動可能ミラー(150)が、前記光入力/出力デバイス(170)間で前記光信号(112)を導くように選択に方向を設定され、前記複数のサーバ(160)の少なくとも2つの間で二地点間通信リンクを確立する、光通信システム(100)。
  10. 複数のサーバ(160)間の二地点間通信のために光通信経路(140)を構成する方法であって、
    共通のミッドプレーン通信バス(132)に結合された複数のサーバ(160)を取得し、前記複数のサーバの少なくとも2つが、光信号(112)を送受信するための光入力/出力デバイス(170)を含み、
    前記光信号(112)を伝えるように構成された少なくとも1つの光通信経路(140)を前記複数のサーバ(160)に結合し、前記光経路が、前記光経路の内部に支持され、且つ前記入力/出力デバイス(170)と一列に並んだ少なくとも2つの枢動可能ミラー(150)を有し、
    前記複数のサーバ(160)の少なくとも2つの間で二地点間光通信を確立するように前記光信号(112)を導くために前記枢動可能ミラー(150)を方向付けることを含む、方法。
  11. 前記少なくとも1つの光通信経路(140)を前記複数のサーバ(160)に結合することを更に含み、前記経路が、前記光信号の最も大きい波長より少なくとも50倍大きい導波路内径を有する大きな中空コア金属導波路(142)である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記枢動可能ミラー(150)を方向付けることを更に含み、前記枢動可能ミラー(150)が完全反射である、請求項10に記載の方法。
  13. 実質的に平坦な反射面(158)を有する前記枢動可能ミラー(150)を方向付けることを更に含み、その平坦な反射面(158)が、前記光経路(140)の長軸に対して+45度、−45度、又は0度で選択的に方向付けられ得る、請求項10に記載の方法。
  14. 前記枢動可能ミラー(150)を選択的に方向付けることが、前記複数のサーバからの結合された静的駆動手段(178)で前記枢動可能ミラーを駆動することを更に含む、請求項10に記載の方法。
  15. 前記枢動可能ミラー(150)を選択的に方向付けることが、前記複数のサーバからの結合された動的駆動手段(186)で前記枢動可能ミラーを駆動することを更に含む、請求項10に記載の方法。
JP2011545339A 2009-01-09 2009-01-09 サーバ間の構成可能な二地点間光通信システム Expired - Fee Related JP5269206B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2009/030665 WO2010080158A1 (en) 2009-01-09 2009-01-09 Configurable point-to-point optical communications system between servers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012514936A true JP2012514936A (ja) 2012-06-28
JP5269206B2 JP5269206B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=42316686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545339A Expired - Fee Related JP5269206B2 (ja) 2009-01-09 2009-01-09 サーバ間の構成可能な二地点間光通信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8781319B2 (ja)
EP (1) EP2386150B1 (ja)
JP (1) JP5269206B2 (ja)
KR (1) KR101464031B1 (ja)
CN (1) CN102349247B (ja)
WO (1) WO2010080158A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8818196B2 (en) * 2009-12-21 2014-08-26 The Invention Science Fund I, Llc Data center with free-space optical communications
JP2012156608A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Fujitsu Ltd 光通信システムおよび光通信装置
DE102011017386A1 (de) * 2011-03-30 2012-10-04 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Baugruppenträger, Server sowie Anordnung mit einem derartigen Baugruppenträger und zumindest einem Server
JP5868525B2 (ja) 2012-01-06 2016-02-24 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 後退位置と延長位置との間で移動可能な光コネクタを有するコネクタモジュール
US9294552B2 (en) 2012-01-27 2016-03-22 MicroTechnologies LLC Cloud computing appliance that accesses a private cloud and a public cloud and an associated method of use
US9213580B2 (en) * 2012-01-27 2015-12-15 MicroTechnologies LLC Transportable private cloud computing platform and associated method of use
US9609782B2 (en) 2013-01-15 2017-03-28 Intel Corporation Rack assembly structure
KR102027189B1 (ko) * 2013-02-22 2019-10-01 한국전자통신연구원 광학 모듈 및 그를 구비한 광통신 네트워크 시스템
JP2015072514A (ja) * 2013-10-01 2015-04-16 ソニー株式会社 データバスシステムおよび記録装置
CN103984660B (zh) * 2014-05-19 2018-02-23 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种基于光交换和分布式网络的整机柜架构的设计方法
US10394743B2 (en) * 2015-05-28 2019-08-27 Dell Products, L.P. Interchangeable I/O modules with individual and shared personalities
US9652429B2 (en) * 2015-09-16 2017-05-16 Onulas, Llc Horizontally expandable computing system
DE112015006975T5 (de) 2015-09-25 2019-05-09 Intel Corporation Mikroelektronische Packung mit drahtloser Zwischenverbindung
JP2023528719A (ja) * 2020-03-08 2023-07-06 ナンテロ,インク. カーボンナノチューブを用いたメモリを有する光学的に可能なサーバ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05252113A (ja) * 1992-03-06 1993-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パス切換方式
US5345521A (en) * 1993-07-12 1994-09-06 Texas Instrument Incorporated Architecture for optical switch
JPH07135499A (ja) * 1993-09-17 1995-05-23 Toshiba Corp パッケージ収容方式
JP2002131573A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Fuji Xerox Co Ltd 光信号伝達装置、光データバスシステム、及び信号処理装置
JP2003004963A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Konica Corp 光実装基板及び画像形成装置並びに光実装基板における位置制御方法
JP2005167583A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、送受信装置および方法、中継装置および方法、並びに送受信システム
JP2006525536A (ja) * 2003-04-30 2006-11-09 ポラティス リミテッド 光ファイバ・コネクタを使用する光スイッチング
JP2007104487A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Nec Corp 情報処理装置、回路基板、光電変換モジュール及び光伝送方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5042889A (en) * 1990-04-09 1991-08-27 At&T Bell Laboratories Magnetic activation mechanism for an optical switch
US20020133146A1 (en) * 1995-10-27 2002-09-19 William B. Telfair Short pulse mid-infrared parametric generator for surgery
US5903687A (en) * 1997-05-02 1999-05-11 Neos Technologies, Inc. M input port by N output port optical switching system
US20020178319A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Jorge Sanchez-Olea Optical bus arrangement for computer system
EP1563356B1 (en) 2002-11-05 2018-05-16 Lightfleet Corporation Optical fan-out and broadcast interconnect
US6985357B2 (en) * 2003-08-28 2006-01-10 Galactic Computing Corporation Bvi/Bc Computing housing for blade server with network switch
US20050147414A1 (en) 2003-12-30 2005-07-07 Morrow Warren R. Low latency optical memory bus
JP3972066B2 (ja) * 2004-03-16 2007-09-05 大日精化工業株式会社 光制御式光路切替型データ配信装置および配信方法
US7209621B2 (en) 2004-07-09 2007-04-24 Fujitsu Ltd. Optical apparatuses providing optical interconnections among a plurality of electronic components
US7376295B2 (en) * 2004-09-20 2008-05-20 Fujitsu Limited Opto-electronic processors with reconfigurable chip-to-chip optical interconnections
CN100379196C (zh) * 2005-01-10 2008-04-02 中国科学技术大学 基于自动交换光网络的媒体数据实时传输的系统及方法
US20060159456A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Fujitsu Limited System and method for conserving resources in an optical storage area network
US7293129B2 (en) 2005-04-22 2007-11-06 Sun Microsystems, Inc. Flexible routing and addressing
US7356638B2 (en) 2005-10-12 2008-04-08 International Business Machines Corporation Using out-of-band signaling to provide communication between storage controllers in a computer storage system
US7676694B2 (en) 2006-03-31 2010-03-09 Emc Corporation Managing system components
US7853150B2 (en) 2007-01-05 2010-12-14 Emcore Corporation Identification and authorization of optoelectronic modules by host system
US8315526B2 (en) 2007-06-18 2012-11-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Misalignment tolerant free space optical transceiver

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05252113A (ja) * 1992-03-06 1993-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パス切換方式
US5345521A (en) * 1993-07-12 1994-09-06 Texas Instrument Incorporated Architecture for optical switch
JPH07135499A (ja) * 1993-09-17 1995-05-23 Toshiba Corp パッケージ収容方式
JP2002131573A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Fuji Xerox Co Ltd 光信号伝達装置、光データバスシステム、及び信号処理装置
JP2003004963A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Konica Corp 光実装基板及び画像形成装置並びに光実装基板における位置制御方法
JP2006525536A (ja) * 2003-04-30 2006-11-09 ポラティス リミテッド 光ファイバ・コネクタを使用する光スイッチング
JP2005167583A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、送受信装置および方法、中継装置および方法、並びに送受信システム
JP2007104487A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Nec Corp 情報処理装置、回路基板、光電変換モジュール及び光伝送方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102349247B (zh) 2016-10-19
WO2010080158A1 (en) 2010-07-15
EP2386150A1 (en) 2011-11-16
US20110268441A1 (en) 2011-11-03
CN102349247A (zh) 2012-02-08
KR101464031B1 (ko) 2014-11-20
US8781319B2 (en) 2014-07-15
KR20110119693A (ko) 2011-11-02
JP5269206B2 (ja) 2013-08-21
EP2386150B1 (en) 2014-09-17
EP2386150A4 (en) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5269206B2 (ja) サーバ間の構成可能な二地点間光通信システム
US10374726B2 (en) Rack level pre-installed interconnect for enabling cableless server/storage/networking deployment
JP5186592B2 (ja) 光学式多態性コンピュータシステム
US7616889B2 (en) Byte-wide optical backplane switching method
US7787482B2 (en) Independent drive enclosure blades in a blade server system with low cost high speed switch modules
KR20160048886A (ko) 컴퓨터 네트워크에서 직접 상호 연결 스위치 배선과 증가를 관리하는 방법 및 장치
WO2014113451A1 (en) A rack assembly structure
Schares et al. Optics in future data center networks
US9634824B2 (en) Method and apparatus for providing a synthetic system using a GPS clock
US20100257294A1 (en) Configurable provisioning of computer system resources
US20160195679A1 (en) Photonic waveguide

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5269206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees