JP2012248051A - Information processing program, information processing apparatus and information processing method - Google Patents

Information processing program, information processing apparatus and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2012248051A
JP2012248051A JP2011120146A JP2011120146A JP2012248051A JP 2012248051 A JP2012248051 A JP 2012248051A JP 2011120146 A JP2011120146 A JP 2011120146A JP 2011120146 A JP2011120146 A JP 2011120146A JP 2012248051 A JP2012248051 A JP 2012248051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
data
information processing
image
processing target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011120146A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5673357B2 (en
Inventor
Norihiko Asai
紀彦 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2011120146A priority Critical patent/JP5673357B2/en
Publication of JP2012248051A publication Critical patent/JP2012248051A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5673357B2 publication Critical patent/JP5673357B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing program, an information processing apparatus and an information processing method with a satisfactory usability.SOLUTION: Even when a mobile terminal does not have plural JPEG compatible applications, a title 82 of a single substitute compatible JPEG application is displayed on a shared application list screen 81, which results in a satisfactory usability. Even when the mobile terminal has the plural JPEG compatible applications and has a large number of candidate shared applications by integrating shared data into a singular, since a message of "share in one" is displayed for integrating the shared data into a singular, which results in a satisfactory usability.

Description

本発明は、情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法に関する。   The present invention relates to an information processing program, an information processing apparatus, and an information processing method.

携帯端末には、「共有機能」と称される機能を有するものが存在する。共有機能は、一のアプリケーションで処理したデータを、他のアプリケーション(共有先アプリ)へ渡し、共有先アプリで処理させる機能である。例えば、携帯端末に内蔵されたデジタルカメラにより画像データを撮影し、カメラアプリケーションによりその画像データからJPEGファイルを作成した場合には、上記の共有機能により、例えば、そのJPEGファイルを電子メールアプリケーションへ渡し、電子メールに添付して送信させることができる。このように、共有機能によれば、複数のアプリケーションを連動させて、多種多様な処理を携帯端末に実行させることができる。なお、JPEGファイルを処理するアプリケーションは、電子メールアプリケーションに限られず、複数種類存在している場合があり、例えば、特許文献1には、JPEGファイルが格納されているフォルダに応じて、異なるJPEGアプリケーションを起動する技術が記載されている。   Some portable terminals have a function called “shared function”. The sharing function is a function that passes data processed by one application to another application (a sharing destination application) and causes the sharing destination application to process the data. For example, when image data is captured by a digital camera built in a portable terminal and a JPEG file is created from the image data by a camera application, the JPEG file is passed to an e-mail application, for example, by the above sharing function. , Can be sent as an e-mail attachment. As described above, according to the sharing function, it is possible to cause a mobile terminal to execute a wide variety of processes by linking a plurality of applications. Note that an application for processing a JPEG file is not limited to an e-mail application, and there may be a plurality of types. For example, Patent Document 1 discloses a different JPEG application depending on a folder in which a JPEG file is stored. The technology to start is described.

特開2005−049928号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2005-049928

ここで、スキャナから携帯端末へ出力されたスキャンデータを、1のアプリケーションから他のアプリケーションへ渡す場合に、ユーザビリティの良いアプリケーションが従来存在していなかった。すなわち、1ページの原稿に基づくスキャンデータをスキャナから受信して、そのスキャンデータを、例えば、単数のJPEGデータに変換して共有先アプリに渡す場合、JPEGデータに対応したアプリケーションであれば、共有先アプリとして選択できる。   Here, when the scan data output from the scanner to the portable terminal is passed from one application to another application, an application with good usability has not existed conventionally. In other words, when scan data based on a one-page document is received from a scanner, and the scan data is converted into, for example, a single JPEG data and passed to a sharing destination application, if the application supports JPEG data, Can be selected as the destination app.

一方、自動原稿送り装置で連続的に読み取った複数ページの原稿に基づくスキャンデータをスキャナから受信して、そのスキャンデータを、例えば、複数のJPEGデータに変換して共有先アプリに渡す場合、複数のJPEGデータを共有データとして処理可能なアプリケーションを共有先アプリとする必要がある。   On the other hand, when scan data based on a plurality of pages of documents continuously read by the automatic document feeder is received from the scanner, the scan data is converted into a plurality of JPEG data and passed to the sharing destination application. An application that can process JPEG data as shared data needs to be a sharing destination application.

しかしながら、複数のJPEGデータを共有データとして処理可能なアプリケーションが、携帯端末にインストールされていない可能性があり、その場合、ユーザに対して、適切な共有先アプリを提示できず、ユーザビリティが悪いという問題点があった。   However, there is a possibility that an application that can process a plurality of JPEG data as shared data may not be installed in the mobile terminal. In this case, an appropriate sharing destination application cannot be presented to the user, and usability is poor. There was a problem.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、ユーザビリティの良い情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object thereof is to provide an information processing program, an information processing apparatus, and an information processing method with good usability.

この目的を達成するために、本発明の情報処理プログラムは、第1のアプリケーションの実行によって指定される共有データを、第2のアプリケーションの実行によって処理させる情報処理装置が備えるコンピュータにおいて実行されるプログラムであって、データ作成部に、画像情報インターフェースが画像情報ソースから取得した画像データから処理対象データを作成させる作成制御手段と、前記データ作成部により作成される処理対象データであって複数の画像データから作成される処理対象データを共有データとする場合において、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在する場合、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を表示部に表示させる第1表示制御手段と、前記データ作成部により作成される処理対象データであって複数の画像データから作成される処理対象データを共有データとする場合において、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在しない場合、単数の画像データから作成された処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を、前記表示部に表示させる第2表示制御手段として、コンピュータを機能させる。   In order to achieve this object, an information processing program of the present invention is a program executed in a computer provided in an information processing apparatus that processes shared data specified by execution of a first application by execution of the second application. A creation control unit for causing the data creation unit to create processing target data from image data acquired from an image information source by the image information interface; and processing target data created by the data creation unit, wherein a plurality of images When processing target data created from data is shared data, and an application that can be selected as a second application exists in the information processing apparatus, an identification image that identifies the application that can be selected as the second application is displayed. Display on the display In the case where processing target data created by a display control means and the data creation unit and created from a plurality of image data is shared data, an application that can be selected as a second application is A second image that displays an identification image that identifies an application that can be selected as the second application when the processing target data created from a single piece of image data is shared data, when the data is not present in the information processing apparatus. A computer is caused to function as display control means.

なお、本発明は、情報処理装置、情報処理装置を制御する制御装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラムを記録する記録媒体等の種々の態様で実現可能である。   The present invention can be realized in various modes such as an information processing device, a control device that controls the information processing device, an information processing system, an information processing method, and a recording medium that records an information processing program.

請求項1記載の情報処理プログラムによれば、複数の画像データから作成される処理対象データを共有データとする場合において、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが情報処理装置に存在する場合には、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションの識別画像が表示部に表示される。一方、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが情報処理装置に存在しない場合であっても、代替のアプリケーションの識別画像が表示される。よって、ユーザビリティが良いという効果がある。   According to the information processing program of claim 1, when processing target data created from a plurality of image data is shared data, and there is an application that can be selected as the second application in the information processing apparatus. An identification image of an application that can be selected as the second application is displayed on the display unit. On the other hand, even when there is no application that can be selected as the second application in the information processing apparatus, the identification image of the alternative application is displayed. Therefore, there is an effect that usability is good.

請求項2記載の情報処理プログラムによれば、請求項1記載の情報処理プログラムの奏する効果に加え、複数の処理対象データを共有データとする場合において、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが情報処理装置に存在しない場合であっても、代替のアプリケーションの識別画像が表示されるので、ユーザビリティが良いという効果がある。   According to the information processing program of the second aspect, in addition to the effect produced by the information processing program of the first aspect, the application that can be selected as the second application in the case where a plurality of processing target data is shared data is information Even if it does not exist in the processing apparatus, the identification image of the alternative application is displayed, so that there is an effect that usability is good.

請求項3記載の情報処理プログラムによれば、請求項2記載の情報処理プログラムの奏する効果に加え、処理対象データと同一のフォーマットの単数のデータを共有データとして処理可能なアプリケーションの識別画像が、代替として表示されるので、ユーザビリティが良いという効果がある。   According to the information processing program according to claim 3, in addition to the effect of the information processing program according to claim 2, the identification image of the application capable of processing a single piece of data in the same format as the processing target data as shared data, Since it is displayed as an alternative, there is an effect that usability is good.

請求項4記載の情報処理プログラムによれば、請求項2または3に記載の情報処理プログラムの奏する効果に加え、複数の処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが情報処理装置に存在しない場合には、複数の処理対象データのうちいずれか1つが共有データとして指定される。よって、第2のアプリケーションとして選択されたアプリケーションが、複数の共有データを処理できない場合であっても、エラーの発生を抑制できるという効果がある。   According to the information processing program of claim 4, in addition to the effect of the information processing program of claim 2 or 3, an application that can be selected as the second application when a plurality of processing target data is shared data Is not present in the information processing apparatus, any one of a plurality of processing target data is designated as shared data. Therefore, even if the application selected as the second application cannot process a plurality of shared data, there is an effect that the occurrence of errors can be suppressed.

請求項5記載の情報処理プログラムによれば、請求項2から4のいずれかに記載の情報処理プログラムの奏する効果に加え、複数の処理対象データを共有データとして他のアプリケーションに処理させることが可能な状況においても、ユーザが望むのであれば、複数の処理対象データのうちいずれか1つを共有データとする処理を、ユーザに選択させることができるので、ユーザビリティが良いという効果がある。   According to the information processing program of the fifth aspect, in addition to the effect produced by the information processing program according to any one of the second to fourth aspects, it is possible to cause other applications to process a plurality of processing target data as shared data Even in such a situation, if the user desires, it is possible to allow the user to select a process that uses any one of a plurality of pieces of processing target data as shared data.

請求項6記載の情報処理プログラムによれば、請求項5記載の情報処理プログラムの奏する効果に加え、複数の処理対象データのうちいずれか1つを共有データとすることが選択された場合には、単数の処理対象データを共有データとする場合に適切なアプリケーションの識別画像が表示されるので、ユーザビリティが良いという効果がある。   According to the information processing program of the sixth aspect, in addition to the effect produced by the information processing program of the fifth aspect, when it is selected that any one of a plurality of processing target data is shared data Since the identification image of an appropriate application is displayed when a single processing target data is shared data, there is an effect that usability is good.

請求項7記載の情報処理プログラムによれば、請求項5または6に記載の情報処理プログラムの奏する効果に加え、ユーザは、複数の処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを認識した上で、複数の処理対象データを共有データとするか、いずれか1つを共有データとするかを選択できるので、ユーザビリティが良いという効果がある。   According to the information processing program of the seventh aspect, in addition to the effect produced by the information processing program according to the fifth or sixth aspect, the user selects the second application as a plurality of pieces of processing target data as shared data. Since a plurality of processing target data can be selected as shared data or one of them can be selected as shared data after recognizing a possible application, there is an effect that usability is good.

請求項8記載の情報処理プログラムによれば、請求項5から7のいずれかに記載の情報処理プログラムの奏する効果に加え、複数の処理対象データを共有データとする場合には第2のアプリケーションとして選択できず且つ単数の処理対象データを共有データとする場合には第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが情報処理装置に存在する場合に、選択画像が表示されるので、ユーザビリティが良いという効果がある。   According to the information processing program of the eighth aspect, in addition to the effect produced by the information processing program according to any one of the fifth to seventh aspects, when a plurality of processing target data is shared data, the second application When the single processing target data that cannot be selected is shared data, the selected image is displayed when there is an application that can be selected as the second application in the information processing apparatus. is there.

請求項9記載の情報処理プログラムによれば、請求項1から8のいずれかに記載の情報処理プログラムの奏する効果に加え、複数の画像データから作成されるJPEGフォーマットの処理対象データを共有データとする場合において、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが存在しない場合であっても、代替のアプリケーションの識別画像を表示させることができ、ユーザビリティが良いという効果がある。   According to the information processing program of the ninth aspect, in addition to the effect produced by the information processing program according to any one of the first to eighth aspects, the processing target data in the JPEG format created from a plurality of image data is shared data In this case, even if there is no application that can be selected as the second application, the identification image of the alternative application can be displayed, and the usability is improved.

請求項10記載の情報処理装置によれば、請求項1記載の情報処理プログラムを実行するコンピュータを備えた情報処理装置と同様の効果を奏する。   According to the information processing apparatus of the tenth aspect, the same effect as that of the information processing apparatus including the computer that executes the information processing program according to the first aspect is obtained.

請求項11記載の情報処理方法によれば、請求項1記載の情報処理プログラムを実行するコンピュータを備えた情報処理装置と同様の効果を奏する。   According to the information processing method of the eleventh aspect, the same effect as that of the information processing apparatus including the computer that executes the information processing program according to the first aspect is obtained.

本発明の実施形態であるデバイス制御アプリケーションを搭載した携帯端末の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of the portable terminal carrying the device control application which is embodiment of this invention. 共有機能を説明する図である。It is a figure explaining a sharing function. 携帯端末における画面の遷移を示す図である。It is a figure which shows the transition of the screen in a portable terminal. スキャン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a scanning process. 出力先候補表示処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an output destination candidate display process.

以下、本発明の好ましい実施形態について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態であるデバイス制御アプリケーション14b(以下、本アプリ14b)が搭載された携帯端末10の電気的構成を示すブロック図である。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a mobile terminal 10 in which a device control application 14b (hereinafter referred to as the present application 14b) according to an embodiment of the present invention is installed.

携帯端末10は、携帯電話網100を介して、他の装置との間で音声通話を行い、またはインターネットを利用可能な携帯電話機である。また、携帯端末10は、アクセスポイント50を介したインフラストラクチャモードにより、デバイス30との間で無線通信を行う。携帯端末10には、CPU11、ROM12、RAM13、フラッシュメモリ14、無線LAN送受信部15、操作キー16、タッチパネル17、液晶表示装置18(以下、LCD18)、メモリカードインターフェース19(以下、メモリカードI/F19)、音声入出力部21、電話網通信部22が設けられる。これらは、バスライン23を介して互いに接続されている。   The mobile terminal 10 is a mobile phone that can make a voice call with another device or use the Internet via the mobile phone network 100. Further, the mobile terminal 10 performs wireless communication with the device 30 in the infrastructure mode via the access point 50. The portable terminal 10 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, a flash memory 14, a wireless LAN transmission / reception unit 15, operation keys 16, a touch panel 17, a liquid crystal display device 18 (hereinafter referred to as LCD 18), a memory card interface 19 (hereinafter referred to as memory card I / O). F19), a voice input / output unit 21 and a telephone network communication unit 22 are provided. These are connected to each other via a bus line 23.

CPU11は、ROM12等に記憶される固定値やプログラム等に従って、バスライン23と接続された各部を制御する。ROM12は、書換不能な不揮発性のメモリであって、RAM13は、書換可能な揮発性のメモリである。フラッシュメモリ14は、書換可能な不揮発性のメモリであり、オペレーティングシステム14a(以下、OS14a)や本アプリ14b、その他の複数種類のアプリケーション(図示せず)が格納される。OS14aは、携帯端末10の標準機能を実現するための基本ソフトウェアであって、本実施形態の場合、アンドロイド(登録商標)OSである。本アプリ14bは、デバイス30のベンダによって提供されるアプリケーションであって、ユーザによって携帯端末10にインストールされる。   The CPU 11 controls each unit connected to the bus line 23 according to a fixed value, a program, or the like stored in the ROM 12 or the like. The ROM 12 is a non-rewritable nonvolatile memory, and the RAM 13 is a rewritable volatile memory. The flash memory 14 is a rewritable nonvolatile memory, and stores an operating system 14a (hereinafter referred to as OS 14a), the application 14b, and other types of applications (not shown). The OS 14a is basic software for realizing the standard functions of the mobile terminal 10, and is an Android (registered trademark) OS in the present embodiment. The application 14b is an application provided by the vendor of the device 30, and is installed in the mobile terminal 10 by the user.

以降、アプリケーションやオペレーティングシステムなどのプログラムを実行するCPU11のことを、単にプログラム名で記載する場合もある。例えば「アプリケーション」という記載が、「アプリケーションを実行するCPU11」を意味する場合もある。   Hereinafter, the CPU 11 that executes a program such as an application or an operating system may be simply described by a program name. For example, the description “application” may mean “CPU 11 that executes the application”.

携帯端末10に搭載されたOS14aのAPIをアプリケーションが用いることにより、アプリケーション間でデータを受け渡す共有機能(インテント機能)が実現される。また、携帯端末10に搭載された本アプリ14bは、パーソナルコンピュータなどを経由せずに、携帯端末10から直接、デバイス30の印刷機能およびスキャン機能を利用するためのアプリケーションである。特に、本アプリ14bは、デバイス30から取得したスキャンデータを、共有機能によって他のアプリケーションに渡す場合に、ユーザビリティが良いように構成されている。   The application uses the API of the OS 14a installed in the mobile terminal 10, thereby realizing a sharing function (intent function) for transferring data between the applications. The application 14b installed in the mobile terminal 10 is an application for using the printing function and the scanning function of the device 30 directly from the mobile terminal 10 without going through a personal computer or the like. In particular, the application 14b is configured to have good usability when the scan data acquired from the device 30 is passed to another application by the sharing function.

無線LAN送受信部15は、IEEE802.11b/gの規格に準拠した無線LANにより、携帯端末10と他の機器とをWi−Fi(登録商標)接続する回路である。この無線LAN送受信部15により、アクセスポイント50を介して、デバイス30との間が無線接続される。   The wireless LAN transmission / reception unit 15 is a circuit that connects the mobile terminal 10 and another device via Wi-Fi (registered trademark) using a wireless LAN that conforms to the IEEE802.11b / g standard. The wireless LAN transmission / reception unit 15 establishes a wireless connection with the device 30 via the access point 50.

操作キー16は、携帯端末10の筺体に設けられたハードキーであり、携帯端末10に設定情報や指示を入力する。タッチパネル17は、LCD18に重ねて設けられ、携帯端末10に設定情報や指示を入力する。LCD18は、各種の操作画面や、選択されたデータに基づく画像を表示する。メモリカードI/F19は、不揮発性のメモリカード20が装着されるインターフェースであって、メモリカード20に対するデータの書き込み又は読み出しを制御する。メモリカード20は、一例として、SDカード(登録商標)である。本実施形態の場合、本アプリ14bは、デバイス30から受信したスキャンデータを、PDFフォーマットのファイル(以下、PDFデータ)またはJPEGフォーマットのファイル(JPEGデータ)に変換し、メモリカード20に格納する。   The operation key 16 is a hard key provided on the housing of the mobile terminal 10, and inputs setting information and instructions to the mobile terminal 10. The touch panel 17 is provided over the LCD 18 and inputs setting information and instructions to the mobile terminal 10. The LCD 18 displays various operation screens and images based on the selected data. The memory card I / F 19 is an interface to which a nonvolatile memory card 20 is attached, and controls writing or reading of data with respect to the memory card 20. The memory card 20 is an SD card (registered trademark) as an example. In the case of the present embodiment, the application 14b converts the scan data received from the device 30 into a PDF format file (hereinafter referred to as PDF data) or a JPEG format file (JPEG data) and stores it in the memory card 20.

音声入出力部21は、マイクやスピーカなどで構成された音声入出力用デバイスであり、電話網通信部22は、携帯電話網100を介した通信を行うための回路である。携帯電話網100は、IMT−2000(International Mobile Telecommunication-2000)方式の通信網であって、携帯端末10による音声通話の利用を可能にする。   The voice input / output unit 21 is a voice input / output device including a microphone and a speaker, and the telephone network communication unit 22 is a circuit for performing communication via the mobile phone network 100. The mobile phone network 100 is an IMT-2000 (International Mobile Telecommunication-2000) communication network, and enables the mobile terminal 10 to use a voice call.

なお、携帯端末10にインストールされた各アプリケーション(本アプリ14bを含む)は、OS14aのAPIを呼び出して、無線LAN送受信部15、操作キー16、タッチパネル17、LCD18、メモリカードI/F19、音声入出力部21、電話網通信部22など、携帯端末10の各構成に受け渡したいデータをOS14aに出力する。すなわち、各アプリケーションは、OS14aのAPIを呼び出すことによって、携帯端末10の各構成を制御する。また、各アプリケーションは、OS14aのAPIを呼び出して、携帯端末10の各構成が出力するデータや各構成の状態を示すデータをOS14aから取得する。すなわち、OS14aのAPIを呼び出すことによって、携帯端末10の各構成の状態(携帯端末10への操作入力の状態も含む)を示すデータをOS14aから取得する。また、OS14aは、携帯端末10の各構成が出力するデータや各構成の状態を示すデータを、定期的に、あるいは各構成の状態変化の都度、各アプリケーションに通知することもある。すなわち、各アプリケーションは、OS14aからの通知を受けることによって、携帯端末10の各構成の状態(携帯端末10への操作入力の状態も含む)を示すデータをOS14aから取得する。   Each application (including the application 14b) installed in the mobile terminal 10 calls the API of the OS 14a, and the wireless LAN transmission / reception unit 15, the operation key 16, the touch panel 17, the LCD 18, the memory card I / F 19, the voice input Data to be transferred to each component of the portable terminal 10 such as the output unit 21 and the telephone network communication unit 22 is output to the OS 14a. That is, each application controls each component of the portable terminal 10 by calling the API of the OS 14a. Each application calls the API of the OS 14a to acquire data output from each component of the mobile terminal 10 and data indicating the state of each component from the OS 14a. That is, by calling the API of the OS 14a, data indicating the state of each component of the mobile terminal 10 (including the state of operation input to the mobile terminal 10) is acquired from the OS 14a. In addition, the OS 14a may notify each application of data output from each component of the mobile terminal 10 or data indicating the state of each component periodically or whenever the state of each component changes. That is, each application acquires data indicating the state of each component of the mobile terminal 10 (including the state of operation input to the mobile terminal 10) from the OS 14a by receiving a notification from the OS 14a.

デバイス30は、プリンタ機能、スキャン機能、コピー機能などを有する複合機であって、携帯端末10の無線LAN送受信部15と同様に構成された無線LAN送受信部(図示せず)を備え、アクセスポイント50を介した無線通信により、携帯端末10とWi−Fi接続される。また、デバイス30は、携帯端末10の本アプリ14bにより制御され、携帯端末10から送信されてくるデータに基づいて画像を印刷し、または、原稿を読み取ってスキャンデータを生成し、携帯端末10へ送信する。   The device 30 is a multifunction device having a printer function, a scan function, a copy function, and the like, and includes a wireless LAN transmission / reception unit (not shown) configured similarly to the wireless LAN transmission / reception unit 15 of the mobile terminal 10, The mobile terminal 10 is connected to the mobile terminal 10 by Wi-Fi by wireless communication via 50. Further, the device 30 is controlled by the application 14b of the mobile terminal 10 and prints an image based on data transmitted from the mobile terminal 10, or generates a scan data by reading a document, and sends it to the mobile terminal 10. Send.

図2を参照して、携帯端末10のOS14aのAPIを用いることにより実現される共有機能について説明する。共有機能は、第1のアプリケーションの実行によって指定される共有データを、第2のアプリケーションの実行によって処理させる機能である。共有機能としては、暗黙的共有機能と、明示的共有機能とがある。図2(a)は、暗黙的共有機能を説明する図であって、第1のアプリケーション(以下、共有元アプリ60)が、暗黙的共有機能の実行を、OS14aに要求した場合における処理の流れを示している。   With reference to FIG. 2, a sharing function realized by using the API of the OS 14a of the mobile terminal 10 will be described. The shared function is a function for processing shared data designated by execution of the first application by execution of the second application. The sharing function includes an implicit sharing function and an explicit sharing function. FIG. 2A is a diagram for explaining the implicit sharing function, and the flow of processing when the first application (hereinafter, the sharing source application 60) requests the OS 14a to execute the implicit sharing function. Is shown.

図2(a)に示すように、暗黙的共有機能において、共有元アプリ60は、OS14aのAPIを呼び出し、共有機能の実行を要求する(1)。この要求は、共有機能により他のアプリケーションに処理させようとする共有データのURI(Uniform Resource Identifier)と、タイプと、アクションとを含む。URIは、共有データの所在を示す情報であり、本実施形態の場合、ファイルパスで構成される。タイプは、共有データのフォーマットを指定する情報であり、アクションは、処理の種類を指定する情報である。OS14aは、共有元アプリ60から通知されるタイプとアクションとを検索条件として、携帯端末10にインストールされた全てのアプリケーション(以下、全てのアプリ62)の中から、第2のアプリケーション(以下、共有先アプリ64)となり得る候補を検索する(2)。   As shown in FIG. 2A, in the implicit sharing function, the sharing source application 60 calls the API of the OS 14a and requests execution of the sharing function (1). This request includes a URI (Uniform Resource Identifier) of shared data to be processed by another application by the sharing function, a type, and an action. The URI is information indicating the location of the shared data, and in the case of this embodiment, is configured by a file path. The type is information that specifies the format of the shared data, and the action is information that specifies the type of processing. The OS 14a uses the type and action notified from the sharing source application 60 as search conditions, and selects a second application (hereinafter, shared) from all applications (hereinafter, all applications 62) installed in the mobile terminal 10. Search for candidates that can be the destination application 64) (2).

携帯端末10にインストールされた各アプリケーションは、自アプリケーションにより処理可能なフォーマットを指定するタイプと、実行可能な処理の種類を指定するアクションとを予め宣言している。よって、OS14aは、共有元アプリ60から通知されたタイプとアクションとを検索条件として全てのアプリ62を検索する。そして、共有元アプリ60から通知されたタイプが指定するフォーマットのデータを処理可能であり、且つ、共有元アプリ60から通知されたアクションが指定する処理の種類に対応したアプリケーションを抽出し、その識別情報を取得する(3)。   Each application installed in the mobile terminal 10 declares in advance a type that specifies a format that can be processed by the self-application and an action that specifies the type of processing that can be executed. Therefore, the OS 14a searches for all the applications 62 using the type and action notified from the sharing source application 60 as search conditions. Then, it is possible to process data in the format specified by the type notified from the sharing source application 60, and extract an application corresponding to the type of processing specified by the action notified from the sharing source application 60. Information is acquired (3).

次に、OS14aは、検索により発見されたアプリケーション、すなわち、共有先アプリ64として選択可能なアプリケーションの一覧を、LCD18に表示させる(4)。そして、ユーザが一覧からいずれかを選択すると(5)、OS14aは、選択された共有先アプリ64を起動して、その共有先アプリ64の画面をフォアグラウンド(前面)とし、共有元アプリ60から通知された共有データのURIと、タイプと、アクションとを通知する(6)。   Next, the OS 14a causes the LCD 18 to display a list of applications found by the search, that is, applications that can be selected as the sharing destination application 64 (4). When the user selects one from the list (5), the OS 14a activates the selected sharing destination application 64, sets the screen of the sharing destination application 64 to the foreground (front), and notifies the sharing source application 60. The shared data URI, type, and action are notified (6).

その結果、ユーザにより選択された共有先アプリ64の画面がフォアグラウンドに表示され、共有先アプリ64は、通知されたURIで特定される共有データにアクセスし、アクションの値に従った処理を行う。例えば表示出力する、電子メールに添付して送信する、編集するなど、その共有先アプリ64で実行可能な各種の処理を行う。   As a result, the screen of the sharing destination application 64 selected by the user is displayed in the foreground, and the sharing destination application 64 accesses the shared data specified by the notified URI and performs processing according to the action value. For example, various processes that can be executed by the sharing destination application 64 are performed, such as display output, transmission by attaching to an e-mail, and editing.

図2(b)は、明示的共有機能を説明する図であって、共有元アプリ60が、明示的共有機能の実行をOS14aに要求した場合における処理の流れを示している。   FIG. 2B is a diagram for explaining the explicit sharing function, and shows the flow of processing when the sharing source application 60 requests the OS 14a to execute the explicit sharing function.

図2(b)に示すように、明示的共有機能において、共有元アプリ60は、OS14aのAPIを呼び出し、共有先アプリ64の候補の一覧の表示を要求する(21)。この要求は、共有データのタイプとアクションとを含む。OS14aは、共有元アプリ60から通知されるタイプとアクションとを検索条件として、携帯端末10にインストールされた全てのアプリ62の中から、共有先アプリ64の候補を検索し(22)、検索条件を満たすアプリケーションの識別情報を取得する(23)。   As shown in FIG. 2B, in the explicit sharing function, the sharing source application 60 calls the API of the OS 14a and requests display of a list of candidates for the sharing destination application 64 (21). This request includes the type of shared data and the action. The OS 14a searches for candidates for the sharing destination application 64 from all the applications 62 installed in the mobile terminal 10 using the type and action notified from the sharing source application 60 as search conditions (22). The identification information of the application satisfying the condition is acquired (23).

次に、OS14aは、検索により発見された共有先アプリ64の候補の一覧を、LCD18に表示させる(24)。そして、ユーザがいずれかを選択すると(25)、OS14aは、選択されたアプリケーションの識別情報、および検索条件として用いたタイプとアクションとを含むインテントを返す(26)。一方、共有元アプリ60は、OS14aからインテントを受けると、OS14aのAPIを呼び出し、そのインテントに含まれる選択されたアプリケーションの識別情報、共有データのURI、タイプ、アクションを指定して、共有機能の実行を要求する(27)。OS14aは、共有元アプリ60から指定されたアプリケーション(共有先アプリ64)を起動して、その共有先アプリ64の画面をフォアグラウンドとし、共有元アプリ60から通知された共有データのURIと、タイプと、アクションとを通知する(28)。   Next, the OS 14a displays a list of candidates for the sharing destination application 64 found by the search on the LCD 18 (24). When the user selects any one (25), the OS 14a returns an intent including the identification information of the selected application and the type and action used as the search condition (26). On the other hand, when receiving the intent from the OS 14a, the sharing source application 60 calls the API of the OS 14a, specifies the identification information of the selected application included in the intent, specifies the URI, type, and action of the shared data, and shares it. A function execution is requested (27). The OS 14a activates the application specified by the sharing source application 60 (the sharing destination application 64), sets the screen of the sharing destination application 64 as the foreground, and the URI, type, and type of the shared data notified from the sharing source application 60 The action is notified (28).

すなわち、共有元アプリ60が共有先アプリ64を認識せずに、共有データのURI等をOS14aへ通知する共有機能を暗黙的共有機能といい、共有元アプリ60が共有先アプリ64を指定して、共有データのURI等をOS14aへ通知する共有機能を明示的共有機能という。なお、本アプリ14bは、OS14aの明示的共有機能を利用するものよとして説明するが、詳細は図5を参照して後述する。   That is, the sharing function in which the sharing source application 60 does not recognize the sharing destination application 64 and notifies the OS 14a of the shared data URI or the like is referred to as an implicit sharing function, and the sharing source application 60 designates the sharing destination application 64. The sharing function for notifying the OS of the shared data URI or the like is called an explicit sharing function. The application 14b will be described as using the explicit sharing function of the OS 14a. Details will be described later with reference to FIG.

図3は、本アプリ14bの画面がフォアグラウンドに表示されている場合において、デバイス30から取得したスキャンデータについて、ユーザが共有機能の実行を指示した場合における画面の遷移を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating screen transition when the user instructs execution of the sharing function for the scan data acquired from the device 30 when the screen of the application 14b is displayed in the foreground.

デバイス30からスキャンデータを取得した場合、本アプリ14bのスキャン結果確認画面70をLCD18に表示させ、その中で、スキャンデータに対応するスキャン画像71を表示させる。   When scan data is acquired from the device 30, a scan result confirmation screen 70 of the application 14b is displayed on the LCD 18, and a scan image 71 corresponding to the scan data is displayed therein.

スキャン結果確認画面70は、さらに、ページ表示領域72、共有ボタン74、保存ボタン76を含む。ページ表示領域72は、デバイス30に読み取らせた原稿の全ページ数と、現在表示中のスキャン画像71が全ページの原稿のうち何ページ目の原稿の画像であるかを示すページ番号とを表示する領域である。   The scan result confirmation screen 70 further includes a page display area 72, a share button 74, and a save button 76. The page display area 72 displays the total number of pages of the document read by the device 30 and the page number indicating which page of the original of the scanned image 71 currently displayed is the original image. It is an area to do.

共有ボタン74は、共有機能の実行指示を入力するための領域である。保存ボタン76は、保存機能の実行指示を入力するための領域である。ユーザが保存ボタン76にタッチすると、表示中のスキャン画像71に対応するスキャンデータの保存が実行される。具体的には、スキャンデータを所定のフォーマットのデータに変換し、さらに、OS14aのAPIを呼び出して、メモリカード20に記憶させる。   The share button 74 is an area for inputting a share function execution instruction. The save button 76 is an area for inputting a save function execution instruction. When the user touches the save button 76, the scan data corresponding to the displayed scan image 71 is saved. Specifically, the scan data is converted into data of a predetermined format, and the API of the OS 14a is called and stored in the memory card 20.

スキャン結果確認画面70において、ユーザが共有ボタン74にタッチすると、LCD18に表示させる画面を、本アプリ14bのフォーマット選択画面78に遷移させる。フォーマット選択画面78は、PDFフォーマットと、JPEGフォーマットとのいずれかをユーザに選択させるための選択肢を含む。ユーザは、いずれのフォーマットでスキャンデータを他のアプリケーションに共有させたいかを選択し、選択したフォーマットの選択肢にタッチする選択操作を行う。   When the user touches the share button 74 on the scan result confirmation screen 70, the screen displayed on the LCD 18 is changed to the format selection screen 78 of the application 14b. The format selection screen 78 includes options for allowing the user to select either the PDF format or the JPEG format. The user selects a format in which the scan data is to be shared with other applications, and performs a selection operation of touching the selected format option.

フォーマット選択画面78において、いずれかのフォーマットが選択されると、本アプリ14bは、選択されたフォーマットの処理対象データを作成し、OS14aのAPIを呼び出すことにより、そのデータをメモリカード20に記憶させる。フォーマット選択画面78において、ユーザがJPEGフォーマットを選択した場合であって、且つ、複数ページの原稿がスキャンされた場合、本アプリ14bは、デバイス30から取得する複数の画像データに基づいて、複数のJPEGデータを作成する。次に、本アプリ14bは、複数のJPEGデータを共有データとする場合において、共有先アプリ64として選択可能なアプリケーションを検索する。具体的には、タイプとして「JPEG」を宣言し、且つ、アクションとして、複数データの送信を意味する「SEND_MULTI」を宣言するアプリケーション(以下、複数対応JPEGアプリ)の検索を、OS14aに要求する。   When one of the formats is selected on the format selection screen 78, the application 14b creates processing target data of the selected format and calls the API of the OS 14a to store the data in the memory card 20. . When the user selects the JPEG format on the format selection screen 78 and a plurality of pages of originals are scanned, the application 14b uses a plurality of image data acquired from the device 30 to generate a plurality of images. Create JPEG data. Next, the application 14b searches for applications that can be selected as the sharing destination application 64 when a plurality of JPEG data is used as shared data. Specifically, the OS 14a is requested to search for an application that declares “JPEG” as a type and declares “SEND_MULTI” that means transmission of a plurality of data as an action (hereinafter referred to as a “multiple-compatible JPEG application”).

この場合、要求を受けたOS14aは、タイプ「JPEG」とアクション「SEND_MULTI」とに基づいて、複数対応JPEGアプリを検索する。そして、OS14aによる検索の結果、複数対応JPEGアプリが発見された場合、本アプリ14bは、それらの名称82を列記した共有先アプリ一覧画面81をLCD18に表示させる。このようにすれば、ユーザは、共有先アプリ一覧画面81の中から、複数対応JPEGアプリのいずれかを、共有先アプリ64として選択できる。具体的には、所望のアプリケーションの名称82にタッチすることにより、共有先アプリ64を選択できる。   In this case, the OS 14a that has received the request searches for a plurality of compatible JPEG applications based on the type “JPEG” and the action “SEND_MULTI”. Then, when a plurality of compatible JPEG applications are found as a result of the search by the OS 14a, the application 14b causes the LCD 18 to display a sharing destination application list screen 81 that lists their names 82. In this way, the user can select any one of a plurality of compatible JPEG applications as the sharing destination application 64 from the sharing destination application list screen 81. Specifically, the share destination application 64 can be selected by touching the name 82 of the desired application.

なお、各アプリケーションが宣言するタイプ、アクションは、各アプリケーションの開発者が自由に設定できる。すなわち、実際には実行できない処理を、各アプリケーションがアクションとして宣言している場合があり得る。したがって、「複数のJPEGデータを共有データとする場合において、共有先アプリ64として選択可能なアプリケーション」とは、タイプとして「JPEG」を宣言しており、且つ、アクションとして複数データの処理を意味する値(例えば、MULTI_SEND)を宣言しているアプリケーションであることを意味しており、実際に複数の共有データを処理できることまでを要求しない。   Note that the type and action declared by each application can be freely set by the developer of each application. In other words, each application may declare a process that cannot actually be executed as an action. Therefore, “when multiple pieces of JPEG data are shared data, an application that can be selected as the sharing destination application 64” means that “JPEG” is declared as the type and processing of the multiple data is performed as an action. This means that the application declares a value (for example, MULTI_SEND), and does not require that a plurality of shared data can be actually processed.

ここで、複数対応JPEGアプリが携帯端末10に存在しない場合があり得る。例えば、タイプ「JPEG」を宣言するアプリケーションは存在するが、その中に、複数のデータを送信可能であることを示すアクション「MULTI_SEND」を宣言するアプリケーションが存在しない場合である。   Here, there may be a case where a plurality of compatible JPEG applications do not exist in the mobile terminal 10. For example, there is an application that declares the type “JPEG”, but there is no application that declares an action “MULTI_SEND” indicating that a plurality of data can be transmitted.

本アプリ14bは、複数対応JPEGアプリが携帯端末10に存在しない場合、代替となるアプリケーションをユーザに提示する。具体的には、複数対応JPEGアプリが携帯端末10に存在しない場合、本アプリ14bは、複数のJPEGデータのうちいずれか1つを、共有データとしてユーザに選択させる。例えば、図3に示すように、ページ選択画面83を表示させ、ユーザによる選択ページの入力を受け付ける。そして、入力された選択ページに対応する1つのJPEGデータを、共有データとして指定する。   This application 14b presents an alternative application to the user when a plurality of compatible JPEG applications do not exist in the mobile terminal 10. Specifically, when the multiple compatible JPEG application does not exist in the mobile terminal 10, the application 14b causes the user to select any one of the multiple JPEG data as shared data. For example, as shown in FIG. 3, a page selection screen 83 is displayed, and an input of a selection page by the user is accepted. Then, one piece of JPEG data corresponding to the input selection page is designated as shared data.

次に、本アプリ14bは、単数のJPEGデータを共有データとする場合に共有先アプリ64として選択可能なアプリケーション(以下、単数対応JPEGアプリ)の名称82を、共有先アプリ一覧画面81に表示させる。なお、本実施形態では、タイプ「JPEG」を宣言し、アクションとして、画像の表示を意味する「SEND」を宣言するアプリケーションを、単数対応JPEGアプリとする。   Next, the application 14b displays on the shared application list screen 81 the names 82 of applications (hereinafter referred to as single-compatible JPEG applications) that can be selected as the shared application 64 when single JPEG data is used as shared data. . In the present embodiment, an application that declares the type “JPEG” and declares “SEND”, which means display of an image, as an action is a single-compatible JPEG application.

本アプリ14bによれば、複数対応JPEGアプリが携帯端末10に存在しない場合には、代替として、単数対応JPEGアプリの名称82が表示されるので、ユーザビリティが良い。また、本アプリ14bによれば、複数のJPEGデータのうち、1つを共有データとして指定するので、共有先アプリ64として、単数対応JPEGアプリが選択された場合であっても、共有先アプリ64において、エラーの発生を抑制できる。   According to the present application 14b, when a plurality of compatible JPEG applications do not exist in the mobile terminal 10, the name 82 of the single compatible JPEG application is displayed instead, so that usability is good. Further, according to the present application 14b, one of the plurality of JPEG data is designated as shared data. Therefore, even when a single-compatible JPEG application is selected as the sharing destination application 64, the sharing destination application 64 The occurrence of errors can be suppressed.

さらに、本アプリ14bは、複数対応JPEGアプリが携帯端末10に存在する場合であっても、複数のJPEGデータのうち、いずれか1つを共有データとして指定する処理に移行できるように構成されている。   Further, the present application 14b is configured to be able to shift to a process of designating any one of a plurality of JPEG data as shared data even when a plurality of compatible JPEG applications exist in the mobile terminal 10. Yes.

具体的には、共有先アプリ一覧画面81において、複数対応JPEGアプリの名称82と共に、選択肢「1枚ずつ共有」を設ける。この選択肢は、複数のJPEGデータを共有データとするか、複数のJPEGデータのうちいずれか1つを共有データとするかを選択させるためのものである。   Specifically, in the sharing destination application list screen 81, the option “Share one by one” is provided together with the name 82 of the JPEG application corresponding to the plural. This option is used to select whether a plurality of JPEG data is shared data or one of the plurality of JPEG data is shared data.

ユーザが、選択肢「1枚ずつ共有」にタッチした場合、すなわち、複数のJPEGデータのうちいずれか1つを共有データとすることがユーザによって選択された場合、本アプリ14bは、ページ選択画面83を表示させ、ユーザによる選択ページの入力を受け付ける。そして、共有データの指定後、単数対応JPEGアプリの名称82を、共有先アプリ一覧画面81に表示させる。ここで、上述したように、複数対応JPEGアプリは、アクションとして、複数データの送信を意味する「MULTI_SEND」を宣言する。このようなアプリケーションは多くの場合、画像の表示を意味するアクション「SEND」も宣言している。すなわち、複数対応JPEGアプリは、多くの場合、単数対応JPEGアプリにも該当する。   When the user touches the option “share one by one”, that is, when the user selects any one of the plurality of JPEG data as shared data, the application 14b displays the page selection screen 83. Is displayed and the input of the selection page by the user is accepted. Then, after specifying the shared data, the name of the single-compatible JPEG application 82 is displayed on the shared destination application list screen 81. Here, as described above, the multi-compatible JPEG application declares “MULTI_SEND” meaning transmission of a plurality of data as an action. In many cases, such an application also declares an action “SEND” which means display of an image. That is, the multi-support JPEG application often corresponds to a single JPEG application.

よって、複数対応JPEGアプリが携帯端末10内に存在する場合において、ユーザが選択肢「1枚ずつ共有」にタッチした場合、共有先アプリ一覧画面81には、複数対応JPEGアプリ、および、複数には対応していないが単数には対応するJPEGアプリの名称82が表示される。したがって、複数対応JPEGアプリが存在する場合であっても、ユーザが選択肢「1枚ずつ共有」を選択する場合には、より多くの候補をユーザに提示でき、ユーザビリティが良い。   Therefore, in the case where a multi-support JPEG application exists in the mobile terminal 10, when the user touches the option “Share one by one”, the multi-support JPEG application and a plurality of The name 82 of the JPEG application corresponding to the singular but not corresponding is displayed. Therefore, even when a plurality of compatible JPEG applications exist, when the user selects the option “share one by one”, more candidates can be presented to the user, and usability is good.

また、選択肢「1枚ずつ共有」は、複数対応JPEGアプリの名称82と共に、共有先アプリ一覧画面81に表示される。よって、ユーザは、複数対応JPEGアプリを認識した上で、複数のJPEGデータを共有データとするか、複数のJPEGデータのうちいずれか1つを共有データとするかを選択できるので、ユーザビリティが良い。例えば、ユーザは、表示された複数対応JPEGアプリがどれも気に入らない場合、「1枚ずつ共有」を選択することにより、単数対応JPEGアプリの選択に切替えることができる。   Also, the option “share one by one” is displayed on the sharing destination application list screen 81 together with the name 82 of a plurality of compatible JPEG applications. Therefore, the user can recognize whether or not a plurality of JPEG applications are compatible, and can select whether to use a plurality of JPEG data as shared data or one of a plurality of JPEG data as shared data. . For example, if the user does not like any of the displayed multiple compatible JPEG applications, the user can switch to the selection of a single compatible JPEG application by selecting “Share one by one”.

図4は、本アプリ14bに従い、携帯端末10のCPU11が実行するスキャン処理を示すフローチャートである。この処理は、本アプリ14bの操作受け付け画面(図示せず)から、ユーザがスキャンの実行を指示した場合に開始される。なお、以下に説明する図4および図5のフローチャートに示す各ステップは、本アプリ14bがCPU11に実行させ、または、本アプリ14bがOS14aなどの機能を利用してCPU11に実行させるものとして説明する。ただし、各フローチャートが含むステップは、OS14aやその他アプリケーションがCPU11に実行させるステップに一部置き換えられても良い。また、CPU11の関与によらず、携帯端末10に設けられたハードウェアそのものが作動することによって実現されるステップに、一部置き換えられても良い。   FIG. 4 is a flowchart showing a scanning process executed by the CPU 11 of the mobile terminal 10 according to the application 14b. This process is started when a user instructs execution of a scan from an operation reception screen (not shown) of the application 14b. Each step shown in the flowcharts of FIG. 4 and FIG. 5 described below will be described as what the application 14b causes the CPU 11 to execute, or what the application 14b causes the CPU 11 to execute using a function such as the OS 14a. . However, the steps included in each flowchart may be partially replaced with steps that the OS 11a and other applications cause the CPU 11 to execute. Moreover, a part realized by the operation of the hardware provided in the mobile terminal 10 regardless of the CPU 11 may be replaced.

まず、ステップS402(以下、ステップを省略)において、CPU11は、デバイス30に対してスキャンデータを送信するよう、無線LAN送受信部15から指示させる(S402)。一方、デバイス30は、携帯端末10からの指示に応じて、原稿をスキャンしてスキャンデータを生成し、携帯端末10へ送信する。携帯端末10は、デバイス30から受信したスキャンデータをRAM13に一時記憶させる。本実施形態において、このスキャンデータは、非圧縮、または可逆圧縮されたRAW画像データであるものとする。デバイス30においてスキャンが完了しない間(S404:No)、CPU11は、次のステップに移行しない。   First, in step S402 (hereinafter, step is omitted), the CPU 11 instructs the wireless transmission / reception unit 15 to transmit scan data to the device 30 (S402). On the other hand, the device 30 scans a document in accordance with an instruction from the mobile terminal 10 to generate scan data, and transmits the scan data to the mobile terminal 10. The mobile terminal 10 temporarily stores the scan data received from the device 30 in the RAM 13. In the present embodiment, this scan data is assumed to be RAW image data that has been uncompressed or reversibly compressed. While the scan is not completed in the device 30 (S404: No), the CPU 11 does not proceed to the next step.

一方、デバイス30においてスキャンが完了した場合(S404:Yes)、CPU11は、スキャン結果確認画面70(図3)をLCD18に表示させる(S406)。次に、操作入力がない場合(S408:No)、CPU11は、次のステップに移行しない。一方、操作キー16またはタッチパネル17に対して操作が入力された場合であって(S408:Yes)、且つ、共有機能以外の機能の実行指示が入力される場合(S410:No)、CPU11は、操作入力に応じた各処理(例えば、スキャンデータの保存処理)を実行し(S412)、スキャン処理を終了する。   On the other hand, when the scan is completed in the device 30 (S404: Yes), the CPU 11 displays the scan result confirmation screen 70 (FIG. 3) on the LCD 18 (S406). Next, when there is no operation input (S408: No), CPU11 does not transfer to the following step. On the other hand, when an operation is input to the operation key 16 or the touch panel 17 (S408: Yes) and an execution instruction for a function other than the shared function is input (S410: No), the CPU 11 Each process (for example, scan data storage process) according to the operation input is executed (S412), and the scan process is terminated.

一方、共有機能の実行指示が入力された場合(S410:Yes)、CPU11は、フォーマット選択画面78をLCD18に表示させ(S414)、JPEGフォーマットとPDFフォーマットとのいずれかをユーザに選択させる。デバイス30に読み取らせる原稿は、写真画像である場合、文書である場合など、様々である。よって、スキャンデータの内容に適したフォーマットでデータを作成できるよう、いずれかのフォーマットをユーザに選択させるのである。   On the other hand, when the execution instruction of the sharing function is input (S410: Yes), the CPU 11 displays the format selection screen 78 on the LCD 18 (S414), and allows the user to select either the JPEG format or the PDF format. There are various types of originals to be read by the device 30 such as photographic images and documents. Therefore, the user selects one of the formats so that the data can be created in a format suitable for the content of the scan data.

次に、フォーマットが選択されない間、CPU11は次のステップに移行しない(S416:No)。一方、タッチパネル17がPDFフォーマットを指定する指示を受け付けた場合(S416:PDF)、CPU11は、PDFデータを作成するライブラリを実行することで、デバイス30から取得したスキャンデータから、PDFデータを作成する(S430)。なお、複数ページの原稿をデバイス30にスキャンさせた場合、携帯端末10は、複数のスキャンデータをデバイス30から取得する。その場合、CPU11は、複数のスキャンデータから、複数ページのデータを含む1つのPDFデータを作成する。   Next, while the format is not selected, the CPU 11 does not proceed to the next step (S416: No). On the other hand, when the touch panel 17 receives an instruction to specify the PDF format (S416: PDF), the CPU 11 creates PDF data from the scan data acquired from the device 30 by executing a library for creating PDF data. (S430). When the device 30 scans a plurality of pages of the document, the mobile terminal 10 acquires a plurality of scan data from the device 30. In that case, the CPU 11 creates one PDF data including a plurality of pages of data from a plurality of scan data.

一方、タッチパネル17がJPEGフォーマットを指定する指示を受け付けた場合であって(S416:JPEG)、且つ、デバイス30から1つのスキャンデータを取得した場合、すなわち、デバイス30に1ページの原稿をスキャンさせた場合(S418:No)、CPU11は、JPEGデータを作成するライブラリを実行することで、そのスキャンデータから1つのJPEGデータを作成する(S429)。   On the other hand, when the touch panel 17 receives an instruction to specify the JPEG format (S416: JPEG) and one scan data is acquired from the device 30, that is, the device 30 scans one page of the document. In the case (S418: No), the CPU 11 executes a library for generating JPEG data, thereby generating one JPEG data from the scan data (S429).

一方、デバイス30から複数のスキャンデータを取得した場合、例えば、デバイス30に複数ページの原稿をスキャンさせた場合(S418:Yes)、CPU11は、JPEGデータを作成するライブラリを実行することで、複数のスキャンデータから、それぞれ1つのJPEGデータを作成することにより、複数のJPEGデータを作成する(S420)。   On the other hand, when a plurality of scan data is acquired from the device 30, for example, when the device 30 is scanned with a plurality of pages (S418: Yes), the CPU 11 executes a library for creating JPEG data to execute a plurality of scan data. A plurality of JPEG data is created by creating one JPEG data from each of the scan data (S420).

処理対象データ(S420,S429で作成されるJPEGデータ、またはS430で作成されるPDFデータ)の作成中、CPU11は、次のステップに移行しない(S424:No)。一方、処理対象データの作成が完了すると(S424:Yes)、CPU11は、出力先候補表示処理(S426)を実行することにより、共有先アプリ一覧画面81(図3)をLCD18に表示させる。出力先候補表示処理(S426)については、図5を参照して後述する。   During the creation of the processing target data (JPEG data created in S420 and S429, or PDF data created in S430), the CPU 11 does not proceed to the next step (S424: No). On the other hand, when the creation of the processing target data is completed (S424: Yes), the CPU 11 displays the sharing destination application list screen 81 (FIG. 3) on the LCD 18 by executing the output destination candidate display processing (S426). The output destination candidate display process (S426) will be described later with reference to FIG.

次に、出力先候補表示処理(S426)により表示された共有先アプリ一覧画面81のうち、ユーザが選択したアプリケーションを、共有先アプリ64とし、CPU11は、明示的共有機能の実行をOS14aに要求する(S428)。具体的には、OS14aから本アプリ14bに対しては、共有先アプリ一覧画面81で選択されたアプリを指定するインテント(命令の一種)が通知され、一方、本アプリ14bはOS14aに対して、共有機能の実行を要求するのであるが、これらの処理の詳細については、図2(b)で説明済みであるため、これ以上の説明を省略する。   Next, in the sharing destination application list screen 81 displayed by the output destination candidate display process (S426), the application selected by the user is set as the sharing destination application 64, and the CPU 11 requests the OS 14a to execute the explicit sharing function. (S428). Specifically, the OS 14a notifies the application 14b of an intent (a type of command) that specifies the application selected on the sharing destination application list screen 81, while the application 14b notifies the OS 14a. Since the execution of the sharing function is requested, the details of these processes have already been described with reference to FIG.

図5は、出力先候補表示処理(S426)を示すフローチャートである。この処理は、共有先アプリ一覧画面81(図3)をLCD18に表示させるための処理である。デバイス30から取得した画像データに基づいて作成された処理対象データのフォーマットがPDFである場合(S504:PDF)、CPU11は、タイプを「PDF」に設定し(S532)、アクションを「SEND」に設定する(S534)。また、処理対象データであるPDFデータを、共有データとして指定する(S535)。   FIG. 5 is a flowchart showing the output destination candidate display process (S426). This process is a process for displaying the sharing destination application list screen 81 (FIG. 3) on the LCD 18. When the format of the processing target data created based on the image data acquired from the device 30 is PDF (S504: PDF), the CPU 11 sets the type to “PDF” (S532) and sets the action to “SEND”. Setting is made (S534). Also, the PDF data that is the processing target data is designated as shared data (S535).

次に、CPU11は、PDFデータを共有データとする場合に共有先アプリ64として選択可能なアプリケーション(以下、PDFアプリ)の一覧表示を、OS14aに要求する。具体的には、OS14aのAPIを呼び出し、タイプ「PDF」とアクション「SEND」とを指定することにより、PDFアプリの名称82を、共有先アプリ一覧画面81に表示させ(S536)、この処理を終了する。   Next, the CPU 11 requests the OS 14a to display a list of applications (hereinafter referred to as PDF applications) that can be selected as the sharing destination application 64 when the PDF data is shared data. Specifically, by calling the API of the OS 14a and specifying the type “PDF” and the action “SEND”, the name 82 of the PDF application is displayed on the sharing destination application list screen 81 (S536). finish.

一方、処理対象データのフォーマットがJPEGである場合(S504:JPEG)、CPU11は、タイプを「JPEG」に設定する(S506)。次に、処理対象のJPEGデータが単数である場合(S508:No)、CPU11は、その単数のJPEGデータを共有データとして指定し(S527)、アクションを「SEND」に設定する(S528)。そして、CPU11は、OS14aのAPIを呼び出し、タイプ「JPEG」とアクション「SEND」とを指定して、単数対応JPEGアプリの名称82を、共有先アプリ一覧画面81に表示させ(S530)、この処理を終了する。   On the other hand, when the format of the processing target data is JPEG (S504: JPEG), the CPU 11 sets the type to “JPEG” (S506). Next, when the JPEG data to be processed is singular (S508: No), the CPU 11 designates the singular JPEG data as shared data (S527), and sets the action to “SEND” (S528). Then, the CPU 11 calls the API of the OS 14a, designates the type “JPEG” and the action “SEND”, and displays the name of the singular JPEG application 82 on the shared destination application list screen 81 (S530). Exit.

一方、処理対象のJPEGデータが複数である場合(S508:Yes)、CPU11は、複数対応JPEGアプリと、単数対応JPEGアプリとの検索を、OS14aに対して要求する(S510)。検索により複数対応JPEGアプリが発見されなかった場合(S512:No)、CPU11は、ページ選択画像83をLCD18に表示させ(S524)、選択ページが入力されない間、次のステップに移行しない(S525:No)。一方、選択ページがユーザによって入力されると(S525:Yes)、CPU11は、選択ページに対応するJPEGデータを共有データとして指定し(S526)、単数対応JPEGアプリの名称82を、共有先アプリ一覧画面81に表示させ(S530)、この処理を終了する。   On the other hand, when there are a plurality of JPEG data to be processed (S508: Yes), the CPU 11 requests the OS 14a to search for a plurality of compatible JPEG applications and a single compatible JPEG application (S510). If a plurality of compatible JPEG applications are not found by the search (S512: No), the CPU 11 displays the page selection image 83 on the LCD 18 (S524), and does not proceed to the next step while the selection page is not input (S525: No). On the other hand, when the selected page is input by the user (S525: Yes), the CPU 11 designates the JPEG data corresponding to the selected page as shared data (S526), and specifies the name 82 of the single-compatible JPEG application as the sharing destination application list. It is displayed on the screen 81 (S530), and this process is terminated.

また、検索により複数対応JPEGアプリが発見される場合であって(S512:Yes)、且つ、複数対応JPEGアプリには該当しないが単数対応JPEGアプリには該当するアプリケーションが存在する場合(S514:Yes)、換言すれば、複数のJPEGデータを共有データとする場合には共有先アプリ64として選択できないが、単数のJPEGデータを共有データとする場合には共有先アプリ64として選択可能なアプリケーションが存在する場合、CPU11は、複数対応JPEGアプリの名称82に加え、選択肢として「1枚ずつ共有」を含む共有先アプリ一覧画面81を、LCD18に表示させる(S518)。   In addition, when a plurality of compatible JPEG applications are found by the search (S512: Yes), and there is an application that does not correspond to the multiple compatible JPEG application but exists in the single compatible JPEG application (S514: Yes). ) In other words, there are applications that cannot be selected as the sharing destination application 64 when a plurality of JPEG data is used as shared data, but there are applications that can be selected as the sharing destination application 64 when a single JPEG data is used as shared data. In this case, the CPU 11 causes the LCD 18 to display a shared destination application list screen 81 including “Share one by one” as an option in addition to the name 82 of the multiple corresponding JPEG applications (S518).

次に、共有先アプリ一覧画面81において、選択肢「1枚ずつ共有」が選択された場合(S519:Yes)、CPU11は、S524の処理に移行し、ユーザにより入力された選択ページに対応する1つのJPEGデータを、共有データとして指定する(S526)。一方、選択肢「1枚ずつ共有」が選択されず、複数対応JPEGアプリが選択される場合(S519:No)、CPU11は、複数のJPEGデータを共有データとして指定し(S517)、この処理を終了する。   Next, when the option “Share one by one” is selected on the sharing destination application list screen 81 (S519: Yes), the CPU 11 proceeds to the process of S524 and corresponds to the selection page input by the user. Two pieces of JPEG data are designated as shared data (S526). On the other hand, when the option “share one by one” is not selected and a plurality of compatible JPEG applications are selected (S519: No), the CPU 11 designates a plurality of JPEG data as shared data (S517), and ends this processing. To do.

一方、検索により発見された単数対応JPEGアプリが、全て、複数対応JPEGアプリにも該当する場合(S514:No)、CPU11は、複数対応JPEGアプリの名称82を含む共有先アプリ一覧画面81であって、選択肢として「1枚ずつ共有」を含まない画面を、LCD18に表示させる(S516)。そして、CPU11は、複数のJPEGデータを共有データとして指定し(S517)、この処理を終了する。   On the other hand, when all of the singular JPEG applications found by the search also correspond to the multiple JPEG applications (S514: No), the CPU 11 displays the shared destination application list screen 81 including the name 82 of the multiple JPEG applications. Then, a screen that does not include “shared one by one” as an option is displayed on the LCD 18 (S516). Then, the CPU 11 designates a plurality of JPEG data as shared data (S517), and ends this process.

出力先候補表示処理(S426)によれば、複数対応JPEGアプリが携帯端末10に存在しない場合であっても、代替となる単数対応JPEGアプリの名称82が、共有先アプリ一覧画面81に表示される。よって、ユーザビリティが良い。また、複数対応JPEGアプリが携帯端末10に存在する場合であっても、共有データを単数にすることで、共有先アプリ64の候補数が増える場合には、共有データを単数とするための選択肢「1枚ずつ共有」が表示されるので、ユーザビリティが良い。   According to the output destination candidate display process (S 426), even if there is no multiple compatible JPEG application in the mobile terminal 10, the name of the alternative single compatible JPEG application 82 is displayed on the shared application list screen 81. The Therefore, usability is good. Even when multiple compatible JPEG applications exist in the mobile terminal 10, if the number of candidates for the sharing destination application 64 increases by making the shared data singular, an option for making the shared data singular Since “Share one by one” is displayed, usability is good.

上記実施形態において、携帯端末10が情報処理装置の一例である。デバイス30が画像情報ソースの一例である。CPU11が、コンピュータの一例である。また、JPEGデータを作成するライブラリ、または、PDFデータを作成するライブラリと、JPEGデータを作成するライブラリ、または、PDFデータを作成するライブラリを実行するCPU11によってデータ作成部の一例が実現する。LCD18が表示部の一例である。無線LAN送受信部15が画像情報ソースの一例である。ただし、データ作成部、表示部などの各部は、ハードウェア単体であっても良いし、CPU11が、図4や図5の処理をCPU11に実行させるプログラムを実行することで実現しても良いし、図4や図5の処理をCPU11に実行させるプログラム以外のプログラム、例えば、OS14aなどをCPU11が実行することで実現しても良い。また、これら各部は、CPU11が複数のプログラムによる処理を組み合わせて実行することで実現しても良い。   In the embodiment, the mobile terminal 10 is an example of an information processing apparatus. The device 30 is an example of an image information source. The CPU 11 is an example of a computer. In addition, an example of a data creation unit is realized by the CPU 11 that executes a library that creates JPEG data or a library that creates PDF data, and a library that creates JPEG data or a library that creates PDF data. The LCD 18 is an example of a display unit. The wireless LAN transmission / reception unit 15 is an example of an image information source. However, each unit such as the data creation unit and the display unit may be a single hardware unit, or may be realized by the CPU 11 executing a program that causes the CPU 11 to execute the processes of FIGS. 4 and 5. 4 or 5 may be realized by the CPU 11 executing a program other than the program that causes the CPU 11 to execute the process, for example, the OS 14a. Each of these units may be realized by the CPU 11 executing a combination of processes based on a plurality of programs.

CPU11が、S420,S429,S430で、JPEGデータを作成するライブラリを実行させる、または、PDFデータを作成するライブラリを実行させる処理を実行することにより、作成制御手段の一例が実現する。CPU11が、S516,S518を実行することにより、第1表示制御手段の一例が実現する。CPU11が、S530を実行することにより、第2表示制御手段の一例が実現する。CPU11が、S518を実行することにより、選択画像表示制御手段の一例が実現する。   An example of a creation control unit is realized when the CPU 11 executes a process for executing a library for generating JPEG data or a library for generating PDF data in S420, S429, and S430. An example of the first display control unit is realized by the CPU 11 executing S516 and S518. When the CPU 11 executes S530, an example of the second display control unit is realized. When the CPU 11 executes S518, an example of the selected image display control unit is realized.

以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上述した実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変更が可能であることは容易に推察できるものである。   Although the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and modifications can be easily made without departing from the spirit of the present invention. Can be inferred.

例えば、上記実施形態では、通話機能を有する携帯端末10が情報処理装置の一例であったが、パーソナルコンピュータ、デジタルカメラなどの通話機能を持たない各種の装置であっても情報処理装置の一例となり得る。また、タッチパネル17を有しておらず、ハードキーから操作を入力する装置についても、本発明を適用可能である。   For example, in the above-described embodiment, the mobile terminal 10 having a call function is an example of an information processing apparatus. However, various apparatuses that do not have a call function such as a personal computer and a digital camera are examples of the information processing apparatus. obtain. The present invention can also be applied to a device that does not have the touch panel 17 and inputs an operation from a hard key.

また、上記実施形態では、アプリケーションの識別画像の一例に相当する、アプリケーションの名称82は、操作キーとしても機能するものであった。すなわち、ユーザは、アプリケーションの名称82が表示されたタッチパネルの領域にタッチすることにより、共有先アプリ64を選択できた。しかしながら、アプリケーションの識別画像が、操作キーとしての機能を有さず、単なる表示情報である場合にも、本発明を適用可能である。   In the above embodiment, the application name 82, which corresponds to an example of an application identification image, also functions as an operation key. That is, the user can select the sharing destination application 64 by touching the area of the touch panel on which the application name 82 is displayed. However, the present invention can also be applied when the identification image of the application does not have a function as an operation key and is merely display information.

また、アプリケーションの識別画像、選択画像は、上記実施形態で説明したアプリケーションの名称82や、選択肢「1枚ずつ共有」のように、テキストで構成されていても良いが、例えば、アイコン画像で構成されても良い。   In addition, the application identification image and the selection image may be composed of text as in the application name 82 described in the above embodiment or the option “shared one by one”. May be.

また、処理対象データのフォーマットが、JPEGフォーマットではなく、例えば、PDF、DOC、XLS、PNG、GIF、BMPなど他のフォーマットであっても、本発明を適用可能である。   Further, the present invention can be applied even when the format of the processing target data is not the JPEG format but other formats such as PDF, DOC, XLS, PNG, GIF, and BMP.

また、上記実施形態において、スキャナデータを画像データの一例として説明したが、画像データはこれに限られるものではなく、例えば、携帯端末10に内蔵されたデジタルカメラで撮影された画像データであっても良い。その場合、デジタルカメラが画像情報ソースの一例に相当する。また、LCD18に表示させるスキャン画像71のサイズに合わせて、スキャンデータを縮小または拡大して生成したデータが、画像データの一例であっても良い。また、携帯端末10において、LCD18にスキャン画像71を表示させるために、スキャンデータを所定のフォーマットに変換する場合には、その所定のフォーマットに変換されたデータが、画像データの一例であっても良い。   In the above embodiment, the scanner data is described as an example of the image data. However, the image data is not limited to this. For example, the image data is image data captured by a digital camera built in the mobile terminal 10. Also good. In that case, the digital camera corresponds to an example of an image information source. Further, data generated by reducing or enlarging scan data in accordance with the size of the scan image 71 displayed on the LCD 18 may be an example of image data. Further, when the scan data is converted into a predetermined format in order to display the scan image 71 on the LCD 18 in the mobile terminal 10, even if the data converted into the predetermined format is an example of the image data. good.

また、上記実施形態において、スキャンデータは、RAW画像データであるものとして説明したが、スキャンデータとしてJPEGデータをデバイス30から取得する場合にも、本発明を適用できる。   In the above embodiment, the scan data is described as being RAW image data. However, the present invention can also be applied to the case where JPEG data is acquired from the device 30 as scan data.

また、上記実施形態においては、共有データがPDFデータである場合、および、単数のJPEGデータである場合、アクションの値として「SEND」を指定していた。しかしながら、例えば「VIEW」など、他のアクションを指定しても良い。また、共有データがPDFデータである場合は「VIEW」を指定し、単数のJPEGデータである場合は「SEND」を指定するなど、互いに異なるアクションの値を指定してもよい。   In the above-described embodiment, when the shared data is PDF data or a single piece of JPEG data, “SEND” is specified as the action value. However, other actions such as “VIEW” may be designated. In addition, “VIEW” may be designated when the shared data is PDF data, and “SEND” may be designated when the shared data is a single JPEG data.

また、上記実施形態においては、OS14aはアンドロイドOSであるものとして説明したが、他のOSが搭載された情報処理装置であっても本発明を適用可能である。   In the above-described embodiment, the OS 14a is described as an Android OS. However, the present invention can be applied to an information processing apparatus equipped with another OS.

また、上記実施形態において、共有機能はOS14aによって実現されるものとして説明したが、これに代えて、例えばハードウェアやミドルウェアによって共有機能が実現される場合にも本発明を適用可能である。   In the above embodiment, the sharing function is described as being realized by the OS 14a, but the present invention can be applied to the case where the sharing function is realized by hardware or middleware instead.

また、上記実施形態において、携帯端末10とデバイス30との間は、Wi−Fi接続されるものとして説明したが、これに代えて、例えば、Bluetooth(登録商標)により接続される場合にも、本発明を適用可能である。   Further, in the above embodiment, the mobile terminal 10 and the device 30 are described as being connected by Wi-Fi, but instead, for example, when connected by Bluetooth (registered trademark), The present invention is applicable.

また、上記実施形態においては、携帯端末10の明示的共有機能を利用していたが、暗黙的共有機能を利用する場合においても、本発明を適用可能である。   In the above-described embodiment, the explicit sharing function of the mobile terminal 10 is used. However, the present invention can be applied even when the implicit sharing function is used.

なお、第1表示制御手段、第2表示制御手段は、本発明のプログラムが、アプリケーションの識別画像を作成し、表示させることであっても良く、またはOS14aのAPIを呼び出し、アプリケーションの識別画像を表示させることであっても良い。   The first display control means and the second display control means may be such that the program of the present invention creates and displays an application identification image, or calls the API of the OS 14a to display the application identification image. It may be displayed.

また、上記実施形態では、OS14aにアプリケーションを検索させるものとして説明したが、本アプリ14bにより、アプリケーションを検索するように変形しても良い。   In the above embodiment, the OS 14a is searched for an application. However, the application 14b may be modified to search for an application.

また、上記実施形態では、単数対応JPEGアプリが存在する場合に、選択画像(選択肢「1枚ずつ表示」)を表示させていた。しかしながら、単数対応JPEGアプリが存在しない場合であっても、選択画像を表示させて良い。その場合、ユーザが選択画像を操作することにより、1つのJPEGデータを共有データとすることを選択したとしても、共有先アプリ64とすることができるアプリケーション(すなわち、JPEGアプリ)が存在しない可能性がある。その場合は、エラー表示をすれば良い。   Further, in the above-described embodiment, when there is a single-compatible JPEG application, the selected image (option “display one by one”) is displayed. However, the selected image may be displayed even when there is no singular JPEG application. In that case, even if the user operates the selected image to select one piece of JPEG data as shared data, there is a possibility that there is no application (that is, a JPEG application) that can be used as the sharing destination application 64. There is. In that case, an error display may be displayed.

また、複数ページの画像データに基づいて作成された1つの処理対象データ(例えば、複数ページを格納可能なPDFデータ)を共有データとする場合に選択可能なアプリケーション(例えば、PDFデータ)が存在しない場合においても、代替となるアプリケーション(例えば、単数対応JPEGアプリ)の識別画像を表示させるように構成しても良い。   In addition, there is no application (for example, PDF data) that can be selected when one piece of processing target data (for example, PDF data that can store a plurality of pages) created based on image data of a plurality of pages is used as shared data. Even in this case, an identification image of an alternative application (for example, a single JPEG application) may be displayed.

また、複数の処理対象データを共有データとする場合に選択可能なアプリケーション(例えば、複数対応JPEGアプリ)が存在せず、且つ、複数ページの画像データに基づいて作成された1つの処理対象データを共有データとする場合に選択可能なアプリケーション(例えば、PDFアプリ)が存在しない場合に、代替となるアプリケーション(例えば、単数対応JPEGアプリ)の識別画像を表示させるように構成しても良い。   In addition, there is no selectable application (for example, multiple compatible JPEG applications) when a plurality of processing target data is shared data, and one processing target data created based on a plurality of pages of image data is stored. When there is no application (for example, a PDF application) that can be selected in the case of shared data, an identification image of an alternative application (for example, a single-compatible JPEG application) may be displayed.

また、上記実施形態では、アプリケーションの識別画像の一例である、複数対応JPEGアプリの名称82と共に、複数の処理対象データを共有データとするか、複数の処理対象データのうちいずれか1つを共有データとするかを選択させるための選択画像の一例である選択肢「1枚ずつ共有」を表示させていた。これに代えて、アプリケーションの識別画像の表示後に、選択画像を表示させても良い。逆に、選択画像の表示後に、アプリケーションの識別画像を表示させても良い。   In the above-described embodiment, a plurality of processing target data is shared data, or one of the plurality of processing target data is shared with the name 82 of the plurality of corresponding JPEG applications, which is an example of an application identification image. An option “shared one by one”, which is an example of a selection image for selecting whether to use data, is displayed. Alternatively, the selected image may be displayed after the identification image of the application is displayed. Conversely, the application identification image may be displayed after the selected image is displayed.

また、上記実施形態では、ページ選択画面83において、共有データとして指定すべきデータをユーザに選択させた後、単数対応JPEGアプリの名称82を、共有先アプリ一覧画面81に表示させるものとして説明した。これに代えて、複数対応JPEGアプリが存在しない場合(S512:No)、または、「1枚ずつ共有」が選択された場合には、まず、単数対応JPEGアプリの名称82を共有先アプリ一覧画面81に表示させ、ユーザによる共有先アプリ64の選択後において、ページ選択画面83を表示することにより、共有データとして指定すべきデータをユーザに選択させても良い。そして、ユーザが選択した共有データおよび共有先アプリ64を指定して、明示的共有機能の実行をOS14aに要求するようにしても良い。   Further, in the above-described embodiment, it has been described that the user selects the data to be designated as shared data on the page selection screen 83 and then displays the name 82 of the singular JPEG application on the shared destination application list screen 81. . Instead, when there is no multiple-supported JPEG application (S512: No), or when “Share one by one” is selected, first, the name of the single-supported JPEG application is displayed as the shared application list screen. 81. After the user selects the sharing destination application 64, the page selection screen 83 may be displayed to allow the user to select data to be designated as shared data. Then, the shared data selected by the user and the sharing destination application 64 may be specified to request the OS 14a to execute the explicit sharing function.

また、上記実施形態では、デバイス30から取得した画像データを、選択されたフォーマットのファイルに変換した。この場合、共有データのURIは、ファイルパスで構成される。しかしながら、デバイス30から取得した画像データを、選択されたフォーマットのコンテンツに変換する場合にも、本発明を適用可能である。その場合、共有データのURIは、例えば、「Contents:///devicecontrol1/attach/1」のようにアプリケーション中のインデックスやIDでデータを特定する形式(コンテンツ形式)で構成される。   In the above embodiment, the image data acquired from the device 30 is converted into a file in the selected format. In this case, the URI of the shared data is composed of a file path. However, the present invention can also be applied to the case where image data acquired from the device 30 is converted into content of a selected format. In this case, the URI of the shared data is configured in a format (content format) for specifying data by an index or ID in the application, such as “Contents: /// devicecontrol1 / attach / 1”.

10 携帯端末
11 CPU
14b デバイス制御アプリケーション
15 無線LAN送受信部
18 LCD
30 デバイス
10 Mobile terminal 11 CPU
14b Device control application 15 Wireless LAN transceiver 18 LCD
30 devices

Claims (11)

第1のアプリケーションの実行によって指定される共有データを、第2のアプリケーションの実行によって処理させる情報処理装置が備えるコンピュータにおいて実行される情報処理プログラムであって、
データ作成部に、画像情報インターフェースが画像情報ソースから取得した画像データから処理対象データを作成させる作成制御手段と、
前記データ作成部により作成される処理対象データであって複数の画像データから作成される処理対象データを共有データとする場合において、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在する場合、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を表示部に表示させる第1表示制御手段と、
前記データ作成部により作成される処理対象データであって複数の画像データから作成される処理対象データを共有データとする場合において、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在しない場合、単数の画像データから作成された処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を、前記表示部に表示させる第2表示制御手段として前記コンピュータを機能させる、情報処理プログラム。
An information processing program that is executed in a computer provided in an information processing apparatus that processes shared data specified by execution of a first application by execution of a second application,
A creation control means for causing the data creation unit to create processing target data from the image data acquired by the image information interface from the image information source;
When processing target data created by the data creation unit and created from a plurality of image data is shared data, an application that can be selected as a second application exists in the information processing apparatus. A first display control means for displaying an identification image for identifying an application that can be selected as the second application on the display unit;
When the processing target data created by the data creation unit and created from a plurality of image data is shared data, there is no application that can be selected as the second application in the information processing apparatus. In this case, the computer as second display control means for displaying an identification image for identifying an application that can be selected as the second application when processing target data created from a single piece of image data is used as shared data. An information processing program that makes
前記第2表示制御手段は、
複数の画像データから作成される複数の処理対象データを共有データとする場合において、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在しない場合、単数の処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を、前記表示部に表示させる、請求項1記載の情報処理プログラム。
The second display control means includes
In the case where a plurality of processing target data created from a plurality of image data is shared data, and there is no application that can be selected as the second application in the information processing apparatus, a single processing target data is set as the shared data. The information processing program according to claim 1, wherein an identification image for identifying an application that can be selected as the second application is displayed on the display unit.
前記第2表示制御手段は、
処理対象データと同一フォーマットの複数のデータを共有データとして処理可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在しない場合、前記処理対象データと同一のフォーマットの単数のデータを共有データとして処理可能なアプリケーションを識別する識別画像を、前記表示部に表示させる、請求項2記載の情報処理プログラム。
The second display control means includes
When there is no application in the information processing apparatus that can process a plurality of data in the same format as the processing target data as shared data, an application that can process a single data in the same format as the processing target data as shared data is identified The information processing program according to claim 2, wherein an identification image to be displayed is displayed on the display unit.
複数の処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在しない場合、前記複数の処理対象データのうちいずれか1つを共有データとして、指定部に指定させる指定制御手段として、前記コンピュータを機能させる、請求項2または3に記載の情報処理プログラム。   When there is no application that can be selected as the second application in the information processing apparatus when a plurality of processing target data is shared data, any one of the plurality of processing target data is used as shared data, and a designation unit The information processing program according to claim 2 or 3, which causes the computer to function as designation control means for designation. 複数の処理対象データを共有データとする場合において第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在する場合、前記複数の処理対象データを共有データとするか、前記複数の処理対象データのうちいずれか1つを共有データとするかを選択させるための選択画像を、前記表示部に表示させる選択画像表示制御手段として、前記コンピュータを機能させる、請求項2から4のいずれかに記載の情報処理プログラム。   In the case where a plurality of processing target data is shared data, and there is an application that can be selected as a second application in the information processing apparatus, the plurality of processing target data is set as shared data or the plurality of processing target data 5. The computer according to claim 2, wherein the computer is caused to function as a selection image display control unit that causes the display unit to display a selection image for selecting whether any one of them is shared data. 6. Information processing program. 前記第2表示制御手段は、
前記選択画像に基づいて、前記複数の処理対象データのうちいずれか1つを共有データとすることが選択された場合、単数の処理対象データを共有データとする場合にデータ共有先として選択可能なアプリケーションの識別画像を表示させる、請求項5記載の情報処理プログラム。
The second display control means includes
When any one of the plurality of processing target data is selected as shared data based on the selected image, it can be selected as a data sharing destination when a single processing target data is used as shared data The information processing program according to claim 5, wherein an identification image of the application is displayed.
前記第1表示制御手段は、
複数の処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を、前記選択画像を表示させるときに、または、前記選択画像を表示させる前に、前記表示部に表示させる、請求項5または6に記載の情報処理プログラム。
The first display control means includes
An identification image for identifying an application that can be selected as a second application when a plurality of processing target data is shared data, when the selected image is displayed or before the selected image is displayed. The information processing program according to claim 5 or 6 to be displayed on a section.
前記選択画像表示制御手段は、
複数の処理対象データを共有データとする場合には第2のアプリケーションとして選択できず且つ単数の処理対象データを共有データとする場合には第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在する場合に、前記選択画像を前記表示部に表示させる、請求項5から7のいずれかに記載の情報処理プログラム。
The selected image display control means includes
When multiple pieces of processing target data are shared data, an application that cannot be selected as the second application and when a single piece of processing target data is shared data is an application that can be selected as the second application in the information processing apparatus. The information processing program according to any one of claims 5 to 7, wherein the selected image is displayed on the display unit when it exists.
前記作成制御手段は、JPEGフォーマットの処理対象データを前記データ作成部に作成させる、請求項1から8のいずれかに記載の情報処理プログラム。   The information processing program according to claim 1, wherein the creation control unit causes the data creation unit to create processing target data in JPEG format. 第1のアプリケーションの実行によって指定される共有データを、第2のアプリケーションの実行によって処理させる情報処理装置であって、
画像情報インターフェースが画像情報ソースから取得した画像データから処理対象データを作成する作成手段と、
前記作成手段により作成される処理対象データであって複数の画像データから作成される処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在する場合、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を表示する第1表示手段と、
前記作成手段により作成される処理対象データであって複数の画像データから作成される処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在しない場合、単数の画像データから作成された処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を表示する第2表示手段とを備える、情報処理装置。
An information processing apparatus that processes shared data specified by execution of a first application by execution of a second application,
Creating means for creating data to be processed from image data acquired by an image information interface from an image information source;
When there is an application that can be selected as the second application when the processing target data created by the creation unit and the processing target data created from a plurality of image data is shared data, in the information processing apparatus, First display means for displaying an identification image for identifying an application that can be selected as the second application;
When there is no application that can be selected as the second application when the processing target data created by the creation unit and the processing target data created from a plurality of image data is shared data, in the information processing apparatus, An information processing apparatus comprising: second display means for displaying an identification image for identifying an application that can be selected as a second application when processing target data created from a single piece of image data is shared data.
第1のアプリケーションの実行によって指定される共有データを、第2のアプリケーションの実行によって処理させる情報処理装置において実行される情報処理方法であって、
画像情報インターフェースが画像情報ソースから取得した画像データから処理対象データを作成させる作成制御ステップと、
前記作成制御ステップにより作成される処理対象データであって複数の画像データから作成される処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在する場合、第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を表示部に表示させる第1表示制御ステップと、
前記作成制御ステップにより作成される処理対象データであって複数の画像データから作成される処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションが前記情報処理装置に存在しない場合、単数の画像データから作成された処理対象データを共有データとする場合に第2のアプリケーションとして選択可能なアプリケーションを識別する識別画像を、前記表示部に表示させる第2表示制御ステップとを含む、情報処理方法。
An information processing method executed in an information processing apparatus that processes shared data specified by execution of a first application by execution of a second application,
A creation control step for causing the image information interface to create processing target data from the image data acquired from the image information source;
When there is an application that can be selected as the second application in the information processing apparatus when the process target data created by the creation control step and the process target data created from a plurality of image data is shared data A first display control step for displaying an identification image for identifying an application that can be selected as the second application on the display unit;
When the processing target data created by the creation control step and the processing target data created from a plurality of image data is shared data, there is no application that can be selected as the second application in the information processing apparatus A second display control step of displaying an identification image for identifying an application that can be selected as a second application when processing target data created from a single piece of image data is shared data, on the display unit, Information processing method.
JP2011120146A 2011-05-30 2011-05-30 Information processing program, information processing apparatus, and information processing method Active JP5673357B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011120146A JP5673357B2 (en) 2011-05-30 2011-05-30 Information processing program, information processing apparatus, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011120146A JP5673357B2 (en) 2011-05-30 2011-05-30 Information processing program, information processing apparatus, and information processing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015000098A Division JP6056875B2 (en) 2015-01-05 2015-01-05 Information processing program, information processing apparatus, and information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012248051A true JP2012248051A (en) 2012-12-13
JP5673357B2 JP5673357B2 (en) 2015-02-18

Family

ID=47468431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011120146A Active JP5673357B2 (en) 2011-05-30 2011-05-30 Information processing program, information processing apparatus, and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5673357B2 (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015022717A (en) * 2013-07-23 2015-02-02 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processor and control method for information processor
JP2017199440A (en) * 2017-08-15 2017-11-02 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method of information processing device
JP2017220936A (en) * 2017-07-25 2017-12-14 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method for information processing device
JP2018147514A (en) * 2018-05-30 2018-09-20 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method of information processing device
US10230863B2 (en) 2013-07-23 2019-03-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information processing device performing a data sharing process among applications and controlling method thereof
US10375265B2 (en) 2011-03-25 2019-08-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer readable recording medium, information processing apparatus, and information processing method
JP2019185795A (en) * 2019-06-04 2019-10-24 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method of information processing device
JP2020149671A (en) * 2019-03-06 2020-09-17 シチズン時計株式会社 Program management system, external device and terminal device
JP2020191128A (en) * 2020-08-11 2020-11-26 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method of information processing device
US11375043B2 (en) 2019-03-06 2022-06-28 Citizen Watch Co., Ltd. Program management system, external device and terminal device for controlling a program developer's ability to access, publish and manage marketing of a program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1165795A (en) * 1997-08-27 1999-03-09 Canon Inc Information processor and method for activating program in the same device
JP2003177997A (en) * 2001-12-12 2003-06-27 Minolta Co Ltd Data transmitter
JP2004007517A (en) * 2002-03-28 2004-01-08 Brother Ind Ltd Communication device and image reader
JP2004048349A (en) * 2002-07-11 2004-02-12 Brother Ind Ltd Image data processing apparatus
JP2005130220A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Kyocera Mita Corp Image acquisition system and image acquisition method
JP2009171437A (en) * 2008-01-18 2009-07-30 Olympus Imaging Corp Multi-image file creating method and multi-image file editing method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1165795A (en) * 1997-08-27 1999-03-09 Canon Inc Information processor and method for activating program in the same device
JP2003177997A (en) * 2001-12-12 2003-06-27 Minolta Co Ltd Data transmitter
JP2004007517A (en) * 2002-03-28 2004-01-08 Brother Ind Ltd Communication device and image reader
JP2004048349A (en) * 2002-07-11 2004-02-12 Brother Ind Ltd Image data processing apparatus
JP2005130220A (en) * 2003-10-23 2005-05-19 Kyocera Mita Corp Image acquisition system and image acquisition method
JP2009171437A (en) * 2008-01-18 2009-07-30 Olympus Imaging Corp Multi-image file creating method and multi-image file editing method

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10924624B2 (en) 2011-03-25 2021-02-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer readable recording medium, information processing apparatus, and information processing method
US10375265B2 (en) 2011-03-25 2019-08-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer readable recording medium, information processing apparatus, and information processing method
US11388307B2 (en) 2011-03-25 2022-07-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer readable recording medium, information processing apparatus, and information processing method
US9007611B2 (en) 2013-07-23 2015-04-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable recording medium and information processing device having a sharing function of processing data
US10230863B2 (en) 2013-07-23 2019-03-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information processing device performing a data sharing process among applications and controlling method thereof
JP2015022717A (en) * 2013-07-23 2015-02-02 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processor and control method for information processor
JP2017220936A (en) * 2017-07-25 2017-12-14 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method for information processing device
JP2017199440A (en) * 2017-08-15 2017-11-02 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method of information processing device
JP2018147514A (en) * 2018-05-30 2018-09-20 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method of information processing device
JP2020149671A (en) * 2019-03-06 2020-09-17 シチズン時計株式会社 Program management system, external device and terminal device
JP2021114316A (en) * 2019-03-06 2021-08-05 シチズン時計株式会社 Program management system and external instrument
US11375043B2 (en) 2019-03-06 2022-06-28 Citizen Watch Co., Ltd. Program management system, external device and terminal device for controlling a program developer's ability to access, publish and manage marketing of a program
JP7110439B2 (en) 2019-03-06 2022-08-01 シチズン時計株式会社 Program management system and external equipment
JP2019185795A (en) * 2019-06-04 2019-10-24 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method of information processing device
JP2020191128A (en) * 2020-08-11 2020-11-26 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method of information processing device
JP6996596B2 (en) 2020-08-11 2022-01-17 ブラザー工業株式会社 Information processing program, information processing device, and control method of information processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5673357B2 (en) 2015-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5360106B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP5673357B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
US10230863B2 (en) Information processing device performing a data sharing process among applications and controlling method thereof
US9473610B2 (en) Information processing program, information processing apparatus and information processing method
US10394499B2 (en) Computer readable recording medium, information processing apparatus, and information processing method for displaying converted image data
JP6040731B2 (en) Cooperation processing apparatus, cooperation processing system, and program
JP5875304B2 (en) Electronic file display system
JP5360105B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
US9007611B2 (en) Non-transitory computer-readable recording medium and information processing device having a sharing function of processing data
US9348673B2 (en) Information processing device and control method of sharing image data to plural applications
JP5891903B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP5768637B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP6583507B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP6418209B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP6056875B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP2020013595A (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
US20120054461A1 (en) Data management device and data management method
JP6709201B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP2017220936A (en) Information processing program, information processing device, and control method for information processing device
JP2015228116A (en) Information processing program, information processing device, and control method of information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5673357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150