JP2012205799A - 吸込口体及びこれを有する電気掃除機 - Google Patents
吸込口体及びこれを有する電気掃除機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012205799A JP2012205799A JP2011074158A JP2011074158A JP2012205799A JP 2012205799 A JP2012205799 A JP 2012205799A JP 2011074158 A JP2011074158 A JP 2011074158A JP 2011074158 A JP2011074158 A JP 2011074158A JP 2012205799 A JP2012205799 A JP 2012205799A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semi
- dust collector
- suction port
- dust
- pile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims abstract description 125
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract description 12
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009408 flooring Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Abstract
傾斜パイル地を吸込口底面に配置した電気掃除機において、絨毯やカーペットなどの起毛した布地に絡まった毛髪、ペットの毛等、繊維形状の塵埃を効果的に、持続的に除塵することと、人手によらないで、パイル地に集塵された塵埃を、電気掃除機の集塵室に送る。
【解決手段】
吸込口体底面において、吸込口22と排出口23の間に傾斜パイル地が貼られた回動する半円筒集塵体26と、それぞれに対向する位置に除塵体27−2、28−2を配置する。
パイル地が摺動している間、前記半円筒集塵体26の少なくとも片側の上縁が通風路24に位置するように、半円筒集塵体26の寸法と配置する位置を調整する。
【選択図】図4
Description
一方このような起毛布地に絡まった繊維形状の塵埃に対しては、傾斜パイル地で起毛布地の表面を擦ることが有効であり、傾斜パイル地を、吸込口の底面に設けることが知られている。(特許文献1、特許文献2)
また、手動の清掃器具においては、回動する半円筒体に傾斜パイル地が取り付けられ、それと摺接する位置に傾斜パイル地が取り付けられ、床からの塵埃の捕塵と、それを清掃器具上部に排出する機構を持つ掃除機が発明され、販売されている。(特許文献3、特許文献4)
それに対し、特許文献3、特許文献4の手動掃除機では、パイル地表面に付着した塵埃が、対向する位置に設けた除塵パイル地との摺接によって、回動するパイル地の上縁に集まり、上蓋側に自動で集塵され埃清掃効果が保たれる。しかしながら、頻繁に上蓋を開け、捕集された塵を排出しなければならず、手も汚れ、また塵埃を吸引してしまう恐れもある。
そこで、本発明で解決する課題は、電気掃除機を用い、絨毯やカーペットなどの起毛した布地に絡まった毛髪、ペットの毛等、繊維形状の塵埃を効果的に、持続的に除塵することと、人手によらないで、パイル地に集塵された塵埃を、電気掃除機の集塵室に送ることである。
込口と、後部背面に掃除機本体と連通する排出口を設け、前記吸込口と前記排出口の間の通風路下側に、床に面する開口を設け、前記開口部を塞ぐ位置に、パイル地が貼られた回動する半円筒集塵体を設け、前記開口部を形成する前側と後側の側壁に、前記半円筒集塵体表面のパイル地と対向し摺接するパイル地が貼られた除塵体を設け、前記半円筒集塵体の外周の略中央部又は両末端縁部又は中央部から末端縁部の間に、面長方向に細長状で、半径方向外側に向けて突出した突起体を形成し、前記半円筒集塵体の回転軸が、吸込口体幅方向に平行で、開口の中心に位置しており、半円筒集塵体の寸法は、開口を塞げる面長、半径とし、半円筒集塵体の底部が吸込口体底面から、床方向に露出し床と接触し、吸込口体を前進、後進したときの回動停止位置において、半円筒集塵体の少なくとも上縁部が前記通風路に入るように、前記半円筒集塵体の回転軸高さ、及び半径を設定したことを特徴とするものである。
前記開口部を形成する前側と後ろ側の壁に設置された除塵体に貼られたパイル地において、摺接する前記半円筒集塵体のパイル地に対し、それぞれ逆方向に傾斜したパイル地が貼られたことを特徴とするものである。
図1は、電気掃除機の外観の斜視図である。11は電動送風機、サイクロン集塵室などが内蔵された電気掃除機本体、13は掃除機本体の吸込口部12に一端が接続され他端が手元操作管14に接続されたホース、手元操作管14には、延長管15を介して吸込口体21が接続されている。
吸込口体21においては、図2、図3に示した通り、前方部下面に吸込口22と、後部背面に掃除機本体と連通する排出口23が設けられ、吸込口22から排出口23の間にある通風路24の下側に、床に面する開口部25が設けられる。
ここで半円筒集塵体26の寸法は、開口を塞ぐ面長、直径とし、電動掃除機で吸引したときの開口部からの吸引を極力少なくし、また前方除塵体27−2、後方除塵体28−2はバネによって半円筒集塵体26に押され隙間を少なくし、吸込口22での吸引力を下げないようにしている。
半円筒集塵体26の一部は床方向に露出し、床と接触し、吸込口体を前後に移動したときに回転する。図5は前方に吸い込み口体を移動したときの半円筒集塵体26、前方除塵体27−2、後方除塵体28−2の拡大図で、図6は前方に吸い込み口体を移動したときの半円筒集塵体26、前方除塵体27−2、後方除塵体28−2の拡大図である。
図7に示したように、半円筒集塵体26の吸込口体前方側にある前方パイル地26−1は、半径方向に対し右側に傾斜した傾斜パイル地であり、吸込口体後方側にある後方パイル地26−2は、半径方向に対し左側に傾斜した傾斜パイル地である。更に開口部を形成する前側の側壁に取り付けられた前方除塵体27−2と後ろ側の側壁に取り付けられた後方除塵体28−2はバネによって半円筒集塵体のパイル地と接触する。前方除塵体27−2には、前方パイル地26−1と逆方向に傾斜したパイル地が貼られ、後方除塵体28−2には、後方パイル地26−2と逆方向に傾斜したパイル地が貼られている。なお図中、パイル地の部分は破線で示してある。
更に、吸込口体を後方側に移動することによって、前方除塵体27−2に集塵されていた塵埃が、前方パイル地26−1の上縁に移る。この集塵された塵埃Bの状態を図8に示した。また後方パイル地26−2に集塵されていた塵埃が、後方除塵体28−2に捕塵される。
このとき、図9の空気流Aで示したように、半円筒集塵体26の前方側の上縁部が通風路24に入るように、半円筒集塵体の回転軸高さ、及び直径が設定されており、前方パイル地26−1の上縁に集塵された塵埃Bは、空気流によって、電気掃除機本体のサイクロン集塵室に運ばれる。
このように吸込口体を前後に数回往復することによって、起毛布に絡まった繊維状の塵埃を、手を汚さずに効果的に取り除くことができる。なお塵埃は集塵され大きくなっているので、サイクロン部で更に分離されやすくなっている。
なお、前方パイル地26−1と後方パイル地26−2の周長は、異なっていても構わない。またどちらか一方の位置に傾斜パイル地が貼られ、他方には無くても構わない。
図10に示したように、起毛した繊維長よりも長い可撓性の針状突起体29が半径方向外側に複数個設けられている前方パイル地26−3と後方パイル地26−4が貼られた半円筒集塵体26を使用する。
床に敷いた起毛布の内部に、塵埃が潜り込み、パイルが届かない場合がある。その状態でも、細長突起が塵埃をパイル地表面に掻き出し、それをパイル地が捕集する。針状突起体30はゴム状の柔らかな可撓性の材料から成っており床を傷つけることがない。
図11に示したように、半円筒集塵体26の上面部が閉じられている。これによって、円筒内側に、塵埃が落ちて溜まることが無くなり、随時電気掃除機本体の集塵室に塵埃が運ばれる。
なお、上面部は平坦である必要は無く、凹形状、凸形状でも構わない。それぞれ26−5、26−6、26−7で示している。
12は電気掃除機本体の吸込口部
13はホース
14は手元操作管
15は延長管
21は吸込口体
22は吸込口
23は排出口
24は通風路
25は開口部
26は半円筒集塵体
26−1は前方パイル地
26−2は後方パイル地
26−3は針状突起体が設けられた前方パイル地
26−4は針状突起体が設けられた後方パイル地
26−5は上面が平坦な板で覆われた半円筒集塵体
26−6は上面が下に凸な板で覆われた半円筒集塵体
26−7は上面が上に凸な板で覆われた半円筒集塵体
27−1は開口部前側の壁
27−2は前方除塵体
28−1は開口部後ろ側の壁
28−2は後方除塵体
29は突起体
30は針状突起体
Aは空気流
Bは集塵された塵
Claims (5)
- 電気掃除機の吸込口体において、前方部下面に吸込口と、後部背面に掃除機本体と連通
する排出口を設け、前記吸込口と前記排出口の間の通風路下側に、床に面する開口を設け、前記開口部を塞ぐ位置に、パイル地が貼られた回動する半円筒集塵体を設け、
前記開口部を形成する前側と後側の側壁に、前記半円筒集塵体表面のパイル地と対向し
摺接するパイル地が貼られた除塵体を設け、
前記半円筒集塵体の外周の略中央部又は両末端縁部又は中央部から末端縁部の間に、面長方向に細長状で、半径方向外側に向けて突出した突起体を形成し、
前記半円筒集塵体の回転軸が、吸込口体幅方向に平行で、開口の中心に位置しており、半円筒集塵体の寸法は、開口を塞げる面長、半径とし、
半円筒集塵体の底部が吸込口体底面から、床方向に露出し床と接触し、
吸込口体を前進、後進したときの回動停止位置において、半円筒集塵体の少なくとも上
縁部が前記通風路に入るように、前記半円筒集塵体の回転軸高さ、及び半径を設定したことを特徴とする吸込口体。 - 前記半円筒集塵体に貼られたパイル地において、半径方向に対し右側に傾斜したパイル地が半円筒集塵体表面の吸込口体前方側に設けられ、半径方向に対し左側に傾斜したパイル地が半円筒集塵体表面の吸込口体後方側に設けられ、
前記開口部を形成する前側と後ろ側の壁に設置された除塵体に貼られたパイル地において、摺接する前記半円筒集塵体のパイル地に対し、それぞれ逆方向に傾斜したパイル地が貼られたことを特徴とする請求項1に記載の吸込口体。 - 前記半円筒集塵体に貼られたパイル地の表面に、起毛した繊維長よりも長い可撓性の柔軟な針状突起体が複数個設けられたことを特徴とする請求項1に記載の吸込口体。
- 前記半円筒集塵体の上面が板で塞がれていることを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3、請求項4のいずれかに記載の吸込口体。
- 請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項5のいずれかの吸込口体を有することを特徴とした電気掃除機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011074158A JP2012205799A (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 吸込口体及びこれを有する電気掃除機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011074158A JP2012205799A (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 吸込口体及びこれを有する電気掃除機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012205799A true JP2012205799A (ja) | 2012-10-25 |
Family
ID=47186128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011074158A Pending JP2012205799A (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 吸込口体及びこれを有する電気掃除機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012205799A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014158586A (ja) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Iris Ohyama Inc | 電気掃除機の吸込口体及び電気掃除機 |
JP2016106749A (ja) * | 2014-12-04 | 2016-06-20 | アイリスオーヤマ株式会社 | 電気掃除機の吸込ヘッド及び電気掃除機 |
JP2022148201A (ja) * | 2021-03-24 | 2022-10-06 | 日本シール株式会社 | 手動掃除機 |
WO2024157496A1 (ja) * | 2023-01-24 | 2024-08-02 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 電気掃除機用付属品 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59108532A (ja) * | 1982-12-10 | 1984-06-23 | 株式会社ホ−キイ | 掃除機における回転清掃体 |
JPS62143461U (ja) * | 1986-03-06 | 1987-09-10 | ||
JPS6422226A (en) * | 1987-07-20 | 1989-01-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Floor nozzle of electric cleaner |
JPS6440454U (ja) * | 1987-09-04 | 1989-03-10 | ||
JPH0179450U (ja) * | 1987-11-18 | 1989-05-29 | ||
JP2004216137A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-08-05 | Sharp Corp | 電気掃除機の吸込口体およびそれを備えた電気掃除機 |
JP2009207646A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Nippon Seal Kk | 手動掃除具 |
US20100205768A1 (en) * | 2009-02-16 | 2010-08-19 | Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. | Brush assembly of vacuum cleaner |
-
2011
- 2011-03-30 JP JP2011074158A patent/JP2012205799A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59108532A (ja) * | 1982-12-10 | 1984-06-23 | 株式会社ホ−キイ | 掃除機における回転清掃体 |
JPS62143461U (ja) * | 1986-03-06 | 1987-09-10 | ||
JPS6422226A (en) * | 1987-07-20 | 1989-01-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Floor nozzle of electric cleaner |
JPS6440454U (ja) * | 1987-09-04 | 1989-03-10 | ||
JPH0179450U (ja) * | 1987-11-18 | 1989-05-29 | ||
JP2004216137A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-08-05 | Sharp Corp | 電気掃除機の吸込口体およびそれを備えた電気掃除機 |
JP2009207646A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Nippon Seal Kk | 手動掃除具 |
US20100205768A1 (en) * | 2009-02-16 | 2010-08-19 | Samsung Gwangju Electronics Co., Ltd. | Brush assembly of vacuum cleaner |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014158586A (ja) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Iris Ohyama Inc | 電気掃除機の吸込口体及び電気掃除機 |
JP2016106749A (ja) * | 2014-12-04 | 2016-06-20 | アイリスオーヤマ株式会社 | 電気掃除機の吸込ヘッド及び電気掃除機 |
JP2022148201A (ja) * | 2021-03-24 | 2022-10-06 | 日本シール株式会社 | 手動掃除機 |
JP7152797B1 (ja) | 2021-03-24 | 2022-10-13 | 日本シール株式会社 | 手動掃除機 |
WO2024157496A1 (ja) * | 2023-01-24 | 2024-08-02 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 電気掃除機用付属品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN206687670U (zh) | 表面清洁头、杆式真空吸尘器和竖立式筒形真空吸尘器 | |
EP3454709B1 (en) | Cleaner head | |
CN209574580U (zh) | 具有双清洁辊的机器人清洁器 | |
US9763549B2 (en) | Vacuum cleaner | |
CN102525338B (zh) | 从表面上移除污垢的真空清洁器 | |
JP2015029911A (ja) | 真空掃除機のための掃除機ヘッド | |
JP2013141610A (ja) | 真空清掃電気器具のための床ツール | |
US10143344B2 (en) | Agitator with disks | |
TW201444517A (zh) | 自走式清潔裝置及其吸塵方法 | |
JP2010201170A (ja) | 床用ツール | |
JP2013233305A (ja) | 自走式掃除機 | |
CN207949740U (zh) | 一种可用于清扫阴角积尘的吸尘器 | |
CN108567375A (zh) | 具有用于从清洁辊子去除碎屑的梳理单元的清洁设备 | |
JP2012245318A (ja) | 掃除機 | |
JP2012205799A (ja) | 吸込口体及びこれを有する電気掃除機 | |
US8732900B2 (en) | Vacuum cleaner lint brush attachment | |
KR20130095824A (ko) | 청소기 헤드 | |
KR20090129114A (ko) | 청소기 | |
CN204445699U (zh) | 一种地面清洁器 | |
KR20150075642A (ko) | 로봇청소기의 흡입구 | |
GB2493146A (en) | Vacuum cleaner head with air permeable roller | |
JP4949299B2 (ja) | モップ塵埃吸引装置 | |
JPH0556893B2 (ja) | ||
CN110089978A (zh) | 一种吸尘口高度快速调节的吸尘器地刷 | |
CN204336820U (zh) | 地面清洁器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140307 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20140422 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20140422 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20140820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141016 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150128 |