JP2012187792A - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012187792A
JP2012187792A JP2011052615A JP2011052615A JP2012187792A JP 2012187792 A JP2012187792 A JP 2012187792A JP 2011052615 A JP2011052615 A JP 2011052615A JP 2011052615 A JP2011052615 A JP 2011052615A JP 2012187792 A JP2012187792 A JP 2012187792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide member
roller
carriage
sub
recording apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011052615A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoju Sawada
京樹 澤田
Seiji Kawabata
聖司 河端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011052615A priority Critical patent/JP2012187792A/ja
Priority to US13/416,428 priority patent/US20120229567A1/en
Priority to CN2012100616512A priority patent/CN102673190A/zh
Publication of JP2012187792A publication Critical patent/JP2012187792A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • B41J29/023Framework with reduced dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • B41J29/026Stackable

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

【課題】キャリッジおよびローラーを支持するフレーム構造において、必要な強度を確保しつつ小型化を達成することができる記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェットヘッド3aを搭載したキャリッジ31の往復動をガイドする主ガイド部材34および副ガイド部材35と、インクジェットヘッド3aにより記録処理を行った用紙Pを搬送する排紙ローラー44と、排紙ローラー44を支持する排出フレーム71と、を備え、副ガイド部材35と排出フレーム71とは一体に形成されている。
【選択図】図5

Description

本発明は、インクジェットヘッドを搭載したキャリッジの往復動を上下2箇所でガイドする記録装置に関する。
従来、インクジェットヘッドを搭載したキャリッジの往復動をガイドする主ガイド部材(メインガイドロッド)および副ガイド部材(フロントガイドロッド)と、インクジェットヘッドにより印刷を行った用紙を排出する排出機構(搬送ローラー、搬送従動ローラーおよび搬送ベルト)と、を備えた記録装置が知られている(特許文献1参照)。
この記録装置は、テンションを与えた搬送ベルト上に用紙を付着させ、搬送ローラーを駆動することで用紙を搬送(排出)するようになっている。
特開2001−030562号公報
従来の記録装置の排出機構は、その構成上、副ガイド部材とは別個のフレームに支持されている。したがって、副ガイド部材と、排出機構を支持するフレームとは、それぞれが必要な剛性(強度)を確保しなければならなかった。
特に、インクジェットヘッドによる印刷の精度を考慮すると、副ガイド部材は、キャリッジの往復動に伴って撓まない強度を必要とする。そのため、副ガイド部材が撓まないように剛性を単独で確保するためには、副ガイド部材を太く形成する、または、往復動方向に多数の補強部材を設ける必要があった。この場合、記録装置内に大きな配設スペースを確保する必要があった。
本発明は、キャリッジおよびローラーを支持するフレーム構造において、必要な強度を確保しつつ小型化を達成することができる記録装置を提供することを課題とする。
本発明の記録装置は、インクジェットヘッドを搭載したキャリッジの往復動をガイドする主ガイド部材および副ガイド部材と、インクジェットヘッドにより記録処理を行った記録媒体を搬送するローラーと、ローラーを支持するローラーフレームと、を備え、副ガイド部材とローラーフレームとは一体に形成されていることを特徴とする。
この構成によれば、副ガイド部材は、一体に形成されたローラーフレームに支えられるため、副ガイド部材の剛性(強度)を容易に確保することができる。また、リブ等の補強部分を兼用することができるため、副ガイド部材およびローラーフレームを、それぞれを単独で設けた場合に比べて、コンパクトに構成することができる。これにより、記録装置内における副ガイド部材およびローラーフレームの配設スペースを小さくすることができる。したがって、撓みのない副ガイド部材を構成することができるため、インクジェットヘッドと記録の対象物とを互いに平行に維持(平行度を維持)することができ、かつ、記録装置の小型化により設置スペースを抑制することができる。
この場合、主ガイド部材およびローラーフレームの両端部をそれぞれ支持する一対の立設フレームを更に備え、キャリッジは、主ガイド部材および副ガイド部材により起立姿勢で支持されていることが好ましい。
この構成によれば、キャリッジの適切な往復動を確保しつつ、記録装置を更に小型化することができる。
この場合、副ガイド部材は、板状の部材をキャリッジ側に折り曲げた一方の端部に形成されていることが好ましい。
また、この場合、副ガイド部材は、板状の部材を断面「V」字状に折り曲げた一方の端部に形成されていることが好ましい。
また、この場合、副ガイド部材は、板状の部材を断面「U」字状に折り曲げた一方の端部に形成されていることが好ましい。
また、この場合、副ガイド部材は、板状の部材を断面クランク状に折り曲げた一方の端部に形成されていることが好ましい。
これらの構成によれば、キャリッジは、副ガイド部材に対し、一方から臨んで支持される。例えば、キャリッジが、副ガイド部材を狭持した状態や、「V」字または「U」字の内側に支持された状態などの構成を採ることができる。これにより、キャリッジは、主ガイド部材および副ガイド部材により起立姿勢に維持される。
この場合、副ガイド部材およびローラーフレームをアースするためのアース片を、更に備え、副ガイド部材とローラーフレームとは、板金で一体に成形され、アース片は、副ガイド部材およびローラーフレームと共に板金で一体に成形されていることが好ましい。
この構成によれば、副ガイド部材、ローラーフレームおよびアース片は、一体に板金で形成されており、かつ、アース片は接地されている。これにより、ローラーフレームを利用して、電子基板等から発生する電磁波等のノイズをシールドすることができる。
また、この場合、ローラーは、当該ローラーを回転自在に保持するローラーホルダーを介して、ローラーフレームに支持され、キャリッジは、ローラーフレームの一方の面側に配設され、ローラーおよびローラーホルダーは、ローラーフレームの他方の面側に配設されていることが好ましい。
この構成によれば、キャリッジと、ローラーとが、干渉することがない。また、両者をローラーフレームにバランス良く支持させることができる。これにより、キャリッジを精度良く往復動させることができる。
この場合、ローラーフレームは、一方の面側にキャリッジに接触する凸部を有していることが好ましい。
この構成によれば、キャリッジは、副ガイド部材および凸部にガイドされて往復動する。これにより、キャリッジは、平行度が維持された適切な往復動をすることができる。なお、凸部は、キャリッジの往復動方向に延在していることが好ましい。
記録装置の外観斜視図である。 用紙を給送ローラーから離間させた状態の記録装置の側断面図である。 用紙を給送ローラーに圧接させた状態の記録装置の側断面図である。 筐体を取り外した状態の記録装置の斜視図である。 第1実施形態に係る装置フレームの斜視図(正面方向)である。 第1実施形態に係る装置フレームの斜視図(背面方向)である。 第1実施形態に係る印刷部の側断面図である。 第1実施形態に係る印刷部の正面断面図である。 第2実施形態に係る印刷部の側断面図である。 (a)は、第3実施形態に係る排出フレーム、副スライド部およびガイド機構の側断面図であり、(b)は、その変形例の側断面図である。
以下、添付の図面を参照しながら、本発明の一実施形態に係る記録装置について説明する。この記録装置は、起立姿勢で保持した用紙(記録媒体)を搬送しながら所望の記録を行い、排紙した記録済みの用紙を起立状態で保持(ストック)するものである。なお、各図に示す通り、X軸(左右)方向、Y軸(前後)方向およびZ軸(上下)方向を規定して、以降説明する。
図1ないし図4に示すように、記録装置1は、X軸およびY軸方向よりもZ軸方向の寸法が大きく形成された薄型の箱状体を成す筐体2によって外観が構成されている。なお、所謂縦置き型の記録装置1は、X軸およびY軸方向の寸法を小さくすることで設置面積が小さくなるように構成されている。また、X軸方向の寸法は、使用する用紙Pの最大幅により決定されるため、Y軸方向の寸法を抑えることにより、設置面積の抑制を図っている。
また、記録装置1は、搬送路上に臨む用紙Pにインクジェット方式で印刷処理を行う印刷部3(図7参照)と、枚葉の用紙Pを搬送路に沿って送る搬送部4と、用紙Pを起立姿勢で収容し、筐体2に対し着脱自在に装着される記録媒体カセット5と、搬送部4や印刷部3などを支持する装置フレーム6(図5および図6参照)と、装置全体を統括制御する制御装置(図示省略)と、を備えている。
筐体2の上面には、操作ボタン等が配置された操作パネル21と、PC等に接続するためのケーブルが接続されるケーブル端子22と、複数のインクカートリッジ(図示省略)を着脱可能に装着するカートリッジ装着部(図示省略)を開閉するカートリッジカバー23と、が設けられている。また、筐体2の上面には、記録が行われた用紙P(記録媒体)を排出するための用紙排出口24を開閉する用紙排出口カバー25が設けられている。なお、用紙排出口カバー25は、ユーザーによって開閉されるものであるが、仮に閉じた状態で記録が実行された場合でも、図外の開閉機構によって自動的に開くようになっている。
印刷部3は、後述する一対の搬送ローラー42の下流側に配設されており、インクジェットヘッド3aを搭載したキャリッジ31と、キャリッジ31の往復動を上下2箇所でガイドするガイド機構32(図4参照)と、キャリッジ31を往復動させる移動機構(図示省略)と、インクジェットヘッド3aに対向位置に設けられた案内部材33と、を有している。
ガイド機構32は、X軸方向に延びる主ガイド部材34と、主ガイド部材34に対しZ軸(上下)方向に離間して配設され、X軸方向に延びる板状の副ガイド部材35と、を有している。
キャリッジ31は、主ガイド部材34に摺動自在に支持された主スライド部36と、副ガイド部材35を挟持した状態で、副ガイド部材35に摺動自在に支持された副スライド部37と、を有している。したがって、キャリッジ31は、Z軸方向に離間した主ガイド部材34および副ガイド部材35の一対により、X軸方向に摺動自在(往復動)に支持されている。
キャリッジ31は、X軸方向に延びる主ガイド部材34に沿って、移動機構(モーター)により往復動可能に設けられている。なお、図2に示すように、キャリッジ31は、傾斜姿勢(起立姿勢)で設けられるため、主ガイド部材34を中心として回動しようとする力が生じる。そこで、キャリッジ31の上方に設けられた副スライド部37が、X軸方向に延びる副ガイド部材35を挟み込むことで、キャリッジ31の姿勢を一定に保持している。なお、キャリッジ31およびガイド機構32についての詳細は後述する。
図示は省略するが、移動機構は、主ガイド部材34側に設けられた駆動プーリーおよび従動プーリーに対し、主スライド部36に係合したベルトを掛けたものである。詳細は後述するが、主ガイド部材34は、副ガイド部材35よりもZ軸方向下側に配設されている。また、移動機構も下側の主ガイド部材34の近傍に設けられているため、記録装置1の重心を低くすることができる。これにより、記録装置1を設置した際の安定性を向上させることができる。
案内部材33は、搬送経路の一部を構成すると共に、用紙Pの記録面とインクジェットヘッド3aとの間のギャップ(ワークギャップ)を規定する。また、案内部材33には、インクジェットヘッド3aと対向する位置に縁無し印刷の際、用紙P端から外れた領域に吐出されるインクを受ける凹部が形成されている。この凹部の中には、インクを吸収するインク吸収材(図示省略)が設けられている。そして更に、案内部材33の下方には、打ち捨てられたインクを貯留する廃液タンク(図示省略)が配置されている。
なお、本実施形態は、インクカートリッジがキャリッジ31から独立して設けられたいわゆるオフキャリッジ型であるが、インクカートリッジがキャリッジ31に搭載された、いわゆるオンキャリッジ型であってもよい。また、本実施形態では、キャリッジ31がX軸方向に移動しながら記録を行ういわゆるシリアルプリンターであるが、用紙P幅をカバーする固定式のインクジェットヘッド3aを用いてもよい。さらに、インクジェット方式に限らず、その他の記録方式であってもよい。
搬送部4は、上流側から、装着された記録媒体カセット5の先端に対向する位置に設けられ、記録媒体カセット5から供給された用紙Pを下流側へと送り出す給送ローラー41と、用紙Pを印刷部3へと搬送する一対の搬送ローラー42と、印刷部3の案内部材33から用紙Pの浮き上がりを防止する案内ローラー43と、記録の行われた用紙Pを印刷部3から排出する一対の排紙ローラー44と、を有している。
給送ローラー41は、用紙Pの先端と接した状態で、図外のモーターにより回転することにより用紙Pを下方へと送り出す。給送ローラー41の外周面に対向位置には、用紙Pが湾曲反転する略U字状の搬送経路を形成するガイド部材45が配設されている。なお、符号46は、給送ローラー41による用紙Pの送り出しを補助する補助従動ローラーである。すなわち、給送ローラー41と補助従動ローラー46とでニップローラーの形態を為している。
一対の搬送ローラー42は、図外の駆動モーターにより回転駆動される搬送駆動ローラー42aと、図外の付勢手段により搬送駆動ローラー42aに向かって付勢されている搬送従動ローラー42bと、を有し、ニップローラーの形態を為している。搬送従動ローラー42bは、搬送駆動ローラー42aとの間で用紙Pを挟圧することで従動回転する。
一対の排紙ローラー44は、図外の駆動モーターにより回転駆動される排紙駆動ローラー44aと、図外の付勢手段により排紙駆動ローラー44aに向かって付勢されている排紙従動ローラー44bと、を有し、ニップローラーの形態を為している。排紙駆動ローラー44aは、その表面がゴム等により形成されている。排紙従動ローラー44bは、拍車状(スターホイール)に形成され、排紙駆動ローラー44aとの間で用紙Pを挟圧することで従動回転する。なお、排紙従動ローラー44bおよび案内ローラー43は、ローラーホルダー47に回転自在に保持されている。
なお、図示は省略するが、給送ローラー41、搬送駆動ローラー42aおよび排紙駆動ローラー44aは、それぞれ、用紙Pの幅方向(X軸方向)に延びる回転軸と、回転軸に適宜の間隔で複数軸着したローラー本体と、から構成されている。また、図4に示すように、補助従動ローラー46、搬送従動ローラー42b、案内ローラー43および排紙従動ローラー44bは、それぞれ、回転軸に軸着したローラー本体がX軸方向に適宜の間隔で複数配設されている。
下方へと送り出された用紙Pは、給送ローラー41およびガイド部材45によって上向きに反転させられ、一対の搬送ローラー42へと送られる。用紙Pは、一対の搬送ローラー42の間に挟まれて、印刷部3に送られる。印刷部3で記録の行われた用紙Pは、案内ローラー43および一対の排紙ローラー44を介して、記録媒体カセット5の保持面61(後述する。)に摺接しながら上方に移動する(図3の破線参照)。排紙された用紙Pは、その下端が排紙駆動ローラー44aの近傍の装置フレーム6に設けられた受容部62に起立姿勢で支持される。なお、案内ローラー43は、拍車状のローラー(スターホイール)により構成されている。
受容部62は、排紙駆動ローラー44a側の先端部分が上方に屈曲しており、支持した用紙Pの下端が脱落したり、排紙駆動ローラー44aに接触しないようになっている。また、受容部62は、適宜の間隔で複数配置された排紙駆動ローラー44aの間に入り込むようにして、X軸方向に適宜の間隔で複数配置されている。つまり、受容部62は、全体として略櫛歯形状に形成されている。
続いて、図2および図3を参照して、記録媒体カセット5について説明する。記録媒体カセット5は、筐体2に対してZ軸方向にスライドすることで着脱可能に構成されている。また、記録媒体カセット5を取り外すことで記録装置1の内部が露出するため、搬送経路に用紙Pが詰まった等の不具合を容易に解消することができる。
記録媒体カセット5は、装着時に筐体2と面一になり、記録装置1の概観をなすカセット筐体部53と、トレイ状に形成された本体トレイ54と、用紙Pを収容する用紙収容空間Sを開閉する上部外側カバー55と、上部外側カバー55に対し、本体トレイ54の上端から突出するようにスライド可能に設けられた上部内側カバー56と、本体トレイ54に対し、本体トレイ54の上端から突出するようにスライド可能に設けられた上部スライドトレイ57と、上部外側カバー55に対し、X軸方向にスライド可能に設けられたエッジガイド58と、用紙収容空間Sに収容した用紙Pの先端を揺動させる可動トレイ59と、を備えている。
本体トレイ54の下端部には、収容した用紙Pの先端を支持する用紙先端支持壁54aが形成されている。記録媒体カセット5が装着された状態において収容された用紙Pは、その先端が用紙先端支持壁54aに当接した状態で支持される。
上部外側カバー55は、本体トレイ54の上下方向略中央部に設けられた左右一対の回動支点55aを中心に回動するようになっている。上部外側カバー55を開放することにより、用紙収容空間Sが表れて、用紙Pの収容が可能となる。また、上部外側カバー55の外面(装着時に装置内側に向く面)は、記録済みの用紙Pを保持する(蓄える)ための保持面61として機能している。
上部内側カバー56は上部外側カバー55に対し、また、上部スライドトレイ57は本体トレイ54に対し、それぞれスライドすることで、用紙PのZ軸方向の長さに合わせて、用紙収容空間Sを伸縮させることができる。また、上部内側カバー56を延ばした場合は、上部外側カバー55の外面から連なるように上部内側カバー56の外面が延在し、保持面61がZ軸方向に延長される。
エッジガイド58は、用紙収容空間Sに収容された用紙Pをガイドする供給側ガイド64と、保持面61に保持された用紙Pをガイドする排出側ガイド65と、上部外側カバー55を貫通しX軸方向に延在して形成された長穴55bに摺動自在に支持され、供給側ガイド64と排出側ガイド65とを連結するガイド連結部66と、を有している。このため、供給側ガイド64または排出側ガイド65のうちどちらか一方を変位させることにより、他方も同時に変位させることができる。
供給側ガイド64には、上記した左右一対の回動支点55aと同軸にガイド回動支点67が設けられている。したがって、ガイド回動支点67より上側の供給側ガイド64は、上部外側カバー55と共に回動する。また、上記した左右一対の揺動支点59aは、回動支点55aおよびガイド回動支点67よりも僅かに下方かつ後方に位置ずれして設けられている。これにより、ガイド回動支点67より下側の供給側ガイド64は、可動トレイ59と共に回動可能となっている。
可動トレイ59は、本体トレイ54の下側に設けられ、左右一対の揺動支点59aを中心に回動し、収容された用紙Pの先端を、給送ローラー41に圧接させる状態(図3参照)と、離間させる状態(図2参照)と、の間を揺動する(いわゆるホッパー)。また、可動トレイ59には、用紙Pの先端に対応する位置に、給送ローラー41が圧接できるように、X軸方向に沿って適宜の間隔で複数の接触開口部59bが形成されている。
次に、図5および図6に示すように、装置フレーム6は、ローラーホルダー47を支持すると共に、副ガイド部材35が一体に形成された排出フレーム71と、主ガイド部材34を支持するガイドフレーム72と、ガイドフレーム72および排出フレーム71の両端部をそれぞれ支持する一対の立設フレーム73と、を備えている。すなわち、装置フレーム6は、ラーメン構造をなしている。なお、請求項に言う「ローラーフレーム」とは、排出フレーム71を指す。
排出フレーム71は、上記したガイド機構32の副ガイド部材35と、ローラーホルダー47を支持するホルダー支持部74と、副ガイド部材35とホルダー支持部74とを連結する連結部75と、が一体に形成されている。排出フレーム71は、ホルダー支持部74の左右両端部分で、一対の立設フレーム73にネジ止めされている。排出フレーム71は、1の金属板を、側面から見て逆U字状に折り曲げられて形成されている。すなわち、連結部75が、副ガイド部材35およびホルダー支持部74のリブ(補強部)として機能している。このため、副ガイド部材35およびホルダー支持部74が必要とする剛性(強度)を容易に確保することができる。また、副ガイド部材35およびホルダー支持部74を、それぞれを単独で設けた場合に比べて、コンパクトに構成することができる。これにより、記録装置1内における排出フレーム71(副ガイド部材35)の配設スペースを小さくすることができる。
排紙従動ローラー44bおよび案内ローラー43を保持したローラーホルダー47は、用紙Pの搬送経路側(案内部材33側)からホルダー支持部74に嵌合して固定されている。他方、キャリッジ31は、ホルダー支持部74に対し、ローラーホルダー47とは反対側の面から臨んでいる。これにより、キャリッジ31と、排紙従動ローラー44bおよび案内ローラー43とが、干渉することがない。また、キャリッジ31とローラーホルダー47とを、排出フレーム71にバランス良く支持させることができる。これにより、キャリッジ31を精度良く往復動させることができる。
また、排出フレーム71は、副ガイド部材35および排出フレーム71をアースするための一対のアース片76を有している。各アース片76は、連結部75の一部が切り欠かれ、折り曲げ部分が伸ばされて、副ガイド部材35から上方に延在している。各アース片76には、図外の電子基板がネジにより固定される。これにより、排出フレーム71を利用して、電子基板等から発生する電磁波等のノイズをシールドすることができる。
ガイドフレーム72は、金属板を折り曲げて形成されたアングル(L字)状の部材である。ガイドフレーム72は、排出フレーム71の下方に位置し、一対の立設フレーム73に係合し固定されている。
一対の立設フレーム73は、左右(X軸方向)に離間して設けられており、側面から見て上端が細く形成された略台形に形成されている。一対の立設フレーム73は、ガイドフレーム72および排出フレーム71の他に、印刷部3、給送ローラー41および搬送駆動ローラー42aなどの両端部分を支持している。また、一対の立設フレーム73は、筐体2の内面に固定されている。
次に、図4ないし図6を参照して、ガイド機構32の主ガイド部材34および副ガイド部材35について説明する。主ガイド部材34は、断面が円形の棒状の部材(丸棒)であり、Z軸方向下側において、ガイドフレーム72にネジ止めされている。
他方、上記したように、副ガイド部材35は、排出フレーム71と一体に形成されている。副ガイド部材35は、主ガイド部材34よりもZ軸方向上側において、排出フレーム71を介して一対の立設フレーム73に支持されている。キャリッジ31は、主ガイド部材34および副ガイド部材35により傾斜姿勢(起立姿勢)に維持される。副ガイド部材35は、排出フレーム71として一体形成されているため、副ガイド部材35の剛性(強度)を容易に確保することができる。したがって、撓みのない副ガイド部材35を構成することができるため、インクジェットヘッド3aと用紙Pとを互いに平行に維持(平行度を維持)することができ、かつ、記録装置1の小型化により設置スペースを抑制することができる。
次に、図4、図7および図8を参照して、キャリッジ31の主スライド部36および副スライド部37について詳細に説明する。図4および図7に示すように、主スライド部36は、キャリッジ31のZ軸方向下端部に設けられている。主スライド部36は、主ガイド部材34に上方から係合する係合部81と、係合部81に係合した主ガイド部材34に対して当接する当接部82と、当接部82を主ガイド部材34に向かって付勢する主コイルばね84を備えた主受け部83と、を有している。
係合部81は、主ガイド部材34の周面に添うように、側面から見て半円形に窪んで形成されている。これにより、キャリッジ31は、係合部81に摺動自在に係合した主ガイド部材34にガイドされて往復動する。
当接部82は、主ガイド部材34の周面との接触面が斜めに形成されており、図7においてZ軸方向右斜め下方から主コイルばね84に付勢されて主ガイド部材34に押し当てられる。このため、主コイルばね84の付勢力は、当接部82を介して主ガイド部材34の軸心に向う。
図4、図7および図8に示すように、副スライド部37は、副ガイド部材35の一方の面に摺接するスライド受け部85と、副ガイド部材35の他方の面に摺接する一対のスライド押圧部86と、を有している。
スライド受け部85は、キャリッジ31の上端面において、X軸方向略中央から突出して設けられている。スライド受け部85は、ホルダー支持部74とは反対側から副ガイド部材35に摺接している。
各スライド押圧部86は、キャリッジ31の上端面において、スライド受け部85からX軸方向両外側に外れた位置に、それぞれ突出して設けられている。詳細には、一対のスライド押圧部86のX軸方向略中央に、スライド受け部85が配設されている。このように、一対のスライド押圧部86が互いに離間しているため、移動開始時にキャリッジ31が慣性により傾く(回動する)ことを抑制することができる。したがって、キャリッジ31の移動時の振動を低減することができ、インクジェットヘッド3aと用紙P(案内部材33)とを互いに平行に維持(平行度を維持)することができる。これにより、インクジェットヘッド3aによる記録(印刷)精度を向上させることができる。なお、配設された一対のスライド押圧部86は、互いに往復動方向により大きく離れていた方が、キャリッジ31が往復動する際の安定性が向上する。
各スライド押圧部86は、ホルダー支持部74側から副ガイド部材35に摺接する押圧部本体87と、押圧部本体87を副ガイド部材35に向って付勢する副コイルばね94を備えた付勢部88と、を有している。
各押圧部本体87は、Y軸方向から見て矩形に形成されたキャップ状の部材である。各押圧部本体87には、副ガイド部材35に摺接する面に、グリス(潤滑材)を貯めておくグリス溝91がZ軸方向に延びて凹設されている(図8参照)。各押圧部本体87が副ガイド部材35を摺動する際の抵抗を低減することができる。また、各押圧部本体87には、後述する本体ホルダー93に当接して副ガイド部材35側への移動を規制する規制突起92が設けられている(図8参照)。なお、グリス溝91を、更にスライド受け部85に設けてもよい。
各付勢部88は、押圧部本体87を摺動自在に保持する本体ホルダー93と、押圧部本体87を副ガイド部材35に向って付勢する副コイルばね94と、副コイルばね94の受けとなる副受け部95と、を有している。
各本体ホルダー93は、押圧部本体87が摺動自在に保持されるように、Y軸方向に貫通した枠状の部材であり、キャリッジ31の上端面から突設されている。各副受け部95は、キャリッジ31の上端面から突設され、各本体ホルダー93の枠内に臨んでいる。
各副コイルばね94は、基端を副受け部95に当接し、先端を押圧部本体87に当接している。すなわち、各副コイルばね94は、副受け部95を受けにして押圧部本体87を押し上げて副ガイド部材35に押し付けている。なお、各副コイルばね94は、キャリッジ31の往復動を妨げない程度の付勢力を有している。
以上の構成によれば、副ガイド部材35は、一体に形成された排出フレーム71に支えられるため、その剛性(強度)を容易に確保することができる。また、排出フレーム71(副ガイド部材35)をコンパクトに構成することができる。これにより、キャリッジ31の適切な往復動を確保しつつ、記録装置1の小型化を図ることができる。
なお、本実施形態に係る副スライド部37は、1つのスライド受け部85と、2つのスライド押圧部86と、を備えていたが、スライド受け部85およびスライド押圧部86の配設数はそれぞれ任意である。また、スライド受け部85と、スライド押圧部86と、の配設位置を互いに入れ替えてもよい。
(第2実施形態)
続いて、第2実施形態に係る排出フレーム71、副スライド部37およびガイド機構32について説明する。なお、第1実施形態に係るものと同様の説明は省略する。
上述した第1実施形態に係る排出フレーム71は、側面から見て逆U字状に折り曲げられて形成されていたが、図9に示すように、側面から見てクランク状に折り曲げてもよい。この場合、キャリッジ31の副スライド部37は、副ガイド部材35をZ軸方向上方から回り込むようにして形成される。詳細には、付勢部88の本体ホルダー93が、副ガイド部材35をZ軸方向上方から回り込むように逆U字状に折り曲げられて形成されている。
この構成によっても、副ガイド部材35の剛性(強度)を、容易に、かつ、コンパクトな構成で、確保することができる。これにより、キャリッジ31の適切な往復動を確保しつつ、記録装置1の小型化を図ることができる。
(第3実施形態)
続いて、第3実施形態に係る排出フレーム71、副スライド部37およびガイド機構32について説明する。なお、第1および第2実施形態に係るものと同様の説明は省略する。
図10(a)に示すように、第3実施形態に係る排出フレーム71は、側面から見て「V」字状に折り曲げられている。すなわち、この排出フレーム71は、連結部75が省略され、ホルダー支持部74と副ガイド部材35とが鋭角を為すように連接されている。この場合、キャリッジ31の副スライド部37は、第1および第2実施形態に係るものと同様に、副ガイド部材35を、スライド受け部85とスライド押圧部86とで狭持する構成とする。
また、図10(b)に示すように、第3実施形態に係る副スライド部37の変形例として、「V」字状の内側に副スライド部37を臨ませ、副ガイド部材35の下面に摺接する構成としてもよい。この場合、副スライド部37は、スライド受け部85が省略され、押圧部本体87が、副コイルばね94に付勢されて、副ガイド部材35の下面に摺接する。また、ホルダー支持部74のキャリッジ31側の面には、X軸方向に延在して凸部77が形成されている。凸部77は、キャリッジ31に摺接し、往復動に際してキャリッジ31を支持する。すなわち、キャリッジ31は、副ガイド部材35および凸部77に対して摺接して往復動がガイドされる。これにより、用紙Pとインクジェットヘッド3aとのワークギャップが一定に維持され、精度の良い印刷(記録)を行うことができる。なお、凸部77は、複数のドット状に形成してもよい。
1:記録装置、3a:インクジェットヘッド、6:装置フレーム、31:キャリッジ、32:ガイド機構、34:主ガイド部材、35:副ガイド部材、47:ローラーホルダー、73:立設フレーム、74:ホルダー支持部、75:連結部、77:凸部

Claims (9)

  1. インクジェットヘッドを搭載したキャリッジの往復動をガイドする主ガイド部材および副ガイド部材と、
    前記インクジェットヘッドにより記録処理を行った記録媒体を搬送するローラーと、
    前記ローラーを支持するローラーフレームと、を備え、
    前記副ガイド部材と前記ローラーフレームとは一体に形成されていることを特徴とする記録装置。
  2. 前記主ガイド部材および前記ローラーフレームの両端部をそれぞれ支持する一対の立設フレームを更に備え、
    前記キャリッジは、前記主ガイド部材および前記副ガイド部材により起立姿勢で支持されていることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 前記副ガイド部材は、板状の部材を前記キャリッジ側に折り曲げた一方の端部に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
  4. 前記副ガイド部材は、板状の部材を断面「V」字状に折り曲げた一方の端部に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
  5. 前記副ガイド部材は、板状の部材を断面「U」字状に折り曲げた一方の端部に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
  6. 前記副ガイド部材は、板状の部材を断面クランク状に折り曲げた一方の端部に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
  7. 前記副ガイド部材および前記ローラーフレームをアースするためのアース片を、更に備え、
    前記副ガイド部材と前記ローラーフレームとは、板金で一体に成形され、
    前記アース片は、前記副ガイド部材および前記ローラーフレームと共に前記板金で一体に成形されていることを特徴とする請求項3ないし6のいずれかに記載の記録装置。
  8. 前記ローラーは、当該ローラーを回転自在に保持するローラーホルダーを介して、前記ローラーフレームに支持され、
    前記キャリッジは、前記ローラーフレームの一方の面側に配設され、前記ローラーおよび前記ローラーホルダーは、前記ローラーフレームの他方の面側に配設されていることを特徴とする請求項3ないし7のいずれかに記載の記録装置。
  9. 前記ローラーフレームは、前記一方の面側に前記キャリッジに接触する凸部を有していることを特徴とする請求項8に記載の記録装置。
JP2011052615A 2011-03-10 2011-03-10 記録装置 Withdrawn JP2012187792A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011052615A JP2012187792A (ja) 2011-03-10 2011-03-10 記録装置
US13/416,428 US20120229567A1 (en) 2011-03-10 2012-03-09 Recording Apparatus
CN2012100616512A CN102673190A (zh) 2011-03-10 2012-03-09 记录装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011052615A JP2012187792A (ja) 2011-03-10 2011-03-10 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012187792A true JP2012187792A (ja) 2012-10-04

Family

ID=46795175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011052615A Withdrawn JP2012187792A (ja) 2011-03-10 2011-03-10 記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120229567A1 (ja)
JP (1) JP2012187792A (ja)
CN (1) CN102673190A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018075847A (ja) * 2018-02-09 2018-05-17 セイコーエプソン株式会社 記録装置
US10220628B2 (en) 2013-12-18 2019-03-05 Seiko Epson Corporation Liquid supply unit

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6080517B2 (ja) * 2012-11-27 2017-02-15 キヤノン株式会社 記録装置
JP2022101983A (ja) * 2020-12-25 2022-07-07 セイコーエプソン株式会社 フレームの接続構造、及び記録装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2510083B2 (ja) * 1984-07-09 1996-06-26 キヤノン株式会社 インクジエツト記録装置
JPH0490354A (ja) * 1990-08-02 1992-03-24 Canon Inc インクジェット記録装置
DE69119685T2 (de) * 1990-10-03 1996-11-14 Canon Kk Aufzeichnungsgerät
US5264949A (en) * 1991-05-20 1993-11-23 Xerox Corporation Scanning carriage drive and image timing
JPH0563932A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Canon Inc フアクシミリ装置
JP3157623B2 (ja) * 1992-10-02 2001-04-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
US5368403A (en) * 1993-04-30 1994-11-29 Hewlett-Packard Company Carriage support system for computer driven printer
GB2287433B (en) * 1994-02-10 1996-09-04 Seiko Epson Corp Ink jet printer
JP3328109B2 (ja) * 1994-07-14 2002-09-24 富士通株式会社 インクジェットプリンタ
AU688545B2 (en) * 1994-08-24 1998-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Ink container for ink jet printer, holder for the container carriage for the holder and ink jet printer
DE69634884T2 (de) * 1995-04-11 2006-04-27 Canon K.K. Tintenstrahlaufzeichnungsgerät mit einem Bildlesekopf
JP3326780B2 (ja) * 1995-04-28 2002-09-24 セイコーエプソン株式会社 プリンタ
JPH09142712A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Brother Ind Ltd プリンタ
JP3718986B2 (ja) * 1997-04-03 2005-11-24 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
US6561615B2 (en) * 2001-03-13 2003-05-13 Olympus Optical Co., Ltd. Image forming apparatus
JP4407803B2 (ja) * 2004-03-08 2010-02-03 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP4784072B2 (ja) * 2004-11-19 2011-09-28 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
JP4770408B2 (ja) * 2005-11-10 2011-09-14 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10220628B2 (en) 2013-12-18 2019-03-05 Seiko Epson Corporation Liquid supply unit
US10220627B2 (en) 2013-12-18 2019-03-05 Seiko Epson Corporation Liquid supply unit and engaged part
JP2018075847A (ja) * 2018-02-09 2018-05-17 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120229567A1 (en) 2012-09-13
CN102673190A (zh) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012187792A (ja) 記録装置
JP5834435B2 (ja) 記録装置
JP2006205537A (ja) 移動体の支持構造及び該支持構造を備えた記録装置と液体噴射装置
US8919531B2 (en) Image recording apparatus
CN111845070B (zh) 记录装置
JP2012183744A (ja) 記録装置
US8528897B2 (en) Recording apparatus
JP6318896B2 (ja) 記録装置
JP5724410B2 (ja) 記録装置
JP6288422B2 (ja) 記録装置
JP6119539B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5876655B2 (ja) 記録装置
JP2014156333A (ja) 搬送装置及び画像記録装置
JP5776211B2 (ja) 記録媒体カセット
US10315446B2 (en) Recording apparatus
JP6436285B2 (ja) 記録装置
JP6186740B2 (ja) 画像記録装置
JP2016064890A (ja) 画像記録装置
JP2023171509A (ja) 画像記録装置
JP2018075847A (ja) 記録装置
JP2023137642A (ja) 印刷装置
JP2012192548A (ja) 記録装置
JP2012101501A (ja) 画像記録装置およびこれを備えた複合機
JP2012091394A (ja) 記録装置
JP2012166360A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513