JP2012149019A - キチン単糖誘導体の製造方法および製造装置 - Google Patents

キチン単糖誘導体の製造方法および製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012149019A
JP2012149019A JP2011010261A JP2011010261A JP2012149019A JP 2012149019 A JP2012149019 A JP 2012149019A JP 2011010261 A JP2011010261 A JP 2011010261A JP 2011010261 A JP2011010261 A JP 2011010261A JP 2012149019 A JP2012149019 A JP 2012149019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitin
monosaccharide
derivative
reaction
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011010261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5733717B2 (ja
Inventor
Mitsumasa Osada
光正 長田
Kazuhide Totani
一英 戸谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute of National Colleges of Technologies Japan
Original Assignee
Institute of National Colleges of Technologies Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute of National Colleges of Technologies Japan filed Critical Institute of National Colleges of Technologies Japan
Priority to JP2011010261A priority Critical patent/JP5733717B2/ja
Publication of JP2012149019A publication Critical patent/JP2012149019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5733717B2 publication Critical patent/JP5733717B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/54Improvements relating to the production of bulk chemicals using solvents, e.g. supercritical solvents or ionic liquids

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

【課題】酸・アルカリ触媒を用いず水だけで、さらに製造時間の短縮を図りながら、キチン単糖から誘導体を製造することができる方法および装置を提供する。
【解決手段】キチン単糖溶液を亜臨界水または超臨界水によって反応させることにより、キチン単糖の誘導体を製造する。亜臨界水または超臨界水中での前記キチン単糖の反応温度を100〜400[℃]の範囲に収まるように調節し、かつ、前記キチン単糖にかかる圧力を0.1〜40[MPa]の範囲に収まるように調節する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、キチン単糖であるN−アセチル−D−グルコサミン(GlcNAc)から誘導体を製造する方法に関する。
キチン単糖は、関節痛軽減や美肌効果など医薬品として付加価値が高いものであるが、これを出発原料として誘導体化することで更に付加価値の高い化学物質を創りだせる可能性がある。キチン単糖は100[℃]以下の無触媒下の水中では安定に存在し、ほとんど反応を起こさない。
そのためホウ酸など酸触媒存在下で反応させ、図1に示す有用性の高い物質(誘導体)を製造する手法が報告されている(非特許文献1参照)。
また、水酸化カリウムなどアルカリ触媒存在下で誘導体を製造する手法も報告されている(非特許文献2参照)。
Novel and facile synthesis of furanodictines A and B based ontransformation of 2-acetamido-2-deoxy-D-glucose into 3,6-anhydro hexofuranoses, M. Ogata et al. Carbohydrate Research 345(2010)230-234。 Analysis of the Morgan-Elson Chromogens by High-Performance Liquid Chromatography1, L. Roden et al. ANALYTICAL BIOCHEMISTRY 254 (1997) 240-248。
しかし、従来手法によれば、酸・アルカリ触媒を用いるため、廃液処理や酸・アルカリ触媒と生成物の分離という問題があった。また、反応に要する時間が3時間〜3日と比較的長いため、その誘導体の製造効率の向上が望まれる。
そこで、本発明は、酸・アルカリ触媒を用いず水だけで、さらに製造時間の短縮を図りながら、キチン単糖から誘導体を製造することができる方法および装置を提供することを解決課題とする。
前記課題を解決するための本発明のキチン単糖誘導体の製造方法は、キチン単糖溶液を亜臨界水または超臨界水によって反応させることにより、キチン単糖の誘導体を製造することを特徴とする。
前記課題を解決するための本発明のキチン単糖誘導体の製造装置は、特に制限はなく、公知の方法や装置が適用できる。例えばオートクレイブ式反応装置にキチン単糖および水を入れて加熱反応させるバッチ式反応方法、キチン単糖と水からなる水溶液を連続的に反応器に流通させる流通式反応方法などが挙げられる。
本発明のキチン単糖誘導体の製造装置は流通式反応方法であり、反応管と、前記反応管に対して亜臨界水または超臨界水を流入させる第1供給手段と、前記反応管に対してキチン単糖溶液を流入させる第2供給手段と、前記反応管においてキチン単糖が亜臨界水または超臨界水により反応して生成された誘導体を含む溶液を冷却する冷却手段とを備えていることを特徴とする。
本発明の方法または装置によれば、亜臨界水または超臨界水によってキチン単糖の反応が促される。酸・アルカリ触媒が不要なので、廃液処理や生成物と酸・アルカリ触媒の分離精製の問題も発生しない。また、従来手法(3時間〜3日)と比較して著しく短時間(1[sec]〜30[min]程度)で十分量のキチン単糖誘導体が製造されうる。
また、本発明の方法において、亜臨界水または超臨界水中での前記キチン単糖の反応温度を100〜400[℃]の範囲に収まるように調節し、かつ、前記キチン単糖にかかる圧力を0.1〜40[MPa]の範囲に収まるように調節することが好ましい。さらに、反応温度120〜300[℃]、圧力0.15〜30[MPa]の範囲、特に反応温度140〜200[℃]、圧力0.2〜25[MPa]の範囲であることがより好ましい。
同様に、本発明の装置において、亜臨界水または超臨界水中での前記キチン単糖の反応温度を100〜400[℃]の範囲に収まるように調節する温度制御手段と、前記キチン単糖にかかる圧力を0.1〜40[MPa]の範囲に収まるように調節する圧力制御手段とを備えていることが好ましい。さらに、反応温度120〜300[℃]、圧力0.15〜30[MPa]の範囲、特に反応温度140〜200[℃]、圧力0.2〜25[MPa]の範囲であることがより好ましい。
キチン単糖から誘導体への反応経路の説明図。 本発明の一実施形態としてのキチン単糖誘導体の製造装置の構成説明図。 キチン単糖誘導体の製造結果の反応温度の影響に関する説明図。 キチン単糖誘導体の製造結果に関する説明図(第1実施例)。 キチン単糖誘導体の製造結果に関する説明図(第2実施例)。 キチン単糖誘導体の製造結果に関する説明図(第3実施例)。 キチン単糖誘導体の製造結果に関する説明図(第4実施例)。 キチン単糖誘導体の製造結果に関する説明図(第5実施例)。 キチン単糖誘導体の製造結果に関する説明図(第6実施例)。
(本発明の一実施形態としてのキチン単糖誘導体の製造装置)
本発明の一実施形態としてのキチン単糖誘導体の流通式製造装置の構成について説明する。図2に示されている製造装置は流通式の反応装置である。この装置は、反応管Aと、第1供給手段10と、第2供給手段20と、加熱手段30と、冷却手段40と、背圧調整バルブ50と、コンピュータ(CPU,ROM,RAM,I/O回路等を備えている。)により構成されているコントローラ60とを備えている。
第1供給手段10は、反応管Aに対して亜臨界水または超臨界水を流入させるポンプ等により構成されている。第2供給手段20は、反応管Aに対してキチン単糖溶液を流入させるポンプ等により構成されている。冷却手段40は、反応管Aの加熱手段30の下流においてキチン単糖を亜臨界水または超臨界水により反応させて生成された誘導体を含む溶液を冷却するように構成されている。なお、反応系に酸・アルカリ触媒を共存させてもよい。
コントローラ60は、加熱手段30による反応管Aを流れるキチン単糖溶液に対する加熱量を調節することにより、当該キチン単糖の反応温度を、反応管Aの内部温度の測定結果に基づいて調節するように構成またはプログラムされている。この意味で、コントローラ60は「温度調節手段」を構成する。
また、コントローラ60は、背圧調整バルブ50の開度を調整することにより、反応系統の圧力を、反応管Aの内部圧力の測定結果に基づいて調節するように構成またはプログラムされている。この意味で、コントローラ60は「圧力調節手段」を構成する。
反応管A内におけるキチン単糖溶液の滞在時間は、同管Aの容積を変更したり、流量を変更したりすることによって、任意に調整することができる。なお、反応管A内の溶液の滞在時間τは、反応管Aの容量をV、室温での質量流量をF、反応温度・反応圧力での水密度をρ(T,P)とした場合に、式(1)により計算される。
τ=V・ρ(T,P)/F ‥(1)。
(本発明の第1実施形態としてのキチン単糖誘導体の製造方法)
前記構成の製造装置を用いた、本発明の第1実施形態としてのキチン単糖誘導体の製造方法について説明する。第1実施形態によれば、次の手順でキチン単糖誘導体が製造される。
まず、第1供給手段10により亜臨界水または超臨界水が反応管Aに供給される。また、第2供給手段20によりキチン単糖溶液(GlcNAc溶液)が反応管Aに供給される。この際、亜臨界水または超臨界水によってキチン単糖に与えられる反応温度100〜400[℃]、圧力0.1〜40[MPa]、反応時間1〜60[sec]の範囲になるように亜臨界水または超臨界水の温度および流量、ならびに、キチン単糖溶液の濃度および流量が制御される。製造装置出口から回収した試料は、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)による分析を行って、キチン単糖誘導体の収率を計測した。
キチン単糖が亜臨界水または超臨界水により反応することによって、第1の誘導体としてのN−アセチルマンノサミン、第2の誘導体としてのChromogen1、第3の誘導体としての2−アセトアミド−3,6−アンハイドロ−2−デオキシ−D−グルコフラノース、第4の誘導体としての2−アセトアミド−3,6−アンハイドロ−2−デオキシ−D−マンノフラノースおよび第5の誘導体としてのChromogen3が製造されうる。
反応液が冷却手段30により冷却されることにより、当該誘導体が回収される。
図3には、反応温度と、第1〜第5の誘導体の収率との関係が示されている。図3から明らかなように、反応温度100[℃]以下では、キチン単糖は安定に存在するため収率約100%で回収される。このことから、キチン単糖誘導体を精製するためには100[℃]以上の反応温度が必要であることがわかる。100[℃]以上では、温度の上昇とともにキチン単糖から第1〜第5の誘導体が生成し、180[℃]付近で第1の誘導体(N−アセチルマンノサミン)、第2の誘導体(Chromogen1)、第3の誘導体(2−アセトアミド−3,6−アンハイドロ−2−デオキシ−D−グルコフラノース)、第4の誘導体(2−アセトアミド−3,6−アンハイドロ−2−デオキシ−D−マンノフラノース)の収率が極大を示した。また200[℃]付近で、第5の誘導体(Chromogen3)の収率が最大となった。
(第1実施例)
図4には反応温度180[℃]における、反応時間と、第1〜第5の誘導体の収率との関係が示されている。図4から明らかなように、反応時間の増大とともにキチン単糖から第1〜第5の誘導体が生成し、主生成物として第2の誘導体(Chromogen1)が得られた。
(第2実施例)
図5には反応温度190[℃]における、反応時間と、第1〜第5の誘導体の収率との関係が示されている。図5から明らかなように、反応時間の増大とともにキチン単糖から第1〜第5の誘導体が生成し、反応時間23[sec]付近までは第2の誘導体(Chromogen1)が主生成物として得られ、反応時間23[sec]以上では第5の誘導体(Chromogen3)が主生成物として得られた。
(第3実施例)
図6には反応温度200[℃]における、反応時間と、第1〜第5の誘導体の収率との関係が示されている。図6から明らかなように、反応時間の増大とともにキチン単糖から第1〜第5の誘導体が生成し、第5の誘導体(Chromogen3)が主生成物として得られた。
(本発明の第2実施形態としてのキチン単糖誘導体の製造方法)
公知の回分式反応装置を用いた、本発明の第2実施形態としてのキチン単糖誘導体の製造方法について説明をする。第2実施形態によれば、次の手順でキチン単糖誘導体が製造される。
まず、キチン単糖0.03[g]、水3.0[g]を高温高圧対応の回分式反応器(内容積6[ml])に収納され、それを温度100〜400[℃]の範囲にあるおさまるある温度それぞれに設定した溶融塩炉に入れることで反応を開始させた。また、0〜60[min]の範囲に収まるある時間にわたって反応させた後、反応器を溶融塩炉から取り出し、冷水浴に入れ反応器を冷却することで反応を停止させた。反応器から回収した試料は、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)による分析を行って、キチン単糖誘導体の収率を計測した。
(第4実施例)
図7には反応温度140[℃]における、反応時間と、第1〜第5の誘導体の収率との関係が示されている。図7から明らかなように、反応時間の増大とともにキチン単糖から第1〜第5の誘導体が生成し、反応時間15[min]付近までは第2の誘導体(Chromogen1)が主生成物として得られ、反応時間15[min]以上では第5の誘導体(Chromogen3)が主生成物として得られた。
(第5実施例)
図8には反応温度160[℃]における、反応時間と、第1〜第5の誘導体の収率との関係が示されている。図8から明らかなように、反応時間の増大とともにキチン単糖から第1〜第5の誘導体が生成し、反応時間15[min]付近までは第2の誘導体(Chromogen1)が主生成物として得られ、反応時間15[min]以上では第5の誘導体(Chromogen3)が主生成物として得られた。
(第6実施例)
図9には反応温度180[℃]における、反応時間と、第1〜第5の誘導体の収率との関係が示されている。図9から明らかなように、反応時間の増大とともにキチン単糖から第1〜第5の誘導体が生成し、反応時間5 [min]付近で第2の誘導体(Chromogen1)の収率が極大値を示し、反応時間8[min]付近では第5の誘導体(Chromogen3)が極大値を示した。
(本発明のキチン単糖誘導体の製造装置および方法の作用効果)
本発明の装置または方法によれば、亜臨界水または超臨界水によってキチン単糖の反応が促される。酸・アルカリ触媒が不要なので、廃液処理や生成物と酸・アルカリ触媒の分離精製の問題も発生しない。また、従来手法(前記のように3時間〜3日程度)と比較して、1[sec]〜30[min]程度の著しく短時間で十分量のキチン単糖誘導体が製造されうる。
10‥第1供給手段、20‥第2供給手段、30‥冷却手段、40‥圧力調整手段、50‥制御手段、A‥反応管。

Claims (4)

  1. キチン単糖溶液を亜臨界水または超臨界水によって反応させることにより、キチン単糖の誘導体を製造することを特徴とするキチン単糖誘導体の製造方法。
  2. 請求項1記載の方法において、
    亜臨界水または超臨界水中での前記キチン単糖の反応温度を100〜400[℃]の範囲に収まるように調節し、かつ、前記キチン単糖にかかる圧力を0.1〜40[MPa]の範囲に収まるように調節することを特徴とする方法。
  3. 反応管と、
    前記反応管に対して亜臨界水または超臨界水を流入させる第1供給手段と、
    前記反応管に対してキチン単糖溶液を流入させる第2供給手段と、
    前記反応管においてキチン単糖が亜臨界水または超臨界水により反応して生成された誘導体を含む溶液を冷却する冷却手段とを備えていることを特徴とするキチン単糖誘導体の製造装置。
  4. 請求項3記載の装置において、
    亜臨界水または超臨界水中での前記キチン単糖の反応温度を100〜400[℃]の範囲に収まるように調節する温度制御手段と、
    前記キチン単糖にかかる圧力を0.1〜40[MPa]の範囲に収まるように調節する圧力制御手段とを備えていることを特徴とする装置。
JP2011010261A 2011-01-20 2011-01-20 キチン単糖誘導体の製造方法および製造装置 Expired - Fee Related JP5733717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011010261A JP5733717B2 (ja) 2011-01-20 2011-01-20 キチン単糖誘導体の製造方法および製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011010261A JP5733717B2 (ja) 2011-01-20 2011-01-20 キチン単糖誘導体の製造方法および製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012149019A true JP2012149019A (ja) 2012-08-09
JP5733717B2 JP5733717B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=46791657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011010261A Expired - Fee Related JP5733717B2 (ja) 2011-01-20 2011-01-20 キチン単糖誘導体の製造方法および製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5733717B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013151438A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 National Univ Corp Shizuoka Univ 植物生長調節剤
WO2014195770A1 (es) * 2013-06-07 2014-12-11 Universidad Del Valle Complejos quitina-glucano y proceso para la preparación de los mismos a partir de biomateriales ricos en quitina
CN114478446A (zh) * 2022-02-24 2022-05-13 中国科学院山西煤炭化学研究所 一种以d-乙酰氨基葡萄糖转化制色原体三的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531000A (ja) * 1990-09-08 1993-02-09 Kobe Steel Ltd 天然又は合成高分子化合物の選択的加水分解及び/又は熱分解方法
WO2006057398A1 (ja) * 2004-11-29 2006-06-01 Osaka Industrial Promotion Organization キチンを含む有機物の処理法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531000A (ja) * 1990-09-08 1993-02-09 Kobe Steel Ltd 天然又は合成高分子化合物の選択的加水分解及び/又は熱分解方法
WO2006057398A1 (ja) * 2004-11-29 2006-06-01 Osaka Industrial Promotion Organization キチンを含む有機物の処理法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014029839; Carbohydrate Research Vol.345, 2010, p.230-234 *
JPN6014029840; Analytical Biochemistry Vol.254, 1997, p.240-248 *
JPN6014029841; 繊維学会誌 Vol.59, No.3, 2003, p.104-109 *
JPN6014029842; 平成8年度 宮城県工業技術センター研究報告 No.28 , 1997, p.109-112 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013151438A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 National Univ Corp Shizuoka Univ 植物生長調節剤
WO2014195770A1 (es) * 2013-06-07 2014-12-11 Universidad Del Valle Complejos quitina-glucano y proceso para la preparación de los mismos a partir de biomateriales ricos en quitina
US20160122444A1 (en) * 2013-06-07 2016-05-05 Universidad Del Valle Chitin-glucan complexes and method for the preparation thereof from chitin-rich biomaterials
CN114478446A (zh) * 2022-02-24 2022-05-13 中国科学院山西煤炭化学研究所 一种以d-乙酰氨基葡萄糖转化制色原体三的方法
CN114478446B (zh) * 2022-02-24 2023-09-12 中国科学院山西煤炭化学研究所 一种以d-乙酰氨基葡萄糖转化制色原体三的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5733717B2 (ja) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Osada et al. Non-catalytic synthesis of Chromogen I and III from N-acetyl-D-glucosamine in high-temperature water
CA2859056C (en) Mutant microorganisms to synthesize colanic acid, mannosylated and/or fucosylated oligosaccharides.
JP5733717B2 (ja) キチン単糖誘導体の製造方法および製造装置
CN104327146B (zh) 一种合成17α-羟基黄体酮的新方法
CN106749771A (zh) 一种高纯度的舒更葡糖钠制备方法
Hashemi et al. The isomerization kinetics of lactose to lactulose in the presence of sodium hydroxide at constant and variable pH
CN106608811A (zh) 一种采用微通道反应器制备氯丙烷的方法
CN107628931B (zh) 一种合成苯甲醚及其衍生物的微反应系统与方法
CN102838631B (zh) 一种二月桂酸二丁基锡的合成方法
CA2897068A1 (en) Facile method for preparation of 5-nitrotetrazolates using a flow system
CN104086418A (zh) 一种乙酰水杨酸的制备方法
CN108997209B (zh) 一种瑞戈非尼的制备方法
CN106008197A (zh) 一种邻氟苯甲酰氯的制备方法
CN113149896A (zh) 一种3-氨基吡啶的制备方法
CN110963964B (zh) 吡罗克酮的连续化合成方法
CN102617473A (zh) 马氟考昔的一种制备方法
CN105622694A (zh) 依西美坦的合成工艺
CN105315197A (zh) 2-氯-5-吡啶甲醛的制造方法
CN111454214B (zh) 一种2-甲氧基1-嘧啶乙胺盐酸盐的合成方法
CN109020794A (zh) 3-甲氧基肉桂醛的制备方法
CN102924369A (zh) 一步合成3,5-二溴-4-碘吡啶的方法
CN109020795A (zh) 4-甲氧基肉桂醛的制备方法
CN102199176A (zh) 2-氨基-2-脱氧-d-葡萄糖及其盐的制备方法
RU2373138C1 (ru) Способ получения газообразного хлора и устройство для его реализации
CN105085405A (zh) 4-[1-甲基-5-(2-氯乙基-2-羟乙基)胺基-2-苯并咪唑基]丁酸盐酸盐的制备方法与应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5733717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees