JP2012126244A - 車両用シートのリライニング装置 - Google Patents

車両用シートのリライニング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012126244A
JP2012126244A JP2010279132A JP2010279132A JP2012126244A JP 2012126244 A JP2012126244 A JP 2012126244A JP 2010279132 A JP2010279132 A JP 2010279132A JP 2010279132 A JP2010279132 A JP 2010279132A JP 2012126244 A JP2012126244 A JP 2012126244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
stopper
seat
stopper piece
seat back
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010279132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5591677B2 (ja
Inventor
Mitsuru Tsukada
充 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2010279132A priority Critical patent/JP5591677B2/ja
Publication of JP2012126244A publication Critical patent/JP2012126244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5591677B2 publication Critical patent/JP5591677B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

【課題】ストッパ片の板厚の低減が可能となり、その分、質量が低減される車両用シートのリクライニング装置を提供する。
【解決手段】シートクッションフレーム5若しくはシートバックフレーム7のいずれか一方にフック片2を設け、他方にフック片2が係止するストッパ片3を設け、フック片2は、一端を浮き上がらせた段差形状片2Cとしてなり、その基端2Bの固定により、他方側に突出され、ストッパ片3が断面略U字形状の突出部を有する形状に形成され、この突出部の各端を固定対象に溶接により固定することにより、ストッパ片3を閉断面形状とし、ストッパ片3はフック片2の係合を受けることにより、シートバックSBの傾動範囲を規定する。
【選択図】図2

Description

本発明は、操作レバーによりロック機構を解除して、シートクッションに対して回動軸を中心にシートバックを傾動自在にすると共に、シートバックの傾動範囲を規定するストッパを備えたリクライニング装置に関するものである。
従来技術としては、特開2001−292850号公報記載のリクライニング装置があり、このリクライニング装置は、シートバックの傾動範囲を規定する構成として、例えば、リターンバネである渦巻きバネの外端が係止するフック片の係合を受けるストッパ片を、シートクッション側に設けた構成がある。この公知の構成においては、フック片、ストッパ片の一方がL字形状、他方が一端を浮き上がらせた段差形状となっており、このL字形状片と段差形状片とを相互に係合させることにより、シートクッションに対するシートバックの傾動範囲を規定している。
特開2001−292850号公報
このような構成では、L字形状片は2ケ所への配置が要求され、公知の構成においては一体のプレートから2ケ所のL字形状片を形成している為、プレート自体の大型化が避けられない。また、L字形状片には相応の剛性、リターンバネである渦巻きバネの付勢力によるシートバックの前傾を規制するに必要な剛性が要求されるため、板厚が厚く、板厚の低減化が困難であり、これによる重量の増加が避けられない。
本発明は、ストッパ片の板厚の低減化が図られる車両用シートのリライニング装置を提供することを目的とする。
本発明は、シートバックを構成するシートバックフレームを前方向に付勢する渦巻きバネを、シートクッションを構成するシートクッションフレームに設けた車両用シートのリクライニング装置において、
シートクッションフレーム若しくはシートバックフレームのいずれか一方にフック片を設け、他方に前記フック片が係止するストッパ片を設け、
前記フック片は、一端を浮き上がらせた段差形状片としてなり、その基端の固定により、他方側に突出され、
前記ストッパ片が断面略U字形状の突出部を有する形状に形成され、この突出部の各端を固定対象に溶接により固定することにより、ストッパ片を閉断面形状とし、
前記ストッパ片はフック片の係合を受けることにより、シートバックの傾動範囲を規定することを特徴とする。
L字形状片に代えて、ストッパ片を、断面略U字形状の突出部を有する形状とし、この突出部の各端を固定対象に溶接により固定することによりストッパ片を閉断面形状としているので、ストッパ片が薄い板材であっても剛性を高めることができ、その為、ストッパ片の板厚の低減化が図られ、質量が低減される。
前記ストッパ片は前記渦巻きバネの径方向に対して前後に設けると、シートバックが後傾した際にはフック片が後側のストッパ片に係止し、シートバックが前傾した際にはフック片が前側のストッパ片に係止し、シートバックの傾動範囲が前後において規定できる。
本発明によれば、ストッパ片の板厚の低減が可能となり、その分、質量が低減される。
本発明に係る車両用シートの一実施形態を示す側面図である。 本発明に係る車両用シートの要部を示す側面図である。 図2のIII―III線断面図である。
以下、図面を参照しつつ本発明に係る車両用シートのリクライニング装置の好適な実施形態について詳細に説明する。
図1に示すように、車両用シートSは、リクライニング装置Rを備え、シートクッションSCを構成するシートクッションフレーム5に対して、シートバックSBを構成するバックフレーム7が傾動自在に連結されている。
そして、シートクッションフレーム5とバックフレーム7間には、従来周知のロック装置6が連結されており、シートバックSBの回動を規制可能とし、シートバックSBの傾斜角度が任意に調整・設定可能となっている。
このシートクッションフレーム5には、図2に示す様に、リターンバネとなる渦巻きバネ1が回動中心回りに設けられ、この渦巻きバネ1の径方向内端1Aがシートクッションフレーム5の係止片5Aに固定端として係止している。更に、渦巻きバネ1の外端1Bは、たとえば、バックフレーム7に固定したフック片2に可動端として係止している。このフック片2は一端を浮き上がらせた段差形状片としてなり、その基端2Bがバックフレーム7に固定され、L形状片2Aが他方側に突出して渦巻きバネ1の外端1Bが係止している。
その為、ロック装置6のロックが解除されてオフ状態では、前傾方向への付勢力が渦巻きバネ1からフック片2を介してバックフレーム7に付与されるので、リクライニング装置の規制解除に伴って、シートバックSBがこの渦巻きバネ1の付勢力のもとで前傾方向に回動可能となっている。
そして、シートクッションフレーム5には、図2,3に示す様に、渦巻きバネ1の外周に沿って、渦巻きバネ1の径方向の前後にストッパ片3、3が溶接固定されている。
ストッパ片3は断面形状が図3に示す様に、略U字形状から成る突出部3Aと、この略U字形状の突出部3Aの各端部から外側方向に延出する延出部3B、3Bを設け、この延出部3B、3Bがシートクッションフレーム5に固定している。
ストッパ片3、3は渦巻きバネ1の外周に沿って溶接固定されているが、シートバックSBが傾動する際に、可動端であるフック片2の段差形状片2Cがストッパ片3,3に係止する位置に、ストッパ片3,3がシートクッションフレーム5の側面に固定している。
ストッパ片3、3はシートバックSBが前後方向へ傾動する際に、可動端であるフック片2の段差形状片2Cがストッパ片3,3に係止する位置に、ストッパ片3,3がシートクッションフレーム5の側面に固定しているので、ロック解除状態では、シートバックフレーム7に固定したフック片2の段差形状片2Cが前のストッパ片3に当接するまでシートバックフレーム7を前傾でき、また、フック片2の段差形状片2Cが後のストッパ片3に当接するまでシートバックフレーム7を後傾できる。ストッパ片3は閉断面形状となる為、フック片2の段差形状片2Cが当接して係合しても、剛性があるので薄い板厚であっても、フック片2からの荷重に十分耐えられ、シートバックフレーム7の傾動を規定することができる。
ストッパ片3は閉断面形状となる為、ストッパ片3の板厚を薄くしても、フック片2からの荷重に耐えられるので、ストッパ片3の質量の低減化ができる。また、ストッパ片3は板厚が薄いので、その製造作成が容易化できる。
ストッパ片3は前後に固定した場合につき説明したが、前後のいずれかに固定しても良く、その際には、シートバックフレーム7に固定したフック片2の段差形状片2Cが前のストッパ片3に当接するまでシートバックフレーム7を前傾でき、また、フック片2の段差形状片2Cが後のストッパ片3に当接するまでシートバックフレーム7を後傾できる。
上記の実施例では、フック片2をシートバックフレーム7に設けた場合につき説明したが、フック片2をシートクッションフレーム5に設けても良く、その際には、シートバックフレーム7にストッパ片3を設ければ良い。
ストッパ片3は、その固着位置を変えることができ、固着位置の変更だけで、シートバックフレーム7の傾動範囲の変更ができる。
また、実施例ではストッパ片3の突出部3Aを断面略U字形状として説明しているが、固定対象(シートクッションフレーム5)との間で閉断面となる形状であれば足りるため、略コ字形状もここでいうU字形状に含むものとする。さらに、実施例は、フック片2のL形状片2Aに渦巻きバネ1の外端1Bを係止する構成として具体化されているが、フック片2にL形状片を設けることなく、別体の係止片に渦巻きバネ1の外端1Bを係止してもよい。
なお、4は操作レバーで、ロック装置のロックを解除操作するレバーである。この操作レバー4の基端部は渦巻きバネ1の中央に巻装したリターンバネ8により、ロック装置がロック状態となるべく付勢力が付与されている。
即ち、操作レバー4の操作部4Bが図示上方向となるべくリターンバネ8により付勢されており、操作部4Bを下方向に操作すると、ロック装置のロック状態が解除する構成である。
S…車両用シート、SC…シートクッション、1…渦巻きバネ 2…フック片、3…ストッパ片、4…操作レバー 5…シートクッションフレーム、7…バックフレーム、

Claims (2)

  1. シートバックを構成するシートバックフレームを前方向に付勢する渦巻きバネを、シートクッションを構成するシートクッションフレームに設けた車両用シートのリクライニング装置において、
    シートクッションフレーム若しくはシートバックフレームのいずれか一方にフック片を設け、他方に前記フック片が係止するストッパ片を設け、
    前記フック片は、一端を浮き上がらせた段差形状片としてなり、その基端の固定により、他方側に突出され、
    前記ストッパ片が断面略U字形状の突出部を有する形状に形成され、この突出部の各端を固定対象に溶接により固定することにより、ストッパ片を閉断面形状とし、
    前記ストッパ片はフック片の係合を受けることにより、シートバックの傾動範囲を規定することを特徴とする車両用シートのリクライニング装置。
  2. 前記ストッパ片は前記渦巻きバネの径方向に対して前後に設けた請求項1記載の車両用シートのリクライニング装置。












JP2010279132A 2010-12-15 2010-12-15 車両用シートのリライニング装置 Active JP5591677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010279132A JP5591677B2 (ja) 2010-12-15 2010-12-15 車両用シートのリライニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010279132A JP5591677B2 (ja) 2010-12-15 2010-12-15 車両用シートのリライニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012126244A true JP2012126244A (ja) 2012-07-05
JP5591677B2 JP5591677B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=46643798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010279132A Active JP5591677B2 (ja) 2010-12-15 2010-12-15 車両用シートのリライニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5591677B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101421928B1 (ko) 2012-12-31 2014-07-23 대원정밀공업(주) 차량 시트용 리클라이닝 장치의 마운트 브래킷
US10827839B2 (en) 2014-08-21 2020-11-10 Tachi-S Co., Ltd. Method and device for manufacture of seat for vehicle
DE102021101546B4 (de) 2021-01-25 2022-05-05 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugsitz

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292850A (ja) * 2000-04-17 2001-10-23 Shiroki Corp リクライニング装置
JP2010274737A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Toyota Boshoku Corp 車両用シート

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292850A (ja) * 2000-04-17 2001-10-23 Shiroki Corp リクライニング装置
JP2010274737A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Toyota Boshoku Corp 車両用シート

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101421928B1 (ko) 2012-12-31 2014-07-23 대원정밀공업(주) 차량 시트용 리클라이닝 장치의 마운트 브래킷
US10827839B2 (en) 2014-08-21 2020-11-10 Tachi-S Co., Ltd. Method and device for manufacture of seat for vehicle
DE102021101546B4 (de) 2021-01-25 2022-05-05 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugsitz

Also Published As

Publication number Publication date
JP5591677B2 (ja) 2014-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4853501B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP4104601B2 (ja) 車両用シート
JP6558190B2 (ja) シートリクライニング装置
US9676307B2 (en) Adjustable armrest
JP5591677B2 (ja) 車両用シートのリライニング装置
JP2017030488A (ja) 乗物用シート
JP2018079857A (ja) 車両用ロック装置
EP1407919B1 (en) Operating lever and seat having the same
JP5505317B2 (ja) 車両用シート装置
JP2016002909A (ja) 足踏み式パーキングブレーキ装置
CN113573612A (zh) 交通工具用座椅倾角调节装置
JP4522316B2 (ja) 車両用アームレストロック部構造
WO2021107138A1 (ja) 乗物用シートリクライニング装置
JP4472089B2 (ja) シートのリクライナ構造
JP2005287724A (ja) 車両用シートのアームレスト
JP5956865B2 (ja) シートバックの前倒し装置
JP7259723B2 (ja) 乗物用シートリクライニング装置
JP5344387B2 (ja) シート
US11046214B2 (en) Vehicle seat reclining device
JP5900287B2 (ja) 車両用シートにおける回動部材の付勢装置
JP6654172B2 (ja) 乗物用シート
JP5817436B2 (ja) リクライニング装置
JP2020179840A (ja) 乗物用シートリクライニング装置
JP2017165130A (ja) 車両用シート装置
JP6391394B2 (ja) 車両用リクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5591677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350