JP2012069587A - 対回路基板作業機および対回路基板作業システム - Google Patents
対回路基板作業機および対回路基板作業システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012069587A JP2012069587A JP2010211137A JP2010211137A JP2012069587A JP 2012069587 A JP2012069587 A JP 2012069587A JP 2010211137 A JP2010211137 A JP 2010211137A JP 2010211137 A JP2010211137 A JP 2010211137A JP 2012069587 A JP2012069587 A JP 2012069587A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- head
- circuit
- conductive circuit
- conductive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 31
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 30
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 42
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 9
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon(0) Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/12—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
- H05K3/1241—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing
- H05K3/125—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing by ink-jet printing
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/046—Surface mounting
- H05K13/0469—Surface mounting by applying a glue or viscous material
Abstract
【解決手段】対回路基板作業モジュールのヘッド移動装置の第2X軸スライドにヘッド保持部を設け、装着ヘッド,ジェットヘッド28,加熱ヘッドを択一的に保持させる。ジェットヘッド28は吐出ノズル118および吐出駆動装置120を含む印刷機構102を備え、ヘッド移動装置により基板保持装置に対して移動させられ、回路基板に導電回路形成剤を印刷する。対回路基板作業システムを構成する8台の対回路基板作業モジュールのうちの1台がジェットヘッド28を保持し、別の1台が加熱ヘッドを保持し、回路基板46への導電回路形成剤の印刷,加熱を行う。それにより、導電回路の追加による、設計ミスにより間違って形成された導電回路の修正や、回路基板に装着された電子回路部品の都合による導電回路の形成等が行われる。
【選択図】図5
Description
ここにおいて形成される導電回路は、導電性が発現させられたものでもよく、発現させられていないものでもよい。導電回路形成剤が、印刷されるだけで導電性を発現するものであれば、印刷により導電性が得られ、導電性の発現に加熱等の後処理が必要な場合、印刷のみでは導電性は得られないからである。
相対移動装置は、基板保持装置は移動させず、ヘッド保持部を基板保持装置に対して移動させる装置としてもよく、ヘッド保持部は移動させず、基板保持装置をヘッド保持部に対して移動させる装置としてもよく、ヘッド保持部および基板保持装置の両方を移動させる装置としてもよい。
対回路基板作業には、回路基板への電子回路部品の装着および導電回路の印刷の他、例えば、接着剤の塗布,クリーム状はんだの印刷,回路基板について行われた作業の検査,印刷された導電回路形成剤の加熱等がある。
その基板保持装置に保持された回路基板に電子回路部品を装着する装着ヘッドと、
前記基板保持装置に保持された回路基板に、導電回路を形成する導電回路形成剤を印刷する印刷ヘッドと、
それら装着ヘッドと印刷ヘッドとを択一的に保持可能なヘッド保持部と、
そのヘッド保持部と前記基板保持装置とを相対移動させる相対移動装置と
を含み、前記基板保持装置が保持した回路基板に電子回路部品の装着と導電回路の形成との両方を実施し得る対回路基板作業機。
(2)前記印刷ヘッドが、吐出ノズルと、その吐出ノズルに前記導電回路形成剤を吐出させる吐出駆動装置とを含むジェットヘッドである(1)項に記載の対回路基板作業機。
ジェットヘッドによれば、形成される導電回路の形状,寸法等の要求に対する対処が容易である。
(3)複数台の対回路基板作業モジュールを並べて構成され、それら複数台の対回路基板作業モジュールの少なくとも1台が(1)項または(2)項に記載の対回路基板作業機とされた対回路基板作業システム。
各モジュール10はそれぞれ、図2に示すように、本体フレームとしてのモジュール本体18,基板搬送装置20,基板保持装置22,部品供給装置24,装着ヘッド26,印刷ヘッドたるジェットヘッド28(図5参照),加熱ヘッド30(図6参照),ヘッド移動装置32,基準マーク撮像装置34(図3参照),部品撮像装置36および制御装置38を備えている。ヘッド26,28,30はそれぞれ、回路基板に対して作業を行う作業ヘッドであり、ヘッド移動装置32と共に作業装置を構成する。
装着ヘッド26において、図7に示すように、ヘッド本体84の背面部152が被保持部を構成し、第2X軸スライド76の正面部154がヘッド保持部150を構成する。ヘッド本体84の背面部152は、図7(a)に示すように、下部に2つの脚部156を有するとともに、上部に係合ブロック158が設けられている。一方、第2X軸スライド76の正面部154は、図7(b)に示すように、下部に、脚部156を支承する脚部支承部160を有し、脚部支承部160のやや上方に、2つの下部係合ローラ164を有している。
X軸,Y軸方向の各位置誤差も回転位置誤差と併せて修正されるようにデータ変換が行われ、それにより得られた修正データに従って印刷が行われるようにしてもよい。
例えば、1枚の回路基板に多数の同一電子回路部品を装着する場合、例えば、1枚の回路基板に多数の発光ダイオード(以下、LEDと略称する)を装着して、テレビ,コンピュータ等のディスプレイや車両のインパネ表示器のバックライトや、車両のバックライト,フロントライト,一般照明器具等の光源を製造する場合に、電子回路部品装着後の導電回路の形成が行われる場合がある。
Claims (3)
- 回路基板を保持する基板保持装置と、
その基板保持装置に保持された回路基板に電子回路部品を装着する装着ヘッドと、
前記基板保持装置に保持された回路基板に、導電回路を形成する導電回路形成剤を印刷する印刷ヘッドと、
それら装着ヘッドと印刷ヘッドとを択一的に保持可能なヘッド保持部と、
そのヘッド保持部と前記基板保持装置とを相対移動させる相対移動装置と
を含み、前記基板保持装置が保持した回路基板に電子回路部品の装着と導電回路の形成との両方を実施し得る対回路基板作業機。 - 前記印刷ヘッドが、吐出ノズルと、その吐出ノズルに前記導電回路形成剤を吐出させる吐出駆動装置とを含むジェットヘッドである請求項1に記載の対回路基板作業機。
- 複数台の対回路基板作業モジュールを並べて構成され、それら複数台の対回路基板作業モジュールの少なくとも1台が請求項1または2に記載の対回路基板作業機とされた対回路基板作業システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010211137A JP2012069587A (ja) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | 対回路基板作業機および対回路基板作業システム |
PCT/JP2011/064168 WO2012039170A1 (ja) | 2010-09-21 | 2011-06-21 | 対回路基板作業機および対回路基板作業システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010211137A JP2012069587A (ja) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | 対回路基板作業機および対回路基板作業システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015016416A Division JP5898792B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 対回路基板作業システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012069587A true JP2012069587A (ja) | 2012-04-05 |
Family
ID=45873667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010211137A Pending JP2012069587A (ja) | 2010-09-21 | 2010-09-21 | 対回路基板作業機および対回路基板作業システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012069587A (ja) |
WO (1) | WO2012039170A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013239503A (ja) * | 2012-05-14 | 2013-11-28 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 基板用作業装置 |
JPWO2014013562A1 (ja) * | 2012-07-18 | 2016-06-30 | 富士機械製造株式会社 | スクリーン印刷機 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6996007B2 (ja) * | 2018-11-02 | 2022-01-17 | 株式会社Fuji | 回路製造システム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02139138A (en) * | 1988-11-19 | 1990-05-29 | Yamagata Kashio Kk | Mounting device for part |
JP2004006512A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 部品実装基板生産装置 |
WO2004047512A1 (ja) * | 2002-11-21 | 2004-06-03 | Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. | 対基板作業機、対基板作業機用作業ヘッド、対基板作業システムおよび対基板作業機用作業ヘッド使用準備処理プログラム |
JP2004207599A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Hitachi Via Mechanics Ltd | 電子回路基板の製造方法 |
JP2006086531A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-30 | Robert Bosch Gmbh | プリント回路の製造方法 |
JP2006310346A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Seiko Epson Corp | 機能性膜パターン形成装置、機能性膜パターンの形成方法及び電子機器 |
JP2007227535A (ja) * | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Sony Corp | 配線基板修正方法及び配線基板修正装置 |
JP2009072654A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Seiko Epson Corp | 膜パターン形成方法及び配線基板 |
WO2010001527A1 (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-07 | パナソニック株式会社 | 部品実装関連作業機 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4952592B2 (ja) * | 2008-01-21 | 2012-06-13 | パナソニック株式会社 | テープフィーダおよび電子部品実装装置 |
-
2010
- 2010-09-21 JP JP2010211137A patent/JP2012069587A/ja active Pending
-
2011
- 2011-06-21 WO PCT/JP2011/064168 patent/WO2012039170A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02139138A (en) * | 1988-11-19 | 1990-05-29 | Yamagata Kashio Kk | Mounting device for part |
JP2004006512A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 部品実装基板生産装置 |
WO2004047512A1 (ja) * | 2002-11-21 | 2004-06-03 | Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. | 対基板作業機、対基板作業機用作業ヘッド、対基板作業システムおよび対基板作業機用作業ヘッド使用準備処理プログラム |
JP2004207599A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Hitachi Via Mechanics Ltd | 電子回路基板の製造方法 |
JP2006086531A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-30 | Robert Bosch Gmbh | プリント回路の製造方法 |
JP2006310346A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Seiko Epson Corp | 機能性膜パターン形成装置、機能性膜パターンの形成方法及び電子機器 |
JP2007227535A (ja) * | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Sony Corp | 配線基板修正方法及び配線基板修正装置 |
JP2009072654A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Seiko Epson Corp | 膜パターン形成方法及び配線基板 |
WO2010001527A1 (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-07 | パナソニック株式会社 | 部品実装関連作業機 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013239503A (ja) * | 2012-05-14 | 2013-11-28 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | 基板用作業装置 |
JPWO2014013562A1 (ja) * | 2012-07-18 | 2016-06-30 | 富士機械製造株式会社 | スクリーン印刷機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012039170A1 (ja) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10112269B2 (en) | Screen printer, component mounting line, and screen printing method | |
US8863660B2 (en) | Screen printing apparatus | |
JP5675013B2 (ja) | 電子回路組立方法および電子回路組立システム | |
CN104441939A (zh) | 丝网印刷机和元件安装线 | |
US9415616B2 (en) | Recording apparatus | |
JP2019534169A (ja) | 三次元プリンタ | |
WO2012039170A1 (ja) | 対回路基板作業機および対回路基板作業システム | |
CN108633246B (zh) | 部件安装体制造系统以及部件安装体制造方法 | |
JP2013120853A (ja) | 対回路基板作業機 | |
JP5898792B2 (ja) | 対回路基板作業システム | |
JP5662875B2 (ja) | スクリーン印刷装置 | |
JP4946955B2 (ja) | 電子部品実装システム | |
JP2001293677A (ja) | ノズル交換装置 | |
JP2012212798A (ja) | 部品実装装置及び基板製造方法 | |
JP5747168B2 (ja) | 装着ヘッド及び部品装着装置 | |
WO2018179200A1 (ja) | 対基板作業機 | |
JP4527131B2 (ja) | 実装機 | |
JP6118813B2 (ja) | 対基板作業システムおよび粘性流体供給方法 | |
JP2001105565A (ja) | 印刷機 | |
JP6556071B2 (ja) | 表面実装システムの吸着ノズル段取り方法、及び、表面実装システム | |
JP2009252862A (ja) | 電子部品実装システム | |
JPH10242697A (ja) | 電子部品装着装置 | |
CN112154070B (zh) | 清扫单元及印刷装置 | |
JP3157163U (ja) | ディスペンサ付印刷機 | |
WO2019130422A1 (ja) | 作業機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140616 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141118 |