JP2012048625A - 数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体 - Google Patents

数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2012048625A
JP2012048625A JP2010192256A JP2010192256A JP2012048625A JP 2012048625 A JP2012048625 A JP 2012048625A JP 2010192256 A JP2010192256 A JP 2010192256A JP 2010192256 A JP2010192256 A JP 2010192256A JP 2012048625 A JP2012048625 A JP 2012048625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
operation panel
display
panels
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010192256A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Shirasaki
宏行 白▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2010192256A priority Critical patent/JP2012048625A/ja
Publication of JP2012048625A publication Critical patent/JP2012048625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Abstract

【課題】複数の操作パネルの表示を消灯した場合であっても、作業者が操作可能である操作パネルを探す必要がなく、作業効率の低下を防ぐことができる数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】CPUは、サブパネルの操作が有効であるときに、作業者によるサブパネルの操作がない時間が所定時間以上であるか否か判断する(S50)。作業者によるサブパネルの操作がない時間が所定時間以上であると判断した場合、CPUはメインパネル及びサブパネルのディスプレイを消灯する(S60)。CPUは、メインパネル及びサブパネルのディスプレイを消灯した場合に、サブパネルの操作を無効に切り替え、メインパネルの操作を有効にする(S70)。
【選択図】図5

Description

本発明は、工作機械を制御する数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体に関し、特に、複数の操作パネルにより工作機械を制御する数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体に関する。
従来、工作機械は、操作パネルを設けている。操作パネルは、工作機械の数値制御装置と接続し、作業者は、操作パネルを使用して工作機械を操作する。工作機械は、操作パネルを複数設ける場合があり、作業者が種々の場所から工作機械を操作することができる。
特許文献1に記載の数値制御装置は、作業者が複数の操作パネルの内最も操作に便利な操作パネルを選択する。選択された操作パネル以外の操作パネルは、工作機械と接続されず、作業者は該操作パネルを用いて工作機械を操作することができない。各操作パネルは、表示装置を設けている。表示装置は、現在どの操作パネルが工作機械に接続され、操作可能であるかを表示する。
特開平4−23007号公報
特許文献1の数値制御装置は、現在どの操作パネルが工作機械に接続され、操作可能であるかを常に表示装置に表示していた。該数値制御装置は、作業者が見ることのない表示装置についても表示しており、電力の無駄であった。近年、表示装置は、消費電力を抑える為に所定時間経過しても作業者による操作がされない場合、表示装置の表示を自動的に消灯する機能を備えている。前述した機能を前記数値制御装置に設けた場合、どの操作パネルが工作機械に接続されているかが不明になる場合がある。前述の場合作業者は、操作可能な操作パネルを探す作業が必要となり、作業効率が低下するという問題があった。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、複数の操作パネルの表示を消灯した場合であっても、作業者が操作可能である操作パネルを探す必要がなく、作業効率の低下を防ぐことができる数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明の数値制御装置は、工作機械の操作を行う複数の操作パネルを接続する数値制御装置において、前記複数の操作パネルのうち1つの操作パネルの操作の有効又は無効を切り替える操作切替手段と、前記操作切替手段により前記1つの操作パネルの操作を有効に切り替えた場合に、前記1つの操作パネル以外の操作パネルの操作を無効にするパネル無効手段と、前記パネル無効手段により前記1つの操作パネル以外の前記操作パネルの操作を無効にした場合に、前記1つの操作パネルが操作されていない時間を計測する計測手段と、前記計測手段により計測された時間が所定時間以上か否かを判断する計測時間判断手段と、前記計測時間判断手段によって前記1つの操作パネルが操作されていない時間が前記所定時間以上であると判断された場合に、全ての操作パネルの表示を消灯する第1パネル消灯手段と、前記第1パネル消灯手段によって前記全ての操作パネルの表示を消灯した場合に、前記1つの操作パネルの操作を無効にし、且つ前記1つの操作パネル以外の特定の操作パネルの操作を有効にする第1パネル切替手段とを備えたことを特徴とする。
請求項2に係る発明の数値制御装置は、請求項1に記載の発明の構成に加え、前記操作切替手段により前記1つの操作パネルの操作を有効に切り替えた場合に、前記1つの操作パネルを操作可能な位置に作業者がいるか否かを検知する検知手段と、前記検知手段が前記1つの操作パネルの操作を操作可能な位置に作業者がいないことを検知した場合に、前記1つの操作パネルの表示を消灯する第2パネル消灯手段と、前記第2パネル消灯手段によって前記1つの操作パネルの表示を消灯した場合に、前記1つの操作パネルの操作を無効にし、且つ前記特定の操作パネルの操作を有効にする第2パネル切替手段とを更に備えたことを特徴とする。
請求項3に係る発明の数値制御装置は、請求項1又は2に記載の発明の構成に加え、前記計測時間判断手段によって判断される前記所定時間を前記複数の操作パネルのそれぞれに対して設定可能な時間設定手段を更に備えたことを特徴とする。
請求項4に係る発明の数値制御装置は、請求項1〜3の何れかに記載の発明の構成に加え、前記複数の操作パネルのそれぞれに、当該操作パネルの表示を消灯するパネル手動消灯手段を設けたことを特徴とする。
請求項5に係る発明の数値制御装置の制御プログラムは、工作機械の操作を行う複数の操作パネルを接続する数値制御装置の制御プログラムにおいて、前記複数の操作パネルのうち1つの操作パネルの操作の有効又は無効を切り替える操作切替ステップと、前記操作切替ステップにより前記1つの操作パネルの操作を有効に切り替えた場合に、前記1つの操作パネル以外の操作パネルの操作を無効にするパネル無効ステップと、前記パネル無効ステップにより前記1つの操作パネル以外の前記操作パネルの操作を無効にした場合に、前記1つの操作パネルが操作されていない時間を計測する計測ステップと、前記計測ステップにより計測された時間が所定時間以上か否かを判断する計測時間判断ステップと、前記計測時間判断ステップによって前記1つの操作パネルが操作されていない時間が前記所定時間以上であると判断された場合に、全ての操作パネルの表示を消灯する第1パネル消灯ステップと、前記第1パネル消灯ステップによって前記全ての操作パネルの表示を消灯した場合に、前記1つの操作パネルの操作を無効にし、且つ前記1つの操作パネル以外の特定の操作パネルの操作を有効に切り替える第1パネル切替ステップとを備えたことを特徴とする。
請求項6に係る発明の記憶媒体は、請求項5に記載の制御プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体である。
請求項1の数値制御装置では、1つの操作パネルの操作が有効であるときに、当該1つの操作パネルが操作されていない時間が所定時間以上であると判断された場合、第1パネル消灯手段によって全ての操作パネルを消灯する。数値制御装置は、全ての操作パネルを消灯した場合に、第1パネル切替手段によって1つの操作パネルの操作を無効に切り替え、1つの操作パネル以外の特定の操作パネルの操作を有効にする。従って、全ての操作パネルが消灯された場合に操作可能な操作パネルは特定のパネルになるため、作業者は操作可能な操作パネルを探す必要がなくなり、作業効率の低下を防ぐことができる。
請求項2の数値制御装置では、請求項1に記載の発明の効果に加え、第2パネル消灯手段は、検知手段が前記1つの操作パネルの操作を操作可能な位置に作業者がいないことを検知した場合に、1つの操作パネルの表示を消灯する。従って、数値制御装置は、作業者が1つの操作パネルによる操作を行わなくなった時点で、当該1つの操作パネルを消灯することができ、消費電力を抑えることができる。
請求項3の数値制御装置では、請求項1又は2に記載の発明の効果に加え、所定時間を複数の操作パネルのそれぞれに対して設定可能な時間設定手段を備えたので、使用頻度の低い操作パネルについては、作業者が所定時間を短く設定することで短い時間で消灯することが出来る。従って、数値制御装置は、消費電力を更に抑えることができる。
請求項4の数値制御装置では、請求項1〜3の何れかに記載の発明の効果に加え、複数の操作パネルのそれぞれに、当該操作パネルの表示を消灯するパネル手動消灯手段を設けたので、作業者が操作パネルによる操作を行わなくなった時点で、手動で操作パネルの表示を消灯することができる。従って、数値制御装置は、消費電力を更に抑えることができる。
請求項5の制御プログラムでは、1つの操作パネルの操作が有効であるときに、当該1つの操作パネルが操作されていない時間が所定時間以上であると判断された場合、第1パネル消灯ステップによって全ての操作パネルを消灯する。第1パネル切替ステップは、全ての操作パネルを消灯した場合に、1つの操作パネルの操作を無効に切り替え、1つの操作パネル以外の特定の操作パネルの操作を有効にする。従って、全ての操作パネルが消灯された場合に操作可能な操作パネルは特定のパネルになるため、作業者は操作する操作パネルを迷うことがなくなり、作業効率の低下を防ぐことができる。
請求項6の記憶媒体では、請求項5に記載の制御プログラムを記憶しているので、請求項5に記載の効果を得ることができる。
数値制御装置1の電気的構成を示すブロック図である。 サブパネル20の操作が無効の場合にディスプレイ21に表示される画面を示す図である。 サブパネル20の操作が有効の場合にディスプレイ21に表示される画面を示す図である。 メインパネル10の操作が無効の場合にディスプレイ11に表示される画面を示す図である。 操作パネル切替処理のフローチャートである。 変形例に係る数値制御装置100の電気的構成を示すブロック図である。 変形例に係る作業者検出処理のフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態である数値制御装置1について、図面を参照して説明する。数値制御装置1は、工作機械200の動作を制御するものである。
図1のブロック図を参照して、数値制御装置1の電気的構成について説明する。数値制御装置1は、CPU2、ROM3、RAM4からなるマイクロコンピュータと、入出力インタフェース5と、タイマ8とをバス7で接続している。入出力インタフェース5は、メインパネル10及びサブパネル20、30と電気的に接続している。尚、メインパネル10及びサブパネル20、30は本発明の「操作パネル」に相当する。
メインパネル10は、ディスプレイ11とキーボード12とを備えている。メインパネル10は、工作機械200の動作の制御について全ての操作を行うことができるパネルである。キーボード12は、複数の操作キー及びスイッチを備えている。
サブパネル20は、ディスプレイ21とタッチパネル22とを備える。サブパネル20は、工作機械200の特定の動作について、例えば工作機械200の工具マガジン(図示省略)に特化して操作を行うことができるパネルである。タッチパネル22は、ディスプレイ21の前面に設けている。タッチパネル22は、操作有効キー23(図2参照)、画面消灯キー24(図2参照)及び操作無効キー25(図3参照)等のタッチキーを備えている。タッチキーについては後述する。サブパネル30は、サブパネル20で操作可能な動作と異なる動作について操作を行うことができるパネルである以外はサブパネル20とほぼ同様の構成である。サブパネル30は、サブパネル20と同様にディスプレイ31とタッチパネル32とを備えている。
ROM3は、工作機械200を制御する制御プログラムを記憶した制御プログラム領域等を設けている。制御プログラムは後述する操作パネル切替処理を含む。
RAM4は、工作機械200を制御する制御プログラムの実行中に取得した種々のデータを格納するデータ記憶領域及び種々のワークメモリ等を設けている。RAM4は、メインパネル10、サブパネル20、30の内、操作可能なパネルが何れであるかを記憶する記憶領域を設けている。
次に、サブパネル20の操作が無効又は有効であるときの表示についてそれぞれ説明する。尚、サブパネル30の操作が無効又は有効であるときの表示は、サブパネル20とほぼ同様であるので、その説明は省略する。
図2に示すように、サブパネル20の操作が無効であるとRAM4に記憶している場合に、サブパネル20は、メッセージとともに操作有効キー23と画面消灯キー24とをディスプレイ21に表示する。作業者が操作有効キー23を操作すると、サブパネル20の操作は無効から有効に切り替わる。作業者が画面消灯キー24を操作すると、ディスプレイ21の表示は消灯されて何も表示されなくなる。
図3に示すように、サブパネル20の操作が有効であるとRAM4に記憶している場合に、サブパネル20は、各種操作キーとともに操作無効キー25をディスプレイ21に表示する。作業者が操作無効キー25を操作すると、サブパネル20の操作は有効から無効に切り替わる。サブパネル20の操作が無効に切り替わると、ディスプレイ21の表示は図2に示す表示になる。
図4に示すように、サブパネル20、30の何れかの操作が有効であるとRAM4に記憶している場合、メインパネル10は、キーボード12による操作が無効である旨のメッセージをディスプレイ11に表示する。
図5のフローチャートを参照して、操作パネル切替処理について説明する。ただし、図中の符号Si(i=10、20・・・)は各ステップである。本実施形態では、数値制御装置1にメインパネル10、サブパネル20、30の3つの操作パネルを接続している。3つの操作パネルは、その何れかのみが操作可能である。
操作パネル切替処理は、所定の周期で実行される処理であり、作業者が工作機械200の電源を投入した場合に開始するメインプログラム(図示省略)実行中に割り込む処理である。尚、工作機械200の電源を投入した時点で、初期状態として操作パネルは、メインパネル10の操作を有効、サブパネル20、30の操作を無効としている。本実施形態では、サブパネル20の操作を切り替える処理について説明する。
CPU2は、作業者がサブパネル20の操作を有効に切り替えたか否かを判断する(S10)。有効に切り替えたか否かの判断は、作業者が操作有効キー23(図2参照)を操作したか否かによって行う。作業者が操作有効キー23を操作していない場合(S10:NO)、CPU2は処理を後述するS90に移行する。
作業者が操作有効キー23を操作した場合(S10:YES)、CPU2はメインパネル10の操作を無効、サブパネル20の操作を有効に切り替え(S20)、RAM4に操作可能なパネルがサブパネル20であることを記憶する。サブパネル20の操作を有効に切り替えると、ディスプレイ21の表示は図3に示すディスプレイ31と同様の表示となり、メインパネル10のディスプレイ11の表示は図4に示す状態となる。
CPU2は、作業者がサブパネル20の操作を無効に切り替えたか否かを判断する(S30)。無効に切り替えたか否かの判断は、作業者が操作無効キー25(図3参照)を操作したか否かによって行う。作業者が操作無効キー25を操作した場合(S30:YES)、CPU2はサブパネル20の操作を無効、メインパネル10の操作を有効に切り替え(S80)、RAM4に操作可能なパネルがメインパネル10であることを記憶する。
CPU2は、作業者がサブパネル20の画面消灯キー24を操作したか否か判断する(S90)。作業者が画面消灯キー24を操作していない場合(S90:NO)、CPU2は処理を終了する。作業者が画面消灯キー24を操作した場合(S90:YES)、CPU2はサブパネル20のディスプレイ21を消灯し(S100)、処理を終了する。
S30において作業者が操作無効キー25を操作していない場合(S30:NO)、CPU2はタイマ8を起動し(S40)、作業者によるサブパネル20の操作がない時間を計測する。CPU2は、作業者によるサブパネル20の操作がない時間が所定時間以上か否かを判断する(S50)。本実施形態における所定時間は、作業者による操作パネルの操作がなかった場合に、ディスプレイを消灯して消費電力を抑える省電力機能を有効にする時間であり、予めRAM4に記憶してある。作業者によるサブパネル20の操作がない時間が所定時間未満の場合(S50:NO)、CPU2は処理をS30に移行する。
作業者によるサブパネル20の操作がない時間が所定時間以上の場合(S50:YES)、CPU2は、メインパネル10及びサブパネル20、30のディスプレイ11、21、31を消灯する(S60)。CPU2は、サブパネル20の操作を無効、メインパネル10の操作を有効に切り替え(S70)、RAM4に操作可能なパネルがメインパネル10であることを記憶して処理を終了する。本実施形態では、サブパネル20の操作を切り替える処理について説明したが、サブパネル30の操作を切り替える場合も上述と同様の処理を行う。
尚、本実施形態における操作有効キー23及び操作無効キー25は、本発明の「操作切替手段」に相当する。画面消灯キー24は、本発明の「パネル手動消灯手段」に相当する。S20の処理を実行するCPU2は、本発明の「パネル無効手段」に相当する。タイマ8は、本発明の「計測手段」に相当する。S50の処理を実行するCPU2は、本発明の「計測時間判断手段」に相当する。S60の処理を実行するCPU2は、本発明の「第1パネル消灯手段」に相当する。S70の処理を実行するCPU2は、本発明の「第1パネル切替手段」に相当する。
以上説明したように、本実施形態の数値制御装置1は、サブパネル20の操作が有効であるときに、サブパネル20を操作していない時間が所定時間以上であると判断した場合、メインパネル10及びサブパネル20、30のディスプレイ11、21、31を消灯する。数値制御装置1は、ディスプレイ11、21、31を消灯した場合に、サブパネル20の操作を無効に切り替え、メインパネル10の操作を有効にする。従って、ディスプレイ11、21、31が消灯された場合に操作可能な操作パネルはメインパネル10になるため、作業者は操作可能な操作パネルを探すことがなくなり、作業効率の低下を防ぐことができる。
本発明は上記実施形態に限定されることなく、様々な変更が可能である。上記実施形態は、サブパネル20を操作していない時間が所定時間以上であると判断した場合、サブパネル20のディスプレイ21を消灯した。変形例は、作業者がサブパネル20を操作可能な位置にいるか否かを検知する作業者検出センサ9を設ける。作業者検出センサ9が、サブパネル20を操作可能な位置に作業者がいないことを検知した場合、ディスプレイ21を消灯するようにしてもよい。
例えば、図6に示すように、作業者検出センサ9は、数値制御装置100の入出力インタフェース50に接続する。尚、数値制御装置100は、上述した実施形態とほぼ同様の構造を備えているので詳細な説明を省略する。図7に示す作業者検出処理は、図5のS40の処理とS50の処理との間に行う。CPU2は、作業者がサブパネル20を操作可能な位置にいるか否かを作業者検出センサ9の検出結果に基づいて判断する(S400)。作業者がサブパネル20を操作可能な位置にいる場合(S400:YES)、CPU2は処理を終了する。
作業者がサブパネル20を操作可能な位置にいない場合(S400:NO)、CPU2はサブパネル20のディスプレイ21を消灯する(S410)。CPU2はサブパネル20の操作を無効、メインパネル10の操作を有効に切り替え(S420)、RAM4に操作可能なパネルがメインパネル10であることを記憶して処理を終了する。従って、数値制御装置100は、作業者がサブパネル20による操作を行わなくなった時点で、サブパネル20のディスプレイ21を消灯することができ、消費電力を抑えることができる。変形例における作業者検出センサ9は、本発明の「検知手段」に相当する。S410の処理を実行するCPU2は、本発明の「第2パネル消灯手段」に相当する。S420の処理を実行するCPU2は、本発明の「第2パネル切替手段」に相当する。
上記実施形態における所定時間は、予めRAM4に記憶された時間であった。所定時間は、サブパネル20、30の夫々に対して設定可能であってもよい。例えば、作業者はキーボード12を用いてサブパネル20、30の夫々について所定時間を設定し、RAM4に記憶する。CPU2は、作業者によるサブパネル20の操作がない時間を計測する際、サブパネル30の使用頻度が低い場合は、作業者が所定時間をサブパネル20より短く設定することで早くディスプレイ31を消灯することが出来る。従って、数値制御装置は、消費電力を更に抑えることができる。
上記実施形態におけるサブパネルは2個であったが、3個以上であっても、1個であってもよい。サブパネルは、ディスプレイとタッチパネルとを備えていたが、メインパネル10と同様にキーボードを備えていてもよい。
1、100 数値制御装置
2 CPU
3 ROM
4 RAM
8 タイマ
9 作業者検出センサ
10 メインパネル
11 ディスプレイ
12 キーボード
20 サブパネル
21 ディプレイ
22 タッチパネル
23 操作有効キー
24 画面消灯キー
30 サブパネル
200 工作機械

Claims (6)

  1. 工作機械の操作を行う複数の操作パネルを接続する数値制御装置において、
    前記複数の操作パネルのうち1つの操作パネルの操作の有効又は無効を切り替える操作切替手段と、
    前記操作切替手段により前記1つの操作パネルの操作を有効に切り替えた場合に、前記1つの操作パネル以外の操作パネルの操作を無効にするパネル無効手段と、
    前記パネル無効手段により前記1つの操作パネル以外の前記操作パネルの操作を無効にした場合に、前記1つの操作パネルが操作されていない時間を計測する計測手段と、
    前記計測手段により計測された時間が所定時間以上か否かを判断する計測時間判断手段と、
    前記計測時間判断手段によって前記1つの操作パネルが操作されていない時間が前記所定時間以上であると判断された場合に、全ての操作パネルの表示を消灯する第1パネル消灯手段と、
    前記第1パネル消灯手段によって前記全ての操作パネルの表示を消灯した場合に、前記1つの操作パネルの操作を無効にし、且つ前記1つの操作パネル以外の特定の操作パネルの操作を有効にする第1パネル切替手段と
    を備えたことを特徴とする数値制御装置。
  2. 前記操作切替手段により前記1つの操作パネルの操作を有効に切り替えた場合に、前記1つの操作パネルを操作可能な位置に作業者がいるか否かを検知する検知手段と、
    前記検知手段が前記1つの操作パネルの操作を操作可能な位置に作業者がいないことを検知した場合に、前記1つの操作パネルの表示を消灯する第2パネル消灯手段と、
    前記第2パネル消灯手段によって前記1つの操作パネルの表示を消灯した場合に、前記1つの操作パネルの操作を無効にし、且つ前記特定の操作パネルの操作を有効にする第2パネル切替手段と
    を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。
  3. 前記計測時間判断手段によって判断される前記所定時間を前記複数の操作パネルのそれぞれに対して設定可能な時間設定手段を更に備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の数値制御装置。
  4. 前記複数の操作パネルのそれぞれに、当該操作パネルの表示を消灯するパネル手動消灯手段を設けたことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の数値制御装置。
  5. 工作機械の操作を行う複数の操作パネルを接続する数値制御装置の制御プログラムにおいて、
    前記複数の操作パネルのうち1つの操作パネルの操作の有効又は無効を切り替える操作切替ステップと、
    前記操作切替ステップにより前記1つの操作パネルの操作を有効に切り替えた場合に、前記1つの操作パネル以外の操作パネルの操作を無効にするパネル無効ステップと、
    前記パネル無効ステップにより前記1つの操作パネル以外の前記操作パネルの操作を無効にした場合に、前記1つの操作パネルが操作されていない時間を計測する計測ステップと、
    前記計測ステップにより計測された時間が所定時間以上か否かを判断する計測時間判断ステップと、
    前記計測時間判断ステップによって前記1つの操作パネルが操作されていない時間が前記所定時間以上であると判断された場合に、全ての操作パネルの表示を消灯する第1パネル消灯ステップと、
    前記第1パネル消灯ステップによって前記全ての操作パネルの表示を消灯した場合に、前記1つの操作パネルの操作を無効にし、且つ前記1つの操作パネル以外の特定の操作パネルの操作を有効に切り替える第1パネル切替ステップと
    を備えたことを特徴とする数値制御装置の制御プログラム。
  6. 請求項5に記載の制御プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2010192256A 2010-08-30 2010-08-30 数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体 Pending JP2012048625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010192256A JP2012048625A (ja) 2010-08-30 2010-08-30 数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010192256A JP2012048625A (ja) 2010-08-30 2010-08-30 数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012048625A true JP2012048625A (ja) 2012-03-08

Family

ID=45903379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010192256A Pending JP2012048625A (ja) 2010-08-30 2010-08-30 数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012048625A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014057854A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 シチズンホールディングス株式会社 可搬式操作指示入力装置および可搬式操作指示入力装置を備えた装置
JP2017033243A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 ファナック株式会社 ロータリスイッチの制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014057854A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 シチズンホールディングス株式会社 可搬式操作指示入力装置および可搬式操作指示入力装置を備えた装置
CN104718505A (zh) * 2012-10-10 2015-06-17 西铁城控股株式会社 可搬式操作指令输入装置及具备可搬式操作指令输入装置的装置
JPWO2014057854A1 (ja) * 2012-10-10 2016-09-05 シチズンホールディングス株式会社 可搬式操作指示入力装置および可搬式操作指示入力装置を備えた装置
US9703282B2 (en) 2012-10-10 2017-07-11 Citizen Holdings Co., Ltd. Portable manipulation command input device and apparatus equipped with manipulation command input device
JP2017033243A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 ファナック株式会社 ロータリスイッチの制御装置
US10408878B2 (en) 2015-07-31 2019-09-10 Fanuc Corporation Controller of rotary switch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5099602B2 (ja) 数値制御装置
JPH08241150A (ja) 携帯型コンピューターにおけるハードウェアカーソルを利用したピーエムエスレベル表示装置及びその方法
JPWO2012132802A1 (ja) タッチパネル装置及びその表示方法並びに表示用プログラム
US7447561B2 (en) Display apparatus for injection molding machine
WO2014181516A1 (ja) 加熱調理器
JP2008107906A (ja) タッチパネルへのタッチ操作無効化方法およびタッチパネル式電子機器
JP2014203158A (ja) 情報処理装置、制御方法、コンピュータプログラム
JP4378999B2 (ja) 情報端末機器および該機器を給湯器に適用した給湯器遠隔操作装置
JP2018187848A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP2012048625A (ja) 数値制御装置、制御プログラム及び記憶媒体
CN104991732A (zh) 一种实现按键第二功能的方法及一体机系统
EP3309923A1 (en) Power supply control method based on mobile power supply
JP2015179311A (ja) 入力装置、入力制御方法、コンピュータプログラム
JP2017117223A (ja) 移設制限装置、工作機械、移設制限方法及びコンピュータプログラム
JP2008139772A (ja) 表示システムおよびディスプレイ装置
CN113941994B (zh) 示教器的控制方法、装置、存储介质及示教器
JP2006338471A (ja) 接続デバイス自動制御装置及びデバイス動作の切り替え手順
JP2010002946A (ja) 表示端末
JP2009230295A (ja) キー入力誤操作防止装置
JP6713042B2 (ja) 工作機械管理システム
CN102779005A (zh) 一种光标控制方法及装置
JP6329545B2 (ja) コントローラ
JP2011138276A (ja) 情報入力装置及び情報入力方法
JP2012058794A (ja) 操作器の表示制御装置、及び操作器の表示制御方法
JPH11212529A (ja) 表示装置の切り替え制御装置とその切り替え制御方法