JP2012009519A - 真空処理装置 - Google Patents

真空処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012009519A
JP2012009519A JP2010142160A JP2010142160A JP2012009519A JP 2012009519 A JP2012009519 A JP 2012009519A JP 2010142160 A JP2010142160 A JP 2010142160A JP 2010142160 A JP2010142160 A JP 2010142160A JP 2012009519 A JP2012009519 A JP 2012009519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
vacuum
transfer
processing
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010142160A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Isomura
僚一 磯村
Tsutomu Tauchi
勤 田内
Hideaki Kondo
英明 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2010142160A priority Critical patent/JP2012009519A/ja
Priority to KR1020100072303A priority patent/KR101155534B1/ko
Priority to TW099125596A priority patent/TW201201313A/zh
Priority to US12/854,255 priority patent/US20110318143A1/en
Priority to CN2010102546110A priority patent/CN102299043A/zh
Publication of JP2012009519A publication Critical patent/JP2012009519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67184Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the presence of more than one transfer chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67745Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber characterized by movements or sequence of movements of transfer devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【課題】設置面積あたりの生産性が高い半導体製造装置を提供する。
【解決手段】大気搬送室の背面側に並列に連結された第一と第二のロック室と、前記第一のロック室の後方側でこれと連結された第一の搬送室と、この第一の搬送室の後方側でこれと連結された第二の搬送室と、前記第二のロック室の後方側でこれと連結された第三の搬送室と、前記第一の搬送室と第二の搬送室及び第一の搬送室と第三の搬送室との間に配置されウエハがこれらの間で受け渡される第一及び第二の中継室と、前記第一,第二または第三の搬送室に連結された複数の処理室とを備え、前記第二の搬送室に連結された処理室の数が前記第一または第三の搬送室に連結された処理室の数よりも大きく、前記第二の中継室で前記第一または第二の搬送室に連結された処理室で処理された前記ウエハのみが前記第三の搬送室に受け渡される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、半導体ウエハ等の被処理基板を真空容器内部に配置された処理室内で処理する真空処理装置に係り、真空容器と連結されその内部を被処理基板が搬送される搬送容器を備えたものに関する。
上記のような装置、特に、真空容器の内部に配置され減圧された処理室内において処理対象の試料である半導体ウエハ等の基板(以下、「ウエハ」という)を処理する真空処理装置においては、処理の微細化,精密化とともに、処理対象であるウエハの処理の効率の向上が求められてきた。このために、近年では、一つの装置に複数の真空容器が連結され複数の処理室で並行してウエハの処理を行うことができるマルチチャンバ装置が開発され、クリーンルームの設置面積あたりの生産性の効率を向上させることが行われてきた。
また、このような複数の処理室あるいはチャンバを備えて処理を行う装置では、それぞれの処理室あるいはチャンバはこれに電界や磁界を供給する手段や内部を排気する排気ポンプ等の排気手段や処理室内部に供給される処理用ガスの供給を調節する手段等と共に各々の処理ユニットを構成し、この処理ユニットが内部のガスやその圧力が減圧可能に調節され基板を搬送するためのロボットアーム等が備えられた搬送室(搬送チャンバ)を含みウエハが内部で搬送され一時的に保持される搬送ユニットとに着脱可能に連結されている。より具体的には、各処理ユニットの減圧される処理室或いはチャンバが内部に配置された真空容器の側壁が、同程度に減圧された内部を処理前あるいは処理後のウエハが搬送される搬送ユニットの真空搬送容器の側壁に着脱可能に連結され内部が連通、閉塞可能に構成されている。
このような構成において真空処理装置全体の大きさは、真空搬送容器及び真空処理容器、或いは真空搬送室、真空処理室の大きさおよび配置により大きく影響される。例えば、真空搬送室は、必要な動作を実現するための大きさが、隣接して連結される搬送室または処理室の数,内部に配置されてウエハを搬送する搬送ロボットの数とその動作に要する最小の半径やウエハの径の大きさにも影響を受けて決定される。一方、真空処理室は処理対象のウエハの径、必要な圧力を実現するための処理室内の排気の効率,ウエハ処理のために必要な機器類の配置によっても影響される。更に、真空搬送室及び真空処理室の配置は、設置される箇所で使用者が要求する半導体デバイス等の生産の総量,効率を実現する上から必要とされる各処理装置に必要な処理室の数によっても影響を受ける。
さらに、真空処理装置の各処理容器は、所定の稼働時間や処理の枚数毎に保守,点検等メンテナンスを必要とし、このようなメンテナンスを効率よく行えるような各機器や各容器の配置が求められている。このような複数の真空処理容器と真空搬送容器とが連結して配置された真空処理装置の従来の技術としては、特表2007−511104号公報(特許文献1)に開示のものが知られていた。
特表2007−511104号公報
上記の従来技術においては、各処理ユニット或いは搬送ユニットが着脱可能に構成されることで、求められる処理の内容や条件、或いは保守,性能上の要求に応じた他のユニットと交換可能に構成されており、使用者の建屋内に設置された状態で、異なる処理に応じた構成の変更が可能となる。また、真空搬送容器は上方から見て平面形が多角形状にされ、この多角形の各辺に相当する側壁に真空処理ユニットの真空容器の側壁や別の搬送ユニットの真空搬送容器或いはこれら同士を連結する容器の側壁が着脱可能に連結される構成である。従来の技術は、このような構成により、このような真空処理装置では、真空搬送容器同士を(中間に連結する容器を挟んでも良い)連結することで、真空処理ユニットの数と配置との自由度を大きくして、使用者の要求の仕様の変更に短期間に応じて処理と構成とを変更することが可能となり、全体的な装置の稼働効率を高く維持しようとするものである。
しかしながら、上記の従来技術では、次のような点について考慮が足らず問題が有った。すなわち、真空搬送容器を(中間の容器の有無によらず)連結することで、可能な真空処理ユニットの配置や数が多くなるが、これらの配置や数のうちでウエハの処理や生産性の効率を最適にできる真空処理容器(真空処理ユニット)および真空搬送容器(真空搬送室)の配置と数等について十分に考慮されておらず、真空処理装置の設置面積あたりの生産量を損なっていた。
例えば、真空処理装置が複数の種類の真空処理ユニットを備える場合、特に、これらの種類の処理を順次にウエハに施す場合、先に施される処理及び後の処理を実施する真空処理ユニットが別の真空搬送容器に連結されて構成されている場合、これらの配置位置及び数の選択によっては処理の効率を損なってしまうことについて、上記従来技術では考慮されていなかった。このように従来技術では、真空処理装置の設置面積あたりのウエハの処理能力が損なわれていた。
本発明の目的は、設置面積あたりの生産性が高い半導体製造装置を提供することにある。
上記目的は、内部にウエハが収納されるカセットが載せられるカセット台が前面側に配置され内部で前記ウエハが搬送される大気搬送室と、この大気搬送室の背面側に並列に連結され前記ウエハを収納した内部の圧力を真空圧に調節可能な第一と第二のロック室と、前記第一のロック室の後方側でこれと連結され所定の真空圧にされた内部で前記ウエハを搬送する第一のロボットを有する第一の搬送室と、この第一の搬送室の後方側に配置されて該第一の搬送室と連結され真空下で前記ウエハを搬送する第二のロボットを有する第二の搬送室と、前記第二のロック室の後方側でこれと連結され第一の搬送容器と並列に配置され真空にされた内部で前記ウエハを搬送する第三のロボットを有する第三の搬送室と、前記第一の搬送室と第二の搬送室及び第一の搬送室と第三の搬送室との間で気密に封止可能に連結して配置され内部に前記ウエハが前記第一及び第二のロボットとの間または前記第三のロボットとの間で受け渡される収納部を備えた第一及び第二の中継室と、前記第一,第二または第三の搬送室に連結され内部で前記ウエハが処理される複数の処理室とを備え、前記複数の処理室うち前記第二の搬送室に連結された処理室の数が前記第一または第三の搬送室に連結された処理室の数よりも大きく、前記第二の中継室で前記第一または第二の搬送室に連結された処理室で処理された前記ウエハのみが前記第三のロボットに受け渡される真空処理装置により達成される。
さらに、前記第一,第二及び第三の搬送室に連結された各々の処理室及び前記中継室または第一,第二のロック室との間に配置されてこれらの間を気密に封止するバルブを備え、前記第一,第二及び第三の搬送室とこれに連結された各々の処理室との間のバルブが前記第一,第二及び第三の搬送室の内部と前記処理室の各々の内部との間を排他的に開放することにより達成される。
さらに、前記第二の搬送室に連結された前記処理室の数が2以上であって、前記第一及び第二の搬送室に接続された前記処理室の数が1以下であることにより達成される。
さらには、前記第一または第二の搬送室に連結された前記処理室で処理された前記ウエハが前記第一のロック室内部に別のウエハが収納されて待機している場合に前記第二の中継室及び前記第三の搬送室,前記第二のロック室を介して大気圧下に搬出されることにより達成される。
さらにまた、前記第一または第二の搬送室に接続された前記処理室において処理された前記ウエハが前記第三の搬送室に連結された前記処理室内部において前記処理の後処理が施されることにより達成される。
本発明の実施例に係る真空処理装置の全体の構成の概略を説明する上面図である。 図1に示した実施例の真空搬送室を拡大して示す横断面図である。 本発明の変形例に係る真空処理装置の全体の構成の概略を説明する上面図である。
以下、本発明による真空処理装置の実施例を図面により詳細に説明する。
〔実施例〕
図1は本発明の実施例に係る真空処理装置の全体の構成の概略を説明する上面図である。
図1に示す本発明の実施形態による真空処理室を含む真空処理装置100は、大きく分けて、大気側ブロック101と真空側ブロック102とにより構成される。大気側ブロック101は、大気圧下で被処理物である半導体ウエハ等の基板状の試料を搬送,収納位置決め等を行う部分であり、真空側ブロック102は、大気圧から減圧された圧力下でウエハ等の基板状の試料を搬送し、予め定められた真空処理室内において処理を行うブロックである。そして、真空側ブロック102の前述した搬送や処理を行う真空側ブロック102の箇所と大気側ブロック101との間には、これらを連結して配置され試料を内部に有した状態で圧力を大気圧と真空圧との間で上下させる部分が配置されている。
大気側ブロック101は、内部に大気搬送ロボット109を備えた略直方体形状の筐体106を有し、この筐体106の前面側に取り付けられていて、処理用またはクリーニング用の被処理対象の半導体ウエハ等の基板状の試料(以下、ウエハ)が収納されているカセットがその上に載せられる複数のカセット台107が備えられている。
真空側ブロック102は、第一の真空搬送室104及び第二の真空搬送室110及び第三の真空搬送室113と大気側ブロック101との間に配置され、大気側と真空側との間でやりとりをするウエハを内部に有した状態で圧力を大気圧と真空圧との間でやりとりをする第一のロック室105及び第二のロック室111を各々一つまたは複数備えている。これらロック室は、内部の空間を上記の圧力に調節可能な真空容器であって、連結される箇所にウエハが内部を通過して搬送される通路とこれを開放,閉塞して気密に封止可能なバルブ120が配置されており、大気側と真空側との間を気密に区画している。また、内部の空間には、複数のウエハを上下にすき間を開けて収納し保持可能な収納部を備えており、これらウエハを収納した状態でバルブ120が閉塞され気密に区画される。
第一の真空搬送室104,第二の真空搬送室110,第三の真空搬送室113は各々が平面形状が略矩形状を有した真空容器を含むユニットであり、これらは、実質的に同一と見なせる程度の構成上の差異を有する3つのユニットである。第1の真空搬送室104と第三の真空搬送室113との対面にある一面に相当する側壁同士の間には第二の真空搬送中間室112′が配置されて両者を連結している。
第一,第二の真空搬送中間室112,112′は、内部が他の真空搬送室または真空処理室と同等の真空度まで減圧可能な真空容器であって、真空搬送室同士を連結して、内部の室同士が連通されている。真空搬送室との間には、内部の室を連通して内側でウエハが搬送される通路を開放,遮断してて区画するバルブ120が配置されており、これらのバルブ120が閉塞することによって、真空搬送中間室と真空搬送室との間は気密に封止される。
また、第一,第二の真空搬送中間室112,112′内部の室には、複数のウエハをこれらの面同士の間ですき間を開けて載せて水平に保持する収納部が配置されており、第一,第二の真空搬送室104,110の間、または第一,第三の真空搬送室104,113の間でウエハが受け渡される際に、一端収納される中継室の機能を備えている。すなわち、一方の真空搬送室内の真空搬送ロボット108によって搬入され前記収納部に載せられたウエハが他方の真空搬送室内の真空搬送ロボット108により搬出されて当該真空搬送室に連結された真空処理室103またはロック室に搬送される。
第一のロック室105と第二の真空搬送中間室112が接続されていない一面には、第二の真空搬送室110との間でウエハをやりとりする第一の真空搬送中間室112が接続される。さらに他の一面に、内部が減圧されその内部にウエハが搬送されて、ウエハを処理する真空処理室103が接続される。本実施例では、真空処理室103は、真空容器を含んで構成された電界,磁界の発生手段,容器内部の減圧される空間を排気する真空ポンプを含む排気手段を含むユニット全体を示しており、内部の処理室においてエッチング処理,アッシング処理或いは他の半導体ウエハに施す処理が施される。また、各真空処理室103には、実施される処理に応じて供給される処理ガスが流れる管路が連結されている。
第一の真空搬送室104には、真空処理室103一個が連結されている。第二の真空搬送室110,第三の真空搬送室113には3個の真空処理室103が連結可能に構成されているが、本実施例では2個までの真空処理室103が連結される。
第一の真空搬送中間室112の一方には第一の真空搬送室104が接続され、他の一方には第二の真空搬送室110が接続されている。第二の真空搬送室110も平面形状が略矩形状あるいはそれと見なせる程度の多角形状を有し、他の二面に真空処理室103を構成する真空容器の側壁面が接続されている。第二の真空搬送中間室112′の一方には第一の真空搬送室104が接続され、他の一方には第三の真空搬送室113が接続されている。
第三の真空搬送室113も平面形状が略直方形状であり、第三の真空搬送室113と筐体106が対面している一面には第二のロック室111が接続され、他の一面には、真空処理室103が接続されている。この真空側ブロック102は、全体が減圧されて高い真空度の圧力に維持可能な容器である。
第一の真空搬送室104および第二の真空搬送室110,第三の真空搬送室113は、その内部が搬送室とされており、第一の真空搬送室104には、真空下で第一のロック室105と真空処理室103または真空搬送中間室112,112′の何れかとの間でウエハを搬送する真空搬送ロボット108がその内部の空間の中央部分に配置されている。第二の真空搬送室110も前記同様真空搬送ロボット108が内部の中央部分に配置されており、真空処理室103,第二の真空搬送中間室112の何れかとの間でウエハの搬送を行う。
第三の真空搬送室113にも前記同様、真空下で第二のロック室111と真空処理室103または真空搬送中間室112′との間でウエハを搬送する真空搬送ロボット108がその中央に配置されている。この真空搬送ロボット108は、そのアーム上にウエハが載せられて、第一の真空搬送室104では真空処理室103に配置されたウエハ台上と第一のロック室105または真空搬送中間室112〜112′の何れかとの間でウエハの搬入,搬出を行う。これら真空処理室103,第一のロック室105および第二のロック室111,第一の真空搬送中間室112および第二の真空搬送中間室112′,第一の真空搬送室104および第二の真空搬送室110および第三の真空搬送室113の搬送室との間には、それぞれ気密に閉塞,開放可能なバルブ120により連通する通路が設けられており、この通路は、バルブ120により開閉される。
本実施例では、大気搬送ロボット109のアーム先端部のウエハ支持部上に載せられたウエハは、ウエハ支持部のウエハ接触面に配置された吸着装置により、ウエハ支持部上に吸着保持され、アームの動作によりウエハが支持部上で位置のズレが生じることが抑制される。特に、ウエハ支持部の接触面上に複数配置された開口から周囲のガスを吸引することで圧力を低下させてウエハを接触面上に吸着する構成を備えている。
一方、真空搬送ロボット108がウエハを載せるアーム先端部のウエハ支持部には、吸引による吸着を実施しない代わりに、支持部上にウエハと接して位置ズレを抑制する凸部、突起やピンが配置されアームの動作によりウエハがズレることを抑制している。また、このような位置ズレを抑制するためにアームの動作の速度、あるいは速度の変化の割合(加速度)を抑制しており、結果として、同じ距離のウエハの搬送には真空搬送ロボット108の方が時間を要し、搬送の効率は真空側ブロック102の方が低くなっている。
以下、本実施例では、真空ブロック102内での搬送時間が大気側ブロック101内でのものと比較して長い状態で、これらブロックを構成する真空搬送室,中間室や真空処理室を経由する搬送経路上を試料が搬送される搬送時間を低減して処理の効率を向上させる例を示す。また、各真空処理室103内でウエハに対して行われる処理の時間は、これら搬送の時間と同程度以下であり、真空処理装置100全体の単位時間でのウエハの処理の枚数には、搬送の時間がより大きな影響を、特に支配的な影響を与えている。
次に、このような真空処理装置100における、ウエハに対する処理を行う動作を以下に説明する。
カセット台107の何れかの上に載せられたカセット内に収納された複数のウエハは、真空処理装置100の動作を調節する、何らかの通信手段により前記真空処理装置100に接続された図示しない制御装置から指令を受けて、または、真空処理装置100が設置される製造ラインの制御装置等からの指令を受けて、その処理が開始される。制御装置からの指令を受けた大気搬送ロボット109は、カセット内の特定のウエハをカセットから取出し、取出したウエハを予め定められた第一のロック室105あるいは第二のロック室111の何れかに搬送する。
例えば、ウエハが搬送されて格納された第一のロック室105では、搬送されたウエハを収納した状態でバルブ120が閉塞されて密封され所定の圧力まで減圧される。その後、第一のロック室105では第一の真空搬送室104に面した側のバルブ120が開放されて、第一のロック室105と第一の真空搬送室104の搬送室とが連通される。
真空搬送ロボット108は、そのアームを第一のロック室105内に伸張させて、第一のロック室105内のウエハをそのアーム先端部のウエハ支持部上に受け取り第一の真空搬送室104内に搬出する。さらに、真空搬送ロボット108は、そのアームに載せたウエハを、当該ウエハがカセットから取り出されたた際に制御装置によって予め指定された搬送の経路に沿って第一の真空搬送室104に接続された真空処理室103または第一の真空搬送中間室112の何れかに搬入する。例えば、第一の真空搬送中間室112に搬送されたウエハは、その後、第二の真空搬送室110に備えられた真空搬送ロボット108により第2の真空搬送中間室から第二の真空搬送室110に搬出され、上記予め定められた搬送の経路の目的地であるいずれかの真空処理室103に搬入される。
一方、ウエハが第二のロック室111に搬送されて格納された場合には、前記同様バルブ120が閉塞されて減圧された後、第三の真空搬送室113に面した側のバルブ120が開放されて、第二のロック室111と第三の真空搬送室113の搬送室とが連通される。真空搬送ロボット108は、そのアームを第二のロック室111内に伸張させて、第二のロック室111内のウエハを第三の真空搬送室113側に取り出して搬入する。さらに真空搬送ロボット108は、そのアームに載せたウエハを、当該ウエハがカセットから取り出された際に予め指定された経路に沿って第三の真空搬送室113に接続された真空処理室103に搬入する。
本実施例では、バルブ120は排他的に開閉される。すなわち、真空搬送中間室112に搬送されたウエハは第一の真空搬送室104との間を開閉するバルブ120が閉じられて真空搬送中間室112が封止される。その後、真空搬送中間室112と第二の真空搬送室110との間を開閉するバルブ120を開けて、第二の真空搬送室110に備えられた真空搬送ロボット108を伸張させて、第二の真空搬送室内110にウエハを搬送する。真空搬送ロボット108は、そのアームに載せたウエハを、カセットから取り出された際に予め定められた何れか一方の真空処理室103に搬送する。
ウエハが一方の真空処理室103に搬送された後、この真空処理室103と接続されている第一の真空搬送室104との間を開閉するバルブ120が閉じられて当該真空処理室が封止される。その後、当該処理室内に処理用のガスが導入されてこの真空処理室内が処理に適した圧力に調節される。当該真空処理室に電界または磁界を供給しこれにより処理用ガスを励起してこの処理室内にプラズマが形成されてウエハが処理される。
ウエハが処理される一方の真空処理室103とこれが連結された真空搬送室との間を開閉するバルブ120は、制御装置からの指令を受けて、当該真空搬送室を含みがこれが連結され連通されている空間を開放閉塞可能な他のバルブ120が閉塞されている状態で開放される。例えば、制御装置は、一方の真空処理室103とこれが連結された真空搬送室との間を区画するバルブ120の開放前に、当該真空処理室の他の3つの側壁に配置されたゲート(ウエハが内部を通って搬送される通路)を開閉するバルブ120を閉塞又は閉塞の確認の動作を指令して、これが確認された後に一方の真空処理室103を密封しているバルブ120を開放する。
ウエハの処理が終了したことが検出されると、他方の真空処理室103と第二の真空搬送室110との間のバルブ120が閉じられて両者の間が気密に封止されていることが確認された後、一方の真空処理室103と接続された第二の真空搬送室110との間を開閉するバルブ120が開放され、真空搬送ロボット108は処理済みのウエハをその内部に搬出し、当該ウエハが処理室内に搬入された場合と逆の搬送経路で第一のロック室105または第二のロック室111へと搬送する。この際、第一の真空搬送室104及び第二の真空搬送室,第三の真空搬送室113との間を区画するバルブ120を、同様にこれらに連結された真空処理室103との間がバルブ120によって気密に封止されていることが確認された場合には開放しておいても良い。
第一のロック室105または第二のロック室111にウエハが搬送されると、第一のロック室105と第一の真空搬送室104または第二のロック室111と第三の真空搬送室113とを連通する通路を開閉するバルブ120が閉じられて第一の真空搬送室104または第三の真空搬送室113の搬送室が密封され、第一のロック室105または第二のロック室111内の圧力が大気圧まで上昇させられる。その後、筐体106の内側との間を区画するバルブ120が開放されて、第一のロック室105または第二のロック室111の内部と筐体106の内部とが連通され、大気搬送ロボット109は、第一のロック室105または第二のロック室111から元のカセットにウエハを搬送してカセット内の元の位置に戻す。
本実施例においては、第一のロック室105または第二のロック室111から搬送されたウエハは、制御装置により最短の搬送距離となる経路が選択,指定されてこれに沿って搬送される。何れかの真空処理室103で処理されたウエハも、前記同様の経路で搬送される。すなわち、図1において、第一のロック室105から搬入されるウエハは、第一の真空搬送室104と第二の真空搬送室110に接続されている真空処理室103に搬送される。
また、第一の真空搬送室104,第二の真空搬送室110に接続された真空処理室103で処理されたウエハは、第一のロック室へ搬送され、元のカセットに戻される。第二のロック室111から搬入されるウエハもまた、最短距離の搬送経路となるように、第三の真空搬送室113に接続されている真空処理装置103へ搬送される。また、第三の真空搬送室113に接続された真空処理室103で処理されたウエハは、第二のロック室111へ搬送され、元のカセットに戻される。
ここで、第二の真空搬送中間室112′が無い場合を仮定すると、第一のロック室105が連結された第一の真空搬送室104を通り搬送されるウエハを処理する真空処理室103の数は第二のロック室111が連結された第三の真空搬送室113を通り搬送されるウエハを処理する真空処理室103の数より多くなることは明らかであり、この場合には第一のロック室105、これに連結された第一の真空搬送室104とその内部の真空搬送ロボット108の稼働時間は第二のロック室側のものよりも大きくなり、搬送の付加が前者の側に偏っているといえる。このような構成の場合、第一のロック室105側の搬送負荷が大きいと、第一のロック室105または第一の真空搬送室104でのウエハの搬送は、ウエハの搬出または搬入の準備ができているにも関わらず搬送されず待機している、所謂待時間が生じて搬送の効率が低下してしまい、装置全体の生産効率が低下してしまう。そこで、第一及び第三の真空搬送室104,113の間を連結する第二の真空搬送中間室112′を配置し、ウエハが第二の真空搬送中間室112′を通過し迂回して待機側の元のカセットに戻されることにより、第一のロック室105の搬送負荷を分散し低減する。
第一の真空搬送室104もしくは第二の真空搬送室110に接続された何れかの真空処理室103へ未処理のウエハが搬送される際、第一のロック室105での搬送が停滞していると制御装置により判定されると、この制御装置からの指令を受けて、大気搬送ロボット109はウエハを第二のロック室111に搬送する。例えば、第一のロック室105内のウエハの収納部に収納できる箇所が無い場合、あるいは内部を大気に開放するために大気圧に調節しなければならず許容される時間以上の時間が掛かると制御装置が判定した場合には、制御装置は、当該未処理ウエハを第二のロック室111に搬送するように大気搬送ロボット109に指令して動作させる。第二のロック室111に搬送されたウエハは、真空搬送ロボット108により第三の真空搬送室113へと搬送され、第二の真空搬送中間室112′を経由し予め定められた真空処理室103のいずれかに搬送され、当該真空処理室103において処理される。
第一,第二の真空搬送室104,110に連結された真空処理室103からカセットへウエハが戻される場合、第一のロック室105での搬送が停滞していると判定されると、前記制御装置の指令により、処理済みのウエハは第二の真空搬送中間室112′を経由し第二のロック室111へ搬送され、元のカセットに戻される。
一方、第三の真空搬送室113に接続されている真空処理室103から処理済みのウエハがロック室に向けて搬送される場合、第二のロック室111へと搬送され、元のカセットに戻される。本実施例では、前述のように第一のロック室105は搬送の負荷が大きいため、制御装置からの指令に応じて、処理済みのウエハが第二の真空搬送中間室112′を経由し第一のロック室105から搬出されることはないように調節される。第二の真空搬送中間室112′及び第三の真空搬送室113,第二のロック室111を通る経路を迂回路としてウエハの搬送を行うことで、第一,第二のロック室105,111間の搬送の負荷の偏りが分散され、生産効率が向上する。
次に、図1に示す本実施例において、四つの真空処理室103のうち一つが、エッチング処理されたウエハの後処理を行うもの、例えばウエハ上のマスクを取り除くためのアッシング処理を行うものであり、他三つがエッチング処理を行うものである場合の、各々の真空処理室103の配置及びウエハの搬送の手順の概要を説明する。
このような真空処理室を備えた装置の構成では、アッシング処理を行う真空処理室が接続された真空搬送室に備えられた真空搬送ロボット108は他の三つのエッチング処理を行う真空処理室で処理されたウエハの全てが搬送されてくる設定であることから、その搬送の負荷が大きくなる。そのため、本実施例では、アッシング装置は、搬送負荷の少ない真空搬送室に連結される。
図1では、第三の真空搬送室113に接続された真空処理室103はアッシング処理を行うものである。第一の真空搬送室104と第二の真空搬送室110に連結された三つの真空処理室103は、エッチング処理が実施されるものである。エッチング処理を行う真空処理室103に搬送される未処理のウエハは、第一のロック室105から搬送される。第一の真空搬送室104と第二の真空搬送室110に接続された三つの真空処理室103から搬送される処理済みのウエハは、第二の真空搬送中間室112′を経由して第三の真空搬送室113に連結された真空処理室103に搬送されてアッシング処理が施される。
一方、アッシング処理されたウエハは、真空処理室103から搬出されて第二の真空搬送中間室112′を通過することなく第二のロック室111に搬送され、大気側ブロック101の元のカセットの元の位置に戻される。前記のように、アッシング処理を行う真空処理室103が第三の真空搬送室113に接続され、第一のロック室105を未処理のウエハの搬送、第二のロック室111をアッシング装置にて処理された処理済みウエハの搬送を行うよう、図示しない制御装置により制御することで、各々の真空搬送室に備えられた真空搬送ロボット108と、第一,第二のロック室105,111の搬送負荷が分散され、生産効率が向上する。
上記説明した手順は、真空処理装置100の運転が定常である状態でのものである。この定常の状態において、ウエハは、制御装置が選択し指令した最短の搬送距離となる経路を搬送される。また、第三の真空搬送室113に接続されている真空処理室103から処理済みのウエハがロック室に向けて搬送される場合、第二の真空搬送中間室112′を経由し第一のロック室105から搬出されることはない。
以下に、真空処理装置100において異常が発生した場合のウエハの搬送の手順について説明する。ここでの異常は、第一の真空搬送室104,第二の真空搬送室110,第三の真空搬送室113,第一の真空搬送中間室112,第二の真空搬送中間室112′,第一,第二のロック室105,111の何れかにおいて、ウエハの破損の発生や搬送ロボットの障害,故障等の発生により、これらの室をウエハが通る搬送の経路として用いることが困難となった状態である。
第二のロック室111が制御装置により異常が発生して搬送が不可能になったと判定された場合、第三の真空搬送室113へと搬送されるウエハは、第一のロック室105から第二の真空搬送中間室112′を経由し搬送される。また、第三の真空搬送室113に接続されている真空処理室103で処理されたウエハは、第二の真空搬送中間室112′を経由し第一の真空搬送室104を通り第一のロック室105から搬出され、元のカセットの元の位置に戻される。前記の異常の解消と復帰に長時間が必要で長期に渡り搬送に供することができないと判定された場合、第一のロック室105において全てのウエハの搬入・搬出が行われ、第二のロック室111が復旧するまでの間にも装置全体を停止させることなく処理を継続することができる。
図2は、図1に示して説明した第一の真空搬送室104の拡大図である。真空搬送ロボット108はウエハを搬送するための第一アーム201および第二アーム202を備えている。本実施例ではアームは2つであるが、3つあるいは4つの複数個でもよい。
第一,第二アームは各々が回転方向,高さ方向,アームの伸縮の動作の各々を他のアームの動作に関わらず独立に自在に動作することが可能な構成を備えている。このような構成により、図2に示す真空搬送ロボット108は複数の搬送先に並行してアクセスすることが可能となり、ウエハの搬送の効率と能力とを高めることができる。
図2において、(a)は第一の真空搬送室104に第一アーム201,第二アーム202がウエハを搬入した状態を示す。(b)は第一アーム201が伸長して真空処理室103内でウエハを搬送している状態で同時に第二アーム202が伸長して第一のロック室105にウエハを搬送している状態を示す。これら第一,第二アーム201,202による搬送のタイミングは各々のアームが完全に同時刻でなくてもよく、各々のアームは並行して独立した目的地(搬送先の室のウエハ載置箇所)に対して搬送のための伸長,収縮,回転の動作を行うことができる。
〔変形例〕
図3は、本発明の実施例の変形例に係る真空処理装置の全体の構成の概略を示している。本変形例では、図1で示した実施例に対し、第一の真空搬送室104には第一,第二の真空搬送中間室112,112′のみが接続されており、真空処理室103は接続されていない。第三の真空搬送室113は、第二の真空搬送中間室112′と第二のロック室111が接続されていない矩形形状の他の二辺に相当する側壁に各々真空処理室103が接続されている。この構成において、第一の真空搬送室104は、真空搬送中間室112,112′にのみウエハを搬送する。
このような構成の変形例において、4つの真空処理室103のうち一つもしくは二つがアッシング処理を行うもので、他がエッチング処理を行うものであるとき、エッチング及びアッシングの各処理を終えたウエハが最短の搬送経路で元のカセットに戻れるように、ロック室に最も近い真空搬送室にアッシング室が接続される。また、アッシング処理を行う真空処理室が接続された真空搬送室の隣に、真空搬送中間室を間に挟んで、真空処理室が接続されずウエハの搬送のみを行う真空搬送室が接続される。すなわち、図3の例では、第二の真空搬送室110に接続された真空処理室103はいずれもエッチング処理を行うものであり、アッシング処理は第三の真空搬送室113に接続された真空処理室103の何れかの辺の位置に配置された真空処理室103においてのみ実施される。そして、第二の真空搬送中間室112′を挟んで、真空処理室103が接続されずウエハの搬送のみを行う第一の真空搬送室104が接続される。
第一のロック室105から搬送されたウエハは、予め定められたエッチング処理を行う真空処理室103の何れかへ、真空搬送中間室112,112′のいずれかを経由し搬送される。一方、定常の状態において、エッチング処理を行う真空処理室103へ搬送するために、第二のロック室111を通りウエハが搬送される搬送経路が制御装置により選択,指令されることはない。但し、真空側ブロック102に、ウエハが一枚も無い状態で第三の真空搬送室113に接続されたエッチング処理を行う真空処理室103にウエハを搬送する場合は、制御装置からの指令により第二のロック室111からも未処理のウエハが搬送される。
第二の真空搬送室110に接続されたエッチング処理を行う真空処理室103において処理が終了したウエハは、真空搬送ロボット108により第二の真空搬送中間室112′を経由し前記位置に接続されたアッシング処理を行う真空処理室103の一つに搬送される。第三の真空搬送室113に接続されたエッチング処理を行う真空処理室103が在る場合には、ここで処理が終了した処理済みのウエハは、第三の真空搬送室113に備えられた真空搬送ロボット108により、別の搬送室に移動することなく第三の真空搬送室113に接続されたアッシング処理を行う真空処理室103に搬送される。当該アッシング処理を行う真空処理室103で処理されたウエハは、第三の真空搬送室113に備えられた真空搬送ロボット108により、第二のロック室111へ搬送され、元のカセット内の元の位置に戻される。前記アッシング処理されたウエハが、真空処理装置の定常の状態,異常が生じていない状態で、第二の真空搬送中間室112′,第一の真空搬送室104を経由して第一のロック室105に搬送されることはない。
図3の変形例では、各々の真空処理室103での処理の時間が同じ場合、これらが接続された真空搬送室104,110,113及びロック室105,111における搬送の負荷の偏りは無い。しかし、アッシング処理を行う場合には通常はエッチング処理よりも処理時間が長く、アッシング処理を行う真空処理室が接続された真空搬送室103に備えられた真空搬送ロボット108は、他三つのエッチングを行う真空処理室103で処理されたウエハが搬送されてくる上に、前記ウエハをアッシングを行う真空処理室103に向けて搬送する必要が有るため、搬送の負荷が大きくなる。
そこで、第一の真空搬送室104はこれに接続される真空処理室103はなく第一及び第二の真空搬送中間室112,112′のみが連結,接続されている。この構成において、第二のロック室111は処理済みのウエハの大気側ブロック101への搬出のみが行われるよう、制御装置により動作が選択,指令されるようにすることで、第三の真空搬送室113における搬送の負荷が分散し、半導体デバイスの生産の効率が向上する。但し、定常状態時において、第二の真空搬送室112′は、制御装置からの指令で連結された真空搬送室同士の間での一方向にのみ搬送を行うよう制御されているのであって、第二の真空搬送室112′は、相互方向にウエハを搬送できる構造を備えている。
図3に示す本変形例は、真空処理装置100の運転が定常の状態での動作の手順を説明している。定常の状態において、第三の真空搬送室113に接続されている真空処理室103から処理済みのウエハが大気側ブロック101に向けて搬送される場合、第二の真空搬送中間室112′を経由し第一のロック室105から搬出されることはない。
一方、第二のロック室111において異常が生起して当該第二のロック室111を用いた搬送が不可能になったと制御装置により判定された場合、第三の真空搬送室113に接続されている真空処理室103で処理されたウエハは、図示しない制御装置から搬送の経路の選択の変更と指令がされて、第二の真空搬送中間室112′を経由し第一のロック室105から搬出され、元のカセットの元の位置に戻される。また、前記の異常の状態が長時間継続すると判定された場合、第一のロック室105において全てのウエハの搬入・搬出が行われ、第二のロック室111が復旧するまでの間、装置を停止させることなく処理を継続することができる。
上記説明した実施の例によれば、設置面積あたりの生産性が高い半導体製造装置を提供することができる。
101 大気側ブロック
102 真空側ブロック
103 真空処理室
104 第一の真空搬送室
105 第一のロック室
106 筐体
107 カセット台
108 真空搬送ロボット
109 大気搬送ロボット
110 第二の真空搬送室
111 第二のロック室
112,112′ 真空搬送中間室
113 第三の真空搬送室
120 バルブ
201 第一アーム
202 第二アーム

Claims (5)

  1. 内部にウエハが収納されるカセットが載せられるカセット台が前面側に配置され内部で前記ウエハが搬送される大気搬送室と、この大気搬送室の背面側に並列に連結され前記ウエハを収納した内部の圧力を真空圧に調節可能な第一と第二のロック室と、前記第一のロック室の後方側でこれと連結され所定の真空圧にされた内部で前記ウエハを搬送する第一のロボットを有する第一の搬送室と、この第一の搬送室の後方側に配置されて該第一の搬送室と連結され真空下で前記ウエハを搬送する第二のロボットを有する第二の搬送室と、前記第二のロック室の後方側でこれと連結され第一の搬送容器と並列に配置され真空にされた内部で前記ウエハを搬送する第三のロボットを有する第三の搬送室と、前記第一の搬送室と第二の搬送室及び第一の搬送室と第三の搬送室との間で気密に封止可能に連結して配置され内部に前記ウエハが前記第一及び第二のロボットとの間または前記第三のロボットとの間で受け渡される収納部を備えた第一及び第二の中継室と、前記第一,第二または第三の搬送室に連結され内部で前記ウエハが処理される複数の処理室とを備え、
    前記複数の処理室のうち前記第二の搬送室に連結された処理室の数が前記第一または第三の搬送室に連結された処理室の数よりも大きく、前記第二の中継室で前記第一または第二の搬送室に連結された処理室で処理された前記ウエハのみが前記第三のロボットに受け渡される真空処理装置。
  2. 請求項1に記載の真空処理装置であって、前記第一,第二及び第三の搬送室に連結された各々の処理室及び前記中継室または第一,第二のロック室との間に配置されてこれらの間を気密に封止するバルブを備え、前記第一,第二及び第三の搬送室とこれに連結された各々の処理室との間のバルブが前記第一,第二及び第三の搬送室の内部と前記処理室の各々の内部との間を排他的に開放する真空処理装置。
  3. 請求項1または2に記載の真空処理装置であって、前記第二の搬送室に連結された前記処理室の数が2以上であって、前記第一及び第二の搬送室に接続された前記処理室の数が1以下である真空処理装置。
  4. 請求項1乃至3の何れかに記載の真空処理装置であって、前記第一または第二の搬送室に連結された前記処理室で処理された前記ウエハが前記第一のロック室内部に別のウエハが収納されて待機している場合に前記第二の中継室及び前記第三の搬送室,前記第二のロック室を介して大気圧下に搬出される真空処理装置。
  5. 請求項1乃至4の何れかに記載の真空処理装置であって、前記第一または第二の搬送室に接続された前記処理室において処理された前記ウエハが前記第三の搬送室に連結された前記処理室内部において前記処理の後処理が施される真空処理装置。
JP2010142160A 2010-06-23 2010-06-23 真空処理装置 Pending JP2012009519A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010142160A JP2012009519A (ja) 2010-06-23 2010-06-23 真空処理装置
KR1020100072303A KR101155534B1 (ko) 2010-06-23 2010-07-27 진공처리장치
TW099125596A TW201201313A (en) 2010-06-23 2010-08-02 Vacuum processing apparatus
US12/854,255 US20110318143A1 (en) 2010-06-23 2010-08-11 Vacuum processing apparatus
CN2010102546110A CN102299043A (zh) 2010-06-23 2010-08-13 真空处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010142160A JP2012009519A (ja) 2010-06-23 2010-06-23 真空処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012009519A true JP2012009519A (ja) 2012-01-12

Family

ID=45352732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010142160A Pending JP2012009519A (ja) 2010-06-23 2010-06-23 真空処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110318143A1 (ja)
JP (1) JP2012009519A (ja)
KR (1) KR101155534B1 (ja)
CN (1) CN102299043A (ja)
TW (1) TW201201313A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013033965A (ja) * 2011-07-29 2013-02-14 Semes Co Ltd 基板処理装置、基板処理設備、及び基板処理方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101685752B1 (ko) * 2011-02-08 2016-12-12 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 중계 장치, 기판 중계 방법, 기판 처리 장치
JP5923288B2 (ja) * 2011-12-01 2016-05-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ 真空処理装置及び真空処理装置の運転方法
JP2013143513A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Hitachi High-Technologies Corp 真空処理装置
JP2014036025A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Hitachi High-Technologies Corp 真空処理装置または真空処理装置の運転方法
US9548231B2 (en) * 2013-06-05 2017-01-17 Persimmon Technologies, Corp. Robot and adaptive placement system and method
SG11201900801XA (en) * 2016-08-08 2019-02-27 Shin Etsu Handotai Co Ltd Load port and method for carrying wafers
CN108061808B (zh) * 2016-11-08 2021-02-23 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种用于纳米材料实验的真空互联系统及方法
TWI805823B (zh) * 2018-10-31 2023-06-21 日商三星鑽石工業股份有限公司 基板供給系統及基板加工裝置
KR20210081729A (ko) * 2019-12-24 2021-07-02 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 테스트 시스템 및 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5310410A (en) * 1990-04-06 1994-05-10 Sputtered Films, Inc. Method for processing semi-conductor wafers in a multiple vacuum and non-vacuum chamber apparatus
TW295677B (ja) * 1994-08-19 1997-01-11 Tokyo Electron Co Ltd
KR100310249B1 (ko) * 1995-08-05 2001-12-17 엔도 마코토 기판처리장치
TW442891B (en) * 1998-11-17 2001-06-23 Tokyo Electron Ltd Vacuum processing system
JP3542919B2 (ja) 1999-03-18 2004-07-14 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP4168642B2 (ja) * 2002-02-28 2008-10-22 東京エレクトロン株式会社 被処理体収納容器体及び処理システム
US20070269297A1 (en) * 2003-11-10 2007-11-22 Meulen Peter V D Semiconductor wafer handling and transport
TW200715448A (en) * 2005-07-25 2007-04-16 Canon Anelva Corp Vacuum processing apparatus, semiconductor device manufacturing method and semiconductor device manufacturing system
JP2007251090A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Tokyo Electron Ltd 真空処理装置の搬送位置合わせ方法、真空処理装置及びコンピュータ記憶媒体
JP4748594B2 (ja) 2006-05-16 2011-08-17 株式会社アルバック 真空処理装置および真空処理方法
US8398355B2 (en) * 2006-05-26 2013-03-19 Brooks Automation, Inc. Linearly distributed semiconductor workpiece processing tool

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013033965A (ja) * 2011-07-29 2013-02-14 Semes Co Ltd 基板処理装置、基板処理設備、及び基板処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201201313A (en) 2012-01-01
KR20110139629A (ko) 2011-12-29
KR101155534B1 (ko) 2012-06-19
US20110318143A1 (en) 2011-12-29
CN102299043A (zh) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012009519A (ja) 真空処理装置
JP5785712B2 (ja) 真空処理装置
KR101338229B1 (ko) 진공 처리 장치
JP5872153B2 (ja) 真空処理装置及び真空処理装置の運転方法
JP4251580B1 (ja) 被収容物搬送システム
JP6120621B2 (ja) 真空処理装置及びその運転方法
JP5476171B2 (ja) 真空処理装置
JP2011124565A (ja) 半導体被処理基板の真空処理システム及び半導体被処理基板の真空処理方法
JP2012028659A (ja) 真空処理装置
JP2014093489A (ja) 基板処理装置
KR20140041820A (ko) 진공처리장치
JP5923288B2 (ja) 真空処理装置及び真空処理装置の運転方法
JP5710194B2 (ja) 真空処理装置
JP2014036025A (ja) 真空処理装置または真空処理装置の運転方法
JP5892828B2 (ja) 真空処理装置
JP6718755B2 (ja) 真空処理装置およびその運転方法
JP3121022B2 (ja) 減圧処理装置
JP2014120618A (ja) 真空処理装置及び真空処理方法
JP2014195008A (ja) 真空処理装置及び真空処理装置の運転方法
JP2019169583A (ja) 真空処理装置の運転方法
WO2014041656A1 (ja) 真空処理装置
JP2012164850A (ja) 基板処理装置及び基板処理装置の表示方法