JP2011529146A - ドア装置及びドア装置の組み立て方法 - Google Patents

ドア装置及びドア装置の組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011529146A
JP2011529146A JP2011520365A JP2011520365A JP2011529146A JP 2011529146 A JP2011529146 A JP 2011529146A JP 2011520365 A JP2011520365 A JP 2011520365A JP 2011520365 A JP2011520365 A JP 2011520365A JP 2011529146 A JP2011529146 A JP 2011529146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
module
carrier element
door module
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011520365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5572626B2 (ja
Inventor
フランク ザグロムスキー、
Original Assignee
ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2011529146A publication Critical patent/JP2011529146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5572626B2 publication Critical patent/JP5572626B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0412Lower door structure
    • B60J5/0416Assembly panels to be installed in doors as a module with components, e.g. lock or window lifter, attached thereto
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0468Fixation or mounting means specific for door components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/06Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components the sub-units or components being doors, windows, openable roofs, lids, bonnets, or weather strips or seals therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/02Mounting of vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/06Mounting of handles, e.g. to the wing or to the lock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、第1のブラケット要素(20)と第2のブラケット要素(40)とを有するドア装置(1)に関するものであり、第1のブラケット要素(20)は第1のドアモジュール(21)を有し、第2のブラケット要素(40)は第2のドアモジュール(41)を有し、第1のドアモジュール(21)は固定手段(22)によって第1のブラケット要素(20)に取り外し可能に締結され、第1のドアモジュール(21)は第1の連結要素(24、24’)を有し、第2のドアモジュール(41)は第2の連結要素(44、44’)を有し、更に、第2のドアモジュール(41)はロック解除要素(42)を有し、ロック解除要素(42)は、第1の連結要素(24、24’)が第2の連結要素(44、44’)に連結された場合に固定手段(22)を解放するために設けられる。

Description

本発明は、第1のキャリア要素と第2のキャリア要素とを有するドア装置であって、第1のキャリア要素は第1のドアモジュールを有し、第2のキャリア要素は第2のドアモジュールを有し、第1のドアモジュールは固定手段によって第1のキャリア要素に取り外し可能に固定され、第1のドアモジュールは第1の連結要素を有し、第2のドアモジュールは第2の連結要素を有するドア装置に関する。
このタイプのドア装置は一般に知られている。例えば、ドイツ特許出願公開公報DE19712266A1号は、シェル扉体及びインナートリム体を有する自動車ドアを開示した。シェル扉体及びインナートリム体の両方が機能的な部品を有し、機能的な部品は中央プラグ接続部によって互いに連結され、中央プラグ接続部は、インナートリム体上のプラグと、シェル扉体上の対応する差込みプラグとを有し、インナートリム体をシェル扉体上に組み立てる間に、プラグは車両のy方向において差込みプラグと係合する。シェル扉体上にプラグを固定し、且つインナートリム部分上に差込みプラグを固定した結果、プラグ接続部はインナートリム体の組み立て中に自動的に製造されるので、製造公差に基づく要求が比較的高い。プラグと差込みプラグとの間のほんのわずかな位置ずれにより、プラグと差込みプラグとの間に機能的な連結が製造されない。このことは、プラグ接続部をドア内部の外側から観察することができず、また一般に触れることができないので、インナートリム部分の組み立て中にはほとんど発見できない。この問題は、y方向におけるプラグの降伏によりプラグと差込みプラグとの間に連結が生じない恐れが著しく増大するので、例えば浮動ベアリングによる差込みプラグの公差補正サスペンションによって更に増大される。
本発明の目的は、第一に容易に且つ安価に組み立てることができ、第二に第1のキャリア要素への第2のキャリア要素の組み立て中の、第1及び第2の連結要素間の信頼性が高く且つ検証可能な機能的な接続を確実にし、更に先行技術の不都合を有さないドア装置を提供することである。
この目的は、第1のキャリア要素及び第2のキャリア要素を有し、第1のキャリア要素は第1のドアモジュールを有し、第2のキャリア要素は第2のドアモジュールを有し、第1のドアモジュールは固定手段によって第1のキャリア要素に取り外し可能に固定され、第1のドアモジュールは第1の連結要素を有し、第2のドアモジュールは第2の連結要素を有し、更に、第2のドアモジュールはロック解除要素を有し、ロック解除要素は、第1の連結要素が第2の連結要素に連結された場合に固定手段を解除するために設けられるドア装置によって達成される。この結果、有利なことに、第1のドアモジュールは、第1のキャリア要素上に第2のキャリア要素を組み立てる前に、固定手段による固定によって第1のキャリア要素上に第1の位置、詳細には組み立て位置で予め固定することが可能であり、第1の位置は、第2の位置、詳細には終了位置と比較して、第1のキャリア要素のドア平面に対して垂直に第2のキャリア要素の方向に露出している。第2のキャリア要素をドア平面に対して垂直に第1のキャリア要素の方向に組み立てる動作の場合、従って、まず第一に、第1及び第2の連結要素の確実な連結が行われ、連結は、例えば、組み立て作業中のラッチ音又はクリック音によって知覚することができ、又は第1及び第2のキャリア要素間の空きを通してドアの外部から見ることができる。連結の間、同時にロック解除要素による固定手段の間接的及び/又は直接的なロック解除が行われ、その結果、第2のキャリア要素を第1のキャリア要素の方向に更に組み立てる動作の場合に、第1のキャリアモジュールは第2の位置に、すなわち終了位置に移動されることができ、第2の位置において、第1のドアモジュールは、固定手段に又は第1のキャリア要素にもはや連結されず、第1の位置に対して第1のキャリア要素により密接に配置される。本発明との関連において、第1及び第2の連結要素の連結は、第1及び第2の連結要素間の機能的な連結と、更に、例えば第1の連結要素を第2の連結要素にラッチ留めすることによって、第1のドアモジュールを第2のドアモジュールに固定するための単なる静的な連結との両方を含み、機能的な連結は、詳細にはドアの機能的な部品間の機械的及び/又は電気的な連結を含む。機能的な部品は、詳細には、ウィンドウリフター、ドアロック、ドアハンドルなどの車両ドア用部品、ドア制御装置及び/又はウィンドウリフタースイッチなどの電気的接続要素、及び/又は、センサ、側面衝突保護手段及び/又はエアバッグなどの安全装置である。
本発明によれば、好ましくは、固定手段は第1及び第2の固定モジュールを含み、第1の固定モジュールは第1のドアモジュールをドア平面に平行に固定するために設けられ、第2の固定モジュールは第1のドアモジュールをドア平面に対して垂直に固定するために設けられ、好ましくはmロック解除要素は第2の固定モジュールを解除するために設けられ、特に好ましくは、第2の固定モジュールを解除する場合に、第1の固定モジュールによる第1のドアモジュールの固定の解除が行われる。この結果、有利なことに、第1のドアモジュールは第2の固定モジュールにより第2のキャリア要素の組み立て方向において確実に固定されることができ、その結果、特に第1及び第2の連結要素間に連結を生じる場合に、組み立て方向における第1のドアモジュールの「降伏」が抑制され、それにより確実な連結が特に確実に保証される。更に、第1のドアモジュールは、従ってまた、特に有利には単に第2の固定モジュールを解除することによって、第1の固定モジュールによりドア平面と平行に解放されるので、単に第1の固定モジュールだけがロック解除要素によって解除されればよい。
更に、本発明によれば、好ましくは、第2の固定モジュールは少なくとも1つのラッチアームを含み、ラッチアームは、第1のキャリア要素に固定され、且つ第1のドアモジュール上のラッチ要素とラッチ係合することができ、ロック解除要素は少なくとも1つの傾斜面を含み、連結する場合にラッチアームを曲げるために設けられる。その結果、ラッチアームがラッチ要素から離間し、それにより第1のドアモジュールが第2の固定モジュールから比較的簡単に解放されるように、ラッチアームは、特に有利なことに傾斜面によって可逆的に曲げられる。
更に、本発明によれば、好ましくは、第1の固定モジュールは少なくとも部分的に開いた円錐として実質的に構成され、好ましくは、円錐は、底面によって第1のキャリア要素に固定され、且つ第1のドアモジュールの固定要素を受け入れるために設けられる。第1の固定モジュールの円錐の構成は、有利なことに、第1の位置で固定要素を固定し、第2の位置で固定要素を解放することを可能にし、固定要素は、第1の位置において円錐のより細くなった部分に配置され、円錐がドア平面と平行に先細になっていることにより固定され、固定要素は、第2の位置において円錐内に更に第1のキャリア要素の方向に、従って円錐のあまり細くなっていない部分に配置され、もはやドア平面と平行に先細になっていることにより固定されてはいない。本発明との関連において、少なくとも部分的に開いた円錐は、円錐の底面が不完全な円である円錐を含む。例えば、底面は半円又は四分円を含む。また、実質的に円錐の構成は、最も広い意味で円錐に類似する全ての第1の固定モジュールを含み、固定要素を受け入れる固定モジュールの断面は、第1のキャリア要素から更に離間した第1の固定要素の領域よりも、第1のキャリア要素の近くで実質的に大きいことは、当業者に自明である。
更に、本発明によれば、好ましくは、第1のドアモジュールに第1のガイド要素が配置され、第2のドアモジュールに第2のガイド要素が配置され、好ましくは、第1及び第2のガイド要素の互いへの係合は、第1及び第2のドアモジュールの相対的な位置をドア平面と平行に固定するべく連結する場合に行われ、特に好ましくは、第1及び第2のガイド要素は、第1のキャリア要素上に第2のキャリア要素をドア平面に対して垂直に自動位置決めで組み立てるために設けられる。この結果、有利なことに、第2のガイド要素を第1のガイド要素へ導くことによって、第1のキャリア要素の方向における第2のキャリア要素の組み立て動作を導くことが可能になり、したがって、相対的な位置を第1及び第2のキャリア要素間においてドア平面と平行に固定することができる。それにより、第2のキャリア要素の組み立て作業はかなり単純化される。
更に、本発明によれば、好ましくは、第2のキャリア要素はインナートリム部分を含み、第2のドアモジュールは少なくとも1つのドアハンドルを含み、好ましくは、第1のキャリア要素は組み立てキャリアを含み、好ましくは、第1のドアモジュールは作動機構を含む。その結果、特に好ましくは、詳細には組み立てキャリアに予め組み立てらた作動機構への、詳細にはインナートリム部分に予め組み立てられたドアハンドルの連結は、作動機構が、上記のとおり第1の位置で組み立てキャリアに取り外し可能に固定され、且つドアハンドルをインナートリム部分へ連結する間に第2の位置に移動させられ、同時に作動機構が組み立てキャリアから解放されるので、インナートリム部分を組み立てキャリアへ組み立てる間にかなり単純化される。続いて、インナートリム部分は組み立てキャリアに連結され、第1のドアモジュールの第2のドアモジュールへの連結は、本発明との関連において、特にドアハンドルと作動機構との間の機能的な連結を含み、その結果、例えばドアハンドルの作動が作動機構の起動を引き起こす。
本発明の更なる対象は、ドア装置の組み立て方法であり、第1の組み立てステップにおいて、第1のドアモジュールが固定手段によって第1の位置で第1のキャリア要素に取り外し可能に固定され、第2の組み立てステップにおいて、第2のドアモジュールが第2のキャリア要素に固定され、第3の組み立てステップにおいて、第1のドアモジュールの第1の連結要素が第2のドアモジュールの第2の連結要素に連結され、更に、第4の組み立てステップにおいて、固定手段は第2のドアモジュール上のロック解除要素によって解除され、第1のドアモジュールは第1の位置とは異なる第2の位置に配置される。この結果、第1のキャリア要素の第2のキャリア要素への組み立ては、先行技術と比較するとかなり単純化され、第1の連結要素の第2の連結要素への連結は、かなり信頼性が高く、且つ組み立て工程の間に検証できるように実現される。これは、第1のドアモジュールは、第1の連結要素と第2の連結要素との連結を生じるために、第1の位置において第1のキャリア要素に固定され、第1のキャリア要素を第2のキャリア要素に最終的に固定する間に、第1のキャリア要素は第2の位置に配置され、且つ第1のキャリア要素上の固定が解除され、その結果、組み立て工程において、まず第一に第1及び第2の連結要素間の正確な連結を生じ且つ検証することができ、続いて第1及び第2のキャリア要素を最終的に互いに連結することができるという事実により達成される。
本発明によれば、好ましくは、第4の組み立てステップにおいて、第1のドアモジュールは、固定手段との係合から外れ、第2のドアモジュールによって第2の位置に固定され、好ましくは、第1のドアモジュールは、第1の連結要素と第2の連結要素との連結により第2のドアモジュール上に固定される。その結果、有利なことに、第1のドアモジュールは終了位置において第1のキャリア要素に連結されず、その結果、第1のキャリア要素の製造公差をかなり低下させることができ、したがって製造コストを低減することができる。
更に、本発明によれば、好ましくは、第3及び第4の組み立てステップにおいて、第2のキャリア要素は、ドア平面に対して垂直に第1のキャリア要素の方向に移動され、及び/又は、第4の組み立てステップに続く第5の組み立てステップにおいて、第2のキャリア要素は第1のキャリア要素に、詳細には取り外し可能に連結される。この結果、第1及び第2のキャリア要素の連結、固定手段の解除、第1のドアモジュールの第1の位置から第2の位置への移動、及び、第1のキャリアモジュールへの第2のキャリアモジュールの固定が、実質的に単に第2のキャリア要素をドア平面に対して垂直に、すなわち組み立て方向に移動させることによって行われるので、特に有利なことに、第1のキャリア要素と第2のキャリア要素との比較的単純且つ安価な組み立てが可能となる。
更に、本発明によれば、好ましくは、第4の組み立てステップにおいて、第1のドアモジュールによって、ドア平面に対して垂直に、詳細には第1のキャリア要素の方向に移動が行われる。その結果、第1のキャリア要素と比べると、ドア平面に対して垂直に露出した第1の位置を、第1及び第2の連結要素間で連結を開始し且つ固定するために実現することができ、更に、第1のドアモジュールは、第2の位置において第1のキャリア要素の近くに、設置スペースの点で比較的コンパクトに配置することができる。
更に、本発明によれば、好ましくは、第3の組み立てステップにおいて、第1及び第2のドアモジュール間に機能的な連結が設けられる。その結果、第1のキャリア要素に第2のキャリア要素を固定する前に、第1及び第2の連結要素間の連結の機能を検証することができる。
本発明の例示的な実施形態を、図面に示し、以下の記載でより詳細に説明する。
経時的に組み立てステップが行われる前の本発明によるドア装置の概略斜視図を示す。 経時的に組み立てステップが行われる前の本発明によるドア装置の概略斜視図を示す。 本発明によるドア装置の第2のドアモジュールの概略斜視図を示す。 本発明によるドア装置の第1のドアモジュールの概略斜視図を示す。 経時的に組み立てステップが行われた後の本発明によるドア装置の概略側面図を示す。
図1は、詳細には車両ドア用の組み立てキャリア20’の形態で、固定手段22を有する第1のキャリア要素20を示し、固定手段22は第1の固定モジュール25を含み、第1の固定モジュール25は、実質的に開いた円錐25’の形態で構成され、底面によって第1のキャリア要素20に固定され、且つ第1のキャリア要素20からの間隔が増加するにつれて第1のキャリア要素20のドア平面100に対して垂直に先細になり、底面又は円錐25’の断面は実質的に半円を描いている。更に、固定手段22は2つのラッチアーム27の形態で第2の固定モジュール26を含み、第2の固定モジュール26は、第1のキャリア要素20からドア平面100に対して垂直に第2のキャリア要素40の方向に突出する。更に、図1は、ラッチ要素29を有する第1のドアモジュール21を示し、ラッチ要素29は、ラッチアーム27とラッチするように、それによって後の組み立てステップにおいて第1のドアモジュール21を第1の位置に固定するように構成される。第1のドアモジュール21は、後の組み立てステップにおいて第1の固定モジュール25に入れられる固定要素29’と、ドアロック(図示せず)を制御するためのボーデンケーブル30を作動させる作動機構31とを含む。更に、第1のドアモジュール21は、フレーム32と、フレーム32上の第1のガイド要素28とを有する。第2のキャリア要素40は、ドアハンドル50を受け入れるための開口部51を有するインテリアトリム部分52を含み、ドアハンドル50は開口部51に、詳細にはドア平面100に対して垂直な方向に差し込まれ、任意選択で第2のキャリア要素40とラッチするように構成される。ドアハンドル50は、作動レバーの形態の第2の連結要素44を含み、第2の連結要素44は、第1及び第2の連結要素24、48間の機能的な連結の結果として、作動機構31がドアハンドル50の作動によって作動するように、第1のドアモジュール21の又は作動機構31の第1の連結要素24と連結するべく構成される。
図2において、第2の組み立てステップが行われた後、ドアハンドル50は第2のキャリア要素40の開口部50に配置される。更に、第1のドアモジュール21は、第1の組み立てステップにおいて、第1の位置すなわち組み立て位置で固定手段22によって第1のキャリア要素20に取り外し可能に予め固定され、固定要素29’は、第1の固定モジュール25の最も先細になっている部分に、先細になっていることによりドア平面100に平行な第1のドアモジュール21の移動が抑制されるように配置されている。第1のドアモジュール21をドア平面100と平行に固定することは、ラッチアーム27をラッチ要素29とラッチすることによって達成される。
図3は、第2のキャリア要素40を第2のドアモジュール41と共に第1のキャリア要素20から見た図を示し、第2の連結要素44は、作動レバー及び第2のガイド要素48の形態で示され、第2のガイド要素48は、第1のキャリア要素20への第2のキャリア要素40の組み立て中に、第1のガイド要素28と係合することができ、その結果、第2のガイド要素48は第1のガイド要素28をドア平面100と平行に囲み、それによって、第1のキャリア要素20に対する第2のキャリア要素40の相対位置を固定する。更に、第2のドアモジュール41はロック解除要素42を有し、ロック解除要素42は第1の連結要素24の第2の連結要素48との連結中に、ラッチアーム27を解放するために設けられる。これは、ロック解除要素42の第2のキャリア要素40に面する側の傾斜面42’によって達成される。第2のドアモジュール41をドア平面100に対して垂直に第1のドアモジュール21の方向へ移動させる間に、前記ラッチアーム27がラッチ要素29から解放され、それによって第1のドアモジュール21がドア平面100に対して垂直に組み立て方向にはもはや固定されないように、ロック解除要素42はラッチアーム27を曲げ、それによって第1のドアモジュール21は第1のキャリア要素20に近い第2の位置に移動されることができ、第1の固定モジュール25が第1のキャリア要素20からの距離の増大につれて先細になる結果として、第1のドアモジュール21を第1のキャリア要素20の方向に移動させる場合に、固定要素29’はもはやドア平面100と平行には固定されず、それによって、第1のドアモジュール21は第1のキャリア要素20から分離される。更に、第2のドアモジュール40は更なる第2の連結要素44’を有し、更なる第2の連結要素44’は、第1のドアモジュール21上のラッチ突起35の形態の更なる第1の連結要素24’を受け入れるための開口部を有し、その結果、更なる第1の及び更なる第2の連結要素24’、44’を連結するか又はラッチすることによって、第1及び第2のドアモジュール21、41間に機械的な固定接続が実現される。
図4には、第1のドアモジュール21の拡大が第1のキャリア要素20と共に示され、図2と同様に、第1のキャリア要素20上の第1のドアモジュール21の位置は第1の位置すなわち組み立て位置で示されている。
図5は、組み立て位置にあるドア装置の概略側面図を示し、第1のドアモジュール21は、第3の組み立てステップが行われた後、更なる第1の及び更なる第2の連結要素24’、48’によって、第2のドアモジュール41に機械的に固定して連結され、ロック解除要素42は、第4の組み立てステップにおいて第2の固定要素26又はラッチアーム27の曲げを生じ、その結果、ラッチアーム27がラッチ要素29から離れて間隔を置いて配置され、固定要素29’は、第2の固定モジュール25から固定要素29’が分離されるように、第2の固定モジュール25内に配置され、更に、第1のドアモジュール21は、第4の組み立てステップにおいて第1の位置から第2の位置へ移動され、第3の組み立てステップにおいて、ボーデンケーブル30が作動機構31を介してドアハンドル50によって作動されることができるように、第1の連結要素24は第2の連結要素44に連結される。次の第5の組み立てステップにおいて、第1及び第2のキャリア要素20、40は、任意選択で、詳細には取り外し可能に、互いに機械的に固定して連結される。
1 ドア装置
20 第1のキャリア要素
20’組み立てキャリア
21 第1のドアモジュール
22 固定手段
24、24’ 第1の連結要素
25 第1の固定モジュール
25’ 円錐
26 第2の固定モジュール
27 ラッチアーム
28 第2のガイド要素
29 ラッチ要素
29’ 固定要素
31 作動機構
32 フレーム
35 ラッチ突起
40 第2のキャリア要素
41 第2のドアモジュール
42 ロック解除要素
42’ 傾斜面
44、44’ 第2の連結要素
48 第1のガイド要素
50 ドアハンドル
52 インナートリム部分
100 ドア平面

Claims (11)

  1. 第1のキャリア要素(20)と第2のキャリア要素(40)とを有するドア装置(1)であって、
    前記第1のキャリア要素(20)は第1のドアモジュール(21)を有し、前記第2のキャリア要素(40)は第2のドアモジュール(41)を有し、
    前記第1のドアモジュール(21)は固定手段(22)によって前記第1のキャリア要素(20)に取り外し可能に締結され、
    前記第1のドアモジュール(21)は第1の連結要素(24、24’)を有し、前記第2のドアモジュール(41)は第2の連結要素(44、44’)を有し、
    前記第2のドアモジュール(41)はロック解除要素(42)を有し、
    前記ロック解除要素(42)は、前記第1の連結要素(24、24’)が前記第2の連結要素(44、44’)に連結された場合に前記固定手段(22)を解除するために設けられることを特徴とする、ドア装置。
  2. 請求項1に記載のドア装置(1)であって、
    前記固定手段(22)は第1及び第2の固定モジュール(25、26)を含み、
    前記第1の固定モジュール(25)は前記第1のドアモジュール(21)をドア平面(100)に平行に固定するために設けられ、
    前記第2の固定モジュール(26)は前記第1のドアモジュール(21)を前記ドア平面(100)に対して垂直に固定するために設けられ、
    好ましくは、前記ロック解除要素(42)は前記第2の固定モジュール(26)を解除するために設けられ、
    特に好ましくは、前記第2の固定モジュール(26)を解除する場合に、前記第1の固定モジュール(25)による前記第1のドアモジュール(21)の固定の解除が行われることを特徴とする、ドア装置。
  3. 請求項2に記載のドア装置(1)であって、
    前記第2の固定モジュール(26)は少なくとも1つのラッチアーム(27)を含み、
    前記ラッチアーム(27)は、前記第1のキャリア要素(20)に固定され、前記第1のドアモジュール(21)上のラッチ要素(29)とラッチ係合することができ、
    前記ロック解除要素(42)は少なくとも1つの傾斜面(42’)を含み、
    前記傾斜面(42’)は、連結する場合に前記ラッチアーム(27)を曲げるために設けられることを特徴とする、ドア装置。
  4. 請求項2又は3に記載のドア装置(1)であって、
    前記第1の固定モジュール(25)は少なくとも部分的に開いた円錐(25’)として実質的に構成され、
    好ましくは、前記円錐(25’)は、底面によって前記第1のキャリア要素(20)に固定され、前記第1のドアモジュール(21)の固定要素(29’)を受け入れるために設けられることを特徴とする、ドア装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のドア装置(1)であって、
    前記第1のドアモジュール(21)に第1のガイド要素(28)が配置され、前記第2のドアモジュール(41)に第2のガイド要素(48)が配置され、
    好ましくは、前記第1及び第2のガイド要素(28、48)の互いへの係合は、前記第1及び第2のキャリア要素(20、40)の相対的な位置を前記ドア平面(100)と平行に固定するべく連結する場合に行われ、
    特に好ましくは、前記第1及び第2のガイド要素(28、48)は、前記第1のキャリア要素(20)上に前記第2のキャリア要素(40)を前記ドア平面(100)に対して垂直に自動位置決めで組み立てるために設けられることを特徴とする、ドア装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載のドア装置(1)であって、
    前記第2のキャリア要素(40)はインナートリム部分(52)を含み、前記第2のドアモジュール(41)は少なくとも1つのドアハンドル(50)を含み、
    好ましくは、前記第1のキャリア要素(20)は組み立てキャリア(20’)を含み、好ましくは、前記第1のドアモジュール(21)は作動機構(31)を含むことを特徴とする、ドア装置。
  7. 特に請求項1〜6のいずれか1項に記載のドア装置(1)の組み立て方法であって、
    第1の組み立てステップにおいて、第1のドアモジュール(21)が、固定手段(22)によって第1の位置で第1のキャリア要素(20)に取り外し可能に固定され、
    第2の組み立てステップにおいて、第2のドアモジュール(42)が第2のキャリア要素(20)に固定され、
    第3の組み立てステップにおいて、前記第1のドアモジュール(21)の第1の連結要素(24)が、前記第2のドアモジュール(42)の第2の連結要素(44)に連結され、
    第4の組み立てステップにおいて、前記固定手段(22)は前記第2のドアモジュール(40)上のロック解除要素(42)によって解除され、
    前記第1のドアモジュール(20)は前記第1の位置とは異なる第2の位置に配置されることを特徴とする、組み立て方法。
  8. 請求項7に記載の組み立て方法であって、
    前記第4の組み立てステップにおいて、前記第1のドアモジュール(21)は、前記固定手段(22)との係合から外れ、前記第2のドアモジュール(41)によって前記第2の位置に固定され、
    好ましくは、前記第1のドアモジュール(21)は、前記第1の連結要素(24、24’)と前記第2の連結要素(44、44’)との連結によって前記第2のドアモジュール(41)上に固定されることを特徴とする、組み立て方法。
  9. 請求項7又は8に記載の組み立て方法であって、
    前記第3の及び第4の組み立てステップにおいて、前記第2のキャリア要素(40)は、ドア平面(100)に対して垂直に前記第1のキャリア要素(20)の方向に移動され、及び/又は、
    前記第4の組み立てステップに続く第5の組み立てステップにおいて、前記第2のキャリア要素(40)は前記第1のキャリア要素(20)に、詳細には取り外し可能に連結されることを特徴とする、組み立て方法。
  10. 請求項7〜9のいずれか1項に記載の組み立て方法であって、
    第4の組み立てステップにおいて、前記第1のドアモジュール(21)によって、前記ドア平面(100)に対して垂直に、詳細には前記第1のキャリア要素(20)の方向に移動が行われることを特徴とする、組み立て方法。
  11. 請求項7〜10のいずれか1項に記載の組み立て方法であって、
    前記第3の組み立てステップにおいて、前記第1及び第2のドアモジュール(21、41)間に機能的な連結が設けられることを特徴とする、組み立て方法。
JP2011520365A 2008-07-28 2009-07-24 ドア装置及びドア装置の組み立て方法 Expired - Fee Related JP5572626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008035173A DE102008035173B4 (de) 2008-07-28 2008-07-28 Türanordnung und Montageverfahren für eine Türanordnung
DE102008035173.3 2008-07-28
PCT/EP2009/005385 WO2010012422A1 (de) 2008-07-28 2009-07-24 Türanordnung und montageverfahren für eine türanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011529146A true JP2011529146A (ja) 2011-12-01
JP5572626B2 JP5572626B2 (ja) 2014-08-13

Family

ID=41111115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011520365A Expired - Fee Related JP5572626B2 (ja) 2008-07-28 2009-07-24 ドア装置及びドア装置の組み立て方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8813428B2 (ja)
EP (1) EP2318225B1 (ja)
JP (1) JP5572626B2 (ja)
KR (1) KR101479916B1 (ja)
CN (1) CN102159413B (ja)
DE (1) DE102008035173B4 (ja)
PL (1) PL2318225T3 (ja)
WO (1) WO2010012422A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2689150B1 (en) * 2011-03-24 2016-07-27 Illinois Tool Works Inc. Verification arrangement for fastener system
US8705467B2 (en) 2011-04-29 2014-04-22 Nokia Corporation Cross-carrier preamble responses
US20150290811A1 (en) 2012-12-17 2015-10-15 Illinois Tool Works Inc. Rotatable fastener verification
DE102015108193A1 (de) 2015-05-22 2016-11-24 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Aufnahmeelement für eine Türgriffvorrichtung
DE102017103960A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Handhabe mit einem mehrere Funktionen aufweisenden Steuerelement
DE102017002186A1 (de) * 2017-03-07 2018-09-13 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Kraftfahrzeugtür-Türinnenbetätigung
US10967714B2 (en) 2017-09-25 2021-04-06 Ford Global Technologies, Llc Collapsible side door latch module
DE102017123289A1 (de) * 2017-10-06 2019-04-11 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Verfahren zum endpositionierten Montieren eines Türgriffträgers und Türgriffträgerbefestigungsset
JP6508313B1 (ja) * 2017-12-15 2019-05-08 マツダ株式会社 車両用ドアハンドル取付構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19712266A1 (de) * 1997-03-24 1998-10-01 Draexlmaier Lisa Gmbh Kraftfahrzeugtür
DE102006058397A1 (de) * 2006-12-07 2008-07-10 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Modulbaugruppe für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3529660A1 (de) * 1984-08-20 1986-02-27 Yazaki Corp., Tokio/Tokyo Kabelbaumbefestigungsvorrichtung fuer eine kraftfahrzeugtuer
JPS63125310U (ja) 1987-02-10 1988-08-16
FR2693686B1 (fr) 1992-07-15 1994-09-16 France Design Porte de véhicule.
US5377450A (en) * 1993-12-27 1995-01-03 General Motors Corporation Adjustable door handle assembly
CN1073515C (zh) 1995-03-15 2001-10-24 布罗斯尔汽车零件两合公司 汽车门
US5884434A (en) * 1998-06-12 1999-03-23 General Motors Corporation Door handle to latch rod connection
DE19830516C2 (de) * 1998-07-08 2003-06-26 Kiekert Ag Türgriffeinheit für einen Türaußengriff einer Kraftfahrzeugtür
US6530251B1 (en) * 1999-11-18 2003-03-11 Strattec Security Corporation Modular vehicle door lock and latch system and method
JP3918978B2 (ja) 2000-06-05 2007-05-23 河西工業株式会社 自動車用ドアトリム
DE10032499A1 (de) * 2000-07-04 2002-01-17 Valeo Gmbh & Co Schliessyst Kg An einem Modulträger einer Fahrzeugtür vormontierbare Vorrichtung mit einem Lagerbügel zur Befestigung eines Tür-Außengriffes
JP4035810B2 (ja) 2001-10-02 2008-01-23 マツダ株式会社 車両のドア構造
DE20317708U1 (de) * 2003-11-14 2005-03-24 Carcoustics Tech Ct Gmbh Aggregateträger mit integrierter Schloßbefestigung für eine Kraftfahrzeugtür
KR100571670B1 (ko) 2004-12-09 2006-04-18 현대자동차주식회사 자동차용 도어 인사이드 핸들 결합구조
DE102006002815A1 (de) * 2006-01-19 2007-07-26 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugtür und Verfahren zu deren Montage
DE202006007004U1 (de) * 2006-04-27 2007-09-06 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Türelement für eine Kraftfahrzeugtür
JP4869814B2 (ja) * 2006-07-26 2012-02-08 本田技研工業株式会社 ドアライニングの固定構造および固定方法
DE202006012577U1 (de) 2006-08-11 2007-12-20 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Aggregateträger zum Einbau in einer Türstruktur eine Kraftfahrzeugtür
DE102007057866B4 (de) * 2007-08-01 2014-07-03 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Türmodul für Fahrzeugtür und Montageverfahren

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19712266A1 (de) * 1997-03-24 1998-10-01 Draexlmaier Lisa Gmbh Kraftfahrzeugtür
DE102006058397A1 (de) * 2006-12-07 2008-07-10 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Modulbaugruppe für ein Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
EP2318225A1 (de) 2011-05-11
US20110167731A1 (en) 2011-07-14
US8813428B2 (en) 2014-08-26
CN102159413B (zh) 2014-07-23
CN102159413A (zh) 2011-08-17
DE102008035173A1 (de) 2010-05-12
WO2010012422A1 (de) 2010-02-04
EP2318225B1 (de) 2013-01-09
DE102008035173B4 (de) 2012-05-31
KR20110044766A (ko) 2011-04-29
JP5572626B2 (ja) 2014-08-13
KR101479916B1 (ko) 2015-01-07
PL2318225T3 (pl) 2013-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5572626B2 (ja) ドア装置及びドア装置の組み立て方法
JP5393670B2 (ja) 車両ドア用のドアモジュール及びその取り付け方法
US20120036785A1 (en) Vehicle door latch structure
JP6350306B2 (ja) ドアロック装置の取付構造
US20070126243A1 (en) Passive entry side door latch release system
EP2890584B1 (en) Collapsible fuel door housing for a vehicle
CN109328254B (zh) 机动车锁
JP4806792B2 (ja) 車両用ドアのロック装置
JPS60215984A (ja) 車輌ドアのロツク・ハンドル・モジユール
US8069616B2 (en) Method for mounting a motor vehicle door lock
KR20180118772A (ko) 자동차의 도어 또는 플랩을 열기 위한 장치
JP5267430B2 (ja) ドアロック構造
JP2018017035A (ja) 車両開閉体操作装置
JP2006515816A (ja) 自動車ドアのアセンブリ支持体
WO2019150922A1 (ja) 電線ガイド装置
JP4062699B2 (ja) 車両開閉部のロック装置
EP1803877B1 (en) Door handle structure requiring a smaller space for arranging a mechanism for releasing a door latch
KR100348057B1 (ko) 차량의 도어 개폐장치 설치구조
JP2008081973A (ja) リッドのロック装置
KR20100065623A (ko) 래치 어셈블리용 레버 및 케이블로드의 연결부
WO2021002073A1 (ja) 開扉装置
KR100803425B1 (ko) 자동차용 도어 아웃사이드 핸들 구조
JP2005120692A (ja) 電動ロック装置の手動解除機構
JP2007056452A (ja) フューエルリッドオープナー及びその組付方法
JP2001020576A (ja) 自動車用ドアロックの連結装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130813

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5572626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees