JP2011241724A - 排気浄化装置の故障検出装置 - Google Patents

排気浄化装置の故障検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011241724A
JP2011241724A JP2010113439A JP2010113439A JP2011241724A JP 2011241724 A JP2011241724 A JP 2011241724A JP 2010113439 A JP2010113439 A JP 2010113439A JP 2010113439 A JP2010113439 A JP 2010113439A JP 2011241724 A JP2011241724 A JP 2011241724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
output
exhaust gas
time
dpf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010113439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5056898B2 (ja
Inventor
Hirotaka Nishijima
大貴 西嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2010113439A priority Critical patent/JP5056898B2/ja
Priority to EP11726945.6A priority patent/EP2459855B8/en
Priority to US13/499,377 priority patent/US8745968B2/en
Priority to PCT/IB2011/000939 priority patent/WO2011144977A1/en
Priority to CN2011800040516A priority patent/CN102549246B/zh
Publication of JP2011241724A publication Critical patent/JP2011241724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5056898B2 publication Critical patent/JP5056898B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1466Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being a soot concentration or content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/04Filtering activity of particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/05Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a particulate sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0422Methods of control or diagnosing measuring the elapsed time
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】 排気浄化装置の故障検出装置における検出精度を向上させること。
【解決手段】 内燃機関200の排気系に設けられ、排気中の粒子状物質(PM)を捕集可能な排気浄化装置20の故障検出装置100であって、排気浄化装置20の後段に設けられ、粒子状物質を検出するセンサ30と、センサ30の出力に基づき、排気浄化装置20に捕集された粒子状物質の除去を行う除去手段40と、除去手段40による粒子状物質の除去が完了してから、センサ30の出力が安定するまでの第1安定時間tに基づき、排気浄化装置20の故障判定を行う判定手段40と、を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、排気浄化装置の故障検出装置に関する。
ディーゼルエンジンの排気中に含まれる粒子状物質(PM:Particulate matter)を捕集する排気浄化装置(DPF:Diesel particulate filter)と、DPFの故障検出を行うための故障検出装置が知られている。例えば、DPFの前後における排気の差圧に基づいて、DPFの故障検出を行う装置が知られている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2009−215926号公報
上記の故障検出装置では、排気中のPM濃度が低い場合に、DPFの前後における排気の差圧変化が小さくなり、故障検出を正しく行えない場合があった。また、PMを直接測定してDPFの故障判定を行う方法もあるが、排気中のPM濃度が低い場合にはセンサの出力値が小さくなるため、同様に故障検出を正しく行えない場合があった。
本発明は上記課題に鑑みなされたものであり、排気浄化装置の故障検出装置における検出精度を向上させることを目的とする。
本発明は、内燃機関の排気系に設けられ、排気中の粒子状物質を捕集可能な排気浄化装置の故障検出装置であって、前記排気浄化装置の後段に設けられ、前記粒子状物質を検出するセンサと、前記センサの出力に基づき、前記排気浄化装置に捕集された前記粒子状物質の除去を行う除去手段と、前記除去手段による前記粒子状物質の除去が完了してから、前記センサの出力が安定するまでの第1安定時間に基づき、前記排気浄化装置の故障判定を行う判定手段と、を備える。
上記構成において、前記判定手段は、前記第1安定時間が第1基準安定時間より小さい場合に、前記排気浄化装置が故障していないと判定し、前記第1安定時間が前記第1基準安定時間より大きい場合に、前記排気浄化装置が故障していると判定する構成とすることができる。
上記構成において、前記判定手段は、前記第1安定時間が前記第1基準安定時間より小さい第2基準安定時間より小さい場合に、前記排気浄化装置が故障しておらず且つ前記粒子状物質の除去が不十分であると判定する構成とすることができる。
上記構成において、前記判定手段は、前記センサの出力が安定した時点における前記センサの出力が基準出力より小さい場合に、前記センサが故障していると判定する構成とすることができる。
上記構成において、前記判定手段は、前記排気浄化装置の出荷時におけるエージング処理時において、前記エージング処理を開始してから前記センサの出力が安定するまでの第2安定時間が第3基準安定時間より小さい場合に、前記エージング処理を終了し、前記第2安定時間が前記第3基準安定時間より大きい場合に、前記エージング処理を延長する構成とすることができる。
本発明によれば、排気浄化装置の故障検出装置における検出精度を向上させることができる。
図1は、実施例1に係る故障検出装置の構成を示す図である。 図2は、DPF再生時における関連パラメータの変化を示す図である。 図3は、故障検出動作における判定閾値を示す図である。 図4は、実施例1に係る故障検出装置の動作を示す図である。 図5は、実施例2に係る故障検出装置の動作を示す図である。
図1は、実施例1に係る内燃機関200及び故障検出装置100の構成を示す図である。図中の矢印14は、排気の流れを示す。燃焼室10の後段の排気通路に、ディーゼルパティキュレートフィルタ20(以下DPF20)が設けられている。DPF20の後段には、PMセンサ30が設けられている。燃焼室10には、燃料供給のためのインジェクタ12が設けられている。
DPF20は、燃焼室10からの排気中に含まれるPMを捕集し、浄化するための装置であり、本発明における排気浄化装置に相当する。PMは、未燃焼の炭素を主成分とし、他にもSOxや各種の金属成分を含む。DPF20は、例えばハニカム構造を有する構造体であり、濾過壁により上流側と下流側とが分離されている。排気が濾過壁を通過する際に、排気中のPMが濾過壁へと吸着される。
PMセンサ30は、DPF20を通過した排気中のPMを検出するセンサであり、本発明におけるセンサに相当する。PMセンサ30は、DPF20の後段に排出されたPMの累積値を検出する。
ECU40は、PMセンサ30の出力からDPF20後段に排出されたPM累積値を取得する。ECU40は、PMセンサ30の出力値に基づいて、DPF20の故障判定を行う判定手段として機能する。
また、ECU40は、PMセンサ30センサの出力値及び予め定められた運転条件に基づいて、内燃機関200の運転制御を行う。上記運転制御には、燃焼室10に供給される燃料の噴射量や噴射時期の制御等が含まれる。ECU40は、燃焼室10に設けられたインジェクタ12を制御することにより、上記の燃料の噴射制御を行うことができる。なお、インジェクタ12は、本実施例のように燃焼室10に設けられていてもよいが、燃焼室10の吸気系(例えば、吸気ポート)に設けられていてもよい。
ECU40は、PM累積値の値が所定値より大きくなった場合に、DPF20に堆積されたPMを除去し、DPF20を再生させる処理を行う。DPF再生は、例えば、排気系への燃料添加により排気ガスの温度を上昇させ、DPF20に付着したPMを燃焼除去することにより行うことができる。以上のように、ECU40は、DPF20に捕集されたPMの除去を行う除去手段としても機能する。なお、PMの除去は上記以外の方法で行ってもよい。
図2は、DPF20の再生直後における関連パラメータの変化を示す図である。図2(a)はDPF捕集率を、図2(b)はPM粒子数濃度を、図2(c)はPMセンサ30の出力をそれぞれ示す。DPF捕集率とは、DPF20に吸入されたPMのうち、DPF20の濾過壁に捕集されたPMの割合を示すものであり、例えばDPF20の前後におけるPM分析計から算出することができる。PM粒子数濃度とは、DPF20を通過した排気中に含まれるPMの濃度(単位体積当たりの粒子数)を示すものであり、例えばPMにレーザ光を照射することにより直接測定することができる。図2(a)〜(c)において、横軸は時間を示し、時間が「0」の箇所はDPF20の再生が終了した時点(計測開始時点)を示す。また、DPF20が故障していない場合の出力を実線で示し、DPF20が故障している場合の出力を点線で示す。なお、以下の説明において、DPF20が故障していない場合を「正常」、故障している場合を「異常」と称する場合がある。
図2(a)に示すように、DPF20における捕集率は、正常時と異常時の両方において、再生直後(DPF20にPMがほとんど捕集されていない状態)では小さい値となっている。そして、DPF20が正常である場合、時間が経過してPMが付着し始めると、捕集率は急激に増加してその後一定の値となるが、DPF20が異常である場合には時間が経過しても捕集率が安定しない。これは、例えばDPF20の故障により構造体に欠陥が発生するなどして、捕集率が上昇しにくくなっているためと考えられる。
図2(b)に示すように、DPF20後段のPM粒子数濃度は、正常時と異常時の両方において、再生直後では大きい値となっている。そして、DPF20が正常である場合、時間が経過してPMが付着し始めると、PM粒子数濃度は急激に減少するが、DPF20が異常である場合には時間が経過してもPM粒子数濃度がなかなか低下しない。
図2(c)に示すように、PMセンサ30の出力は、正常時と異常時の両方において、再生直後から時間の経過とともに増加する。そして、そして、DPF20が正常である場合、再生から所定の時間t1が経過するとPMセンサ30の出力は安定するが、DPF20が異常である場合には、PMセンサ30の出力が安定するまでの時間t2が正常時よりも長い。本実施例では、上記知見に基づき、DPF20の再生が完了してからPMセンサ30の出力が安定するまでの時間(以下、安定時間tと称する)を用いて、DPF20の故障判定を行う。
図3は、故障検出動作における判定閾値を示す図である。図2(a)〜(c)と同様に、DPF20が正常である場合の出力を実線で示し、DPF20が故障している場合の出力を点線で示す。また、DPF20が正常であるが再生不足である場合の出力と、PMセンサ30自体が故障している場合の出力を併せて示す。上述したように、DPF20が異常である場合の安定時間t2は、DPF20が正常である場合の安定時間t1よりも大きい。従って、これら2つの状態を判別するために、t1より大きくt2より小さい判定閾値(以下、第1基準安定時間T1と称する)を設ける。
また、DPF20再生後におけるPMセンサ30の安定時間が極端に短い場合(t3)、DPF20は正常であるが、PMの除去が不十分(再生不足)であると考えられる。従って、DPF20が正常でかつ再生が十分である場合と、正常ではあるが再生が不十分である場合とを区別するために、t3より大きくt1より小さい判定閾値(以下、第2基準安定時間T2と称する)を設ける。第2基準安定時間T2は、第1基準安定時間T1より常に小さい。
また、PMセンサ30の出力(以下、出力vとも称する)が極端に小さい場合には、PMセンサ30自体に故障が生じていると考えられる。このため、PMセンサ30の故障を判定するための閾値(以下、基準出力Vthと称する)を設ける。
図4は、実施例1に係る故障検出装置の動作を示す図である。最初に、除去手段としてのECU40が、DPF20におけるPM除去処理(再生処理)を行う(ステップS10)。次に、ECU40は、上記のDPF再生処理が完了したか否かを判定し(ステップS12)、完了した場合にはPM除去処理を終了する(ステップS14)。
次に、判定手段としてのECU40が、上記のPM除去処理が完了してから、PMセンサ30の出力が安定するまでの安定時間tを取得する(ステップS16)。PMセンサ30の出力が安定するとは、PMセンサ30の出力変化が極小となることを意味する。PMセンサ30の出力が安定したか否かは、例えば所定時間内におけるPMセンサ30の出力変化量(微分値)を測り、その値が所定の閾値より小さいか否かにより判定することができる。また、上記以外の方法により判定することもできる。
次に、ECU40が、ステップS16において取得した安定時間tを、予め定められた第2基準安定時間T2と比較する(ステップS18)。tがT2より小さい場合、ECU40はPMセンサ30の出力値vを基準出力Vthと比較する(ステップS20)。vがVthより小さい場合、ECU40はPMセンサ30が故障していると判定する(ステップS22)。vがVthより大きい場合、ECU40はDPF20の再生が不足していると判定し(ステップS24)、再度PM除去処理を行う(ステップS26)。
ステップS18において、tがT2より大きい場合、ECU40はステップS16において取得した安定時間tを、予め定められた第1基準安定時間T1と比較する(ステップS28)。tがT1より小さい場合、ECU40はPMセンサ30の出力値vを基準出力Vthと比較する(ステップS30)。vがVthより小さい場合、ECU40はPMセンサ30が故障していると判定する(ステップS32)。vがVthより大きい場合、ECU40はDPF20が正常であると判定する(ステップS34)。
ステップS28において、tがT1より大きい場合、ECU40はPMセンサ30の出力値vを基準出力Vthと比較する(ステップS36)。vがVthより小さい場合、ECU40はPMセンサ30が故障していると判定する(ステップS38)。vがVthより大きい場合、ECU40はDPF20が異常であると判定する(ステップS40)。
実施例1に係る故障検出装置100によれば、DPF20におけるPM除去処理が完了してからPMセンサ30の出力vが安定するまでの安定時間tに基づいて、ECU40がDPF20の故障判定を行う。これにより、排気中のPM濃度が低く、PMセンサ30の出力値が小さい場合でも、DPF20の故障検出を精度良く行うことができる。
より詳細には、安定時間tと第1基準安定時間T1とを比較することにより、DPF20が正常であるか異常であるか(DPF20が故障しているか否か)の判定を行うことができる。また、安定時間tと第2基準安定時間T2とを比較することにより、DPF20の再生(PM除去処理)が十分であるか不十分であるかの判定を行うことができる。さらに、出力が安定した時点におけるPMセンサ30の出力vを基準出力Vthと比較することにより、PMセンサ30が故障しているか否かの判定を行うことができる。
第1基準安定時間T1、第2基準安定時間T2、及び基準出力Vthは、それぞれ任意に定めることができるが、運転条件に応じて設定されたPM発生量予測値に基づいて、これらの判定閾値を設定することが好ましい。その場合、PM発生量の予測値が大きいほど、第1基準安定時間T1、第2基準安定時間T2、及び基準出力Vthはそれぞれ大きくすることが好ましい。これにより、DPF20及びPMセンサ30の故障検出制度をさらに向上させることができる。
実施例2は、実施例1にて説明した故障診断装置の構成を、出荷時におけるエージング処理の終了判定に適用した例である。出荷時におけるDPF20は、PMがまだ堆積していないため、PM捕集率が低い。そこで、内燃機関200を所定時間運転させ、DPF20にPMを堆積させる処理(エージング処理)が必要となる。
図5は、実施例2に係る故障検出装置の動作を示す図である。最初に、ECU40が、内燃機関200の運転を開始する(ステップS50)。また、ECU40は、DPF20におけるPM除去制御をオフにする(ステップS52)。そして、実施例1と同様に、ECU40が、ステップS50で運転を開始してからPMセンサ30の出力が安定するまでの安定時間tを取得する(ステップS54)。
次に、ECU40が、ステップS54において取得した安定時間tを、予め定められた第3基準安定時間T3と比較する(ステップS56)。tがT3より小さい場合、ECU40はDPF20におけるエージング処理が十分であるとして、エージング処理を終了する(ステップS58)。tがt3より大きい場合、ECU40はDPF20におけるエージング処理が十分でないとして、エージング処理を延長する(ステップS60)。
以上のように、実施例2に係る故障検出装置によれば、実施例1と共通の機構を用いて、出荷時におけるエージング処理を終了するか否かの判定を行うことができる。すなわち、エージング処理を開始してからPMセンサ30の出力が安定するまでの安定時間時間が、所定の時間より小さければエージングが十分であり、所定の時間より大きければエージングが不十分であると判定される。なお、本明細書では、実施例1における安定時間(第1安定時間と称する)を、実施例2における安定時間(第2安定時間と称する)と区別する。また、実施例1における基準安定時間(第1基準安定時間T1及び第2基準安定時間T2)を、実施例2における基準安定時間(第3基準安定時間T3)と区別する。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
10 燃焼室
12 インジェクタ
20 DPF
30 PMセンサ
40 ECU
100 故障検出装置
200 内燃機関

Claims (5)

  1. 内燃機関の排気系に設けられ、排気中の粒子状物質を捕集可能な排気浄化装置の故障検出装置であって、
    前記排気浄化装置の後段に設けられ、前記粒子状物質を検出するセンサと、
    前記センサの出力に基づき、前記排気浄化装置に捕集された前記粒子状物質の除去を行う除去手段と、
    前記除去手段による前記粒子状物質の除去が完了してから、前記センサの出力が安定するまでの第1安定時間に基づき、前記排気浄化装置の故障判定を行う判定手段と、
    を備えることを特徴とする排気浄化装置の故障検出装置。
  2. 前記判定手段は、前記第1安定時間が第1基準安定時間より小さい場合に、前記排気浄化装置が故障していないと判定し、前記第1安定時間が前記第1基準安定時間より大きい場合に、前記排気浄化装置が故障していると判定することを特徴とする請求項1に記載の故障検出装置。
  3. 前記判定手段は、前記第1安定時間が前記第1基準安定時間より小さい第2基準安定時間より小さい場合に、前記排気浄化装置が故障しておらず且つ前記粒子状物質の除去が不十分であると判定することを特徴とする請求項2に記載の故障検出装置。
  4. 前記判定手段は、前記センサの出力が安定した時点における前記センサの出力が基準出力より小さい場合に、前記センサが故障していると判定することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の故障検出装置。
  5. 前記判定手段は、前記排気浄化装置の出荷時におけるエージング処理時において、前記エージング処理を開始してから前記センサの出力が安定するまでの第2安定時間が第3基準安定時間より小さい場合に、前記エージング処理を終了し、前記第2安定時間が前記第3基準安定時間より大きい場合に、前記エージング処理を延長することを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の故障検出装置。
JP2010113439A 2010-05-17 2010-05-17 排気浄化装置の故障検出装置 Expired - Fee Related JP5056898B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010113439A JP5056898B2 (ja) 2010-05-17 2010-05-17 排気浄化装置の故障検出装置
EP11726945.6A EP2459855B8 (en) 2010-05-17 2011-05-02 Abnormality detection apparatus for particulate filter
US13/499,377 US8745968B2 (en) 2010-05-17 2011-05-02 Abnormality detection apparatus for particulate filter
PCT/IB2011/000939 WO2011144977A1 (en) 2010-05-17 2011-05-02 Abnormality detection apparatus for an exhaust gas emission control apparatus
CN2011800040516A CN102549246B (zh) 2010-05-17 2011-05-02 用于废气排放控制设备的异常检测设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010113439A JP5056898B2 (ja) 2010-05-17 2010-05-17 排気浄化装置の故障検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011241724A true JP2011241724A (ja) 2011-12-01
JP5056898B2 JP5056898B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=44330700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010113439A Expired - Fee Related JP5056898B2 (ja) 2010-05-17 2010-05-17 排気浄化装置の故障検出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8745968B2 (ja)
EP (1) EP2459855B8 (ja)
JP (1) JP5056898B2 (ja)
CN (1) CN102549246B (ja)
WO (1) WO2011144977A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014010064A1 (ja) * 2012-07-12 2014-01-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
KR20150003907A (ko) * 2012-05-22 2015-01-09 도요타지도샤가부시키가이샤 내연 기관의 배기 정화 장치
WO2015093603A1 (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5348089B2 (ja) * 2010-08-06 2013-11-20 株式会社デンソー センサ制御装置
WO2012063364A1 (ja) * 2010-11-12 2012-05-18 トヨタ自動車株式会社 パティキュレートフィルタの故障検出装置
KR20130037553A (ko) * 2011-10-06 2013-04-16 현대자동차주식회사 배기가스 처리방법
US9051866B2 (en) * 2012-05-22 2015-06-09 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for monitoring a particulate filter
JP6098528B2 (ja) * 2014-01-17 2017-03-22 トヨタ自動車株式会社 フィルタ異常判定システム
DE102014220846A1 (de) * 2014-10-15 2016-04-21 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Eigendiagnose eines im Abgasstrang einer Brennkraftmaschine angeordneten Partikelsensors
JP6004028B2 (ja) * 2015-03-20 2016-10-05 トヨタ自動車株式会社 排気浄化システムの故障診断装置
JP6780763B2 (ja) * 2018-12-25 2020-11-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN113298345B (zh) * 2021-04-06 2022-11-18 杭州未名信科科技有限公司 异常行为的检测方法、装置、电子设备及介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007132290A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Toyota Motor Corp Pmトラッパ故障検出装置
JP2007315275A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化フィルタ故障診断装置及び方法
JP2008190470A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化フィルタの再生装置
JP2009293518A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Denso Corp 内燃機関の排気浄化装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3456401B2 (ja) 1998-02-12 2003-10-14 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE10153769B4 (de) * 2000-12-08 2004-08-05 Ford Global Technologies, LLC (n.d.Ges.d. Staates Delaware), Dearborn Verfahren und Einrichtung zur Überwachung des Schädigungsgrades eines Katalysators
JP4106529B2 (ja) * 2002-02-28 2008-06-25 三菱自動車工業株式会社 多気筒内燃機関の排気浄化装置
JP4225022B2 (ja) 2002-09-20 2009-02-18 トヨタ自動車株式会社 排気捕集装置用異常検出装置
JP4062153B2 (ja) * 2003-04-02 2008-03-19 日産自動車株式会社 パティキュレートフィルタの故障検知装置及びエンジンの排気ガス浄化装置
JP2006161718A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化システム
US7765792B2 (en) * 2005-10-21 2010-08-03 Honeywell International Inc. System for particulate matter sensor signal processing
JP4872615B2 (ja) * 2006-11-14 2012-02-08 株式会社デンソー 内燃機関の診断装置
JP4844467B2 (ja) * 2007-05-07 2011-12-28 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2009215926A (ja) 2008-03-07 2009-09-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ディーゼルエンジン監視システム、及び監視方法
JP2009270536A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Nippon Soken Inc パティキュレートセンサ素子及び故障検出装置
EP2350443B1 (en) * 2008-10-31 2018-10-17 Filter Sensing Technologies, Inc. After-treatment method and system having a filter load monitoring system
DE112009004746B4 (de) * 2009-04-27 2013-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pm-sensor, pm-menge-erfassungsvorrichtung für ab- gas und anormalitätserfassungsvorrichtung fürbrennkraftmaschine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007132290A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Toyota Motor Corp Pmトラッパ故障検出装置
JP2007315275A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化フィルタ故障診断装置及び方法
JP2008190470A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化フィルタの再生装置
JP2009293518A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Denso Corp 内燃機関の排気浄化装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150003907A (ko) * 2012-05-22 2015-01-09 도요타지도샤가부시키가이샤 내연 기관의 배기 정화 장치
JPWO2013175572A1 (ja) * 2012-05-22 2016-01-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
KR101643494B1 (ko) 2012-05-22 2016-07-27 도요타지도샤가부시키가이샤 내연 기관의 배기 정화 장치
US9550149B2 (en) 2012-05-22 2017-01-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification apparatus for internal combustion engine
WO2014010064A1 (ja) * 2012-07-12 2014-01-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
WO2015093603A1 (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
JPWO2015093603A1 (ja) * 2013-12-19 2017-03-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011144977A1 (en) 2011-11-24
EP2459855B1 (en) 2013-10-23
CN102549246A (zh) 2012-07-04
CN102549246B (zh) 2013-09-04
EP2459855A1 (en) 2012-06-06
EP2459855B8 (en) 2013-12-25
US20120180458A1 (en) 2012-07-19
JP5056898B2 (ja) 2012-10-24
US8745968B2 (en) 2014-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5056898B2 (ja) 排気浄化装置の故障検出装置
JP5720230B2 (ja) パティキュレートフィルタシステム
CN107208512B (zh) 内燃机和排气气体的成分量推定方法
US8281576B2 (en) Diesel particulate filter control
US8146352B2 (en) Diesel particulate filter control
JP6313146B2 (ja) パティキュレートフィルタの故障診断方法及び装置
JP2009138704A (ja) 排気後処理装置
JP2003314249A (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP2007315275A (ja) 排気浄化フィルタ故障診断装置及び方法
JP2008157199A (ja) センサの異常検出装置
JP2008298071A (ja) 一体型dpfの装荷及び故障センサ
JP4622864B2 (ja) パティキュレートフィルタ再生処理時の過燃焼検出方法
JP2009097491A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009270503A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR102135304B1 (ko) 산화질소 트랩의 진단 방법 및 장치
JP2008255812A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5605112B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP6202610B2 (ja) 故障診断装置及び故障診断方法
JP5263123B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4241465B2 (ja) パティキュレートフィルタ再生処理装置の検査システム
JP5516267B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2007270695A (ja) パティキュレートフィルタの再生処理制御方法及び再生処理制御装置
JP2011220233A (ja) パティキュレートフィルタの故障判定方法及びその装置
JP2009156049A (ja) 触媒劣化検出装置
JP2018204596A (ja) エンジンの排気処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5056898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees