JP2011210729A - 蛍光灯形ledランプ及び照明装置 - Google Patents

蛍光灯形ledランプ及び照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011210729A
JP2011210729A JP2011087828A JP2011087828A JP2011210729A JP 2011210729 A JP2011210729 A JP 2011210729A JP 2011087828 A JP2011087828 A JP 2011087828A JP 2011087828 A JP2011087828 A JP 2011087828A JP 2011210729 A JP2011210729 A JP 2011210729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
lighting
main body
connector
led lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011087828A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Shimizu
恵一 清水
Masao Hori
正男 堀
Mitsuharu Sato
光治 佐藤
Yuki Harada
裕己 原田
Katsutomo Uchino
勝友 内野
Toshiyuki Hiraoka
敏行 平岡
Kenji Sugiyama
謙二 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2011087828A priority Critical patent/JP2011210729A/ja
Publication of JP2011210729A publication Critical patent/JP2011210729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/06Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being coupling devices, e.g. connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/27Retrofit light sources for lighting devices with two fittings for each light source, e.g. for substitution of fluorescent tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/03Lighting devices intended for fixed installation of surface-mounted type
    • F21S8/031Lighting devices intended for fixed installation of surface-mounted type the device consisting essentially only of a light source holder with an exposed light source, e.g. a fluorescent tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/02Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being transformers, impedances or power supply units, e.g. a transformer with a rectifier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/10Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】既存の蛍光灯と構造的に互換性があり、点灯方式によらず既存の蛍光灯器具に対応することができる蛍光灯形LEDランプ及び照明装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一部に透光部1aおよび導出部1b4を有する外形略筒状の本体1と;前記透光部1aから放射光を出射するように前記本体1内に配設された発光素子2と;前記本体1の両端部に配設されて、既存の直管形蛍光灯が取付られる照明器具のソケットに取り付け可能に構成された接続部4aを有し、この接続部4aが前記本体1と絶縁状態で構成され、かつ、前記発光素子2に電源供給しないように構成された口金4と;前記発光素子2を点灯制御するための点灯回路7から照明器具の外部に導出された照明器具の接続部8とコネクタ接続するコネクタ部5aを有し、このコネクタ部5aが前記本体1の導出部1b4に配設されて前記発光素子2に電力を供給する給電部5と;を具備したことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、既存の蛍光灯と構造的に互換性のあるLEDランプ及び照明装置に関する。
近年LEDの高出力化、高効率化及び普及化に伴い、蛍光灯を用いた器具と同等の光束を有するLEDベースライトやLEDダウンライトが開発されている。
LEDは、従来光源に比べて長寿命であることが特徴であり、光源または器具の交換頻度を減らすことができるため、メンテナンスの面で有利である。
一方、蛍光灯にかわって白色LEDを実装したLEDランプ及びこのLEDランプを用いた照明装置が開発されている(例えば、「特許文献1」参照)。この発明によると、従来の蛍光灯の安定器の交流出力を直流に変換し、白色LEDを点灯させようとするものである。
特開2001−351402号公報
ところで、既存の蛍光灯と構造的に互換性のあるLEDランプについては統一された規格がないため各自仕様を決定する必要があり、新たに開発した商品の信頼性確保及び品質安定のためには、十分に検討を行うことが不可欠となる。
しかしながら、現行の蛍光灯器具は点灯方式が複数存在するため、既存の蛍光灯と互換性のある構造とし、ソケットから給電する方式を採用した場合には、LEDランプ側で各点灯方式に対応させる必要がある。このため、全ての点灯方式に対応させることは困難であるとともに、複雑な回路構成を要するためLEDランプのコストが増大してしまう。これに対し、所望の点灯方式に限定した専用のLEDランプを開発したとしても、使用者が他の点灯方式の照明器具に取付ける可能性が残るため安全性の確保は難しい。さらに、既設の照明器具に蛍光灯に替えてLEDランプを取り付ける場合、長期間の使用によりソケット部分が劣化し電気的な接続安定性の信頼性が低下している恐れがある。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、既存の蛍光灯と構造的に互換性があり、低コストで点灯方式によらず既存の蛍光灯器具に対応することができる蛍光灯形LEDランプ及び照明装置を提供することを目的とする。
実施形態の蛍光灯形LEDランプは、少なくとも一部に透光部および導出部を有する外形略筒状の本体と;前記透光部から放射光を出射するように前記本体内に配設された発光素子と;前記本体の両端部に配設されて、既存の直管形蛍光灯が取付られる照明器具のソケットに取り付け可能に構成された接続部を有し、この接続部が前記本体と絶縁状態で構成され、かつ、前記発光素子に電源供給しないように構成された口金と;前記発光素子を点灯制御するための点灯回路から照明器具の外部に導出された照明器具の接続部とコネクタ接続するコネクタ部を有し、このコネクタ部が前記本体の導出部に配設されて前記発光素子に電力を供給する給電部と;を具備したことを特徴とする。
外形略筒状の本体とは、内側に少なくとも発光素子を配設可能な空間が形成されているものをいい、既存の蛍光灯と構造的に互換性があれば具体的な外表面及びその他の形状は特に限定されない。例えば、断面形状が円形状、半円状、角形状に構成されて、全体が直管状または環状に形成されたものであってもよい。また、一つの部材であってもよいし、複数の部材が組み合わされて本体を構成するものであってもよい。
発光素子は、発光ダイオード、有機ELや半導体レーザなど半導体を発光源とした発光素子が好適であるが、その他基板に実装可能な小形の光源であれば特に限定されない。
発光素子は、白色で発光するように構成してもよいし、用途に応じて赤色、青色、緑色等、あるいはこれらを組合せて構成してもよい。
発光素子は、直接または間接的にあるいは、基板に実装されたものまたはモジュール化したものを本体内に配設しても良い。
口金は、蛍光灯用器具に支持可能なように、例えば、蛍光灯と同様に両方の口金にそれぞれ2ピンを形成しても良いし、既存の蛍光灯と構造的に互換性があればその他の構成であっても良い。
ここで、口金はランプに配設された発光素子への電源供給接続を目的とするものでは無く、単にランプ本体を支持するためのものである。また、本体の一部が導電性部材で構成される場合には、本体の導電性部材と口金とは絶縁状態であることが好ましい。
本発明によれば、既存の蛍光灯と構造的に互換性があり、点灯方式によらず既存の蛍光灯器具に取り付けることができる。
第1の実施形態に係る蛍光灯形LEDランプの横断面図。 図1の蛍光灯形LEDランプの縦断面図。 第2の実施形態に係る蛍光灯形LEDランプの横断面図。 (a)は蛍光灯形LEDランプを取り付けた状態を示す照明器具の全体図、(b)は蛍光灯形LEDランプの一方の口金の支持が外れた状態を示す照明器具の全体図。
以下、第1の実施形態を図面を参照して説明する。
図1及び図2に蛍光灯形LEDランプの一実施の形態を示し、図1は蛍光灯形LEDランプの横断面図、図2は図1の蛍光灯形LEDランプの縦断面図である。図2は、口金および給電部については省略している。
図1及び図2において、蛍光灯形LEDランプ10は、本体1、発光素子としてのLED2、発光素子が実装される基板3、口金4、給電部5を有している。
本体1は、透光性カバー1a、アルミの押出材で形成された放熱部1bで構成されている。
透光性カバー1aは、両側縁部に放熱部1bと係合する係合縁部1a1が長手方向に形成され、中央部1a2が断面略半円状に形成されている。
放熱部1bは、透光性カバー1aの係合縁部1a1が嵌まり込む係合段部1b1が長手方向に形成されており、透光性カバー1aを長手方向にスライドさせることで係合縁部1a1と係合段部1b1とが係合する。また、放熱部1bにはLED2が実装された基板3を取付けるための取付部1b2と、この取付部1b2の背面側(図2の下側)に放熱フィン1b3が形成されている。基板3は、例えば本体1に対して2枚設けられて、各基板3にはそれぞれ4個ずつLED2が実装されているとともに、互いに対向する端部には電源線を接続するためのコネクタ3aが配設されている。また、基板3間の取付部1b2には電源線を外部に導出するための導出部としての貫通孔1b4が形成されている。
口金4は、既存の直管形蛍光灯が取付けられる照明器具のソケットに取付可能に構成されており、両端部にそれぞれ配設されて、それぞれ2ピンの接続部4aおよび枠部4bで構成されている。接続部4a及び枠部4bはそれぞれ金属で形成されて、本体1の端部にカシメもしくは樹脂等の接着材で取付けられているが、接続部4aのピン同士、接続部4aと枠部4b、枠部4bと本体1とは互いに絶縁状態で構成される。すなわち、口金4は電気的に開放しており、仮に接続部4aに電力が供給されたとしても接続部4aには電流が流れないようになっている。なお、この口金4は一対で蛍光灯形LEDランプ10の自重を支持できる強度を有している。
給電部5は、外部電源と接続し、LED2へ電力を供給するものである。具体的には、照明器具側からの電源接続部と係合し電気的、機械的に接続するコネクタ部5aと、基板3に配設されたコネクタ3aに接続される電源線5bを有しており、取付部1b2の貫通孔1b4から電源線5bが導出されるとともに電源線5bの先端にコネクタ部5aが取付けられて、電源線5bの一部及びコネクタ部5aは本体1の外部に露出している。すなわち、給電部5は本体1の中央側である中央部近傍から導出され、発光素子2に電力を供給可能に構成されている。なお、電源線5bの一部は本体1に図示しない張力止め等によって固定されており、電源線5bにかかる応力がコネクタ3aとの接続部分にかからないように構成されている。また、電源線5bを外部に露出する構成とせず、コネクタ部5aを貫通孔1b4に配設し、コネクタ部5aを本体1に固定し、給電部5の一部を本体1の貫通孔1b4から導出するようにしてもよい。
このように、透光性カバー1aと放熱部1bによって、本体1の内部にはLED2を配設するための空間部が形成された外形略筒状の本体1が構成され、透光性カバー1aが本体1の少なくとも一部に形成された透光部を構成しているとともに、LED2と透光性カバー1aが対向配置する。このため、LED2を点灯させるとLEDから放射された光が透光性カバー1aから出射される。
本実施形態の蛍光灯形LEDランプ10は、外部から給電部5を介して電力が供給されることによってLED2が点灯される。すなわち、口金4は本体1を照明器具のソケットに支持するために用いられ、給電部5に所望の電力を供給することができるので、既存の照明器具の点灯方式に依存することがなく、照明器具のソケット部分の劣化状態にかかわらず電気的な接続信頼性を確保することができる。
また、給電部5が本体1の中央部側から導出されるので、蛍光灯形LEDランプ10を照明器具のソケットに取付けるときに給電部5の電源線5bが口金4とソケットに干渉し難くなり、本体1から給電部5が導出しているにもかかわらず、取付作業性が良好である。
器具本体の中央部側とは、両端部の口金に対して本体の中央側であることを意味するが、本体から導出された給電部がソケットに到達しない位置関係であれば若干端部側から導出される構成であってもよい。
次に、第2の実施形態について図3を用いて説明する。
第2の実施形態の蛍光灯形LEDランプ20は、本体1に点灯回路6を実装した点が第1の実施形態と異なっており、その他第1の実施形態と同等の構成については同符号を付して詳細な説明は省略する。
図3に示すように、基板3の背面側には点灯回路6が実装されており、給電部5のコネクタ部5aは商用電源と接続されて点灯回路6に商用電源を供給している。点灯回路6は供給された商用電源からLED2を点灯させるための点灯電力をLED2へ供給する。なお、点灯回路6は、貫通孔1b4に配設されて給電部5は本体1の中央部側から外部に導出されている。なお、給電部5に供給される電力は特に限定されないが、定格200V以上の商用電源を供給する場合には、給電部5のコネクタ部5aは、商用電源と接続することによって、蛍光灯形LEDランプ20側と商用電源側とをアース接続する構成が好ましい。
このように、蛍光灯形LEDランプ20の給電部5に商用電源を供給する構成としたので、既に設置済みの蛍光灯用照明器具に対して、本実施形態の蛍光灯形LEDランプ20を既設の蛍光灯と置き換えて取り付ける場合、置き換え時の負担が少なくなる。また、例えば定格が異なる等回路構成が異なる蛍光灯形LEDランプ10を交換する場合であっても、一度器具側から給電部5に電力を供給するための接続部を導出しておけば容易に置き換えを行うことができる。
また、蛍光灯形LEDランプ20に配設する点灯回路6はLED2を点灯制御するための点灯回路の一部としてもよい。
すなわち、蛍光灯形LEDランプ20は従来の蛍光灯を保持するために構成されたソケットに支持されるものであるからできるだけ重量は軽い方が好ましい。そこで、共通する回路部分を照明器具側に配設するとともに点灯回路の一部のみを本体1に配設すれば、蛍光灯形LEDランプ20を軽量化することができるとともに、置き換え時の負担も軽減される。例えば、商用電源を直流電源に変換する回路を器具側に配設し、直流電源からLED2へ電力供給する回路を本体1に配設すれば良い。
なお、図3において、基板3は一枚で構成しており、基板3の背面側に点灯回路6を実装するとともに、貫通孔1b4に点灯回路6を配設しているがこの構成に限定されることはなく、例えば取付部1b2に点灯回路6を配設するための収納部を設けても良いし、点灯回路6をLED2が配設される基板2の実装面側に配設したり、基板2とは別体で構成しても良い。
次に、第3の実施形態について図4を用いて説明する。
第3の実施形態は、第1または第2の実施形態の蛍光灯形LEDランプ10、20を照明器具30に配設した照明装置Lに関するものである。
図4(a)は、蛍光灯形LEDランプ10を照明器具30に取り付けた状態を示す図である。
照明器具30は、器具本体31、本体の両側に一対設けられたソケット32、32、ソケット32、32の電気入力接続部(図示しない)に蛍光灯を点灯制御するための電力を供給する点灯装置33、蛍光灯形LEDランプ10のLED2を点灯制御するための点灯回路7、給電部5とコネクタ接続し、点灯回路7からの電力を給電部5へ供給する接続部8を備えている。なお、点灯装置33は必須の構成では無く、取り除いた状態であっても良い。
次に、蛍光灯形LEDランプ10の設置方法について説明する。
まず、天井面等に設置された状態の照明器具30に対して、本体31内に点灯回路7を配設し、点灯回路7に商用電源を接続する。そして、器具本体31の一部に接続部8を導出するための通孔34を形成し、点灯装置7から器具本体31の外部に接続部8を導出する。このとき、接続部8は器具本体31に対して張力止め(図示しない)等によって、固定しておく。次に、蛍光灯形LEDランプ10の口金4、4をソケット32、32にそれぞれ固定するとともに、蛍光灯形LEDランプ10の給電部5と接続部8をコネクタ接続する。
この状態で、点灯回路7に商用電力を供給すると、接続部8、給電部5を介して点灯電力がLED2に供給され、LED2が発光する。
また、上記設置方法では、口金4をソケット32に支持した状態で給電部5と接続部8とを接続する場合について説明したが、口金4をソケット32の位置に配設したときに給電部5と接続部8とがコネクタ接続される構成であってもよい。例えば、給電部5および接続部8のコネクタ接続される部分を本体1及び器具本体31に固定し、口金4をソケッ
ト32に取り付けた状態で両者が接続する寸法関係としておく。この場合には、口金4をソケット32に取り付ける動作によって給電部5と接続部8とがコネクタ接続される。このように構成することによって、給電部5および接続部8の電源線等がソケット32と口金4に干渉せず、給電部5と接続部8との接続作業を容易にすることができる。さらに、給電部5と接続部8を固定する位置、すなわち導出部をそれぞれ本体1の一方の端部側、器具本体31の一方のソケット側にし、他方の端部側には蛍光灯形LEDランプ10を器具本体31に支持するためのコネクタ接続部を本体1および器具本体31にそれぞれ設けても良い。このコネクタ接続部は給電部5と接続部8とのコネクタ接続と同様の構成であれば良いが、電源を供給するものではなく単に蛍光灯形LEDランプ10の他方側を器具本体31に支持するものであればよい。このように、蛍光灯形LEDランプ10の両端で給電部5と接続部8とのコネクタ接続及びコネクタ接続部による係合により器具本体31に支持するようにすれば、仮にソケット32が劣化し口金4がソケット32に対して十分な支持力を得られない場合であっても、蛍光灯形LEDランプ10を器具本体1に取り付けることができる。
図4(b)は、蛍光灯形LEDランプ10の一方の口金4の支持が外れたときの状態を示す図である。図4(b)に示すように、本実施形態では、少なくとも一方の口金4が外れたとしても、給電部5と接続部8との係合と他方の口金4とソケット32との係合により蛍光灯形LEDランプ10を保持することができるように構成されている。
すなわち、給電部5は口金4の一方がソケット32に支持された状態で、照明器具の接続部8に係合し、本体1を支持可能に構成されている。本体を支持可能に構成されたとは、給電部と照明器具の接続部とが係合し、支持されていることをいい、少なくとも口金の一方が支持された状態でランプが落下しないように構成されており、好ましくは給電部と接続部との係合のみで支持可能なように構成されていることが望ましい。
このため、一方の口金4が外れても蛍光灯形LEDランプ10全体が落下することは無く、また使用者にソケット32が劣化していることを知らせることができる。
また、給電部5は本体1の中央部側から導出されているので、図4(b)に示すように、給電部5と接続部8との係合部にかかる負荷が小さくなりより小さい係合力で蛍光灯形LEDランプ10を保持することができる。
蛍光灯形LEDランプ10を既設の照明器具31に蛍光灯の置き換えで取り付ける場合、すでに器具としてある程度使用されていることが想定される。長期使用されていた場合には、特に熱や紫外線等の影響によりソケット32、32が劣化して、あるいは振動等なんらかの理由により蛍光灯形LEDランプ10の口金4、4がソケット32、32から脱落する恐れがある。しかしながら、仮にソケット32、32から口金4、4が脱落するとしても同時に脱落する可能性は低く、どちらか一方が先に脱落するものと考えられる。本実施形態では、少なくとも一方の口金4が外れたとしても、給電部5と接続部8との係合と他方の口金4とソケット32との係合により蛍光灯形LEDランプ10を保持することができるように構成されているため、照明器具が長期使用される場合であっても安全性を確保することができる。なお、給電部5と接続部8との接続により、蛍光灯形LEDランプ10全体の自重を支えることができるようにしておけばさらに安全性を確保することができる。
なお、本実施形態では既存の蛍光灯用照明器具に対して、第1の実施形態の蛍光灯形LEDランプ10を配設する場合について説明したが、第2の実施形態の蛍光灯形LEDランプ20を配設した場合も同様の作用効果を有する。
以上、本発明の好適な実施形態を説明したが、本発明は上述の各実施例に限定されることなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々の設計変更を行うことができる。
L…照明装置、10、20…蛍光灯形LEDランプ、1…本体、1a…透光部、1b4…導出部、2…発光素子、4…口金、4a…接続部、5…給電部、5a…コネクタ部、8…照明器具の接続部














Claims (5)

  1. 少なくとも一部に透光部および導出部を有する外形略筒状の本体と;
    前記透光部から放射光を出射するように前記本体内に配設された発光素子と;
    前記本体の両端部に配設されて、既存の直管形蛍光灯が取付られる照明器具のソケットに取り付け可能に構成された接続部を有し、この接続部が前記本体と絶縁状態で構成され、かつ、前記発光素子に電源供給しないように構成された口金と;
    前記発光素子を点灯制御するための点灯回路から照明器具の外部に導出された照明器具の接続部とコネクタ接続するコネクタ部を有し、このコネクタ部が前記本体の導出部に配設されて前記発光素子に電力を供給する給電部と;
    を具備したことを特徴とする蛍光灯形LEDランプ。
  2. 前記接続部は金属で形成され、前記口金は、金属で形成された枠部を有し、この接続部と枠部とは絶縁状態で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の蛍光灯形LEDランプ。
  3. 前記接続部は、それぞれ2ピンを有し、ピン同士は絶縁状態であることを特徴とする請求項1または2に記載の蛍光灯形LEDランプ。
  4. 照明器具本体内に配設されて、この器具本体に形成された通孔から導出される接続部を有する点灯回路と;
    口金が照明器具のソケットに支持されるとともに、コネクタ部が前記照明器具の接続部とコネクタ接続される請求項1ないし3のいずれか一に記載の蛍光灯形LEDランプと;
    を具備したことを特徴とする照明装置。
  5. 器具本体と;
    前記器具本体に配設されたソケットと;
    前記器具本体内に配設され、前記器具本体に形成された通孔から導出される接続部を有する点灯回路と;
    口金が前記ソケットに支持されるとともに、コネクタ部が前記照明器具の接続部とコネクタ接続される請求項1ないし3のいずれか一に記載の蛍光灯形LEDランプと;
    を具備したことを特徴とする照明装置。






















JP2011087828A 2011-04-12 2011-04-12 蛍光灯形ledランプ及び照明装置 Pending JP2011210729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011087828A JP2011210729A (ja) 2011-04-12 2011-04-12 蛍光灯形ledランプ及び照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011087828A JP2011210729A (ja) 2011-04-12 2011-04-12 蛍光灯形ledランプ及び照明装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010077920 Division 2010-03-30 2010-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011210729A true JP2011210729A (ja) 2011-10-20

Family

ID=44941524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011087828A Pending JP2011210729A (ja) 2011-04-12 2011-04-12 蛍光灯形ledランプ及び照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011210729A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098513A (ja) * 2011-11-07 2013-05-20 Panasonic Corp Ledユニット
WO2016052486A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 シャープ株式会社 反射板ユニットおよび照明装置
JP2016207395A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
KR102243491B1 (ko) * 2020-07-28 2021-04-21 김종엽 발광다이오드 장착용 메탈 pcb 모듈

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59166307U (ja) * 1983-04-22 1984-11-07 三菱電機株式会社 照明器具
JPS62120202U (ja) * 1986-01-22 1987-07-30
JP3119578U (ja) * 2005-12-14 2006-03-02 華興電子工業股▲ふん▼有限公司 Ledランプの構造
JP2008210943A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2008243498A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 First System Co Ltd Led照明装置
JP2009099284A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Panasonic Electric Works Co Ltd Led照明器具
JP2010040269A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Sharp Corp 照明装置
JP2010040504A (ja) * 2007-11-29 2010-02-18 Momo Alliance Co Ltd 照明装置
JP2010062023A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置
JP2010067367A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Esl:Kk Led照明装置用集光レンズおよびそれを用いたled照明装置
JP2010123097A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Royal Lighting Co Ltd 自動販売機照明用のledラインランプ
JP2010158337A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd ショーケースの棚照明装置
JP2011108378A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 K-Mix:Kk Led照明装置
JP2011146129A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 K-Mix:Kk 異形蛍光ランプを直管型蛍光灯灯具に取り付けるためのアダプター灯具
JP2011198695A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Panasonic Electric Works Co Ltd 光源及びそれを用いた照明装置

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59166307U (ja) * 1983-04-22 1984-11-07 三菱電機株式会社 照明器具
JPS62120202U (ja) * 1986-01-22 1987-07-30
JP3119578U (ja) * 2005-12-14 2006-03-02 華興電子工業股▲ふん▼有限公司 Ledランプの構造
JP2008210943A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2008243498A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 First System Co Ltd Led照明装置
JP2009099284A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Panasonic Electric Works Co Ltd Led照明器具
JP2010040504A (ja) * 2007-11-29 2010-02-18 Momo Alliance Co Ltd 照明装置
JP2010040269A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Sharp Corp 照明装置
JP2010062023A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置
JP2010067367A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Esl:Kk Led照明装置用集光レンズおよびそれを用いたled照明装置
JP2010123097A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Royal Lighting Co Ltd 自動販売機照明用のledラインランプ
JP2010158337A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd ショーケースの棚照明装置
JP2011108378A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 K-Mix:Kk Led照明装置
JP2011146129A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 K-Mix:Kk 異形蛍光ランプを直管型蛍光灯灯具に取り付けるためのアダプター灯具
JP2011198695A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Panasonic Electric Works Co Ltd 光源及びそれを用いた照明装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013098513A (ja) * 2011-11-07 2013-05-20 Panasonic Corp Ledユニット
WO2016052486A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 シャープ株式会社 反射板ユニットおよび照明装置
JPWO2016052486A1 (ja) * 2014-09-30 2017-06-22 シャープ株式会社 照明装置
JP2016207395A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
KR102243491B1 (ko) * 2020-07-28 2021-04-21 김종엽 발광다이오드 장착용 메탈 pcb 모듈

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011122518A1 (ja) 管状ランプおよび照明器具
JP3154671U (ja) Ledランプ
JP4813270B2 (ja) 高出力発光ダイオード駆動用の定電流回路基板
JP2010055830A (ja) Led電球およびled照明器具
JP2013254663A (ja) 半導体発光素子を用いたled直管形ランプ及びそれを備えた照明装置
KR101055293B1 (ko) 발광다이오드 램프
JP2011210729A (ja) 蛍光灯形ledランプ及び照明装置
JP2010171236A (ja) Ledランプ
JP5879389B2 (ja) Led照明装置
KR101037972B1 (ko) 직관형 led 램프 조립체
TW201432192A (zh) 發光模塊、直管型燈以及照明器具
KR101077477B1 (ko) Led 조명기구
JP2011108376A (ja) 光源および照明器具
JP4834792B2 (ja) 照明装置
JP2012185962A (ja) コネクタカバー付ソケットおよび照明器具および照明装置
KR101486227B1 (ko) 조명장치 및 그 조립체
US20130163237A1 (en) Led recessed light
KR101370092B1 (ko) 엘이디 조명등의 장착장치
JP6436382B2 (ja) 照明装置
JP2017073347A (ja) 照明器具
JP2013201041A (ja) 発光モジュール、照明装置および照明器具
JP3172252U (ja) Led電球
JP2013125603A (ja) Led照明器具
JP2015232925A (ja) Ledランプ
KR101838856B1 (ko) Ac 구동방식 벌브형 led 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120928

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121005

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130104