JP2011162158A - 自動車の下部構造 - Google Patents
自動車の下部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011162158A JP2011162158A JP2010030322A JP2010030322A JP2011162158A JP 2011162158 A JP2011162158 A JP 2011162158A JP 2010030322 A JP2010030322 A JP 2010030322A JP 2010030322 A JP2010030322 A JP 2010030322A JP 2011162158 A JP2011162158 A JP 2011162158A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- suspension cross
- bolt
- cross member
- vehicle body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 160
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 30
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 17
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 11
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 10
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 9
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/11—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted with resilient means for suspension, e.g. of wheels or engine; sub-frames for mounting engine or suspensions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/15—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
- B62D21/152—Front or rear frames
- B62D21/155—Sub-frames or underguards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】サスペンションクロスメンバ11に設けられた板状の後部取付面部6bの一方には、基準ピン63と、該ピン63近傍に位置するボルト孔62aとが設けられ、他方の車体1側のトンネルフレーム17には、基準ピン63が挿通される基準孔17bと、該基準孔17bの近傍に位置するボルト孔17aとが設けられ、トンネルフレーム17と後部取付面部6bとが、ボルト孔17a、62aに挿通されたボルト23Bによって締結されている。
【選択図】図8
Description
一方、車両の前面衝突時には、ピンの移動によって開孔を拡開させることにより、ボルト孔の周囲の支持剛性を低下させることができ、ボルトを車体から引き抜くために必要な荷重を低く抑えることができる。このため、サスペンションクロスメンバを車体から離脱させるのに必要な荷重を低減できる。
つまり、通常走行時には、車体とサスペンションクロスメンバとの締結部位におけるサスペンションクロスメンバの支持剛性を確保できる一方、車両の前面衝突時には、サスペンションクロスメンバを車体から離脱させるのに必要な荷重を低減できるようにしたため、パワーユニットの後退がサスペンションクロスメンバによって阻害されることなくスムーズに行われることになり、その結果乗員に与える衝突荷重の影響をより改善できる。
一方、車両の前面衝突時には、ピンの移動によって開孔を拡開させることにより、ボルト孔の周囲の支持剛性を低下させることができ、ボルトを車体から引き抜くために必要な荷重を低く抑えることができる。このため、サスペンションクロスメンバを車体から離脱させるのに必要な荷重を低減できる。
つまり、通常走行時には、車体とサスペンションクロスメンバとの締結部位におけるサスペンションクロスメンバの支持剛性を確保できる一方、車両の前面衝突時には、サスペンションクロスメンバを車体から離脱させるのに必要な荷重を低減できるようにしたため、パワーユニットの後退がサスペンションクロスメンバによって阻害されることなくスムーズに行われることになり、その結果乗員に与える衝突荷重の影響をより改善できる。
図1は、本実施形態に係る自動車の下部構造を示す平面図であり、図2は同側断面図である。図1、図2に示すように、車両Vの車体1には、車室SとエンジンルームEとを前後に仕切るダッシュパネル2(図2参照)、このダッシュパネル2の前側に配設される左右一対のフロントサイドフレーム3が設けられている。なお、図中において矢印(F)は車体前方、矢印(R)は車体後方を示す。
この発明の、車体側支持部は、トンネルフレーム17に対応し、
以下同様に、
被支持部は、後部取付面部6bに対応し、
脆弱部は、ビード6cに対応し、
縦メンバは、中間部取付部材61、71に対応し、
固定ナットは、ウェルドナット23Nに対応するも、
この発明は、上述の実施形態の構成のみに限定されるものではなく、多くの実施の形態を得ることができる。
6b…後部取付面部
6c…ビード
11…サスペンションクロスメンバ
17…トンネルフレーム
17a、62a…ボルト孔
17b…基準孔
23B…ボルト
23N…ウェルドナット
61、71…中間部取付部材
63…基準ピン
P/U…パワーユニット
Claims (7)
- パワーユニットの後方において、該パワーユニットの後退を阻害する位置で車幅方向に延設されたサスペンションクロスメンバと、
該サスペンションクロスメンバを支持する板状の車体側支持部とを備えた自動車の下部構造であって、
前記車体側支持部または前記サスペンションクロスメンバに設けられた板状の被支持部の一方には、ピンと、該ピン近傍に位置するボルト孔とが設けられ、
他方には、前記ピンが挿通される開孔と、該開孔近傍に位置するボルト孔とが設けられ、
前記車体側支持部と前記被支持部とが、前記ボルト孔に挿通されたボルトによって締結されている
自動車の下部構造。 - 前記サスペンションクロスメンバには、前記サスペンションクロスメンバの後退時に、前記被支持部の前記車体側支持部に対する傾斜が増加するように変形させる為の脆弱部が前記被支持部近傍に設けられている
請求項1記載の自動車の下部構造。 - 前記ピンは、車体に対する前記サスペンションクロスメンバ位置決め用の基準ピンであり、前記開孔は、基準孔である
請求項1または2記載の自動車の下部構造。 - 前記車体側支持部は、前記開孔と前記ボルト孔と固定ナットとが設けられ、
前記被支持部は、前記ピンが設けられるとともに、前記車体側支持部よりも高剛性である
請求項1〜3のいずれか一項に記載の自動車の下部構造。 - 前記ボルト孔の周囲には、前記ボルトのヘッド部またはナットの座面が配設され、
前記開孔が、前記ボルトのヘッド部または前記ナットの座面に対し車幅方向において10mm以下に近接ないし重なって配置される
請求項1〜4のいずれか一項に記載の自動車の下部構造。 - 前記ボルト孔と前記ボルトとの隙間が、前記ピンと前記開孔との隙間よりも大きく設定されている
請求項1〜5のいずれか一項に記載の自動車の下部構造。 - 前記サスペンションクロスメンバは、サスペンションのアームを支持するサスペンションクロスメンバ本体と、
該サスペンションクロスメンバ本体から上方に延設された縦メンバとを備え、
前記被支持部は、前記サスペンションクロスメンバ本体に設けられる
請求項3記載の自動車の下部構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030322A JP5471559B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 自動車の下部構造 |
US12/978,012 US8267429B2 (en) | 2010-02-15 | 2010-12-23 | Lower structure of automotive vehicle |
DE102011009121.1A DE102011009121B4 (de) | 2010-02-15 | 2011-01-21 | Unterstruktur eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Bereitstellen derselben |
CN201110043292.3A CN102161351B (zh) | 2010-02-15 | 2011-02-15 | 汽车的下部结构 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030322A JP5471559B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 自動車の下部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011162158A true JP2011162158A (ja) | 2011-08-25 |
JP5471559B2 JP5471559B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44317433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010030322A Expired - Fee Related JP5471559B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 自動車の下部構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8267429B2 (ja) |
JP (1) | JP5471559B2 (ja) |
CN (1) | CN102161351B (ja) |
DE (1) | DE102011009121B4 (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013111475A1 (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-01 | 本田技研工業株式会社 | 自動車の車体前部構造 |
JP2013151225A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体前部構造 |
JP2013159296A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体前部構造 |
JP2013199207A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Mazda Motor Corp | 自動車のサブフレーム構造 |
JP2014080127A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Mitsubishi Motors Corp | クロスメンバ |
JP2014101013A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Mazda Motor Corp | 自動車のフロントサブフレームおよびその支持構造 |
JP2014101014A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Mazda Motor Corp | 車両の下部構造 |
JP2014129050A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Mazda Motor Corp | 前部車体構造 |
JP2014144714A (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Mazda Motor Corp | 車両の前部車体構造 |
JP2014169043A (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Mazda Motor Corp | 車両の前部車体構造 |
CN104608821A (zh) * | 2015-01-30 | 2015-05-13 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | 一种副车架安装总成 |
JP2017128175A (ja) * | 2016-01-19 | 2017-07-27 | 本田技研工業株式会社 | 車体構造 |
JP2018140711A (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 本田技研工業株式会社 | 電気自動車のフロア構造 |
CN109204534A (zh) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 比亚迪股份有限公司 | 车身结构和车辆 |
CN109204508A (zh) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 比亚迪股份有限公司 | 车身结构和车辆 |
JP2019031234A (ja) * | 2017-08-09 | 2019-02-28 | 三菱自動車工業株式会社 | クロスメンバの取り付け構造 |
WO2020059669A1 (ja) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | マツダ株式会社 | サスペンションサブフレーム構造 |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5552829B2 (ja) * | 2010-02-15 | 2014-07-16 | マツダ株式会社 | 自動車の下部構造 |
JP5573413B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2014-08-20 | マツダ株式会社 | 車両の下部車体構造 |
JP5440421B2 (ja) * | 2010-06-30 | 2014-03-12 | マツダ株式会社 | 車両のサスペンション取り付け構造 |
US9150253B2 (en) * | 2012-05-18 | 2015-10-06 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle body frame structure for automobile |
BR112014031099A2 (pt) * | 2012-06-15 | 2017-06-27 | Honda Motor Co Ltd | estrutura de parte posterior de corpo de veículo |
JP2014094588A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-22 | Toyota Motor Corp | 車体前部構造 |
CN102975770B (zh) * | 2012-11-27 | 2016-06-15 | 天津博信汽车零部件有限公司 | 汽车地板 |
DE102012223292A1 (de) * | 2012-12-14 | 2014-06-18 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Kraftfahrzeug mit einem Achsträger |
JP5713033B2 (ja) * | 2013-01-21 | 2015-05-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両構造 |
JP5790714B2 (ja) * | 2013-06-20 | 2015-10-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両下部構造 |
US8985630B2 (en) * | 2013-07-19 | 2015-03-24 | GM Global Technology Operations LLC | Cradle assembly attachable to a vehicle |
CN103587580A (zh) * | 2013-11-29 | 2014-02-19 | 中国重汽集团济南动力有限公司 | 一种前簧前支架横梁总成 |
DE102013021344A1 (de) * | 2013-12-14 | 2015-06-18 | Audi Ag | Anbindung eines Frontends eines Kraftfahrzeugs an einen Hilfsrahmen des Kraftfahrzeugs |
EP2886425B1 (en) * | 2013-12-18 | 2019-09-25 | Volvo Car Corporation | Front structure of a vehicle |
JP6063406B2 (ja) * | 2014-03-06 | 2017-01-18 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池スタックのマウント構造 |
FR3021021B1 (fr) * | 2014-05-14 | 2017-12-22 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Fixation a rupture programmee du berceau moteur au plancher d'un vehicule |
KR101637287B1 (ko) * | 2014-09-02 | 2016-07-07 | 현대자동차 주식회사 | 서브 프레임용 마운팅 유닛 |
CN106364560A (zh) * | 2015-07-23 | 2017-02-01 | 北汽福田汽车股份有限公司 | 纵梁结构及车辆 |
US9616931B2 (en) * | 2015-09-16 | 2017-04-11 | GM Global Technology Operations LLC | Releasable cradle to body joint |
US9676418B1 (en) * | 2016-01-15 | 2017-06-13 | Fca Us Llc | Vehicle crossmember assembly with pedestal detachment |
JP6332837B2 (ja) * | 2016-02-04 | 2018-05-30 | マツダ株式会社 | 車両の下部車体構造 |
JP6481704B2 (ja) * | 2017-03-27 | 2019-03-13 | マツダ株式会社 | フロントサブフレーム構造 |
JP6975398B2 (ja) * | 2017-07-27 | 2021-12-01 | スズキ株式会社 | 電動車両のモータルーム内部構造 |
JP6951681B2 (ja) * | 2017-09-11 | 2021-10-20 | スズキ株式会社 | 電動車両の車体構造 |
DE102017222225B4 (de) * | 2017-12-08 | 2023-01-05 | Ford Global Technologies, Llc | Kraftfahrzeug mit Hilfsrahmen |
CN107985050A (zh) * | 2017-12-15 | 2018-05-04 | 阿尔特汽车技术股份有限公司 | 新能源车动力电池包框架与车身安装梁的连接结构 |
JP6753904B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2020-09-09 | 本田技研工業株式会社 | 車体後部構造 |
JP7267810B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-05-02 | 株式会社エフテック | 車両用サブフレーム |
JP7400238B2 (ja) * | 2019-07-24 | 2023-12-19 | マツダ株式会社 | サブフレーム構造 |
EP4342771A3 (en) * | 2020-03-23 | 2024-04-17 | Volvo Truck Corporation | A vehicle |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57127063U (ja) * | 1981-02-02 | 1982-08-07 | ||
JPH0589157U (ja) * | 1992-05-09 | 1993-12-03 | マツダ株式会社 | 車両のクロスメンバー取付構造 |
JPH0885473A (ja) * | 1994-09-20 | 1996-04-02 | Honda Motor Co Ltd | 自動車のサブフレーム構造 |
JP2004284427A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Toyota Motor Corp | サスペンションメンバ取付構造 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH058757A (ja) * | 1991-06-29 | 1993-01-19 | Mazda Motor Corp | 自動車の後部構造 |
JP3182973B2 (ja) | 1993-04-16 | 2001-07-03 | トヨタ自動車株式会社 | フロントボデーの構造 |
DE19547491C1 (de) | 1995-12-19 | 1997-03-06 | Daimler Benz Ag | Verbindungsvorrichtung zwischen zwei Längsträgern eines Vorbaubereiches eines Personenkraftwagens und einem Integralträger |
JP3329669B2 (ja) * | 1996-11-05 | 2002-09-30 | ユニプレス株式会社 | サスペンション部材の取付構造 |
US6149197A (en) * | 1997-06-06 | 2000-11-21 | Suzuki Motor Corporation | Structure of front body of automobiles |
JP3936799B2 (ja) * | 1998-06-16 | 2007-06-27 | 富士重工業株式会社 | トランスミッション・クロスメンバ構造 |
JP2000229581A (ja) * | 1999-02-10 | 2000-08-22 | Nissan Motor Co Ltd | サスペンション取付部構造 |
JP4250941B2 (ja) | 2002-10-08 | 2009-04-08 | トヨタ自動車株式会社 | フロントサブフレーム取付構造 |
US7201398B1 (en) * | 2002-10-23 | 2007-04-10 | Dana Corporation | Offset joint between structural members in a vehicle frame assembly to facilitate a coating process |
US6692052B1 (en) * | 2002-12-17 | 2004-02-17 | International Truck Intellectual Property Company, Llc | Cab body mounting having a load sharing feature for limiting shearing stress in a fastener of the mounting |
JP4325351B2 (ja) | 2003-10-08 | 2009-09-02 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両のシャシ取付構造 |
JP2006240325A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-14 | Toyota Motor Corp | サスペンションメンバ締結構造 |
JP2008056191A (ja) | 2006-09-04 | 2008-03-13 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車体前部構造 |
CN101678861B (zh) * | 2007-06-22 | 2011-11-02 | 本田技研工业株式会社 | 后车身结构 |
-
2010
- 2010-02-15 JP JP2010030322A patent/JP5471559B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-23 US US12/978,012 patent/US8267429B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-01-21 DE DE102011009121.1A patent/DE102011009121B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-15 CN CN201110043292.3A patent/CN102161351B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57127063U (ja) * | 1981-02-02 | 1982-08-07 | ||
JPH0589157U (ja) * | 1992-05-09 | 1993-12-03 | マツダ株式会社 | 車両のクロスメンバー取付構造 |
JPH0885473A (ja) * | 1994-09-20 | 1996-04-02 | Honda Motor Co Ltd | 自動車のサブフレーム構造 |
JP2004284427A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Toyota Motor Corp | サスペンションメンバ取付構造 |
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013111475A1 (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-01 | 本田技研工業株式会社 | 自動車の車体前部構造 |
JP2013151225A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-08-08 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体前部構造 |
US9150252B2 (en) | 2012-01-25 | 2015-10-06 | Honda Motor Co., Ltd. | Front-end structure for vehicle |
JP2013159296A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体前部構造 |
JP2013199207A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Mazda Motor Corp | 自動車のサブフレーム構造 |
JP2014080127A (ja) * | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Mitsubishi Motors Corp | クロスメンバ |
JP2014101014A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Mazda Motor Corp | 車両の下部構造 |
JP2014101013A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Mazda Motor Corp | 自動車のフロントサブフレームおよびその支持構造 |
JP2014129050A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Mazda Motor Corp | 前部車体構造 |
JP2014144714A (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Mazda Motor Corp | 車両の前部車体構造 |
JP2014169043A (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Mazda Motor Corp | 車両の前部車体構造 |
DE102014001345A1 (de) | 2013-03-05 | 2014-12-31 | Mazda Motor Corporation | Vordere Fahrzeugkarosseriestruktur und Verfahren zum Festlegen eines Hilfsrahmens an einer Fahrzeugkarosserie |
US9254872B2 (en) | 2013-03-05 | 2016-02-09 | Mazda Motor Corporation | Front vehicle-body structure of vehicle |
DE102014001345B4 (de) * | 2013-03-05 | 2017-03-23 | Mazda Motor Corporation | Vordere Fahrzeugkarosseriestruktur und Verfahren zum Festlegen eines Hilfsrahmens an einer Fahrzeugkarosserie |
CN104608821A (zh) * | 2015-01-30 | 2015-05-13 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | 一种副车架安装总成 |
JP2017128175A (ja) * | 2016-01-19 | 2017-07-27 | 本田技研工業株式会社 | 車体構造 |
JP2018140711A (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 本田技研工業株式会社 | 電気自動車のフロア構造 |
CN109204534A (zh) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 比亚迪股份有限公司 | 车身结构和车辆 |
CN109204508A (zh) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 比亚迪股份有限公司 | 车身结构和车辆 |
CN109204508B (zh) * | 2017-06-30 | 2021-05-14 | 比亚迪股份有限公司 | 车身结构和车辆 |
JP2019031234A (ja) * | 2017-08-09 | 2019-02-28 | 三菱自動車工業株式会社 | クロスメンバの取り付け構造 |
WO2020059669A1 (ja) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | マツダ株式会社 | サスペンションサブフレーム構造 |
JP2020044996A (ja) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | マツダ株式会社 | サスペンションサブフレーム構造 |
CN112689593A (zh) * | 2018-09-19 | 2021-04-20 | 马自达汽车株式会社 | 悬架副车架构造 |
JP7139816B2 (ja) | 2018-09-19 | 2022-09-21 | マツダ株式会社 | サスペンションサブフレーム構造 |
CN112689593B (zh) * | 2018-09-19 | 2023-08-25 | 马自达汽车株式会社 | 悬架副车架构造 |
US11873024B2 (en) | 2018-09-19 | 2024-01-16 | Mazda Motor Corporation | Suspension subframe structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8267429B2 (en) | 2012-09-18 |
CN102161351A (zh) | 2011-08-24 |
US20110198832A1 (en) | 2011-08-18 |
DE102011009121B4 (de) | 2018-05-17 |
CN102161351B (zh) | 2015-04-08 |
JP5471559B2 (ja) | 2014-04-16 |
DE102011009121A1 (de) | 2011-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5471559B2 (ja) | 自動車の下部構造 | |
JP5552829B2 (ja) | 自動車の下部構造 | |
US10160494B2 (en) | Vehicle body front section structure | |
JP5597682B2 (ja) | 車体フレーム構造 | |
US8863877B2 (en) | Vehicle battery mounting structure | |
US10183705B2 (en) | Lower vehicle-body structure of vehicle | |
WO2013172126A1 (ja) | 自動車の車体フレーム構造 | |
JP5874599B2 (ja) | フロントサブフレーム構造およびフロントサブフレームの組付け方法 | |
JP7031505B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP5417463B2 (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JP5358646B2 (ja) | 車両用シート | |
JP5954203B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP5942920B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP5896827B2 (ja) | 自動車の車体フレーム構造 | |
JP6265251B1 (ja) | フロントサブフレーム構造 | |
JP6094611B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP2008302911A (ja) | 車体構造 | |
JP5605025B2 (ja) | 車両用サスペンションメンバ支持装置 | |
JP2020111069A (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP4432672B2 (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP2005186727A (ja) | 車体前部構造 | |
JP2020111068A (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP2006056394A (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP2020121592A (ja) | 車両前部構造 | |
JP2015016718A (ja) | 自動車の車室前部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5471559 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |