JP2011131098A - Pinball game machine - Google Patents
Pinball game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011131098A JP2011131098A JP2011084464A JP2011084464A JP2011131098A JP 2011131098 A JP2011131098 A JP 2011131098A JP 2011084464 A JP2011084464 A JP 2011084464A JP 2011084464 A JP2011084464 A JP 2011084464A JP 2011131098 A JP2011131098 A JP 2011131098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- opening
- variable winning
- wall
- game machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 24
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 16
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 241000287127 Passeridae Species 0.000 description 1
- 241000722921 Tulipa gesneriana Species 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、パチンコ機、アレンジボール機等の弾球遊技機に関し、可変入賞手段の可変入賞口内部を発光させるようにしたものである。 The present invention relates to a ball game machine such as a pachinko machine, an arrangement ball machine, etc., which emits light inside a variable winning opening of a variable winning means.
パチンコ機等の弾球遊技機では、遊技盤の遊技領域に特別図柄始動手段、特別図柄表示手段、可変入賞手段等を配置し、特別図柄始動手段が遊技球を検出することを条件に特別図柄表示手段が所定時間変動動作を行い、その変動後の特別図柄が大当たり態様となったときに可変入賞手段が開放し、所定時間又は所定数の遊技球が入賞するまで開放する開閉動作を1ラウンド又は複数の所定ラウンド数繰り返すようにしたものがある。 In a ball game machine such as a pachinko machine, a special symbol starting means, a special symbol display means, a variable winning means, etc. are arranged in the game area of the game board, and the special symbol starting means detects the game ball on the condition. One round of opening / closing operation in which the display means performs a fluctuation operation for a predetermined time, and the variable winning means is released when the special symbol after the fluctuation becomes a big win mode, and is opened until a predetermined time or a predetermined number of game balls are won. Alternatively, there are those in which a plurality of predetermined rounds are repeated.
この種の可変入賞手段には、開閉扉により開閉される可変入賞口の奥壁を光透過性とし、この奥壁の裏側に複数の発光体を有する発光基板を配置し、その発光体からの光を奥壁に照射して奥壁を発光させるようにしたものがある(特許文献1)。 In this type of variable winning means, the back wall of the variable prize opening that is opened and closed by the opening / closing door is made light transmissive, and a light emitting substrate having a plurality of light emitters is disposed on the back side of the back wall, and the light from the light emitter There is one that irradiates the back wall with light and causes the back wall to emit light (Patent Document 1).
この可変式入賞手段では、発光体からの光により奥壁が発光するため、その発光により視覚的な演出効果を期待でき、また可変入賞口の内部を照明することができる。 In this variable winning means, the back wall emits light by the light from the light emitter, so that the visual effect can be expected by the light emission, and the inside of the variable winning opening can be illuminated.
しかし、従来は可変入賞口の開口幅に対応して奥壁が左右方向に長いにも拘わらず、その奥壁の左右方向の略中央部に発光基板を配置しており、発光部分が奥壁の中央部分に限定されているため、視覚的な演出とは云えどもきらびやかさに欠け、また可変入賞口の内部を十分に照明できないという問題がある。 However, in the past, although the back wall was long in the left-right direction corresponding to the opening width of the variable prize opening, a light-emitting substrate was arranged at the approximate center in the left-right direction of the back wall, and the light-emitting part was the back wall However, there is a problem that the visual presentation is lacking in glittering and the interior of the variable prize opening cannot be sufficiently illuminated.
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、可変入賞口の奥壁及び取り付け板の可変入賞口の周辺部分を発光させることができ、きらびやかさに優れた視覚的な演出効果を期待できると共に、可変入賞口の内部の照明効果も向上する可変入賞手段を備えた弾球遊技機を提供することを目的とする。 In view of such a conventional problem, the present invention can emit light on the back wall of the variable prize opening and the peripheral part of the variable prize opening of the mounting plate, and can expect a visual effect that is excellent in glittering. At the same time, it is an object of the present invention to provide a ball game machine equipped with variable winning means for improving the lighting effect inside the variable winning opening.
本発明は、遊技盤9の前面に当接する取り付け板19と、該取り付け板19側が開口する可変入賞口40と、該可変入賞口40の開口31を開閉し且つ開放時に遊技球を該可変入賞口40へと案内する開閉扉32と、該開閉扉32を開閉駆動する駆動手段39とを含む可変入賞手段15を前記遊技盤9に備えた弾球遊技機において、前記取り付け板19の前記開口31の周辺に光透過部42a,42b,42cを設け、前記可変入賞口40の奥に前記開口31に対向して配置された奥壁34を光透過性部材により構成し、前記光透過部42a,42b,42c及び前記奥壁34の略全面に光を照射する発光体36が装着された発光基板37を前記奥壁34の裏側に配置したものである。
In the present invention, the
本発明によれば、可変入賞口40の奥壁34及び取り付け板19の可変入賞口40の周辺部分を発光させることができ、きらびやかさに優れた視覚的な演出効果を期待できると共に、可変入賞口40の内部の照明効果も向上する利点がある。
According to the present invention, the
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。図1〜図10は本発明をパチンコ機に採用した第1の実施例を例示している。図1において、遊技機本体1は、矩形状の外枠2と、この外枠2の前側に縦軸廻りに開閉自在に枢着された前枠3とを備えている。前枠3の前側にはガラス扉4と前面板5とが上下に配置され、前枠3に対して縦軸廻りに開閉自在に枢支されている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIGS. 1-10 has illustrated the 1st Example which employ | adopted this invention for the pachinko machine. In FIG. 1, a gaming machine
前面板5の前側には発射用の遊技球を貯留する上皿6が、前面板5の下側で前枠3の前側には余剰球等を貯留する下皿7が夫々配置されている。下皿7の一側には、遊技球を発射する発射手段(図示省略)の発射ハンドル8が設けられている。ガラス扉4の裏側には、このガラス扉4に対応するように前枠3に遊技盤9が着脱自在に装着されている。
On the front side of the
遊技盤9の前面には、図2に示すように、発射手段から発射された遊技球を案内するガイドレール10が略円弧状に配設されると共に、そのガイドレール10の内側の遊技領域11に可変表示手段12、普通図柄始動手段13、特別図柄始動手段14、可変入賞手段15、普通入賞手段16等の各種遊技部品が配置されている。
As shown in FIG. 2, a
可変表示手段12は例えば遊技領域11の略中央に配置されており、遊技盤9に前面側から装着された表示ケース17と、この表示ケース17の略中央に配置された例えば液晶式の可変表示部18とを備えている。表示ケース17には、普通図柄表示手段21、普通保留個数表示手段22、特別図柄表示手段23、特別保留個数表示手段24等が設けられている。可変表示部18は各種動画、静止画等を表示可能であり、演出表示手段25を構成している。
The variable display means 12 is arranged, for example, in the approximate center of the
普通図柄表示手段21は普通図柄を変動表示するためのもので、複数種類の普通図柄(例えば2種類の「○」「×」)に対応する複数個の発光手段により構成されており、普通図柄始動手段13が遊技球を検出することを条件に2つの発光手段が交互に点灯するように所定時間点滅して、普通図柄始動手段13の遊技球の検出時に取得された当たり判定用乱数値が予め定められた当たり判定値と一致した場合には当たり態様の「○」側の発光手段が点灯し、それ以外の場合には外れ態様の「×」側の発光手段が点灯して停止するようになっている。
The normal symbol display means 21 is for variably displaying the normal symbol, and is composed of a plurality of light emitting means corresponding to a plurality of types of normal symbols (for example, two types of “O” and “X”). On condition that the
特別図柄表示手段23は1個又は複数個、例えば1個の特別図柄を変動表示可能な7セグメント式等の表示手段により構成されており、特別図柄始動手段14が遊技球を検出することを条件に特別図柄を所定時間変動表示して、特別図柄始動手段14の遊技球の検出時に取得された大当たり判定乱数値が予め定められた大当たり判定値と一致した場合には所定の大当たり態様で、それ以外の場合には外れ態様で停止するようになっている。 The special symbol display means 23 is composed of one or a plurality of display means such as a 7-segment type capable of variably displaying one special symbol, for example, provided that the special symbol starting means 14 detects a game ball. If the special symbol starting random number value obtained when the special symbol starting means 14 detects the game ball matches the predetermined jackpot determination value, the special symbol is displayed in a predetermined manner. In other cases, it stops in a disengagement mode.
演出表示手段25は、特別図柄表示手段23による特別図柄の変動表示と時間的に同調して演出表示を行うもので、例えば左右方向に3個並べられた演出図柄26と、その演出図柄26の背景に表示される演出画像27とを表示可能に構成されており、演出図柄26及び演出画像27の変動表示を、所定の演出パターンに従って特別図柄の変動開始と同時に開始させ、特別図柄の変動終了と同時に終了させるようになっている。
The effect display means 25 performs effect display in time synchronization with the special symbol variation display by the special symbol display means 23. For example, three
なお、演出図柄26の変動後の停止図柄は、特別図柄表示手段23による特別図柄が大当たり態様で停止する場合にはその特別図柄と同じ図柄の大当たり態様となり、特別図柄が外れ態様で停止する場合には任意の外れ態様となる。例えば、特別図柄が「7」で停止する場合には演出図柄26は「7・7・7」で停止し、特別図柄が「−」で停止する場合には演出図柄26は「3・4・5」等の任意の外れ態様で停止するようになっている。
In addition, when the special symbol by the special symbol display means 23 stops in the big hit mode, the stop symbol after the change of the
普通図柄始動手段13は可変表示手段12の側方に配置されている。特別図柄始動手段14は、固定式入賞手段28と、普通図柄表示手段21が変動後に当たり態様で停止したときに所定時間開放する電動チューリップ等の可変式入賞手段29とを上下に備え、可変表示手段12の下側に配置されている。
The normal symbol starting
なお、特別図柄始動手段14は固定式入賞手段28と可変式入賞手段29の何れに遊技球が入賞しても、特別図柄表示手段23の特別図柄が変動するようになっている。また特別図柄始動手段14は遊技盤9の前面側から遊技球が入賞し、その遊技球を遊技盤9の裏側に排出するようになっている。
The special symbol starting means 14 changes the special symbol on the special symbol display means 23 regardless of which of the fixed winning means 28 and the variable winning means 29 wins a game ball. The special symbol starting
可変入賞手段15はアタッカーと云われる大入賞口手段を構成するためのもので、遊技領域11の下部で特別図柄始動手段14の下側に配置され、後述のように構成されている。なお、普通入賞手段16は可変入賞手段15の左右両側方、その他の適当箇所に複数配置されている。
The variable winning means 15 constitutes a big winning opening means called an attacker. The variable winning
可変入賞手段15は、図3〜図10に示すように、遊技盤9の前面側に当接してネジ等で着脱自在に固定される飾り板兼用の取り付け板19と、この取り付け板19から後方に突出し且つ遊技盤9の装着孔に嵌合する入賞ケース20と、入賞ケース20内に形成され且つ前面側が開口する可変入賞口40と、左右方向の枢軸30廻りに可変入賞口40の開口31を開閉し且つ開放時に遊技球を可変入賞口40へと案内する開閉扉32と、可変入賞口40に入賞した遊技球を遊技盤9の裏側に排出する排出口33と、開口31に対応して可変入賞口40の奥に配置された奥壁34と、可変入賞口40に入賞した遊技球を検出する入賞検出スイッチ35と、前面側に多数(複数)のLED等の発光体36が装着され且つ奥壁34の裏側に配置された発光基板37と、発光基板37よりも後方に配置され且つ連動手段38を介して開閉扉32を開閉駆動する駆動ソレノイド(駆動手段)39とを備えている。
As shown in FIG. 3 to FIG. 10, the variable winning means 15 is attached to the front surface side of the
取り付け板19は透明又は半透明の合成樹脂材料により構成されており、光透過性を有する。そして、この取り付け板19には、図3〜図8に示すように、可変入賞口40の前面側の開口31が横長矩形状に形成されると共に、この開口31を取り囲む横長矩形状の周壁41が裏側に一体に形成されている。周壁41は左右の側壁41a,41b及び上下の上・下壁41c,41dを有し、その側壁41a,41b及び下壁41dは開口31の左右の側縁及び下縁との間に所定の間隔を置いて配置され、その間の部分が可変入賞口40の周辺近傍の光透過部42a,42b,42cとなっている。
The mounting
入賞ケース20は図4〜図10に示すように、可変入賞口40に対応して横長矩形状であり、取り付け板19の裏側の周壁41と、取り付けボス43、取り付け部44及びネジを介して周壁41の裏側に着脱自在に結合されたケース体46と、取り付けボス47、取り付け部48及びネジを介してケース体46の裏側に着脱自在に結合された裏カバー49とから構成されている。ケース体46及び裏カバー49は、取り付け板19側の周壁41と同様に透明又は半透明の合成樹脂材料により構成されており、光透過性を有する。
As shown in FIGS. 4 to 10, the prize-winning
なお、裏カバー49は光透過性を有する必要はなく、不透明な合成樹脂材料等により構成してもよい。
The
取り付け板19側の周壁41は、上壁41c及び下壁41dが短く、側壁41a,41bが上・下壁41c,41dよりも後方に長く突出している。ケース体46は、図4〜図10に示すように、周壁41の上・下壁41c,41dに後方から当接する上・下壁50c,50dと、周壁41の左右の側壁41a,41bの内側近傍で上・下壁50c,50dの左右両端を上下に連結する左右の外側壁50a,50bと、前後方向の中間よりも後方寄りの中間で上・下壁50c,50d及び外側壁50a,50bを連結する奥壁34と、奥壁34の前側で上・下壁50c,50d及び奥壁34を連結する内側壁50e,50fと、この左右の内側壁50e,50f及び奥壁34を連結し且つ光透過部42a,42b,42cの裏側に対応する底壁50gとを有し、上壁50c、内側壁50e,50f及び底壁50gに取り囲まれた部分が、開口31から後方へと凹入する横長矩形状空間の可変入賞口40となっている。
The
開閉扉32は透明又は半透明の合成樹脂材料により構成されており、光透過性を有する。また開閉扉32は開口31内に嵌合する大きさの横長矩形状であって、左右両側の下部側で枢軸30により枢支され、開口31を閉じる閉位置(図6の実線状態)と、前上がりに傾斜して開口31を開放する開位置(図6の二点鎖線状態)との間で開閉自在である。開閉扉32には左右両端に遊技球の案内兼用の補強リブ32aが設けられている。枢軸30は一端部が開閉扉32に挿入され、他端部が取り付け板19の軸受部52とケース体46に軸押え部53との間で保持されている。
The open /
内側壁50e,50fは枢軸30の一端近傍に対応して配置され、この内側壁50e,50fの外側近傍に奥壁34から前方に突出する軸押え部53が一体に設けられている。なお、開閉扉32は取り付け板19、入賞ケース20に対して開閉自在であればよい。
The
底壁50gは開放状態の開閉扉32により案内される遊技球を受け取り可能な高さにあり、この底壁50gの上面は可変入賞口40に入賞した遊技球を左右方向の一端側へと案内する傾斜案内通路54となっている。傾斜案内通路54の下流側端部の奥壁34には、傾斜案内通路54からの遊技球を排出口33へと案内する排出案内通路55が奥壁34を貫通して後方に突設されている。排出案内通路55は入賞検出スイッチ35を挟んでその裏側の排出口33に連通している。
The
発光基板37は奥壁34の裏側でケース体46内に配置されており、可変入賞口40の裏側を経て左右の光透過部42a,42bの両端間に跨がる左右長さと、可変入賞口40の開口31の上端近傍から下側の光透過部42cの下端に跨がる上下幅とを有する略矩形状であり、この発光基板37には排出案内通路55、連動手段38に対応して夫々切り欠き部37a,37bが形成されている。
The
発光基板37には、上部側と下部側とに左右方向の列状に発光体36が装着されている。上側に配列された発光体36は開口31の上下方向の略中央近傍の高さに、下側に配列された発光体36は下側の光透過部42cの高さに夫々対応している。そして、上側に配列された発光体36の内、その左右両端の発光体36は左右の光透過部42a,42bの上部に、中間の発光体36は開口31の奥の奥壁34に夫々対応する。
On the
下側に配列された発光体36は光透過部42cと光透過部42a,42bの下端部とに対応して配置されている。また下側に配列された発光体36相互間の間隔は、開状態にある開閉扉32の基部側、光透過部42c及び光透過部42a,42bの下端部に対して十分に光を照射し得るように、上側に配列された発光体36相互間の間隔よりも小さくなっている。
The
なお、発光基板37の発光体36は上下二列に配列しているが、3列以上に配置してもよいし、上部側及び下部側に左右方向に千鳥状、その他の配列で配置してもよい。
Although the
入賞ケース20の内、その裏カバー49は遊技盤9の装着孔57から裏側に突出している。この裏カバー49は前後方向に偏平状であって、発光基板37、入賞検出スイッチ35を覆うようにケース体46の裏側に着脱自在に装着されている。裏カバー49には図5、図6、図8、図10に示すようにスイッチ保持部59、排出口33、ソレノイド保持部60が形成され、そのスイッチ保持部59に入賞検出スイッチ35が、ソレノイド保持部60に駆動ソレノイド39が夫々保持されている。
The
入賞検出スイッチ35は偏平な矩形状のスイッチ本体35aと、このスイッチ本体35aの長手方向の一端側に偏平方向に貫通して形成された通過孔35bを有し、その通過孔35bが前後の排出案内通路55及び排出口33と一致するように、左右方向の一端側からスイッチ保持部59に挿脱自在に挿入されている。排出口33は裏カバー49の後壁49aから後方に突出する通路壁61内に形成され、排出案内通路55からの遊技球をその下側から下方へと落下させるようになっている。
The winning
ソレノイド保持部60は通路壁61と左右方向の反対側にあり、裏カバー49の後壁49aから後方に突出する角筒状に構成されている。そして、このソレノイド保持部60に駆動ソレノイド39が後方から着脱自在に挿入され、前端側が位置決め部60aに当接してネジ等の適宜固定手段により固定されている。
The
駆動ソレノイド39は図5、図8〜図10に示すように、前後方向に作動する可動鉄心62を備えている。可動鉄心62はバネ63により前方側に付勢されると共に、連動手段38を介して開閉扉32に連動連結されている。連動手段38は、発光基板37の切り欠き部37bを経て前後方向に配置された連動部材64を有する。切り欠き部37bは発光基板37の下部にその下端縁から上側へと凹入状に形成されており、排出案内通路55側の切り欠き部37aに比較して小さいものとなっている。
As shown in FIGS. 5 and 8 to 10, the
連動部材64は図5、図8、図10に示すように、発光基板37の切り欠き部37b及び奥壁34の縦長孔34aを経て下壁50dの近傍で前後方向に設けられた棒状部64aと、この棒状部64aの後端から上側へと起立し且つ上端から後下側へと屈曲する逆J字状、逆U字状等の起立屈曲状の被係合部64bと、棒状部64aの前端から上前へと屈曲し突出する係合部64cとを有し、棒状部64aの後端側で駆動ソレノイド39の可動鉄心62よりも下側に配置された左右方向の支軸66により入賞ケース20に揺動自在に枢支されている。なお、連動部材64は透明又は半透明の合成樹脂材料により構成されており、光透過性を有する。
As shown in FIGS. 5, 8, and 10, the interlocking
連動部材64の後端の被係合部64bは、その後側の可動鉄心62の前端の鍔状の係合部62aが適宜遊びを持って係合しており、可動鉄心62が前後方向に作動したときに、連動部材64が支軸66廻りに揺動するようになっている。連動部材64の前端の係合部64cは、開閉扉32の一方の補強リブ32aの基部側後部に設けられた上下方向に二股状の被係合部32bに係合し、支軸66廻りに上側に揺動したときに被係合部32bを介して開閉扉32を開状態へと開放させるようになっている。
The engaged
支軸66は連動部材64の左右両側に突出しており、裏カバー49側の軸受部68と保持部材69の軸押え部69aとの間で回動自在に保持されている。保持部材69は被係合部64bの前側に配置されており、その一端が裏カバー49の後壁49aの係止部49bに着脱自在に係止され、他端がケース体46と裏カバー49との間に挟持されている。
The
連動部材64は開口31の側縁を挟んでその左右両側に近接して配置された内側壁50eと軸押え部53との間に前後方向に配置されている。なお、可動鉄心62がバネ63により前側に付勢されているため、通常は被係合部64bが保持部材69に裏側から当接している。また開閉扉32は基部側のストッパー部32dが開口31の下縁で取り付け板19に当接して閉状態に保持されている。
The interlocking
裏カバー49の左右方向の略中央上部には、図7、図10に示すように、その特別図柄始動手段14の排出口の下方に対応する案内部72が設けられている。この案内部72は後端が裏カバー49の後壁49aから後方に突出する後下がりに傾斜状に形成され、遊技盤9の裏側へと誘導されて特別図柄始動手段14から落下する遊技球を後ろ下方へと案内するようになっている。また裏カバー49の後壁49aには、案内部72の下側にハーネス(図示省略)用の取り出し口73が形成され、この取り出し口73から、発光基板37に接続されたハーネスを取り出すようになっている。
As shown in FIGS. 7 and 10, a
取り付け板19の光透過部42a,42b,42cの裏面、奥壁34の裏面には、発光体36が発光しない状態のときに裏側を透視できないようにし、また発光体36が発光したときにその光を乱反射して発光するように、凹凸模様、梨子地模様等の乱反射部が設けられている。
The back surface of the
なお、奥壁34側の光透過部42a,42b,42cに対応する部分に乱反射部を設ける場合には、光透過部42a,42b,42cの乱反射部は省略してもよい。また乱反射部は前面に設けてもよい。
In addition, when providing an irregular reflection part in the part corresponding to the
開閉扉32の前面に縦方向の突条を左右方向に多数形成するか、凹凸模様、梨子地模様等の乱反射部を形成して、開閉扉32が閉位置にあるときには可変入賞口40の内部を透視できないようにし、また発光体36が発光したときにその光を乱反射して発光するようにしてもよい。
A large number of vertical ridges are formed on the front surface of the open /
上記構成のパチンコ機では、特別図柄始動手段14が遊技球の入賞を検出すると、特別図柄表示手段23の特別図柄が所定時間変動して、その変動後に大当たり態様、外れ態様の何れかで停止する。 In the pachinko machine configured as described above, when the special symbol starting means 14 detects the winning of the game ball, the special symbol on the special symbol display means 23 fluctuates for a predetermined time, and then stops in either the big win mode or the off mode. .
また特別図柄始動手段14に入賞した遊技球は、遊技盤9の裏側で特別図柄始動手段14から落下した後、可変入賞手段15の案内部72により後下側へと案内される。従って、特別図柄始動手段14から落下した遊技球が可変入賞手段15の入賞ケース20上で滞留する等の問題もない。
The game ball that has won the special symbol starting means 14 falls from the special symbol starting means 14 on the back side of the
また案内部72の下側にハーネスの取り出し口73があるため、この取り出し口73を経て取り出したハーネスを裏カバー49の後壁49aに沿って配線する等すれば、上方から落下する遊技球がハーネスと干渉する等の問題もない。
In addition, since there is a
可変入賞手段15では、通常、駆動ソレノイド39の可動鉄心62がバネ63により前方へと付勢されているため、その開閉扉32が連動手段38を介して閉位置に保持されている。そして、変動後の特別図柄が大当たり態様で停止すると、駆動ソレノイド39が励磁して可動鉄心62がバネ63に抗して後方へと作動する。これによって連動手段38の連動部材64が支軸66廻りに後方(8図のa矢示方向)に揺動するため、開閉扉32が枢軸30廻りに前方へと開位置まで回動して可変入賞口40を開放する。
In the variable winning means 15, the
開閉扉32が開位置になると、遊技盤9の前面に沿って開閉扉32上に落下する遊技球は、この開閉扉32によって可変入賞口40へと案内されるため、可変入賞口40に遊技球が入賞し易くなる。可変入賞口40に入賞した遊技球は、傾斜案内通路54を経て排出案内通路55側へと集められた後、排出案内通路55から後方の排出口33を経て遊技盤9の裏側へと排出されて行く。また入賞した遊技球が排出口33から排出されるときに、入賞検出スイッチ35がその遊技球を検出して、計数手段により入賞個数を計数する。
When the open /
なお、開閉扉32は可変入賞口40に所定数の遊技球が入賞するか所定時間が経過すると、駆動ソレノイド39が消磁して、開閉扉32が枢軸30廻りに閉位置へと閉じる。
When the predetermined number of game balls are won in the
一方、例えば開閉扉32が可変入賞口40を開放すれば、図外の演出制御基板からの制御により、可変入賞口40の開放時間中、発光基板37の各発光体36が発光して光を奥壁34に対して裏側から照射する。このため、奥壁34の略全面が発光すると同時に、その発光によって可変入賞口40の内部を照明し、また開放状態にある開閉扉32、及び取り付け板19の開口31の周辺部の光透過部42a,42b,42cを裏側から照明して発光させることができる。従って、発光体36が発光した場合には、可変入賞手段15自体が非常にきらびやかなものとなり、視覚的な演出効果がより向上する。
On the other hand, for example, if the opening / closing
また特に奥壁34の可変入賞口40に対応する部分を発光させて可変入賞口40の内部を照明するだけに止まらず、開閉扉32、取り付け板19の開口31周辺部分を含む広い領域を明るく発光させることができる。このため発光体36の発光時の視覚的な演出効果は、従来に比較して著しく向上する。
In particular, not only does the portion corresponding to the variable prize opening 40 of the
発光基板37の前後に跨がって連動手段38、取り分けその連動手段38を構成する連動部材64があるが、その連動部材64を発光基板37の下部側に配置し、これに対応して発光基板37に切り欠き部37bを形成しているので、発光体36の配置に支障を来さないように切り欠き部37bの大きさを小さくでき、また連動部材64が取り付け板19の前面側の発光、照明等の障害となることもない。
There are interlocking
図11、図12は本発明の第2の実施例を例示する。この実施例では、可変入賞口40の開口31に対応する部分に奥壁34が設けられており、取り付け板19の光透過部42a,42b,42cに対応する部分には奥壁34が設けられていない。その他の構成は、第1の実施例と同様である。
11 and 12 illustrate a second embodiment of the present invention. In this embodiment, a
この場合には、光透過部42a,42b,42cに対応する発光体36からの光は、光透過部42a,42b,42cの裏面に直接照射して乱反射部で乱反射する。従って、前述と同様に開口31の周辺で取り付け板19を発光させることができる。
In this case, the light from the
図13は本発明の第3の実施例を例示する。この実施例では、取り付け板19の開口31の上側にも光透過部42dが設けられ、この光透過部42dに対応して発光基板37に発光体36が装着されている。即ち、取り付け板19の開口31の上縁と周壁41の上壁41cとの間に所定の間隔があり、その部分が上側の光透過部42dとなっている。なお、この光透過部42dにも他の光透過部42a,42b,42cと同様に乱反射部が設けられている。
FIG. 13 illustrates a third embodiment of the present invention. In this embodiment, a
この場合には、取り付け板19の開口31を取り囲む全周に光透過部42a,42b,42c,42dがあり、発光体36の発光により、開口31の外周側の全周を発光させることができる。
In this case, there are light transmitting
図14は本発明の第4の実施例を例示する。この実施例では、取り付け板19の前面に、装飾シート75が貼着されている。装飾シート75は光を透過しない非透過性の装飾シール等により構成され、開口31及び光透過部42a,42b,42cに対応する切り欠き開口75aが形成されている。従って、装飾シート75は開口31及び光透過部42a,42b,42cを取り囲むように取り付け板19の前面に装着されている。なお、装飾シート75は斜線が付された部分であり、その切り欠き開口75aは装着孔57よりも小さくなっている。
FIG. 14 illustrates a fourth embodiment of the present invention. In this embodiment, a
このようにすれば、取り付け板19を光透過性を有する合成樹脂等で構成しているにも拘らず、取り付け板19の前面側の装飾性が向上し、またこの装飾シート75により光透過部42a,42b,42cとの境界が明瞭になるため、発光体36の発光時に、光透過部42a,42b,42cをより明瞭に発光させることができる。
In this way, the decorativeness on the front side of the mounting
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、実施例では、発光基板37に装着された各発光体36は同時に発光し、可変入賞口40が開放する毎にその開放時間中は連続的に発光して、開閉扉32が閉じれば同時に消灯するものとして説明したが、各発光体36は可変入賞口40の開放直前、開放と同時又は開放直後に同時に又は時間差を置いて順次発光してもよい。
As mentioned above, although the Example of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to this Example, A various change is possible in the range which does not deviate from the meaning of this invention. For example, in the embodiment, each
また可変入賞口40の開放中に開口31に対応する発光体36が連続発光又は同期して点滅発光し、外周の光透過部42a,42b,42cに対応する発光体36が同期して点滅発光又は連続発光する等、開口31に対応する発光体36と光透過部42a,42b,42cに対応する発光体36とが異なる発光パターンで発光するようにしてもよい。
Further, while the
更に開口31に対応する発光体36、外周の光透過部42a,42b,42cに対応する発光体36は、発光位置が移動するように所定の発光パターンで順次点滅発光してもよい。また開閉扉32が光透過性を有するので、開閉扉32が閉状態にある場合でも、遊技盤9側の遊技条件にて設定された所定の発光条件を充足したときに各発光体36が発光するようにしてもよい。
Furthermore, the
また実施例では、周壁41を有する取り付け板19、ケース体46、開閉扉32、連動手段38等を光透過性を有する合成樹脂材料により構成しているが、少なくとも奥壁34及び光透過部42a,42b,42cを光透過性を有する材料により構成し、他を光透過性を有しない材料により構成してもよい。また奥壁34は多数の光透過孔を有する光透過性部材により構成することも可能である。従って、奥壁34の材料自体が透明等である必要はない。
In the embodiment, the mounting
開閉扉32を開閉駆動する駆動手段は、駆動ソレノイド39以外のものを使用してもよい。入賞検出スイッチ35は、駆動手段39、連動手段38等と異なる位置に配置すればよい。また光透過性を有する合成樹脂材料により取り付け板19を構成する場合、開口31の周縁部を除く部分に不透明な塗料を塗工し、又は不透明な粘着シートを貼着してもよい。発光体36はLED以外のものでもよい。その他、本発明はアレンジボール機、雀球遊技機等の他の弾球遊技機においても同様に実施可能であることは言うまでもない。
Drive means other than the
9 遊技盤
15 可変入賞手段
19 取り付け板
31 開口
32 開閉扉
32b 被係合部
34 奥壁
36 発光体
37 発光基板
37b 切り欠き部
38 連動手段
39 駆動ソレノイド(駆動手段)
40 可変入賞口
42a,42b,42c 光透過部
49 裏カバー
49a 後壁
50g 底壁
62 可動鉄心
64 連動部材
64b 被係合部
64c 係合部
66 支軸
72 案内部
73 取り出し口
DESCRIPTION OF
40 variable winning
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011084464A JP4825936B2 (en) | 2011-04-06 | 2011-04-06 | Bullet ball machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011084464A JP4825936B2 (en) | 2011-04-06 | 2011-04-06 | Bullet ball machine |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010170234A Division JP4723684B2 (en) | 2010-07-29 | 2010-07-29 | Bullet ball machine |
Related Child Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011159116A Division JP5296160B2 (en) | 2011-07-20 | 2011-07-20 | Bullet ball machine |
JP2011159115A Division JP5296159B2 (en) | 2011-07-20 | 2011-07-20 | Bullet ball machine |
JP2011159117A Division JP5256391B2 (en) | 2011-07-20 | 2011-07-20 | Bullet ball machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011131098A true JP2011131098A (en) | 2011-07-07 |
JP4825936B2 JP4825936B2 (en) | 2011-11-30 |
Family
ID=44344424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011084464A Active JP4825936B2 (en) | 2011-04-06 | 2011-04-06 | Bullet ball machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4825936B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001346961A (en) * | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Aruze Corp | Large winning port device |
JP2002369931A (en) * | 2001-06-14 | 2002-12-24 | Naito Shokai:Kk | Prize device of pachinko machine |
JP2005270537A (en) * | 2004-03-26 | 2005-10-06 | Sophia Co Ltd | Game machine |
JP2006204629A (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Nippon Pachinko Buhin Kk | Light emitting element type decoration device for game machine and winning device for game machine using it |
JP2007014387A (en) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Samii Kk | Game machine |
-
2011
- 2011-04-06 JP JP2011084464A patent/JP4825936B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001346961A (en) * | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Aruze Corp | Large winning port device |
JP2002369931A (en) * | 2001-06-14 | 2002-12-24 | Naito Shokai:Kk | Prize device of pachinko machine |
JP2005270537A (en) * | 2004-03-26 | 2005-10-06 | Sophia Co Ltd | Game machine |
JP2006204629A (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Nippon Pachinko Buhin Kk | Light emitting element type decoration device for game machine and winning device for game machine using it |
JP2007014387A (en) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Samii Kk | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4825936B2 (en) | 2011-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4589363B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4672703B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP6302444B2 (en) | Game machine | |
JP4310489B2 (en) | Auxiliary production device for gaming machines | |
JP5102457B2 (en) | Game machine | |
JP5388813B2 (en) | Game machine | |
JP5102456B2 (en) | Game machine | |
JP2009018087A (en) | Pinball game machine | |
JP4803585B2 (en) | Electrical equipment for bullet ball machines | |
JP5604084B2 (en) | Game machine | |
JP5766234B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP6480842B2 (en) | Game machine | |
JP5256391B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4825937B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4723685B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP6294274B2 (en) | Game machine | |
JP6348472B2 (en) | Game machine | |
JP4825938B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4825936B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5296160B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5296159B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4723684B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5752190B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5693980B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2011056313A (en) | Pinball game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110418 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20110418 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20110518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4825936 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |