JP2011129940A - 低温ポリ−シリコン薄膜パネルを平坦化するためのポリシリコン平坦化溶液 - Google Patents

低温ポリ−シリコン薄膜パネルを平坦化するためのポリシリコン平坦化溶液 Download PDF

Info

Publication number
JP2011129940A
JP2011129940A JP2011010801A JP2011010801A JP2011129940A JP 2011129940 A JP2011129940 A JP 2011129940A JP 2011010801 A JP2011010801 A JP 2011010801A JP 2011010801 A JP2011010801 A JP 2011010801A JP 2011129940 A JP2011129940 A JP 2011129940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilicon
solution
mixtures
group
hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011010801A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang In Kim
キム・サンイン
Seong Jin Hong
ホン・ソンジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avantor Performance Materials LLC
Original Assignee
Avantor Performance Materials LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avantor Performance Materials LLC filed Critical Avantor Performance Materials LLC
Publication of JP2011129940A publication Critical patent/JP2011129940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00436Shaping materials, i.e. techniques for structuring the substrate or the layers on the substrate
    • B81C1/00555Achieving a desired geometry, i.e. controlling etch rates, anisotropy or selectivity
    • B81C1/00611Processes for the planarisation of structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3063Electrolytic etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/02Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an alkali metal hydroxide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32134Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by liquid etching only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0101Shaping material; Structuring the bulk substrate or layers on the substrate; Film patterning
    • B81C2201/0118Processes for the planarization of structures
    • B81C2201/0126Processes for the planarization of structures not provided for in B81C2201/0119 - B81C2201/0125

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

【課題】基板に堆積した非結晶シリコンの膜を低温ポリSi(LTPS)アニーリングすることにより製造される、概ね平面であるポリシリコン膜の表面から一般的には上向きに伸びている隆起または突起を、低減または本質的に排除すること。
【解決手段】pH12以上を有し、水、少なくとも1種の強塩基および少なくとも1種のエッチング速度制御剤を含む、水性の高い強塩基性の平坦化溶液を提供する。その使用方法は、概ね平面であるポリシリコン膜を有意にエッチングすることなく、概ね平面であるポリシリコン膜の表面を、該水性の高い強塩基性の溶液と、概ね平面であるポリシリコン膜の表面から隆起または突起を選択的にエッチングするのに十分な時間、接触させることを含む。
【選択図】なし

Description

本発明は、液晶ディスプレイ(LCD)、マイクロエレクトロメカニカルシステム(Micro Electro Mechanical System;MEMS)および太陽電池基板(Solar Cell substrate)の製造において用いられる、ポリシリコン層の平坦化のための、水性の高い強塩基性の平坦化溶液、および、LCDおよび他のポリSi基板装置の製造において製造されるポリシリコン層の平坦化のための、そのような溶液の使用に関する。その水性の高い強塩基性の平坦化溶液は、非結晶シリコンを低温ポリSi(LTPS)プロセスにおいてアニーリングすることにより製造される、概ね平面であるポリシリコンフィルムの表面から上に伸びる山のような隆起または突起を選択的にエッチングし、かつ、概ね平面であるポリシリコンフィルムを有意にエッチングすることなく、それを行う。
近年、ポリSi装置の必要性は、非結晶Si装置より高い電気的性能、早い信号伝送および低い電力消費のために、徐々に高まっている。これらのポリSi適合装置の大部分は、LCD(携帯用装置およびTV)、MEMS(IT、BTセンサー、メトリック、モジュール)および太陽電池基板である。従来、非結晶シリコン薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ(a−Si TFT−LCD)は、それ以前に用いられたブラウン管ディスプレイ(CRT−ディスプレイ)の代替物として市場で使用される主たる装置であった。a−SiTFT−LCD開発の理由は、一般的にはその明るさと薄さであった。しかしながら、情報およびデータ技術の分野が急速な進歩を続けるにつれ、より良好な解像度および透過率の要件の必要性が重大になったので、多くのSi TFT−LCDは、これらのより厳しい要件にかなうことができていない。この観点で、産業界は、これらの高まった解像度および透過率の要件にかなう装置を提供する新技術を開発してきた。この新技術は、低温ポリシリコン薄膜トランジスタ(LTPS TFT)技術として知られている。
LTPS TFT技術では、一般的には、製法は以下の工程を含む。第1に、一般的には透明なガラスまたは石英である絶縁基板を提供する。第2に、プラズマ化学気相成長法(PECVD)などにより、非結晶シリコン膜のコーティングを絶縁基板の主要面に堆積させる。第3に、アニーリング法を実施して、非結晶シリコン膜を再結晶させ、ポリシリコン膜に変化させる。このアニーリング法は、一般的に、チャンバー中で、エキシマレーザーアニーラー(Eximer Laser Annealer;ELA) または逐次的横方向結晶化(Sequential Lateral Solidification;SLS)により実行する。このポリシリコン膜は、LTPS TFTのソース領域、ドレイン領域およびチャネル領域を形成する。次に、チャネル領域で、第2の堆積法、例えばPECVDを実施し、ポリシリコン膜上に二酸化シリコン層を形成させる。次いで、スキャンラインおよびデータラインを駆動する回路領域(複数の駆動回路)並びにディスプレイ領域(複数の画素ユニット)を、ガラス基板上に産生する。LTPS−TFT製品の製造のための典型的な方法は、例えば、以下の米国出願公開番号2004/0018649;2005/0090045;2005/0162373;2005/0230753;2006/0238470;および米国特許第6,846,707号に開示されており、これらの開示を全て出典明示により本明細書の一部とする。
米国出願公開第2004/0018649号明細書 米国出願公開第2005/0090045号明細書 米国出願公開第2005/0162373号明細書 米国出願公開第2005/0230753号明細書 米国出願公開第2006/0238470号明細書 米国特許第6,846,707号明細書
非結晶シリコンからのアニーリングによるポリシリコン膜コーティングの形成方法において、構造的な障壁および問題に遭遇することが見出された。これらの問題の中に、概ね平面であるポリシリコン膜層から上向きに隆起または突起する鋭い山型構造の形成がある。これらの上向きに隆起または突起する山型構造の高低差と鋭い形状は、ポリシリコン表面に酸化物または窒化物層を堆積させるときに漏れ電流および構造の変形による信頼性の減弱の原因になると報告された。従って、ポリシリコン膜表面または天然酸化Si(SiO)により覆われた他の領域の表面を損傷またはエッチングすることなく、これらのポリシリコン膜層の高低差を低減または排除できる必要がある。
発明の要旨
本発明によると、水、少なくとも1種の強塩基および少なくとも1種のエッチング速度制御剤を含む、水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液が提供される。その溶液は、例えば少なくとも1種の酸化剤および少なくとも1種の界面活性剤などの他の場合による成分を含有し得、一般的にはこれらを含有する。基板に堆積した非結晶シリコンの膜層のアニーリングにより形成され、概ね平面であるポリシリコン膜層の表面から上向きに伸びている山型構造、隆起または突起を有するポリシリコン膜層を、そのような水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液と接触させ、概ね平面であるポリシリコン平面層または概ね平面であるポリシリコン膜上のいかなる酸化Si層を有意にエッチングせずに、それらの上向きに伸びている山型構造、隆起または突起を実質的に低減または排除する。水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液は、水、少なくとも1種の強塩基および少なくとも1種のエッチング制御溶媒、場合により少なくとも1種の酸化剤および/または少なくとも1種の界面活性剤を有するものである。本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化組成物は、一般的にはpH12またはそれ以上、一般的にはpH約13.2ないし約14.5を有する。
発明の詳細な説明および好ましい実施態様
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液は、水、強塩基およびエッチング速度制御剤を含み、場合により界面活性剤および酸化剤を含有する。水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液は、一般的にはpH12以上、好ましくはpH約13.2ないし約14.5を有する。本発明はさらに、非結晶シリコンの膜層を基板上でアニーリングすることにより形成され、概ね平面であるポリシリコン膜層の表面から上向きに伸びている山型構造または隆起または突起を有するポリシリコン膜層を、そのような水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液と接触させ、概ね平面であるポリシリコン膜を有意にエッチングせずに、それらの上向きに伸びている山型構造、隆起または突起を実質的に低減または排除する方法を対象とする。
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液は、一般的には、pH12以上、通例約pH13.2ないし14.5、より好ましくは、pH約13.5ないし約14.4を有する。
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液には、強塩基が平坦化溶液の約0.1ないし約10重量%、好ましくは約1.0ないし約6.0重量%、より好ましくは約1.8重量%ないし約3.2重量%の量で存在する。
水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液には、少なくとも1種の強塩基が存在する。強塩基は、テトラアルキル水酸化アンモニウム、コリン、水酸化ナトリウムまたはカリウムなどのアルカリ水酸化物、水酸化マグネシウムまたはカルシウムなどのアルカリ土類金属水酸化物、アルカリ、アルカリ土類またはアルキル炭酸塩、アルカリ、アルカリ土類またはアルキル酢酸塩、アルカリ、アルカリ土類またはアルキルアルコキシド、アルカリ、アルカリ土類またはアルキルシアン化物、アルカリ、アルカリ土類またはアルキル過塩素酸塩、メルカプト化合物、アルキルリン酸塩、アルキル砒化物、プロトンイオンを容易に受容できるルイス塩基、およびこれらの混合物から選択される。テトラアルキル水酸化アンモニウムが好ましい塩基であり、式
[(R)[X]−q
(式中、各Rは、独立して、置換または非置換アルキル、好ましくは炭素原子1個ないし22個、より好ましくは1個ないし6個、さらにより好ましくは1個ないし4個のアルキルまたはヒドロキシアルキルであり;Xは、OHまたは炭酸塩などの適する塩陰イオンであり;そして、pおよびqは等しく、1ないし3の整数である)の任意の適するテトラアルキル水酸化アンモニウムである。最も好ましくは、テトラアルキル水酸化アンモニウムは、テトラメチル水酸化アンモニウム(TMAH)である。アルカリ金属水酸化物を用いるならば、それは、好ましくはNaOHまたはKOHである。
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液は、少なくとも1種のエッチング速度制御剤を含有する。かかるエッチング速度制御剤は、アルコールまたはグリコールである。任意の適するアルコールまたはグリコールのエッチング速度制御剤を用い得る。本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液中のエッチング速度制御剤として有用なかかるアルコールおよびグリコールの例には、エチレングリコール、グリセロール、エチルカルビトール(carbitol)、トリエチレングリコールおよびテトラエチレングリコールおよびこれらの混合物が含まれるが、これらに限定されない。少なくとも1種のエッチング速度制御剤は、一般的には、水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液中、その溶液の約0.1ないし約10重量%、好ましくは約0.5ないし約5重量%、より好ましくは約0.5ないし約2重量%の量で存在する。
水は、本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液中、平坦化溶液の重量をベースとして、約84.5ないし約99.8重量%、好ましくは約84.5ないし約97重量%、より好ましくは約90ないし約97重量%の量で存在する。
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液は、少なくとも1種の酸化剤を場合により含有し得、一般的にはこれらを含有する。任意の適する酸化剤を用い得る。本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液で用い得るそのような酸化剤の例として、過マンガン酸塩、過クロム酸塩、過硫酸塩、過塩素酸塩、過酸化物、オゾンおよび他の過酸化物質およびこれらの混合物に言及し得る。本発明の平坦化溶液における使用に適する酸化剤には、過硫酸アンモニウム、過塩素酸アンモニウム、過マンガン酸アンモニウムおよび過クロム酸アンモニウムが含まれるがこれらに限定されない。酸化剤成分は、本発明の溶液中で用いられる場合、一般的には、水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液中、溶液の重量をベースとして、約0.01ないし約0.5重量%、好ましくは0.05ないし0.3重量%、より好ましくは約0.1ないし約0.2重量%の量で存在する。
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液はまた、場合により、少なくとも1種の界面活性剤を含有する。界面活性剤は、組成物中に存在するとき、エッチング速度制御剤としても作用し得る。界面活性剤が存在するとき、界面活性剤の量は、一般的には約10ないし約2000ppm、好ましくは約30ないし約1500ppm、より好ましくは約100ないし約1000ppmの量である。任意の適する界面活性剤を用い得る。水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液で用い得る、適する界面活性剤には、任意の適する水溶性の、両性、非イオン性、陽イオン性または陰イオン性界面活性剤がある。
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液で有用な両性界面活性剤には、アルキルベタイン、アミドアルキルベタイン、アルキルスルホベタインおよびアミドアルキルスルホベタインなどのベタインおよびスルホベタイン;アムホ(ampho)グリシネート、アムホプロピオネート、アムホジグリシネートおよびアムホジプロピオネートなどのアミノカルボン酸誘導体;アルコキシアルキルイミノ二塩基酸またはアルコキシアルキルイミノ二塩基酸などのイミノ二塩基酸(iminodiacid);アルキルアミン酸化物およびアルキルアミドアルキルアミン酸化物などのアミン酸化物;フルオロアルキルスルホネートおよびフッ化アルキル両性物質(amphoteric);およびこれらの混合物が含まれる。好ましくは、両性界面活性剤は、ココアミド(cocoamide)プロピルベタイン、ココアミドプロピルジメチルベタイン、ココアミドプロピルヒドロキシスルタン(sultaine)、カプリロアムホジプロピオネート、ココアミドジプロピオネート、ココアムホプロピオネート、ココアムホヒドロキシエチルプロピオネート、イソデシルオキシプロピルイミノジプロピオン酸、ラウリルイミノジプロピオネート、ココアミドプロピルアミンオキシドおよびココアミンオキシドおよびフッ化アルキル両性物質である。
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液で有用な非イオン性界面活性剤には、アセチレンジオール、エトキシル化アセチレンジオール、フッ化アルキルアルコキシレート、フッ化アルキルエステル、フッ化ポリオキシエチレンアルカノール、多価アルコールの脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンモノアルキルエーテル、ポリオキシエチレンジオール、シロキサン型界面活性剤、およびアルキレングリコールモノアルキルエーテルが含まれる。好ましくは、非イオン性界面活性剤は、アセチレンジオールまたはエトキシル化アセチレンジオールである。特に有用なのは、アセチレンジオール界面活性剤 Surfynol 465 である。
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液で有用な陰イオン性界面活性剤には、カルボン酸塩、N−アシルサルコシン酸塩、スルホン酸塩、硫酸塩、並びにリン酸デシルなどのオルトリン酸のモノおよびジエステルが含まれる。
本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液で有用な陽イオン性界面活性剤には、アミンエトキシレート、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、ジアルキルモルホリウム(morpholinum)塩、アルキルベンジルジメチルアンモニウム塩、アルキルトリメチルアンモニウム塩およびアルキルピリジニウム塩が含まれる。
概ね平面であるポリシリコン膜から上向きに伸びているポリシリコンの隆起または突起の高さは、一般的には約800ないし約1000Åの範囲にあるが、基板上のポリシリコン膜の概ね平面である表面上の高さで多少低いことも高いこともあり得る。本発明の平坦化溶液は、概ね平面であるポリシリコン膜層をエッチングせずに、本質的または実質的に、これらの隆起または突起を排除することができる。
基板上の概ね平面であるポリシリコン膜の表面からそびえ立つ隆起または突起は、概ね平面であるポリシリコン膜の表面を、本発明の水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液と、これらの隆起または突起の選択的除去を達成するのに十分な時間と温度で接触させることにより、本質的または実質的に排除される。一般的には、接触時間は、約0.5分間ないし約10分間、好ましくは約1ないし約6分間、より好ましくは約2ないし約3分間である。この方法の温度は、約40℃ないし約80℃、好ましくは約55℃ないし約75℃、より好ましくは約60℃ないし約70℃の温度である。最も好ましくは、約2−3分間、約60−70℃で本方法を実行する。組成の変化、LTPSパネルの状態(レーザーの照射エネルギーおよびエージング時間(aging time)に左右される)を含むがこれらに限定されないパラメーターにより本方法の条件が変動し得るので、温度および時間は可変の数値である。任意の適する手段により、LTPS製パネル上の概ね平面であるポリシリコン膜の表面から上向きに伸びている隆起または突起を接触させることができ、例えば、パネルを本発明の平坦化溶液に浸すか、または、本発明の平坦化組成物をLTPSパネルに噴霧することによる。
本発明を以下の例示的であるが非限定的な実施例により例示説明する。
実施例1−6
高さ約800ないし約1000Åの上向きに伸びている隆起または突起を有するLTPSパネルを、各々PTFA被覆パネルバスケット/マガジンに入れ、それを、約65℃ないし約70℃の温度に加熱した本発明のLTPS平坦化組成物で満たした槽に浸した。その槽は、槽の温度を一定にするインペラー撹拌器およびSUS加熱器を有した。設定した時間(分)の後、パネルバスケット/マガジンを平坦化組成物から出し、新しい水で溢れさせた脱イオン水槽に移した。次いで、各LTPSパネルをDI水ですすぎ、エアナイフモジュールで乾燥させた。全てのLTPSパネルサンプル片の同じ場所をFE SEMで観察し、新しいLTPS平坦化組成物の性能を測定した。結果を下表に記載する。各場合で、本発明のLTPS平坦化組成物は、概ね平面であるポリシリコン膜を有意にエッチングせずに、LTPSパネル上で上向きに伸びている隆起または突起を低減または実質的に排除した。
Figure 2011129940
実施例1ないし3の塩基:テトラメチル水酸化アンモニウム
実施例4の塩基:テトラメチル水酸化アンモニウム+水酸化カリウム(20:0.1)
実施例5の塩基:テトラメチル水酸化アンモニウム+水酸化カリウム(30:0.1)
実施例6の塩基:テトラメチル水酸化アンモニウム+水酸化カリウム(25:0.5)
実施例1および2のエッチング制御剤:トリエチレングリコール
実施例3のエッチング制御剤:エチレングリコール
実施例4のエッチング制御剤:エチレングリコール(0.1%)+トリエチレングリコール(0.9%)
実施例5および6のエッチング制御剤:トリエチレングリコール(0.5%)+ Surfynol 465(0.5%)
実施例1、3、4および6の酸化剤:過硫酸アンモニウム
特定の実施態様を参照して本発明を説明したが、本明細書に開示した本発明の概念の精神および範囲から逸脱せずに、変更、改変および変動を成し得ることが理解されよう。従って、添付の特許請求の範囲の精神および範囲内にある全てのそのような変更、改変および変動が包含されることを企図している。

Claims (18)

  1. 基板に堆積した非結晶シリコンの膜を低温ポリSi(LTPS)アニーリングすることにより産生される、概ね平面であるポリシリコン膜の表面から一般的には上向きに伸びている隆起または突起を、低減または本質的に排除する方法であって、概ね平面であるポリシリコン膜を有意にエッチングすることなく、概ね平面であるポリシリコン膜を、水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液と、概ね平面であるポリシリコン膜の表面から隆起または突起を選択的にエッチングするのに十分な時間、接触させることを含み、該水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液は、pH12以上を有し、84.5ないし99.8重量%の水、テトラアルキル水酸化アンモニウム、コリン、アルカリ水酸化物、アルカリ土類水酸化物およびこれらの混合物からなる群から選択される、0.1ないし10重量%の少なくとも1種の強塩基、およびエチレングリコール、グリセロール、エチルカルビトール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコールおよびこれらの混合物からなる群から選択される、0.1ないし10重量%の少なくとも1種のエッチング速度制御剤を含む溶液を含むものであり、上記割合はポリシリコン平坦化溶液の総重量に基づくものである、該方法。
  2. 少なくとも1種の強塩基が、テトラアルキル水酸化アンモニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムおよびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. ポリシリコン平坦化溶液が界面活性剤をさらに含有する、請求項2に記載の方法。
  4. 界面活性剤がアセチレンジオールである、請求項3に記載の方法。
  5. ポリシリコン平坦化溶液中に少なくとも1種の酸化剤も存在する、請求項2に記載の方法。
  6. 少なくとも1種の酸化剤が、過マンガン酸塩、過クロム酸塩、過硫酸塩、過塩素酸塩、過酸化物、オゾンおよび他の過酸化物質およびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項5に記載の方法。
  7. ポリシリコン平坦化溶液が、テトラアルキル水酸化アンモニウム、NaOH、KOHおよびこれらの混合物から選択される少なくとも1種の強塩基を含有し、少なくとも1種のエッチング制御剤が、エチレングリコール、グリセロールおよびトリエチレングリコールおよびこれらの混合物から選択され、溶液中にアセチレンジオールから選択される少なくとも1種の界面活性剤および過硫酸塩から選択される少なくとも1種の酸化剤も存在する、請求項1に記載の方法。
  8. ポリシリコン平坦化溶液がpH13.2ないし14.4を有し、少なくとも1種の強塩基が、テトラメチル水酸化アンモニウム、KOHおよびこれらの混合物からなる群から選択され、少なくとも1種のエッチング制御剤が、エチレングリコール、トリエチレングリコールおよびこれらの混合物からなる群から選択され、酸化剤が0.05ないし0.3重量%含まれ、該酸化剤が過硫酸アンモニウムであり、少なくとも1種の界面活性剤が10ないし2000ppm含まれ、これらの割合はポリシリコン平坦化溶液の総重量に基づくものである、請求項1に記載の方法。
  9. 概ね平面であるポリシリコン膜をポリシリコン平坦化溶液と接触させる前に、概ね平面であるポリシリコン膜の表面から上向きに伸びている隆起または突起が、概ね平面であるポリシリコン膜の表面の上に800ないし1000Åの高さで上向きに伸びている、請求項1に記載の方法。
  10. 基板に堆積した非結晶シリコンの膜を低温ポリSi(LTPS)アニーリングすることにより製造される、概ね平面であるポリシリコン膜の表面から一般的には上向きに伸びている隆起または突起を、低減または本質的に排除することができる水性の高い強塩基性のポリシリコン平坦化溶液であって、84.5ないし99.8重量%の水、テトラアルキル水酸化アンモニウム、コリン、アルカリ水酸化物、アルカリ土類水酸化物およびこれらの混合物からなる群から選択される、0.1ないし10重量%の少なくとも1種の強塩基、およびエチレングリコール、グリセロール、エチルカルビトール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコールおよびこれらの混合物からなる群から選択される、0.1ないし10重量%の少なくとも1種のエッチング速度制御剤を含み、上記割合はポリシリコン平坦化溶液の総重量に基づくものであり、pH12以上を有する、ポリシリコン平坦化溶液。
  11. 少なくとも1種の強塩基が、テトラアルキル水酸化アンモニウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムおよびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項10に記載のポリシリコン平坦化溶液。
  12. ポリシリコン平坦化溶液が界面活性剤をさらに含有する、請求項11に記載のポリシリコン平坦化溶液。
  13. 界面活性剤がアセチレンジオールである、請求項12に記載のポリシリコン平坦化溶液。
  14. ポリシリコン平坦化溶液中に少なくとも1種の酸化剤も存在する、請求項11に記載のポリシリコン平坦化溶液。
  15. 少なくとも1種の酸化剤が、過マンガン酸塩、過クロム酸塩、過硫酸塩、過塩素酸塩、過酸化物、オゾンおよび他の過酸化物質およびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項14に記載のポリシリコン平坦化溶液。
  16. ポリシリコン平坦化溶液が、テトラアルキル水酸化アンモニウム、NaOH、KOHおよびこれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種の強塩基を含有し、少なくとも1種のエッチング制御剤が、エチレングリコール、グリセロールおよびトリエチレングリコールおよびこれらの混合物からなる群から選択され、溶液中にアセチレンジオールから選択される少なくとも1種の界面活性剤および過硫酸塩から選択される少なくとも1種の酸化剤も存在する、請求項10に記載のポリシリコン平坦化溶液。
  17. ポリシリコン平坦化溶液がpH13.2ないし14.4を有し、少なくとも1種の強塩基が、テトラメチル水酸化アンモニウム、KOHおよびこれらの混合物からなる群から選択され、少なくとも1種のエッチング制御剤が、エチレングリコール、トリエチレングリコールおよびこれらの混合物からなる群から選択され、酸化剤が0.05ないし0.3重量%含まれ、該酸化剤が過硫酸アンモニウムであり、少なくとも1種の界面活性剤が10ないし2000ppm含まれ、これらの割合はポリシリコン平坦化溶液の総重量に基づくものである、請求項10に記載のポリシリコン平坦化溶液。
  18. 基板に堆積した非結晶シリコンの膜を低温ポリSi(LTPS)アニーリングすることにより産生されたポリシリコン膜を有する基板であって、該ポリシリコン膜の表面が、請求項1ないし請求項9のいずれかに記載の方法で膜表面から上向きに伸びている隆起または突起を低減または排除することにより平面化された基板。
JP2011010801A 2007-04-26 2011-01-21 低温ポリ−シリコン薄膜パネルを平坦化するためのポリシリコン平坦化溶液 Pending JP2011129940A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91410507P 2007-04-26 2007-04-26
US60/914,105 2007-04-26

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007129942A Division JP2008277715A (ja) 2007-04-26 2007-05-16 低温ポリ−シリコン薄膜パネルを平坦化するためのポリシリコン平坦化溶液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011129940A true JP2011129940A (ja) 2011-06-30

Family

ID=39084521

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007129942A Pending JP2008277715A (ja) 2007-04-26 2007-05-16 低温ポリ−シリコン薄膜パネルを平坦化するためのポリシリコン平坦化溶液
JP2011010801A Pending JP2011129940A (ja) 2007-04-26 2011-01-21 低温ポリ−シリコン薄膜パネルを平坦化するためのポリシリコン平坦化溶液

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007129942A Pending JP2008277715A (ja) 2007-04-26 2007-05-16 低温ポリ−シリコン薄膜パネルを平坦化するためのポリシリコン平坦化溶液

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20100126961A1 (ja)
EP (1) EP2147462A2 (ja)
JP (2) JP2008277715A (ja)
KR (1) KR100885795B1 (ja)
CN (1) CN101122026A (ja)
BR (1) BRPI0810504A2 (ja)
CA (1) CA2685275A1 (ja)
IL (1) IL201672A0 (ja)
TW (1) TW200842970A (ja)
WO (1) WO2008133767A2 (ja)
ZA (1) ZA200905509B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135081A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Fujifilm Corp シリコンエッチング方法、これに用いられるシリコンエッチング液、及びそのキット
WO2022044590A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008056086A1 (de) * 2008-11-06 2010-05-12 Gp Solar Gmbh Additiv für alkalische Ätzlösungen, insbesondere für Texturätzlösungen sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE102010019079A1 (de) * 2010-04-30 2011-11-03 Gp Solar Gmbh Additiv für alkalische Ätzlösungen, insbesondere für Texturätzlösungen, sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE102011050136A1 (de) * 2010-09-03 2012-03-08 Schott Solar Ag Verfahren zum nasschemischen Ätzen einer Siliziumschicht
DE102011050055A1 (de) 2010-09-03 2012-04-26 Schott Solar Ag Verfahren zum nasschemischen Ätzen einer Silziumschicht
CN102154710B (zh) * 2010-12-09 2013-09-11 扬州瀚源新材料科技有限公司 单晶硅片植绒工艺液及其制备方法
JP5575822B2 (ja) * 2012-02-08 2014-08-20 第一工業製薬株式会社 テクスチャー形成用エッチング液
DE102012107669B4 (de) * 2012-08-21 2019-05-09 Solarworld Industries Gmbh Verfahren zur Behandlung der Oberfläche von vorgeätzten Silizium-Wafern sowie die Verwendung eines Silizium-Wafers in einer Solarzelle
CN103773374B (zh) * 2014-01-26 2015-03-11 内蒙古日月太阳能科技有限责任公司 碱性腐蚀液及腐蚀多晶硅片的方法
CN103794492A (zh) * 2014-02-14 2014-05-14 四川飞阳科技有限公司 一种湿法去除多晶硅的方法
CN103926793A (zh) * 2014-03-26 2014-07-16 张洋 一种薄膜面板的配方
CN107046072A (zh) * 2017-04-20 2017-08-15 通威太阳能(合肥)有限公司 一种提高太阳能电池板绒面均匀度的多晶制绒工艺
JP7064905B2 (ja) * 2018-03-05 2022-05-11 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP7170578B2 (ja) * 2018-08-31 2022-11-14 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
WO2020044789A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
CN109490218A (zh) * 2018-10-11 2019-03-19 湖北兴福电子材料有限公司 一种金属离子在检测多晶硅蚀刻速率上的应用
KR102444014B1 (ko) * 2019-02-05 2022-09-15 가부시키가이샤 도쿠야마 실리콘 에칭액 및 상기 에칭액을 이용한 실리콘 디바이스의 제조방법
WO2020185745A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-17 Versum Materials Us, Llc Etching solution and method for aluminum nitride
CN110922970A (zh) * 2019-11-29 2020-03-27 南京纳鑫新材料有限公司 一种perc电池背抛光添加剂及工艺
CN113308249B (zh) * 2020-02-27 2022-12-30 株式会社德山 硅蚀刻液、使用该蚀刻液的硅器件的制造方法以及基板处理方法
CN115820132A (zh) * 2022-11-23 2023-03-21 嘉兴市小辰光伏科技有限公司 一种链式碱抛光工艺添加剂及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737871A (ja) * 1993-07-24 1995-02-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコンウエーハのエッチング方法
JP2001274085A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Fujitsu Ltd 多結晶シリコン薄膜、その製造方法、薄膜トランジスタ、液晶表示装置およびシステムオンパネル
JP2002043274A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Kanto Chem Co Inc ポリシリコン膜の表面処理剤及びそれを用いたポリシリコン膜の表面処理方法
JP2005175223A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Fujikura Ltd シリコンウエハのエッチング方法
JP2006093453A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Siltronic Japan Corp アルカリエッチング液及びアルカリエッチング方法

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4781853A (en) * 1986-12-01 1988-11-01 Harris Corp. Method of enhancing silicon etching capability of alkali hydroxide through the addition of positive valence impurity ions
US5147499A (en) * 1991-07-24 1992-09-15 Applied Materials, Inc. Process for removal of residues remaining after etching polysilicon layer in formation of integrated circuit structure
US5517735A (en) * 1994-09-16 1996-05-21 Tsai; James Safety rope hook
US5711891A (en) * 1995-09-20 1998-01-27 Lucent Technologies Inc. Wafer processing using thermal nitride etch mask
JP3437900B2 (ja) * 1995-11-10 2003-08-18 株式会社トクヤマ 研磨剤
US5928969A (en) * 1996-01-22 1999-07-27 Micron Technology, Inc. Method for controlled selective polysilicon etching
US6069392A (en) * 1997-04-11 2000-05-30 California Institute Of Technology Microbellows actuator
JP2001523394A (ja) * 1997-04-17 2001-11-20 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 化学的機械的研摩に用いられる懸濁液用の緩衝液
US6114248A (en) * 1998-01-15 2000-09-05 International Business Machines Corporation Process to reduce localized polish stop erosion
US6202272B1 (en) * 1998-02-26 2001-03-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Hand-held stent crimping device
US6100198A (en) * 1998-02-27 2000-08-08 Micron Technology, Inc. Post-planarization, pre-oxide removal ozone treatment
MXPA00011391A (es) * 1998-05-18 2005-06-20 Mallinckrodt Inc Composiciones alcalinas que contienen silicato para limpiar substratos microelectronicos.
US6933991B2 (en) * 1999-01-22 2005-08-23 White Electronic Designs Corp. Super bright low reflectance liquid crystal display
US20040029395A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-12 Peng Zhang Process solutions containing acetylenic diol surfactants
US6140245A (en) * 1999-05-26 2000-10-31 Micron Technology, Inc. Semiconductor processing methods, and methods of forming capacitor constructions
JP2001040389A (ja) 1999-07-26 2001-02-13 Daikin Ind Ltd ウエハ洗浄液
US6225225B1 (en) * 1999-09-09 2001-05-01 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method to form shallow trench isolation structures for borderless contacts in an integrated circuit
JP2001107081A (ja) * 1999-10-06 2001-04-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置用洗浄剤および半導体装置の製造方法
JP2002016034A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法、及び半導体装置
US7103245B2 (en) * 2000-07-10 2006-09-05 Massachusetts Institute Of Technology High density integrated optical chip
US6599370B2 (en) * 2000-10-16 2003-07-29 Mallinckrodt Inc. Stabilized alkaline compositions for cleaning microelectronic substrates
US6702954B1 (en) * 2000-10-19 2004-03-09 Ferro Corporation Chemical-mechanical polishing slurry and method
US6800218B2 (en) * 2001-08-23 2004-10-05 Advanced Technology Materials, Inc. Abrasive free formulations for chemical mechanical polishing of copper and associated materials and method of using same
US7094696B2 (en) * 2002-02-21 2006-08-22 Optical Etc Inc. Method for TMAH etching of CMOS integrated circuits
KR20030089361A (ko) * 2002-05-17 2003-11-21 주식회사 하이닉스반도체 다결정 실리콘용 cmp 슬러리 및 이를 이용한 반도체소자의 형성 방법
JP3492673B1 (ja) * 2002-06-21 2004-02-03 沖電気工業株式会社 静電容量型加速度センサの製造方法
TW540172B (en) * 2002-07-25 2003-07-01 Toppoly Optoelectronics Corp Method of fabricating polysilicon film by excimer laser annealing process
DE10241300A1 (de) * 2002-09-04 2004-03-18 Merck Patent Gmbh Ätzpasten für Siliziumoberflächen und -schichten
US7005382B2 (en) * 2002-10-31 2006-02-28 Jsr Corporation Aqueous dispersion for chemical mechanical polishing, chemical mechanical polishing process, production process of semiconductor device and material for preparing an aqueous dispersion for chemical mechanical polishing
US20060043072A1 (en) * 2003-02-05 2006-03-02 Industrial Technology Research Institute Method for planarizing polysilicon
US6846707B2 (en) * 2003-05-15 2005-01-25 Au Optronics Corp. Method for forming a self-aligned LTPS TFT
US6987042B2 (en) * 2003-05-30 2006-01-17 International Business Machines Corporation Method of forming a collar using selective SiGe/Amorphous Si Etch
US7064021B2 (en) 2003-07-02 2006-06-20 Au Optronics Corp. Method for fomring a self-aligned LTPS TFT
US7514363B2 (en) * 2003-10-23 2009-04-07 Dupont Air Products Nanomaterials Llc Chemical-mechanical planarization composition having benzenesulfonic acid and per-compound oxidizing agents, and associated method for use
US7274350B2 (en) * 2004-01-22 2007-09-25 Au Optronics Corp. Analog buffer for LTPS amLCD
TWI337733B (en) 2004-04-16 2011-02-21 Chimei Innolux Corp Structure of low temperature poly-silicon and method of fabricating the same
TW200535758A (en) * 2004-04-23 2005-11-01 Innolux Display Corp A low temperature poly-silicon driver circuit display panel and fabricating method thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737871A (ja) * 1993-07-24 1995-02-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコンウエーハのエッチング方法
JP2001274085A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Fujitsu Ltd 多結晶シリコン薄膜、その製造方法、薄膜トランジスタ、液晶表示装置およびシステムオンパネル
JP2002043274A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Kanto Chem Co Inc ポリシリコン膜の表面処理剤及びそれを用いたポリシリコン膜の表面処理方法
JP2005175223A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Fujikura Ltd シリコンウエハのエッチング方法
JP2006093453A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Siltronic Japan Corp アルカリエッチング液及びアルカリエッチング方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135081A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Fujifilm Corp シリコンエッチング方法、これに用いられるシリコンエッチング液、及びそのキット
WO2022044590A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置
JP7511417B2 (ja) 2020-08-31 2024-07-05 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法および基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200842970A (en) 2008-11-01
JP2008277715A (ja) 2008-11-13
IL201672A0 (en) 2010-05-31
KR100885795B1 (ko) 2009-02-26
CN101122026A (zh) 2008-02-13
WO2008133767A2 (en) 2008-11-06
EP2147462A2 (en) 2010-01-27
BRPI0810504A2 (pt) 2014-10-14
CA2685275A1 (en) 2008-11-06
KR20080096332A (ko) 2008-10-30
WO2008133767A3 (en) 2009-01-08
ZA200905509B (en) 2010-04-28
US20100126961A1 (en) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011129940A (ja) 低温ポリ−シリコン薄膜パネルを平坦化するためのポリシリコン平坦化溶液
US10490417B2 (en) Etching composition
CN104449739B (zh) 金属氧化物蚀刻液组合物及蚀刻方法
JP2009534837A (ja) 改良された薄膜化プロセスを用いて製造されたガラス絶縁体上半導体
CN102543860A (zh) 一种低温多晶硅tft阵列基板的制造方法
TW200809952A (en) Wet etch suitable for creating square cuts in SI and resulting structures
JP2006324530A (ja) Soiウエーハの製造方法及びsoiウエーハ
JP2005340622A (ja) Soi基板及びその製造方法
CN103911156B (zh) 用于金属氧化物层的蚀刻剂组合物
CN103262217B (zh) 形成掺杂剂分布图的方法
JP5034942B2 (ja) Bpsg膜とsod膜を含む基板のエッチング液
WO2013031951A1 (ja) Siエッチング液
TWI415184B (zh) 使位於電絕緣材料表面上之半導體層厚度變薄和均勻化之方法
KR20130105365A (ko) 반도체 기판 제품의 제조 방법 및 에칭액
WO2015168881A1 (zh) 一种用于氧化物材料体系的新型蚀刻液及其蚀刻方法和应用
KR20140086666A (ko) 금속 산화물막의 식각액 조성물
KR102203778B1 (ko) 유리 석출물 발생을 억제하는 습식 에칭액
CN110085520A (zh) 薄膜电晶体及其制作方法
CN104733383B (zh) 薄膜晶体管阵列的制备方法
JP2018041982A (ja) 金属酸化物エッチング液組成物およびエッチング方法
CN108281382A (zh) 一种显示基板的制作方法及显示基板
CN103000495B (zh) 一种基板制备方法
US20240263072A1 (en) Etchant composition for etching silicon and silicon germanium, and preparation method of pattern using the same
KR20110054408A (ko) 액정표시장치용 어레이 기판의 제조 방법
KR102623996B1 (ko) 식각액 조성물 및 이를 이용한 식각방법 및 이를 이용한 표시 장치용 어레이 기판의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806