JP2011118383A - フラッシュ、カメラ、および、フラッシュの生成方法 - Google Patents

フラッシュ、カメラ、および、フラッシュの生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011118383A
JP2011118383A JP2010257092A JP2010257092A JP2011118383A JP 2011118383 A JP2011118383 A JP 2011118383A JP 2010257092 A JP2010257092 A JP 2010257092A JP 2010257092 A JP2010257092 A JP 2010257092A JP 2011118383 A JP2011118383 A JP 2011118383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
camera
flash
camera flash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010257092A
Other languages
English (en)
Inventor
Jonathan Mather
マザー ジョナサン
Andrew Kay
ケイ アンドリュー
David James Montgomery
ジェームス モンゴメリー デビッド
James Rowland Suckling
ローランド サックリング ジェームス
Emma J Walton
ジェイン ウォルトン エマ
Yasutoku Kanazawa
泰徳 金澤
Yukio Watanabe
由紀夫 渡邉
Hirobumi Oda
博文 小田
Taro Sugita
太郎 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2011118383A publication Critical patent/JP2011118383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • H04M19/048Arrangements providing optical indication of the incoming call, e.g. flasher circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type the light being emitted along at least a portion of the lateral surface of the fibre
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0564Combinations of cameras with electronic flash units characterised by the type of light source
    • G03B2215/0567Solid-state light source, e.g. LED, laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0564Combinations of cameras with electronic flash units characterised by the type of light source
    • G03B2215/0571With second light source
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0582Reflectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0589Diffusors, filters or refraction means
    • G03B2215/0592Diffusors, filters or refraction means installed in front of light emitter

Abstract

【課題】広範囲に光を出力することができるカメラフラッシュを提供する。
【解決手段】本発明に係るカメラフラッシュは、少なくとも1つの面から光が抽出される導光体と、当該導光体の内部に光を出射する1または複数の光源とを備えるカメラフラッシュであって、上記光源は、LEDまたは半導体レーザーであり、上記カメラフラッシュは、上記光源を駆動してパルス光を出射させる駆動回路に接続可能な構成となっている。導波体は光源からの光を拡散させ、光源からの光をロスすることを最小限に留めつつも、本発明に係るカメラフラッシュから発せられるフラッシュに安全性リスクは存在しない。よって、本発明に係るカメラフラッシュは、広範囲に光を出力し、導光体によって規定される広い領域に広げることができる。
【選択図】図3(a)

Description

本発明は、フラッシュ撮影に用いられる(カメラの)フラッシュに関し、より詳細には、モバイル機器におけるフラッシュに関する。さらに本発明は、フラッシュを有するカメラ、およびフラッシュ撮影に用いられるフラッシュの生成方法に関する。
数十年前から広く用いられているフラッシュ撮影は、カメラのフラッシュから生成された強力なパルス光を景色に照らすことによって当該カメラにその景色の像を記録するという技術である。数年前までカメラフラッシュの主流はキセノン・フラッシュ・ランプであり、民生用カメラの多くに搭載されていた。ところが、小型のデジタルカメラが出現すると、特にカメラを搭載した携帯電話(いわゆるカメラ携帯)に搭載するための小型のフラッシュが渇望された。そして、近年の発光ダイオード(以下、LED)の技術の躍進によって、カメラフラッシュとして十分なパルス光を発する近代型のLEDが登場し、LEDカメラフラッシュがキセノン・フラッシュ・ランプよりも小型のフラッシュとしての価値を認められるようになっている。
LEDから発せられるパルス光の弱点はその領域が非常に狭い点にあり、LEDからの集中光が人の網膜に照射される虞があるため、安全性を考慮してLEDの発光強度が抑えられていた。典型的な低強度のLEDフラッシュについては、特許文献1に開示されている。
LEDを用いたカメラ携帯は、現状では他の光学素子と接近した構造となっており、図1の略図に示すように、プリズムフィルム2やフレネルレンズ3といった様々な光学素子によって1または複数のLED1からの光を拡散させる構成となっている。これにより携帯電話の比較的広い領域から光を発することができる。これにより、LEDのフラッシュは、明るくかつ安全に用いられている。
ところが、この構造に関しても、厚さが厚く、且つ、発光から照射されるまでの間での光のロスが大きく、理想的な構造とは言い難い。
さらに別のタイプとして、一点から照射されるフラッシュによってしっかりと影を生じさせ、且つ、肌で鏡面反射させることによって顔面を過剰に輝かせて不自然な像を撮るという専門的な撮影で用いられるフラッシュがある。専門の撮影スタジオでは、かなり散光させて用いている。また、より良い写真を撮るために広い角度から光を照射することができる大きな‘リングフラッシュ’と呼ばれるフラッシュを使用するプロのカメラマンがいる。図2の(a)および(b)は、カメラ本体5に接続されたリングフラッシュ4を有するカメラの前面図と側面図である。リングフラッシュ4は概してカメラレンズ6と同心円をなす。このタイプの一例としては、オリンパスの型番SRF−11リングフラッシュセットとして販売されているものがある。
リングフラッシュには、キセノン・フラッシュ・ランプのリングが用いられているものが多い。キセノン・フラッシュ用のアダプタは、通常のキセノン・フラッシュに適合するように設計されており、環状に光を照射することが出来るようにリング型に光を反射する。このタイプのフラッシュは、‘ココリングフラッシュアダプタ’と呼ばれており、例えばイギリスのロンドンにあるMicroglobe Photo Equipments Limitedから入手することができる。
米国特許公開公報7136672号(2006年11月14日公開)
しかしながら、上述したリングフラッシュは、大型で小型化には不向きである。
本発明の第一の特徴は、少なくとも1つの面から光が抽出される導光体と、当該導光体の内部に光を出射する1または複数の光源とを備えるカメラフラッシュであって、上記光源は、LEDまたは半導体レーザーであり、上記カメラフラッシュは、上記光源を駆動してパルス光を出射させる駆動回路に接続可能であることを特徴としている。この導波体は、LED光源または半導体レーザー光源が発した光を拡散させるため、カメラフラッシュ(つまり、「フラッシュ」)から出射されるパルス光の安全性リスクを排除している。しかしながら、同時に、図1に示した従来構成よりも、LEDまたは半導体レーザーからの光のロスが少ない。本発明に係るカメラフラッシュでは、全体的に高い光出力を提供し、これを導光体によって規定される広範囲に散光させることによって、安全性リスクをもたせないようにしている。さらには、LEDまたは半導体レーザーからの光を散光させるために導波体を用いることによって、従来構成よりもカメラフラッシュの厚さを顕著に低減させることが出来る。
また、本発明の第二の特徴は、上述した第一の特徴を具備するカメラフラッシュを備えるカメラを提供することにある。ここで、本発明に係るカメラは、当該カメラフラッシュをカメラ製造時に搭載する。しかしながら、本発明はこれに限定されるものではない。本発明に係るカメラフラッシュは、既に存在するカメラとともに用いることができる。あるいは、本発明に係るカメラフラッシュは、独立したカメラとともに使用することができるスタンドアロン型のフラッシュユニットとしても用いることができる。
また、本発明の第三の特徴は、フラッシュ撮影のためのフラッシュを生成する方法を提供することにある。当該フラッシュ生成方法は、カメラフラッシュの光源を駆動させてパルス光を出射させる駆動工程を含み、上記カメラフラッシュは、1つの面から光が抽出される導光体と、当該導光体の内部に光を出射する1または複数の光源とを有し、1または複数の上記光源は、LEDまたは半導体レーザーである。当該カメラフラッシュは、カメラが撮像するのに同期して発光するように駆動される。これにより、被写体に対して光が照射され、光が照射されている当該被写体を撮像することが出来る。当該方法には、光源を、メインのフラッシュに先駆けてプレ・フラッシュを生成するために駆動する工程を含んでも良い。当該プレ・フラッシュによって赤目を防止することが出来る。このプレ・フラッシュは、第1のスペクトル分布を有する1つの光源から生成されるか、もしくは、第2のスペクトル分布を有する1つの光源から生成される構成となっている。
なお、本発明の他の目的、特徴、および優れた点は、以下に示す記載によって十分理解できるであろう。また、本発明の利点は、添付図面を参照した次の説明で明白になるであろう。
従来のLEDフラッシュ構造を示す略図である。 図中の(a)および(b)は、従来のリングフラッシュ構造を示す図である。 本発明の好ましい一実施形態を示す断面図である。 本発明の好ましい一実施形態を示す上面図である。 プリズムが外部連結した機構を使用した本発明に係る別の実施形態を示す図である。 プリズムが外部連結した機構を使用した本発明に係る別の実施形態を示す図である。 プリズムが外部連結した機構を使用した本発明に係る別の実施形態を示す図である。 プリズムが外部連結した機構を使用した本発明に係る別の実施形態を示す図である。 プリズムが外部連結した機構を使用した本発明に係る別の実施形態を示す図である。 プリズムが外部連結した機構を使用した本発明に係る別の実施形態を示す図である。 プリズムが外部連結した機構を使用した本発明に係る別の実施形態を示す図である。 導光体を用いることによって可能となった拡張放射フラッシュ構造を例示した図である。 導光体を用いることによって可能となった拡張放射フラッシュ構造を例示した図である。 導光体を用いることによって可能となった拡張放射フラッシュ構造を例示した図である。 導光体を用いることによって可能となった拡張放射フラッシュ構造を例示した図である。 本発明に係る他の実施形態を示す図である。 本発明に係る他の実施形態であって、導光体が光ファイバーである構成を示す図である。 本発明に係る他の実施形態であって、導光体が光ファイバーである構成を示す図である。 本発明に係る他の実施形態であって、導光体から光を抽出するために白色塗料を用いている構成を示す図である。 本発明に係る他の実施形態であって、導光体から光を抽出するために白色塗料を用いている構成を示す図である。 本発明に係る他の実施形態であって、導光体が湾曲した構成の図である。 本発明に係る他の実施形態であって、導光体が湾曲した構成の図である。 本発明に係る他の実施形態であって、尖った導光体を用いた構成の図である。 本発明に係る他の実施形態であって、尖った導光体を用いた構成の図である。 本発明に係る他の実施形態であって、光が導光体の主面のひとつを通る構成を示す図である。 本発明に係る他の実施形態であって、光が導光体の主面のひとつを通る構成を示す図である。 本発明に係る他の実施形態であって、導光体から光を抽出するための蛍光体層を有した構成を示す図である。 本発明に係る他の実施形態であって、導光体から光を抽出するための蛍光体層を有した構成を示す図である。 図中の(a)、(b)および(c)は、本発明に係る他の実施形態であって、光が進む方向に沿って厚さが薄くなっている断面楔形の導光体を示す図である。 図中の(a)および(b)は、本発明に係る他の実施形態であって、LEDを覆う反射フィルムであって、導光体も僅かに覆っている反射フィルムを有したカメラフラッシュを示す図である。 図中の(a)および(b)は、本発明に係るカメラモジュールを囲む、カメラフラッシュの導光体を示す図である。 図中の(a)および(b)は、本発明に係るカメラモジュールを囲む、カメラフラッシュの導光体を示す図である。
〔実施形態1〕
図3(a)は、本発明に係る第1実施形態のカメラフラッシュ7の断面図である。実施形態1では本発明の基本概念を説明する。
図3(a)に示すカメラフラッシュ7は、1または複数の光源8、例えば1または複数のLEDを有しており、光源8は、導光体9(または、導波管9)に向けて光を発するように配設されている。好ましくは、光源8は、導光体9の端面に向けて光を発するように配設されている。本実施形態では、導光体9は、平板状の導光体であり、対向する2つの主面と、1つの副面とを有している。導光体9は、光源8から取り込んだ光を少なくとも1つの主面を通じて出射する。本実施形態では、導光体9の1つの主面、好ましくは2つの主面には、導光体9内部を伝播した光を出射させるための光抽出機構10が設けられている。光抽出機構10は、図3(a)の構成において、導光体9から光を所定の角度で出射させるための付加的な構成である。図3(a)では、導光体9(図3(a)において配向している導波管)の上側の主面が所望の光出力面である。好ましくは、反射フィルム11あるいは他の反射体が導光体9の背面側に配置されており、導光体9から出射される光をロスすることなく導光体9に戻す。
また、1または複数の光学素子(例えば、拡散体12と、1または複数のプリズムフィルム13,14と、他の拡散体15と)が、導光体9の出力面側に付加的に配設されている。1または複数の光学素子は、所定の角度範囲で導光体9から光が出射されるように付加的に配設されている。
カメラフラッシュ7は、使用に当たって、駆動回路25と接続することができるように構成されている。駆動回路25は、例えば撮影するときに、光源8を駆動することによってパルス光を発生させる。
導光体9の光出力面の領域から均一な強度で光を出射するために、本実施形態では図3(b)に示すように複数の光源8が導光体9を囲むように配置されている。導光体9を囲む光源8の配置は、導光体9から光を均一に出射することができるように適切に選択すれば良い。光源8は、導光体9と結合するように可能な限り導光体9に近接させて配置する。これにより、光源8からの光を余すことなく導光体9に導くことができる。光源8は、導光体9に接着固定しても良い。光源8を導光体9に接着固定した構成であれば、カメラフラッシュ7から出射されるフラッシュが高い光強度を維持し、且つ、均一に光が出射する。カメラフラッシュ7は、適切な駆動回路(不図示)ととも、もしくは、当該駆動回路と連結した形態で提供されることにより、光源8からパルス光を出射させてフラッシュを生成することができる。
導光体9は、均一な厚さを有している。しかしながら、他の構造であってもよく、光を伝播する方向に沿って厚さが薄くなった断面楔形のものや湾曲したものであってもよい。光抽出機構10は、例えば凸状のバンプ、散乱領域、プリズム型、ピラミッド型、回折素子、あるいはこれらを組み合わせたようなものとすることができる。光抽出機構10は、導光体9の背面および前面の両方に、すなわち導光体9の主面の双方に配置することができる。これにより、光抽出を最大化することができる。
プリズムフィルム13,14の角度は、おおよそ軸上方向に沿った角度の範囲内で光が直接入射するように最適化されている。これにより、カメラフラッシュ7から出射する角度を有した光は、フラッシュを使用するカメラの視野範囲の角度と実質的に等しくなる。
光抽出機構10の配設密度(換言すれば、導光体9の表面の単位領域あたりの光抽出機構10の配設数)は、光源8から遠く離れるほど多くなるように変更可能である。これにより、光抽出機構10が光源8から遠く離れていたとしてもより多くの光を抽出することができる。この効果は、光源からの距離が離れるとともに引き起こる光強度の低減のために、光源8から離れた位置にある導光体9に起きる光の強度の低下を補填するために用いることができる。また、導光体9の周囲に光抽出機構10を全く設けなくてもよく、もしくは、限られた数の光抽出機構10を設けてもよい。これは、導光体9の表面からより均一な配光を形成するのに有利であり、且つ、LED近傍の導光体9において光の「明スポット」が形成されることを回避できる。導光体9の2つの主面から光が抽出される形態においては、導光体9から光が抽出されるエリアが2つの主面上において異なる。
光源8からの光を受ける導光体9の端面の一部分には、連結素子(不図示)を配設してよい。その構成によって、LEDからの光が導光体9に導光される一助となる。さらに、導光体9の端面の余領域の周りに散乱素子を配設してよい。これらの素子はいずれも散乱光を導光体9に戻して、散乱光が導光体9端部から直接出射されることを防止できる。
本発明に係るカメラフラッシュを携帯電話に適用する場合、カメラフラッシュ7は、携帯電話ユニット内のベゼル(不図示)に固定することができる。ベゼルは、カメラフラッシュ7に構造的な安定を提供するように設計することができ、且つ、カメラフラッシュ7の光学性能を向上させることに寄与する。ベゼル自体はあらゆる材質から形成することができるが、散乱性の白色プラスチックから形成するか、あるいは、反射層のような層によってコートされたプラスチックから形成することが好ましい。そうすれば、導光体9の端部から出てしまった光がベゼルによって再び導光体9に戻り、光学性能を向上させることができる。
白色光を発する白色LEDは、典型的には、黄燐を照らす青色LEDから構成される。その全体的な出力は、青色成分(当該LEDからの吸収されない光から発生する)および、黄燐から再び発生する黄色成分であり、各成分からの光は混ざり合って白色を構成する。このような青色LEDを、1または複数の光源8として用いると良く、その内部か、あるいは、導光体9の表面か、あるいは、光学層12〜15のいずれかの内部かに黄燐を配置すると良い。これにより、青色LEDは小さいためカメラフラッシュ7のサイズの小型化に寄与することができ、より小さいサイズの導光体9を用いることができる。
また、その代替として、光源8の中の一部もしくは全てを、紫外線LEDまたは赤外線LEDから構成する態様としてもよい。この態様の場合、カメラフラッシュ7は紫外線または赤外線を出射する構成となる。紫外線をフラッシュとした態様は、事件現場での法医学検査のために好適である。赤外線をフラッシュとした態様は、人に視認されないフラッシュを発して写真を撮る場合に好適である。
光源8のさらなる代替として、光源8を1または複数の半導体レーザーから構成する場合がある。
コンパクト化したLEDフラッシュに関しては、リピート(反復)フラッシュ速度を高めることができるというメリットもある。キセノン・フラッシュの場合は、フラッシュとフラッシュとの間にコンデンサが充電されるまで数秒かかるのが典型である。しかしながら、本発明に係るカメラフラッシュは光源としてLEDを用いることによって、充電器から直接駆動させることができるため、連続フラッシュのインターバルを短くして反復速度を高めることができる。これは、ビデオ撮影をおこなう際に便利である。ビデオ撮影ではフラッシュが各フレームの一部に対して発せられる。これはボケを低減させ、且つ、LEDを連続して発光させる場合に比べて効率的である。なぜなら、フレームが続いている間、カメラセンサが連続して動作していないためである。別の例では、パノラマ写真に好適である。パノラマ写真を撮る際には、景色に対して流し撮りして、あるインターバルで撮影し、その後、撮られた画像を1つのパノラマショットとして合成する。このようなカメラの動きはボケを生じさせるが、撮影の度に高速フラッシュパルスを用いることができれば、より明るく、且つ、より短い露光時間で撮像することが可能になるため、ボケを低減させることができる。必要な撮像インターバルは、加速度計を用いるか、特定の期間か、カメラセンサを横切って移動する像の速度を評価するかによって決定される。
〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態である本形態では、図4(a)に示すように、導光体からの抽出を、光抽出機構としてのプリズム機構10’を用いて行う。これらプリズム機構10’は、図4(b)および(c)に示すように、導光体9内を伝播する光のうちの主な伝播方向に対して直角となる位置に配設する。拡散体12は導光体9の前面に配置され、導光体9から光がより空間均一的に抽出されるか、もしくは、カメラフラッシュ7から出力される光の角度がより均一になるように構成されている。プリズム機構10’の角度は、おおよそ軸上方向に沿った所望の角度範囲内に光を入射させるように最適化されている。また、抽出される光の大部分が、軸上方向に沿った方向の光(あるいは他の好適な方向の光)であることが好ましい。光抽出機構としてプリズムを用いている本実施形態によれば、図3(a)に示したようなプリズムフィルムを別途設ける必要がなくなる。
〔実施形態3〕
図5(a)は、本発明に係る他の実施形態におけるカメラフラッシュを示した図である。図5(a)に示したカメラフラッシュは、図4(a)に示したカメラフラッシュに相当し、プリズム機構10’’を有した光抽出機構を具備している。図5(a)に示す光抽出機構プリズムの形状は、光抽出方法の代替形態を実現するためにある。特に、もしプリズムが背面において反射材でコーティングされているプリズム(不図示)であれば、抽出される光はほぼ全てが軸上に沿った方向となる。
プリズム機構10’’は、導光体を伝播する主な光の光軸に対して適切な角度を有して付加的に配設することができる(図5(b))。
〔実施形態4〕
図6(a)は、本発明に係る他の実施形態におけるカメラフラッシュを示した図である。図6(a)に示したカメラフラッシュは、図4(a)に示したカメラフラッシュに相当し、プリズム機構16を有した光抽出機構を具備している。図6(a)に示すプリズム機構16は、光抽出方法の代替形態を実現するためにある。
本実施形態では、プリズム機構16は、導光体内に配設されていて、当該導光体よりも小さい反射係数を有している。プリズム機構16は、導光体内に設けられたエアギャップとして実現されることによって、導光体の反射係数とプリズム機構16の反射係数との差が大きくなるように構成されている。図6(a)の導光体は、平坦な導光体にプリズムシートをラミネートすることによって製造することができる。このプリズムシートには、導光体に対向する複数のプリズムが設けられている。
プリズム機構16の角度は、おおよそ軸上方向に沿った所望の角度範囲に光を入射させるように選択されるか、または、ほぼ軸上方向に沿って光を抽出するか、何れかが選択される。また、プリズム機構16は、導光体を伝播する主な光の光軸に対して適切な角度を有して付加的に配設することができる。(図6(b))
〔実施形態5〕
図7の(a)から(d)は、導光体フラッシュの形状を例示している。ここで図示しているのは、携帯電話にレンズ(不図示)を具備したカメラ携帯であるカメラモジュール19の本体に搭載されているか、もしくは内蔵されているカメラフラッシュについて説明している。カメラフラッシュの導光体は、カメラモジュールの周辺全体もしくは周辺の一部分に配設されている。当該導光体は、携帯電話の本体上もしくは本体内部に配置されている。なお、図7の(a)から(d)には、携帯電話の本体は図示していない。カメラモジュールが5mm径で、カメラレンズが直径3mmである携帯電話のカメラにおいては、カメラフラッシュの導光体の寸法(環状導光体の場合には直径)は2cmとすることができる。そして、このカメラフラッシュは、リング形状あるいは環状(あるいはそれに近い形状)を有していたり(図7の(a)や(b))、図7の(c)のように矩形であったり、あるいは、図7の(d)のような太陽などの他の形状や、文字列や数字であってもよい。
図7の(b)から(d)の形態においては、カメラフラッシュには、他の1または複数の導光体を設けてもよい。
図7の(d)の形態においては、光源(不図示)は、複数の導光体内に連結、好ましくは、各導光体内に連結して配置されている。好ましくは、個々に独立した少なくとも1つの光源が、導光体9それぞれに配設されている。これにより、フラッシュ動作において所望の導光体から光を出射させることができる。光出射しない導光体は、カメラフラッシュの美的外観を示すために存在させることができる。
なお、本発明は、カメラ携帯への適用に限定されるものではなく、あらゆるカメラの本体に搭載あるいは内蔵することができるカメラフラッシュを提供するものである。また、そのサイズや形状についても、適用する態様ごとに適宜選択すればよい。
本実施形態で説明した成形された導光体から光を抽出する機構は、上述のものに限定されず、あらゆる機構を用いることができる。
上述した本実施形態では、光抽出機構の配設密度は、導光体に対して一様であってもよいし、光源から離れるにしたがって当該配設密度が高くなるような構成であってもよい。本発明はこれに限定されるものではなく、光抽出機構の配設密度は、パターン化された空間的光分布(例えば、記号や文字列)を形成する導光体のエリアにパターン配置される。
また本発明に係るカメラフラッシュは、携帯電話に搭載あるいは内蔵されている場合に、電話の着信を知らせたり、ユーザへ何らかの通知を行う場合にも用いられる。当該通知の一例は、テキストメッセージを受けたことをカメラフラッシュを用いて通知することが挙げられる。カメラフラッシュの光源(群)は、電話の着信、あるいは、SMSメッセージ(テキストメッセージ)の受信があった場合に、光を発することができるようにアレンジされている。これらを表すために、様々な色のLEDを使用してもよい。例えば、図8に示すように、第2の色を発する第2光源8’を配設することが考えられる。ここで第2の色とは、上記光源(群)8が発する光(第1の光)の第1のスペクトル分布とは異なるスペクトル分布を有する光である。第2光源8’は、電話の着信やテキストメッセージの受信があった場合に発光するよう構成することができる。上述したように、光源(群)8はカメラフラッシュとして用いられるため、上記第1のスペクトル分布とは、通常は白色光を発する光のスペクトル分布を有している。しかし、光源(群)8は、これに限定されず、紫外線あるいは赤外線を発する光源であってもよい。第2光源8’は、上述のような着信や受信があったことを示す信号を制御回路26が受けることによって、発光するように制御されれば良い。制御回路26は、図3に示す駆動回路25とは別の回路として構成されていてもよいし、駆動回路25と制御回路26とが1つの回路を構成していてもよい。
また、本発明に係るカメラフラッシュは、導光体の角部で光の方向を変化させる新たな光抽出機構による利益を享受することができる。より詳細には、本願のco-pending件である米国特許公開公報US2010/0142223において説明されており、その記載内容は、ここで参照することによって本願に組み込まれる。
これは、光源8に隣り合っていない複数の領域において反射する導光体の端部を通って光が出射するのを防ぐことができ、よって、不都合な方向への光のロスがない。
上述した本形態は、光源からの光を導光体を用いて拡散させるカメラに関するものであり、広範囲に及ぶフラッシュ光を発することができる。代替として、発光領域がシャープで、且つ、上述した導光体の代わりをする有機LEDを光源として用いたカメラフラッシュであってもよい。
〔実施形態6〕
図9の(a)は、本発明の他の実施形態におけるカメラフラッシュを示す図である。本実施形態では、光ファイバーケーブル17がフラッシュの導光体に基づくものである。1または複数の光源8(例えばLEDや半導体レーザー)からの光は、光ファイバーケーブル17に導かれて、光ファイバーケーブル17に沿って伝播する。このケーブルは、光ファイバーケーブル17から光を抽出するための抽出機構(不図示)を有しており、且つ、光ファイバーケーブル17から所望の方向に抽出されるための集束素子(不図示)を有していても良い。図9の(b)に示すように、光ファイバーケーブル17の背面には反射体18が配設されることが好ましい。これにより、光ファイバーケーブル17から出射した不都合な方向に進む光を、所望の角度範囲に反射させることができる。光ファイバーケーブル17は、所望の形状に構成することができる。本実施形態のカメラフラッシュは、長さの異なる複数の光ファイバーケーブルを有しており、それらが各々、対応する1または複数の光源から光を受けるように構成されている。
さらに別の形態においては、レンチキュラーレンズ(不図示)が光ファイバーケーブル17から出射した光を、カメラフラッシュを用いるカメラの視野の方向に集光するために用いられる。
本発明に係るカメラフラッシュは、カメラに搭載することができる。例えば、本発明に係るカメラフラッシュは、カメラ機能を有する携帯電話に一体化して構成されていてもよい。それ以外に、本発明に係るカメラフラッシュは、分離型のカメラと共に用いることができる独立型のフラッシュとして構成されていてもよい。
〔実施形態7〕
図10の(a)および(b)は、本発明の他の実施形態を示している。本実施形態では、光源(例えばLED)の数、および、導光体の形状が、導光体の端面から出射する光の光量を最小限に留めるために、すなわち、光のロスを最小限にするために選択されている。
また、導光体の端面から光が出射してしまうのを抑えるために、図10の(a)および(b)に示す本実施形態では、導光体からの光分布の均一性を向上させるために、図10の(b)に示すように、複数の光源(LED)8がまとまって構成されている。
本実施形態においては、導光体9からの光の抽出は、拡散性の白色塗料の層20によって導光体9の下方側にある主面をコーティングすることにより実現される。当該白色塗料は、例えば、ラブスフェア社製6080白色コーティング材や他の白色反射塗料を用いることができる。当該コーティング層の厚さは、層20が半透明もしくは完全に不透明になるように最適化される。白色塗料の不透明層を使用すれば、図3(a)に示すような反射フィルムを別途用いる必要がない。プリズムフィルム13,14は、導光体の出力面を覆うように配設されている。プリズムフィルム13,14の一方あるいは両方のフィルムの表面をつや消し加工することによって、図3(a)に示すような拡散体を必要としない構成を実現することができる。
図10の(b)はカメラフラッシュの上面図であり、光源(LED)8およびプリズムフィルム13,14の最上部を図示している。図10の(b)には、導光体9の代表的な寸法を記している。
〔実施形態8〕
本発明の他の実施形態を図11の(a)および(b)に示す。本実施形態では、導光体の形状が、カメラフラッシュの美的外観を高めることを考慮したものとなっている。図11の(a)および(b)では、湾曲した導光体を示している。当該導光体の曲率は、成型された携帯電話(不図示)に本実施形態のカメラフラッシュが容易に実装されるように構成されている。
本実施形態においては、光は導光体9の双方の主面から小型の分散素子を用いて抽出される。分散素子とは、例えば、微小のバンプがランダムに配列した構造を当該主面それぞれに設けることが挙げられる。このような分散素子の作製方法としては、例えば、酸化アルミニウム粉末を導光体の主面に吹き付ける方法や、導光体の主面をエンボス加工する方法や、導光体の主面をエッチングする方法などがある。
上記導光体9の背面には湾曲した反射フィルム11が配設されており、他の主面を通過して出射しようとする光を導光体9に戻すことができる。
プリズムフィルム13,14は、導光体9の光出力面、すなわち、図11の(a)に示す状態の導光体9の上側の主面を覆うように配設されている。プリズムフィルム13,14の一方あるいは両方のフィルムは湾曲しており、カメラフラッシュのユニットと容易に合わさることができる。
図11の(b)は、カメラフラッシュの上面図であり、光源(LED)8と、プリズムフィルム13,14の最上部とを示している。また、図11の(b)には、導光体9の寸法の代表例も示している。
〔実施形態9〕
本発明の他の実施形態を図12の(a)および(b)に示す。本実施形態では、導光体の形状が、カメラフラッシュの美的外観を高めることを考慮したものとなっている。本実施形態では、導光体の形状が、例えば、登録商標の形状や、会社のロゴの形状をしている。図12の(a)および(b)に示す形態では、導光体が台形を有しているが、本発明はこれに限定されるものではない。光源(LED)の配置数や配置位置は、光量を最適にするべく、且つ、カメラフラッシュの統一感を出すべく、適宜選択することができる。
本実施形態においては、光は、導光体9の双方の主面から小型のマイクロレンズ群を用いて抽出される。マイクロレンズ群は、例えば、射出成形や、エンボス加工などによって作製することができる。しかしながら、この構成に限定されるものではなく、導光体9から光を抽出する機構として適切なものを採用することができる。
上記導光体9の背面には湾曲した反射フィルム11が配設されており、他の主面を通過して出射しようとする光を導光体9に戻すことができる。
プリズムフィルム13,14は、導光体9の光出力面を覆うように配設されている。
図12の(b)は、カメラフラッシュの上面図であり、光源(LED)8と、プリズムフィルム13,14の最上部とを示している。また、図12の(b)には、導光体9の寸法の代表例も示している。
〔実施形態10〕
本発明の他の実施形態を図13の(a)および(b)に示す。本実施形態では、LEDといった光源8が、導光体9の一方の主面に連結して配設されている。図13の(a)の形態では、光源は導光体9の下側の主面と対向する。図13の(a)の形態において光源の上方にある導光体9の上側の主面は、導光体9内部に向けて光の向きを変えることができる形状となっており、光の多くが導光体9に沿って伝播するようにしている。図13の(a)の形態では、光源の上方にある導光体9の上側の主面は、光の向きを変えて導光体9内部を伝播させるように単に傾斜した傾斜面を有している。この形状ではさらに複雑化していてよく、入射光線の大部分を導光体9に沿って伝播させるために例えば湾曲面で構成されていてもよい。
図13の(b)は、カメラフラッシュの上面図であり、プリズムフィルム13,14の最上部を示している(図11の(b)や図12の(b)で示されている光源(LED)8は、図13の(b)の位置からは見えない)。また、図13の(b)には、導光体9の寸法の代表例も示している。
本実施形態においては、光は、導光体9の双方の主面から小型のマイクロレンズ群を用いて抽出される。マイクロレンズ群は、例えば、射出成形や、エンボス加工などによって作製することができる。しかしながら、この構成に限定されるものではなく、導光体9から光を抽出する機構として適切なものを採用することができる。
上記導光体9の背面には湾曲した反射フィルム11が配設されており、他の主面を通過して出射しようとする光を導光体9に戻すことができる。
プリズムフィルム13,14は、導光体9の光出力面を覆うように配設されている。
〔実施形態11〕
本実施形態では、光源が導光体の端面に連結した構成について説明する。図14の(a)および(b)に示す本実施形態では、青色LEDが導光体に連結している。本実施形態においては、導光体の光出射面、すなわち図14の(a)における導光体の上側の主面が、黄燐層21によってコートされている。この黄燐層(黄色蛍光体層)は、導光体から光を抽出するために設けられているとともに、青色LEDからの青色光が黄燐の黄色成分とが合わさって白色光を生成するために設けられている。青色LEDを配設したカメラフラッシュは、青色LED自体が比較的小型であるため、カメラフラッシュも小型化にできるという点で有利である。また、効率的で、コスト効率も良く、カラーバランスの良い白色光を発することができる(黄燐を用いた白色LEDの場合は青みがかっていることが多い)。
上記導光体9の背面には湾曲した反射フィルム11が配設されており、他の主面を通過して出射しようとする光を導光体9に戻すことができる。
プリズムフィルム13,14は、導光体9の光出力面を覆うように配設されている。
図14の(b)は、カメラフラッシュの上面図であり、光源(LED)8と、プリズムフィルム13,14の最上部とを示している。また、図14の(b)には、導光体9の寸法の代表例も示している。
〔実施形態12〕
本実施形態では、導光体が断面楔形を有しているかもしくは湾曲していて、導光体が薄型に構成されている。
図15の(a)〜(c)は、断面楔形の導光体における厚い側の一端部に光源(LED)が配されている構成を示している。
本実施形態では、導光体のテーパ部から出射される構成となっている。導光体のテーパ部に沿って光が伝播すると、光が完全に内部反射することができなくなるまで伝播角度が変化し、導光体から出射される。テーパ型の導光体は、導光体から光の多くを出射させることができる点で有利であり、非常に効率的である。
導光体は、楔形の角度を精度良く設計することによって、導光体から一様な光を出射させることができる。さらに光を一様に出射させたい場合には、光抽出機構(例えばマイクロレンズ群)を、導光体の一方の主面もしくは両方の主面に配設すればよい。
導光体の背面には湾曲した反射フィルム11が配設されており、他の主面を通過して出射しようとする光を導光体9に戻すことができる。反射フィルム11は、図15に示すように、導光体の他方の主面の形状に沿った形状を有している。
プリズムフィルム13,14は、導光体の光出力面を覆うように配設されている。プリズムフィルム13,14の一方もしくは両方のフィルムは、導光体の形状に沿って角度を成している。
図15の(b)は、カメラフラッシュの上面図であり、光源(LED)8と、プリズムフィルム13,14の最上部とを示している。図15の(c)は、図15の(c)に示すC−C切断線によって切断した断面図である。また、図15の(a)は、図15の(c)に示すC−C切断線に対して垂直な方向に切断した断面図である。また、図15の(b)には、導光体9の寸法の代表例も示している。
〔実施形態13〕
本発明に係るカメラフラッシュの他の実施形態を説明する。本実施形態のカメラフラッシュは、光源(LED)の上方に反射フィルム22を有しており、図16の(a)および(b)に示すように、当該反射フィルム22は、導光体の上側の主面に僅かに重畳している。反射フィルム22には、3M Vikuiti(登録商標)の拡張鏡面反射(Enhanced Specular Reflector (ESR))やその他の反射フィルムを用いることができ、LEDの上部を通って出力される光を反射して導光体に戻すことができる。これにより、光の利用効率を向上させることが可能となる。
また、反射フィルム22によって、導光体の端部に対する光源(LED)の設置交差を緩和させることができる。理想的には、LEDは導光体に物理的に連結して配置され、LEDからの光を可能な限り導光体に導くように構成されるが、実際には、LEDは、製造交差に依存する僅かな距離だけ、導光体の端部から離れた位置に設けられる。この距離が大きくなれば、それだけLEDから導光体に導入される光の量が少なくなってしまう。反射フィルム22は、LEDから導光体に導入されない光を反射させて導光体の端部に導くことができるため、反射フィルム22を配設することで導光体の端部に対する光源(LED)の設置交差を緩和させることができる。
本実施形態においては、導光体9の両面から光を出射させるためにプリズムの抽出機構を用いる。プリズムの抽出機構は、例えば、射出成形、あるいは、エンボス加工などを用いて形成することができる。プリズムは、導光体内に形成され、導光体9の上側と下側の主面のそれぞれに異なる特性を付与する構成となっている。具体的には、導光体9の下側の主面の方は、導光体9の長い端部に平行にプリズムが形成され、当該主面全体を覆うように設けられている。下側の主面に配設されたプリズムは、端部から中心に向けて特性が変化している。本実施形態では、プリズムの深度は導光体9の中心に向かって大きくなっている。一方、導光体9の上側の主面の方は、導光体9の短い端部に平行にプリズムが形成されている。すなわち、上側の主面に配設されたプリズムは下側の主面に配設されたプリズムと垂直な関係にある。上側の主面に配設されたプリズムは、当該主面全体を覆ってはいない。上側の主面に配設されたプリズムは、H型に形成されている。
これらプリズムの方向は、導光体の端部に対して平行もしくは垂直である必要はない。導光体から光をより一層一様に出射するためには、導光体の端部に対してプリズムの方向が傾いているほうが良い。
導光体9の背面には湾曲した反射フィルム11が配設されており、他の主面を通過して出射しようとする光を導光体9に戻すことができる。
本実施形態で説明したプリズムを備えている場合は、図3(a)に示した形態で説明した、導光体9の光出射面の上方に配設された2つのプリズムは必要ない。本実施形態においては、単一のプリズムフィルム13が導光体9の光出射面を覆うように配設されている。これによりコストと厚さを低減することができる。
図16の(c)は、カメラフラッシュの下面図であり、光源(LED)8を図示している。なお図16の(c)では、反射フィルムは省略しているため、抽出機構24によって覆われた導光体の領域を、陰影を付けて図示している。また、プリズムの延設方向も図示している。
図16の(d)は、カメラフラッシュの上面図であり、光源(LED)8を図示している。なお図16の(d)には、プリズムフィルム13を図示していないため、抽出機構23によって覆われた導光体の領域を、陰影を付けて図示している。また、プリズムの延設方向も図示している。なお、抽出機構23の延設方向は、抽出機構24の方向と交差していて実質的には抽出機構24の方向に対して垂直になるように構成されている。
〔実施形態14〕
本発明に係る他の実施形態について説明する。本実施形態のカメラフラッシュの導光体は、カメラモジュール全体を囲む構成となっている。この導光体は、携帯電話の本体の内部または上部に配設することができる。本実施形態について示した図17の(a)および(b)では、カメラモジュールの周りを囲む導光体を示しており、当該導光体は、断面が湾曲していて光の伝播方向に沿って厚さが薄い構造となっている。導光体の厚い側の端部には、図示するようにLEDが隣接している。本形態では、カメラモジュールが直径約9mmで、カメラフラッシュの導光体は八角形の各側部に沿って約6mmの大きさを有している。複数の光源は、図示するように、八角形の各側部に配置されている。
本実施形態においては、導光体自体の曲部に達した光が抽出される構成となっている(実施形態12に類似)。導光体は、曲部の形状を精度良く設計することによって、導光体から一様な光を出射させることができる。もし、さらに光を一様に出射させたい場合には、光抽出機構(例えばマイクロプリズム群)を、導光体の一方の主面もしくは両方の主面に配設すればよい。
導光体9の背面には湾曲した反射フィルム11が配設されており、他の主面を通過して出射しようとする光を導光体9に戻すことができる。反射フィルム11は、図17の(a)に示すように、導光体の他の主面の形状に沿った形状を有している。なお、図17の(a)は断面図であるが、説明の便宜上、カメラモジュールは図示を省略している。図17の(b)はカメラフラッシュの上面図であり、光源(LED)8とプリズムフィルムの上端部とを示している。カメラモジュール19は図17の(b)に図示している。
プリズムフィルム13,14は、導光体9の光出力面を覆うように配設されている。プリズムフィルム13,14のうち一方もしくは両方のフィルムは、導光体の湾曲した主面に沿って湾曲している。
〔実施形態15〕
本発明に係る他の実施形態を、図18の(a)および(b)に示す。本実施形態のカメラフラッシュは、図17の(a)および(b)に示した構成に対応し、カメラフラッシュの導光体がカメラ本体の周りを完全に囲っている構成である。
図18の(a)は導光体の断面図であるが、説明の便宜上、カメラモジュールは図示を省略している。図18の(b)はカメラフラッシュの上面図であり、光源(LED)8とプリズムフィルムの上端部とを示している。カメラモジュール19も図18の(b)に図示している。図18の(a)に示すように、導光体は断面が楔形で光の伝播方向に厚さが薄くなるように構成されている。導光体の主面が携帯電話の平面に対して傾斜している点が、図17の(a)とは異なっている。
実施形態12と同じように、光の抽出は、テーパ形状の導光体自体によって実現される。導光体は、テーパの角度を精度良く設計し、必要に応じて抽出機構を付加することによって、導光体から一様な光を出射させることができる。
導光体9の背面には湾曲した反射フィルム11が配設されており、他の主面を通過して出射しようとする光を導光体9に戻すことができる。
プリズムフィルム13,14は、導光体9の光出力面を覆うように配設されている。本実施形態では、プリズムフィルム13,14が導光体の主面に対して角度を有している。導光体とプリズムフィルム13,14とがこのような関係であることによって、効率化向上に寄与する。
本発明は、カメラを具備する携帯電話(いわゆるカメラ携帯)のような携帯機器にとって特に有意である薄いカメラフラッシュを生成するための方法を提供するものである。
本発明では、LEDもしくは半導体レーザーを用いてフラッシュを生成する。周知のように光は広がることから、フラッシュは広いエリアから出射して明るさと安全性とを実現している。この光の放射は、液晶ディスプレイと同様、LEDが導光体と対になっていることによって実現される。好ましい形態については、図3(a)に示している。
LEDあるいは半導体レーザーから出射した光は導光体へと導かれ全反射によって導光体に沿って導かれる。光は、光抽出機構が導光体に内蔵または搭載されていなければ、無限に導光体を伝播する。光抽出機構は、例えば、導光体表面に設けた突起状のバンプである。このバンプによって光が屈折して導光体から抽出(出射)する。光は続いて、軸方向に向かう光の量を増加させるべく、拡散体およびプリズムフィルムを配置して、光をこれらに透過させる。プリズムフィルムには、複数の3M Vikuiti(登録商標)の輝度向上フィルム(BEF)シートを用いることができ、これらを互いに角度を有するように配設する。カメラフラッシュの背面に設ける反射フィルムは、全ての光がカメラフラッシュの上面から出射するようにしている。反射フィルムには、3M Vikuiti(登録商標)の拡張鏡面反射(ESR)やその他の反射フィルムを用いることができ、反射フィルムの代わりに太陽電池を配設することも可能である。
フラッシュの構造は非常に厚さが薄い。例えば、白色LEDは出射領域が600μm厚に満たない。また、この光源は、同じ程度の厚さの導光体とセットにすることができる。その他のフィルム群も十分に薄層であるため、LEDフラッシュの全体的な厚さは1mmにも満たないほど薄い。フラッシュの光出射領域は、デザイナーの好みによって適宜変更することができ、例えば、携帯電話における光出射領域は約6mm×14mmとすることができる。
光を拡散する方法は、液晶ディスプレイの分野において知られている。液晶ディスプレイは典型的には冷陰極蛍光ランプ(CCFL)によって照明される。CCFLからの光は拡散して、ディスプレイを背部から一様に照らすことができる。これについては、論文「光学フィルムを備えない液晶ディスプレイのための高効率バックライト」‘Highly efficient backlight for liquid crystal display having no optical films’, Okumura et al, Applied Physics Letters, vol83, no. 13, 29th September 2003, p2515.に記載されている方法を用いて既に行なわれている。CCFLからの光は、導光体に直接入射し、導光体の上に設けられた散乱ドットまでは導光体に沿って伝播し、当該散乱ドットにおいて導光体から外れて出射する。
韓国特許公開公報5022260A(2005年12月28日公開)には、光学ファイバー束を用いて、フラッシュから、立体カメラ(ステレオカメラ)用に2つの点光源へと光が送られる技術が開示されている。当該2つの点光源からのフラッシュ光は2つの異なる陰影を提供し、これを分析することによって、その景色とカメラとの間の距離を把握することができる。
すなわち、いずれの従来技術にも、LCD導光体に類似した薄層の光学システムを用いることによってLED光を放射源に広げたLEDカメラフラッシュは開示されていない。
本発明に係るカメラフラッシュの利点の一つは、従来構造よりもはるかに厚さが薄いという点である。従前の携帯電話のLEDフラッシュユニットは、拡散体およびフレネルレンズなどの光学素子を用いてLEDからの光を拡散させている。このようなタイプは概して3mm厚を有した構造である。本発明の場合は、1mm厚に満たない厚さでカメラフラッシュを提供することができる。
また、導光体の使用によって、出射領域から光をより一層均一に出射することができる。均一な光出射は、目にとって優しいので重要である。
さらに、LED光を操作するために導光体を使用することは、従来技術のように光学素子を用いる場合に比べて効率的(すなわち、光のロスが少ない)である。
導光体はどのような形状であっても良く、例えば、フラッシュ出射領域は、マンガのお日様の形状をしていたり、リンク状であったり、文字の形をしていても良い。フラッシュの形状が、カメラレンズ(あるいはそれに近いもの、例えば円形に近い複数の線形セグメント)を囲むようなリング状であるなら、‘リングフラッシュ’を形成することができる。上述したように、リングフラッシュは専門的な撮影の分野において知られている。フラッシュからの光は点光源ランプに近いものであり、写真において強い影を生み出すのに対して、リングフラッシュからの光は強すぎる影の形成を防ぐことができる。
上記導光体は、対向する2つの主面と、少なくとも1つの副面とを有する平板もしくは実質的に平板であり、上記導光体は、少なくとも1つの上記主面を通過する光が抽出されるように配設されている。このような導光体は、例えば、液晶ディスプレイ用のバックライトに用いられているものである。
上記導光体の少なくとも1つの上記主面の内部または上部に、上記導波体から光を抽出する光抽出機構が配設されている。
上記光抽出機構は、上記導光体から抽出した光を所定の角度範囲内に出射させる。例えば、カメラフラッシュから出射される光の角度範囲を、カメラの視野と実質的に同等にすることが望ましい特定のカメラのために用いることができる。これに代えて、導光体からの光を実質的に軸上方向(あるいはこれとは別の或る特定の方向)に抽出するように構成されていてもよく、この場合、カメラフラッシュからの光を視野の周囲よりも中心部に照らすことができる。
視野の周辺部分よりも中心部により多くの光(フラッシュからの光)を必要とする環境においては、当該周辺部分の輝度を落とすために、ソフトウエアを用いて画像調整を行う。
光抽出機構にはプリズムを採用することができる。当該プリズムは、所望の角度範囲で導光板から光が抽出されるような形状を有しているか、あるいは、主として所望の方向(例えば軸上方向)に沿った光が抽出されるような形状を有している。プリズムは、導光体を伝播する光の方向に対して概して垂直な方向に延設されている。
これに代えて、光抽出機構はマイクロレンズ群あるいは分散バンプであってもよい。
また、光抽出機構の表面が蛍光体層によって被覆されていても良い。
本発明に係るカメラフラッシュは、導光体の一方の上記主面の上部に、1または複数の光学素子を有していても良い。少なくとも1つの当該光学素子を備えることによって、導光体から所定の角度範囲で直接光が抽出される。
また、カメラフラッシュは、導光体の他方の主面の背面に反射体を備えても良い。これにより、導光体の別の面から出射した光を再度戻すことができ、カメラフラッシュの光の出射効率を高めることができる。
カメラフラッシュは、当該フラッシュから出射される光の方向をユーザが変更することができるように搭載されることが可能である。例えば、ユーザは、被写体に対してフラッシュを直接照射するか選択することができる。これに代えて、ユーザは、フラッシュを天井に向けて照射して光を拡散させて、被写体に濃い影ができるのを抑えることも可能である。
導光体は、光学ファイバーを有しても良い。
カメラフラッシュは、上記光学ファイバーの周囲の一部に反射体を設けても良い。
カメラフラッシュは、1または複数の他の導光体を備えていても良く、当該他の導光体には、そのそれぞれに対して光を入射する少なくとも1つの関連光源が設けられている。
カメラは、携帯電話に搭載されるカメラであることが好ましい。
カメラには、パルス光を出射する光源(群)を駆動するための駆動回路が設けられていることが好ましい。当該光源群は互いに直列、並列、あるいは、それらの組み合わせで連結されていることが好ましい。
カメラは、さらに、少なくとも1つの第2光源と、制御回路とを有していることが好ましい。この第2光源は、導光体に光を入射させる構成となっている。また、当該制御回路は、所定のイベントが発生していることが示されると第2光源を発光させる。これは、何らかイベントが生じた場合にユーザに注意喚起するシンプルな方法である。
1または複数の光源は、第1のスペクトル分布を有する光を発するように構成されており、第2光源は、当該第1のスペクトル分布とは異なる第2のスペクトル分布を有する光を発するように構成されていることが好ましい。
上記第1のスペクトル分布は、白色光のスペクトル分布であることが好ましい。ここで白色光のスペクトル分布とは、観察者に白色だと受け取られる光のスペクトル分布のことをいう。
また上記「所定のイベント」とは、例えば、SMSメッセージを受信した場合や電話の着信があった場合が考えられる。
カメラフラッシュによって出射される光の角度範囲とは、カメラの視野とほぼ等しいことが好ましい。
導光体は、上記カメラのレンズの中心を実質的に通る軸の中心に位置決めされた、環形であるかもしくはそれに類似したものとすることができる。環形に類似したとは、複数の線形の導光体が環状になるように配列していたり(例えば図7の(c))、所望の領域を囲むような構成だったりを意味する。
以上のように本発明を各実施形態で説明しているが、これらに限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。

Claims (26)

  1. 少なくとも1つの面から光が抽出される導光体と、当該導光体の内部に光を出射する1または複数の光源とを備えるカメラフラッシュであって、
    上記光源は、LEDまたは半導体レーザーであり、
    上記カメラフラッシュは、上記光源を駆動してパルス光を出射させる駆動回路に接続可能であることを特徴とするカメラフラッシュ。
  2. 上記導光体は、対向する2つの主面と、少なくとも1つの副面とを有する平板であり、
    上記導光体は、少なくとも1つの上記主面を通過する光が抽出されるように配設されていることを特徴とする請求項1に記載のカメラフラッシュ。
  3. 上記導光体の少なくとも1つの上記主面の内部または上部に、上記導波体から光を抽出する光抽出機構が配設されていることを特徴とする請求項2に記載のカメラフラッシュ。
  4. 上記導光体の内部に、上記導波体から光を抽出する光抽出機構が配設されていることを特徴とする請求項2に記載のカメラフラッシュ。
  5. 上記光抽出機構は、上記導光体から抽出した光を所定の角度範囲内に出射させることを特徴とする請求項3または4に記載のカメラフラッシュ。
  6. 上記光抽出機構は、プリズムであることを特徴とする請求項3から5までの何れか1項に記載のカメラフラッシュ。
  7. 上記プリズムは、上記導光体を伝播する光の伝播方向に対してほぼ垂直方向に延設されていることを特徴とする請求項6に記載のカメラフラッシュ。
  8. 上記光抽出機構は、マイクロレンズであることを特徴とする請求項3から5までの何れか1項に記載のカメラフラッシュ。
  9. 上記光抽出機構は、分散バンプであることを特徴とする請求項3から5までの何れか1項に記載のカメラフラッシュ。
  10. 上記導光体の表面を蛍光体層が覆っていること特徴とする請求項3から5までの何れか1項に記載のカメラフラッシュ。
  11. 上記導光体の一方の上記主面の上部に、1または複数の光学素子を有していることを特徴とする請求項1から10までの何れか1項に記載のカメラフラッシュ。
  12. 上記1または複数の光学素子のうちの少なくとも1つは、上記導光体から抽出された光を、所定の角度範囲内に向けることを特徴とする請求項11に記載のカメラフラッシュ。
  13. 上記導光体の他方の上記主面の背面に、反射体が設けられていることを特徴とする請求項1から12までの何れか1項に記載のカメラフラッシュ。
  14. 上記導光体は、光学ファイバーを有していることを特徴とする請求項1に記載のカメラフラッシュ。
  15. 上記光学ファイバーの周囲の一部に、反射体が設けられていることを特徴とする請求項14に記載のカメラフラッシュ。
  16. 1または複数の他の導光体を備えており、当該1または複数の他の導光体のそれぞれに対応して、少なくとも1つの光源が上記他の導光体に向けて光を出射するように配設されていることを特徴とする請求項1から15までの何れか1項に記載のカメラフラッシュ。
  17. 請求項1から16までの何れか1項に記載のカメラフラッシュを備えているカメラ。
  18. 携帯電話のカメラであることを特徴とする請求項17に記載のカメラ。
  19. 光源を駆動してパルス光を出射させる駆動回路を備えていることを特徴とする請求項17または18に記載のカメラ。
  20. 上記導光体の内部に光を出射する少なくとも1つの第2光源と、
    所定のイベントが発生したとの指示を受けて、少なくとも1つの上記第2光源から光を出射させる制御回路と、をさらに備えていることを特徴とする請求項17から19までの何れか1項に記載のカメラ。
  21. 1または複数の上記光源は、上記カメラフラッシュから、第1のスペクトル分布を有する光を出射し、
    上記第2光源は、上記カメラフラッシュから、上記第1のスペクトル分布とは異なる第2のスペクトル分布を有する光を出射することを特徴とする請求項20に記載のカメラ。
  22. 上記第1のスペクトル分布は、白色光のスペクトル分布であることを特徴とする請求項21に記載のカメラフラッシュ。
  23. 上記所定のイベントは、SMSメッセージの受信、または電話の着信であることを特徴とする請求項20または21に記載のカメラ。
  24. 上記カメラフラッシュによって出射される光の角度範囲は、上記カメラの視野とほぼ等しいことを特徴とする請求項17から23までの何れか1項に記載のカメラ。
  25. 上記導光体は、上記カメラのレンズの中心を実質的に通る軸の中心に位置決めされた、環状もしくは環状に近い形状を有していることを特徴とする請求項17から24までの何れか1項に記載のカメラ。
  26. フラッシュ撮影のためのフラッシュの生成方法であって、
    カメラフラッシュの光源を駆動させてパルス光を出射させる駆動工程を含み、
    上記カメラフラッシュは、1つの面から光が抽出される導光体と、当該導光体の内部に光を出射する1または複数の光源とを有し、1または複数の上記光源は、LEDまたは半導体レーザーであることを特徴とする生成方法。
JP2010257092A 2009-11-26 2010-11-17 フラッシュ、カメラ、および、フラッシュの生成方法 Pending JP2011118383A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0920734.1 2009-11-26
GB0920734A GB2475705A (en) 2009-11-26 2009-11-26 Camera flash

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011118383A true JP2011118383A (ja) 2011-06-16

Family

ID=41572729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010257092A Pending JP2011118383A (ja) 2009-11-26 2010-11-17 フラッシュ、カメラ、および、フラッシュの生成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8301024B2 (ja)
EP (1) EP2343594A3 (ja)
JP (1) JP2011118383A (ja)
CN (1) CN102081279B (ja)
GB (1) GB2475705A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017142403A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 キヤノン株式会社 光学機器
JP6214721B1 (ja) * 2016-06-07 2017-10-18 正▲うえ▼精密工業股▲ふん▼有限公司 カメラモジュール
KR20180135059A (ko) * 2016-04-26 2018-12-19 루미레즈 엘엘씨 카메라 렌즈를 둘러싸는 led 플래시 링
JP2019512147A (ja) * 2016-01-21 2019-05-09 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 複数の面からの光を放出するledを用いたカメラの均一、効率的、かつ色調整可能なリングフラッシュ
JP2019519803A (ja) * 2016-04-26 2019-07-11 ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー カメラレンズを取り囲むledフラッシュリング
CN111970394A (zh) * 2020-08-17 2020-11-20 Oppo广东移动通信有限公司 后盖组件及电子设备
US11199755B2 (en) 2016-02-23 2021-12-14 Lumileds Llc Illumination device with light guide having angled light-accepting surfaces

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120050179A (ko) * 2010-11-10 2012-05-18 삼성엘이디 주식회사 플래시 렌즈 및 이를 채용한 플래시 모듈
US8743275B1 (en) * 2010-12-15 2014-06-03 Google Inc. Mobile communication device with multiple flashpoints
EP2689402B1 (en) * 2011-03-24 2016-11-16 BlackBerry Limited Providing event notifications on a mobile device
US10553002B2 (en) 2012-08-31 2020-02-04 Apple, Inc. Information display using electronic diffusers
US9575392B2 (en) 2013-02-06 2017-02-21 Apple Inc. Electronic device with camera flash structures
US9369008B2 (en) 2013-03-20 2016-06-14 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for powering electronic devices
US9941741B2 (en) * 2013-03-20 2018-04-10 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for powering electronics in smart covers
WO2014185859A1 (en) * 2013-05-15 2014-11-20 Bin Loo Raymond POH Flash photography apparatus and method of manufacturing thereof
CN104181752A (zh) * 2013-05-24 2014-12-03 新世纪光电股份有限公司 闪光灯模组及配置该闪光灯模组的摄像装置
DE102013217967B4 (de) 2013-09-09 2018-03-29 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mobiltelefon mit einer Blitzlichtvorrichtung
US9578188B1 (en) * 2013-11-23 2017-02-21 Foxtales Storybooth Llc Enterprise photo / video experience platform and kiosk systems
WO2015101899A1 (en) 2014-01-06 2015-07-09 Koninklijke Philips N.V. Thin led flash for camera
CN106796973B (zh) * 2014-09-02 2020-08-11 亮锐控股有限公司 发光设备
US9625788B2 (en) * 2015-05-19 2017-04-18 Michael Chau-Lun CHANG Flash illumination device for use with electronic apparatus or mobile device
US10359689B2 (en) * 2015-05-29 2019-07-23 Everready Precision Ind. Corp. Flashlight device
DE102015116711A1 (de) * 2015-10-01 2017-04-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mobiles Gerät mit einem optischen Sensor zur Aufnahme eines Bildes
US10474006B2 (en) * 2017-04-20 2019-11-12 Lifetouch Inc. Outdoor photography system
US20190170734A1 (en) * 2017-10-26 2019-06-06 Essenlix Corporation Compact Illuminator, Imaging and Systems and the Use of the Same
CN110995992B (zh) * 2019-12-04 2021-04-06 深圳传音控股股份有限公司 补光装置、补光装置的控制方法及计算机存储介质
AU2021222009A1 (en) * 2020-02-18 2022-09-15 Pacific Biosciences Of California, Inc. Highly multiplexed nucleic acid sequencing systems
US11622066B2 (en) * 2020-10-23 2023-04-04 Black Sesame Technologies Inc. Flash array for portable camera system
US11280957B1 (en) * 2020-11-05 2022-03-22 TieJun Wang Glass light guide plate
WO2024017950A1 (en) * 2022-07-22 2024-01-25 Ams International Ag Device for emitting flash light

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000331523A (ja) * 1999-03-12 2000-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面照明装置及びそれを用いた携帯端末装置
JP2007226250A (ja) * 2000-07-25 2007-09-06 Fujifilm Corp 発光ヘッド
WO2009118942A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2009272096A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Citizen Electronics Co Ltd 面状光源及び液晶表示装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6608332B2 (en) * 1996-07-29 2003-08-19 Nichia Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Light emitting device and display
US6497946B1 (en) * 1997-10-24 2002-12-24 3M Innovative Properties Company Diffuse reflective articles
US7088333B1 (en) * 1999-03-12 2006-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface lighting device and portable terminal using the same
KR100368000B1 (ko) * 1999-03-24 2003-01-14 조성환 카메라용 링 라이트 가이드 장치
JP4288553B2 (ja) * 2000-07-25 2009-07-01 富士フイルム株式会社 カメラのストロボ装置
JP3856221B2 (ja) * 2002-05-15 2006-12-13 シャープ株式会社 携帯電話機
FR2850731B1 (fr) * 2003-01-30 2005-09-09 Valeo Vision Guide de lumiere equipe de reflecteurs
US7465961B2 (en) * 2003-03-25 2008-12-16 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic equipment, backlight structure and keypad for electronic equipment
JP2006523999A (ja) 2003-04-16 2006-10-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ シグマ−デルタ変調器
JP2005148092A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Canon Inc 照明装置及びそれを用いたカメラ
CA2579217C (en) * 2004-04-30 2014-04-29 Oy Modilis Ltd. Ultrathin lighting element
WO2006055872A2 (en) * 2004-11-17 2006-05-26 Fusion Optix, Inc. Enhanced light fixture
JP4169000B2 (ja) 2004-12-02 2008-10-22 セイコーエプソン株式会社 照明装置および導光板
US7220026B2 (en) * 2004-12-30 2007-05-22 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with offset prismatic structures
US7416309B2 (en) * 2004-12-30 2008-08-26 3M Innovative Properties Company Optical film having a surface with rounded structures
JP4677256B2 (ja) * 2005-03-17 2011-04-27 キヤノン株式会社 発光装置
JP4579729B2 (ja) * 2005-03-18 2010-11-10 キヤノン株式会社 発光装置
CN100585466C (zh) * 2005-08-04 2010-01-27 松下电器产业株式会社 显示器及照射器
US20110286199A1 (en) * 2006-12-27 2011-11-24 Nokia Corporation Apparatus For An Electronic Device
JP2008286935A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Ftc:Kk カメラ付き携帯電話用着脱式照明装置
US9046634B2 (en) * 2007-06-14 2015-06-02 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Thin flash or video recording light using low profile side emitting LED
TWM328573U (en) * 2007-09-28 2008-03-11 Inventec Appliances Corp Multi-axis light-guiding tube module
US8092034B2 (en) * 2007-11-07 2012-01-10 Richard David Ashoff Illuminated tile systems and methods for manufacturing the same
GB2461689A (en) * 2008-07-07 2010-01-13 Sharp Kk Illumination panel for display back light
US7931396B2 (en) 2008-12-10 2011-04-26 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight and display
US7866867B2 (en) * 2009-03-09 2011-01-11 Taiwan Plastic Optical Fiber Co., Ltd. Backlighting optical fiber, and a LCD backlight module and display device formed therefrom

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000331523A (ja) * 1999-03-12 2000-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面照明装置及びそれを用いた携帯端末装置
JP2007226250A (ja) * 2000-07-25 2007-09-06 Fujifilm Corp 発光ヘッド
WO2009118942A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2009272096A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Citizen Electronics Co Ltd 面状光源及び液晶表示装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019512147A (ja) * 2016-01-21 2019-05-09 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 複数の面からの光を放出するledを用いたカメラの均一、効率的、かつ色調整可能なリングフラッシュ
US11137665B2 (en) 2016-01-21 2021-10-05 Lumileds Llc Uniform, efficient, and color tunable ring flash for camera using LEDs with light emission from multiple sides
JP2017142403A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 キヤノン株式会社 光学機器
US11199755B2 (en) 2016-02-23 2021-12-14 Lumileds Llc Illumination device with light guide having angled light-accepting surfaces
KR20180135059A (ko) * 2016-04-26 2018-12-19 루미레즈 엘엘씨 카메라 렌즈를 둘러싸는 led 플래시 링
JP2019519803A (ja) * 2016-04-26 2019-07-11 ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー カメラレンズを取り囲むledフラッシュリング
US10845677B2 (en) 2016-04-26 2020-11-24 Lumileds Llc LED flash ring surrounding camera lens
KR102294795B1 (ko) * 2016-04-26 2021-08-26 루미레즈 엘엘씨 카메라 렌즈를 둘러싸는 led 플래시 링
JP2021182147A (ja) * 2016-04-26 2021-11-25 ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー カメラレンズを取り囲むledフラッシュリング
JP7162105B2 (ja) 2016-04-26 2022-10-27 ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー カメラレンズを取り囲むledフラッシュリング
JP2017219687A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 正▲うえ▼精密工業股▲ふん▼有限公司 カメラモジュール
JP6214721B1 (ja) * 2016-06-07 2017-10-18 正▲うえ▼精密工業股▲ふん▼有限公司 カメラモジュール
CN111970394A (zh) * 2020-08-17 2020-11-20 Oppo广东移动通信有限公司 后盖组件及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
GB2475705A (en) 2011-06-01
US8301024B2 (en) 2012-10-30
US20110123184A1 (en) 2011-05-26
GB0920734D0 (en) 2010-01-13
EP2343594A2 (en) 2011-07-13
EP2343594A3 (en) 2011-10-26
CN102081279B (zh) 2014-05-07
CN102081279A (zh) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011118383A (ja) フラッシュ、カメラ、および、フラッシュの生成方法
JP4677256B2 (ja) 発光装置
JP6129983B2 (ja) 人工照明装置
TWI298210B (en) Light emission source and light emission method using light emission source
TWI627442B (zh) 照明裝置及使用其之影像投射裝置
US8098439B2 (en) High brightness optical device
US10303047B2 (en) Optical integrator and video projection device using same
JP2007079528A (ja) 照明装置及び照明装置付撮像装置
TW201243455A (en) Planar light source device and liquid crystal display device
TW200823568A (en) Surface light source device and display
TW200527116A (en) Fresnel optical element and projection display device
US20230075148A1 (en) Camera module and mobile terminal
JP2011054829A (ja) 光源モジュールおよび該モジュールを備えた電子機器
JP2010086661A (ja) 光学部材、面状光源、表示装置及び光学部材の製造方法
JP6401330B2 (ja) 人工照明装置
TW201329607A (zh) 影像擷取器用短距光源裝置及具該裝置的影像擷取器
CN215499367U (zh) 具有3d摄像模组的显示装置和电子设备
CN210129360U (zh) 具有3d摄像头模组的显示装置及电子设备
TW587193B (en) Imaging apparatus
JP6592154B2 (ja) 人工照明装置
TWM452347U (zh) 利用攜帶型電子裝置上的led閃光燈的薄型化導光結構
CN215499363U (zh) 具有3d摄像模组的显示装置和电子设备
CN215499368U (zh) 具有3d摄像模组的显示装置和电子设备
CN215499369U (zh) 具有3d摄像模组的显示装置和电子设备
WO2019105059A1 (zh) 一种补光灯及摄像机

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106