JP2011083548A - Display supporting furniture - Google Patents
Display supporting furniture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011083548A JP2011083548A JP2009240712A JP2009240712A JP2011083548A JP 2011083548 A JP2011083548 A JP 2011083548A JP 2009240712 A JP2009240712 A JP 2009240712A JP 2009240712 A JP2009240712 A JP 2009240712A JP 2011083548 A JP2011083548 A JP 2011083548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- fixture
- support
- storage
- rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、物品の収納空間を有する収納什器の上方に、薄型のディスプレイを支持するディスプレイ支持什器に関する。 The present invention relates to a display support fixture that supports a thin display above a storage fixture having a storage space for articles.
従来、学校の教室や会議室等において、テレビやプレゼンテーション用のモニタを、ラックやキャビネット等の収納什器上に載置した状態で用いることがある。
他方、近年、ディスプレイの薄型化および画面の大型化に伴い、ディスプレイをより高い位置に載置してより遠くの人も視認可能に用いる傾向にあるが、特に、大型の薄型ディスプレイを収納什器上に載置して用いる場合、前後方向の安定性が極度に低下するため、収納什器の振動や移動等により生じる僅かな揺れでも、ディスプレイが倒れてしまう恐れがある。このため、ディスプレイを収納什器に固定することで、揺れに対してディスプレイが倒れてしまうことを防ぐことが可能な種々ディスプレイ支持什器が開示されている(例えば、特許文献1、特許文献2)。
2. Description of the Related Art Conventionally, televisions and presentation monitors are sometimes used in storage equipment such as racks and cabinets in school classrooms and conference rooms.
On the other hand, with the recent trend toward thinner displays and larger screens, there is a tendency to place the display at a higher position so that more distant people can see it. When mounted on a storage device, the stability in the front-rear direction is extremely reduced, and the display may fall even with slight shaking caused by vibration or movement of the storage fixture. For this reason, the various display support fixtures which can prevent that a display falls down with respect to shaking by fixing a display to a storage fixture are disclosed (for example,
特許文献1には、ディスプレイ本体と、ディスプレイ本体の下端部からほぼ垂直に下方に延びている支持脚と、この支持脚の下端に取り付けた水平な支持板とを備えている自立型のディスプレイを載せるディスプレイ台であって、水平な天板と、この天板の上側に水平に配置された目隠し板と、これら天板および目隠し板の間に形成され、後側に開口している支持板差込部と、目隠し板の一部を後端面の側から前方に向けて所定の幅で所定の長さだけ切り欠くことによりに形成された支持脚挿入溝と、を有していることを特徴とするディスプレイ台が開示されている。
しかしながら、当該構成にあっては、ディスプレイの脚部をディスプレイ台へと固定する構成であり、大型のディスプレイでは、ディスプレイ上方の前後方向への揺れが大きくかつ揺れの周期が大きいため、ディスプレイの脚部を固定した場合、脚部にかかる負荷が大きく、脚部が破損してディスプレイが倒れてしまう恐れがある。 However, in this configuration, the display leg is fixed to the display base, and in a large display, the display has a large shaking in the front-rear direction and a large period of shaking. When the part is fixed, the load applied to the leg part is large, and the leg part may be damaged and the display may fall down.
また、特許文献2には、大きさや種類が異なり、その取り付け位置がそれぞれ異なる複数の平面型ディスプレイを統一的に取り付けて支持する事ができる平面型ディスプレイ固定用スタンドであって、前記平面型ディスプレイの背部に左右に離間させて取り付けられる垂直支持部材と、前記垂直支持部材が掛け止めされるフレームと、前記フレームを支持する脚部と、前記垂直支持部材から突設され、前記フレームにスライド可能に係止される係止部材とを備える事を特徴とする平面型ディスプレイ固定用スタンドが開示されている。 Patent Document 2 discloses a flat display fixing stand capable of uniformly mounting and supporting a plurality of flat displays of different sizes and types and different mounting positions. A vertical support member that is attached to the back portion of the frame so as to be separated from the left and right, a frame on which the vertical support member is hooked, a leg portion that supports the frame, and a projection that protrudes from the vertical support member and is slidable on the frame There is disclosed a flat display fixing stand that includes a locking member that is locked to a flat panel display.
しかしながら、ベースを使用せずディスプレイの画面を浮かせて取り付けることとしているため、機種ごとにことなるディスプレイ背面の固定用ネジ部の、ベースからの高さ位置への対応は複数の係止孔出の対応にとどまっており、微妙なズレに対応することができないといった欠点がある。また、奥行き方向での位置関係に対しても調整できないといった問題がある。 However, since the display screen is lifted and installed without using the base, the fixing screw part on the back of the display, which is different for each model, can be adapted to the height position from the base. There is a drawback that it is not possible to cope with subtle deviations. In addition, there is a problem that the positional relationship in the depth direction cannot be adjusted.
本発明は、物品の収納空間を有する収納什器の上方に、薄型のディスプレイを支持するディスプレイ支持什器に関し、簡単な構成で、前記ディスプレイを安定かつ強固に固定することがディスプレイ支持什器を提供することを課題とする。さらには、機種ごとに異なるフラットディスプレイ背面の固定用ネジ部の配置位置にも対応し、容易に且つ確実に取り付け可能なものとした上で、薄型ディスプレイの厚さ(奥行き寸法)の違いに対してもアジャスト可能なフレームとすることで、例えば、収納什器の移動時であっても、より安全に移動可能なように薄型ディスプレイを含めた什器全体の重心位置をセンターに配置可能なようにした、ディスプレイ支持什器を提供することを課題とする。 The present invention relates to a display support fixture that supports a thin display above a storage fixture having a storage space for articles, and provides a display support fixture that can stably and firmly fix the display with a simple configuration. Is an issue. Furthermore, it corresponds to the arrangement position of the fixing screw part on the back of the flat display which varies depending on the model, and it can be easily and surely attached, and the difference in the thickness (depth dimension) of the thin display Even if the storage fixture is moving, for example, the center of gravity of the fixture including the thin display can be placed at the center so that it can be moved more safely even when the storage fixture is moving. An object is to provide a display support fixture.
上記課題を解決すべく、本発明の請求項1に記載の発明は、物品の収納空間を有する収納什器の上方に、薄型ディスプレイを支持するディスプレイ支持什器であって、前記収納什器の左右両側面に、前後位置を変更可能に下部を係着した左右一対の支持杆に、前記ディスプレイの背面を取り付けうるように設けたことを特徴とするディスプレイ支持什器である。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のディスプレイ支持什器において、前記両支持杆が、前記収納什器の左右両側面の上部にそれぞれ設けた前後方向のガイドレールに下部を係着することで、前後位置を変更可能としていることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the display support fixture according to the first aspect, wherein both the support fixtures are engaged with the guide rails in the front-rear direction provided respectively on the left and right side surfaces of the storage fixture. The front and rear positions can be changed by wearing.
また、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のディスプレイ支持什器において、前記ガイドレールが、前後方向に凹設した凹部レールであり、該凹部レールに、支持杆の下部に設けた前後方向の水平杆を嵌合させて係着されていることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the display support fixture according to the second aspect, the guide rail is a concave rail recessed in the front-rear direction, and the concave portion rail is provided at a lower portion of the support rod. It is characterized by being engaged with a horizontal rod in the front-rear direction.
また、請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3に記載のディスプレイ支持什器において、前記ディスプレイが、前記両支持杆に、左右端部を着脱可能に係着させた連結杆に、左右位置を変更可能に設けた取付部材によって、背面を取り付けうるように設けられていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the display support fixture according to any one of the first to third aspects, wherein the display is connected to the connecting rod having left and right end portions detachably attached to the both support rods. It is provided so that a back surface can be attached by the attachment member provided so that a position could be changed.
また、請求項5に記載の発明は、請求項4に記載のディスプレイ支持什器において、前記ディスプレイが、前記連結杆の上下位置を変更可能として前記両支持杆に係着させることで、高さを変更可能に、背面を取り付けうるように設けられていることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the display support fixture according to the fourth aspect of the present invention, the display is attached to the two support rods so that the vertical position of the connection rod can be changed, thereby increasing the height. It is provided so that the back surface can be attached in a changeable manner.
本発明の請求項1に記載の発明によれば、支持杆を前記ラックへと前後移動調整し、最適な重心位置でディスプレイを安定かつ強固に固定することが可能であり、収納什器の移動時や振動等による揺れが生じても、ディスプレイが倒れることを防止することが可能である。さらには、薄型ディスプレイの厚さ(奥行き寸法)の違いに対してもアジャスト可能であり、例えば、収納什器の移動時であっても、より安全に移動可能なように薄型ディスプレイを含めた什器全体の重心位置をセンターに配置可能なようにした、ディスプレイ支持什器を提供することが可能である。 According to the first aspect of the present invention, the support rod can be moved back and forth to the rack, and the display can be stably and firmly fixed at the optimum center of gravity position. It is possible to prevent the display from falling even if shaking occurs due to vibration or vibration. Furthermore, it can be adjusted for differences in the thickness (depth dimension) of thin displays. For example, the entire fixture including thin displays so that it can be moved more safely even when the storage fixture is moving. It is possible to provide a display support fixture in which the position of the center of gravity can be arranged at the center.
また、請求項2に記載の発明によれば、前記両支持杆が、前記収納什器の左右両側面の上部にそれぞれ設けた前後方向のガイドレールに下部を係着する簡単な構成で、前記支持杆を収納什器へと前後移動調整し、最適な重心位置でディスプレイを安定かつ強固に固定することが可能である。 According to the invention described in claim 2, the support rods have a simple structure in which the lower portions are engaged with the guide rails in the front-rear direction provided respectively on the upper portions of the left and right side surfaces of the storage fixture. It is possible to stably and firmly fix the display at the optimal center of gravity position by adjusting the bag back and forth to the storage fixture.
また、請求項3に記載の発明によれば、前記ガイドレールが、前後方向に凹設した凹部レールであり、該凹部レールに、支持杆の下部に設けた前後方向の水平杆を嵌合させた状態で前後摺動自在に形成することで、前記支持杆を収納什器へと前後移動調整し、最適な重心位置でディスプレイを安定かつ強固に固定することが可能である。 According to a third aspect of the present invention, the guide rail is a concave rail that is recessed in the front-rear direction, and a horizontal rod provided in the front-rear direction provided at a lower portion of the support rod is fitted into the concave rail. In this state, the support rod can be moved back and forth to the storage fixture, and the display can be fixed stably and firmly at the optimum center of gravity.
また、請求項4に記載の発明によれば、ディスプレイの機種ごとに、背面の取付位置が異なる場合であっても、ディスプレイの背面に取付部材を形成し、該取付部材を連結杆へと左右位置を変更可能に係合する簡単な構成で、安定かつ強固にディスプレイを固定することが可能である。 According to the invention of claim 4, even if the mounting position of the back surface is different for each display model, the mounting member is formed on the back surface of the display, and the mounting member is moved to the connecting rod. The display can be fixed stably and firmly with a simple configuration in which the position can be changed.
また、請求項5に記載の発明によれば、ディスプレイの機種ごとに、背面の取付位置の高さが異なる場合であっても、前記連結杆の上下位置を変更可能として前記両支持杆に係着させることで、安定かつ強固にディスプレイを固定することが可能である。
According to the invention described in
本発明のディスプレイ支持什器1の一例としては、図1(a)(b)に示すように、物品の収納空間(上棚a、中棚b、下棚c)を有する収納什器50と、薄型ディスプレイ10を収納什器50の上方に固定するための、左右一対の支持杆20および連結杆30と、取付部材40と、を有するディスプレイ支持什器1である。
As an example of the
一般に、薄型ディスプレイ10の背面部分12には、該ディスプレイ10を吊り下げる際や、固定する際に用いられる固定用ネジ部13が形成されているが、メーカーによって、ディスプレイ背面12の固定用ネジ部13の形成箇所が異なるという特徴がある。
In general, the
本発明における、薄型ディスプレイ10を固定する手段としては、図1(b)に示すように、ディスプレイ背面12に形成された固定用ネジ部13へと、係合部41を有する取付部材40をビス止め等により固定し、該取付部材40の係合部41へと、連結杆30を係合するとともに、該連結杆30を支持杆20へと係着し、該支持杆20を収納什器50に係着することで、収納什器50の移動時や振動等による揺れが生じても、ディスプレイ10が倒れることを防止することが可能である。
As a means for fixing the
特に、後述する、収納什器50に固定する支持杆20が、前後方向にスライドして係着可能な構成であり、支持杆20を前後調整し、最適な重心位置にディスプレイ10を載置した状態で安定かつ強固に固定することが可能である。
また、後述する、ディスプレイの背面12に固定する連結杆30が、前記支持杆20に係合した状態で、上下方向にスライド移動可能な構成であり、機種ごとに異なる背面の取付位置に対して連結杆30を上下調整し支持杆20に固定することで、安定かつ強固にディスプレイを固定することが可能である。
In particular, a
In addition, a connecting
以下、本発明のディスプレイ支持什器1の構成について詳述する。
本発明のディスプレイ支持什器1は、図2に示すように、3段ラックの上棚a、中棚b、下棚cを、左右の取付板55を介して支柱51に取り付ける構成である。そして、前記取付板55は、該取付板55の外面に係合爪56を有する板状の部材であり、取付板55の係合爪56を前記支柱51の内面に形成された取付溝58へと掛止することで、複数の支柱間に前記棚a、b、cを取り付けることが可能である。
Hereinafter, the structure of the display support
As shown in FIG. 2, the display support
特に、上棚aを取り付ける左右両側面の取付板55は、該取付板55の中央部が前後方向に連続して窪んだ凹部レール57を形成しており、後述する、支持杆20の下部に設けた前後方向の水平杆21を、収納什器50の左右両側面に形成された取付板55の凹部レール57へと前後摺動自在に係合し、ビス止め等により固定する構成である。
In particular, the
収納什器50の下方には、キャスター60を取り付ける水平杆52を左右にそれぞれ有しており、該水平杆52の前後から立設する係合杆53を、前記支柱51の下端へと挿通することで、前記支柱51を水平杆52に立設させる構成である。また、前記水平杆52の前端および後端をキャップ61で覆うとともに、水平杆52の下面に形成された、図示しない嵌合孔へとキャスター60の基端を嵌合して取り付ける。そして、支柱51の上下に目隠し板59をそれぞれ取り付けて、図3に示すように、収納什器50を形成する。
Below the
次に、この収納什器50にディスプレイ10を固定するための手段としての、支持杆20および連結杆30と、取付部材40とについて説明する。
ディスプレイ10を収納什器50に固定する手段としては、収納什器50の左右側面の上部(取付板55)に係着する、支持杆20の下部に設けた前後方向の水平杆21と、左右の支持杆20、20を連結する左右方向の連結杆30と、該連結杆30の両端に垂設され前記支持杆20へと係着する垂直杆31と、ディスプレイ10の背面12に固定され、連結杆30に係合する取付部材40と、からなる。
Next, the
As means for fixing the
前記支持杆20の下部に設けた前後方向の水平杆21は、断面コ字状に形成され、かつ前後方向にスリット22が形成されている。そして、該水平杆21を、前記収納什器50の取付板55に形成される凹部レール57へと係合させた状態で、前後摺動させることが可能であり、さらには、前記水平杆21に形成されたスリット22を介して、収納什器50の取付板55に形成されたネジ溝Vへと、水平杆21を前後方向に微調整しつつビス止め等により固定することが可能である。
A
また、前記連結杆30の左右に設けた上下方向の垂直杆31は、断面コ字状に形成され、かつ上下方向にスリット32が形成されている。そして、前記コ字状の凹部が、前記支持杆20へと係合しつつ上下昇降が可能であり、前記垂直杆31に形成されたスリット32を介して、支持杆20に形成されたネジ溝Vへと、垂直杆31を上下方向に微調整しつつビス止め等により固定することが可能である。
The vertical
また、前記取付部材40は、側面視略L字状の部材であり、前方にネジ溝Vを有し、後方に凹部からなる係合部41を有する部材である。そして、該取付部材40のネジ溝Vを介してディスプレイ背面12の固定用ネジ部13へとビス止め等により固定する。
特に、取付部材40の後方に形成された係合部41へと、前記連結杆30を係合することで、連結杆30をディスプレイ10の背面12へと係合し固定することが可能であり、背面12の取付位置が異なる場合であっても、左右端部を着脱可能に係着させた連結杆30に左右位置を変更可能に設けた取付部材40によって、ディスプレイの背面に取付部材40を形成し、最適な重心位置で、安定かつ強固にディスプレイ10を固定することが可能である。
Further, the
In particular, it is possible to engage and fix the connecting
このように、収納什器50の上方に、薄型ディスプレイ10を固定する手段としては、収納什器50の左右両側面において前後方向に摺動させ任意の位置に固定することが可能な水平杆21を有する支持杆20と、該支持杆20に、上下方向に摺動させ任意の位置に固定することが可能な垂直杆31を有する連結杆30と、該連結杆30の左右方向の任意の位置に係合することが可能な係合部41を有する取付部材40と、からなる。
Thus, as a means for fixing the
次に、このようなディスプレイ固定手段20、30、40により、ディスプレイ10を収納什器上50に固定する方法について説明する。
まず、図4に示すように、収納什器50の最上段の棚aに、薄型ディスプレイ10を載置する。このとき、ディスプレイ10の重量重心を、棚aの中央に配置することが好ましく、ディスプレイ10を安定して収納什器上に載置することが可能である。そして、ディスプレイ背面12の固定用ネジ部13へと、取付部材40をビス止め等により固定する。
Next, a method of fixing the
First, as shown in FIG. 4, the
次に、図5に示すように、収納什器50の左右両側面に設けられた取付板55の凹部レール57へと、支持杆20の水平杆21を前後摺動自在に係着する。そして、凹部レール57へと水平杆21を係合させた状態で、前記取付部40の係合部41と、支持杆20とが側面視で略一致するように、水平杆21をそれぞれ前後摺動させて微調整し、水平杆21のスリット22を介して取付板55のネジ溝Vへとビス等で仮止めする。
Next, as shown in FIG. 5, the
次に、図6に示すように、連結杆30の左右に設けられた垂直杆31を、支持杆20左右の支持杆21に係合させた状態で下方へと摺動させるとともに、連結杆31が前記取付部材40の係合部41に係合する位置まで下降させる。このとき、連結杆30を下降させるとともに、支持杆20を前後摺動させて微調整し、連結杆30を取付部材40の係合部41へと係合する。
Next, as shown in FIG. 6, the
そして、図7に示すように、連結杆30の垂直杆31を、支持杆20のネジ溝Vへと、スリット32を介してビス止め等で固定することにより、薄型ディスプレイ10の最適な位置において、ディスプレイ10を収納什器50へと固定することが可能である。
Then, as shown in FIG. 7, by fixing the
このように、本発明のディスプレイ支持什器1は、図8(a)(b)に示すように、ディスプレイ10の背面12に取付部材40を形成し、該取付部材40の係合部41へと、連結杆30を係合するとともに、該連結杆30を、収納什器50に固定した支持杆20へと係合し固定する簡単な構成により、ディスプレイ10を収納什器50へと固定することが可能である。特に、物品の収納空間を有する収納什器の上方に、当該収納什器より左右幅が広い薄型ディスプレイを支持する際に有効であり、大型の薄型ディスプレイを安定かつ強固に支持することが可能であり、さらには、什器の正面からディスプレイの固定手段が露出することなく、ディスプレイの美観を損ねることがない。
As described above, the
特に、薄型ディスプレイ10に対して、支持杆20および連結杆30を前後摺動かつ上下昇降自在に形成することで、図9(a)(b)(c)に示すように、ディスプレイの最適な重心位置での固定が可能であり、安定かつ強固にディスプレイ10を収納什器50に固定することが可能である。
In particular, by forming the
また、ディスプレイの種類によって、背面12の固定用ネジ部13の位置が異なる場合であっても、ディスプレイの背面12に取り付けた取付部材40の係合部41へと、連結杆を係合することで、ディスプレイ10を収納什器50へと固定することが可能である。
Further, even if the position of the fixing
よって、本発明のディスプレイ支持什器1は、機種ごとに異なる薄型ディスプレイ10の固定用ネジ部13に対しても、簡単に収納什器50へと固定することが可能であり、奥行きの異なる薄型ディスプレイ10でもその載置時の重心位置を調節可能なように前後位置もアジャスト可能な、薄型ディスプレイの支持什器1を提供することが可能である。
Therefore, the
さらには、薄型ディスプレイ10の厚さ(奥行き寸法)の違いに対してもアジャスト可能であり、例えば、収納什器10の移動時であっても、より安全に移動可能なように薄型ディスプレイを含めた什器全体の重心位置をセンターに配置可能なようにした、ディスプレイ支持什器1を提供することが可能である。
Furthermore, it is possible to adjust the thickness (depth dimension) of the
特に、本発明のディスプレイ支持什器は、当該什器より左右幅が広い薄型ディスプレイに好適であり、大型の薄型ディスプレイを安定かつ強固に支持することが可能であり、さらには、什器の正面からディスプレイの固定手段が露出することなく、ディスプレイの美観を損ねることがない。 In particular, the display support fixture of the present invention is suitable for a thin display having a wider left-right width than the fixture, and can stably and firmly support a large thin display. The fixing means is not exposed, and the appearance of the display is not impaired.
上記例では、取付板55に形成した凹部レール57に係合しつつ前後方向に摺動自在な構成としたが、これに限らず、例えば、収納什器50の上棚aのコーナーに支持杆20の前後位置を変更可能に係着して取り付ける構成であってもよく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。何れにせよ、本発明のディスプレイ支持什器1は、支持杆20が前後方向にスライド可能とし、かつ連結杆30が上下方向にスライド可能な構成であればよく、上記実施の形態に何ら限定されるものではない。
In the above example, it is configured to be slidable in the front-rear direction while engaging with the
また、上記例では、収納什器50として3段ラックの例を示したが、これに限らず、キャビネットやテレビ台、さらには、陳列棚であってもよく、上記構成を適用することが可能な収納什器であれば、収納什器は特に限定されるものではない。
In the above example, an example of a three-stage rack is shown as the
1 ディスプレイ支持什器
10 ディスプレイ
11 ディスプレイの前面
12 ディスプレイの背面
20 支持杆
21 水平杆
22 スリット
30 連結杆
31 垂直杆
32 スリット
40 取付部材
41 係合部
50 収納什器(ラック)
55 取付板
57 凹部レール
DESCRIPTION OF
55
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009240712A JP2011083548A (en) | 2009-10-19 | 2009-10-19 | Display supporting furniture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009240712A JP2011083548A (en) | 2009-10-19 | 2009-10-19 | Display supporting furniture |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011083548A true JP2011083548A (en) | 2011-04-28 |
Family
ID=44076963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009240712A Withdrawn JP2011083548A (en) | 2009-10-19 | 2009-10-19 | Display supporting furniture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011083548A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD1006379S1 (en) | 2021-08-16 | 2023-11-28 | AMQ Solutions, LLC | Mobile cart with screen |
USD1006383S1 (en) | 2021-08-16 | 2023-11-28 | AMQ Solutions, LLC | Mobile cart with shelves |
USD1007094S1 (en) | 2021-08-16 | 2023-12-05 | AMQ Solutions, LLC | Mobile cart with storage unit |
-
2009
- 2009-10-19 JP JP2009240712A patent/JP2011083548A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USD1006379S1 (en) | 2021-08-16 | 2023-11-28 | AMQ Solutions, LLC | Mobile cart with screen |
USD1006383S1 (en) | 2021-08-16 | 2023-11-28 | AMQ Solutions, LLC | Mobile cart with shelves |
USD1007094S1 (en) | 2021-08-16 | 2023-12-05 | AMQ Solutions, LLC | Mobile cart with storage unit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9146001B2 (en) | Endcap mounting system for mounting audio/visual devices or the like | |
JP6675857B2 (en) | Furniture with top plate | |
JP2011083548A (en) | Display supporting furniture | |
KR20180087650A (en) | Skeleton structure for furniture | |
JP3183704U (en) | General-purpose stand for electronic boards | |
US20070204844A1 (en) | Adjustable Grill Island Frame | |
JP2011177586A (en) | Fitting device of desktop panel | |
JP2010279007A (en) | Television stand with fall preventive fitting for thin-shape television | |
JP6692143B2 (en) | Storage box suspension structure | |
JP2010022621A (en) | Desk device with upper shelf | |
JP3168176U (en) | Flat display stand | |
CN205173919U (en) | Hanging device and display module | |
CN205606137U (en) | Screen holding frame | |
JP4782567B2 (en) | Mounting structure of shelf board to partition panel | |
US20090194648A1 (en) | Base lock television stand | |
JP7121529B2 (en) | table | |
KR20120007354U (en) | Shelf base | |
KR200335198Y1 (en) | Shelf for plasma display panel TV | |
KR20100018150A (en) | A hight and low control apparatus of support for a sectional shelf | |
JP2006218052A (en) | System rack | |
JP3162864U (en) | Rack with anti-falling function for thin display devices | |
JP2010148628A (en) | Cabinet and bracket | |
KR101134205B1 (en) | Bracket of electronic device | |
JP2020071409A (en) | Display stand | |
JP2009261841A (en) | Attachment device of desk panel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20130108 |