JP2011069874A - 電子写真式画像形成装置の現像装置及びプロセスカートリッジ並びに電子写真式画像形成装置 - Google Patents

電子写真式画像形成装置の現像装置及びプロセスカートリッジ並びに電子写真式画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011069874A
JP2011069874A JP2009218766A JP2009218766A JP2011069874A JP 2011069874 A JP2011069874 A JP 2011069874A JP 2009218766 A JP2009218766 A JP 2009218766A JP 2009218766 A JP2009218766 A JP 2009218766A JP 2011069874 A JP2011069874 A JP 2011069874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
spiral blade
blades
blade
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009218766A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamamuro
隆 山室
Shigeru Inaba
繁 稲葉
Shota Oba
正太 大場
Takashi Ochi
隆 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2009218766A priority Critical patent/JP2011069874A/ja
Priority to US12/705,712 priority patent/US20110069993A1/en
Priority to CN2010101384509A priority patent/CN102033461A/zh
Publication of JP2011069874A publication Critical patent/JP2011069874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • G03G15/0891Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
    • G03G15/0893Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers in a closed loop within the sump of the developing device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/0868Toner cartridges fulfilling a continuous function within the electrographic apparatus during the use of the supplied developer material, e.g. toner discharge on demand, storing residual toner, acting as an active closure for the developer replenishing opening
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/08Details of powder developing device not concerning the development directly
    • G03G2215/0802Arrangements for agitating or circulating developer material
    • G03G2215/0816Agitator type
    • G03G2215/0827Augers
    • G03G2215/083Augers with two opposed pitches on one shaft

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】電子写真式画像形成装置においてトナーの帯電量を増加させる。
【解決手段】現像装置10内には、トナーを含む現像剤を攪拌しつつ、軸方向に搬送する羽根付き搬送部材16,18が設けられている。2本の羽根付き搬送部材16,18は、現像剤の攪拌、搬送するための螺旋形状の主螺旋羽根32,36を有する。リア羽根付き搬送部材18には、更に主螺旋羽根36と逆向きの螺旋であり、羽根の高さが低い副螺旋羽根38が設けられる。リア羽根付き搬送部材の軸に近い位置では、副螺旋羽根により主螺旋羽根とは逆向きの現像剤の流れが形成され、現像剤の攪拌、摩擦が促進されて、帯電量が増加する。
【選択図】図2

Description

本発明は、電子写真式画像形成装置の現像装置及びプロセスカートリッジ並びに電子写真式画像形成装置に関する。
電子写真方式の画像形成装置は、静電潜像が形成された感光体上にトナーを供給し、現像を行う現像装置を有する。現像装置は、感光体と対向し、表面にトナーを含む現像剤を保持する現像ロールと、現像ロールに現像剤を供給する部材を含む。下記特許文献1には、現像ロールに現像剤を供給するパドル部材および現像剤を攪拌する攪拌ロールが示されている。トナーを含む現像剤は攪拌され、これによりトナーが帯電する。トナーに帯電した電荷によりトナーは、現像ロールから飛翔し、感光体上の静電潜像に付着し、潜像が現像される。
特開平5−134540号公報
トナーの帯電量が十分でないと、感光体へと飛翔し付着するトナーが不足するなどにより、形成される画像の品質を確保できない場合がある。
本発明は、トナーの帯電量を高めることに寄与する現像装置、およびこれを含むプロセスカートリッジ、画像形成装置を提供することを目的とする。
(1)本発明の電子写真式画像形成装置の現像装置は、
現像ロールと、
主螺旋羽根を有し、この主螺旋羽根によりトナーを含む現像剤を攪拌し、また現像ロールに供給される現像剤を軸方向に搬送する羽根付き搬送部材と、
を有し、
前記羽根付き搬送部材の少なくとも一つは、その軸方向の少なくとも一部に、主螺旋羽根と逆巻きの螺旋であって主螺旋羽根より羽根の高さが低い副螺旋羽根と、を有する、
現像装置である。
(2)本発明の電子写真式画像形成装置のプロセスカートリッジは、
表面上に潜像が形成される感光体と、
トナーを供給して感光体上の潜像を現像する現像ロールと、
トナーを含む現像剤を収容する現像剤収容部と、
主螺旋羽根を有し、この主螺旋羽根により現像剤収容部の現像剤を攪拌し、また現像ロールに供給される現像剤を軸方向に搬送する羽根付き搬送部材と、
を有し、
前記羽根付き搬送部材の少なくとも一つは、その軸方向の少なくとも一部に、主螺旋羽根と逆巻きの螺旋であって主螺旋羽根より羽根の高さが低い副螺旋羽根と、を有する、
電子写真式画像形成装置のプロセスカートリッジである。
(3)本発明の画像形成装置は、
現像ロールと、
主螺旋羽根を有し、この主螺旋羽根により現像剤を攪拌し、また現像ロールに供給される現像剤を軸方向に搬送する羽根付き搬送部材と、
を有し、
前記羽根付き搬送部材の少なくとも一つは、その軸方向の少なくとも一部に、主螺旋羽根と逆巻きの螺旋であって主螺旋羽根より羽根の高さが低い副螺旋羽根と、を有する、
現像装置を含み、
現像装置の現像ロールおよび羽根付き搬送部材を回転駆動する駆動装置を更に有する、電子写真式画像形成装置である。
請求項1の現像装置によれば、羽根付き搬送部材が副螺旋羽根を有しない場合に比べ、トナーを含む現像剤の攪拌が促進される。
請求項2のプロセスカートリッジによれば、羽根付き搬送部材が副螺旋羽根を有しない場合に比べ、トナーを含む現像剤の攪拌が促進される。
請求項3の画像形成装置によれば、羽根付き搬送部材が副螺旋羽根を有しない場合に比べ、トナーを含む現像剤の攪拌が促進される。
本実施形態の現像装置の概略断面図である。 現像装置の内部構成を示す概略図である。 トリマーの機能を説明するための図である。 トナー帯電量の時間変化を示す図である。
以下、本発明の実施形態を、図面に従って説明する。図1は、本実施形態の電子写真式画像形成装置の現像装置10の概略構成を示す断面図である。現像装置10は、感光体ドラム12に対向する現像ロール14と、現像ロール14の表面に現像剤を供給するための二つの羽根付き搬送部材16,18を有する。現像ロール14側の羽根付き搬送部材をフロント羽根付き搬送部材16、もう一つをリア羽根付き搬送部材18と記す。現像ロール14、フロント及びリア羽根付き搬送部材16,18は、ハウジング20内に収められている。ハウジング20には現像剤を収容する現像剤収容部22が一体に設けられている。現像剤収容部は、ハウジング20と別体、すなわち現像装置10と独立して構成するようにしてもよい。ハウジング20内は、隔壁24により、フロント羽根付き搬送部材16が収容される空間であるフロントキャビティ26と、リア羽根付き搬送部材18が収容される空間であるリアキャビティ28に分けられている。
図2は、現像装置のハウジング20内部の概略構成を、現像ロール14および2本の羽根付き搬送部材16,18の軸直交方向から視た図である。現像ロール14および2本の羽根付き搬送部材16,18は、並んで配置されている。フロント羽根付き搬送部材16は、軸30と、この軸に螺旋状に巻き付くように設けられた主螺旋羽根32を含む。フロント羽根付き搬送部材16の軸回りの回転により、フロントキャビティ26内の現像剤は攪拌されつつ、軸方向に矢印Aの向きに送られる。また、現像ロール14に向けても送られる。リア羽根付き搬送部材18は、軸34と、この軸に螺旋状に巻き付くように設けられた主螺旋羽根36と副螺旋羽根38を含む。リア羽根付き搬送部材18の軸回りの回転により、主螺旋羽根36によって、リアキャビティ28内の現像剤は撹拌されつつ、軸方向に矢印Bの向きに送られる。副螺旋羽根38は、主螺旋羽根36と逆向きのねじれが与えられており、高さも低くなっている。この実施形態においては、主、副螺旋羽根36,38の螺旋のピッチは等しいが、これ以外であってもよい。また、羽根の高さは、副螺旋羽根38が主螺旋羽根36に対し半分となっているが、現像剤が全体として矢印Bの向きに送られるのであれば、これ以外の高さであってもよい。
隔壁24の両端近傍には、開口40,42が設けられており、ここを通って、現像剤は、フロントキャビティ26とリアキャビティ28の間を移動することができる。前述のように、フロント羽根付き搬送部材16により矢印A方向に送られるフロントキャビティ26内の現像剤は、図2中下方の端部に達すると、開口42を通って、リアキャビティ28内に入る。リアキャビティ28内では、現像剤は、リア羽根付き搬送部材18によって矢印Bの向きに送られ、図2中上方の端部に達すると、開口40を通って、フロントキャビティ26に入る。このようにして、現像剤はハウジング20の中を循環し、そのときの攪拌によって現像剤中のトナーが帯電する。
副螺旋羽根38の螺旋のねじれの向きは主螺旋羽根36と逆向きであるので、現像剤は副螺旋羽根38により、主螺旋羽根36による送りの向きと反対に、つまり矢印Bの向きとは反対に送られる。したがって、リア羽根付き搬送部材18が回転すると、軸34近傍の現像剤は矢印Bと逆向きに送られ、その外側の現像剤は矢印Bの向きに送られる。この相対する向きの送りにより現像剤同士に摩擦が生じ帯電が促進される。
現像装置のハウジング20の側方(図2中下方)には、現像ロール14並びにフロントおよびリア羽根付き搬送部材16,18を回転駆動するための駆動装置44が配置される。駆動装置44は、モータ46とモータの回転を現像ロール14および羽根付き搬送部材16,18に伝達するギア列48とを含む。ギア列48は、図においては、簡略的に示されている。
図3は、現像ロール14に予め定められた量の現像剤を付着するためのトリマー50の機能を説明するための図である。現像ロール14は、非磁性材料で形成され円筒形状のスリーブ52を有し、スリーブの内側には複数の永久磁石が配置されている。図には、トリマー50に対向する位置に配置される永久磁石56のみが示されている。トリマー50は、スリーブ52の外側面に対向するように予め定められた間隔をあけて配置されている。トリマー50とスリーブ52の間隙54は、図では強調されて大きく描かれている。トリマー50は少なくとも一部が磁性材料で形成されており、この磁性材料の部分と永久磁石56の間に磁力線が延びている。現像剤58は、磁性体のキャリアと非磁性体のトナーを含み、キャリアが永久磁石56の磁力により間隙54に保持される。間隙54に保持された現像剤58が、スリーブ52の回転によって送られてくる現像剤を堰き止める。堰き止められた現像剤58の一部が、スリーブ52の回転に伴って感光体ドラム12に対向する位置へと送られ、ここでキャリア表面からトナーのみが、感光体ドラム12に向けて飛翔する。
間隙54により堰き止められた現像剤58においても、スリーブ52の回転と共に移動する現像剤58との間に摩擦が生じ、これらの現像剤58は帯電する。堰き止められた現像剤58の量が多いと、スリーブ52の回転に対する負荷となる。一方、堰き止められた現像剤58の量が少ないと、この部分での帯電が少なくなり、トナーを必要な帯電量とすることができない場合がある。この帯電量の不足を補う点で、本実施形態のリア羽根付き搬送部材18に設けられた副螺旋羽根38は有効に機能する。
図4は、トナーの帯電量の時間経過を示す図である。各羽根付き搬送部材は、軸の外径が6mm、主螺旋羽根の外径が14mmのものを使用し、その回転速度は325rpmである。現像ロールは外径18mmで、回転速度は325rpmである。実線Cが、現像ロール14を停止させた状態で、本実施形態の2本の羽根付き搬送部材16,18を回転駆動したときのグラフである。これに対し、一点鎖線Dが現像ロール14と副螺旋羽根をもたない2本の羽根付き搬送部材とを回転駆動したときのグラフ、破線Eが副螺旋羽根をもたない2本の羽根付き搬送部材を回転駆動したときのグラフである。また、いずれも時刻t1において、ハウジング内の現像剤に対し、トナーを重量比で5%と追加している。一点鎖線Dと破線Eの差は、現像ロール14を回転しているかどうかであり、現像ロール14が回転しないとトナーの帯電量が低下することが分かる。また、実線Cと破線Eの差は、リア羽根付き搬送部材が副螺旋羽根38を有するか否かであり、副螺旋羽根38を設けるとトナーの帯電量が改善されることが理解される。また、時刻t1におけるトナー追加後においても、副螺旋羽根38を設けたリア羽根付き搬送部材18により、追加のトナーが早期に帯電されることが別途確認されている。以上により、リア羽根付き搬送部材18に副螺旋羽根38を設けることが、トリマー50により堰き止められる現像剤の量を減らすことによるトナー帯電量の減少を回復するための一つの手段となりえることが理解できる。
本実施形態においては、リア羽根付き搬送部材18のみに副螺旋羽根38を設けたが、フロント羽根付き搬送部材16に副螺旋羽根38を設けることもできる。また、副螺旋羽根38は羽根付き搬送部材の軸方向において、一部に設けられてもよい。
本実施形態の現像装置10は、感光体ドラム12および現像剤収容部22と共に一体となり、画像形成装置に対し一体に着脱可能な、いわゆるプロセスカートリッジの一部であってよい。
10 現像装置、12 感光体ドラム、14 現像ロール、16 フロント羽根付き搬送部材、18 リア羽根付き搬送部材、32,36 主螺旋羽根、38 副螺旋羽根、44 駆動装置、50 トリマー、56 永久磁石、58 現像剤。

Claims (3)

  1. 現像ロールと、
    主螺旋羽根を有し、この主螺旋羽根によりトナーを含む現像剤を攪拌し、また現像ロールに供給される現像剤を軸方向に搬送する羽根付き搬送部材と、
    を有し、
    前記羽根付き搬送部材の少なくとも一つは、その軸方向の少なくとも一部に、主螺旋羽根と逆巻きの螺旋であって主螺旋羽根より羽根の高さが低い副螺旋羽根と、を有する、
    現像装置。
  2. 表面上に潜像が形成される感光体と、
    トナーを供給して感光体上の潜像を現像する現像ロールと、
    トナーを含む現像剤を収容する現像剤収容部と、
    主螺旋羽根を有し、この主螺旋羽根により現像剤収容部の現像剤を攪拌し、また現像ロールに供給される現像剤を軸方向に搬送する羽根付き搬送部材と、
    を有し、
    前記羽根付き搬送部材の少なくとも一つは、その軸方向の少なくとも一部に、主螺旋羽根と逆巻きの螺旋であって主螺旋羽根より羽根の高さが低い副螺旋羽根と、を有する、
    電子写真式画像形成装置のプロセスカートリッジ。
  3. 現像ロールと、
    主螺旋羽根を有し、この主螺旋羽根により現像剤を攪拌し、また現像ロールに供給される現像剤を軸方向に搬送する羽根付き搬送部材と、
    を有し、
    前記羽根付き搬送部材の少なくとも一つは、その軸方向の少なくとも一部に、主螺旋羽根と逆巻きの螺旋であって主螺旋羽根より羽根の高さが低い副螺旋羽根と、を有する、
    現像装置を含み、
    現像装置の現像ロールおよび羽根付き搬送部材を回転駆動する駆動装置を更に有する、電子写真式画像形成装置。
JP2009218766A 2009-09-24 2009-09-24 電子写真式画像形成装置の現像装置及びプロセスカートリッジ並びに電子写真式画像形成装置 Pending JP2011069874A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009218766A JP2011069874A (ja) 2009-09-24 2009-09-24 電子写真式画像形成装置の現像装置及びプロセスカートリッジ並びに電子写真式画像形成装置
US12/705,712 US20110069993A1 (en) 2009-09-24 2010-02-15 Developing unit for electrophotography system image forming apparatus and process cartridge, and electrophotography system image forming apparatus
CN2010101384509A CN102033461A (zh) 2009-09-24 2010-03-22 电子照相系统图像形成装置及其显影单元和处理盒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009218766A JP2011069874A (ja) 2009-09-24 2009-09-24 電子写真式画像形成装置の現像装置及びプロセスカートリッジ並びに電子写真式画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011069874A true JP2011069874A (ja) 2011-04-07

Family

ID=43756722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009218766A Pending JP2011069874A (ja) 2009-09-24 2009-09-24 電子写真式画像形成装置の現像装置及びプロセスカートリッジ並びに電子写真式画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110069993A1 (ja)
JP (1) JP2011069874A (ja)
CN (1) CN102033461A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018097175A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 攪拌搬送部材及びそれを備えた現像装置並びに画像形成装置
JP2018097174A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 攪拌搬送部材及びそれを備えた現像装置並びに画像形成装置
JP2018097177A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 攪拌搬送部材及びそれを備えた現像装置並びに画像形成装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5292419B2 (ja) * 2011-02-07 2013-09-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 攪拌搬送部材及びそれを備えた現像装置並びに画像形成装置
JP6589829B2 (ja) * 2016-11-09 2019-10-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 攪拌搬送部材及びそれを備えた現像装置並びに画像形成装置
JP7205763B2 (ja) * 2019-02-18 2023-01-17 株式会社リコー 現像剤搬送部材、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572894A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPH10260572A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp 現像装置および画像形成装置
JP2008033109A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Kyocera Mita Corp 粉体攪拌搬送部材およびこれを備えた現像装置
JP2008233243A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Ricoh Co Ltd 現像装置および画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1052819A (ja) * 1963-07-22 1900-01-01
US3652064A (en) * 1968-03-22 1972-03-28 Uniroyal Englebert Ag Apparatus for conveying plastic material
US4146323A (en) * 1977-06-29 1979-03-27 Xerox Corporation Auger for a development system
US4187030A (en) * 1978-12-20 1980-02-05 Pitney-Bowes, Inc. Mixer-auger mechanism for xerographic developer compositions
EP0188674B1 (de) * 1984-12-28 1991-07-03 Friedrich Wilh. Schwing GmbH Fahrmischer, vorzugsweise mit Gegenlaufentleerung für Baustoffe, insbesondere Beton
US5228775A (en) * 1989-05-04 1993-07-20 Blentech Corporation Reversing blender agitators
FR2647100A1 (fr) * 1989-05-19 1990-11-23 Atochem Procede de polycondensation en masse du n-dichlorophosphoryl- ou n-dichlorothiophosphoryl-p-trichlorophosphazene
JPH04125661A (ja) * 1990-09-18 1992-04-27 Fujitsu Ltd 電子写真装置の現像剤撹拌装置
US5409541A (en) * 1993-11-30 1995-04-25 Dxresources Corporation Method and apparatus for extracting soluble and dispersible materials from products using a slotted scroll extractor
JP2002031940A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Fujitsu Ltd 2成分現像装置、画像形成装置及び攪拌スクリュー
KR100555712B1 (ko) * 2004-04-22 2006-03-03 삼성전자주식회사 교반장치와 이를 가지는 화상형성장치 및 교반방법
US7426361B2 (en) * 2005-09-01 2008-09-16 Eastman Kodak Company Developer mixing apparatus having four ribbon blenders
JP4710760B2 (ja) * 2006-08-29 2011-06-29 富士ゼロックス株式会社 現像剤搬送装置および画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572894A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPH10260572A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp 現像装置および画像形成装置
JP2008033109A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Kyocera Mita Corp 粉体攪拌搬送部材およびこれを備えた現像装置
JP2008233243A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Ricoh Co Ltd 現像装置および画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018097175A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 攪拌搬送部材及びそれを備えた現像装置並びに画像形成装置
JP2018097174A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 攪拌搬送部材及びそれを備えた現像装置並びに画像形成装置
JP2018097177A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 攪拌搬送部材及びそれを備えた現像装置並びに画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102033461A (zh) 2011-04-27
US20110069993A1 (en) 2011-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5292419B2 (ja) 攪拌搬送部材及びそれを備えた現像装置並びに画像形成装置
JP2008233243A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2006163292A (ja) 現像装置
JP2011069874A (ja) 電子写真式画像形成装置の現像装置及びプロセスカートリッジ並びに電子写真式画像形成装置
KR101908666B1 (ko) 현상 장치
WO2015098964A1 (ja) 現像剤収容容器、およびこれを備えた画像形成装置
JP5500437B2 (ja) 現像装置並びにこれを用いた画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP5868375B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP5300002B2 (ja) トナー搬送機構及び該トナー搬送機構を備える現像装置、並びに画像形成装置
CN104570658B (zh) 显影装置及图像形成装置
JP5919256B2 (ja) 現像剤収容容器、およびこれを備えた画像形成装置
JP4376032B2 (ja) 画像形成装置
JP4570382B2 (ja) 現像装置
JP2010156911A (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP3494963B2 (ja) 画像形成装置における現像装置
JP5131049B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2009080358A5 (ja)
JP2006058504A (ja) 現像装置及び電子写真装置
JP5966495B2 (ja) 画像形成装置および搬送機構
JP4385318B2 (ja) 正帯電型電子写真画像形成装置
JP6101642B2 (ja) 現像装置およびこれを備える画像形成装置
JP4614691B2 (ja) 画像形成装置における現像装置
JP2010002706A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP2007003953A (ja) 現像装置
JP5422434B2 (ja) トナー補給装置及びそれを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131210