JP2011047936A - 実ビームのレーダ画像のクロスレンジ向上のための方法 - Google Patents

実ビームのレーダ画像のクロスレンジ向上のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011047936A
JP2011047936A JP2010184862A JP2010184862A JP2011047936A JP 2011047936 A JP2011047936 A JP 2011047936A JP 2010184862 A JP2010184862 A JP 2010184862A JP 2010184862 A JP2010184862 A JP 2010184862A JP 2011047936 A JP2011047936 A JP 2011047936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azimuth
function
radar
bin
window function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010184862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5670122B2 (ja
JP2011047936A5 (ja
Inventor
Paul Christianson
ポール・クリスチャンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2011047936A publication Critical patent/JP2011047936A/ja
Publication of JP2011047936A5 publication Critical patent/JP2011047936A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5670122B2 publication Critical patent/JP5670122B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/89Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】クロスレンジ方向でレーダ画像の分解能を向上させるための方法および装置を提供する。
【解決手段】レーダ画像を取得し、表示するための装置10は、反射されたレーダ信号を受信するように構成されたアンテナ11と、受信されたレーダ信号を方位角に対する受信されたパワーの関数に変換するように構成され、その変換には、方位角に対する前記受信されたパワーの関数にウィンドウ関数を乗算することによって、方位角に対する前記受信されたパワーの関数からマップ画像を生成することを含む、プロセッサ14と、受信されたレーダ信号に基づいて分解能を向上させたマップ画像を表示するように構成された地図表示器16とを備える。
【選択図】図1

Description

[0001]機上レーダは、航空機付近の地上のレーダマップを生成するために航空機のナビゲーションにおいて使用される。いくつかの場合では、機上レーダ装置に利用可能なアンテナ開口面積は限定され、アンテナの主ビームの角度幅が比較的大きくなる。ビームの幅は、特に、方位角の長手に沿ったビーム幅に比べて狭い高反射ターゲットの場合、クロスレンジ方向におけるマップ画像の実質的な「スミアリング」を招き得る。いくつかの事例では、画像スミアリングは、パイロットが、画像の有効な利用にとって重要な地上の特徴を特定することを困難にさせ得る。
[0002]レーダ地上マップのクロスレンジ分解能を改良する信号処理手法が存在する。通常使用される一手法は、画像をシャープにするためにアンテナの主ビームの差し渡し間のドップラー周波数の勾配を利用する。しかし、この手法の短所は、アンテナの指向方向が、速度ベクトルの方向に近づくにつれ、ドップラー周波数の勾配がゼロに近づくことである。したがって、この手法は、航空機が進行する方向において有効ではないという短所を抱える。
[0003]分解能向上のための別の手法では、モノパルスレーダを使用する。モノパルスレーダ信号の処理は、方向とは無関係なクロスレンジの向上をもたらすが、ドップラー方法とは異なり、真の分解能の改良をもたらさない。モノパルス手法は、大幅な追加的費用および複雑さの代価も伴う。
[0004]本発明は、クロスレンジ方向におけるレーダ画像の分解能を向上させるための方法および装置を含む。本発明によれば、この方法は、レーダアンテナを複数の方位角方向の1つの方向に指向させるステップと、レーダ信号を送信するステップと、反射されたレーダ信号を受信するステップと、反射されたレーダ信号を処理するステップと、アンテナが方位角内で走査される際に複数の方位角方向に対して指向、送信、受信、および処理のステップを繰り返すステップと、受信および処理された複数の反射されたレーダ信号のパワーサンプルに対応する値のアレイを構成するステップと、このアレイをマップ画像に変換するステップとを含む。
[0005]本発明の別の態様によれば、方法は、受信されたパワーの方位角ビン・アレイを作成するステップと、アンテナビーム離散ターゲット応答パターンと同様の形のウィンドウ関数を計算するステップと、受信された信号パワーサンプルのアレイからなる関数にウィンドウ関数を乗算することによって少なくとも1つの積関数を計算するステップと、積関数の平均値から推定方位角ビン・オフセットを計算するステップと、方位角ビン・オフセットから推定ターゲット地点の方位角方向を計算するステップと、推定ターゲット地点に対応する新しい方位角ビン・アレイの成分に積関数の積分に対応する反射されたパワーの値を加算するステップとをさらに含む。
[0006]本発明のまた別の態様によれば、方法は、方位角に沿って複数のウィンドウ関数の位置に対して複数の積関数を計算するステップであって、個々の積関数が個々のウィンドウ関数位置に対応するステップと、方位角ビン・アレイの成分に保存された少なくとも1つの値に、少なくとも1つの反射されたパワーの値を加算するステップであって、それにより、新しい方位角ビン・アレイの成分が、推定ターゲット地点の方位角方向に対応するステップと、受信された信号パワーサンプルを新しい方位角ビン・アレイに保存された値のパターンに置き換えるステップであって、それにより、マップ画像の分解能が向上するようになるステップとをさらに含む。
[0007]本発明によれば、その装置は、アンテナ、送信回路、受信回路、地図表示器、制御装置およびプロセッサを含む。プロセッサは、いくつかのレンジのビンに対し、受信されたレーダ信号サンプルからクロスレンジ、すなわち方位角の次元における関数を構築し、各々のレンジに対する方位角関数をマップ画像に変換する。本発明のさらなる一態様において、プロセッサは、上述の方法を使用してマップ画像の分解能を向上させる。
[0008]この方法の1つの利点は、ドップラー分解能向上方法と同様に、この方法が、速度ベクトルの方向に依存しないことである。もう1つの利点は、本発明の複雑さの程度が低いために、開示された方法が、分解能向上のためのモノパルス方法に比較して実質的なコストの節約をもたらし得ることである。
[0009]本発明の好ましい実施形態および代替実施形態が、以下の図面を参照して下で詳細に説明される。
本発明により形成された例示の機上レーダ装置の概略図である。 図1の機上レーダ装置によって実施される際のレーダ地上マップを作成し表示する方法の流れ図である。 図1の機上レーダ装置によって実施されるレーダ地上マップの分解能向上のための方法の流れ図である。 図2の方法によって実施される際のターゲットを含む例示の方位角を通って送信されるレーダビームの幾何形状図である。 例示の方位角に沿ったレーダビームのスイープ中における、図4のビーム方向に引き続く例示のレーダビーム方向の図5−1乃至図5−6である。 図2の方法によって受信され、処理された、反射されたレーダ信号のパワーサンプルに対応する、例示の測定されたパワーの方位角ビン・アレイをプロットしたグラフである。 図6の測定されたパワーの方位角ビン・アレイに対する例示のウィンドウ関数をプロットしたグラフである。 図6の測定されたパワーの方位角ビン・アレイおよびウィンドウ関数の平均値が方位角方向4に位置する状態で図7のウィンドウ関数をプロットした第1のグラフ、ならびに図3の方法により計算された2つの関数の積をプロットした第2のグラフである。 図8の積関数に対する、図3の方法の再構築されたパワーの方位角ビン・アレイをプロットしたグラフである。 ウィンドウ関数の平均値が方位角方向5に位置する状態以外は、図8の応答をプロットした第1のグラフおよび第2のグラフである。 ウィンドウ関数の平均値が方位角方向6に位置する状態以外は、図8の応答をプロットした第1のグラフおよび第2のグラフである。 ウィンドウ関数の平均値が方位角方向7に位置する状態以外は、図8の応答をプロットした第1のグラフおよび第2のグラフである。 図8および図10〜図12の積関数に対して合計された、再構築されたパワーの方位角ビン・アレイをプロットしたグラフである。
[0023]図1は、航空機付近の地上のレーダマップを生成するために航空機のナビゲーションにおいて使用される例示の機上レーダ装置10である。機上レーダ装置10は、アンテナ11、送信回路12、受信回路13、プロセッサ14、メモリ15、地図表示器16、および制御装置17を含む。アンテナ11は、送信回路12および受信回路13と信号通信する。送信回路12および受信回路13は、それぞれプロセッサ14と信号通信する。プロセッサ14は、メモリ15、地図表示器16、および制御装置17と信号通信する。
[0024]機上レーダ装置10は、レーダ信号を送受信して、受信されたレーダ信号をプロセッサにより解釈可能なデータに変換し、処理された画像データをマップ形式で表示する。送信回路12で生成された発信レーダパワー信号、およびターゲットから反射された着信レーダパワー信号は、アンテナ11によって送信および受信される。受信されたレーダ信号は、受信回路13によってプロセッサにより解釈可能な信号に復号される。プロセッサ14により解釈可能な信号は、プロセッサにより解釈可能な信号からの画像データの抽出を含む信号処理演算においてプロセッサ14によって解釈される。送信回路12の指令、地図表示器16への画像データの配送、制御装置17からの制御パラメータの受け取り、およびマップ画像の分解能を向上させるための処置は、プロセッサ14によって実施される他の機能である。プロセッサ14から受け取ったデータおよび制御パラメータは、一時的にまたは恒久的にメモリ15によって保存される。受信されたパワー信号に対応する画像データは、地図表示器16によって表示される。レーダのオペレータによって選択された入力制御パラメータは、制御装置17により受け取られる。
[0025]図2に示されたように、機上レーダ装置10は、レーダマッピング方法20によるレーダマップ画像を表示する。最初のブロック21で、レーダアンテナ11は、クロスレンジ、すなわち方位角の次元で走査を開始する。次にブロック22で、アンテナ11は、ブロック21の走査された方位角の方向にレーダパワー信号を送信する。次にブロック23で、ブロック21の方位角次元をなお走査しながら、アンテナ11は、反射されたレーダ応答信号を受信する。次にブロック24で、プロセッサ14は、ブロック23の受信されたレーダ応答信号を処理し、反射された信号の強度に対応する、測定されたパワーの方位角ビン・アレイのビン内に値を記録する。測定されたパワーの方位角ビン・アレイの個々のビンは、走査された方位角次元に沿った個々の方向に対応する。次にブロック26で、プロセッサ14は、図3の画像向上方法28に従って、測定されたパワーの方位角ビン・アレイの値を再構築された方位角ビン・アレイに変換する。機上レーダ装置10は、再構築された方位角ビン・アレイに対応するレーダマップ画像を表示する。
[0026]図3に示されたように、プロセッサ14は、画像向上方法28によって、図2に表示されたレーダマップの分解能を向上させる。最初のブロック30で、プロセッサ14は、方位角に沿ったウィンドウ関数の1つの位置に対して、図2のブロック24の測定されたパワーの方位角ビン・アレイに所定のウィンドウ関数を乗算することによって積関数を計算する。所定のウィンドウ関数は、方位角における双方向アンテナ放射パターンから導き出される。一実施形態において、双方向アンテナ放射パターンは、ガウス関数によってモデル化され、したがって、ウィンドウ関数に対してガウス形は適切である。他の実施形態において、選択された関数が双方向アンテナの主ビームパターンと同様である限り、別のモデルを使用することができる。
[0027]次にブロック32および34で、プロセッサ14は、積関数の平均値および反射されたパワーの値を計算する。反射されたパワーの値は、積関数の積分に対応する。
[0028]次にブロック36で、プロセッサ14は、積関数の平均値からウィンドウ関数の平均値を減算し、2を乗算し、最も近い整数に四捨五入することによって、推定方位角ビン・オフセットを計算する。推定方位角ビン・オフセットは、積関数の平均値とターゲット地点の推定値との間の方位角に沿った距離の推定値に対応する。次にブロック38で、プロセッサ14は、ウィンドウ関数の平均値に推定方位角ビン・オフセットを加算することによって、推定ターゲット地点を計算する。次にブロック39で、プロセッサ14は、ブロック39の推定ターゲット地点に対応する再構築された方位角ビン・アレイのビンにブロック34の反射されたパワーの値を加算する。
[0029]次に判断ブロック40で、プロセッサ14は、方位角に沿ったウィンドウ関数の新しい位置に対してブロック30で別の積関数を計算するか、またはブロック41で処理を停止する。画像の分解能が向上する度合いは、ブロック30乃至ブロック39が実行される方位角に沿ったウィンドウ関数の重複しない位置の数にほぼ比例する。したがって、マップ画像の分解能をさらに改良するために、ブロック30乃至ブロック39は、方位角に沿ったウィンドウ関数の引き続く位置に対して再実行することができる。
[0030]図4に示されたように、レーダビーム44は、ビーム44が、方位角43に沿った複数の方位角方向45の1つと交差するように送信される。レーダビーム44は、1つの方位角方向45のみに向けられるが、ビームの幅は、一度に複数の近傍の方位角方向45と交差することが可能である。各方位角方向45で、図2のブロック22および23に応じて、レーダパワー信号が送信され、反射されたレーダ応答信号が受信される。次いで、ビーム44は、方位角43に沿って引き続く方向45に進む。
[0031]図5−1乃至図5−6は、図4のレーダビーム44の6つの個々のレーダビーム方向50、51、52、53、54、55を示す。連続してとられた、図5−1乃至図5−6のレーダビーム方向50、51、52、53、54、55は、レーダビーム44による方位角43の走査と見なすことができる。図5−1乃至図5−3において、ビーム44は、ターゲット46に接近する。図5−4において、ビーム44はターゲット46と交差する。図5−5および図5−6において、ビーム44は、ターゲット46から遠ざかる。ビーム44は、一度にいくつかの方位角方向45を含むことができる幅を有するので、ターゲット46と直接交差しない方位角方向でさえ、反射された応答信号は、ターゲット46から反射されるパワーをなお含むことができる。
[0032]図6に示されたように、方位角43の走査の反射されたレーダ応答信号を使用して、方位角に沿ったターゲット46の概略の地点を特定することができる。図6のプロットは、図5における走査の6つのレーダビーム方向に対応する、測定されたパワーの方位角ビン・アレイ60を示す。受信された(反射された)パワーの強度が増大するにつれ、レーダビームは、ターゲット46のより近くに指向する。ターゲット46の地点は、測定されたパワーの方位角ビン・アレイ60の最高強度のビンによって特定することができるが、近傍のビンも受信されたパワーを有するので、ターゲット46の幅および地点を正確に特定することは可能ではない。
[0033]図7は、図6の測定されたパワーの方位角ビン・アレイ60と対応するように選択されたウィンドウ関数70を示す。ウィンドウ関数70は、何らかの選択された区間内部で負ではなく、選択された区間外部でゼロまたはゼロに近づく関数である。測定されたパワー方位角のビン・アレイ60を通じてウィンドウ関数70を乗算することによって、示されるように、ターゲット46の幅および地点を、より正確に特定することができる。
[0034]図8に示されたように、測定されたパワー方位角のビン・アレイ60とウィンドウ関数70との乗算により、その2つの因数60、70と同様の形状をなし、2つの因数関数60、70の最高点の間の方位角方向の中間でその平均値76を有する積関数74が生成される。図8は、ウィンドウ関数70が、平均値72が方位角方向4にある状態で配置された場合におけるこの乗算を示す。積関数74の各方位角方向45でスケーリングされたパワーは、各方位角方向45での、方位角ビン・アレイ60から受信されたパワーとウィンドウ関数70の大きさとの積である。たとえば、方位角方向5では、受信されたパワーは4に等しく、ウィンドウ関数70の大きさは8に等しい、したがって、方位角方向5でスケーリングされたパワーは32に等しい。積関数74の計算が、図3の画像向上方法28の最初の演算、ブロック30である。
[0035]図8は、図3の画像向上方法28のブロック32および34で説明されたような積関数の平均値76および反射されたパワーの値80の計算の結果も示す。積関数の平均値76は、積関数74の平均値をとることによって計算される。反射されたパワーの値80は、積関数74の積分をとることによって計算される。
[0036]積関数の平均値76およびウィンドウ関数の平均値72から、推定方位角ビン・オフセットが計算される。図8に示されたように、積関数の平均値76からウィンドウ関数の平均値72を減算することによって、中間オフセット値78が先ず計算される。次いで、中間オフセット値78に2を乗算し、最も近い整数に四捨五入することによって、中間値78から推定方位角ビン・オフセット84が計算される。この演算は、画像向上方法28のブロック36と一致する。
[0037]推定方位角ビン・オフセット84から、推定ターゲット地点88が計算される。図9に示されたように、図8のウィンドウ関数の平均値72に推定方位角ビン・オフセット84を加算することによって、方位角43に沿った推定ターゲット地点88が特定される。この演算は、画像向上方法28のブロック38と一致する。
[0038]次いで、ブロック34で計算された反射されたパワーの値80が、推定ターゲット地点88と一致する、再構築された方位角ビン・アレイ90のビンに加算される。図9に示されたように、25に等しい、図8からの反射されたパワーの値80が、方位角方向7でプロットされ、これが推定ターゲット地点88である。この演算は、画像向上方法28のブロック39と一致する。
[0039]図10〜図12に示されたように、画像向上方法28における演算が、方位角43上のウィンドウ関数70の一連の位置に対して繰り返される。積関数74、新しい推定ターゲット地点88およびウィンドウ関数70の各位置に対して反射されたパワーの値80が存在する。
[0040]図13に示されたように、画像向上方法28の反復実行により、推定ターゲット地点88と同一またはほとんど同一のビン内で加算された反射されたパワーの値80が累積されることになる。図13は、ウィンドウ関数位置の不完全な列(方向4〜7のみ)に対して再構築された方位角ビン・アレイ90のプロットを示すが、画像向上方法28の繰り返される反復にわたって、再構築された方位角ビン・アレイ90が、ターゲット地点の近くのビンに保存された、反射されたパワーの値を増大させ、ターゲットから離れたアレイのビン内の反射されたパワーの値を低減させることを明示する。
[0041]本発明は、ウィンドウ関数を選択するための様々な手法を使用して同等に成功裏に実施することができる。当業者ならば、方位角ビン・オフセットの計算において使用される乗算因数の2が変更できることも了解されよう。独占的所有権または特権が請求される本発明の実施形態は、添付のように定義される。
10 機上レーダ装置
11 アンテナ
12 送信回路
13 受信回路
14 プロセッサ
15 メモリ
16 地図表示器
17 制御装置
20 レーダマッピング方法
28 画像向上方法
40 判断ブロック
43 方位角
44 レーダビーム
45 方位角方向
46 ターゲット
50、51、52、53、54、55 レーダビーム方向
60 方位角ビン・アレイ
70 ウィンドウ関数
72 ウィンドウ関数の平均値
74 積関数
76 積関数の平均値
78 中間オフセット値
80 反射されたパワーの値
84 推定方位角ビン・オフセット
88 推定ターゲット地点
90 再構築された方位角ビン・アレイ

Claims (3)

  1. レーダ画像を取得し、表示するための装置であって、
    反射されたレーダ信号を受信するように構成されたアンテナ(11)と、
    前記受信されたレーダ信号を方位角に対する受信されたパワーの関数に変換するように構成され、その変換には、方位角に対する前記受信されたパワーの関数にウィンドウ関数を乗算することによって、方位角に対する前記受信されたパワーの関数からマップ画像を生成することを含む、プロセッサ(14)と、
    前記受信されたレーダ信号に基づいて分解能を向上させたマップ画像を表示するように構成された地図表示器(16)とを備え、
    前記アンテナは、方位角を走査するように構成され、前記プロセッサは、前記方位角に沿って前記ウィンドウ関数の複数の位置に対して乗算するように構成され、
    前記プロセッサは、
    受信されたパワーの方位角ビン・アレイを作成し、
    アンテナビーム応答パターンからウィンドウ関数を計算し、
    前記受信されたパワーの方位角ビン関数に前記ウィンドウ関数を乗算することによって少なくとも1つの積関数を計算し、
    前記積関数の平均値に基づいて推定方位角ビン・オフセットを計算し、
    前記方位角ビン・オフセットに基づいて推定ターゲット地点の方位角の位置を計算し、
    前記推定ターゲット地点に対応する再構築された方位角ビン・アレイの成分に、前記積関数の積分に対応する反射されたパワーの値を加算し、それにより、前記受信されたレーダ信号から生み出される前記マップ画像の分解能を向上させるように構成されている、
    装置。
  2. 前記プロセッサは、前記方位角に沿った前記ウィンドウ関数の複数の位置に対して複数の積関数を計算するようにさらに構成され、個々の積関数が個々のウィンドウ関数の位置に対応しており、前記プロセッサが、前記再構築された方位角ビン・アレイの成分に保存された少なくとも1つの値に、少なくとも1つの反射されたパワーの値を加算するようにさらに構成され、それにより、前記再構築された方位角ビン・アレイの前記成分が、前記推定ターゲット地点の前記方位角の位置に対応し、前記プロセッサは、前記受信されたパワーの方位角ビン・アレイを前記再構築された方位角ビン・アレイに保存された値のパターンに置き換えるようにさらに構成され、それにより、前記マップ画像の前記分解能が向上するようになる、請求項1に記載の装置。
  3. レーダマップ画像を取得し、表示するための方法であって、
    方位角に沿った第1の方向にレーダアンテナを指向させるステップと、
    前記方位角に沿った前記第1の方向に指向されたときに、反射されたレーダ信号を前記レーダアンテナで受信するステップと、
    前記方位角に沿った複数の所定の方向に対して、前記指向および受信のステップを繰り返すステップと、
    前記複数の受信されたレーダ信号を方位角に対する受信されたパワーのビン・アレイに変換するステップと、
    所定のウィンドウ関数を使用して、方位角に対する前記受信されたパワーのビン・アレイからマップ画像を生成するステップと、
    地図表示器上に前記マップ画像を表示するステップとを含み、
    マップ画像を生成するステップが、
    方位角ビン・アレイを作成するステップと、
    アンテナビーム応答パターンからウィンドウ関数を計算するステップと、
    前記受信されたパワーの方位角ビン・アレイに前記ウィンドウ関数を乗算することによって少なくとも1つの積関数を計算するステップと、
    前記積関数の平均値に基づいて推定方位角ビン・オフセットを計算するステップと、
    前記方位角ビン・オフセットに基づいて推定ターゲット地点の前記方位角の位置を計算するステップと、
    前記推定ターゲット地点に対応する再構築された方位角ビン・アレイの成分に、前記積関数の積分に対応する反射されたパワーの値を加算し、それにより、前記受信されたレーダ信号から生成された前記マップ画像の前記分解能を向上させるステップと
    を含む、方法。
JP2010184862A 2009-08-27 2010-08-20 実ビームのレーダ画像のクロスレンジ向上のための方法 Expired - Fee Related JP5670122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/549,074 US8063817B2 (en) 2009-08-27 2009-08-27 Method for cross-range enhancement of real-beam radar imagery
US12/549,074 2009-08-27

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011047936A true JP2011047936A (ja) 2011-03-10
JP2011047936A5 JP2011047936A5 (ja) 2013-10-03
JP5670122B2 JP5670122B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=43229504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010184862A Expired - Fee Related JP5670122B2 (ja) 2009-08-27 2010-08-20 実ビームのレーダ画像のクロスレンジ向上のための方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8063817B2 (ja)
EP (1) EP2290398B1 (ja)
JP (1) JP5670122B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012137447A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Japan Radio Co Ltd 到来方向推定方式

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8319679B2 (en) * 2010-12-16 2012-11-27 Honeywell International Inc. Systems and methods for predicting locations of weather relative to an aircraft
JP2021519439A (ja) 2018-03-23 2021-08-10 ゾナー テクノロジー インコーポレイテッドXonar Technology Inc. 超広帯域(uwb)レーダを使用した対象物のパターンを検出するためのシステムおよび方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118494A (ja) * 1989-08-25 1991-05-21 Marconi Co Ltd:The レーダー受信機
JPH11118898A (ja) * 1997-10-20 1999-04-30 Fujitsu Ltd 電波方位計測システム
US6046695A (en) * 1996-07-11 2000-04-04 Science Application International Corporation Phase gradient auto-focus for SAR images

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4233415C2 (de) * 1992-10-05 1994-07-14 Deutsche Aerospace Radargerät mit synthetischer Apertur auf der Basis rotierender Antennen
US5608404A (en) * 1993-06-23 1997-03-04 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Imaging synthetic aperture radar
JP3305496B2 (ja) * 1994-04-28 2002-07-22 株式会社アドバンテスト 高分解能周波数分析装置を用いたドップラ補償装置
US5630154A (en) * 1994-10-11 1997-05-13 Hughes Aircraft Company Programmable systolic array system arranged in a found arrangement for passing data through programmable number of cells in a time interleaved manner
US5563604A (en) * 1995-02-08 1996-10-08 Alliedsignal Inc. Weather radar using spectral gaussian envelope discrimination for clutter rejection
US5699067A (en) * 1996-06-28 1997-12-16 Hughes Aircraft Company Radar plot display with low CPU loading
JP2003240842A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Murata Mfg Co Ltd レーダ
US6750804B2 (en) * 2002-04-04 2004-06-15 Raytheon Company System and method for detecting and estimating the direction of near-stationary targets in monostatic clutter using phase information
WO2005109033A1 (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. レーダ
US7839953B2 (en) * 2006-05-25 2010-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Transmission signal generating unit and radar transmission device using the same
JP4260831B2 (ja) * 2006-09-20 2009-04-30 三菱電機株式会社 車載用周波数変調レーダ装置
US7642953B2 (en) * 2007-07-19 2010-01-05 The Boeing Company Method and apparatus for three dimensional tomographic image reconstruction of objects
KR100939276B1 (ko) * 2008-04-22 2010-01-29 인하대학교 산학협력단 Uwb 거리측정 시스템과 그의 구동방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118494A (ja) * 1989-08-25 1991-05-21 Marconi Co Ltd:The レーダー受信機
US6046695A (en) * 1996-07-11 2000-04-04 Science Application International Corporation Phase gradient auto-focus for SAR images
JPH11118898A (ja) * 1997-10-20 1999-04-30 Fujitsu Ltd 電波方位計測システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012137447A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Japan Radio Co Ltd 到来方向推定方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP2290398A2 (en) 2011-03-02
US20110050485A1 (en) 2011-03-03
US8063817B2 (en) 2011-11-22
JP5670122B2 (ja) 2015-02-18
EP2290398A3 (en) 2012-06-06
EP2290398B1 (en) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10551494B2 (en) Road information detection apparatus and road information detection method
US9274221B2 (en) Method and apparatus for remote object sensing employing compressive sensing
CN106324597B (zh) 基于pfa的大转角isar雷达的平动补偿和成像方法
JP2011095215A (ja) 信号処理装置、レーダ装置、信号処理プログラム及び信号処理方法
CN107110967B (zh) 追踪处理装置及追踪处理方法
JP6945309B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
KR20110097277A (ko) 합성 개구면 레이더 영상 형성 시뮬레이션 시스템 및 방법
CN109270529B (zh) 基于虚拟天线的前视阵列sar高分辨成像方法及系统
CN109709549A (zh) 一种前视雷达超分辨率成像方法
KR102121474B1 (ko) 비선형 비행 궤적에서 스퀸트 스포트라이트 모드를 위한 sar 신호 처리기와 항공기 탑재 합성구경 레이더 및 방법
JP2008164545A (ja) 移動目標検出装置、移動目標検出方法および移動目標検出プログラム
CN114740469A (zh) Isar回波实时精细模拟生成方法、装置和存储介质
US20120299819A1 (en) Sensor image display device and method
JP5670122B2 (ja) 実ビームのレーダ画像のクロスレンジ向上のための方法
CN108490440A (zh) 基于多普勒谱偏移量校正的目标位置定位方法
CN113866763A (zh) 一种分布式微波雷达的成像方法及装置
JP6445145B2 (ja) 降水強度算出装置、気象レーダ装置、降水強度算出方法、及び降水強度算出プログラム
KR20120119910A (ko) 스캐닝 레이더 시스템의 신호를 각도 포커싱하는 방법
JP4481078B2 (ja) レーダ装置
JP6923799B2 (ja) レーダー装置
CN115980746A (zh) 一种可行驶区域的检测方法、装置、车辆及存储介质
KR20200117602A (ko) Sar 영상의 객체 응답 초해상도화 방법 및 객체 응답 초해상도화 장치
JP5139725B2 (ja) レーダ装置
JP2013205268A (ja) レーダ信号処理装置
CN112771402B (zh) 用于在雷达系统中进行检测的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5670122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees