JP2011033292A - 加湿装置 - Google Patents
加湿装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011033292A JP2011033292A JP2009181414A JP2009181414A JP2011033292A JP 2011033292 A JP2011033292 A JP 2011033292A JP 2009181414 A JP2009181414 A JP 2009181414A JP 2009181414 A JP2009181414 A JP 2009181414A JP 2011033292 A JP2011033292 A JP 2011033292A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- front cover
- body case
- water supply
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 163
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 17
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 claims description 9
- 210000000078 Claw Anatomy 0.000 description 4
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、吸気口1と排気口2とを有する本体ケース3内で、吸気口1から排気口2に送風する送風手段22を設け、この送風手段22の送風路に加湿手段4を設け、この加湿手段4は水槽5と、この水槽5に常に所定水位まで給水する給水部8と、水槽5の水に一部が浸漬した加湿部6とから形成し、給水部8を本体ケース3の前面側に設け、給水部8を覆うように前面カバー11を備え、この前面カバー11は、下部を中心に上部が開口するように本体ケース3の前方側に回動する構成とし、本体ケース3と前面カバー11には、前面カバー11の開口時に前面カバー11を支持する支持手段23を設け、この支持手段23は、前面カバー11に所定以上の力が開口する方向に掛かると外れる構成としたものである。
【選択図】図2
Description
図1および図2に示すように、本実施形態の加湿装置は、吸気口1と排気口2を有する本体ケース3と、この本体ケース3内に加湿手段4を備えている。
2 排気口
3 本体ケース
4 加湿手段
5 水槽
6 加湿部
6a 加湿フィルター
7 回転手段
8 給水部
8a 給水タンク
9 加湿フィルター装着部
10 給水タンク装着部
11 前面カバー
12 回動手段
13 回転軸部
14 軸受部
15 軸固定部
16 軸部
17 下端周縁部
18 軸固定溝部
19 軸受溝部
20 歯車
21 電動機
22 送風手段
23 支持手段
24 本体支持部
25 前面カバー支持部
26 本体ケース平板部
27 本体ケース当接部
28 三角平板リブ部
29 壁部
30 傾斜面部
31 開口部
32 樹脂板部
32a 端部
32b 爪部
33 凹部
34 第1の給水タンク
35 第2の給水タンク
36 タンク部
37 取っ手
38 第1の開口部
39 第1開口の蓋
40 第2の開口部
Claims (10)
- 吸気口と排気口とを有する本体ケースと、この本体ケース内で、前記吸気口から前記排気口に送風する送風手段を設け、この送風手段の送風路に加湿手段を設け、この加湿手段は水槽と、この水槽に常に所定水位まで給水する給水部と、前記水槽の水に一部が浸漬した加湿部とから形成し、前記給水部を前記本体ケースの前面側に設け、前記給水部を覆うように前面カバーを備え、この前面カバーは、下部を中心に上部が開口するように前記本体ケースの前方側に回動する構成とし、前記本体ケースと前記前面カバーには、前記前面カバーの開口時に前記前面カバーを支持する支持手段を設け、この支持手段は、前記前面カバーに所定以上の力が開口する方向に掛かると外れる構成とした加湿装置。
- 支持手段は、前記本体ケースに設けた本体支持部と、前記前面カバーに設けた前面カバー支持部とから形成された請求項1に記載の加湿装置。
- 支持手段である前記本体支持部は、前記本体ケースの下部から上方に延びた本体ケース平板部と、この平板部から側方外側に延びた本体ケース当接部とから形成された請求項2に記載の加湿装置。
- 本体支持部である本体ケース当接部は、前記本体ケース平板部の前面側上部に位置した構成とした請求項3に記載の加湿装置。
- 前面カバーは略平板形状で、前記本体ケースの両側面側と天面側とに垂直断面形状がコの字形状である壁部を備え、前記支持手段である前記前面カバー支持部を前記前面カバーの前記壁部の下部に設け、前記前面カバー支持部は前記支持手段である前記本体支持部との接触面が傾斜した傾斜面部を備えた請求項1〜4のいずれかに記載の加湿装置。
- 前面カバーの前記前面カバー支持部の近傍に開口部を設け、この開口部に樹脂板部を嵌め込む構成とした請求項5に記載の加湿装置。
- 前面カバーの前記開口部の周縁部に、前記開口部の内方に開口した凹部を設け、この凹部に樹脂板部の端部を嵌める構成とした請求項6に記載の加湿装置。
- 樹脂板部は、半透明の樹脂である請求項6または7のいずれかに記載の加湿装置。
- 給水部は第1の給水タンクおよび第2の給水タンクとから構成され、第1の給水タンクと第2の給水タンクとを左右方向に隣接して設けた請求項1〜7のいずれかに記載の加湿装置。
- 第1の給水タンクと第2の給水タンクとは同一形状である請求項8に記載の加湿装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009181414A JP5333018B2 (ja) | 2009-08-04 | 2009-08-04 | 加湿装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009181414A JP5333018B2 (ja) | 2009-08-04 | 2009-08-04 | 加湿装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011033292A true JP2011033292A (ja) | 2011-02-17 |
JP5333018B2 JP5333018B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=43762539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009181414A Active JP5333018B2 (ja) | 2009-08-04 | 2009-08-04 | 加湿装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5333018B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104896696A (zh) * | 2014-03-06 | 2015-09-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 水箱的固定结构及除湿机 |
CN104896697A (zh) * | 2014-03-07 | 2015-09-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 水源供给装置及包含该装置的加湿空调扇 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5594624U (ja) * | 1978-12-25 | 1980-07-01 | ||
JPH0262335U (ja) * | 1988-10-27 | 1990-05-09 | ||
JP2008039317A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | 加湿機能付き空気清浄機 |
JP2008215690A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
-
2009
- 2009-08-04 JP JP2009181414A patent/JP5333018B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5594624U (ja) * | 1978-12-25 | 1980-07-01 | ||
JPH0262335U (ja) * | 1988-10-27 | 1990-05-09 | ||
JP2008039317A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | 加湿機能付き空気清浄機 |
JP2008215690A (ja) * | 2007-03-02 | 2008-09-18 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104896696A (zh) * | 2014-03-06 | 2015-09-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 水箱的固定结构及除湿机 |
CN104896697A (zh) * | 2014-03-07 | 2015-09-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 水源供给装置及包含该装置的加湿空调扇 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5333018B2 (ja) | 2013-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5374659B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP5333018B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP2012078040A (ja) | 加湿装置 | |
JP2009250448A (ja) | 空気調和装置 | |
KR20160144675A (ko) | 모듈형 가습 공기청정기 | |
JP5690997B2 (ja) | 加湿空気清浄機 | |
CN204923254U (zh) | 左右机一体的新风空气净化器 | |
JP5445521B2 (ja) | 加湿機用給水タンク及び加湿機 | |
JP5625593B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP2015021702A (ja) | 空気清浄機 | |
KR20130016617A (ko) | 냉풍기 겸용 에어워셔 | |
JP5810261B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP6572425B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP2015187527A (ja) | 空気調和装置 | |
JP5487768B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP2010255946A (ja) | 加湿装置および加湿機能付空気清浄装置 | |
JP2019023542A (ja) | 加湿装置 | |
JP6643571B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP2018054192A (ja) | 空気清浄装置 | |
JP5310249B2 (ja) | 加湿装置および加湿機能付空気清浄装置 | |
JP2011099625A (ja) | 加湿装置 | |
JP5247903B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP5532691B2 (ja) | 加湿装置 | |
JP2018035958A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2012067961A (ja) | 加湿器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120315 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5333018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |