JP2011014136A - Method of retrieving status of business office appliance - Google Patents

Method of retrieving status of business office appliance Download PDF

Info

Publication number
JP2011014136A
JP2011014136A JP2010139326A JP2010139326A JP2011014136A JP 2011014136 A JP2011014136 A JP 2011014136A JP 2010139326 A JP2010139326 A JP 2010139326A JP 2010139326 A JP2010139326 A JP 2010139326A JP 2011014136 A JP2011014136 A JP 2011014136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
document
devices
office devices
computing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010139326A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Revathi Vulugundam
ヴァルグンダム レヴァーティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/495,681 external-priority patent/US8719811B2/en
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JP2011014136A publication Critical patent/JP2011014136A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To retrieve a status of one or more business office appliances operating behind a firewall.SOLUTION: A method for determining a status of one or more business office appliances includes steps: in a first network of one or more computing devices, of generating a request document that includes information that causes one or more functions to be performed with respect to the one or more office appliances; of sending the request document from the first network to a computing device behind a firewall on a second network of one or more computing devices; and of receiving, from the computing device on the second network, a response document that is responsive to the request document and includes a status that reflects a result of performing the one or more functions with respect to the one or more office appliances.

Description

本発明は、一般に文書の複製、印刷、スキャン及びファックス送信に関する。特に、本発明は、複合機などの業務用オフィス機器の状態の抽出に関する。   The present invention relates generally to document duplication, printing, scanning and faxing. In particular, the present invention relates to extraction of the state of business office equipment such as a multifunction peripheral.

このセクションに記載されるアプローチは、求めることが可能なアプローチであるが、必ずしも以前に想到された又は求められたアプローチであるとは限らない。従って、特に断りがなければ、このセクションに記載されるアプローチは、本願の特許請求に対する先行技術でなくてもよく、またこのセクションに含まれることによって先行技術であると自認されるものでもない。   The approaches described in this section are approaches that can be sought, but not necessarily approaches that have been previously conceived or sought. Accordingly, unless otherwise noted, the approaches described in this section may not be prior art to the claims of this application and are not admitted to be prior art by inclusion in this section.

オフィスがより自動化され、手動による装置に依存しなくなるに従って、業務用オフィス機器の使用が拡大してきた。ここで用いられる「業務用オフィス機器(business office appliance)」という用語は、複製、印刷、スキャン及びファックス送信の各機能の1以上を提供することを含む、電子文書又は紙文書を作成するよう構成される任意の装置を広くは意味する。業務用オフィス機器の一実施例は、複合機(MFP)である。分散化を進めながら、より多くの企業が新たな市場に拡大するに従って、使用される業務用オフィス機器の台数もまた同様に増加してきている。多くの業務用オフィス機器は、しばしばファイアウォールの後方においてネットワーク装置として動作する。   As offices have become more automated and less dependent on manual equipment, the use of business office equipment has expanded. As used herein, the term “business office appliance” is configured to create an electronic or paper document, including providing one or more of the following functions: copy, print, scan and fax Broadly means any device that is made. One example of a business office device is a multifunction peripheral (MFP). As more companies expand into new markets while decentralizing, the number of business office equipment used is also increasing. Many business office equipment often operates as a network device behind a firewall.

ファイアウォールの後方で業務用オフィス機器を操作することによって得られる明らかなセキュリティ効果に加えて、いくつかの問題点がある。業務用オフィス機器の現在状態の抽出は、技術者による訪問を要求する。このような訪問は、最終的にユーザが負うことになるサービス中断とオペレーションコストの増加の両方をもたらす。   In addition to the obvious security benefits gained by operating commercial office equipment behind a firewall, there are several problems. Extracting the current state of business office equipment requires a visit by a technician. Such visits result in both service interruptions that will ultimately be incurred by the user and increased operational costs.

従って、ファイアウォールの後方で動作する1以上の業務用オフィス機器の状態を抽出するアプローチが求められる。   Therefore, there is a need for an approach that extracts the status of one or more business office devices that operate behind a firewall.

1以上の業務用オフィス機器の現在状態情報は、デバイス管理アプリケーションからサービス管理アプリケーションにより遠隔的に抽出される。サービス管理アプリケーションは、第1ファイアウォールの後方の第1ネットワークからファイアウォールフレンドリプロトコルを介し、1以上の業務用オフィス機器を特定する情報を送信する。この情報は、第2ファイアウォールの後方にあるプロキシサーバにより抽出され、デバイス管理アプリケーションに転送される。デバイス管理アプリケーションは、1以上の業務用オフィス機器を特定する情報を受信し、デバイス管理アプリケーションは、この情報を使用して1以上の業務用オフィス機器の状態を抽出するための命令を生成する。デバイス管理アプリケーションは、この命令を実行のため1以上の業務用オフィス機器に通信する。各業務用オフィス機器は、それの通常の動作処理と同時に命令を実行する。これらの命令の1つの実行結果として、業務用オフィス機器の状態がデバイス管理アプリケーションに返される。その後、デバイス管理アプリケーションは、ファイアウォールフレンドリプロトコルを介しサービス管理アプリケーションに状態を通信するようにしてもよい。   The current status information of one or more business office devices is remotely extracted from the device management application by the service management application. The service management application transmits information specifying one or more business office devices from the first network behind the first firewall via the firewall friendly protocol. This information is extracted by a proxy server behind the second firewall and transferred to the device management application. The device management application receives information specifying one or more business office devices, and the device management application uses this information to generate a command for extracting the status of the one or more business office devices. The device management application communicates to one or more business office devices for execution of this command. Each business office device executes a command simultaneously with its normal operation process. As a result of executing one of these instructions, the status of the business office device is returned to the device management application. The device management application may then communicate the status to the service management application via a firewall friendly protocol.

本発明によると、ファイアウォールの後方で動作する1以上の業務用オフィス機器の状態を抽出することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to extract the state of one or more business office devices operating behind a firewall.

図1は、ネットワークに接続される複合機のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a multifunction peripheral connected to a network. 図2は、ネットワークに接続され、1以上のファイアウォールを通過するサービス管理システムのハードウェア及びソフトウェアコンポーネントのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the hardware and software components of a service management system connected to a network and passing through one or more firewalls. 図3は、サービス管理アプリケーションを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a service management application. 図4は、ソフトウェアパッチ情報、状態情報及び/又はログ情報の確認、抽出及び変更のためのアプローチを示すフロー図である。FIG. 4 is a flow diagram illustrating an approach for checking, extracting and changing software patch information, status information and / or log information. 図5は、ウェブページの形式によりアドミニストレータユーザインタフェースを示す。FIG. 5 shows the administrator user interface in the form of a web page. 図6は、デバイス管理アプリケーションを示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram illustrating a device management application. 図7は、ソフトウェアパッチのインストール前のMFPのユーザインタフェースを示す。FIG. 7 shows the user interface of the MFP before the software patch is installed. 図8は、ソフトウェアパッチのインストール後のMFPのユーザインタフェースを示す。FIG. 8 shows the user interface of the MFP after the software patch is installed. 図9は、業務用オフィス機器の状態変化を検出し、この状態変化を反映させるためサービス管理システム上のデータベースを更新するためのアプローチを示すフロー図である。FIG. 9 is a flow diagram illustrating an approach for detecting a state change in a business office device and updating the database on the service management system to reflect this state change. 図10は、本発明の各実施例を実現可能なコンピュータシステムのブロック図である。FIG. 10 is a block diagram of a computer system that can implement each embodiment of the present invention.

以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
[A.概略]
1以上の業務用オフィス機器の現在状態情報は、サービス管理アプリケーションによってデバイス管理アプリケーションから遠隔的に抽出される。サービス管理アプリケーションは、第1ファイアウォールの後方の第1ネットワークからファイアウォールフレンドリプロトコルを介し、これら1以上の業務用オフィス機器を特定する情報を送信する。この情報は、第2ファイアウォールの後方にあるプロキシサーバにより抽出され、デバイス管理アプリケーションに転送される。デバイス管理アプリケーションは、1以上の業務用オフィス機器を特定する情報を受信し、この情報を利用して1以上の業務用オフィス機器の状態を抽出するための命令を生成する。デバイス管理アプリケーションは、実行のため1以上の業務用オフィス機器に命令を通信する。各業務用オフィス機器は、それの通常動作処理と同時にこれらの命令を実行する。命令の1つの実行結果は、業務用オフィス機器の状態をデバイス管理アプリケーションに返すものである。その後、デバイス管理アプリケーションは、この状態をファイアウォールにフレンドリなプロトコルを介しサービス管理アプリケーションに送り返す。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[A. Outline]
The current status information of one or more business office devices is remotely extracted from the device management application by the service management application. The service management application transmits information specifying the one or more business office devices from the first network behind the first firewall via the firewall friendly protocol. This information is extracted by a proxy server behind the second firewall and transferred to the device management application. The device management application receives information specifying one or more business office devices, and generates a command for extracting the status of the one or more business office devices using this information. The device management application communicates instructions to one or more business office devices for execution. Each business office device executes these instructions simultaneously with its normal operation processing. One execution result of the instruction returns the state of the business office device to the device management application. The device management application then sends this state back to the service management application via a firewall friendly protocol.

本発明の一実施例は、状態リクエスト文書を生成し、状態要求文書を第1ファイアウォールの後方の第1ネットワークを介し送信し、プロキシサーバがファイアウォールフレンドリプロトコルを介しサーバから状態要求文書を抽出することを可能にするようサーバに格納し、必要に応じてデバイスコマンドコミュニケータによって状態要求文書を変換し、状態要求文書を第2ファイアウォールの後方の第1ネットワークと異なる第2ネットワークを介しデバイス管理アプリケーションに送信するサービス管理アプリケーションを有する。
[B.サービス管理システムの構成]
以下において、説明のため、多数の具体的詳細が本発明の完全な理解を提供するため与えられる。しかしながら、本発明がこれらの具体的詳細なく実現可能であることは、当業者に明らかであろう。他の例では、本発明を不要にあいまいにすることを回避するため、周知の構成及び装置はブロック図の形式により示される。
One embodiment of the present invention generates a status request document, sends the status request document over a first network behind a first firewall, and the proxy server extracts the status request document from the server via a firewall friendly protocol. Is stored in the server so that it is possible to convert the status request document by a device command communicator as necessary, and the status request document is transferred to the device management application via a second network different from the first network behind the second firewall. Has a service management application to send.
[B. Service Management System Configuration]
In the following, for the purposes of explanation, numerous specific details are given to provide a thorough understanding of the present invention. However, it will be apparent to those skilled in the art that the present invention may be practiced without these specific details. In other instances, well-known structures and devices are shown in block diagram form in order to avoid unnecessarily obscuring the present invention.

図1は、業務用オフィス機器(本例では、MFP110)が、管理用コンピュータ120とユーザコンピュータ130とに接続されるネットワーク102に接続されるシステム100を示す。MFP110は、典型的には、文書の複製、印刷、スキャン及びファックス送信のための機能を提供する。MFP110へのユーザアクセスは、MFP110上のユーザインタフェース112により提供される。一実施例では、MFP110へのユーザアクセスは、ユーザコンピュータ130により提供される。ネットワーク102は、内部にあり、任意的には、ファイアウォール(図示せず)によって外部ネットワークから分離される。MFP110にあるMFP状態、ソフトウェア及びログファイルなどの内部データへのアクセスは、MFP110を介し取得されてもよく、任意的には、管理用コンピュータ120又はユーザコンピュータ130を介し取得されてもよい。MFP110からデータにアクセスする命令は、ネットワーク102を介し実行されてもよいが、MFPは、ファイアウォールを介し他のネットワークにより直接的にはアクセス可能でない。   FIG. 1 shows a system 100 in which a business office device (MFP 110 in this example) is connected to a network 102 connected to a management computer 120 and a user computer 130. The MFP 110 typically provides functions for document copying, printing, scanning, and fax transmission. User access to the MFP 110 is provided by a user interface 112 on the MFP 110. In one embodiment, user access to MFP 110 is provided by user computer 130. The network 102 is internal and is optionally separated from the external network by a firewall (not shown). Access to internal data such as MFP status, software, and log files in the MFP 110 may be obtained via the MFP 110, and optionally via the management computer 120 or the user computer 130. An instruction to access data from the MFP 110 may be executed via the network 102, but the MFP is not directly accessible by other networks via a firewall.

図2は、ネットワークに接続され、1以上のファイアウォールを介し要求文書及び/又はソフトウェアパッチをプロキシサーバに送信するよう構成されるサービス管理システムの一例となるハードウェア及びソフトウェアコンポーネントのブロック図である。サービス管理アプリケーション200は、第1ファイアウォールの後方の第1ネットワーク221上のデータベース管理システム(DBMS)210に接続される。サービス管理アプリケーション200は、パーソナルコンピュータなど、第1ネットワークに接続されたネットワークコンピュータ(図示せず)上で実行される。DBMS210は、リレーショナルデータベースなどを含む何れかのタイプのデータベース管理システムを用いて実現されてもよい。一実施例では、DBMS210は、MySQL5.0を用いて実現される。ネットワーク221,222は、非接続又は接続ベースソケットを利用した従来の有線又は無線ネットワークである。一実施例では、ネットワーク221,222は、インターネット規格プロトコルを用いたイーサネット(登録商標)ワイドエリアネットワークである。   FIG. 2 is a block diagram of exemplary hardware and software components connected to a network and configured to send request documents and / or software patches to a proxy server via one or more firewalls. The service management application 200 is connected to a database management system (DBMS) 210 on the first network 221 behind the first firewall. The service management application 200 is executed on a network computer (not shown) connected to the first network such as a personal computer. The DBMS 210 may be implemented using any type of database management system including a relational database. In one embodiment, DBMS 210 is implemented using MySQL 5.0. The networks 221 and 222 are conventional wired or wireless networks using unconnected or connected base sockets. In one embodiment, the networks 221 and 222 are Ethernet wide area networks using Internet standard protocols.

第1ファイアウォール230は、サービス管理アプリケーション200とDBMS210とを有する第1ネットワーク221と中間ネットワーク220との間のデータ伝送を制限する。第2ファイアウォール235は、プロキシサーバ240とデバイス管理アプリケーション250とを有する第2ネットワーク222と中間ネットワーク220との間のデータ伝送を制限する。ファイアウォール230,235は、ハードウェア、ソフトウェア又はこれらの何れかの組み合わせにより実現されてもよい。しかしながら、ファイアウォール235は、中間ネットワーク220、第1ネットワーク221又は第2ネットワーク222にあるメッセージのプロキシサーバ240による抽出を許可する。例えば、この抽出は、POP3(Post Office Protocol version 3)、IMAP4(Internet Message Access Protocol version 4)、SOAP(Simple Object Access Protocol)、http(Hypertext Transfer Protocol)又はftp(File Transfer Protocol)を用いて実行されてもよい。本発明のいくつかの実施例が電子メールメッセージに関して説明されるが、本発明はこれに限定されるものでなく、インスタントメッセージングを用いて送信されるメッセージなどの何れかのタイプの電子メッセージに適用可能である。   The first firewall 230 restricts data transmission between the first network 221 having the service management application 200 and the DBMS 210 and the intermediate network 220. The second firewall 235 restricts data transmission between the second network 222 having the proxy server 240 and the device management application 250 and the intermediate network 220. The firewalls 230 and 235 may be realized by hardware, software, or any combination thereof. However, the firewall 235 allows the proxy server 240 to extract messages in the intermediate network 220, the first network 221, or the second network 222. For example, this extraction may be performed by using POP3 (Post Office Protocol version 3), IMAP4 (Internet Message Access Protocol version 4), SOAP (Simple Object Access Protocol), or HTTP (Hypertext Transfer Protocol). May be. Although some embodiments of the present invention are described with respect to electronic mail messages, the present invention is not so limited and applies to any type of electronic message, such as a message sent using instant messaging. Is possible.

プロキシサーバ240は、デバイス管理アプリケーション250に接続される。図6を参照して後述されるように、デバイス管理アプリケーション250の一実施例は、変換インタフェース610と、デバイスコマンドコミュニケータ620とを有する。デバイス管理アプリケーション250は、プロキシサーバ240により抽出され、第1ネットワーク221から第2ネットワーク222に送られるサービス管理アプリケーション200から発信された電子メールメッセージを受信する。プロキシサーバ240を使用することは、ビジネス環境に有用なファイアウォール230及び/又は235の望ましい機能を、ファイアウォール230及び/又は235を変更することなく維持しながら、ファイアウォール230及び/又は235を介したサービス管理システムによる通信を可能にする。一実施例では、プロキシサーバ240により抽出される電子メールメッセージは、デバイス管理アプリケーション250にアドレス指定される。   The proxy server 240 is connected to the device management application 250. As will be described later with reference to FIG. 6, one embodiment of the device management application 250 includes a conversion interface 610 and a device command communicator 620. The device management application 250 receives an e-mail message transmitted from the service management application 200 extracted from the proxy server 240 and sent from the first network 221 to the second network 222. Using the proxy server 240 provides services through the firewall 230 and / or 235 while maintaining the desirable functionality of the firewall 230 and / or 235 useful in a business environment without changing the firewall 230 and / or 235. Enable communication by the management system. In one embodiment, email messages extracted by proxy server 240 are addressed to device management application 250.

1以上の業務用オフィス機器が、デバイス管理アプリケーション250に接続される。図2は、動作について任意数の業務用オフィス機器がデバイス管理アプリケーション250に接続されてもよいが、MFP261,262,263を示す。アドミニストレータの観点から、MFP261,262,263は、デバイス管理アプリケーション250により制御される業務用オフィス機器の特定の“リモートシステム”を有する。例えば、図2に示されるリモートシステムは、特定の企業に配置されてもよい。   One or more business office devices are connected to the device management application 250. FIG. 2 shows MFPs 261, 262, and 263, although any number of business office devices for operation may be connected to the device management application 250. From the administrator's perspective, the MFPs 261, 262, 263 have a specific “remote system” of business office equipment controlled by the device management application 250. For example, the remote system shown in FIG. 2 may be located at a specific company.

図2には図示されていないが、サービス管理アプリケーション200と第1ネットワーク221とは、複数のファイアウォールを介し複数のプロキシサーバと通信するよう構成されてもよく、これにより、1つのサービス管理アプリケーション200が任意数の異なるネットワークに接続される実質的に無制限の台数の業務用オフィス機器にサービス提供することを可能にする。   Although not shown in FIG. 2, the service management application 200 and the first network 221 may be configured to communicate with a plurality of proxy servers via a plurality of firewalls. Makes it possible to service a virtually unlimited number of business office equipment connected to any number of different networks.

図6において、デバイス管理アプリケーション250の一例となるコンポーネントが示される。変換インタフェース610は、必要に応じて、サービス管理アプリケーション200から電子メールメッセージにより送信される情報を、MFP261,262,263の1以上においてデバイスコマンドコミュニケータ620により実行される状態更新コマンドなどのデバイスコマンドに変換するよう構成される。変換インタフェース610はさらに、必要に応じて、電子メールメッセージのソフトウェアパッチ情報を、デバイスコマンドコミュニケータ620によりMFP261,262,263の1以上にインストールされるソフトウェアパッチに変換するよう構成される。デバイスコマンドコミュニケータ620はさらに、MFP261,262,263の1以上からデバイス状態及びログファイルを受信し、必要に応じて、プロキシサーバ240を介しサービス管理アプリケーション200に送り返すために電子メールメッセージに変換するため、デバイス状態及びログファイルを変換インタフェース610に転送するよう構成される。一実施例では、デバイスコマンドコミュニケータ620は、1以上の業務用オフィス機器の状態変換を検出し、サービス管理アプリケーション200に送り返すための電子メールメッセージに変換するため、デバイス状態を変換インタフェース610に転送するよう構成される。サービス管理アプリケーション200とプロキシサーバ240とは共に、図3及び4を参照してさらに説明される。
[C.サービス管理アプリケーションの初期化]
図3は、アドミニストレータインタフェース310と、アプリケーションサーバ320と、データベースインタフェース330と、コミュニケータ340とを有するサービス管理アプリケーション200の一実施例を示す。実際の使用では、サービス管理アプリケーション200は、アドミニストレータインタフェース310と、アプリケーションサーバ320と、データベースインタフェース330と、コミュニケータ340とに対応する個別のコンポーネントを有する必要はない。ここに示される特定の実施例は、サービス管理アプリケーション200が実行可能な各種機能を示すため与えられる。
In FIG. 6, exemplary components of the device management application 250 are shown. If necessary, the conversion interface 610 converts information transmitted from the service management application 200 by an e-mail message into a device command such as a status update command executed by the device command communicator 620 in one or more of the MFPs 261, 262, and 263. Configured to convert to The conversion interface 610 is further configured to convert the software patch information of the e-mail message into a software patch installed in one or more of the MFPs 261, 262, 263 by the device command communicator 620 as necessary. The device command communicator 620 further receives device status and log files from one or more of the MFPs 261, 262, 263, and converts them into e-mail messages for transmission back to the service management application 200 via the proxy server 240 as necessary. Therefore, the device status and the log file are configured to be transferred to the conversion interface 610. In one embodiment, the device command communicator 620 detects the status conversion of one or more business office devices and forwards the device status to the conversion interface 610 for conversion to an email message for return to the service management application 200. Configured to do. Both the service management application 200 and the proxy server 240 are further described with reference to FIGS.
[C. Service management application initialization]
FIG. 3 illustrates one embodiment of a service management application 200 having an administrator interface 310, an application server 320, a database interface 330, and a communicator 340. In actual use, the service management application 200 need not have separate components corresponding to the administrator interface 310, the application server 320, the database interface 330, and the communicator 340. The particular embodiment shown here is given to illustrate the various functions that the service management application 200 can perform.

図2及び3に示される要素は、ファイアウォール235の反対側のMFP261〜263によりサービス管理アプリケーション200に通知するのに用いられる初期化処理の一部として実行される機能に関してまず以下で説明される。これらの機能は、図4のステップ440において表される。   The elements shown in FIGS. 2 and 3 are first described below with respect to functions performed as part of the initialization process used to notify the service management application 200 by the MFPs 261-263 opposite the firewall 235. These functions are represented in step 440 of FIG.

一実施例では、サービス管理アプリケーション200の各機能の全体調整は、アプリケーションサーバ320により提供される。一実施例では、アプリケーションサーバ320は、Java(登録商標) Platform、Enterprise Edition(Java EE又はJ2EE)アプリケーションサーバである。一実施例では、アドミニストレータインタフェース310と、データベースインタフェース330と、コミュニケータ340とは、アプリケーションサーバ320に依存するアプリケーションを構成する。   In one embodiment, the overall coordination of each function of the service management application 200 is provided by the application server 320. In one embodiment, the application server 320 is a Java (registered trademark) Platform, Enterprise Edition (Java EE or J2EE) application server. In one embodiment, the administrator interface 310, the database interface 330, and the communicator 340 constitute an application that depends on the application server 320.

アドミニストレータインタフェース310は、データベース330に格納されるMFP261,262,263の1以上の状態を遠隔的に確認し、MFP261,262,263の1以上への送信用の適切なソフトウェアパッチを選択し、更新された状態情報を抽出し、及び/又はMFP261,262,263の1以上からのログファイルを閲覧するためのインタフェースを提供する。   The administrator interface 310 remotely checks one or more states of the MFPs 261, 262, 263 stored in the database 330, selects appropriate software patches for transmission to one or more of the MFPs 261, 262, 263, and updates them. Provides an interface for extracting the status information and / or viewing log files from one or more of the MFPs 261, 262, 263.

一実施例では、アドミニストレータインタフェース310は、Windows(登録商標)オペレーティング環境で実行されるInternet Exploreウェブページとして提供され、JavaServer Page(JSP)を用いてJAVAサーブレットとして記述される。アドミニストレータによるアドミニストレータインタフェース310の最初の起動に応答して、アドミニストレータには、ユーザ名、パスワード、ホストIPアドレス及びDBMS210のポートに関する情報を入力するのに用いられる1以上の入力画面が提示される。   In one embodiment, the administrator interface 310 is provided as an Internet Explorer web page running in the Windows® operating environment and is written as a JAVA servlet using the Java Server Page (JSP). In response to the initial activation of the administrator interface 310 by the administrator, the administrator is presented with one or more input screens used to enter information regarding the username, password, host IP address, and DBMS 210 port.

一実施例では、その後、アドミニストレータインタフェース310は、アドミニストレータにユーザ名、パスワード、ホストIPアドレス、ポートなどの入力メールサーバ情報を入力するよう促す。同様に、アドミニストレータは、ホストIPアドレスやポートなどの出力メールサーバ情報を促される。この情報は、サービス管理アプリケーション200、DBMS210及び第1ネットワーク221の間の接続を確立するのに用いられる。   In one embodiment, the administrator interface 310 then prompts the administrator to enter input mail server information such as a username, password, host IP address, port, and the like. Similarly, the administrator is prompted for output mail server information such as host IP address and port. This information is used to establish a connection between the service management application 200, the DBMS 210 and the first network 221.

一実施例では、アドミニストレータインタフェース310は、その後にアドミニストレータに1以上のMFPを管理する特定のデバイス管理アプリケーション250(又はリモートシステム)とサービス管理アプリケーション200との双方に接続される各プロキシサーバ240の1つの電子メールアドレスを入力するよう促す。上述されるように、サービス管理アプリケーション200は、各自が異なるネットワークに接続される複数のデバイス管理アプリケーションに遠隔的に接続可能である。   In one embodiment, the administrator interface 310 is one of each proxy server 240 that is connected to both the specific device management application 250 (or remote system) and the service management application 200 that subsequently manage one or more MFPs to the administrator. Prompt for one email address. As described above, the service management application 200 can be remotely connected to a plurality of device management applications each connected to a different network.

特定のデバイス管理アプリケーションにより管理される1以上のMFPに関するアドミニストレータにより入力される情報は、データベースインタフェース330を介しDBMS210のMFPのエントリを初期化するのに用いられる。データベースインタフェース330は、必要に応じて、アドミニストレータデータ入力とコマンドとをDBMS210により理解可能なフォーマットに変換するためのインタフェースを提供し、必要に応じて、アドミニストレータによる閲覧のため又はMFPの制御又はインストールのため、DBMS210から受信したデータを同様に変換する。   Information entered by an administrator regarding one or more MFPs managed by a particular device management application is used to initialize the MFP entry in the DBMS 210 via the database interface 330. The database interface 330 provides an interface for converting administrator data input and commands to a format understandable by the DBMS 210, as needed, for viewing by the administrator or for control or installation of the MFP, as required. Therefore, the data received from the DBMS 210 is similarly converted.

図2は、DBMS210から分離され、限定されることなく、イーサネット(登録商標)、Wi−Fi、Bluetoothなどの接続を介しDBMS210に接続されるサービス管理アプリケーション200を示すが、DBMS210はまた、サービス管理アプリケーション200があるコンピュータに設けられてもよい。   FIG. 2 shows a service management application 200 that is separate from the DBMS 210 and connected to the DBMS 210 via a connection such as, but not limited to, Ethernet, Wi-Fi, Bluetooth, etc. The application 200 may be provided in a computer.

図2を参照するに、アドミニストレータがDBMS210へのMFP261,262,263へのエントリを初期化した後、DBMS210は、MFP261,262,263からの初期的な状態情報を使用して、デバイスの状態を確認する際に基本情報セットを提供するようにしてもよい。一実施例では、アドミニストレータが初期状態情報を入力する。他の実施例では、特定のデバイスの初期状態情報は、当該デバイスが第2ネットワークにインストールされる際、第2ネットワークに通信される。   Referring to FIG. 2, after the administrator initializes the entries in the MFPs 261, 262, and 263 to the DBMS 210, the DBMS 210 uses the initial state information from the MFPs 261, 262, and 263 to determine the device status. When confirming, a basic information set may be provided. In one embodiment, the administrator enters initial state information. In other embodiments, the initial state information of a particular device is communicated to the second network when the device is installed on the second network.

一実施例では、このようなMFP261,262,263からの初期状態情報は、DBMS210が初期化命令をデータベースインタフェース330に送信する際、DBMS210により自動的に取得される。これらの命令は、その後に、例えば、中間ネットワーク220からプロキシサーバ240への電子メールを介した送信のため、コミュニケータ340により準備される。MFPにアクセス及び制御するのに用いられる初期化命令及び他の命令は、図4を参照して後述される。   In one embodiment, the initial state information from the MFPs 261, 262, and 263 is automatically acquired by the DBMS 210 when the DBMS 210 transmits an initialization command to the database interface 330. These instructions are then prepared by the communicator 340 for transmission via e-mail from the intermediate network 220 to the proxy server 240, for example. Initialization commands and other commands used to access and control the MFP will be described later with reference to FIG.

一実施例では、コミュニケータ340は、デバイス管理アプリケーション250にアドレス指定され、MFP261に対応するものなどの1以上のMFPデスティネーション識別子を含む電子メールメッセージに添付されるファイルとして初期化命令をフォーマット化する。
[D.サービス管理アプリケーションの処理]
初期化されると、サービス管理アプリケーション200の典型的な処理が、アドミニストレータがアドミニストレータインタフェース310を介しサービス管理アプリケーション200にアクセスすると開始される。図4は、処理中にアドミニストレータにより実行される一例となるステップを示すフロー図である。サンプルとなるアドミニストレータインタフェースの一部が、図5に示され、図4の説明に続いて説明される。
In one embodiment, the communicator 340 formats the initialization instruction as a file that is addressed to the device management application 250 and attached to an email message that includes one or more MFP destination identifiers, such as those corresponding to the MFP 261. To do.
[D. Service management application processing]
Once initialized, typical processing of the service management application 200 is initiated when an administrator accesses the service management application 200 via the administrator interface 310. FIG. 4 is a flow diagram illustrating exemplary steps performed by an administrator during processing. A portion of a sample administrator interface is shown in FIG. 5 and described following the description of FIG.

ここでの説明は、アドミニストレータが上述された図4のステップ440に対応する適切な初期化をすでに実行したことを前提とする。アドミニストレータは、アドミニストレータインタフェース310を介し確認のため特定のリモートシステムを選択する。サービス管理アプリケーション200により管理されるリモートシステムの最後に受信した状態に関する情報が、DBMS210を介しアクセス可能である。現在状態に関する情報は、デバイス管理アプリケーション250に送信される状態コマンドを介し抽出されてもよい。この情報は、ステップ410及び430において取得される。   The description here assumes that the administrator has already performed the appropriate initialization corresponding to step 440 of FIG. 4 described above. The administrator selects a particular remote system for confirmation via the administrator interface 310. Information regarding the last received state of the remote system managed by the service management application 200 is accessible via the DBMS 210. Information regarding the current state may be extracted via a state command sent to the device management application 250. This information is obtained in steps 410 and 430.

ステップ410,420,430,440の何れかの組み合わせが、ステップ450に対応して、アドミニストレータがサービス管理を所望されるリモートシステムを決定するまで実行されてもよい。ステップ460において、リモートシステムが変更又は確認のため利用可能な業務用オフィス機器を有していない場合、当該処理はステップ470において終了される。   Any combination of steps 410, 420, 430, and 440 may be performed until the administrator determines the remote system for which service management is desired, corresponding to step 450. In step 460, if the remote system does not have business office equipment that can be used for modification or confirmation, the process ends in step 470.

ステップ460においてアドミニストレータが利用可能な業務用オフィス機器を有するリモートシステムを選択した場合、アドミニストレータは、利用可能な業務用オフィス機器の完全なリストを提示される。一実施例では、アドミニストレータインタフェース310は、選択された業務用オフィス機器に関連するすべてのソフトウェアパッチの状態を提示する。   If the administrator selects a remote system with available business office equipment at step 460, the administrator is presented with a complete list of available business office equipment. In one embodiment, the administrator interface 310 presents the status of all software patches associated with the selected business office device.

ステップ486において、アドミニストレータは、(1)DBMS210からのソフトウェアパッチをサービス管理アプリケーション200にインポートし、(2)サービス管理アプリケーション200からの1以上のソフトウェアパッチを1以上の選択された業務用オフィス機器に送信し、(3)1以上の選択された業務用オフィス機器にある1以上のソフトウェアパッチを起動し、(4)1以上の選択された業務用オフィス機器において現在有効とされている1以上のソフトウェアパッチを無効にし、(5)1以上の選択された業務用オフィス機器に現在ある1以上のソフトウェアパッチを削除するためのコマンドを設定してもよい。   In step 486, the administrator (1) imports software patches from the DBMS 210 into the service management application 200, and (2) one or more software patches from the service management application 200 to one or more selected business office devices. And (3) activate one or more software patches in one or more selected business office devices, and (4) one or more currently active in one or more selected business office devices The software patch may be invalidated, and (5) a command for deleting one or more software patches currently existing in one or more selected business office devices may be set.

あるいは又はさらに、ステップ490において、アドミニストレータはまた1以上の選択された業務用オフィス機器に現在状態情報及び/又はログファイルをアドミニストレータインタフェース310を介し問い合わせてもよい。このコマンドが起動されると、現在状態情報及び/又はログファイルを送信するよう業務用オフィス機器に指示するコマンドを含む電子メールメッセージが、プロキシサーバ240により処理のため、アプリケーションサーバ320により発信される。   Alternatively or additionally, at step 490, the administrator may also query the current status information and / or log file via the administrator interface 310 to one or more selected business office devices. When this command is activated, an e-mail message including a command for instructing a business office device to transmit current state information and / or a log file is transmitted by the application server 320 for processing by the proxy server 240. .

一実施例では、アドミニストレータはまた、1以上の選択された業務用オフィス機器からのソフトウェアパッチと他のパラメータのセットとをDBMS210により指定される対応するセットと同期させてもよい。本実施例では、サービス管理アプリケーション200からのメッセージは、1以上の選択された業務用オフィス機器のすべてのソフトウェアパッチと他のパラメータの状態を要求する。   In one embodiment, the administrator may also synchronize software patches and other parameter sets from one or more selected business office devices with corresponding sets specified by DBMS 210. In this embodiment, the message from the service management application 200 requests the status of all software patches and other parameters of one or more selected business office devices.

アドミニストレータが、(1)ステップ486において、すべてのソフトウェアパッチコマンドを設定し、その後に“送信(submit)”コマンドを起動する、(2)ステップ490において、確認のため更新された状態情報又はログファイルを抽出し、その後に“送信”コマンドを起動する、ことの1以上を実行した後、要求文書を生成するためのデータが、データベースインタフェース330によりDBMS210からフェッチされ、コミュニケータ340により1以上の電子メールメッセージにより送信するため、要求文書が生成され、プロキシサーバ240による処理のため、アプリケーションサーバ320により発信される。   The administrator (1) sets all software patch commands in step 486 and then launches a “submit” command. (2) In step 490, updated status information or log file for confirmation , And then execute one or more of invoking a “send” command, then data for generating the requested document is fetched from the DBMS 210 by the database interface 330 and one or more electronic by the communicator 340 A request document is generated for transmission by mail message and is transmitted by the application server 320 for processing by the proxy server 240.

一実施例では、1以上の業務用オフィス機器の状態が、サービス管理アプリケーションとデバイス管理アプリケーションとの間で送信される構造化された文書により業務用オフィス機器に関する情報を通信することによって抽出される。第1ネットワーク221では、1以上の業務用オフィス機器に関して1以上の状態抽出機能を実行させる情報を含む要求文書が生成される。任意的には、当該情報はXMLフォーマットにより格納されてもよい。例えば、この情報は、“id”などのタグと、デバイス識別子を含む値と、状態を問い合わすためのパッチを識別する値を有する“パッチ(patch)”などのタグとを有してもよい。一実施例では、要求文書は、サービス管理アプリケーション200により生成される。他の実施例では、要求文書は、業務用オフィス機器に対する要求文書を生成するよう特に構成されたアプリケーションにより生成される。   In one embodiment, the status of one or more business office equipment is extracted by communicating information about the business office equipment with a structured document transmitted between the service management application and the device management application. . In the first network 221, a request document including information for executing one or more state extraction functions for one or more business office devices is generated. Optionally, the information may be stored in XML format. For example, this information may include a tag such as “id”, a value including a device identifier, and a tag such as “patch” having a value for identifying a patch for inquiring the status. . In one embodiment, the request document is generated by the service management application 200. In other embodiments, the request document is generated by an application specifically configured to generate a request document for a business office device.

要求文書は、第1ネットワーク221から、第2ネットワーク222上のファイアウォールの後方の計算装置に送信されてもよい。例えば、要求文書は、デバイス管理アプリケーション250に係るアカウントにアドレス指定された電子メールメッセージにより送信されてもよい。一実施例では、要求文書は、SOAPコールを用いてデバイス管理アプリケーション250に送信される。他の実施例では、要求文書は、他のファイアウォールフレンドリプロトコルを用いて送信される。   The request document may be transmitted from the first network 221 to a computing device behind the firewall on the second network 222. For example, the request document may be sent by an email message addressed to an account associated with the device management application 250. In one embodiment, the request document is sent to the device management application 250 using a SOAP call. In other embodiments, the request document is sent using other firewall friendly protocols.

一実施例では、要求文書は、第1ネットワーク221又は第2ネットワーク222のメールサーバ上のカスタマアカウントに送信される。第2ネットワーク222上の計算装置は、メールサーバから要求文書を抽出するよう構成される。一例では、メールサーバは、POP3を介しアクセスを提供してもよく、計算装置は、POP3を介しメールサーバにアクセスするためのメールクライアントを有する。   In one embodiment, the request document is sent to a customer account on a mail server on the first network 221 or the second network 222. The computing device on the second network 222 is configured to extract the requested document from the mail server. In one example, the mail server may provide access via POP3, and the computing device has a mail client for accessing the mail server via POP3.

ある実施例では、要求文書は、それが中間ネットワーク220を介し送信されるとき、暗号化されてもよい。例えば、要求文書は、共有キーを用いて暗号化されてもよい。要求文書はまた、セキュアhttp又はセキュアftpなどのセキュアなファイアウォールフレンドリプロトコルを用いて送信されてもよい。   In certain embodiments, the request document may be encrypted when it is transmitted over the intermediate network 220. For example, the request document may be encrypted using a shared key. The request document may also be sent using a secure firewall friendly protocol such as secure http or secure ftp.

図5は、ウェブページ500としてアドミニストレータに提供されるアドミニストレータインタフェース310の一実施例の一部を示す。選択エリア510は、選択されたリモートシステムの一部として選択された業務用オフィス機器に関する情報(ここでは例えば、ウェブページ500の“localSite”と呼ばれる選択されたリモートシステムの一部である“AINVenusC2_2.4”と呼ばれるMFP261など)を表示し、所望される場合には再選択を可能にする。   FIG. 5 illustrates a portion of one embodiment of an administrator interface 310 that is provided to an administrator as a web page 500. The selection area 510 contains information about the business office device selected as part of the selected remote system (eg, “AINVenusC2_2.1” which is part of the selected remote system referred to herein as “localSite” on the web page 500). 4 ”, etc.), and allows reselection if desired.

同期ボタン520の起動は、DBMS210又は選択されたオフィス機器に対して、適用可能なソフトウェアパッチ(ウェブページ500において“パッチ”又は“パッチポイント”と呼ばれる)と他のパラメータとの間の同期を有効にする。   Activation of the sync button 520 enables synchronization between an applicable software patch (referred to as “patch” or “patch point” in the web page 500) and other parameters for the DBMS 210 or selected office device. To.

同期後、状態エリア530が、選択された業務用オフィス機器AINVenusC2_2.4に適用可能なパッチポイント及び他のパラメータに関する状態情報を表示する。例えば、パッチネーム540は、“ResizeButton”パッチが現在はDBMS210にあって、AINVenusC2_2.4にダウンロードされていないことを示す“NotDownloaded”の現在状態550を有する“ResizeButton”パッチを表す。   After synchronization, the status area 530 displays status information regarding patch points and other parameters applicable to the selected business office device AINVenus C2_2.4. For example, the patch name 540 represents a “ResizeButton” patch with a “NotDownloaded” current state 550 indicating that the “ResizeButton” patch is currently in the DBMS 210 and has not been downloaded to AINVenus C2 — 2.4.

状態エリア530の最初の6つのカラムは、アドミニストレータがパッチポイントの状態を再設定することを可能にするラジオボタン選択を表示する。ラジオボタン選択は、所与のパッチに対して、利用可能なラジオボタン選択がパッチの現在状態に依存することを意味するコンテクストアウェア(context−aware)なものである。例えば、送信ボタン580の起動後、(1)ResizeButtonパッチのデバイス管理アプリケーション250への送信を実行させ、(2)またResizeButtonパッチの選択された業務用オフィス機器への送信を実行させ、(3)さらに選択された業務用オフィス機器上でResizeButtonパッチを実行させ、(4)最後に選択された業務用オフィス機器上のResizeButtonパッチの状態情報を返す“Do All Steps to Enable”アクションに対応するボタン560が選択される。しかしながら、本例では、アドミニストレータには、“Disable+Detach+RemoveFromDevice(if Enabled)”アクションに対応するラジオボタンを起動するオプションは提示されなくてもよい。これは、ResizeButtonパッチは、現在有効でないか、又は選択された業務用オフィス機器に付属されていないためである。   The first six columns of the status area 530 display radio button selections that allow the administrator to reset the patch point status. Radio button selection is context-aware, meaning that for a given patch, the available radio button selection depends on the current state of the patch. For example, after the transmission button 580 is activated, (1) transmission of the ResizeButton patch to the device management application 250 is executed, (2) transmission of the ResizeButton patch to the selected business office device is executed, and (3) Further, a button 560 corresponding to a “Do All Steps to Enable” action that executes the ResizeButton patch on the selected business office device and (4) returns the status information of the ResizeButton patch on the last selected business office device. Is selected. However, in this example, the administrator may not be presented with an option to activate the radio button corresponding to the “Disable + Deatch + RemoveFromDevice (if Enable)” action. This is because the ResizeButton patch is not currently valid or attached to the selected business office device.

ソフトウェアパッチ設置方法が、実際の業務用オフィス機器が実行されるファイアウォールの内部で実行される処理に関してさらに詳細に説明される。
[E.デバイス管理アプリケーションの処理]
図6は、変換インタフェース610とデバイスコマンドコミュニケータ620とを有するデバイス管理アプリケーション250を示す。しかしながら、デバイス管理アプリケーション250は、図2に示されるようなプロキシサーバ240から独立したコンポーネントから構成される必要はない。ここでの実施例は、デバイス管理アプリケーション250が実行することが予想できる各種機能を示すため与えられる。一実施例では、プロキシサーバ240は、Apache Tomcatを用いて動作する。
The software patch installation method will be described in further detail with respect to processing executed inside a firewall in which actual business office equipment is executed.
[E. Device management application processing]
FIG. 6 shows a device management application 250 having a conversion interface 610 and a device command communicator 620. However, the device management application 250 need not be composed of components independent of the proxy server 240 as shown in FIG. The example herein is given to illustrate the various functions that the device management application 250 can expect to perform. In one embodiment, proxy server 240 operates using Apache Tomcat.

ダウンロード、有効又は無効にすべきソフトウェアパッチ及び/又は状態要求を含む電子メールメッセージが、プロキシサーバ240によりフェッチされ、必要に応じて、変換インタフェース610によって各MFPにインストールするのに適したフォーマットに変換される。その後、状態要求及び/又はソフトウェアパッチが、デバイスコマンドコミュニケータ620によって各業務用オフィス機器に送信される。状態の抽出又はソフトウェアパッチの有効化、無効化若しくはダウンロードのためのコマンドが、各業務用オフィス機器上で実行される。一実施例では、デバイスコマンドコミュニケータ620は、リモートデバッグソフトウェアを有する。リモートデバッグソフトウェアの一例は、MFP110のメモリの選択された部分へのアクセスを可能にするField Diagnosticsである。   Email messages containing software patches and / or status requests to be downloaded, enabled or disabled are fetched by proxy server 240 and converted to a format suitable for installation on each MFP by conversion interface 610 as needed. Is done. Thereafter, a status request and / or a software patch is transmitted to each business office device by the device command communicator 620. Commands for status extraction or software patch validation, invalidation, or download are executed on each business office device. In one embodiment, device command communicator 620 includes remote debug software. One example of remote debug software is Field Diagnostics that allows access to selected portions of the MFP 110 memory.

変換インタフェース610は、プロキシサーバ240によりフェッチされた電子メールメッセージに符号化された命令を取得し、必要に応じて、この命令を送信先のオフィス機器により実行可能なフォーマットに変換する。一実施例では、このような命令は、送信先の業務用オフィス機器の処理を変更する。例えば、この命令は、MFP上のユーザインタフェースを変更可能である。その後、デバイスコマンドコミュニケータ620は、業務用オフィス機器のリブートを必要とすることなく変更を有効にするため、業務用オフィス機器の通常動作中に上記命令を転送する。   The conversion interface 610 acquires a command encoded in the e-mail message fetched by the proxy server 240, and converts the command into a format that can be executed by the destination office device as necessary. In one embodiment, such an instruction changes the processing of the destination business office device. For example, this command can change the user interface on the MFP. Thereafter, the device command communicator 620 transfers the command during normal operation of the business office device in order to make the change effective without requiring a reboot of the business office device.

一実施例では、電子メールメッセージに符号化された命令は、業務用オフィス機器からソフトウェアパッチや1以上のパラメータの状態に関するログファイル又は他の情報など、状態データを求める。デバイスコマンドコミュニケータ620がこれらの命令をオフィス機器に転送した後、デバイスコマンドコミュニケータ620は、業務用オフィス機器からの状態データの送信を待機する。受信した状態データは、必要に応じて、変換インタフェース610によって、電子メールメッセージへの添付として送信するのに適したフォーマットに変換され、中間ネットワーク220を介しサービス管理アプリケーション200に送信するため、電子メッセージとしてプロキシサーバ240に転送される。   In one embodiment, the instructions encoded in the email message ask for status data, such as a software patch, a log file or other information about the status of one or more parameters, from a business office device. After the device command communicator 620 transfers these instructions to the office device, the device command communicator 620 waits for transmission of status data from the business office device. The received status data is converted by the conversion interface 610 into a format suitable for transmission as an attachment to an e-mail message, if necessary, and transmitted to the service management application 200 via the intermediate network 220. To the proxy server 240.

一実施例では、サービス管理アプリケーション200から受信した要求文書は、デバイス管理アプリケーション250により処理される。ある実施例では、第1ネットワーク又は第2ネットワーク上のメールサーバが、1以上の要求文書が送信されたか判断するため定期的にチェックされる。他の実施例では、要求文書は、プロキシサーバ240が新たなメッセージを定期的にチェックすることを求めないファイアウォールフレンドリプロトコルを用いて、第1ネットワークから第2ネットワークに送信される。   In one embodiment, the request document received from the service management application 200 is processed by the device management application 250. In one embodiment, a mail server on the first network or the second network is periodically checked to determine if one or more requested documents have been sent. In another embodiment, the request document is sent from the first network to the second network using a firewall friendly protocol that does not require the proxy server 240 to periodically check for new messages.

デバイス管理アプリケーション250は、要求文書からの情報を用いて、状態が要求されている1以上の業務用オフィス機器を特定する。任意的には、デバイス管理アプリケーション250は、状態が要求されている特定のパッチを特定する。デバイス管理アプリケーションは、1以上の業務用オフィス機器から状態を抽出するための1以上の命令を生成する。一実施例では、これらの命令は、要求文書に埋め込まれる。他の実施例では、命令は、デバイス管理アプリケーション250又は第2ネットワーク222上で利用可能な要求文書及び他の情報に含まれる1以上のパラメータに基づき構成される。ある実施例では、要求文書からの1以上のパラメータは、1以上の業務用オフィス機器を管理する計算装置により実行される1以上の機能によって使用される演算子又は変数である。他の実施例では、1以上のパラメータは、1以上の業務用オフィス機器上で実行される1以上の機能により使用される演算子又は変数である。   The device management application 250 identifies one or more business office devices whose status is requested using information from the request document. Optionally, the device management application 250 identifies the specific patch whose status is being requested. The device management application generates one or more instructions for extracting a state from one or more business office devices. In one embodiment, these instructions are embedded in the request document. In other embodiments, the instructions are configured based on one or more parameters included in the request document and other information available on the device management application 250 or the second network 222. In one embodiment, the one or more parameters from the request document are operators or variables used by one or more functions performed by a computing device that manages one or more business office devices. In other embodiments, the one or more parameters are operators or variables used by one or more functions performed on the one or more business office devices.

上記命令は1以上の業務用オフィス機器上で実行され、各業務用オフィス機器の状態が抽出される。一実施例では、状態抽出命令は、1以上の業務用オフィス機器上の1以上のパッチを更新するための命令と共に含まれる。1以上の業務用オフィス機器が動作を中断することなく動作するとき、状態が抽出されてもよい。例えば、この情報は、1以上の業務用オフィス機器の共有メモリから抽出されてもよい。   The above instruction is executed on one or more business office devices, and the status of each business office device is extracted. In one embodiment, the state extraction instructions are included with instructions for updating one or more patches on one or more business office devices. The state may be extracted when one or more business office devices operate without interrupting operation. For example, this information may be extracted from the shared memory of one or more business office devices.

一実施例では、要求文書は、計算装置に1以上の業務用オフィス機器上の1以上のパッチを起動するよう指示する情報を含む。要求文書に基づき、計算装置は、1以上の業務用オフィス機器に1以上のパッチをインストールするよう指示する。この命令の結果としてパッチのインストールが成功した場合、パッチが1以上の業務用オフィス機器上で起動成功したことを示す応答文書が、計算装置により生成されてもよい。パッチのインストールが成功しなかった場合、応答文書は、パッチがインストールされなかったことを示してもよい。要求文書の受信前にすでにパッチが業務用オフィス機器に存在していた場合、要求文書は、パッチが1以上の業務用オフィス機器上にあるが、1以上の業務用オフィス機器上で起動又はインストールされる必要がなかったことを示すようにしてもよい。   In one embodiment, the request document includes information instructing the computing device to activate one or more patches on one or more business office devices. Based on the requested document, the computing device instructs one or more business office devices to install one or more patches. If the patch installation is successful as a result of this command, a response document indicating that the patch has been successfully activated on one or more business office devices may be generated by the computing device. If the patch installation was not successful, the response document may indicate that the patch was not installed. If the patch already exists on the business office device before receiving the request document, the request document is activated or installed on the one or more business office devices, although the patch is on one or more business office devices It may be shown that there was no need to be done.

デバイス管理アプリケーション250などの第2ネットワーク上の計算装置は、要求文書に応答する応答文書を生成する。一実施例では、デバイス管理アプリケーション250は、応答文書の生成前に各業務用オフィス機器の状態が受信されるまで待機する。他の実施例では、デバイス管理アプリケーション250は、1つの応答文書の生成前に複数の要求文書に応答して結果が受信されるまで待機する。   A computing device on the second network such as the device management application 250 generates a response document that responds to the request document. In one embodiment, the device management application 250 waits until the status of each business office device is received before generating a response document. In another embodiment, the device management application 250 waits until results are received in response to multiple request documents before generating one response document.

他の実施例では、デバイス管理アプリケーション250は、文書が何れかの要求文書に応答するものであるかかかわらず、1以上の業務用オフィス機器から情報が受信されたとき又は定期的に文書を送信する。1以上の業務用オフィス機器上で検出される状態変化に応答して生成される文書は、警告文書と呼ばれてもよい。警告文書は、状態変化が検出されると、要求文書を受信することなくデバイス管理アプリケーション250により生成されてもよい。一実施例では、1以上の業務用オフィス機器の共有メモリは、デバイス管理アプリケーション250によりモニタされ、共有メモリへの変更が、サービス管理アプリケーション200に送信される警告文書により通信される。   In other embodiments, device management application 250 may send a document when information is received from one or more business office devices or periodically, regardless of whether the document is responsive to any requested document. To do. A document generated in response to a state change detected on one or more business office devices may be referred to as a warning document. The warning document may be generated by the device management application 250 without receiving the request document when a state change is detected. In one embodiment, the shared memory of one or more business office devices is monitored by the device management application 250 and changes to the shared memory are communicated by a warning document sent to the service management application 200.

さらなる他の実施例では、デバイス管理アプリケーション250は、変更が生じたかにかかわらず、状態情報の更新をサービス管理アプリケーション200に定期的に送信する。例えば、デバイス管理アプリケーション250は、5分毎にすべての状態情報の更新をサービス管理アプリケーションに通知するようにしてもよい。   In yet another embodiment, the device management application 250 periodically sends status information updates to the service management application 200 regardless of whether a change has occurred. For example, the device management application 250 may notify the service management application of all status information updates every 5 minutes.

応答文書又は警告文書は、計算装置から第2ネットワークに送信される。応答文書又は警告文書は、1以上の業務用オフィス機器上で状態抽出命令を実行した結果を反映した状態情報を含む。例えば、ある業務用オフィス機器上のあるパッチの状態は、“NotDownloaded”、“NotOnDevice”又は“Enabled”であるかもしれない。この例において、“NotOnDevice”状態は、パッチが第2ネットワーク222上の計算装置にダウンロードされたが、業務用オフィス機器にはまだインストールされていないことを示す。   The response document or the warning document is transmitted from the computing device to the second network. The response document or the warning document includes status information reflecting a result of executing the status extraction command on one or more business office devices. For example, the status of a certain patch on a certain business office device may be “NotDownloaded”, “NotOnDevice”, or “Enabled”. In this example, the “NotOnDevice” state indicates that the patch has been downloaded to the computing device on the second network 222 but has not yet been installed in the business office device.

他の状態情報は、例えば、オフィス機器がオンラインであるか否か、そうである場合、ビジーか利用可能であるかを示すものであってもよい。他の実施例では、印刷枚数や動作日数などの業務用オフィス機器の利用を定量化した状態情報が提供される。さらなる他の実施例では、状態情報は、業務用オフィス機器の物理的オリエンテーション(physical orientation)を示すものであってもよい。例えば、“TrayRemoved”や“PaperJam”が、状態情報として提供されてもよい。他の実施例では、状態情報は、どのコンピュータが業務用オフィス機器を使用したか又は使用中であるかなど、ネットワークオリエンテーション及び統計を示すものであってもよい。ここに開示される技術は、何れか特定タイプの状態情報に限定されるものでない。   Other status information may indicate, for example, whether the office device is online and, if so, busy or available. In another embodiment, status information quantifying the use of business office equipment such as the number of printed sheets and the number of operating days is provided. In yet another embodiment, the status information may indicate a physical orientation of the business office equipment. For example, “TrayRemoved” or “PaperJam” may be provided as the status information. In other embodiments, the status information may indicate network orientation and statistics, such as which computers have used or are in use of business office equipment. The technology disclosed herein is not limited to any particular type of status information.

図9は、業務用オフィス機器上の状態変化を検出し、この状態変化を反映させるためサービス管理システム上のデータベースを更新するためのアプローチを示す。ステップ910は、1以上の業務用オフィス機器の状態を含む共有メモリをモニタすることを含む。ステップ920では、状態変化が共有メモリにおいて検出されたか判断される。状態変化が検出されない場合、当該処理はステップ910に留まるか、又はステップ930において終了する。状態変化が検出された場合、当該処理はステップ940に移行し、デバイス管理アプリケーション250の変換インタフェース610がサービス管理アプリケーション200に送信すべき検出された変更を表す警告文書を自動生成する。ステップ950において、デバイスコマンドコミュニケータ620は、警告文書をサービス管理アプリケーション200に送信する。
[F.処理結果]
図7及び8において、ソフトウェアパッチをインストール又は更新したいくつかの結果が示される。図7は、ソフトウェアパッチのインストール前にファイアウォールの後方のネットワークにおいて動作するMFP上に表示されるユーザインタフェース700を示す。ユーザインタフェース700には、デフォルトサイズによりクリアボタン710が示される。図5を参照して、アドミニストレータは、図示されるようなウェブページ500を設定し、送信ボタン580を起動し、ResizeButtonパッチをユーザインタフェース700及びクリアボタン710を現在表示しているMFP上で有効にしようとしている。この例では、ResizeButtonパッチは、インストール時にMFPの使用によって視覚障害ユーザを支援するためなど、視認性及び利用性を向上させるため、クリアボタン710のサイズを拡大するソフトウェアに対応する。
FIG. 9 shows an approach for detecting a state change on a business office device and updating the database on the service management system to reflect this state change. Step 910 includes monitoring a shared memory that includes the status of one or more business office devices. In step 920, it is determined whether a state change has been detected in the shared memory. If no state change is detected, the process either remains at step 910 or ends at step 930. If a state change is detected, the process moves to step 940, and the conversion interface 610 of the device management application 250 automatically generates a warning document representing the detected change to be transmitted to the service management application 200. In step 950, the device command communicator 620 sends the warning document to the service management application 200.
[F. Processing result]
7 and 8, some results of installing or updating software patches are shown. FIG. 7 shows a user interface 700 displayed on the MFP operating in the network behind the firewall prior to software patch installation. The user interface 700 shows a clear button 710 with a default size. Referring to FIG. 5, the administrator sets up the web page 500 as shown, activates the send button 580, and activates the ResizeButton patch on the MFP that currently displays the user interface 700 and the clear button 710. Trying to. In this example, the ResizeButton patch corresponds to software that increases the size of the clear button 710 to improve visibility and usability, such as to assist visually impaired users by using an MFP during installation.

アドミニストレータが送信ボタン580を起動した直後、ResizeButtonパッチが、図8に示される結果と共にMFP上で有効となる。ユーザインタフェース800が、クリアボタン810が拡大されることによって、ユーザインタフェース700と同様に表示される。このため、アドミニストレータは、ファイアウォールの反対側から遠隔操作しながら、(1)MFPのリブート又は(2)MFPの場所に物理的にいるユーザによる手動による操作を要することなく、MFPを再設定することができた。再設定コマンドがMFP上で実行された後、MFP上のResizeButtonパッチの状態が、“Enabled”に更新される。更新された状態は、アドミニストレータへの表示のため返される。この例は限定するためのものでなく、このように送信可能なソフトウェアパッチに対する限定はほとんどない。他の例では、ソフトウェアパッチは、ユーザにより実行される複製ジョブのタイプ及びサイズに基づき複製コストを計算及び表示するためのユーザインタフェースを再構成することが可能である。
[G.計算プラットフォーム]
ここに記載される使用情報を管理するためのアプローチは、何れかのタイプの計算プラットフォーム又はアーキテクチャ上で実現可能である。一実施例では、ここに記載される技術は、1以上の特定用途計算装置により実現される。この特定用途計算装置は、これらの技術を実行するための配線であってもよいし、又はこれらの技術を実行するよう持続的にプログラムされる1以上のASIC(Application−Specific Integrated Circuit)又はFPGA(Field Programmable Gate Array)などのデジタル電子装置を含むものであってもよく、又はファームウェア、メモリ、他のストレージ又はその組み合わせにおいてプログラム命令に従う上記技術を実行するようプログラムされた1以上の汎用ハードウェアプロセッサを含むものであってもよい。このような特定用途計算装置はまた、カスタム配線ロジック、ASIC又はFPGAと上記技術を実現するためのカスタムプログラミングとを組み合わせてもよい。特定用途計算装置は、デスクトップコンピュータシステム、ポータブルコンピュータシステム、携帯装置、ネットワーク装置、又は上記技術を実現するための配線及び/又はプログラムロジックを含む他の何れかの装置であってもよい。
Immediately after the administrator activates the send button 580, the ResizeButton patch is enabled on the MFP with the results shown in FIG. The user interface 800 is displayed in the same manner as the user interface 700 when the clear button 810 is enlarged. For this reason, the administrator can reconfigure the MFP while remotely operating from the opposite side of the firewall without requiring (1) rebooting the MFP or (2) manual operation by a user physically at the MFP location. I was able to. After the reset command is executed on the MFP, the state of the ResizeButton patch on the MFP is updated to “Enabled”. The updated status is returned for display to the administrator. This example is not meant to be limiting and there are few limitations on software patches that can be sent in this way. In another example, the software patch can reconfigure the user interface for calculating and displaying the replication cost based on the type and size of the replication job performed by the user.
[G. Calculation platform]
The approach for managing usage information described herein can be implemented on any type of computing platform or architecture. In one embodiment, the techniques described herein are implemented by one or more special purpose computing devices. The special purpose computing device may be a wiring for performing these techniques, or one or more ASICs (Application-Specific Integrated Circuits) or FPGAs that are continuously programmed to perform these techniques. One or more general-purpose hardware that may include digital electronic devices such as (Field Programmable Gate Array) or that are programmed to perform the above techniques according to program instructions in firmware, memory, other storage, or combinations thereof A processor may be included. Such special purpose computing devices may also combine custom wiring logic, ASIC or FPGA and custom programming to implement the above techniques. The special purpose computing device may be a desktop computer system, portable computer system, portable device, network device, or any other device that includes wiring and / or program logic to implement the above techniques.

例えば、図10は、本発明の実施例が実現可能なコンピュータシステム1000を示すブロック図である。コンピュータシステム1000は、情報を通信するためのバス1002又は他の通信機構と、情報を処理するためバス1002と接続されるハードウェアプロセッサ1004とを含む。ハードウェアプロセッサ1004は、例えば、汎用マイクロプロセッサであってもよい。   For example, FIG. 10 is a block diagram that illustrates a computer system 1000 upon which an embodiment of the invention may be implemented. Computer system 1000 includes a bus 1002 or other communication mechanism for communicating information, and a hardware processor 1004 connected with bus 1002 for processing information. The hardware processor 1004 may be a general-purpose microprocessor, for example.

コンピュータシステム1000はまた、プロセッサ1004により実行される命令と情報とを格納するため、バス1002に接続されたRAM(Random Access Memory)や他のダイナミック記憶装置などのメインメモリ1006を有する。メインメモリ1006はまた、プロセッサ1004により実行される命令の実行中に一時的な変数又は他の中間情報を格納するのに利用されてもよい。このような命令は、プロセッサ1004にアクセス可能な記憶媒体に格納されると、コンピュータシステム1000をこれらの命令に規定される処理を実行するようカスタマイズされる特定用途マシーンにする。   The computer system 1000 also has a main memory 1006 such as a RAM (Random Access Memory) or other dynamic storage device connected to the bus 1002 for storing instructions and information executed by the processor 1004. Main memory 1006 may also be utilized to store temporary variables or other intermediate information during execution of instructions executed by processor 1004. When stored in a storage medium accessible to the processor 1004, such instructions cause the computer system 1000 to be a special purpose machine that is customized to perform the processes defined in these instructions.

コンピュータシステム1000はさらに、プロセッサ1004の静的情報と命令とを格納するため、バス1002に接続されるROM(Read Only Memory)1008又は他のスタティック記憶装置を含む。磁気ディスクや光ディスクなどの記憶装置1010が、情報と命令とを格納するため、設けられ、バス1002に接続される。   Computer system 1000 further includes a read only memory (ROM) 1008 or other static storage device connected to bus 1002 for storing static information and instructions for processor 1004. A storage device 1010 such as a magnetic disk or optical disk is provided and connected to the bus 1002 for storing information and instructions.

コンピュータシステム1000は、コンピュータユーザに情報を表示するため、CRT(Cathode Ray Tube)などのディスプレイ1012にバス1002を介し接続されてもよい。英数字及び他のキーを含む入力装置1014は、プロセッサ1004と情報及びコマンド選択を通信するため、バス1002に接続される。他のタイプのユーザ入力装置は、プロセッサ1004に方向情報及びコマンド選択を通信し、ディスプレイ1012上のカーソルの動きを制御するため、マウス、トラックボール、カーソル方向キーなどのカーソルコントロール1016である。この入力装置は、典型的には、当該装置が平面上の位置を指定することを可能にする第1軸(xなど)と第2軸(yなど)の2つの軸の2つの自由度を有する。コンピュータシステム1000は、コンピュータシステムと組み合わせることによって、コンピュータシステム1000を特定用途マシーンにする又はプログラムするカスタマイズされた配線ロジック、1以上のASIC又はFPGA、ファームウェア及び/又はプログラムロジックを用いて、ここに記載される技術を実現してもよい。一実施例によると、ここでの技術は、プロセッサ1004がメインメモリ1006に含まれる1以上の命令の1以上のシーケンスを実行することによって、コンピュータシステム1000により実行される。このような命令は、記憶装置1010などの記憶媒体からメインメモリ1006に読み込まれるようにしてもよい。メインメモリ1006に含まれる命令シーケンスの実行は、プロセッサ1004にここに記載される処理ステップを実行させる。他の実施例では、配線回路が、ソフトウェア命令の代わりに又は組み合わせて利用されてもよい。   The computer system 1000 may be connected via a bus 1002 to a display 1012 such as a CRT (Cathode Ray Tube) for displaying information to a computer user. An input device 1014 containing alphanumeric and other keys is connected to the bus 1002 for communicating information and command selections with the processor 1004. Another type of user input device is a cursor control 1016, such as a mouse, trackball, cursor direction key, etc., to communicate direction information and command selections to the processor 1004 and control cursor movement on the display 1012. The input device typically has two degrees of freedom, two axes, a first axis (such as x) and a second axis (such as y) that allow the device to specify a position on the plane. Have. The computer system 1000 is described herein using customized wiring logic, one or more ASICs or FPGAs, firmware, and / or program logic that, in combination with the computer system, make or program the computer system 1000 to an application specific machine. May be realized. According to one embodiment, the techniques herein are performed by computer system 1000 by processor 1004 executing one or more sequences of one or more instructions contained in main memory 1006. Such an instruction may be read into the main memory 1006 from a storage medium such as the storage device 1010. Execution of the instruction sequence contained in main memory 1006 causes processor 1004 to execute the processing steps described herein. In other embodiments, wiring circuitry may be utilized instead of or in combination with software instructions.

ここで用いられる“記憶媒体”という用語は、マシーンに特定の方法により処理を実行させるデータ及び/又は命令を格納する何れかの媒体を意味する。このような記憶媒体は、不揮発性媒体及び/又は揮発性媒体から構成されてもよい。不揮発性媒体は、例えば、記憶装置1010などの光又は磁気ディスクを含む。揮発性媒体は、メインメモリ1006などのダイナミックメモリを含む。一般的な記憶媒体として、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、ソリッドステートドライブ、磁気テープ若しくは他の何れかの磁気データ記憶媒体、CD−ROM、他の何れかの光データ記憶媒体、ホールパターンを有する何れかの物理媒体、RAM、PROM、EPROM、FLASH−EPROM、NVRAM、他の何れかのメモリチップ又はカートリッジなどがあげられる。   The term “storage medium” as used herein refers to any medium that stores data and / or instructions that cause a machine to perform a process in a specific manner. Such a storage medium may be composed of a nonvolatile medium and / or a volatile medium. Non-volatile media includes, for example, optical or magnetic disks such as storage device 1010. Volatile media includes dynamic memory, such as main memory 1006. As a general storage medium, for example, a floppy (registered trademark) disk, a flexible disk, a hard disk, a solid state drive, a magnetic tape or any other magnetic data storage medium, a CD-ROM, or any other optical data storage Examples include a medium, any physical medium having a hole pattern, RAM, PROM, EPROM, FLASH-EPROM, NVRAM, and any other memory chip or cartridge.

記憶媒体は、伝送媒体とは異なるが、それと共に利用されてもよい。伝送媒体は、記憶媒体の間で情報を転送するのに使用される。例えば、伝送媒体は、同軸ケーブル、導線光ファイバを含み、バス1002を構成する配線を含む。伝送媒体はまた、無線及び赤外線データ通信中に生成されるものなど、音響波又は光波の形態をとりうる。各種形態の媒体は、実行のためプロセッサ1004に1以上の命令の1以上のシーケンスを搬送するのに関係してもよい。例えば、これらの命令は、まずリモートコンピュータの磁気ディスク又はソリッドステートドライブに搬送される。リモートコンピュータは、命令をそれのダイナミックメモリにロードし、モデムを用いて電話線を介し送信する。コンピュータシステム1000のローカルモデムは、電話線を介しデータを受信し、赤外線送信機を用いて赤外線信号に変換することが可能である。赤外線検出装置は、赤外線信号により搬送されるデータを受信し、適切な回路がデータをバス1002に配置しうる。バス1002は、データをメインメモリ1006に搬送し、そこからプロセッサ1004は命令を抽出及び実行する。メインメモリ1006により受信された命令は、任意的には、プロセッサ1004による実行前又は実行後に記憶装置1010に格納されてもよい。コンピュータシステム1000はまた、バス1002に接続される通信インタフェース1018を有する。通信インタフェース1018は、ローカルネットワーク1022に接続されるネットワークリンク1020と接続した双方向データ通信を提供する。例えば、通信インタフェース1018は、ISDN(Integrated Services Digital Network)カード、ケーブルモデム、衛星モデム又は対応するタイプの電話線とのデータ通信接続を提供するためのモデムであってもよい。他の例として、通信インタフェース1018は、互換的なLANとのデータ通信接続を提供するためのLAN(Local Area Network)カードであってもよい。無線リンクがまた実現されてもよい。このような何れかの実現形態において、通信インタフェース1018は、各種タイプの情報を表すデジタルデータストリームを搬送する電子、電磁又は光信号を送受信する。   The storage medium is different from the transmission medium, but may be used together therewith. Transmission media are used to transfer information between storage media. For example, the transmission medium includes a coaxial cable and a conductive optical fiber, and includes a wiring constituting the bus 1002. Transmission media can also take the form of acoustic or light waves, such as those generated during wireless and infrared data communications. Various forms of media may be involved in carrying one or more sequences of one or more instructions to processor 1004 for execution. For example, these instructions are first conveyed to a remote computer magnetic disk or solid state drive. The remote computer loads the instructions into its dynamic memory and transmits it over the telephone line using a modem. The local modem of computer system 1000 can receive data over a telephone line and convert it to an infrared signal using an infrared transmitter. Infrared detectors can receive data carried by infrared signals and appropriate circuitry can place the data on bus 1002. Bus 1002 carries data to main memory 1006, from which processor 1004 extracts and executes instructions. The instructions received by main memory 1006 may optionally be stored on storage device 1010 either before or after execution by processor 1004. The computer system 1000 also has a communication interface 1018 that is connected to the bus 1002. The communication interface 1018 provides two-way data communication connected to a network link 1020 connected to the local network 1022. For example, the communication interface 1018 may be an ISDN (Integrated Services Digital Network) card, a cable modem, a satellite modem, or a modem for providing a data communication connection with a corresponding type of telephone line. As another example, the communication interface 1018 may be a LAN (Local Area Network) card for providing a data communication connection with a compatible LAN. A wireless link may also be implemented. In any such implementation, communication interface 1018 sends and receives electronic, electromagnetic or optical signals that carry digital data streams representing various types of information.

ネットワークリンク1020は、典型的には、1以上のネットワークを介した他のデータ装置とのデータ通信を提供する。例えば、ネットワークリンク1020は、インターネットサービスプロバイダ(ISP)1026により運営されるデータ装置又はホストコンピュータ1024とのローカルネットワーク1022を介した接続を提供してもよい。ISP1026は、インターネット1028と一般に呼ばれるワールドワイドパケットデータ通信ネットワークを介しデータ通信サービスを提供する。ローカルネットワーク1022とインターネット1028とは共に、デジタルデータストリームを搬送する電子、電磁又は光信号を利用する。各種ネットワークを介した信号と、デジタルデータをコンピュータシステム1000とやりとりする通信インタフェース1018及びネットワークリンク1020を介した信号とは、伝送媒体の形態の例である。   Network link 1020 typically provides data communication with other data devices over one or more networks. For example, the network link 1020 may provide a connection through a local network 1022 with a data device or host computer 1024 operated by an Internet service provider (ISP) 1026. ISP 1026 provides data communication services over a world wide packet data communication network commonly referred to as the Internet 1028. Local network 1022 and Internet 1028 both use electronic, electromagnetic or optical signals that carry digital data streams. Signals via various networks and signals via communication interface 1018 and network link 1020 for exchanging digital data with computer system 1000 are examples of forms of transmission media.

コンピュータシステム1000は、ネットワーク、ネットワークリンク1020及び通信インタフェース1018を介しプログラムコードを含むデータを及びメッセージを送受信することができる。インターネットの例では、サーバ1030は、インターネット1028、ISP1026、ローカルネットワーク1022及び通信インタフェース1018を介しアプリケーションプログラムの要求されたコードを送信してもよい。受信されたコードは、受信時及び/又は以降の実行のために記憶装置1010若しくは他の不揮発性ストレージへの格納時、プロセッサ1004により実行されてもよい。   The computer system 1000 can send and receive data including program codes and messages via the network, the network link 1020 and the communication interface 1018. In the Internet example, the server 1030 may send the requested code of the application program via the Internet 1028, ISP 1026, local network 1022 and communication interface 1018. The received code may be executed by processor 1004 upon receipt and / or when stored in storage device 1010 or other non-volatile storage for subsequent execution.

上記明細書において、本発明の実施例が各実現形態において変更される多数の具体的詳細を参照して説明された。このため、本発明が何であるか、出願人が本発明であると意図するものの唯一の表示は、本出願から与えられる請求項であり、このような請求項が与えられる特定の形式により、以降の訂正を含む請求項である。このような請求項に含まれる用語について明示的に与えられる定義は、請求項において使用されるような用語の意味を決定する。従って、請求項に明示的に記載されない限定、要素、性質、特徴、効果又は属性は何れも請求項の範囲を限定するものでない。明細書及び図面は、限定的なものでなく、例示的なものとみなされるべきである。   In the foregoing specification, embodiments of the invention have been described with reference to numerous specific details that may vary from implementation to implementation. For this reason, the only indication of what the present invention is and what the applicant intends to be is the claims given by this application, and depending on the specific form in which such claims are given, Is a claim including a correction of The definitions explicitly given for terms contained in such claims determine the meaning of such terms as used in the claims. Accordingly, no limitation, element, property, feature, effect or attribute that is not expressly recited in a claim should limit the scope of the claim. The specification and drawings are to be regarded as illustrative rather than restrictive.

100 システム
110 業務用オフィス機器(MFP)
120 アドミニストレータコンピュータ
130 ユーザコンピュータ
200 サービス管理アプリケーション
210 DBMS
220,221,222 ネットワーク
230 ファイアウォール
240 プロキシサーバ
250 デバイス管理アプリケーション
100 System 110 Business office equipment (MFP)
120 Administrator computer 130 User computer 200 Service management application 210 DBMS
220, 221, 222 Network 230 Firewall 240 Proxy server 250 Device management application

Claims (20)

1以上のオフィス機器の状態を決定する方法であって、
1以上の計算装置の第1ネットワークにおいて、前記1以上のオフィス機器に関して1以上の機能を実行するための情報を含む要求文書を生成するステップと、
前記要求文書を前記第1ネットワークから1以上の計算装置の第2ネットワークのファイアウォールの後方の計算装置に送信するステップと、
前記第2ネットワーク上の計算装置から、前記要求文書に応答するものであって、前記1以上のオフィス機器に関して前記1以上の機能を実行した結果を反映した状態を含む応答文書を受信するステップと、
を有する方法。
A method for determining the status of one or more office devices,
Generating a request document including information for performing one or more functions on the one or more office devices in a first network of one or more computing devices;
Sending the request document from the first network to a computing device behind a firewall of a second network of one or more computing devices;
Receiving a response document that is a response to the request document from the computing device on the second network and includes a state reflecting a result of executing the one or more functions with respect to the one or more office devices; ,
Having a method.
前記要求文書を前記第1ネットワークから第2ネットワークの計算装置に送信するステップは、前記要求文書を前記第1ネットワーク上のメールサーバのカスタマアカウントに送信することからなり、
前記計算装置は、前記メールサーバから前記要求文書を抽出するよう構成される、請求項1記載の方法。
Sending the request document from the first network to the computing device of the second network comprises sending the request document to a customer account of a mail server on the first network;
The method of claim 1, wherein the computing device is configured to extract the requested document from the mail server.
前記要求文書の前記情報は、前記1以上のオフィス機器を管理する1以上の計算装置により実行される1以上の機能の1以上のパラメータを含む、請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein the information of the request document includes one or more parameters of one or more functions performed by one or more computing devices that manage the one or more office devices. 前記情報は、前記1以上のオフィス機器上で実行される1以上の機能の1以上のパラメータを含む、請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein the information includes one or more parameters of one or more functions performed on the one or more office devices. 前記1以上の機能は、前記1以上のオフィス機器上の1以上のパッチを起動し、
前記応答文書の前記結果は、前記1以上のパッチが前記1以上のオフィス機器上で起動が成功したこと、前記1以上のパッチが前記1以上のオフィス機器上で起動されなかったこと、及び前記1以上のパッチが前記1以上のオフィス機器上にあるが、起動不要であったこと、の1以上を示す、請求項1記載の方法。
The one or more functions activate one or more patches on the one or more office devices;
The result of the response document is that the one or more patches were successfully activated on the one or more office devices, the one or more patches were not activated on the one or more office devices, and The method of claim 1, wherein the method indicates one or more of one or more patches on the one or more office devices that did not require activation.
前記要求文書を前記計算装置に送信するステップは、前記ファイアウォールを変更することなく完了される、請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein transmitting the request document to the computing device is completed without changing the firewall. 前記第2ネットワーク上の計算装置から、要求文書に応答せず、1以上のオフィス機器上で検出された状態変化を含む警告文書を受信するステップをさらに有する、請求項1記載の方法。   The method of claim 1, further comprising: receiving a warning document from the computing device on the second network that does not respond to the requested document and includes a state change detected on one or more office devices. 1以上のオフィス機器の状態を決定するための命令を格納するコンピュータ可読記憶媒体であって、
前記命令は、1以上のプロセッサに、
1以上の計算装置の第1ネットワークにおいて、前記1以上のオフィス機器に関して1以上の機能を実行するための情報を含む要求文書を生成させ、
前記要求文書を前記第1ネットワークから1以上の計算装置の第2ネットワークのファイアウォールの後方の計算装置に送信させ、
前記第2ネットワーク上の計算装置から、前記要求文書に応答するものであって、前記1以上のオフィス機器に関して前記1以上の機能を実行した結果を反映した状態を含む応答文書を受信させる、コンピュータ可読記憶媒体。
A computer readable storage medium storing instructions for determining the status of one or more office devices,
The instructions are sent to one or more processors,
Generating a request document including information for performing one or more functions on the one or more office devices in a first network of one or more computing devices;
Sending the request document from the first network to a computing device behind a firewall of a second network of one or more computing devices;
A computer that responds to the request document from a computing device on the second network, and receives a response document including a state reflecting a result of executing the one or more functions for the one or more office devices. A readable storage medium.
前記要求文書を前記第1ネットワークから第2ネットワークの計算装置に送信させることは、前記要求文書を前記第1ネットワーク上のメールサーバのカスタマアカウントに送信させることからなり、
前記計算装置は、前記メールサーバから前記要求文書を抽出するよう構成される、請求項8記載のコンピュータ可読記憶媒体。
Sending the requested document from the first network to the computing device of the second network comprises sending the requested document to a customer account of a mail server on the first network;
The computer-readable storage medium of claim 8, wherein the computing device is configured to extract the requested document from the mail server.
前記要求文書の前記情報は、前記1以上のオフィス機器を管理する1以上の計算装置により実行される1以上の機能の1以上のパラメータを含む、請求項8記載のコンピュータ可読記憶媒体。   The computer-readable storage medium of claim 8, wherein the information of the request document includes one or more parameters of one or more functions executed by one or more computing devices that manage the one or more office devices. 前記情報は、前記1以上のオフィス機器上で実行される1以上の機能の1以上のパラメータを含む、請求項8記載のコンピュータ可読記憶媒体。   The computer-readable storage medium of claim 8, wherein the information includes one or more parameters of one or more functions performed on the one or more office devices. 前記1以上の機能は、前記1以上のオフィス機器上の1以上のパッチを起動し、
前記応答文書の前記結果は、前記1以上のパッチが前記1以上のオフィス機器上で起動が成功したこと、前記1以上のパッチが前記1以上のオフィス機器上で起動されなかったこと、及び前記1以上のパッチが前記1以上のオフィス機器上にあるが、起動不要であったこと、の1以上を示す、請求項8記載のコンピュータ可読記憶媒体。
The one or more functions activate one or more patches on the one or more office devices;
The result of the response document is that the one or more patches were successfully activated on the one or more office devices, the one or more patches were not activated on the one or more office devices, and The computer-readable storage medium of claim 8, wherein one or more of the one or more patches are on the one or more office devices but did not require activation.
前記要求文書を前記計算装置に送信させることは、前記ファイアウォールを変更することなく完了される、請求項8記載のコンピュータ可読記憶媒体。   The computer-readable storage medium of claim 8, wherein causing the request document to be sent to the computing device is completed without changing the firewall. 前記命令は、前記第2ネットワーク上の計算装置から、要求文書に応答せず、1以上のオフィス機器上で検出された状態変化を含む警告文書を受信させることをさらに有する、請求項8記載のコンピュータ可読記憶媒体。   9. The instruction of claim 8, further comprising: receiving a warning document including a status change detected on one or more office devices without responding to the request document from the computing device on the second network. Computer-readable storage medium. 1以上のオフィス機器の状態を決定する装置であって、
1以上のプロセッサを有し、
1以上の命令シーケンスは、前記1以上のプロセッサに、
1以上の計算装置の第1ネットワークにおいて、前記1以上のオフィス機器に関して1以上の機能を実行するための情報を含む要求文書を生成させ、
前記要求文書を前記第1ネットワークから1以上の計算装置の第2ネットワークのファイアウォールの後方の計算装置に送信させ、
前記第2ネットワーク上の計算装置から、前記要求文書に応答するものであって、前記1以上のオフィス機器に関して前記1以上の機能を実行した結果を反映した状態を含む応答文書を受信させる、装置。
A device for determining the status of one or more office devices,
Have one or more processors,
One or more instruction sequences are sent to the one or more processors,
Generating a request document including information for performing one or more functions on the one or more office devices in a first network of one or more computing devices;
Sending the request document from the first network to a computing device behind a firewall of a second network of one or more computing devices;
An apparatus for responding to the request document from a computing device on the second network and receiving a response document including a state reflecting a result of executing the one or more functions for the one or more office devices. .
前記要求文書を前記第1ネットワークから第2ネットワークの計算装置に送信させることは、前記要求文書を前記第1ネットワーク上のメールサーバのカスタマアカウントに送信させることからなり、
前記計算装置は、前記メールサーバから前記要求文書を抽出するよう構成される、請求項15記載の装置。
Sending the requested document from the first network to the computing device of the second network comprises sending the requested document to a customer account of a mail server on the first network;
The apparatus of claim 15, wherein the computing device is configured to extract the requested document from the mail server.
前記要求文書の前記情報は、前記1以上のオフィス機器を管理する1以上の計算装置により実行される1以上の機能の1以上のパラメータを含む、請求項15記載の装置。   The apparatus of claim 15, wherein the information of the request document includes one or more parameters of one or more functions performed by one or more computing devices that manage the one or more office devices. 前記情報は、前記1以上のオフィス機器上で実行される1以上の機能の1以上のパラメータを含む、請求項15記載の装置。   The apparatus of claim 15, wherein the information includes one or more parameters of one or more functions performed on the one or more office devices. 前記1以上の機能は、前記1以上のオフィス機器上の1以上のパッチを起動し、
前記応答文書の前記結果は、前記1以上のパッチが前記1以上のオフィス機器上で起動が成功したこと、前記1以上のパッチが前記1以上のオフィス機器上で起動されなかったこと、及び前記1以上のパッチが前記1以上のオフィス機器上にあるが、起動不要であったこと、の1以上を示す、請求項15記載の装置。
The one or more functions activate one or more patches on the one or more office devices;
The result of the response document is that the one or more patches were successfully activated on the one or more office devices, the one or more patches were not activated on the one or more office devices, and The apparatus of claim 15, wherein the apparatus indicates one or more of one or more patches on the one or more office devices that did not require activation.
前記要求文書を前記計算装置に送信させることは、前記ファイアウォールを変更することなく完了される、請求項15記載の装置。   The apparatus of claim 15, wherein sending the request document to the computing device is completed without changing the firewall.
JP2010139326A 2009-06-30 2010-06-18 Method of retrieving status of business office appliance Pending JP2011014136A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/495,681 US8719811B2 (en) 2008-10-07 2009-06-30 Method of causing functions to be executed on business office appliances

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011014136A true JP2011014136A (en) 2011-01-20

Family

ID=43592906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010139326A Pending JP2011014136A (en) 2009-06-30 2010-06-18 Method of retrieving status of business office appliance

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011014136A (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020087961A1 (en) * 2000-11-27 2002-07-04 Dorricott Brian Thomas Maintaining software and data
JP2002251263A (en) * 2001-02-23 2002-09-06 Sharp Corp Printing device and printing request side device and printing request side program and printing system
JP2002259312A (en) * 2001-03-01 2002-09-13 Konica Corp Remote management system, system/device for image formation, management device, remote management method and information recording medium
US6814510B1 (en) * 2000-08-02 2004-11-09 Xerox Corporation Method and apparatus for automatic update of a printer driver configuration and status
US20080005733A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Balaji Ramachandran Method and apparatus for updating firmware and software
US7631350B2 (en) * 2002-03-06 2009-12-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transmitting data across firewalls

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6814510B1 (en) * 2000-08-02 2004-11-09 Xerox Corporation Method and apparatus for automatic update of a printer driver configuration and status
US20020087961A1 (en) * 2000-11-27 2002-07-04 Dorricott Brian Thomas Maintaining software and data
JP2002251263A (en) * 2001-02-23 2002-09-06 Sharp Corp Printing device and printing request side device and printing request side program and printing system
JP2002259312A (en) * 2001-03-01 2002-09-13 Konica Corp Remote management system, system/device for image formation, management device, remote management method and information recording medium
US7631350B2 (en) * 2002-03-06 2009-12-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transmitting data across firewalls
US20080005733A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Balaji Ramachandran Method and apparatus for updating firmware and software

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8527614B2 (en) Method of deployment of remote patches to business office appliances
JP4869050B2 (en) Management apparatus and management method
US8719811B2 (en) Method of causing functions to be executed on business office appliances
US7523155B2 (en) Method, system and program product for using open mobile alliance (OMA) alerts to send client commands/requests to an OMA DM server
US9696948B2 (en) Printing system, printing service apparatus, image forming apparatus, control method, and storage medium
JP2000033755A (en) Method for constituting network of peripheral apparatus
JP5655402B2 (en) Printing system
JP5966270B2 (en) System and device management program
US20040246120A1 (en) Alert processing
US20070078943A1 (en) Message based application communication system
US8073872B2 (en) Information processing apparatus
JP2015201111A (en) Image forming system, service provision server, information processing terminal, image forming apparatus, and program
US8346916B2 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and storage medium of storing computer program to perform control method
JP2011034562A (en) Print system
US20220256005A1 (en) Software-as-a-service deployment of printing services in a local network
US8156329B2 (en) Network device management apparatus and control method thereof
US8665464B2 (en) Information processing system, image forming apparatus, management apparatus, management method, and computer program for searching an address information of management in a case when an error notification is received
JP2006285840A (en) Document management system
JP2010128958A (en) Device management apparatus, device management system, operation setting management method, operation setting management program, and recording medium recording the program
JP2018136876A (en) Monitoring device, method and program
JP2010026707A (en) Management device, setting value application method, setting value application program, and recording medium
JP2011014136A (en) Method of retrieving status of business office appliance
JP4986234B2 (en) Information processing device
JP2016170827A (en) Equipment management device, asset management device, and equipment management method
JP5090828B2 (en) Information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140708