JP2011011331A - 被覆された切削工具インサート - Google Patents

被覆された切削工具インサート Download PDF

Info

Publication number
JP2011011331A
JP2011011331A JP2010152170A JP2010152170A JP2011011331A JP 2011011331 A JP2011011331 A JP 2011011331A JP 2010152170 A JP2010152170 A JP 2010152170A JP 2010152170 A JP2010152170 A JP 2010152170A JP 2011011331 A JP2011011331 A JP 2011011331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cutting tool
cutting
coating
mpa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010152170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5670661B2 (ja
Inventor
Bjoern Ljungberg
リューンベルイ ビョルン
Susanne Norgren
ノルグレン スザンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik Intellectual Property AB
Original Assignee
Sandvik Intellectual Property AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik Intellectual Property AB filed Critical Sandvik Intellectual Property AB
Publication of JP2011011331A publication Critical patent/JP2011011331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5670661B2 publication Critical patent/JP5670661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/32Carbides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2224/00Materials of tools or workpieces composed of a compound including a metal
    • B23B2224/32Titanium carbide nitride (TiCN)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23B2228/10Coatings
    • B23B2228/105Coatings with specified thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/27Cutters, for shaping comprising tool of specific chemical composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】摩耗及び靭性の要求が厳しい切削操作に有用なCVD被覆の切削工具を提供する。
【解決手段】本発明は、被膜と基材を含む被覆された切削工具であって、基材が、2つの隣接するTi(C,N)層を含む4〜10μm厚さの被膜で少なくとも部分的に被覆され、内側の層の残留応力状態と外側の層の残留応力状態との差Δが、切れ刃の少なくとも一部及び/又はすくい面の少なくとも一部上で1000MPa≦Δ≦2500MPaである、被覆された切削工具に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、旋削、転削、ドリル加工、又は類似のチップ成形機械加工法による金属の機械加工に適したCVD被覆の切削工具インサートに関する。
現在の生産性の高い金属のチップ成形機械加工では、高い耐摩耗性、優れた靱性特性、高表面仕上げの加工物を生成する能力、チップハンマリング(chip hammering)に対する抵抗性を有し、妥当な低切削力を作り出すことができ、そして塑性変形に対して優れた抵抗性を有する信頼性のある切削工具インサートが要求される。
現在の超硬工具は、一般にツールホルダーに固定されたスローアウェイチップ(indexable insert)の形状であるが、超硬ドリル又はフライスの形態であることもできる。TiC、TiCxy、TiN、TiCxyz及びAl23のような種々のタイプの硬質層で被覆された超硬切削工具インサートは、何年にもわたって市販されている。多層構造の幾つかの硬質層が一般にこのような被膜を構成する。個々の層の順序及び厚さは、様々な切削適用領域や加工物材料に適合するよう注意深く選択される。
被膜は、化学気相成長(CVD)又は物理気相成長(PVD)技術によって最もよく堆積される。
CVD技術には幾つかの利点がある。CVD技術により、大きな被膜バッチが可能となり、複雑な形状のインサート上に良好な被膜厚さの分布を有する被膜が生成され、Al23及びZrO2のような非導電性の層を堆積することができる。多くの異なる材料、例えば、Al23、TiC、Ti(Cxy)、TiN、Ti(Cxyz)、Zr(Cxy)、Ti(Cxy)及びZrO2を同じ被覆操作において堆積することができる。
CVD技術は、900〜1050℃のかなり高い温度範囲で一般に実施される。この高い堆積温度のためにそして堆積された被膜材料と超硬工具基材との間の熱膨張係数が一致しないために、CVDによって冷却割れや引張応力を有する被膜が生成する。それゆえ、CVD被覆のインサートは、切削操作で使用した場合にPVD被覆のインサートよりも脆いようである。
PVDプロセスは、450〜650℃のはるかにより低い温度で行われ、そして強いイオン衝撃下で実施され、それによって高い圧縮応力を有する割れのない層が得られる。この高い圧縮応力によりそして冷却割れがないことで、PVD被覆の工具インサートはCVD被覆の工具インサートよりもはるかに丈夫であり、それゆえ断続切削操作、例えば、転削において好ましい場合が多い。PVD被覆のインサートの欠点は、一般的にはCVD被覆のインサートと比較した場合に耐摩耗性がより低く、そして被膜の付着が不十分であるということである。
したがって、高い耐摩耗性を維持しつつ、CVD被覆の工具インサートの靱性挙動を改善する手段を見出そうと絶え間ない努力がなされている。
ブラッシング又は湿式吹付け加工による被覆された工具インサートの後処理が幾つかの特許において開示されている。その目的は、特許文献1及び2で開示されているように滑らかな切れ刃を達成すること及び/又はエッジラインに沿ってAl23を露出させること、又は特許文献3で開示されているようにTiNが逃げ面で摩耗検出層として使用される場合にすくい面上にも最上層としてAl23を得ることである。CVD被膜表面を湿式又は乾式吹付け加工などの衝撃力にさらす全ての処理技術は、特許文献4で開示されているように被膜の引張応力を低下させ、それによって被覆工具の靱性を改善する。乾式吹付け加工法は特許文献5に開示されている。ここで、非常に高い吹付け加工圧力は高い圧縮応力を得るのに用いられる。このような高い吹付け加工圧力によって被膜が劣化し、平坦でないエッジラインが生成し、これは鋭いエッジ(半径<35μm)を有するインサートに関して特に顕著である。
米国特許第5,851,687号明細書 欧州特許出願公開第603144号明細書 米国特許第5,861,210号明細書 米国特許出願公開第2006/0204757号明細書 欧州特許出願公開第1311712号明細書
本発明の目的は、摩耗及び靭性の要求が厳しい切削操作に有用なCVD被覆の切削工具を提供することである。
本発明の更なる目的は、改善された特性を有するCVD被覆の切削工具を製造する方法を提供することである。
大きく改善された靭性性能及び高い耐摩耗性は本発明による切削工具インサートによって達成できることが見出された。本発明者らは、異なる特性を有する2つの隣接するTi(C,N)摩耗層を含む被膜を備えた切削工具インサートが低合金鋼及びステンレス鋼を切削する場合に高い耐摩耗性と優れた靭性特性を有することを見出した。
切削の際、外側のNリッチ層がエッジラインに沿った被膜断片のスミアリング(smearing)及び引き抜きがない被覆インサートを付与し、それはスミアリング材料の切削に特に有用であることが見出された。より炭素リッチな(111)及び/又は(422)組織の内側層がインサートに優れた耐逃げ面摩耗性を付与する。
本発明は、被膜と基材を含み、少なくとも1つのすくい面、少なくとも1つの逃げ面、及び少なくとも1つの切れ刃を有するほぼ多角形又は円形のボディーを含む被覆された切削工具に関する。さらに、本発明は、本発明による工具を製造する方法に関する。
本発明は、被膜と基材を含む被覆された切削工具であって、基材が、2つの隣接するTi(C,N)層である内側のTi(Cx,Ny)層(式中、x+y=1)と外側のTi(Ci,Nj)層(式中、i+j=1)を含む4〜10μm厚さの被膜で少なくとも部分的に被覆され、j>yであり、内側のTi(Cx,Ny)層の残留応力状態と外側のTi(Ci,Nj)層の残留応力状態との差Δが、切れ刃の少なくとも一部及び/又はすくい面の少なくとも一部上で1000MPa≦Δ≦2500MPaである、被覆された切削工具に関する。
内側のTi(Cx,Ny)層は低温領域(750〜835℃)で堆積され、第2の外側のTi(Ci,Nj)層はより高い温度範囲(950〜1050℃)で堆積される。この外側層は、j>yであるより高いN含有量を有し、そしてσouter<0及びσouter<σinnerである圧縮応力を有し、式中、σouterは外側のTi(Ci,Nj)層の残留応力状態であり、σinnerは内側のTi(Cx,Ny)層の残留応力状態である。
内側のTi(Cx,Ny)層と外側のTi(Ci,Nj)層との応力状態の差Δは以下のように規定される。
σouter<0及びσinner>0の場合、Δ=|σouter|+|σinner|、又は
σouter<0及びσinner<0の場合、Δ=|σouter|−|σinner
1つの実施態様では、内側のTi(Cx,Ny)層の残留応力状態と外側のTi(Ci,Nj)層の残留応力状態との差Δは、切れ刃若しくはすくい面上で又は切れ刃及びすくい面上で1000MPa≦Δ≦2500MPaである。
1つの実施態様では、内側のTi(Cx,Ny)層の残留応力状態は+500MPa〜−400MPaであり、外側のTi(Ci,Nj)層の残留応力状態は−900MPa〜−2400MPaである。
1つの実施態様では、内側のTi(Cx,Ny)層と外側のTi(Ci,Nj)層の両方の残留応力状態は<0である。
1つの実施態様では、内側のTi(Cx,Ny)層は、半値幅として測定される0.05〜0.5μmの範囲内の粒子サイズを有する円柱状粒子を含み、断面試料上にその粒子を含む。外側のTi(Ci,Nj)層は、層の厚さに依存して円柱状からより等軸の形状であることができる。異なる層の粒子サイズは、SEM(走査電子顕微鏡法)、すなわち、半値幅を用いた研削及び研磨断面の顕微鏡写真によって測定される。
1つの実施態様では、内側のTi(Cx,Ny)層は2〜6μmの厚さを有し、外側のTi(Ci,Nj)層は2〜6μmの厚さを有する。
更なる実施態様では、内側層は、顕著な(111)及び/又は(422)組織、すなわち、中程度の強さの(111)組織から強い(422)組織までの何らかの組織、又は両配向の中程度の強さの組織の混合体を有する。それゆえ、TC(111)+TC(422)の合計は、内側のTi(Cx,Ny)層を規定するのに用いられる。<111>及び<422>方向の結晶成長は類似の配向を有する。対応する結晶面間の角度はわずか約19°である。内側のTi(Cx,Ny)層は顕著な結晶学的組織を有し、組織係数TC(111)+TC(422)≧2.5であり、式中、TC(111)>0.4及びTC(422)>0.4であり、TCは以下によって規定される。
Figure 2011011331
式中、I(hkl)はXRDによって決定され、
I(hkl)=(hkl)反射の測定強度
0(hkl)=ASTM規格の粉末パターン回折データの標準強度
n=計算に用いた反射数、用いた(hkl)反射は(111)、(200)、(220)、(331)、(420)、(422)である。
なお更なる実施態様では、被膜は、立方晶構造を有するTi(Cm,Nn)の第1の最も内側の層をさらに含み、m+n=1、n>m、最も好ましくはn>0.8であり、平均直径又は長さが<0.3μmである等軸又は細長い粒子を有し、合計厚さ(d)が0.1<d<1.5μmである。
1つの実施態様では、切削工具は、外側のTi(Ci,Nj)層の上面を0.5〜3μmの厚さを有するPVD層、例えば、Al23、Ti(Al,N)で被覆される。
1つの実施態様では、基材は、超硬合金、好ましくはWCに基づく超硬合金、サーメット、cBN、高速度鋼、又はセラミック材料から作成される。
更なる実施態様では、被覆された切削工具は切削工具インサートである。
本発明はまた、被膜と基材を含む被覆された切削工具を製造する方法であって、被膜が、2つの隣接するTi(C,N)層である内側のTi(Cx,Ny)層(式中、x+y=1)と外側のTi(Ci,Nj)層(式中、i+j=1)を含み、j>yであり、被膜が湿式吹付け加工操作にさらされ、内側のTi(Cx,Ny)層の残留応力状態と外側のTi(Ci,Nj)層の残留応力状態との差Δが、切れ刃の少なくとも一部及び/又はすくい面の少なくとも一部上で1000MPa≦Δ≦2500MPaであるようにされる方法に関する。
1つの実施態様では、本方法は、好ましくは、870〜950℃で従来のCVD技術を用いて0.5〜1μmの薄いTiN出発層を堆積することから開始される。次の層として、2〜6μmの厚さを有する内側のTi(Cx,Ny)層が、750〜850℃の範囲の温度でTiCl4、H2、N2及びR−CN化合物(RはCH3及び/又はC25である)を用いて堆積される。次いで、CVD反応器がN2/H2雰囲気中、例えば、50:50比のN2/H2雰囲気中で950〜1050℃まで加熱される。次いで、2〜6μmの厚さを有する外側のTi(Ci,Nj)層が、3〜6%CH4の添加の有無に関わらず、0.7〜1barの圧力でTiCl4、HCl、H2、N2を用いて堆積され、外側のTi(Ci,Nj)層に内側のTi(Cx,Ny)層よりも高いN含有量を付与する。被覆プロセスが完了した後、CVD反応器は0.8〜1barの圧力及び950〜1050℃においてN2で2時間フラッシングされる。
次いで、被覆されたインサートは、被膜表面を滑らかにする目的並びに様々な層の応力状態を所望のレベルに変更する目的で吹付け加工操作にさらされる。
高い表面平滑性と高い圧縮応力を得るために、被膜は、切れ刃の少なくとも一部及び/又はすくい面の少なくとも一部上に湿式吹付け加工操作を受ける。様々な吹付け加工媒体、例えば、Al23若しくはZrO2、グリット、小鋼球、又は他の硬質粒子を吹付け加工操作に使用することができる。吹付け加工媒体は、高い衝撃で被膜表面にぶつけなければならない。この衝撃力は、吹付け加工のパルプ圧力、吹付け加工用ノズルと被膜表面との間の距離、吹付け加工媒体の粒子サイズ、吹付け加工媒体の濃度、及び吹付け加工噴流の衝突角度を調節することによって制御することができる。
1つの実施態様によれば、吹付け加工操作は、水とサイズがF220又はそれよりも細かい(FEPA規格)Al23グリットからなるスラリーを用いて、2.5〜3.5barの空気圧でインサート当たり約2〜8秒間実施される。
切れ刃とすくい面及び逃げ面の両方に吹付け加工を施すことが、ステンレス鋼又はノジュラー鋳鉄のようなスミアリング材料を切削する場合に、また、チップハンマリング(chip hammering)が起こりうる場合にも好ましい実施態様である。異なる吹付け加工圧力をすくい面及び逃げ面側に用いて層に異なる応力レベルを付与することができる。
[例A(本発明)]
10wt%のCo、1wt%のCr及びWCの組成を有するCNMG120408−QM、DCMT11T304−MF、及びDCET11T302−UM型の超硬インサートを、以下のようにCVD技術により層構造で被覆した。約1μmの厚さを有する(超硬合金からの内部拡散による)幾らかの炭素を含有する第1の接着TiN層をTiCl4、H2及びN2を用いて930℃で堆積した。4μmの厚さを有する内側のTi(Cx,Ny)層をTiCl4、H2、N2及びCH3CNを用いて830℃で堆積した。反応器をN2/H2雰囲気中で1000℃まで加熱した。次いで、2μm厚さの外側のTiN層をTiCl4、H2及びN2を用いて堆積した。堆積プロセスの後、インサートをN2雰囲気中において1000℃の温度で2時間熱処理した。
堆積プロセスの後、インサートを切れ刃とすくい面上に関して強力な湿式吹付け加工操作にさらした。吹付け加工圧力は2.8barであり、インサートを5秒間吹付け加工した。
[例B(本発明)]
25CNの代わりにCH3CNを使用し、青銅/銅色のNリッチTi(Ci,Nj)層の代わりに2μmの上部TiN層を使用したこと以外は例Aに従って、例Aと同じような超硬基材を被覆した。この層は1000℃及び800mbarでプロセスガスとしてTiCl4、CH4、H2、N2及びHClを用いて堆積した。
[例C(従来技術)]
10wt%のCo、1wt%のCr及びWCの組成を有するCNMG120408−QM、DCMT11T304−MF、及びDCET11T302−UM型の超硬切削インサートを、以下のようにCVD技術により層構造で被覆した。1μmの厚さを有するおよその組成がTiC0.050.95層である第1の接着Ti(C,N)層をTiCl4、H2及びN2を用いて930℃で堆積した。5μmの厚さを有するおよその組成がTiC0.560.44である機能的なTi(Cx,Ny)層をTiCl4、H2、N2及びCH3CNを用いて845℃(MT−CVD)で堆積した。0.7μmの厚さを有する第3のAl23層をAlCl3、H2、CO2及びH2Sを用いて1010℃で堆積した。最後に、上部に1.1μmの厚さを有するTiN/TiC多層をTiCl4、H2、CH4及びN2を用いて堆積した。被膜層の組成はXRD及びヴェガード則によって評価した。
堆積プロセスの後、インサートを切れ刃とすくい面上に関して水と240メッシュサイズのAl23グリットからなるスラリーを用いて強力な湿式吹付け加工操作にさらした。吹き付け器はインサートのすくい面に対して角度が90度であった。吹付け加工圧力は、上部のTiN/TiC多層とAl23層が吹付け加工された表面から完全に除去されるように2.6barに選択した。インサートのすくい面は、滑らかな光沢のある銀白色の表面を示した。
[例D(従来技術)]
CNMG120408−QM、DCMT11T304−MF、及びDCET11T302−UM型の高い靭性特性を有する大手工具製造業者から商業的に入手可能なPVD被覆のインサートを切削試験において対照標準として使用した。被膜は4μmのTiNであった。エンドユーザーは、厳しい切削操作についてこのPVDグレードを選択し、それゆえ以下の切削試験においてそれを使用した。
吹付け加工操作の後、組織分析を、Cu−KαのX線源を備えたX線回折計(PAN X’Pert Pro MPD)を用いたXRD技術により、例A、B及びCからの内側TiCxy層について実施した。回折計の設定は、Bragg Brentano型、電圧=45kV、電流=40mA、発散/抗散乱スリット=0.25°固定、ソーラースリット=0.02rad、走査範囲=20〜130°であった。
hkl反射(111)、(200)、(220)、(331)、(420)、(422)に関するピーク強度I(hkl)を(インサートの逃げ面について)測定し、組織係数TC(hkl)の計算において使用した。
Figure 2011011331
I(hkl)=(hkl)反射の測定強度
0(hkl)=ASTM規格の粉末回折データの標準強度 No 42−1489,参考文献:Guilemany,J.,Alcobe,X.,Sanchiz,I.,Powder Diffraction,第7巻,第34頁(1992)
n=計算に用いた反射数
以下の組織係数が得られた。
Figure 2011011331
次に、内側のTiCxy層の残留応力σを、I.C.Noyan,J.B.Cohen,Residual Stress Measurement by Diffraction and Interpretation,Springer−Verlag,New York,1987(第117−130頁)に記載されている周知のsin2Ψ法を用いたXRD測定によって吹付け加工された被膜表面について評価した。
応力の評価は、レーザービデオ位置調整、オイラーの1/4クレードル、X線源(CuKα輻射)としての回転陽極、及び領域検出器(Hi−star)を備えたX線回折計Bruker D8 Discover−GADDSによりΨ幾何学を用いて実施した。ビームの焦点を合わせるのに0.5mmサイズのコリメータを使用した。解析は、2θ=126°、ω=63°及びΦ=0°、90°、180°、270°にセットしたゴニオメータを用いてTiCxyの(422)反射について実施した。0°と70°の間の8個のΨ傾斜を各Φ角度に関して実施した。sin2Ψ法により、一定のヤング率E=480GPa及びポアソン比ν=0.20で以ってBruker AXSからのソフトウェアDIFFRACPlus Stress 32 v.1.04を使用し、Pseudo−Voigt−Fit関数を使用して反射の位置決めをして残留応力を評価した。2軸応力状態を確認し、この平均値を残留応力値として用いた。
Figure 2011011331
すべての切削試験はエンドユーザーの使用地において実施した。
[切削試験1]
例A、C及びDに従って被覆されたCNMG120408−QM型のインサートを、ブリネル硬度230を有する低合金鋼21CrMoV57から作成されたシャフトの旋削操作において試験した。操作は、要求の厳しい逃げ面及びクレータ摩耗に分類される。
[切削データ]
切削速度: 200m/分
送り速度: 0.30mm/回転
切削深さ: 3.25mm
クーラント: エマルション
[結果]
インサートDは、過度の摩耗のためそしてさらに使用すると破損の危険性が高いため43個の部品の後に取り除かれた。インサートA及びCは53個の部品まで試験され、顕微鏡で観察された。インサートAがインサートCよりも摩耗が少なく、したがってさらに使用できることが明らかであった。
[切削試験2]
例A、C及びDに従って被覆されたDCMT11T304−MF型のインサートを、ブリネル硬度250を有する42CrMo4鋼から作成されたシャフトの長手方向及び正面を組み合わせた旋削操作において試験した。操作は、要求の厳しいコーティングの耐摩耗性、靭性及び剥離に分類される。
[切削データ]
切削速度: 94m/分
送り速度: 0.18mm/回転
切削深さ: 1.7mm
クーラント: エマルション
[結果]
インサートA(本発明): 370個の部品を製造した。
インサートC(従来技術):300個の部品を製造した。
インサートD(従来技術):340個の部品を製造した。
切削を停止する理由は、さらに使用した場合にインサートが破損する危険性とともに切れ刃に沿った摩耗及びチッピングであった。
[切削試験3]
例A及びCに従って被覆されたDCET11T302−UM型のインサートを、合金鋼SS22258−02から作成された直径30mmの自動車部品の外周旋削、軸方向仕上げ削り操作において試験した。
[切削データ]
切削速度: 336m/分
送り速度: 0.08mm/回転
切削深さ: 0.15mm
クーラント: エマルション
インサートA(本発明): 265個の部品を製造した。
インサートC(従来技術):127個の部品を製造した。
切削を停止する理由は、部品の不良な仕上げ面粗さであった。
[切削試験4]
例A、C及びDからのDCMT11T308−MMインサートを、断面70*120mmを有するオーステナイトステンレス鋼のバーの正面削り操作において試験した。1回のサイクルは、直径70mmへの最初の断続切削、続いて最終直径60mmへの連続切削からなるものであった。各試験において、インサートの一方のコーナーをインサートのエッジが破損する前に可能な限り多くのサイクルで使用した。変形態様のそれぞれについて、7回の試験を行った。加工物の形状のために、インサートは、中心部を除いて操作全体のほとんどの間、加工物から出たり再度入ったりする。したがって、この試験は、靭性に関して高い要求を置くものである。
操作: 旋削、正面削り
材料: ANSI 316(SS2343−28 PRODEC)
切削速度: 220m/分
送り: 0.2mm/回転
切削深さ: 0.8mm
クーラント: エマルション
本発明によるインサートである例Aでは27回のサイクルが実施され、例C(従来技術)に従って作成されたインサートでは25回のサイクル、例D(従来技術)では10回のサイクルであった。

Claims (8)

  1. 被膜と基材を含む被覆された切削工具であって、基材が、2つの隣接するTi(C,N)層である内側のTi(Cx,Ny)層(式中、x+y=1)と外側のTi(Ci,Nj)層(式中、i+j=1)を含む4〜10μm厚さの被膜で少なくとも部分的に被覆され、j>yであり、内側のTi(Cx,Ny)層の残留応力状態と外側のTi(Ci,Nj)層の残留応力状態との差Δが、切れ刃の少なくとも一部及び/又はすくい面の少なくとも一部上で1000MPa≦Δ≦2500MPaである、被覆された切削工具。
  2. 前記内側のTi(Cx,Ny)層が、TC(111)+TC(422)≧2.5の組織を有する、請求項1に記載の切削工具。
  3. 前記内側のTi(Cx,Ny)層の残留応力状態が+500MPa〜−400MPaであり、前記外側のTi(Ci,Nj)層の残留応力状態が−900MPa〜−2400MPaである、請求項1又は2に記載の切削工具。
  4. 前記内側のTi(Cx,Ny)層と前記外側のTi(Ci,Nj)層の両方の残留応力状態が<0である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の切削工具。
  5. 前記被膜が、立方晶構造を有するTi(Cm,Nn)の第1の最も内側の層をさらに含み、m+n=1及びn>mである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の切削工具。
  6. 前記外側のTi(Ci,Nj)層の上面を0.5〜3μmの厚さを有するPVD層で被覆した、請求項1〜5のいずれか1項に記載の切削工具。
  7. 前記PVD層がAl23層である、請求項6に記載の切削工具。
  8. 被膜と基材を含む被覆された切削工具を製造する方法であって、被膜が、2つの隣接するTi(C,N)層である内側のTi(Cx,Ny)層(式中、x+y=1)と外側のTi(Ci,Nj)層(式中、i+j=1)を含み、j>yであり、被膜が湿式吹付け加工操作にさらされ、内側のTi(Cx,Ny)層の残留応力状態と外側のTi(Ci,Nj)層の残留応力状態との差Δが、切れ刃の少なくとも一部及び/又はすくい面の少なくとも一部上で1000MPa≦Δ≦2500MPaであるようにされる、方法。
JP2010152170A 2009-07-03 2010-07-02 被覆された切削工具インサート Active JP5670661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09008753.7 2009-07-03
EP09008753 2009-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011011331A true JP2011011331A (ja) 2011-01-20
JP5670661B2 JP5670661B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=41076708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010152170A Active JP5670661B2 (ja) 2009-07-03 2010-07-02 被覆された切削工具インサート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9109290B2 (ja)
EP (1) EP2287359B1 (ja)
JP (1) JP5670661B2 (ja)
KR (1) KR20110003278A (ja)
CN (1) CN101941085B (ja)
IL (1) IL206740A0 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013157472A1 (ja) * 2012-04-19 2013-10-24 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具
CN105312600A (zh) * 2014-07-29 2016-02-10 山特维克知识产权股份有限公司 一种涂层切削工具和一种制造涂层切削工具的方法
CN106702304A (zh) * 2017-01-22 2017-05-24 石家庄市藁城区北创刀具有限公司 一种青饲料专用刀具的耐磨层制备方法
JP2021035702A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
JP2021094670A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
JP2021142610A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 三菱マテリアル株式会社 切削工具

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5279099B1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-04 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具
JP7393946B2 (ja) * 2017-04-07 2023-12-07 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ コーティングされた切削工具
US11167355B2 (en) 2018-10-15 2021-11-09 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cutting tool
KR102531904B1 (ko) 2018-10-15 2023-05-11 스미또모 덴꼬오 하드메탈 가부시끼가이샤 절삭 공구
JP6641661B1 (ja) * 2018-10-15 2020-02-05 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具
EP3868502A4 (en) * 2018-10-15 2022-04-27 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. CUTTING TOOL
EP3872222B1 (en) * 2020-02-28 2022-12-28 AB Sandvik Coromant A coated cutting tool
CN113305511B (zh) * 2021-05-27 2022-07-22 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种防止弹性环变形的加工方法
KR102629996B1 (ko) * 2023-07-31 2024-01-29 한국야금 주식회사 복수의 서브 피막으로 이루어지는 경질 피막을 가지는절삭공구

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001062603A (ja) * 1999-06-23 2001-03-13 Mitsubishi Materials Corp 断続重切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
WO2006064724A1 (ja) * 2004-12-14 2006-06-22 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. 表面被覆切削工具
WO2008031768A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Sandvik Intellectual Property Ab Coated cutting tool
WO2009051046A1 (ja) * 2007-10-15 2009-04-23 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. 刃先交換型切削チップ
WO2009070107A1 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Sandvik Intellectual Property Ab Coated cutting tool insert

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3722803A (en) * 1971-05-28 1973-03-27 Monogram Ind Inc Combined pump and cutting apparatus
US4892792A (en) * 1987-10-01 1990-01-09 Gte Laboratories Incorporated A1N coated silicon nitride based cutting tools
US5232318A (en) * 1990-09-17 1993-08-03 Kennametal Inc. Coated cutting tools
SE501527C2 (sv) * 1992-12-18 1995-03-06 Sandvik Ab Sätt och alster vid beläggning av ett skärande verktyg med ett aluminiumoxidskikt
SE502174C2 (sv) 1993-12-23 1995-09-04 Sandvik Ab Sätt och alster vid beläggning av ett skärande verktyg med ett aluminiumoxidskikt
SE509201C2 (sv) 1994-07-20 1998-12-14 Sandvik Ab Aluminiumoxidbelagt verktyg
JP3016703B2 (ja) 1995-01-31 2000-03-06 日立ツール株式会社 被覆硬質部材
US5722803A (en) * 1995-07-14 1998-03-03 Kennametal Inc. Cutting tool and method of making the cutting tool
US5879823A (en) * 1995-12-12 1999-03-09 Kennametal Inc. Coated cutting tool
DE19719195A1 (de) * 1997-05-09 1998-11-12 Widia Gmbh Schneideinsatz zum Zerspanen und Verfahren zur Herstellung dieses Schneideinsatzes
BR9714875A (pt) 1997-09-12 2000-12-12 Balzers Hochvakuum Ferramenta tendo um sistema de camada protetora
US6015614A (en) 1997-11-03 2000-01-18 Seco Tools Ab Cemented carbide body with high wear resistance and extra tough behavior
WO1999052662A1 (fr) * 1998-04-14 1999-10-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Outil de coupe en carbure fritte traite en surface
DE19924422C2 (de) * 1999-05-28 2001-03-08 Cemecon Ceramic Metal Coatings Verfahren zur Herstellung eines hartstoffbeschichteten Bauteils und beschichtetes, nachbehandeltes Bauteil
US6756111B1 (en) * 1999-06-21 2004-06-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coated hard alloy
EP1160353B1 (en) * 2000-05-31 2007-12-12 Mitsubishi Materials Corporation Coated cemented carbide cutting tool member and process for producing the same
EP1311712A2 (de) 2001-03-27 2003-05-21 Widia GmbH Verfahren zur erhöhung der druckspannung oder zur erniedrigung der zugeigenspannung einer schicht
SE528696C2 (sv) 2005-02-25 2007-01-23 Sandvik Intellectual Property CVD-belagt skär av hårdmetall, cermet eller keramik och sätt att tillverka detsamma
SE529023C2 (sv) * 2005-06-17 2007-04-10 Sandvik Intellectual Property Belagt skär av hårdmetall
JP2007136631A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 刃先交換型切削チップ
SE0602812L (sv) * 2006-12-27 2008-06-28 Sandvik Intellectual Property CVD-belagt hårdmetallskär för seghetskrävande korthålsborrningsoperationer
EP2269752B1 (en) * 2008-04-30 2016-07-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Surface coated cutting tool

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001062603A (ja) * 1999-06-23 2001-03-13 Mitsubishi Materials Corp 断続重切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
WO2006064724A1 (ja) * 2004-12-14 2006-06-22 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. 表面被覆切削工具
WO2008031768A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Sandvik Intellectual Property Ab Coated cutting tool
WO2009051046A1 (ja) * 2007-10-15 2009-04-23 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. 刃先交換型切削チップ
WO2009070107A1 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Sandvik Intellectual Property Ab Coated cutting tool insert

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013157472A1 (ja) * 2012-04-19 2013-10-24 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具
JPWO2013157472A1 (ja) * 2012-04-19 2015-12-21 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具
US9457407B2 (en) 2012-04-19 2016-10-04 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Surface-coated cutting tool
CN105312600A (zh) * 2014-07-29 2016-02-10 山特维克知识产权股份有限公司 一种涂层切削工具和一种制造涂层切削工具的方法
CN106702304A (zh) * 2017-01-22 2017-05-24 石家庄市藁城区北创刀具有限公司 一种青饲料专用刀具的耐磨层制备方法
JP2021035702A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
JP2021094670A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
US11305357B2 (en) 2019-12-19 2022-04-19 Tungaloy Corporation Coated cutting tool
JP7141601B2 (ja) 2019-12-19 2022-09-26 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
JP2021142610A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 三菱マテリアル株式会社 切削工具
JP7463772B2 (ja) 2020-03-12 2024-04-09 三菱マテリアル株式会社 切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
IL206740A0 (en) 2010-12-30
KR20110003278A (ko) 2011-01-11
EP2287359B1 (en) 2012-05-23
CN101941085B (zh) 2015-05-13
EP2287359A1 (en) 2011-02-23
JP5670661B2 (ja) 2015-02-18
CN101941085A (zh) 2011-01-12
US20110002749A1 (en) 2011-01-06
US9109290B2 (en) 2015-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5670661B2 (ja) 被覆された切削工具インサート
JP5603454B2 (ja) 被覆切削工具インサート
KR101334577B1 (ko) 코팅된 절삭 공구 인서트
CN106660138B (zh) 表面被覆切削工具
JP4782758B2 (ja) 被覆された切削工具インサート
JP5087743B2 (ja) 被覆切削工具インサート
JP6507456B2 (ja) 表面被覆切削工具の製造方法
CN101517127B (zh) 涂覆的切削工具
EP2935647B1 (en) Coated cutting tool and method for manufacturing the same
WO2006011396A1 (ja) 表面被覆切削工具
JPWO2006070538A1 (ja) 表面被覆切削工具
CN106856658A (zh) 表面被覆切削工具
EP2935653B1 (en) Coated cutting tool and method for manufacturing the same
KR101503128B1 (ko) 표면 피복 절삭 공구
KR101590203B1 (ko) 산화물 코팅된 절삭 인서트
KR20100126357A (ko) 산화물 코팅된 절삭 인서트
JP5769719B2 (ja) 金属材料の加工のためのバイト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5670661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250