JP2010533300A - 時間領域データ内のパルスの通過時間位置を測定するシステムおよび方法 - Google Patents

時間領域データ内のパルスの通過時間位置を測定するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010533300A
JP2010533300A JP2010516294A JP2010516294A JP2010533300A JP 2010533300 A JP2010533300 A JP 2010533300A JP 2010516294 A JP2010516294 A JP 2010516294A JP 2010516294 A JP2010516294 A JP 2010516294A JP 2010533300 A JP2010533300 A JP 2010533300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
waveform
pulse
thz
accuracy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010516294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5653212B2 (ja
Inventor
ホワイト、ジェフリー、エス.
フィクター、グレゴリー、ディー.
ジムダース、デイビッド、エイ.
ウィリアムソン、スティーブン、エル.
Original Assignee
ピコメトリクス、エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピコメトリクス、エルエルシー filed Critical ピコメトリクス、エルエルシー
Publication of JP2010533300A publication Critical patent/JP2010533300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5653212B2 publication Critical patent/JP5653212B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C3/00Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
    • G01C3/02Details
    • G01C3/06Use of electric means to obtain final indication
    • G01C3/08Use of electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3581Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using far infrared light; using Terahertz radiation
    • G01N21/3586Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using far infrared light; using Terahertz radiation by Terahertz time domain spectroscopy [THz-TDS]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

時間領域データ内のパルスの通過時間位置を高精度で測定するためのシステムおよび方法である。例示のデータ集合は時間領域テラヘルツ(TD−THz)データ内のパルスの通過時間である。パルスタイミングの精度は決定するサンプル特性測定値(例えば、厚さ)の精度に直接影響する。また、内部較正エタロン構造およびアルゴリズム法は連続的なシステム正確さ/精度チェック法であって、サンプル測定の完全性を高める。エタロン構造はサンプル特性測定値(例えば、絶対厚さ)の精度を高めることができる。種々のハードウエアおよびシステムの具体化を説明する。

Description

本発明は時間領域波形データ内のパルスの通過時間値を測定する方法に関するものである。
時間領域テラヘルツデータを用いてサンプル特性を決定する例を示す。テラヘルツ電磁放射線は多くの工業測定応用において有用である。TD−THzでは、本質的に単サイクルのパルス(幅が約1ps、図1)を同期的に生成して検出する。この同期法により、或る波形時間窓全体の放射線の電界強度を高い忠実度で測定することができる。この窓のこの幅は、用いる計測器に従って広い範囲にわたって変わってよい。THz放射線パルスは時間的に非常に短いので、非常に広帯域の周波数(10GHzから50THzまで)を含む。
TD−THzパルスが或るサンプルと相互作用すると、得られる時間領域データから多数の有用な測定値を取り出すことができる。可能な測定値として、サンプルの質量、厚さ、密度、屈折率、密度および表面の変動、および分光学的特性(例えば、含水率、多形識別)などがあるが、これらに限定されない。
図2はテラヘルツ送信器10およびテラヘルツ受信器12を示す。TD−THzでは、材料と相互作用した後のTHzパルスの変化を時間領域波形で記録する。例えば、パルスがサンプル14を透過すると、受信器に到着するパルスは、同じパルスが空気中を透過するときに比べて減衰しまた遅れる(図2)。パルスの遅れの大きさは、材料のグループ屈折率の値とサンプルビーム内の質量の大きさとにより決まる。パルスの減衰は、材料の屈折率(フレネル(Fresnel)反射損)、サンプルでの放射線の散乱、および材料によるパルスの周波数の減衰に依存する。
上側の図で、空気中を通るとき、THzパルスの飛行時間は最小でありまた振幅は減衰しない。本質的に透明な固体材料(例えば、プラスチックス、紙、および布)をTHzビーム経路に加えると(左下)パルスの飛行時間は長くなる。飛行時間の増加は材料の質量および屈折率に比例する。右下の図に示すような散乱させまたは吸収する媒体(泡または水を含んだ布)があると、パルスの飛行時間が遅れるだけでなくパルス振幅が減少する。
サンプルからのTD−THzパルスの反射を用いると多くの測定を行うことができる(図3)。この図は、可能な相互作用の一部と、これにより測定可能なサンプル特性とを示す。全ての測定において必ず必要なことは、TD−THzパルスの通過時間値を正確に決定することである。
測定の一例としてサンプルの厚さの測定がある。この測定は、透過または反射の光学的配置で行うことができる。透過では、サンプル14によるTHzパルスの遅れを用いて厚さを測定することができる(図4)。図4では、線16はサンプルがない場合を示す。線18は薄いサンプルを示す。線20は厚いサンプルを示す。この方法では、2つの異なる時間(すなわち、ビームがサンプルに入ったときと出たとき)に得た2つの時間領域波形からピークの時間位置を決定する必要がある。この方法では、計器または環境の条件のためにいずれかのピークの位置がシフトした場合は、オフセットまたはスケーリング誤差を生じる。
他方で、THzパルスは任意の界面でエネルギーの一部を反射する(例えば、フレネル反射)。図5はマルチパスのサンプル室21を示す。ミラー22および24を用いたサンプルの前面および背面からの反射を図6に示す。これらの2つの反射ピークの間の時間遅れは、材料の質量と屈折率とにより決まる。したがって、サンプルの質量、厚さ、および/または密度を単一の時間領域波形から測定することができる。この方法で測定を行うと、オフセットまたは時間傾斜誤差が減少する。
THzパルスをマルチパスでサンプルに通すと、パルス時間測定の不正確さは変わらずに、観測される時間遅れが大きくなる(十分な信号雑音比が保たれる限り)。この考え方を図4に示す。この方法を用いると全体のサンプル厚さの測定精度が増す。
反射波形の興味深い点は波形パルスの極性である。TD−THzは直接電界を測定するので、パルスの極性は電界の極性を示す。透過測定では、サンプルが存在してもパルスの極性に影響しない。しかし反射測定では、屈折率の低い方から高い方にまたは金属境界で反射するときパルスの極性が反転する。図6の反射波形の第1のパルス(空気からサンプルへ)の極性が反転するのはこのためである。反射の強さは、種々の要因の中でも、2つの材料の間の屈折率の差に依存する。この情報を用いて、界面をはさむ2つの材料のデルタ屈折率変化(デルタの符号を含む)を決定することができる。
時間領域テラヘルツ(TD−THz)波形を示す。 THzパルスと材料との相互作用を示す。 TD−THzパルスの反射相互作用の例を示す。 空気および種々の厚さのサンプルの透過測定を示す。 マルチパスのサンプル室を示す。 サンプルからの反射TD−THz波形を示す。 種々の材料厚さから反射されたTD−THzパルスのシミュレーション例を示す。 種々のサンプル厚さに適用したエッジ中点アルゴリズムのプロットを示す。 サンプル厚さに対するピークからピークの反射波形振幅のプロットを示す。 中点決定のためのパルスエッジを示す。 選択されたエッジ中点の直線の当てはめを示す。 中点決定のための流れ図を示す。 多重ピーク発見のための2つの標準的な事例を示す。 多重ピーク発見のための2つの非標準的な「二極」の事例を示す。 第1のピークが二極として、また第2のピークが標準のタイプとして認められる事例を示す。 モデル波形を示す。 第1の2つのピークがプラスチックシム、第2の2つのピークがシリコン標準エタロンの場合のサンプル波形を示す。 モデル波形ピークの拡大図を示す。 サンプル波形ピークの拡大図を示す。 256点を用いた、モデル波形のサンプル波形への試行当てはめ開始点を示す。 方法を最適化した後の最終結果を示す。 プラスチックシム(Shim)厚さ測定結果を示す。 デコンボリューション法のサンプルデータを示す。 図23のデータのフーリエ変換を示す。 サンプルを基準で割ったときの周波数領域の結果を示す。 図25の結果にチコノフ(Tikhonov)フィルタを適用すると信号雑音比が大きい周波数の方に向かってデータの重み付けが変わることを示す。 図26のデータの逆フーリエ変換を示す。これは図23のデータの完了したデコンボリューションである。 デコンボリューション結果に適用されたモデル当てはめを示す。 図27とガウシアンとのコンボリューションの結果を示す。 図29のモデル当てはめを示す。 反射を含む図30のモデル当てはめを示す。 内部較正エタロンを持つセンサを示す。 内部較正エタロンセンサおよび単層サンプルからの反射波形を示す。 ICE/背面反射物構造であって、左側の図は空の構造、右側の図はサンプルを含む構造を示す。 内部較正エタロン/背面反射物構造内のサンプルのTD−THz波形を示す。 サンプル・マルチパス・エタロンを示す。 同時基準空気路を持つマルチパス・サンプル・エタロンを示す。 本発明の原理を実現する汎用コンピュータのブロック図を示す。
多数の異なるサンプル特性を測定するには、TD−THzパルスの通過時間を正確に決定する必要がある。これはいくつかの方法で行うことができる。TD−THzパルスをデータの例として用いて、高速で高精度のパルス時間値を求める3つのアルゴリズムを示す。すなわち、エッジ中点法、モデル当てはめ法、および当てはめ法とのデコンボリューションである。最も良いアルゴリズムを決定するための指針について以下に説明する。
アルゴリズムの選択は多くの要因による。図7を用いてこの点を示す。波形26は前面の反射と背面の反射との間の10ps遅れ(n=1.5の材料の3mmに対応する)をシミュレートする。波形28は2ps(0.6mm)、波形30は0.02ps(60ミクロン)、波形32は0.005ps(15ミクロン)である。エッジ中点アルゴリズムは一般に高速の計算法であるが、一般に、非常に薄いサンプルではうまく機能しない(図8)。ピークからピークの振幅法も高速であるが、非常に薄いサンプルでのみ機能する(図9)。モデル当てはめおよびデコンボリューション・アルゴリズムは一般に全てのサンプルで機能しまた精度は高い(表1)が、計算が遅い。
エッジ中点法では、パルスのエッジの中点を決定し、これをオフセットして0Vにする。0Vの中点の周りの多数の点を分析のために選択する(図10)。次にこの中点の周りの点についてデータの直線当てはめを行う(図10)。得られた直線当てはめ式をその切片について解くと、その値がそのピークに割当てた時間である。この方法は計算が簡単でありかつ高精度のピーク時間位置が得られる。これは波形測定点間隔の1/75程度であり、タイミング精度は極めて高い。
選択された点の直線の当てはめは計算が最も簡単なので、エッジ中点を正確に決定するための最も速い方法である。しかし、より高次の当てはめも可能であり、時間の正確さを更に高めることができる。3次多項式は優れた当てはめ精度を示した。他の非線形または高次の当てはめも可能である。
中点決定のための方法の詳細を示すフローチャート34を図12に示す。ピークの形の例を図13に強調して示す。これは多重ピーク発見のための2つの標準的な事例である。Vmin/Vmaxの比が大きすぎる場合は、下に示すようにピークは二極と考えられる。Vmin/Vmin2(またはVmax/Vmax2)の比が大きすぎる場合は、ピークは不規則と考えられる(タイプ3)。
図14は多重ピーク発見のための2つの非標準「二極」の事例を示す。上の結果から、エッジ中点検出アルゴリズムを用いれば、多重ピークおよびピーク毎のエッジを分離して定量化できることが確認される。
図12を参照すると、方法34はステップ36に示すように、まず波形を得る。ステップ38で、波形の最大電圧が最小値の絶対値より大きいかどうか判定する。ステップ38が「はい」の場合は、ステップ40で、最小値が最大値より前に起こったかどうか判定する。次にステップ42で、最大値から後退して最小値を見つける。方法34は次にステップ48に進む。これについては、次のパラグラフで詳細に説明する。
ステップ38が「いいえ」の場合は、ステップ44で、最大値が最小値より前に起こったかどうか判定する。ステップ44が「いいえ」の場合は、この方法はステップ48に進む。これについては後で詳細に説明する。そうでない場合は、この方法はステップ46に進み、最小値から後に戻って最大値を決定する。
ステップ48で、波形の最小値と最大値の間のデータ点の部分集合の線形回帰を用いて直線の当てはめを行う。最後に、ステップ50で、パルス時間は線形回帰線が最大電圧と最小電圧の中点のときと決定する。
このモデル当てはめ法はモデル波形の当てはめの起点としてエッジ中点法を用いる。モデル波形は、サンプル波形(図17、図19)と同じ条件を用いてできるだけ多く収集した単一THzパルス(図16、図18)である。エッジ中点を用いてモデル当てはめの起点を作り、次にシンプレックス最適法を用いて、変化する時間および振幅を持つ一連の試行波形を評価して、最も良い解決パラメータに集束させる。
最初のテストでは、モデル波形の2つのコピーを用いて、0.5mm(0.02”)の厚さのプラスチックシムの前面と背面を当てはめる。図20では、波形52はサンプル波形であり、波形54は試行波形であって、256点を用いた、モデル波形のサンプル波形への試行当てはめの開始点である。図21は方法を最適化した後の最終結果を示す。波形56はサンプル波形であり、波形58は試行波形である。最適化では、2つのコピーのタイミングと波形の全体のスケーリングとを変化させる。タイミングΔτはフーリエ変換の位相を変えて変化させる。
Figure 2010533300

なぜなら、この周波数領域法は内挿せずに正確な結果を与えるからである。
試行波形は次式によりモデル波形から生成する。
Figure 2010533300

ただし、WtrialおよびWrefは時間領域の試行波形および基準波形、Cは倍率、φ(v)はモデルピークから第1のサンプルピークへの位相シフト、δ(v)は第1のサンプルピークから第2のサンプルピークへの位相シフトである。最適化は試行波形とサンプル波形との差のRMS値を最小にすることである。すなわち、
Figure 2010533300
最初に得られる結果は、モデル波形が最適でない場合でも、この方法はゼロ交差法より常に少し優れているということである。すなわち、
Figure 2010533300
デコンボリューション法では、THz測定は固有の計器応答(光伝導材料特性、レーザパルス波形、送信器および受信器のアンテナ形状などによる)とサンプルの表面とのコンボリューションと考えることができる。例えば基準表面を用いることにより計器応答を別個に決定することができる場合は、THz測定値をデコンボリューションすればサンプル表面のデータだけを取り出すことができる。デコンボリューションはTHz3D再構築についてすでに報告されている。ここでユニークな点は、デコンボリューションを厚さ測定に応用したことである。モデル当てはめの前にデコンボリューションを行うと結果の精度が向上する。
2つの関数のコンボリューションはそのフーリエ変換の積に相当する。
Figure 2010533300
THz信号では、得られるテラヘルツ波形y(t)は基準波形または計器応答h(t)と実際の対象x(t)からのフレネル反射とのコンボリューションである。対象は、異なる屈折率、吸収、および厚さを持つ多重の層を有してよい。F(x)およびF-1(t)は順および逆フーリエ変換をそれぞれ表す。
デコンボリューションは、得られたTHz波形とTHz基準波形とが与えられたときに未知の対象を再構築する逆操作である。デコンボリューションの最も簡単な方法はフーリエ領域内の割り算を用いる。すなわち、
Figure 2010533300
この割り算を行うと非常に雑音の多い結果が得られる。なぜなら、THz測定ではエイリアジング(aliasing)を防ぐためにオーバーサンプリングするからである。オーバーサンプリングした測定値は一部の周波数範囲でSNRがゼロまたは最小であって、この周波数範囲では割り算の結果は雑音を増幅する。その解決法は測定値を濾波することである。1つの方法は簡単な帯域フィルタである。しかしこれは各THzシステム構成の帯域幅において調整する必要があり、インパルス応答アーチファクト(artifacts)を生成することがある。別のフィルタR(ω)はチコノフフィルタである。これは簡単でゆるやかなフィルタで、スペクトルの低SNR部分を除去する。
Figure 2010533300
この方法はイメージング・デコンボリューションの文脈で提案されている。濾波とデコンボリューションとを同時に行うと、必要な変換の数が減少する。すなわち、
Figure 2010533300
図23はサンプルTHz測定値および基準測定値を示す。線58は塗装した板からの反射THz測定値である。線60は別個に測定した計器応答である。図24は測定値のフーリエ変換を示す。図25および図26はフーリエ領域での割り算の結果を示す。図25では、信号を予め帯域濾波して2.2THzに制限した。しかし、高周波での信号の変動が大きい(例えば、0.5THz付近に対して2THz付近)のは広帯域THzパルスのSNR変動の結果である。図26は、図25の結果にチコノフフィルタを適用するとSNRの大きい周波数の方に向かってデータの重み付けが変わるという結果を示す。線62は基準パルスを自身で割って同じ濾波を行った結果である。
図27は完了したデコンボリューションを示す。ピーク幅が狭くて対称形なので、元の波形に比べて識別しやすい。線64は図26のデータの逆フーリエ変換で、図23のデータの完了したデコンボリューションである。線66は基準パルスのデコンボリューションで、精度を高めるためにサンプルパルスに当てはめてよい。デコンボリューション法の後にモデル当てはめを行う。上に述べたように、当てはめ関数のタイミングおよび振幅はシンプレックス多次元探索法を用いて変化させる。
図28は、デコンボリューション結果にモデル当てはめを行ったものである。線68は基準パルスの3つのコピーをサンプルパルスに当てはめた結果である。線70は残留誤差である。
更に改善するには、図29および図30に示すように、デコンボリューション結果と、ガウシアンなどの円滑でコンパクトな関数とをコンボリューションする。図29は図27とガウシアンとをコンボリューションした結果である。ガウシアンは比較的コンパクトなサポートを有しまたリップル(ripple)を最小にする。ただし、ピークのFWHMは少し増加する。図30は図29のモデル当てはめである。
更に改善するには、図31に示すように層の材料の既知のまたは推定の屈折率値を用いてサンプル内の内部反射を計算する。黒丸は主な反射の振幅およびタイミングを示し、星印は塗料層の間のテラヘルツパルスの多重反動を示す。点線はやはり残留誤差を示す。
デコンボリューション/当てはめ法の主な利点は、サンプルの前面と背面からの反射の間のデルタ通過時間をサンプルの厚さに当てはめるときの期待される線形挙動を、一層薄いサンプルに拡張できることである(図22)。
上に述べたように、時間領域のテラヘルツ波形パルスの主な測定特性はパルスの時間位置および振幅である。よく理解されているように、計器または環境の条件(例えば、雑音、ドリフト)は測定に影響を与え、この場合はピーク時間位置または振幅の測定の精度を下げる。システム内部基準は正しいシステム動作を保証すると共に、必要であれば、サンプル波形結果に訂正用のデータ(例えば、振幅のスケーリングまたは時間の較正)を与える。
前に述べたように、全ての屈折率界面はTHzパルスを反射する。図32に示すように、本発明およびここに示す実施の形態は、システムおよび測定値の較正に用いる反射信号を生成する内部較正エタロン72をセンサヘッド74内に設ける。注意すべきであるが、ここに示す内部較正エタロンおよび単層のフィルムタイプのサンプルを持つセンサでは4つの界面(エタロンの前面および背面とサンプルの前面および背面)が存在する。したがって、4つの反射ピーク(図33に参照番号74、76、78、および80で示す)が予想される。かかる実験的構成のTD−THz波形を図22に示す。予想される4つの反射ピークが見られる。
また注意すべきであるが、この考え方は4つの界面に限定されるのではなく、任意の数の界面(例えば多層サンプルまたは積層サンプル)に拡張することができる。
較正エタロンは理想的には、熱膨張係数が低く、THz周波数での屈折率が低く、また非常に吸収度が低い、安定な材料から作るとよい。高密度ポリエチレン(HDPE)は妥当なターゲット材料である。低抵抗シリコンまたは石英ガラスもよい。
この較正エタロンの目的は、個別の波形を取得するときに、エタロンおよびサンプルのタイミングおよび振幅を同時に測定することである。計器または環境の条件の変化は較正エタロンのピークの変化として反映される。エタロンは安定な信号を与えるように選ぶので、エタロン測定値の変化を用いてサンプル測定値を調整することができる。調整の例としては、サンプルのデルタ時間測定をスケーリングすることや、較正信号の振幅情報を用いてモデル当てはめアルゴリズムを改善することを含む。この較正/基準情報が個別のTD−THz反射波形内に含まれることに再び注意する必要がある。TD−THz波形時間窓は、較正エタロンおよびサンプル反射がこの窓の中で確実に起こるように十分長くなければならない。前に述べたパルス時間位置法およびアルゴリズムは、精度を十分高くしてこの較正標準を有用にするのに重要である。また、反射パルスの振幅を用いて反射サンプル波形パルスをモデル化するのを(特にピークからピークの振幅およびモデル当てはめ法について)支援することができる。
エタロンの厚さを変えて較正精度を最高にすることができる。理想的には、エタロンはTHzパルスのほんの一部だけを反射し、パルスエネルギーの大部分は通過させてサンプルに当てる。エタロンが比較的厚い場合は、2つの明確に分離された反射ピークが得られる(図6および図22に示すような)。この場合は、2つの較正エタロン・ピークの間のデルタ時間という測度は好ましい時間分析法であろう。エタロンが十分薄い場合は、反射するTHzエネルギーが少ないので好ましい。しかし、この場合は個々の界面は時間分離をしないので、前に述べた振幅当てはめ法を用いるモデル当てはめが必要になろう。どの方法およびアルゴリズムを用いればサンプル測定精度が良いかはサンプルおよび実験条件(例えば、測定速度)に依るであろう。
図34に示すように、内部較正エタロン(ICE)84と共に背面反射物82を用いることにより、他のサンプル特性の測定精度を高めることができる。一つの例はサンプルの絶対厚さである。サンプルの厚さを計算する一般的な方法は、サンプルの前面および背面からのTD−THzパルス反射のデルタパルス通過時間の値と、サンプルの屈折率の値とを必要とする。ICEおよび背面反射物を用いると、サンプル材料の屈折率を知らなくても高精度の厚さ測定を行うことができる。
この方法では、空構造のデルタパルス通過時間値を測定して記録する必要がある。この値を絶対サンプル厚さの計算に用いる。
サンプルを構造内に挿入すると、少なくとも4つのパルスが見られる(図35)。上に述べた高精度法を用いて、全てのパルスの通過時間(Tpk#)を見つける必要がある。
かかる高精度の値を用いると、サンプルの絶対厚さは次式で計算することができる。
[数8]
厚さ=(TRef−TPk1−TPk3+TPk2)xc
全てのTPk時間はTPk0時間に関係する。TRefの値は空のICE/背面反射物構造で測定する。cは既知の値であって光速である。この計算は、サンプル材料構成に関係なく、サンプル厚さの高精度の結果を与える。
図4に示すように、透過測定においてサンプルを通してTHzパルスをマルチパスさせると、タイミング測定の不正確さは増さずに、空気基準とサンプルスキャンとの間の飛行時間遅れが大きくなることが観測される。これは望ましいことである。
しかし、透過測定で望ましくない点は、空気標準スキャンの変化(例えば、ドリフト)またはTHz送信器/受信器の間隔の変化(例えば、機械的な動き)が一般にサンプル内の変化と区別できないことである。次のシステムおよび方法はこの問題に対処する。
図36は、サンプル14を含む第1のマルチパス・サンプル室86と、サンプルを含まない第2のマルチパス・サンプル室88とを示す。第1のマルチパス・サンプル室86と第2のマルチパス・サンプル室88とはそれぞれ完全反射ミラー90および92と部分反射ミラー94および96とを含む。マルチパス・サンプル室86および88について得られるサンプル波形98および100も示す。マルチパス・サンプル室86および88の片側を選んで部分反射だけさせると、同じ時間領域波形内で多数の透過THzパルスを得ることができる。
サンプルの厚さは、空気に比べてサンプルを透過するパルスの間隔が大きいことにより決定することができる。したがって、空気のパルスデルタ時間値が必要である。しかしこの値は比較的容易に測定することができる。なぜなら、デルタ時間はサンプル・マルチパス・エタロン間隔により決まるからである。この間隔を適当な距離に設定すれば透過パルス間を明確に分離することができる。全てのサンプル厚さについてこの最小の分離を保つ。すなわち、薄いサンプルの反射測定で見られるように、2つのパルスは互いにコンボリューションおよび干渉をしない。このことは透過測定において大きな利点である。また、測定した飛行遅れが大きい(サンプルを通るパスの数の倍数として)という多重透過パスの利点はやはり存在する。すなわち、第1と第3の透過パルスの間の遅れは空気/単パス透過の遅れの4倍である。これは、デルタ時間測定の精度が大幅に向上するということである。
測定に対する機械的安定の影響は、送信器と受信器との距離ではなくエタロン間隔だけに依存するので、更なる改善を行うことができる。熱的および機械的安定性を大きくするエタロンの材料および構築法は容易に選ぶことができる。サンプル室エタロン安定性が増すと、測定の精度はそれだけ向上する。
図37はマルチパス・サンプル室86の別の実施の形態を示す。これは、第1の透過パルス102、第2の透過パルス104、および第3の透過パルス106を示す。THzビーム内にサンプルを含まないときに所定のパルス・エタロン反射が起きるようにエタロンを増やすことができる場合は、得られる波形はエタロンの情報と、サンプルを通る透過パルスの飛行時間の増加とを同時に与える。図37は得られる波形108も示す。
図38は、一般的なコンピュータシステムの実施の形態の一例を110で示す。コンピュータシステム110は一組の命令を含み、この命令を実行すると、コンピュータシステム110はここに開示した任意の1つ以上の方法またはコンピュータベースの機能を実行する。コンピュータシステム110は独立の装置として動作してもよいし、例えばネットワークを用いて他のコンピュータシステムまたは周辺装置に接続してもよい。
ネットワーク展開では、コンピュータシステムはサーバの資格で、またはサーバ・クライアントユーザ・ネットワーク環境内のクライアントユーザ・コンピュータとして、またはピア・トゥ・ピア(または分散)ネットワーク環境内のピアコンピュータシステムとして動作してよい。また、コンピュータシステム110は種々の装置として実現しまたは種々の装置内に組みまれてよい。例えば、パーソナルコンピュータ(PC)、タブレットPC、セットトップボックス(STB)、パーソナルディジタルアシスタント(PDA)、移動体装置、パームトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、通信装置、無線電話、陸上有線電話、制御システム、カメラ、スキャナ、ファクシミリ、プリンタ、ページャ、パーソナルトラステッド装置、ウェブ機器、ネットワークルータ、スイッチまたはブリッジ、または機械が行う活動を指定する一組の命令(シーケンシャル他)を実行する機能を持つ任意の他の機械などである。或る実施の形態では、コンピュータシステム110は、音声、ビデオ、またはデータの通信を行う電子装置を用いて実現してよい。また、図には単一のコンピュータシステム80を示しているが、「システム」という用語は、1つ以上のコンピュータ機能を実行する一組または複数の組の命令を個別にまたは共同で実行するシステムまたはサブシステムの任意の集合を含むと考えてもよい。
図38に示すように、コンピュータシステム110はプロセッサ112(例えば、中央処理ユニット(CPU)、グラフィックス処理ユニット(GPU)、またはその両者)を含んでよい。更に、コンピュータシステム110は、バス118を介して互いに通信することのできる主メモリ114およびスタティックメモリ116を含んでよい。図に示すように、コンピュータシステム110は更に、液晶ディスプレイ(LCD)、有機発光ダイオード(OLED)、フラットパネルディスプレイ、固体ディスプレイ、陰極線管(CRT)などのビデオディスプレイユニット120を含んでよい。また、コンピュータシステム110は、キーボードなどの入力装置122や、マウスなどのカーソル制御装置124を含んでよい。コンピュータシステム110はまた、ディスクドライブユニット126、スピーカまたは遠隔制御などの信号発生装置128、およびネットワークインターフェース装置130も含んでよい。
図28に示す或る実施の形態では、ディスクドライブユニット126はコンピュータ読取り可能媒体132を含んでよく、その中に一組以上の命令134(例えば、ソフトウエア)を埋め込んでよい。また、命令134はここに述べた1つ以上の方法または論理を実現してよい。或る実施の形態では、コンピュータシステム110により実行中は、命令134は主メモリ114、スタティックメモリ116、および/またはプロセッサ112内に完全にまたは少なくとも部分的に常駐してよい。主メモリ114およびプロセッサ82はコンピュータ読取り可能媒体を含んでもよい。
別の実施の形態では、特定用途向け集積回路、プログラマブル論理アレイ、およびその他のハードウエア素子などの専用のハードウエア機器を構築して、ここに述べた1つ以上の方法を実現してよい。種々の実施の形態の機器およびシステムを含むアプリケーションは種々の電子およびコンピュータシステムを広く含んでよい。ここに述べた1つ以上の実施の形態は、モジュールの間でまたはモジュールを通して通信可能な関連する制御およびデータ信号を持つ2つ以上の特定の相互接続されたハードウエアモジュールまたは装置を用いて、または特定用途向け集積回路の一部として、種々の機能を実現してよい。したがって、本システムはソフトウエア、ファームウエア、およびハードウエアの具体化を含む。
この開示の種々の実施の形態において、ここに述べた方法はコンピュータシステムが実行可能なソフトウエアプログラムにより実現してよい。また、制限されない実施の形態の例として、種々の具体化は分散処理、構成要素/オブジェクト分散処理、および並列処理を含んでよい。または、仮想コンピュータシステム処理を構築して、ここに述べた1つ以上の方法または機能を実現してよい。
この開示は、命令134を含みまたは伝播信号に応じて命令134を受けまたは実行するコンピュータ読取り可能媒体を考えているので、ネットワーク136に接続する装置は音声、ビデオ、またはデータをネットワーク136により伝送することができる。また、命令134はネットワークインターフェース装置130を介してネットワーク136により送信または受信してよい。
コンピュータ読取り可能媒体を単一の媒体として示したが、「コンピュータ読取り可能媒体」という用語は、集中または分散データベースなどの単一媒体または多重媒体、および/または一組以上の命令を記憶する関連するキャッシュおよびサーバを含む。「コンピュータ読取り可能媒体」という用語は、プロセッサが実行する一組の命令を記憶し、符号化し、または搬送することのできる、またはここに開示した任意の1つ以上の方法または動作をコンピュータシステムが実行できるようにする、任意の媒体も含む。
制限のない或る例示の実施の形態では、コンピュータ読取り可能媒体は、1個以上の不揮発性のリードオンリーメモリを内蔵するメモリカードまたは他のパッケージなどの半導体メモリ(solid−state memory)を含んでよい。また、コンピュータ読取り可能媒体はランダムアクセスメモリまたは他の揮発性の書換え可能メモリでよい。更に、コンピュータ読取り可能媒体は、伝送媒体により伝送される信号などの搬送波信号を捕らえるディスクまたはテープまたは他の記憶装置などの光磁気媒体または光媒体を含んでよい。電子メールまたは他の独立の情報アーカイブまたはアーカイブの集合のディジタルファイルアタッチメントは有形の記憶媒体と同等な分散媒体と考えてよい。したがって、この開示はデータまたは命令を記憶できるコンピュータ読取り媒体または分散媒体および他の同等物および後継媒体の任意の1つ以上を含むと考える。
この仕様書は特定の標準およびプロトコルを参照して特定の実施の形態で実現できる構成要素および機能を説明したが、本発明はかかる標準およびプロトコルに限定されるものではない。例えば、インターネットおよび他のパケット交換ネットワーク伝送(例えば、TCP/IP、UDP/IP、HTML、HTTP)用の標準は最新の例である。かかる標準は、実質的に同じ機能を有する更に高速のまたは効率的な同等物に断続的に置換されている。したがって、ここに開示したものと同じまたは同様の機能を有する置換え標準およびプロトコルは同等物と見なす。
ここに述べた実施の形態の例は種々の実施の形態の構造を一般的に理解できるようにするために示したものである。これらの例は、ここに述べた構造または方法を用いる機器およびシステムの全ての要素および機能を完全に記述するものではない。この開示を見れば、多くの他の実施の形態が当業者に明らかであろう。他の実施の形態を用いてまたこの開示から得て、この開示の範囲から逸れずに構造および論理の代替および変更を行ってよい。また、図面は単に説明のためのものであって、正確な縮尺率で描いたものではない。図面の中には割合を大きくしたものも小さくしたものもある。したがって、この開示および図面は制限するものではなく例示と見なすべきである。
この開示の1つ以上の実施の形態をここでは個別におよび/または集合的に「発明」という用語で呼ぶが、これは単に便宜上であって、この出願の範囲をいずれかの特定の発明または新規な概念に自発的に限定するものではない。また、特定の実施の形態についてここに図示して説明したが、同じまたは同様の目的を達成するよう設計されたその後の装置により、ここに示した特定の実施の形態を置換してよいことを認識すべきである。この開示は、種々の実施の形態の任意のおよび全てのその後の適応または変更をカバーするものである。上の実施の形態と、ここに特定して述べていない他の実施の形態との組合せは、この説明を見れば当業者に明らかであろう。
詳細な説明の中で、この開示を簡素にするために、種々の機能をまとめたり1つの実施の形態で述べたりしてよい。クレームした実施の形態が各クレーム内に明示していない他の機能を必要とするという意図を反映するというようにこの開示を解釈してはならない。むしろ、以下のクレームが反映するように、本発明の主題はここに開示した任意の実施の形態の全ての機能以下に向けられている。したがって、以下のクレームは詳細な説明の中に含まれており、各クレームは別個にクレームした主題を定義するものとして独立している。
上に開示した主題は例示であって、制限的と考えてはならない。また添付のクレームは本発明の精神および範囲内にある全てのかかる変更、拡張、および他の実施の形態をカバーするものである。したがって、法の許可する最大限において、本発明の範囲は以下のクレームおよびその同等物の最も広い範囲の許される解釈により決定されるものであって、上に述べた詳細な説明により限定または制限されるものではない。

Claims (4)

  1. 時間領域テラヘルツ波形の時間データ内のピーク時間値を決定する方法であって、
    前記時間領域テラヘルツ波形を受けるステップと、
    前記波形のエッジの中点を決定するステップと、
    前記中点付近の点の波形の直線当てはめを行うステップと、
    時間データ内の前記ピーク時間値である切片値を決定するステップと、
    を含むピーク時間値を決定する方法。
  2. 前記波形のエッジをゼロに設定するように前記波形をオフセットするステップを更に含む、請求項1記載のピーク時間値を決定する方法。
  3. 直線当てはめを行う前記ステップは前記波形の最小値と最大値との間のデータ点の部分集合の線形回帰を用いて行う、請求項1記載のピーク時間値を決定する方法。
  4. 前記切片値は前記波形の線形回帰線が前記波形の最小値と最大値との中点にあるときである、請求項1記載のピーク時間値を決定する方法。
JP2010516294A 2007-07-12 2008-07-14 時間領域データ内のパルスの通過時間位置を測定するシステムおよび方法 Active JP5653212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95919607P 2007-07-12 2007-07-12
US60/959,196 2007-07-12
US95988307P 2007-07-17 2007-07-17
US60/959,883 2007-07-17
US96177107P 2007-07-24 2007-07-24
US60/961,771 2007-07-24
PCT/US2008/069935 WO2009009785A1 (en) 2007-07-12 2008-07-14 System and method to measure the transit time position(s) of pulses in a time domain data

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014158677A Division JP5773512B2 (ja) 2007-07-12 2014-08-04 時間領域データ内のパルスの通過時間位置を測定するシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010533300A true JP2010533300A (ja) 2010-10-21
JP5653212B2 JP5653212B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=40229108

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010516294A Active JP5653212B2 (ja) 2007-07-12 2008-07-14 時間領域データ内のパルスの通過時間位置を測定するシステムおよび方法
JP2014158677A Active JP5773512B2 (ja) 2007-07-12 2014-08-04 時間領域データ内のパルスの通過時間位置を測定するシステムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014158677A Active JP5773512B2 (ja) 2007-07-12 2014-08-04 時間領域データ内のパルスの通過時間位置を測定するシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8457915B2 (ja)
EP (1) EP2167914B1 (ja)
JP (2) JP5653212B2 (ja)
KR (1) KR101717785B1 (ja)
CN (2) CN101802551A (ja)
CA (1) CA2692942C (ja)
ES (1) ES2584244T3 (ja)
WO (1) WO2009009785A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013116924A1 (en) * 2012-02-08 2013-08-15 Honeywell Asca Inc. Caliper coating measurement on continuous non-uniform web using thz sensor
EP2783626A1 (en) 2013-03-29 2014-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for acquiring informations on a sample by using terahertz wave
JP2015117964A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 国立研究開発法人情報通信研究機構 テラヘルツ分光システム
KR20150082318A (ko) * 2012-10-19 2015-07-15 피코메트릭스 엘엘씨 반사 테라헤르츠 방사선을 사용하는 물질 특성 계산 시스템
JP2016075618A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 パイオニア株式会社 異常検出装置及び異常検出方法、並びにコンピュータプログラム及び記録媒体
WO2016132452A1 (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 パイオニア株式会社 テラヘルツ波計測装置、テラヘルツ波計測方法及びコンピュータプログラム
JP2016537630A (ja) * 2013-11-15 2016-12-01 ピコメトリクス、エルエルシー テラヘルツ放射線を使用してシート誘電体サンプルの少なくとも1つの特性を判定するためのシステム
WO2017085862A1 (ja) * 2015-11-20 2017-05-26 パイオニア株式会社 計測装置、計測方法及びコンピュータプログラム
JP2018072020A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 旭化成株式会社 評価装置及び評価方法
JP2019203905A (ja) * 2019-09-04 2019-11-28 パイオニア株式会社 計測装置、計測方法及びコンピュータプログラム
JP2022501582A (ja) * 2018-10-01 2022-01-06 シコラ アーゲー 平面物体またはストランド状物体用生産システムを制御するための方法および装置
JP7527530B1 (ja) 2024-02-09 2024-08-02 三菱電機株式会社 樹脂種推定装置および樹脂種推定方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0814618D0 (en) * 2008-08-11 2008-09-17 Univ Leeds Apparatus and method for measuring absorption charateristics of samples
DE102009021843B4 (de) * 2009-05-19 2011-02-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Bestimmung einer in einen zu befüllenden Körper zudosierten Menge eines fließfähigen Stoffes
CA2777381C (en) * 2009-10-13 2017-10-03 Picometrix, Llc System and method for detection and measurement of interfacial properties in single and multilayer objects
US8378304B2 (en) * 2010-08-24 2013-02-19 Honeywell Asca Inc. Continuous referencing for increasing measurement precision in time-domain spectroscopy
JP6441936B2 (ja) * 2013-12-17 2018-12-19 ピコメトリクス、エルエルシー 電磁放射を送信及び受信するためのシステム
EP2899498B1 (en) * 2014-01-28 2020-03-11 ABB Schweiz AG Sensor system and method for characterizing a coated body
EP2899497B1 (en) * 2014-01-28 2019-03-13 ABB Schweiz AG Sensor system and method for characterizing a wet paint layer
US9182281B1 (en) * 2014-05-30 2015-11-10 Honeywell Asca Inc. Robust terahertz spectrometer configuration against scanner heads misalignment
US20150362428A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 John F. Federici System and method for elimination of fresnel reflection boundary effects and beam steering in pulsed terahertz computed tomography
ES2820999T3 (es) * 2015-03-03 2021-04-23 Sikora Ag Dispositivo y procedimiento para medir el grosor de pared de un tubo
DE102016105599A1 (de) * 2016-04-14 2017-10-19 Inoex Gmbh Terahertz-Messvorrichtung zur Vermessung von Prüfobjekten sowie ein Terahertz-Messverfahren
WO2019073074A1 (en) * 2017-10-13 2019-04-18 Abb Schweiz Ag METHOD AND APPARATUS FOR DETECTING A PULSED THZ BEAM USING TIME FLIGHT CORRECTION
WO2019180556A1 (en) 2018-03-22 2019-09-26 3M Innovative Properties Company Time-domain terahertz measurement system having a single reference surface
US10948313B2 (en) 2019-02-26 2021-03-16 Cirrus Logic, Inc. Spread spectrum sensor scanning using resistive-inductive-capacitive sensors
DE102019109340A1 (de) * 2019-04-09 2020-10-15 CiTEX Holding GmbH THz-Messverfahren und THz-Messvorrichtung zum Erfassen eines Materiestroms
DE102020113306A1 (de) * 2020-05-15 2021-11-18 Helmut Fischer GmbH Institut für Elektronik und Messtechnik Vorrichtung zum Senden und/oder Empfangen von Terahertz-Strahlung und Steuereinrichtung hierfür
CN111784573A (zh) * 2020-05-21 2020-10-16 昆明理工大学 一种基于迁移学习的被动太赫兹图像超分辨率重构方法
US11835410B2 (en) 2020-06-25 2023-12-05 Cirrus Logic Inc. Determination of resonant frequency and quality factor for a sensor system
US11868540B2 (en) * 2020-06-25 2024-01-09 Cirrus Logic Inc. Determination of resonant frequency and quality factor for a sensor system
DE102020120547A1 (de) * 2020-08-04 2022-02-10 CiTEX Holding GmbH THz-Messverfahren sowie THz-Messvorrichtung zum Vermessen eines Messobjektes
US11808669B2 (en) 2021-03-29 2023-11-07 Cirrus Logic Inc. Gain and mismatch calibration for a phase detector used in an inductive sensor
US11821761B2 (en) 2021-03-29 2023-11-21 Cirrus Logic Inc. Maximizing dynamic range in resonant sensing
CN113821420B (zh) * 2021-08-24 2024-07-09 运达能源科技集团股份有限公司 风电机组cms系统性能比对和数据转换方法
CN113960555B (zh) * 2021-10-19 2024-06-07 北京环境特性研究所 目标太赫兹时域回波处理方法、装置、设备及存储介质
US11979115B2 (en) 2021-11-30 2024-05-07 Cirrus Logic Inc. Modulator feedforward compensation
US11854738B2 (en) 2021-12-02 2023-12-26 Cirrus Logic Inc. Slew control for variable load pulse-width modulation driver and load sensing
CN114964014B (zh) * 2022-05-23 2024-07-23 天津大学四川创新研究院 基于太赫兹的多层膜厚测量方法及可读存储介质
EP4286832B1 (en) 2022-05-31 2024-06-05 Instytut Wysokich Cisnien Polskiej Akademii Nauk Method of measuring refractive index of liquid substance under test

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11108845A (ja) * 1997-03-14 1999-04-23 Lucent Technol Inc 検査対象物の組成画像をリアルタイムで提供する方法
WO2003058212A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-17 Nikon Corporation Spectral measuring device
JP2003529760A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 テラビュー リミテッド 試料を調査する装置及び方法
JP2005504959A (ja) * 2001-09-12 2005-02-17 テラビュー リミテッド 画像処理装置及び方法
WO2006008456A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-26 Teraview Limited Terahertz time domain sensing to derive physical characteristics of an object by ealuating the contribution of surface waves to the reflected/scattered time domain waveform

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633712A (en) * 1995-08-28 1997-05-27 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for determining the thickness and index of refraction of a film using low coherence reflectometry and a reference surfaces
JP3417323B2 (ja) * 1998-02-03 2003-06-16 松下電器産業株式会社 エタロン評価方法及びエタロン評価装置並びにレーザ発振器
US6510329B2 (en) * 2001-01-24 2003-01-21 Datex-Ohmeda, Inc. Detection of sensor off conditions in a pulse oximeter
US20030035120A1 (en) * 2001-08-14 2003-02-20 Myatt Christopher J. Multiple-interferometer device for wavelength measuring and locking
JP4046158B2 (ja) 2002-06-21 2008-02-13 財団法人大阪産業振興機構 塗装膜測定方法及び装置
US7129491B2 (en) * 2002-11-13 2006-10-31 Rensselaer Polytechnic Institute Diffraction mode terahertz tomography
US7057250B2 (en) * 2003-04-09 2006-06-06 University Of Delaware Terahertz frequency band wavelength selector
JP3950818B2 (ja) * 2003-05-29 2007-08-01 アイシン精機株式会社 反射型テラヘルツ分光測定装置及び測定方法
JP2005157601A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Canon Inc 電磁波による積層状物体計数装置及び計数方法
GB2425833B (en) * 2004-01-19 2007-02-21 David Alexander Crawley Terahertz Radiation Sensor and Imaging System
KR101332068B1 (ko) * 2004-05-26 2013-11-22 피코메트릭스 엘엘씨 반사 및 전송 모드에서의 수화물 및 승객 검사용테라헤르쯔 영상
JP4609993B2 (ja) * 2004-12-08 2011-01-12 独立行政法人理化学研究所 テラヘルツ波発生方法及び装置
US20060227316A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Phillip Gatt Three-dimensional imaging device
US20070090294A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 The Boeing Company Terahertz imaging non-destructive inspection systems and methods
WO2007070575A2 (en) * 2005-12-13 2007-06-21 Massachusetts Institute Of Technology Optically driven phase-matched terahertz emitter
EP1876438A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-09 Dtu Determining concentration of a substance in aqueous solution by selfreferenced reflection THz spectroscopy
EP2662674A3 (en) * 2007-01-19 2014-06-25 The General Hospital Corporation Rotating disk reflection for fast wavelength scanning of dispersed broadbend light
GB2465896B (en) 2007-01-29 2011-12-07 Teraview Ltd A pharmaceutical analysis method and apparatus
GB0708491D0 (en) * 2007-05-01 2007-06-06 Univ Durham Pulse reconstruction
JP4975001B2 (ja) * 2007-12-28 2012-07-11 キヤノン株式会社 波形情報取得装置及び波形情報取得方法
JP2009210421A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Sony Corp テラヘルツ分光装置
JP5028529B2 (ja) 2008-10-14 2012-09-19 国立大学法人東北大学 試料分析方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11108845A (ja) * 1997-03-14 1999-04-23 Lucent Technol Inc 検査対象物の組成画像をリアルタイムで提供する方法
JP2003529760A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 テラビュー リミテッド 試料を調査する装置及び方法
JP2005504959A (ja) * 2001-09-12 2005-02-17 テラビュー リミテッド 画像処理装置及び方法
WO2003058212A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-17 Nikon Corporation Spectral measuring device
WO2006008456A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-26 Teraview Limited Terahertz time domain sensing to derive physical characteristics of an object by ealuating the contribution of surface waves to the reflected/scattered time domain waveform

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009064486; D.M.Mittleman, 他: '"T-ray imaging"' IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics Vol.2, No.3, 199609, pp.679-692 *
JPN6010005206; D.M.Mittleman, 他: '"T-ray tomography"' OPTICS LETTERS Vol.22, No.12, 19970615, pp.904-906 *
JPN6014045136; HIRSCH,O. 他: '"Techniques for cancellation of interfering multiple reflections in terahertz time-domain measureme' Microelectronics Journal Volume 39, 20080215, Pages 841-848 *
JPN7013002027; MICKAN,S.P. 他: '"Thin film characterization using terahertz differential time-domain spectroscopy and double modula' Proceedings of SPIE Volume 4591, 2001, Pages 197-209 *

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015508160A (ja) * 2012-02-08 2015-03-16 ハネウェル・アスカ・インコーポレーテッド Thzセンサを用いた連続不均一性のウェブ上のキャリパー・コーティング測定
US9140542B2 (en) 2012-02-08 2015-09-22 Honeywell Asca Inc. Caliper coating measurement on continuous non-uniform web using THz sensor
WO2013116924A1 (en) * 2012-02-08 2013-08-15 Honeywell Asca Inc. Caliper coating measurement on continuous non-uniform web using thz sensor
KR102143540B1 (ko) 2012-10-19 2020-08-11 피코메트릭스 엘엘씨 반사 테라헤르츠 방사선을 사용하는 물질 특성 계산 시스템
KR20150082318A (ko) * 2012-10-19 2015-07-15 피코메트릭스 엘엘씨 반사 테라헤르츠 방사선을 사용하는 물질 특성 계산 시스템
JP2015536451A (ja) * 2012-10-19 2015-12-21 ピコメトリクス、エルエルシー 反射するテラヘルツ放射と外部基準構造とを用いて材料特性を計算するためのシステム
EP2783626A1 (en) 2013-03-29 2014-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for acquiring informations on a sample by using terahertz wave
JP2016537630A (ja) * 2013-11-15 2016-12-01 ピコメトリクス、エルエルシー テラヘルツ放射線を使用してシート誘電体サンプルの少なくとも1つの特性を判定するためのシステム
JP2015117964A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 国立研究開発法人情報通信研究機構 テラヘルツ分光システム
JP2016075618A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 パイオニア株式会社 異常検出装置及び異常検出方法、並びにコンピュータプログラム及び記録媒体
WO2016132452A1 (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 パイオニア株式会社 テラヘルツ波計測装置、テラヘルツ波計測方法及びコンピュータプログラム
JPWO2017085862A1 (ja) * 2015-11-20 2018-08-30 パイオニア株式会社 計測装置、計測方法及びコンピュータプログラム
WO2017085862A1 (ja) * 2015-11-20 2017-05-26 パイオニア株式会社 計測装置、計測方法及びコンピュータプログラム
JP2018072020A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 旭化成株式会社 評価装置及び評価方法
JP2022501582A (ja) * 2018-10-01 2022-01-06 シコラ アーゲー 平面物体またはストランド状物体用生産システムを制御するための方法および装置
JP2019203905A (ja) * 2019-09-04 2019-11-28 パイオニア株式会社 計測装置、計測方法及びコンピュータプログラム
JP7527530B1 (ja) 2024-02-09 2024-08-02 三菱電機株式会社 樹脂種推定装置および樹脂種推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101717785B1 (ko) 2017-03-17
KR20100057801A (ko) 2010-06-01
US8457915B2 (en) 2013-06-04
JP5773512B2 (ja) 2015-09-02
CN105403531A (zh) 2016-03-16
EP2167914A4 (en) 2010-07-28
JP2014238417A (ja) 2014-12-18
JP5653212B2 (ja) 2015-01-14
CA2692942C (en) 2016-07-12
ES2584244T3 (es) 2016-09-26
WO2009009785A1 (en) 2009-01-15
CN105403531B (zh) 2019-05-14
CA2692942A1 (en) 2009-01-15
CN101802551A (zh) 2010-08-11
EP2167914A1 (en) 2010-03-31
EP2167914B1 (en) 2016-04-27
US20100280779A1 (en) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5773512B2 (ja) 時間領域データ内のパルスの通過時間位置を測定するシステムおよび方法
Withayachumnankul et al. Fundamentals of measurement in terahertz time-domain spectroscopy
JP7034312B2 (ja) 周波数変調連続波(fmcw)ベースシステム及びfmcw範囲推定方法
JP5717335B2 (ja) 分析装置
CN110506192B (zh) 厚度测定装置、厚度测定方法及厚度测定程序
Chandola et al. H i absorption towards nearby compact radio sources
Nikolic et al. Phase correction for ALMA with 183 GHz water vapour radiometers
Lindroos et al. Stacking of large interferometric data sets in the image-and uv-domain–a comparative study
Pfeiffer et al. Terahertz thickness determination with interferometric vibration correction for industrial applications
Choudhuri et al. Patterns of primary beam non-redundancy in close-packed 21 cm array observations
Pal et al. Demonstrating the Tapered Gridded Estimator (TGE) for the cosmological H i 21-cm power spectrum using 150-MHz GMRT observations
Lanman et al. Quantifying EoR delay spectrum contamination from diffuse radio emission
Volski et al. A dedicated technique to measure shielding effectiveness of textiles using a two‐horn antenna set‐up
CN113048894A (zh) 一种探测反射光变化的装置及方法
Chamma et al. Non-Zeeman circular polarization of molecular spectral lines in the ISM
CN207751871U (zh) 一种材料非线性折射率系数的测量装置
EP3605145B1 (fr) Procédé de traitement distance haute résolution
Grainger et al. A maximum-likelihood approach to removing radio sources from observations of the Sunyaev—Zel'dovich effect, with application to Abell 611
JP2010091558A (ja) 周波数ディザによってノイズを抑制するためのシステムおよび方法
JP2016028230A (ja) 測定装置及び測定方法
Rawat et al. Exploring source region of 3-min slow magnetoacoustic waves observed in coronal fan loops rooted in sunspot umbra
JP2004354209A (ja) 光波長測定方法、光波長測定装置および光スペクトラム解析装置
Ahmad et al. Image quality measures for wall parameter estimation
Leppink et al. Evaluation of the Abel inversion integral in O-mode plasma reflectometry using Chebyshev–Gauss quadrature
Martinot-Lagarde et al. Automated Signal Analysis for Chirp Reinjections and SAR Images

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140911

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5653212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250