JP2010531177A - toothbrush - Google Patents

toothbrush Download PDF

Info

Publication number
JP2010531177A
JP2010531177A JP2010513731A JP2010513731A JP2010531177A JP 2010531177 A JP2010531177 A JP 2010531177A JP 2010513731 A JP2010513731 A JP 2010513731A JP 2010513731 A JP2010513731 A JP 2010513731A JP 2010531177 A JP2010531177 A JP 2010531177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
attachment
restraint
toothbrush
restraining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2010513731A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ゲルハルト、クレスナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Braun GmbH
Original Assignee
Braun GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Braun GmbH filed Critical Braun GmbH
Publication of JP2010531177A publication Critical patent/JP2010531177A/en
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/221Control arrangements therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/222Brush body details, e.g. the shape thereof or connection to handle

Abstract

本発明は、電動歯ブラシに関する。この場合、本発明は、一方で、アタッチメント部品、特にアタッチメントブラシを連結するための連結装置と、駆動モータによって駆動可能な駆動系部品、特にアタッチメント部品を駆動するためのドライブシャフトと、を備える歯ブラシハンドルに関する。他方で、本発明は、特に歯ブラシハンドルのネック上に取付け可能なアタッチメントブラシを形成することのできる前記のアタッチメント部品に関する。この歯ブラシハンドルは、駆動系部品の動きを拘束、ブロック及び/又は制動するための、解除可能な拘束手段を有している。有利であるのは、この拘束手段がアタッチメントブラシを取り付けると同時に解除され、アタッチメントブラシを取り外すと拘束状態になることである。駆動系部品が拘束される場合には、駆動モータが自動的にオフになる。  The present invention relates to an electric toothbrush. In this case, the present invention provides, on the other hand, a toothbrush comprising a coupling device for coupling an attachment component, in particular an attachment brush, and a drive system component that can be driven by a drive motor, in particular a drive shaft for driving the attachment component. Regarding the handle. On the other hand, the present invention relates to such an attachment part which can form an attachment brush which can be mounted, in particular, on the neck of a toothbrush handle. The toothbrush handle has releasable restraining means for restraining, blocking and / or braking the movement of the drive train components. Advantageously, this restraining means is released at the same time as the attachment brush is attached, and becomes constrained when the attachment brush is removed. When the drive system parts are restrained, the drive motor is automatically turned off.

Description

本発明は、電動歯ブラシに関する。この場合、本発明は、一方で、アタッチメント部品、特にアタッチメントブラシを連結するための連結装置と、駆動モータによって駆動可能な駆動系部品、特に、アタッチメント部品を駆動するためのドライブシャフトとを備える歯ブラシハンドルに関する。他方で、本発明は、特に、歯ブラシのハンドルネック上に取付け可能なアタッチメントブラシを形成することのできる前記のアタッチメント部品に関する。   The present invention relates to an electric toothbrush. In this case, the present invention provides, on the other hand, a toothbrush comprising a coupling device for coupling an attachment part, in particular an attachment brush, and a drive system part that can be driven by a drive motor, in particular a drive shaft for driving the attachment part. Regarding the handle. On the other hand, the invention relates in particular to such an attachment part which can form an attachment brush which can be mounted on the handle neck of a toothbrush.

EP 0 500 537 B1から、アタッチメントブラシが、一方で、前面に突出している、歯ブラシハンドルのシャフト形ハンドルネックと接続されており、他方では、そこから突出しているドライブシャフトと接続されている電動歯ブラシが周知である。この場合、ハンドルネックは、シリンダー状の円錐台形のように形成されているため、ほぼ管状のアタッチメント接続部品を、締め付けられた状態で正確にハンドルネック上に取り付けることができる。   From EP 0 500 537 B1, the attachment brush is connected on the one hand to the shaft-shaped handle neck of the toothbrush handle protruding to the front and on the other hand connected to the drive shaft protruding therefrom Is well known. In this case, since the handle neck is formed like a cylindrical frustoconical shape, the substantially tubular attachment connecting part can be accurately mounted on the handle neck in a tightened state.

このような取付け可能なアタッチメントブラシの場合、歯ブラシのモータの振動及び歯磨きの力によって、場合によっては、アタッチメント部品の固定が不適切に緩み、それによって、駆動運動の伝達に悪影響が及び、駆動系の摩耗が増加する。また、完全に滑り落ちてしまうと、更に前面に突出しているドライブシャフトによって怪我をする危険がある。こうしたことを防止するため、これまで、ハンドルネックとアタッチメントブラシとの間の嵌合いは、かなり強い力を入れないと、アタッチメントブラシを取り付け又は再取り外しできないように強く設定されてきた。これに対して、アタッチメントブラシと歯ブラシハンドルとの間で、係合による接続手段を用いる場合、係合を簡単にするための必要な許容差により、がたつきのない接続及び接続の適合精度にしばしば悪影響が生じる。更に、アタッチメントブラシと歯ブラシハンドルとの間の接続がいったん緩んでしまうと、前述のような駆動系における摩耗の問題及び怪我の危険がある。   In the case of such an attachable attachment brush, the vibration of the toothbrush motor and the tooth brushing force may cause the attachment part to be loosely fixed in some cases, thereby adversely affecting the transmission of the drive motion. Wear increases. Also, if it slides down completely, there is a risk of injury due to the drive shaft protruding further forward. In order to prevent this, hitherto, the fit between the handle neck and the attachment brush has been strongly set so that the attachment brush cannot be attached or removed unless a fairly strong force is applied. On the other hand, when using connection means by engagement between the attachment brush and the toothbrush handle, the necessary tolerances for simplifying the engagement often result in a loose connection and the fitting accuracy of the connection. An adverse effect occurs. Furthermore, once the connection between the attachment brush and the toothbrush handle is loosened, there are wear problems and risk of injury in the drive train as described above.

他方では、この種類の電動歯ブラシの場合、不必要にスイッチがオンになるという問題が生じることもある。特に、荷物をぎっしりと積み込んだ旅行カバンに入れて持ち運ぶ際には、周辺にある荷物によってスイッチに圧力がかかり、モータのスイッチが入ってしまうことがある。これに関連しては、例えば、スライドできるロックバーを用いてオフ位置に固定することのできるロック可能なスイッチボタンが周知である。しかしながら、このロックバーもカバンの中の圧力によって外され、スイッチが入るおそれがある。このことによってバッテリの放電が生じるが、更に、ブラシヘッド又はアタッチメントブラシが引き抜かれている場合には、突出しているシャフトが荷物と擦れて、ブラシ又は周辺の荷物が破損してしまう可能性もある。   On the other hand, in the case of this type of electric toothbrush, there may be a problem that the switch is turned on unnecessarily. In particular, when a baggage is carried in a travel bag loaded with luggage, pressure may be applied to the switch by the surrounding baggage and the motor may be switched on. In this connection, for example, lockable switch buttons are known which can be fixed in the off position using a slidable lock bar. However, this lock bar is also removed by the pressure in the bag and may be switched on. This causes the battery to discharge, but if the brush head or attachment brush is pulled out, the protruding shaft may rub against the load and damage the brush or the surrounding load. .

EP 0 500 537 B1EP 0 500 537 B1

このことから、本発明は、改良された歯ブラシ、改良された歯ブラシハンドル及び/又はそのような歯ブラシハンドル用の改良されたアタッチメント部品を提供し、従来技術の欠点を回避して、有利な方法で従来技術を発展させるという課題に基づいている。アタッチメント部品と歯ブラシハンドルとの間の接続は、簡単かつわずかな力で操作できることが必要であり、この接続がアタッチメント部品を歯ブラシのハンドルにしっかりと保持し、歯ブラシの駆動系が不必要にスタートすることを防ぎ、歯ブラシハンドルの駆動系から生じる怪我の危険を排除することが好ましい。   In view of this, the present invention provides an improved toothbrush, an improved toothbrush handle and / or an improved attachment part for such a toothbrush handle, avoiding the disadvantages of the prior art and in an advantageous manner. Based on the challenge of developing the prior art. The connection between the attachment part and the toothbrush handle must be easy and with little force to operate, this connection holds the attachment part firmly on the toothbrush handle and the toothbrush drive system starts unnecessarily. It is desirable to prevent this and to eliminate the risk of injury resulting from the drive system of the toothbrush handle.

本発明に基づき、前述の課題は、請求項1による歯ブラシハンドル、請求項29によるそのような歯ブラシハンドル用アタッチメント部品及び請求項49による歯ブラシによって解決される。本発明の好ましい実施形態は、従属請求項の対象である。   According to the present invention, the aforementioned problems are solved by a toothbrush handle according to claim 1, such a toothbrush handle attachment part according to claim 29 and a toothbrush according to claim 49. Preferred embodiments of the invention are the subject of the dependent claims.

すなわち、駆動系部品、特に歯ブラシハンドルのドライブシャフトをブロック又は拘束可能にすることによって、駆動モータのスイッチが不必要にオンになってしまった場合も、駆動系の危険な動きが生じないことが提案される。この歯ブラシハンドルは、駆動系部品の動きを拘束、ブロック及び/又は制動するための、解除可能な拘束手段を有している。   That is, by making it possible to block or restrain the drive system parts, especially the drive shaft of the toothbrush handle, dangerous movement of the drive system may not occur even if the drive motor switch is turned on unnecessarily. Proposed. The toothbrush handle has releasable restraining means for restraining, blocking and / or braking the movement of the drive train components.

この場合、有利であるのは、この拘束手段が、アタッチメント部品を歯ブラシハンドル上に取り付けるか、又はハンドルから取り外すと同時に作動するように形成されていること、特に、アタッチメントブラシを取り付けたときに解除され、取り外すと拘束状態になるように形成されていることである。   In this case, it is advantageous that this restraining means is configured to operate upon attachment of the attachment part on the toothbrush handle or removal from the handle, in particular when the attachment brush is attached. It is formed so as to be in a restrained state when removed.

このとき、上記の拘束手段が、駆動モータの電子式スイッチオフと相互作用できることは有利である。特に、ドライブシャフトが拘束された場合に駆動モータをオフにする、好ましくは電子式のスイッチオフ装置を装備することができる。歯ブラシのドライブシャフトが自由に動けないことを電子式スイッチオフ装置が検知すると、直ちに駆動モータがオフになり、モータ及び特にバッテリも保護される。この場合、ドライブシャフトの拘束状況の検知は、基本的に様々な方法で行うことができる。例えば、前記の拘束部品の位置を検知するポジションセンサーを装備することができるであろう。この部品が拘束位置にある場合、駆動モータはスイッチオフにされる。有利な実施形態では、モータのスイッチオフをモータの消費電力に基づいて行うことができる。特に、前記のスイッチオフ装置は、モータ電流を検知する検知手段を有し、モータ電流が規定のモータ電流レベルを超えると、駆動モータのスイッチをオフにすることができる。このことは、ドライブシャフトがブロックされているか、又は拘束されている場合に生じる。短時間のピーク電流又はピーク電圧で、不必要にスイッチがオフになるのを防止するため、スイッチオフ装置は、モータ電流が一定時間以上(例えば、5秒以上)、規定の限界値を超えた場合に、初めてモータのスイッチがオフにされるように形成することができる。   At this time, it is advantageous that the restraining means can interact with the electronic switch-off of the drive motor. In particular, it can be equipped with a preferably electronic switch-off device which turns off the drive motor when the drive shaft is constrained. As soon as the electronic switch-off device detects that the toothbrush drive shaft cannot move freely, the drive motor is turned off and the motor and in particular the battery are also protected. In this case, detection of the restraint state of the drive shaft can be basically performed by various methods. For example, a position sensor that detects the position of the restraint component could be equipped. When this part is in the restrained position, the drive motor is switched off. In an advantageous embodiment, the motor can be switched off based on the power consumption of the motor. In particular, the switch-off device has detection means for detecting a motor current, and can switch off the drive motor when the motor current exceeds a specified motor current level. This occurs when the drive shaft is blocked or constrained. In order to prevent the switch from turning off unnecessarily at a short peak current or peak voltage, the switch-off device has exceeded the specified limit value for a certain period of time (for example, 5 seconds or more). In some cases, the motor can be configured to be switched off for the first time.

アタッチメント部品が引き抜かれている場合に、駆動モータの電子式スイッチオフと組み合わせて、歯ブラシハンドルのドライブシャフトをこのように機械的に拘束することにより、バッテリの保護とともに、極めて簡単に旅行中の安全性を確保することができる。歯ブラシハンドルが不必要にオンになることを防止するためには、歯ブラシハンドルからアタッチメント部品を引き抜くだけでよい。たとえ、歯ブラシのハンドルがカバンの中に入れられたとしても、歯ブラシのバッテリが、不必要に放電することはない。   This mechanical restraint of the drive shaft of the toothbrush handle in combination with the electronic switch-off of the drive motor when the attachment part is pulled out, along with battery protection, makes traveling extremely safe Sex can be secured. In order to prevent the toothbrush handle from being turned on unnecessarily, it is only necessary to pull out the attachment part from the toothbrush handle. Even if the toothbrush handle is placed in the bag, the toothbrush battery will not unnecessarily discharge.

アタッチメント部品の取付け及び取外しの際に、拘束手段を自動的に作動させるため、連結装置の位置に応じて、拘束手段の拘束位置を制御するための制御装置が拘束手段に組み込まれており、有利な場合には、この制御装置が、アタッチメント部品を連結すると拘束手段が解除になり、アタッチメント部品を取り外すと拘束手段が拘束位置になるように形成されている。このことによって、アタッチメント部品が正しくハンドルに取り付けられていない場合、歯ブラシのドライブが動くのを防止することができるため、特に、回転しているドライブシャフトによって生じる怪我の危険を阻止することができる。この場合、前記の拘束手段は、様々に形成することが可能であり、基本的に、制御技術又はソフトウエア技術によって拘束手段を形成することが考えられるであろう。代替又は追加の方法として、拘束手段を機械的に形成することも可能である。この場合、有利であるのは、この拘束手段が、拘束部品に取り付けられた係合面を有することができることであり、拘束部品がロック位置にない場合には、この係合面がハンドルのドライブシャフトと係合し、特にドライブシャフトに向かって押し付けられる。特に、拘束手段は、ドライブシャフト及び前記のハンドル側拘束部品に取り付けられている、重なり合って移動可能な平坦部を有することができる。拘束位置での保持をより良く行うために、この平坦部は補助的に凹凸をつけて形成され、例えば、わずかにV字形で、補足的に軽く膨らみをつけて形成することができる。拘束部品の平坦部が、ドライブシャフトの対応する平坦部に向かって押されると、ドライブシャフトは回転することができなくなる。有利であるのは、前記の平坦部が、外面側に配置されていることである。連結状態に応じて、拘束手段を作動するための制御装置は、基本的に様々な方法で実施することができる。   In order to automatically actuate the restraining means when attaching and detaching the attachment part, a control device for controlling the restraining position of the restraining means according to the position of the connecting device is incorporated in the restraining means, In this case, the control device is formed so that the restraining means is released when the attachment part is connected, and the restraining means is in the restraining position when the attachment part is removed. This can prevent the toothbrush drive from moving if the attachment part is not correctly attached to the handle, and in particular can prevent the risk of injury caused by the rotating drive shaft. In this case, the restraining means can be formed in various ways, and it can be considered that the restraining means is basically formed by a control technique or a software technique. Alternatively or additionally, the restraining means can be formed mechanically. In this case, it is advantageous that the restraining means can have an engaging surface attached to the restraining part, and if the restraining part is not in the locked position, this engaging surface is the drive of the handle. Engages with the shaft and is pressed in particular towards the drive shaft. In particular, the restraining means may have a flat and movable flat part attached to the drive shaft and the handle side restraining part. In order to perform better holding at the restraining position, the flat portion is supplementarily formed with irregularities, and can be formed, for example, in a slightly V shape and supplementarily with a light bulge. When the flat part of the restraining part is pushed towards the corresponding flat part of the drive shaft, the drive shaft cannot rotate. It is advantageous that the flat part is arranged on the outer surface side. Depending on the connection state, the control device for actuating the restraining means can basically be implemented in various ways.

有利であるのは、形状及び/又は摩擦によるロック、拘束又は制動を行うためにドライブシャフトと係合することのできる、少なくとも1つの係合部を備える拘束部品を、ハンドルのハンドルネックに取り付けられることである。この拘束部品は、ハンドルの長手方向に移動可能であるのが有利である。この拘束部品は、好ましくはスプリングエレメントによって、歯ブラシハンドルから軸方向に押し外されるため、アタッチメント部品が取り付けられていない場合には、拘束部品がハンドルに対して一定の位置にあり、この位置においては、アタッチメント部品をスムーズに取り付けることができ、ドライブシャフトはブロック又は拘束されている。ハンドルネックは、ハンドルのハウジングと一体形成されているのが好ましい。   Advantageously, a constraining part comprising at least one engagement part, which can be engaged with the drive shaft for locking, restraining or braking by shape and / or friction, is attached to the handle neck of the handle. That is. This constraining part is advantageously movable in the longitudinal direction of the handle. The restraining part is pushed axially away from the toothbrush handle, preferably by a spring element, so that when the attachment part is not attached, the restraining part is in a fixed position relative to the handle, Can attach attachment parts smoothly and the drive shaft is blocked or constrained. The handle neck is preferably formed integrally with the handle housing.

有利であるのは、ハンドルネックの拘束手段が、ハンドルの長手方向の軸方向の動き及びハンドルの長手方向に対して横方向の動きを使って働き、ハンドルの長手方向である軸方向の動きが拘束手段の作動に作用し、横方向の動きがロックに作用する。有利な場合には、歯ブラシハンドルが、ハンドルの長手方向である軸方向に動くことのできる拘束部品を有し、拘束部品の軸方向の動きが、ハンドルの長手方向に対して横方向の、拘束手段の係合部の横方向の動きを生じるように、この拘束部品が設けられ及び/又は形成されている。   Advantageously, the restraining means of the handle neck works using a longitudinal axial movement of the handle and a lateral movement relative to the longitudinal direction of the handle, the axial movement being the longitudinal direction of the handle being Acting on the restraining means, lateral movement acts on the lock. Advantageously, the toothbrush handle has a constraining part that is movable in an axial direction that is the longitudinal direction of the handle, the axial movement of the constraining part being constrained transverse to the longitudinal direction of the handle. This restraining part is provided and / or formed so as to cause a lateral movement of the engaging part of the means.

軸方向の作動動作は、この場合、アタッチメント部品のハンドルネックへの取付け又はハンドルネックからの取外し時に、アタッチメント部品によって生じるのが有利である。すなわち、アタッチメント部品の取付け又は取外しは、ハンドル側拘束手段の横方向のロック動作又はロック解除動作を生じさせるために利用することができる。もう1つの視点によれば、このアタッチメント部品は、この場合、ハンドルと接続可能なアタッチメント部品の接続部品が、これをハンドルネックに取り付けた場合に、ハンドル側の拘束部品を軸方向に押し戻すための突合わせ面を有することによって特徴づけられている。アタッチメント部品の前記の突合わせ面は、この場合、形状及び位置に関して、アタッチメント部品と歯ブラシハンドルとが互いに重なり合う際に、この突合わせ面が、歯ブラシハンドルの拘束部品を捕え、歯ブラシハンドルのグリップ部の方へ軸方向にスライドして戻るように、ハンドル側の拘束部品に適合されているのが有利である。   The axial actuating action is then advantageously caused by the attachment part when the attachment part is attached to or removed from the handle neck. That is, attachment or removal of the attachment component can be used to cause a lateral locking operation or unlocking operation of the handle side restraining means. According to another aspect, this attachment part is, in this case, used to push back the restraint part on the handle side in the axial direction when the connection part of the attachment part connectable with the handle is attached to the handle neck. It is characterized by having a butt surface. In this case, when the attachment part and the toothbrush handle are overlapped with each other with respect to the shape and position, the abutment surface of the attachment part captures the restraint part of the toothbrush handle and the grip part of the toothbrush handle. It is advantageously adapted to the restraining part on the handle side so that it slides back in the axial direction.

ロックに働く、拘束手段の係合部の横方向の動きを生じさせるため、好ましくは、ハンドルネックと歯ブラシハンドルとの間にスプレッド機構が装備され、これによって、前記の拘束部品が軸方向に動く場合に、前記の係合部がグリップ部から離れ、ハンドルの長手方向に対して横方向へ、内部に押されるか、又は引かれる。有利な場合には、ここで、拘束部品自体が、該当する軸方向の動きの際に、前記のスプレッド機構によって内部に広げられることから、前記の係合部を直接拘束部品に設けることができ、好ましくは拘束部品に一体形成することができる。   In order to cause a lateral movement of the engaging part of the restraining means acting on the lock, a spread mechanism is preferably provided between the handle neck and the toothbrush handle, whereby the restraining part moves axially. In some cases, the engaging part moves away from the grip part and is pushed or pulled inward in a direction transverse to the longitudinal direction of the handle. If advantageous, the restraining part itself can now be provided directly on the restraining part because it is spread out by the spread mechanism during the relevant axial movement. Preferably, it can be integrally formed with the constraining part.

前述のスプレッド機構は、この場合、基本的に様々に形成することができる。例えば、横方向の動きは、傾斜面ペアによって生じさせることができる。例えば、拘束部品が、ハンドルネックに設けられた傾斜面上に突きあたることにより、スライドして戻る場合に、拘束部品がグリップ部から離れ、内部に押される。   In this case, the above-described spread mechanism can be basically variously formed. For example, lateral movement can be caused by a pair of inclined surfaces. For example, when the constraining part hits on an inclined surface provided on the handle neck and slides back, the constraining part is separated from the grip portion and pushed inside.

このスプレッド機構は、拘束部品の軸方向の動きなしに拘束部品の横方向の動きを阻止する、及び/又は、その逆を行う強制ガイドとして形成されているのが好ましい。したがって、このスプレッド機構は、該当する軸方向の動きにおける拘束部品の外部への動きばかりでなく、逆の軸方向の動きにおける内部への動きも確実に行われるように形成されている。   This spread mechanism is preferably formed as a forcing guide that prevents lateral movement of the constraining part without axial movement of the constraining part and / or vice versa. Therefore, this spread mechanism is formed so that not only the movement of the constraining part to the outside in the corresponding axial movement but also the movement to the inside in the reverse axial movement is surely performed.

拘束部品は、少なくとも1つのロッドを有するロッドガイドによりハンドルネックに設けられることができ、このロッドは、有利な実施形態において、ロッドの一方の端部が旋回可能にハンドルネックに取り付けられ、もう一方の端部が旋回可能に拘束部品に取り付けられている。この場合、旋回軸はハンドルの長手方向に対して横方向に配向されるのが有利である。   The restraining part can be provided on the handle neck by means of a rod guide having at least one rod, which in an advantageous embodiment is attached to the handle neck in such a way that one end of the rod is pivotable. Is attached to the constraining part so as to be pivotable. In this case, the pivot axis is advantageously oriented transverse to the longitudinal direction of the handle.

基本的に、拘束部品が、係合部の範囲内で適切に広がるためには、係合部の範囲にあるロッドの1つとだけ接続すれば十分である。その際、係合部から離れた部分にある拘束部品が、ハンドルネックで長手方向にずれて、ガイドされることが可能であれば、全体としてダブルクランクの形態が生じるであろう。しかしながら、好ましくは、この拘束部品が、少なくとも2つの、互いにほぼ平行に配向されたロッドを備えた平行四辺形のロッドガイドによって、ハンドルネックに接続されており、そのため、拘束部品は、ロッドによって設定された動作軌道上で、実質的に回転コンポーネントなしに平行に移動することが可能となる。この場合、平行四辺形のロッドガイドは、拘束部品がハンドルの長手方向へ、軸方向に動く際、これに対して横方向の、横方向動作コンポーネントが形成されるようになっている。   Basically, it is sufficient to connect only one of the rods in the area of the engagement part in order for the restraining part to spread properly within the area of the engagement part. In this case, if the constraining part in the part away from the engaging part can be guided by being shifted in the longitudinal direction at the handle neck, a double crank configuration as a whole will occur. However, preferably, the restraining part is connected to the handle neck by a parallelogram rod guide with at least two rods oriented substantially parallel to each other, so that the restraining part is set by the rod It is possible to move in parallel with substantially no rotating components on the motion trajectory. In this case, the parallelogram rod guide is adapted to form a laterally moving component transverse to the restraining part when it moves axially in the longitudinal direction of the handle.

このような旋回ロッドガイドの代替として、スライドガイドを用いて拘束部品を広げることができる。この場合に有利であるのは、このスライドガイドによって、拘束部品の軸方向の動きが強制的に半径方向の動きに転換されるように、拘束部品が強制的にガイドされることである。その際、強制ガイドは両方の方向にあるのが有利である。すなわち、拘束部品が一方の方向に動く場合、拘束部品は外部に押され、その反対方向に動く場合は内部に押される。   As an alternative to such a swivel rod guide, the restraint component can be expanded using a slide guide. In this case, it is advantageous that the constraining part is forcibly guided by the slide guide so that the axial movement of the constraining part is forced into a radial movement. In this case, the forcible guide is advantageously in both directions. That is, when the restraint part moves in one direction, the restraint part is pushed to the outside, and when it moves in the opposite direction, it is pushed to the inside.

ここでは、スライドガイドを、例えば溝ガイドの形で、好ましくは燕尾形の溝ガイドに形成することができ、有利であるのは、この溝ガイドが、拘束部品を対向する側へスライドしてガイドすることである。   Here, the slide guide can be formed, for example, in the form of a groove guide, preferably a swallow-shaped groove guide, which advantageously has a guide that slides the constraining part to the opposite side. It is to be.

前記のスライドガイドは、リンクガイドとして形成することが有利であり、このリンクガイドが、1つのリンクガイドと、ハンドルネックに取り付けられた、拘束部品の中に係合する少なくとも1つのガイド突起とを拘束部品の中に有しているのが好ましい。拘束部品は、この場合、いわゆるスライディングブロックを形成しており、このスライディングブロックは、リンクガイドを介して所定の経路に沿って広がることができる。代替又は追加の方法として、ハンドルネックにガイドリンクを設けることも可能であり、拘束部品のガイド突出部がこのガイドリンクの中に係合する。   The slide guide is advantageously formed as a link guide, the link guide comprising one link guide and at least one guide projection that is attached to the handle neck and engages in a restraining part. It is preferable to have it in a restraint part. In this case, the constraining part forms a so-called sliding block, and this sliding block can spread along a predetermined path via the link guide. As an alternative or additional method, a guide link can be provided on the handle neck, and the guide projection of the restraining part engages in this guide link.

スプレッド運動の強さ及び高さは、この場合、リンクガイドの勾配によって制御することができる。ここで有利であるのは、リンクガイドが、異なる勾配をもつ複数のガイド部分を含んでいることであり、それによって、拘束部品の軸方向の位置に応じて、様々なスプレッド運動が行われる。特に、このリンクガイドは、ハンドルの長手方向に対して平行な、僅かしか勾配のない開始及び終端部分を有しているか、又は、有利であるのは、実質的に勾配なく変化する開始及び終端部分を有していることであり、開始部分と終端部分との間には、大きな勾配のあるガイド中央部分が設けられている。このことによって、終端部分においては、弱い傾きしかないか、又は全く傾いていないガイド部分によって、実質的に軸方向の力のかからない状態で、拘束部品がそれぞれの位置に保持されることができるようになる。これに対し、急な傾きのあるガイド中央部分によって、必要なスプレッド運動を実施することができる。このスプレッド運動が終了すると、リンクガイドは、いわゆるバックプレートの上に移動し、このバックプレートによってそれぞれの位置に保持される。必要に応じて、前記の開始及び終端部分は、前記の中央部分に対して僅かに反対方向に傾けられるため、終端位置に入る際に、拘束部品が僅かに圧迫され、拘束部品は確実にそのときの終端位置にとどまる。   The strength and height of the spread movement can in this case be controlled by the slope of the link guide. It is advantageous here that the link guide includes a plurality of guide portions with different slopes, so that various spread movements are performed depending on the axial position of the restraint part. In particular, the link guide has a slightly sloped start and end portion parallel to the longitudinal direction of the handle, or advantageously, the start and end changes substantially without slope. A guide central portion having a large slope is provided between the start portion and the end portion. This allows the constraining parts to be held in their respective positions in the terminal part with virtually no axial force due to the guide part having only a slight inclination or no inclination at the end part. become. On the other hand, the necessary spread movement can be performed by the guide central portion having a steep inclination. When this spread movement is finished, the link guide moves onto a so-called back plate and is held in the respective position by this back plate. If necessary, the start and end portions are tilted slightly in the opposite direction with respect to the central portion, so that the constraining part is slightly squeezed when entering the end position, ensuring that the constraining part is Stays at the end position.

スライドガイドの中で動くことのできる拘束部品の代替として、旋回可能に設けられた拘束部品を装備することもでき、この拘束部品は、回転運動によって、軸方向の調整動作コンポーネントと横方向の動作コンポーネントとを結びつける。特に、拘束部品は、旋回可能に設けられたカムとして形成することができ、このカムは、好ましくは、歯ブラシの長手方向に対して横方向に延びる旋回軸を中心に旋回できるように、ハンドルネックに設けられている。その際、前記のカムは、その拘束位置の中へ回転してドライブシャフトと係合し、また、逆方向へ回転して前記のドライブシャフトを解放する。   As an alternative to the constraining part that can move in the slide guide, it is also possible to equip a constraining part provided in a pivotable manner. Connect the component. In particular, the constraining part can be formed as a cam that is pivotably provided, this cam being preferably pivotable about a pivot axis extending transversely to the longitudinal direction of the toothbrush. Is provided. In doing so, the cam rotates into its constrained position and engages the drive shaft, and rotates in the opposite direction to release the drive shaft.

有利であるのは、拘束手段が、アタッチメント部品をハンドルネックに形状及び/又は摩擦によってロックするための連結装置を同時に形成していることである。拘束部品が同時に、ハンドルの長手方向及び横方向への動きによって、ハンドルネックのアタッチメント接続部品と係合することのできる連結部品を形成することによって、この二重機能を達成できるのは有利である。この場合、特に、ドライブシャフトから外された拘束部品の位置は、同時に、連結部品のロック位置を形成することができる。すなわち、拘束部品は、ドライブシャフトから外された位置において、アタッチメント部品をロックする。   Advantageously, the restraining means simultaneously form a coupling device for locking the attachment part to the handle neck by shape and / or friction. It is advantageous that this dual function can be achieved by the constraining part simultaneously forming a connecting part that can be engaged with the attachment connecting part of the handle neck by the longitudinal and lateral movement of the handle. . In this case, in particular, the position of the constraining part removed from the drive shaft can simultaneously form the locking position of the connecting part. That is, the restraint component locks the attachment component at a position removed from the drive shaft.

この場合、特に、拘束部品は、半径方向の外部側に、例えば、係合凸部の形で、係合部を有することができ、この係合凸部は、接続部品の内部面又はその中にはめ込まれているアタッチメント連結部品の内部面に設けられている、外側に向けられたくぼみの中に入ることができる。代替又は追加の方法として、拘束部品とアタッチメント部品との間に、スプリングキャッチを設けることもできる。更に代替又は追加の方法として、例えば、拘束部品の外側がアタッチメント部品の内部面に対して圧着されることによって、拘束部品とアタッチメント部品との間に、摩擦によるロックを備えることができる。   In this case, in particular, the constraining part can have an engaging part on the radially outer side, for example in the form of an engaging convex part, which is the inner surface of the connecting part or in its interior. It is possible to enter an outwardly-facing indentation provided on the inner surface of the fitted attachment part. As an alternative or additional method, a spring catch may be provided between the restraint part and the attachment part. As a further alternative or additional method, for example, a frictional lock can be provided between the constraining part and the attachment part by crimping the outside of the constraining part against the inner surface of the attachment part.

拘束手段を作動するのに、ハンドルネック上にアタッチメント部品を取り付ける軸方向の動作を利用することができるように、ハンドル側の拘束部品に捕捉部分が設けられている。アタッチメント部品をハンドルネック上に取り付ける際、この捕捉部分が、アタッチメント部品の接続部品に設けられている突合わせ面を捕捉することによって、アタッチメント部品がハンドルネックに取り付けられる場合に、この突合わせ面が、捕捉部分及びそれに伴って拘束部品を歯ブラシハンドルのグリップ部に向かって軸方向に動かす。特に、ハンドル側の拘束部品及びアタッチメント部品の接続部品に、ハンドルの長手方向又はアタッチメント部品の長手方向に対して横方向に延びる突合わせ面ペアを設けることができる。この突合わせ面ペアは、位置及び方向に関して、ハンドルネック上にアタッチメント部品を取り付ける際に、自動的に係合し、ハンドル側拘束部品が軸方向へ適切にスライドするように、相互に合わせられている。有利であるのは、その際、相互に捕捉し合う突合わせ面によって、ハンドル側拘束部品のための軸方向の調整動作が削られるだけでなく、そこで設定されているハンドル側拘束部品の横方向の動きも可能であるように設定されていることである。特に、ハンドル側の拘束部品又はその突合わせ面は、アタッチメント部品側の突合わせ面上をハンドルの長手方向に対して横方向へ滑ることができる。拘束部品の軸方向の調整動作に働く、ハンドル及びアタッチメント部品の互いに捕捉し合う部分は、いわゆる摺動面ペアを形成し、これが、アタッチメント部品を軸方向に取り付ける際に、相互に滑り合う。   In order to operate the restraining means, a catching portion is provided on the restraining part on the handle side so that an axial movement of attaching the attachment part on the handle neck can be used. When the attachment part is mounted on the handle neck, when the attachment part is attached to the handle neck by capturing the abutting surface provided on the connection part of the attachment part when the attachment part is mounted on the handle neck, , Move the catching part and concomitant parts axially towards the grip part of the toothbrush handle. In particular, a pair of abutting surfaces extending in a direction transverse to the longitudinal direction of the handle or the longitudinal direction of the attachment part can be provided on the connection part of the restraint part and the attachment part on the handle side. This pair of abutment surfaces is aligned with each other so that the position and orientation are automatically engaged when the attachment part is mounted on the handle neck and the handle side restraint part slides properly in the axial direction. Yes. It is advantageous in this case that the abutting surfaces that are captured each other not only reduce the axial adjustment action for the handle-side restraint part, but also the lateral direction of the handle-side restraint part that is set there. The movement is set to be possible. In particular, the restraint component on the handle side or the abutting surface thereof can slide in the lateral direction with respect to the longitudinal direction of the handle on the abutment surface on the attachment component side. The parts of the handle and the attachment part which act on the axial adjustment operation of the restraining part form a so-called sliding surface pair which slides on each other when attaching the attachment part in the axial direction.

逆に、アタッチメント部品を歯ブラシのハンドルから引き抜く場合、拘束部品を自動的に外し、これを軸方向に動かすため、アタッチメント部品及びハンドル側の拘束部品にはドライブ面ペアが設けられており、有利であるのは、このドライブ面が、軸方向に対して横に延び、前述した方法で摺動面ペアを形成して、ハンドル又はアタッチメント部品の長手方向に対する横方向への滑りと、それによって、ハンドルの長手方向に対する横方向への拘束部品のロック解除動作とを可能にすることである。この場合、両方のドライブ面は、拘束部品が拘束位置にない場合には、互いに重なり合って接触しているが、拘束部品が拘束位置にある場合には、横方向に互いにずれているように、横方向、すなわちハンドル又はアタッチメント部品の長手方向に対して横方向に寸法が決められ、互いに合わせられている。言いかえると、前記のドライブ面は、アタッチメント部品を引き抜く際に、遅くとも、ハンドル側の拘束部品の軸方向の動きの終わり近くで係合が外れるため、アタッチメント部品を完全に引き抜くことが可能となる。   Conversely, when pulling out the attachment part from the handle of the toothbrush, the attachment part and the restraint part on the handle side are provided with a drive surface pair to automatically remove the restraint part and move it in the axial direction. The drive surface extends laterally with respect to the axial direction and forms a sliding surface pair in the manner described above to cause the handle or attachment part to slide laterally with respect to the longitudinal direction and thereby the handle. It is possible to perform the unlocking operation of the constraining part in the lateral direction with respect to the longitudinal direction. In this case, both drive surfaces overlap and contact each other when the restraint part is not in the restraint position, but when the restraint part is in the restraint position, they are shifted from each other in the lateral direction. They are dimensioned in the lateral direction, i.e. transverse to the longitudinal direction of the handle or attachment part, and are aligned with each other. In other words, when the attachment surface is pulled out, the drive surface is disengaged near the end of the axial movement of the restraint component on the handle side at the latest, so that the attachment component can be completely pulled out. .

アタッチメント部品側の突合わせ面が、この場合、直接ハンドル側の拘束部品が進入できるくぼみのエッジに直接隣接して配置されているのは有利である。特に、前記の突合わせ面は、面一にくぼみのエッジ面に移行することができる、及び/又は、少なくとも部分的に、同時にくぼみのエッジ面を形成することができる。有利であるのは、この場合、前記の突合わせ面が、アタッチメント部品の長手方向に見て、アタッチメント部品の管状アタッチメントピース内のもっとも奥にある、くぼみのエッジ部分にあることである。   It is advantageous if the abutment surface on the attachment part side is in this case arranged directly adjacent to the edge of the recess into which the restraining part on the handle side can enter directly. In particular, the abutting surface can be transferred to the indented edge surface flush and / or at least partially simultaneously form the indented edge surface. Advantageously, in this case, the abutment surface is at the edge of the indentation, which is the deepest in the tubular attachment piece of the attachment part as viewed in the longitudinal direction of the attachment part.

アタッチメントブラシを引き抜く際に、拘束部品を駆動させるための前記のドライブ面が、一方で、アタッチメント部品に設けられているくぼみのエッジ面によって形成され、他方では、ハンドル側拘束部品のラッチ凸部のエッジ面によって形成されることができるのは有利である。   When the attachment brush is pulled out, the drive surface for driving the restraint part is formed on the one hand by the edge surface of the recess provided in the attachment part, and on the other hand, the latch convex part of the handle side restraint part is formed. It is advantageous that it can be formed by an edge surface.

代替又は追加の方法として、前記の突合わせ面及びドライブ面をラッチエレメントにも設けることができる。このラッチエレメントは、アタッチメント部品をハンドルネックにロックするために設けられ、この場合、前記のラッチエレメントは、前記の突合わせ面及びドライブ面の取付けとは無関係に、有利である。特に、このラッチエレメントはラッチフックを有することができ、アタッチメント部品を歯ブラシのハンドルに取り付ける際に、このラッチフックがハンドルネックの内部に入り込み、そこで完全に取付け位置に達すると、ハンドル側のラッチ輪郭部に係合する。   As an alternative or additional method, the abutment surface and the drive surface can also be provided on the latch element. This latching element is provided for locking the attachment part to the handle neck, in which case said latching element is advantageous irrespective of the mounting of said abutment surface and drive surface. In particular, the latch element can have a latch hook, and when the attachment part is attached to the handle of the toothbrush, the latch hook enters the inside of the handle neck, and when it reaches the fully attached position, Engage with the part.

しかし、このような、ハンドルネックの内部に入るラッチフックの代替としては、ハンドルネックの外部面上を移動し、そこに設けられているラッチ輪郭部及び/又はそこに引き出されている拘束部品に係合するラッチフックもまた有利である。   However, an alternative to such a latch hook that enters the interior of the handle neck is to move on the exterior surface of the handle neck and to provide a latch profile and / or a constraining part that is pulled out there. Engaging latch hooks are also advantageous.

有利であるのは、この場合、このラッチフックを、アタッチメント部品の長手方向に対して横方向、特に半径方向に動くスプリングクリップの形に形成することができ、その長軸が実質的にアタッチメント部品の長手方向と平行に延びていることである。このスプリングクリップの自由端には、適合するラッチ輪郭部が、例えば突出しているラッチ凸部又はくぼんでいるラッチ凹部の形で取り付けられている。   Advantageously, in this case, the latch hook can be formed in the form of a spring clip which moves transversely, in particular radially, with respect to the longitudinal direction of the attachment part, the long axis of which is substantially the attachment part. It extends in parallel with the longitudinal direction. At the free end of the spring clip, a matching latch profile is attached, for example in the form of a protruding latch projection or a recessed latch recess.

このようなラッチエレメントは、アタッチメント部品を補助的にハンドルネックに固定する。このことは、拘束手段が、プリテンション装置によってハンドルから軸方向に離れてプリテンションがかけられている場合、特に有利であり、プリテンションの張力をこのロックによって相殺することができる。一方では、ロックを強固にするため、しかし、他方では、アタッチメントブラシを引き抜く際、ロックが簡単に外れるようにするため、ラッチフックなどのラッチエレメントを設けることができ、及び/又は、拘束部品に傾斜面を設けることができる。拘束部品が先に説明したハンドルネックに対する調整動作を行う場合、この傾斜面はV字面として働き、アタッチメントブラシを引き抜く際にロックを外す。   Such a latch element assists in securing the attachment part to the handle neck. This is particularly advantageous when the restraining means is pretensioned axially away from the handle by the pretensioning device, and the pretension tension can be offset by this lock. On the one hand, a latch element, such as a latch hook, can be provided and / or on the restraint part, in order to strengthen the lock, but on the other hand, when pulling out the attachment brush, the lock can be easily released. An inclined surface can be provided. When the restraint part performs the adjustment operation on the handle neck described above, the inclined surface functions as a V-shaped surface, and unlocks when the attachment brush is pulled out.

ラッチフックの形によるラッチエレメントの代替又は追加の方法として、アタッチメント部品の接続部品内にある窓形のくぼみにラッチ輪郭部を形成することもできる。拘束部品がドライブシャフトから離れる位置に動く場合に、拘束部品がこの輪郭部と係合する。有利であるのは、半径方向にアンダーカットされた、対向する1組のラッチ輪郭部を、特に接続部品にラッチ凸部の形で設けることができることである。拘束部品が前述した方法でアタッチメントブラシの接続部品の窓形のくぼみに入る際に、このラッチ凸部が、拘束部品の側面フランジ、とりわけ、拘束部品の対向する両側面に配置された1組のラッチ凹部の補助的なラッチ輪郭部と係合する。   As an alternative or in addition to the latch element in the form of a latch hook, the latch contour can also be formed in a window-shaped recess in the connection part of the attachment part. The constraining part engages this contour when the constraining part moves away from the drive shaft. Advantageously, a set of opposing latching contours, which are undercut in the radial direction, can be provided, in particular in the form of latching projections on the connecting part. When the restraint part enters the window-shaped recess of the attachment part of the attachment brush in the manner described above, this latching projection is a set of side flanges on the restraint part, in particular a pair of opposing side faces of the restraint part. Engage with the auxiliary latch contour of the latch recess.

アタッチメント部品が歯ブラシのハンドルネック上にぴったりと取り付けられ、連結されるのを更に確実にするため、合わせ面が汚れている場合、歯ブラシハンドルのハンドルネック及び/又はアタッチメント部品の接続部品に、汚れキャッチ穴が設けられている。ちり粒子、くずなどは、この穴の中に、いわば逃げ去ることができるため、両方の歯ブラシ部品がセットされる場合に、連結プロセスの妨げにはならない。前記の汚れキャッチ穴は、この場合、特に、ハンドルネック及びアタッチメント部品のシリンダー形又は円錐形の合わせ面、とりわけ、ハンドルネックの外部面及びアタッチメント部品の接続部品の内部面に設けることができる。代替又は追加の方法として、このような汚れキャッチ穴を、歯ブラシのハンドル及び/又はアタッチメント部品の拘束部品に取り付けることができ、及び/又は、そこに設けられている係合部にも取り付けることができ、連結プロセスの妨げにならないようにする。例えば、拡張する拘束部品の外部面及び/又はそれと係合することのできるアタッチメント部品の内部面に、そのような汚れキャッチ穴を備えることができる場合は、拘束部品の拡張が妨げられなくなる。   If the mating surfaces are dirty, the dirt catch on the handle neck of the toothbrush handle and / or the attachment part of the attachment part to further ensure that the attachment part fits snugly on and is connected to the toothbrush handle neck. A hole is provided. Dust particles, debris, etc. can escape into this hole, so to speak, will not interfere with the connection process when both toothbrush parts are set. Said dirt catch holes can in this case be provided in particular on the cylinder-shaped or conical mating surfaces of the handle neck and attachment part, in particular on the outer face of the handle neck and the inner face of the connection part of the attachment part. As an alternative or additional method, such a dirt catch hole can be attached to the handle of the toothbrush and / or the restraint part of the attachment part and / or to the engaging part provided there. And do not interfere with the connection process. For example, if such dirt catch holes can be provided on the outer surface of the expanding restraint component and / or the inner surface of the attachment component that can be engaged therewith, the expansion of the restraint component is not hindered.

前記の汚れキャッチ穴は、この場合、様々に形成することができる。有利な実施形態に従って、この汚れキャッチ穴を、表面の細長い穴の形、特に、歯ブラシの長手方向に延び、実質的には溝形のキャッチ穴を備えた、細長い縦穴の形に形成することができる。   In this case, the dirt catch hole can be variously formed. According to an advantageous embodiment, the dirt catch hole may be formed in the shape of an elongated hole in the surface, in particular in the form of an elongated vertical hole extending in the longitudinal direction of the toothbrush and having a substantially groove-shaped catch hole. it can.

請求項にまとめられている概要とは無関係に、副結合の形で又は組み合わせた形で、本発明の対象を形成することのできるこれらの特徴及び更なる特徴は、請求項並びに以下の説明及びそれに属する図にも由来している。   Regardless of the summary summarized in the claims, these and further features that can form the subject of the present invention in the form of subcombinations or in combination are the claims and the following description and It is also derived from the figure that belongs to it.

アタッチメントブラシ及びハンドルの一部を示した、有利な実施形態による電動歯ブラシの部分平面図。1 is a partial plan view of an electric toothbrush according to an advantageous embodiment showing a portion of an attachment brush and handle; 非拘束位置にある拘束部品を備えた二分割形成のハンドルネックを示した、図1の線C−Cに沿って切断した場合の、歯ブラシの縦断面図。FIG. 3 is a longitudinal cross-sectional view of a toothbrush when cut along line CC in FIG. 1, showing a two-piece handle neck with a constraining part in an unconstrained position. ハンドル側拘束部品の平行四辺形のロッドガイドを示した、図1の線B−Bに沿って切断した場合の、歯ブラシの縦断面図。The longitudinal cross-sectional view of a toothbrush at the time of cut | disconnecting along the line BB of FIG. 1 which showed the parallelogram-shaped rod guide of a handle | steering-side restraint component. ハンドルネック上への取付けの際のアタッチメントブラシ接続部品を示した、これまでの図に示された歯ブラシの部分断面図。この場合、ハンドル側拘束部品は、まだ拘束位置。The fragmentary sectional view of the toothbrush shown by the previous figure which showed the attachment brush connection component in the case of attachment on a handle neck. In this case, the handle side restraint part is still in the restraint position. アタッチメントブラシが差し込まれ、拘束部品がアタッチメントブラシ接続部品の突合わせ面に達して作動する直前の位置を示した、図4と類似の、これまでの図に示された歯ブラシの部分断面図。FIG. 5 is a partial cross-sectional view of the toothbrush shown in the previous figures, similar to FIG. 4, showing the position immediately before the attachment brush is inserted and the restraining part reaches the abutment surface of the attachment brush connecting part and operates. アタッチメントブラシを歯ブラシハンドルに更に差し込んだ場合の、ハンドル側拘束部品の更なる位置を示した、図4及び5と類似の縦の部分断面図。FIG. 6 is a vertical partial cross-sectional view similar to FIGS. 4 and 5, showing a further position of the handle side restraint component when the attachment brush is further inserted into the toothbrush handle. アタッチメントブラシを歯ブラシハンドルに更に差し込んだ場合の、ハンドル側拘束部品の更なる位置を示した、図4及び5と類似の縦の部分断面図。FIG. 6 is a vertical partial cross-sectional view similar to FIGS. 4 and 5, showing a further position of the handle side restraint component when the attachment brush is further inserted into the toothbrush handle. アタッチメントブラシを歯ブラシハンドルに更に差し込んだ場合の、ハンドル側拘束部品の更なる位置を示した、図4及び5と類似の縦の部分断面図。FIG. 6 is a vertical partial cross-sectional view similar to FIGS. 4 and 5, showing a further position of the handle side restraint component when the attachment brush is further inserted into the toothbrush handle. アタッチメントブラシが完全に取り付けられた位置において、非拘束状態にあるハンドル側拘束部品の終端位置を示した、図4〜8と類似の縦の部分断面図。FIG. 9 is a vertical partial cross-sectional view similar to FIGS. 4 to 8, showing a terminal position of a handle side restraint component in an unconstrained state at a position where the attachment brush is completely attached. 拘束部品がリンクガイドにより拡張可能な、更なる有利な実施形態に基づく、図4と類似の歯ブラシによる縦の部分断面図。この場合、外に移動し、非拘束位置にある前記の拘束部品が示されている。FIG. 5 is a longitudinal partial sectional view through a toothbrush similar to FIG. 4 according to a further advantageous embodiment in which the restraining part is expandable by a link guide. In this case, the constraining part has been shown moving out and in the unconstrained position. 図10の歯ブラシによる縦の部分断面図。この場合、中に移動し、ドライブシャフトを拘束する位置にある拘束部品が示されている。Fig. 11 is a vertical partial cross-sectional view of the toothbrush of Fig. 10. In this case, the restraint component is shown in a position that moves in and restrains the drive shaft. 1つのガイドピンだけを用いてリンクの中をガイドされ、スライディングブロックとして形成された拘束部品を装備する、更なる有利な実施形態に基づく、図10及び図11と類似の歯ブラシによる縦の部分断面図。この場合、図12は、ドライブシャフトがロックされている位置を示している。Longitudinal section through a toothbrush similar to FIGS. 10 and 11, according to a further advantageous embodiment, which is guided in a link using only one guide pin and is equipped with a restraining part formed as a sliding block Figure. In this case, FIG. 12 shows the position where the drive shaft is locked. 図12の歯ブラシによる縦の部分断面図。この場合、非拘束位置にあるスライディングブロックが示されている。The vertical fragmentary sectional view by the toothbrush of FIG. In this case, the sliding block in the unconstrained position is shown. アタッチメントブラシが、ハンドルネックにロックするスプリングクリップとして形成されているラッチフックを有し、これが同時に、リンクガイドの中でガイドされる拘束部品を作動するためのタペットを形成している、更なる有利な実施形態に基づく、図10及び11と類似の歯ブラシによる縦の部分断面図。この場合、ドライブシャフトをロックする位置にある前記の拘束部品及びまだ係合位置にない前記のラッチフックが示されている。A further advantage is that the attachment brush has a latch hook formed as a spring clip that locks onto the handle neck, which at the same time forms a tappet for actuating the restraining part guided in the link guide FIG. 12 is a vertical partial cross-sectional view of a toothbrush similar to FIGS. 10 and 11 according to an embodiment. In this case, the restraining part in the position to lock the drive shaft and the latch hook not in the engaged position are shown. 図14の歯ブラシによる縦の部分断面図。この場合、前記のラッチフックが係合し、非拘束位置にある拘束部品が示されている。The longitudinal fragmentary sectional view by the toothbrush of FIG. In this case, the restraint part is shown in which the latch hook is engaged and in the unrestrained position. ラッチフックがハンドルネックの外部周辺上を動き、ハンドルネックの外部周辺で係合している、更なる有利な実施形態による、図14と類似の歯ブラシによる縦の部分断面図。FIG. 15 is a vertical partial cross-sectional view through a toothbrush similar to FIG. 14 according to a further advantageous embodiment in which the latch hooks move on and engage on the outer periphery of the handle neck. アタッチメントブラシに設けられたラッチフックが、ハンドルネックの外部周辺上を動き、ドライブシャフトをロックするために、外側へ広げられた拘束部品と係合する、更なる有利な実施形態に基づく、図16と類似の歯ブラシによる縦の部分断面図。この場合、図17による前記の拘束部品は、押し広げられた、非拘束位置にある。According to a further advantageous embodiment, the latch hook provided on the attachment brush moves over the outer periphery of the handle neck and engages an outwardly constrained component to lock the drive shaft, FIG. And FIG. 9 is a vertical partial sectional view of a toothbrush similar to the above. In this case, the constraining part according to FIG. 17 is in an unconstrained position that has been spread out. 拘束部品と係合するラッチフックに追加して、アタッチメントブラシ接続部品にプレッシャピース又はブロックピースが備えられており、これが、押し戻された位置にある拘束部品を、スプリング力に対抗して保持している、更なる有利な実施形態による、図17と類似の歯ブラシによる縦の部分断面図。In addition to the latch hook that engages the restraining part, the attachment brush connection part is provided with a pressure piece or block piece that holds the restraining part in the pushed back position against the spring force. FIG. 18 is a partial longitudinal section through a toothbrush similar to FIG. 17 according to a further advantageous embodiment. 拘束部品がドライブシャフトを拘束するために、長手方向にスライドしながら、燕尾形の溝ガイドの中をガイドされており、スプリング装置によって、拘束位置でプリテンションをかけられている、更なる有利な実施形態による、これまでの図と類似の歯ブラシによる縦の部分断面図。A further advantage is that the restraint part is guided in a squirrel-shaped groove guide while sliding longitudinally to restrain the drive shaft and is pretensioned in the restraint position by a spring device. The vertical fragmentary sectional view by the toothbrush similar to the previous figure by embodiment. 拘束部品がドライブシャフトを拘束するために、旋回可能に設けられたカムの形に形成されている、更なる有利な実施形態による、これまでの図と類似の歯ブラシによる縦の部分断面図。FIG. 6 is a longitudinal partial sectional view with a toothbrush similar to the previous figures, according to a further advantageous embodiment, in which the restraining part is formed in the form of a pivotably provided cam for restraining the drive shaft. アタッチメントブラシと係合するための、歯ブラシハンドルの半径方向にアンダーカットされたラッチ輪郭部を備える、リンクガイドの中でスライド可能な拘束部品の側面図。FIG. 6 is a side view of a restraint component slidable in a link guide with a radially undercut latch profile of a toothbrush handle for engaging an attachment brush. 拘束部品にある凹形の形態及びそれと相互作用する、アタッチメント部品のラッチ輪郭部を示した、拘束部品の前記のラッチ輪郭部分の歯ブラシの横断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view of a toothbrush of the latching contour portion of the restraint component, showing the concave configuration in the restraint component and the latch contour of the attachment component interacting therewith.

図の中に示された歯ブラシ1は、ハンドル2及びアタッチメントブラシ3の形でハンドルと接続されているアタッチメント部品を含んでいる。部分的に示されているハンドル2は、周知の方法でハウジングを有しており、その中に、駆動モータと、例えばバッテリの形で、エネルギー供給装置とが収納され、モータをオン/オフにする操作スイッチが取り付けられている。図1〜3に示された、ハンドル2の前面の端部には、ハンドル2のハウジングがハンドルネック4を形成し、このハンドルネック4は、図に示されている実施形態では(全体的に見て)、前面に突出した、円錐台形の、実質的にはシリンダー形の接続部品の形に形成され、この接続部品は、必要に応じて、自由端の方へわずかに円錐形に先を細くすることができる。前記のハンドルネック4から、回転振動しながら駆動可能なドライブシャフト5が前面に出ている。   The toothbrush 1 shown in the figure includes an attachment component connected to the handle in the form of a handle 2 and an attachment brush 3. The handle 2 shown in part has a housing in a known manner, in which a drive motor and an energy supply device, for example in the form of a battery, are housed, for turning the motor on / off. An operation switch is installed. 1-3, at the front end of the handle 2, the housing of the handle 2 forms a handle neck 4, which in the embodiment shown in the figure (generally Formed in the shape of a frustoconical, substantially cylinder-shaped connecting part projecting to the front, which, if necessary, leads slightly conically towards the free end Can be thinned. From the handle neck 4, a drive shaft 5 that can be driven while rotating and oscillating protrudes from the front.

アタッチメントブラシ3は、図には詳細に示されていないブラシ部を備える作業ヘッド6を有し、このブラシ部は、図に示された実施形態においては、ブラシの長手方向に向くブラシ部の軸を中心に回転振動しながら駆動することができる。この作業ヘッド6は、歯ブラシのハンドル2のハンドルネック4上に取り付け可能な、全体が管状の接続部品7によってサポートされる。前記の管状の接続部品7は、その内部に、アタッチメントブラシ3がハンドル側のドライブシャフト5とトルク耐性に接続可能な取付けシャフト8を有している。   The attachment brush 3 has a working head 6 with a brush part not shown in detail in the figure, which in the embodiment shown in the figure is the axis of the brush part which faces the longitudinal direction of the brush. It can be driven while rotating and oscillating around the center. This working head 6 is supported by a generally tubular connection piece 7 which can be mounted on the handle neck 4 of the toothbrush handle 2. The tubular connecting part 7 has an attachment shaft 8 in which the attachment brush 3 can be connected to the drive shaft 5 on the handle side in a torque resistant manner.

アタッチメントブラシ3をハンドル2に固定するために、管状の接続部品7の中又はその上に、連結インサート9が、連結スリーブ又は連結リングの形で取り付けられており、連結スリーブは管状の接続部品7の中に、連結リングはその上に、軸方向及び/又は半径方向に固定されて配置されている。前記の連結スリーブ9は、大まかに言うと、全体がシリンダー形又はわずかに円錐形に形成されているため、連結スリーブ9は、軸方向にハンドルネック4の方へスライドさせることができる。それによって、アタッチメントブラシをハンドル2にほとんど隙間なく固定することが可能となる。アタッチメントブラシのもう1つの実施形態では、接続部品7が、連結インサート9と構造的に一体化されて、すなわち一体形成されている。   In order to secure the attachment brush 3 to the handle 2, a connecting insert 9 is mounted in or on the tubular connecting piece 7 in the form of a connecting sleeve or a connecting ring, the connecting sleeve being a tubular connecting piece 7. In which the coupling ring is fixedly arranged axially and / or radially. The connecting sleeve 9 is roughly formed in a cylindrical shape or a slightly conical shape, so that the connecting sleeve 9 can be slid in the axial direction toward the handle neck 4. Thereby, the attachment brush can be fixed to the handle 2 with almost no gap. In another embodiment of the attachment brush, the connecting piece 7 is structurally integrated with the connecting insert 9, i.e. integrally formed.

図2及び3に示されているように、歯ブラシハンドル2のハンドルネック4には、リブ形及び/又はほぼハーフシェル形の拘束部品13が取り付けられており、この拘束部品13は、一方で、ドライブシャフト5をブロックするための拘束手段23を形成し、同時に、ハンドル側連結装置10の連結部品を形成している。この連結部品は、アタッチメントブラシ側の連結インサート9と係合することができる。この場合、円錐台形のハンドルネック4は、実際のハンドルネック4を形成する、ハンドルハウジングに固定接続された本体と、移動可能に設けられた拘束及び連結部品13とに二分割されている。この拘束及び連結部品13は、例えば図4に示されているように、ドライブシャフト5を拘束する初期位置において、実質的にハンドルネック4の輪郭を継続しており、ハンドルネック4とともに、管状の接続部品7をスライドさせることのできる接続円錐台を形成している。   As shown in FIGS. 2 and 3, the handle neck 4 of the toothbrush handle 2 is fitted with a rib-shaped and / or substantially half-shell-shaped restraining part 13 which, on the other hand, A restraining means 23 for blocking the drive shaft 5 is formed, and at the same time, a connecting part of the handle side connecting device 10 is formed. This connecting part can engage with the connecting insert 9 on the attachment brush side. In this case, the frustoconical handle neck 4 is divided in two into a main body fixedly connected to the handle housing and a restraining and connecting part 13 movably provided, which form the actual handle neck 4. This restraint and connection piece 13 continues substantially the contour of the handle neck 4 in an initial position for restraining the drive shaft 5 as shown in FIG. A connection truncated cone that allows the connection part 7 to slide is formed.

ハンドル側の拘束及び連結部品13は、そのシンメトリ面がハンドル2の長手方向12に延び、平行四辺形のロッドガイド17によって、ハンドルネック4に移動可能に連結されている。図3にもっともよく示されているように、平行四辺形のロッドガイド17は、2つの旋回可能なロッド15及び16を有しており、これらのロッドは互いに平行に配向されており、それらの一方の端部がハンドルネック4に連結され、もう一方の端部が拘束部品13に連結されている。「両方の」ロッド15及び16は、2つのロッドペアでもよく、それぞれドライブシャフト5の左右に配置され、それぞれ共通の旋回軸ペアに連結される。それによって、拘束部品13は、ロッドに対して横方向の傾斜に対しても安定して支持される。   The restraint and connecting part 13 on the handle side has a symmetry surface extending in the longitudinal direction 12 of the handle 2 and is movably connected to the handle neck 4 by a parallelogram rod guide 17. As best shown in FIG. 3, the parallelogram rod guide 17 has two pivotable rods 15 and 16, which are oriented parallel to each other, One end is connected to the handle neck 4, and the other end is connected to the restraining component 13. The “both” rods 15 and 16 may be two rod pairs, each disposed on the left and right sides of the drive shaft 5 and each connected to a common pivot axis pair. Thereby, the restraint component 13 is stably supported even with respect to the inclination in the lateral direction with respect to the rod.

図4〜9の比較によって示されるように、拘束部品13は、平行四辺形のロッドガイド17を介して、ハンドルの前面の端部にあって、ドライブシャフト5をブロックする、いわゆる初期位置を形成する前方終端位置から、ハンドル2の方へ、第2の終端位置に回転又は移動して戻ることができ、この第2の終端位置において、拘束部品13がアタッチメントブラシをハンドルネックに固定する。平行四辺形のロッドガイド17は、この場合、前方終端位置から後方終端位置に移行する際、歯ブラシの長手方向に対して横方向に、拘束部品13を広げるスプレッド機構14を形成する。そのため、図9に示されている、拘束部品13の第2の終端位置は、図4に示されている第1の前方終端位置よりも、半径方向の更に外側に位置している。その際、有利であるのは、アタッチメントブラシ3の連結インサート9の直径が、拘束部品13の拡張動作にぴったりと適合しているため、平行四辺形のロッドガイド17が奥まで押される際に、僅かな弾性変形が生じること、及び/又は、拘束部品13がアタッチメントブラシ3をロックする位置の周辺部分において、拘束部品13にかかる半径方向のわずかな圧力により、ぴったりとした締り嵌めが実施されることである。このことによって、アタッチメントブラシ3は、安定して歯ブラシのハンドル2に保持される。   4-9, the constraining part 13 forms a so-called initial position that blocks the drive shaft 5 at the end of the front face of the handle via a parallelogram rod guide 17. From the forward end position, the handle 2 can be rotated or moved back to the second end position, at which the restraint piece 13 secures the attachment brush to the handle neck. In this case, the parallelogram-shaped rod guide 17 forms a spread mechanism 14 that spreads the constraining component 13 in a direction transverse to the longitudinal direction of the toothbrush when moving from the front end position to the rear end position. Therefore, the second terminal position of the restraint component 13 shown in FIG. 9 is located further outward in the radial direction than the first front terminal position shown in FIG. In this case, it is advantageous that the diameter of the connecting insert 9 of the attachment brush 3 is exactly adapted to the expansion movement of the restraining part 13, so that when the parallelogram rod guide 17 is pushed to the back, A slight interference deformation occurs and / or a tight interference fit is implemented by a slight radial pressure on the restraining part 13 in the peripheral part where the restraining part 13 locks the attachment brush 3. That is. Thereby, the attachment brush 3 is stably held by the handle 2 of the toothbrush.

図4〜9に示されているように、アタッチメント部品側の連結インサート9は、内部面側で外へ向けられたくぼみ25を、連結インサート9内にある窓の形で有しており、半径方向に突出している、拘束部品13のラッチ18が、この窓の中にぴったりと入り込むことができる。前記のラッチ18は、この場合、ハンドル側の連結装置10がハンドルネック4上のアタッチメントブラシ3を固定する係合部11を形成している。   As shown in FIGS. 4 to 9, the connection insert 9 on the attachment part side has a recess 25 directed outward on the inner surface side in the form of a window in the connection insert 9 and has a radius. A latch 18 of the restraining part 13 projecting in the direction can fit into the window. In this case, the latch 18 forms an engaging portion 11 where the connecting device 10 on the handle side fixes the attachment brush 3 on the handle neck 4.

有利であるのは、前記のくぼみ25の隣に、半径方向へ、内側に突き出している操作突出部28が連結インサート9に取り付けられており、ハンドルネック4上にアタッチメントブラシ3を取り付ける際、この操作突出部28が拘束部品3を駆動し、ロック位置に押し込む。このとき、操作突出部28は、図に示された実施形態では、取付け方向を向いた場合、前記のくぼみ25の後部に配置されており、操作突出部28は、挿入方向を向いた場合、くぼみ25の前にある連結インサート9の部分29よりも、半径方向に見て更に内部に突出している(図4を参照)。図に示された実施形態においては、操作突出部28は直接くぼみ25に接続しているため、アタッチメント部品の長手方向に対して横方向に延びる突合わせ面20は、操作突出部28と面一にくぼみのエッジ面に移行する(図4を参照)。   Advantageously, an operating projection 28 that projects radially inward next to the indentation 25 is attached to the connecting insert 9, and is used when attaching the attachment brush 3 on the handle neck 4. The operation protrusion 28 drives the restraint component 3 and pushes it into the lock position. At this time, in the embodiment shown in the drawing, the operation protrusion 28 is arranged at the rear part of the recess 25 when facing the mounting direction, and the operation protrusion 28 when facing the insertion direction, It protrudes further inwardly in the radial direction than the portion 29 of the connecting insert 9 in front of the recess 25 (see FIG. 4). In the embodiment shown in the figure, since the operation protrusion 28 is directly connected to the recess 25, the abutting surface 20 extending in the lateral direction with respect to the longitudinal direction of the attachment part is flush with the operation protrusion 28. Transition to the edge surface of the depression (see FIG. 4).

このことによって、以下の機能が生じる。すなわち、アタッチメントブラシ3をハンドルネック4上に取り付ける場合、最初、拘束部品13は、ドライブシャフト5をブロックする、内部に移動した終端位置にある。くぼみ25までの差し込み範囲における連結インサート9の内径は、半径方向に見て、拘束部品13が中に進入し、非ロック位置にある場合のラッチ18の半径よりも大きい(図4を参照)。   This produces the following functions. That is, when the attachment brush 3 is mounted on the handle neck 4, the restraint component 13 is initially in the terminal position where the drive shaft 5 is moved and moved to the inside. The inner diameter of the connecting insert 9 in the insertion range up to the recess 25 is larger than the radius of the latch 18 when seen in the radial direction when the restraining part 13 enters and is in the unlocked position (see FIG. 4).

このことによって、図5に示されているように、アタッチメントブラシ3は、ラッチ18がくぼみ25の範囲にくるまで、拘束部品13を介してスライドすることができる。しかしながら、更にアタッチメントブラシ3を差し込むと、同様にハンドルの長手方向12に対して横方向に延びる、拘束部品13の前面に設けられた突合わせ面20が、連結インサート9の操作突出部28の突合わせ面26に突きあたる。このことによって、図6〜8で明らかなように、ハンドルネック4を更に差し込むと、拘束部品13は停止し、平行四辺形のロッドガイド17によって、所定の動作軌道上で外側へ広げられる。これに対応して、ラッチ18がくぼみ25の中に入る。アタッチメントブラシ3が完全に取り付けられると、図8に示された、平行四辺形のロッドガイド17のロッド15及び16の垂直位置が有利にも越されるため、平行四辺形のロッドガイド17の頂点が圧迫される。完全にロックされた位置では、ロッド15及び16が、ハンドル2の方へわずかに戻って傾いている(図9を参照)。   This allows the attachment brush 3 to slide through the restraint 13 until the latch 18 is in the range of the recess 25 as shown in FIG. However, when the attachment brush 3 is further inserted, the abutting surface 20 provided on the front surface of the restraint component 13 that extends in the transverse direction to the longitudinal direction 12 of the handle similarly protrudes from the operation projection 28 of the connecting insert 9. It hits the mating surface 26. 6-8, when the handle neck 4 is further inserted, the restraint component 13 stops and is spread outward on a predetermined motion trajectory by the parallelogram rod guide 17. Correspondingly, the latch 18 enters the recess 25. When the attachment brush 3 is completely attached, the vertical positions of the rods 15 and 16 of the parallelogram rod guide 17 shown in FIG. Is pressed. In the fully locked position, the rods 15 and 16 are tilted back slightly towards the handle 2 (see FIG. 9).

アタッチメントブラシ3を再び引き抜くと、拘束部品13が反対方向へ、再び、ドライブシャフト5を拘束する位置に戻される。この場合、連結インサート9に設けられているドライブ面27は、拘束部品13に設けられているドライブ面21及びそれとともに拘束部品13を軸方向に駆動する。図に示された実施形態においては、拘束部品13のドライブ面21がラッチ18の裏面によって形成されており、ハンドルの長手方向12に対して、実質的に垂直に延びている。連結インサート9には、ドライブ面27が、くぼみ25のエッジ面によって形成される。   When the attachment brush 3 is pulled out again, the restraint component 13 is returned in the opposite direction to the position for restraining the drive shaft 5 again. In this case, the drive surface 27 provided on the connecting insert 9 drives the drive surface 21 provided on the restraint component 13 and the restraint component 13 together with the drive surface 21. In the illustrated embodiment, the drive surface 21 of the restraint 13 is formed by the back surface of the latch 18 and extends substantially perpendicular to the longitudinal direction 12 of the handle. On the connecting insert 9, a drive surface 27 is formed by the edge surface of the recess 25.

有利であるのは、拘束部品13が、この場合、アタッチメントブラシ3を脱着する際に、歯ブラシのモータが不必要に作動するのを自動的に防止する制御装置22又はその一部を形成していることである。このとき、拘束部品13は、ドライブシャフト5の外面側の平坦面31と相互作用する平坦部24を、内面側に有している。図4と図9との比較で示されるように、拘束位置にある拘束部品13の平坦部24は、ドライブシャフト5の平坦部31上にあるため、ドライブシャフト5は回転することができない。これに対して、拘束部品13が外側へ移動すると、ドライブシャフト8が解放される(図9を参照)。   Advantageously, the constraining part 13 in this case forms a control device 22 or part thereof that automatically prevents the toothbrush motor from operating unnecessarily when the attachment brush 3 is removed. It is that you are. At this time, the restraint component 13 has a flat portion 24 on the inner surface side that interacts with the flat surface 31 on the outer surface side of the drive shaft 5. As shown in a comparison between FIG. 4 and FIG. 9, since the flat portion 24 of the restraint component 13 in the restraint position is on the flat portion 31 of the drive shaft 5, the drive shaft 5 cannot rotate. On the other hand, when the restraint component 13 moves outward, the drive shaft 8 is released (see FIG. 9).

前述したドライブシャフト5の拘束は、この場合、ドライブシャフトが拘束されている場合、駆動モータをオフにする旅行時安全装置及び/又はバッテリ保護装置の一部であり得る。前記の制御装置22は、適切な検知装置を用いて、拘束部品13がドライブシャフト5を拘束しているかどうかを検知することができる。このために、特に、モータ電流の高さを検知する検知装置32を装備することができる。つまり、ドライブシャフト5が拘束されている場合、モータ電流は通常レベル以上に上昇するため、所定のモータ電流限界値を超過した場合は、このことがドライブシャフト5の拘束及びそれに伴うアタッチメント部品の引抜きによって生じていると見なすことができる。制御装置22のスイッチオフ装置33は、この場合、駆動モータの損傷若しくはバッテリ又は蓄電池の意図しない放電を防止するために、駆動モータをオフにすることができる。   The aforementioned restraint of the drive shaft 5 can in this case be part of a travel safety device and / or a battery protection device that turns off the drive motor when the drive shaft is restrained. The control device 22 can detect whether or not the restraint component 13 restrains the drive shaft 5 using an appropriate detection device. For this purpose, in particular, a detection device 32 for detecting the height of the motor current can be provided. In other words, when the drive shaft 5 is constrained, the motor current rises above the normal level. Therefore, when the predetermined motor current limit value is exceeded, this means that the drive shaft 5 is constrained and the attachment parts are pulled out. Can be considered to have occurred. In this case, the switch-off device 33 of the control device 22 can turn off the drive motor in order to prevent damage to the drive motor or unintentional discharge of the battery or storage battery.

図10及び11に示されるように、拘束部品13を広げるスプレッド機構14は、これまでに説明した平行四辺形のロッドガイド17に替えて、リンクガイド34の形のスライドガイドを有することができる。図10及び11の図に示された実施形態では、拘束部品13が、縦溝形の、階段のように角度をつけられた2つのガイド溝の形でガイドリンク35を有し、直径がほぼガイド溝の幅に相当する2つのガイドピン36が溝の中に係合することによって、実質的に隙間なく、拘束部品13のスライドガイドが行われる。図10及び11に示された2つのガイド溝の替わりに、必要に応じて、ガイド溝を1つだけ設けることもできると思われ、拘束部品13のもう1つのサポートと組み合わせることにより、拡張する際、この拘束部品13が追加的に旋回運動を行うと考えられる。しかしながら、図10及び11に示された、2つのガイドピン36を備えるリンクガイドが好ましい。   As shown in FIGS. 10 and 11, the spread mechanism 14 for expanding the constraining part 13 can have a slide guide in the form of a link guide 34 instead of the parallelogram rod guide 17 described so far. 10 and 11, the restraining part 13 has guide links 35 in the form of two longitudinally grooved, step-like angled guide grooves, with a diameter of approximately When the two guide pins 36 corresponding to the width of the guide groove are engaged in the groove, the constraining part 13 is slid and guided substantially without a gap. Instead of the two guide grooves shown in FIGS. 10 and 11, it seems that only one guide groove can be provided if necessary, and it is expanded by combining it with another support of the restraint part 13. At this time, it is considered that the restraint component 13 additionally performs a turning motion. However, a link guide comprising two guide pins 36 as shown in FIGS. 10 and 11 is preferred.

有利であるのは、前記のガイドリンク35が、ハンドルの長手方向12に対して様々な大きさに傾いたガイド部分37、38及び39を有することであり、このために、拘束部品13の上昇又は拡張動作が複数の段階で進行する。この場合、急激に傾く中間のガイド部分39が設けられており、この部分が傾きの少ないガイド端部分37及び38につながっているのが好ましい(図10を参照)。前記のガイド端部分37及び38は、ここで、ハンドルの長手方向12に対して実質的に平行に配向されているため、前記のガイドピン36がこのガイド端部分37及び38の部分にある場合には、拘束部品13の上昇運動は行われず、拘束部品13は、軸方向への力のかからない状態で、それぞれの拡張位置に保持される。必要に応じて、前記のガイド端部37及び38は、中間のガイド部分39の傾きに対して、反対方向に僅かに傾けることもできると考えられるため、終端位置に入る際に、僅かな圧迫が生じる。   Advantageously, the guide link 35 has guide portions 37, 38 and 39 which are inclined in various sizes with respect to the longitudinal direction 12 of the handle. Alternatively, the expansion operation proceeds in a plurality of stages. In this case, it is preferable that an intermediate guide portion 39 which is inclined sharply is provided, and this portion is connected to the guide end portions 37 and 38 which are less inclined (see FIG. 10). The guide end portions 37 and 38 are now oriented substantially parallel to the longitudinal direction 12 of the handle, so that the guide pin 36 is at this guide end portion 37 and 38 portion. The restraint component 13 is not moved upward, and the restraint component 13 is held in the extended position without being applied with an axial force. If necessary, the guide ends 37 and 38 may be slightly inclined in the opposite direction with respect to the inclination of the intermediate guide portion 39, so that a slight compression is required when entering the end position. Occurs.

中間のガイド部分39の傾きは、この場合、連結装置10の状態、すなわち、特に、取付け動作の長さ、ハンドルネックの直径及びドライブシャフト5の平坦面の大きさに合わせられている。この場合、図10に示された実施形態では、45°〜80°の範囲にある傾斜角が有利であると証明された。   The inclination of the intermediate guide part 39 is in this case adapted to the state of the coupling device 10, ie in particular to the length of the mounting operation, the diameter of the handle neck and the size of the flat surface of the drive shaft 5. In this case, in the embodiment shown in FIG. 10, a tilt angle in the range of 45 ° to 80 ° has proven advantageous.

スプレッド機構14の形成は別として、図10及び11の実施形態は、実質的に、これまでの図の実施形態に対応しているため、これに関しては、これまでの説明が参照され、対応する構成部品に対しても、同じ番号が適用されている。   Apart from the formation of the spread mechanism 14, the embodiments of FIGS. 10 and 11 substantially correspond to the embodiments of the previous figures, and in this regard, reference is made to the previous description and corresponding. The same numbers are applied to the components.

また、機能に関しても、図10及び11の実施形態は、実質的にこれまでの図の実施形態に対応している。アタッチメントブラシ3がハンドルネック4上に取り付けられる場合、図11に示されているように、最初、拘束部品13は、中に進入した、非ロック状態の終端位置にある。くぼみ25までの差し込み範囲における連結インサート9の内径は、半径方向に見て、拘束部品13のラッチ18の半径よりも大きい(図11を参照)。   Also in terms of function, the embodiments of FIGS. 10 and 11 substantially correspond to the embodiments of the previous figures. When the attachment brush 3 is mounted on the handle neck 4, as shown in FIG. 11, the restraining part 13 is initially in the unlocked end position that has entered therein. The inner diameter of the connecting insert 9 in the insertion range up to the recess 25 is larger than the radius of the latch 18 of the constraining part 13 when viewed in the radial direction (see FIG. 11).

このことによって、アタッチメントブラシ3は、ラッチ18がくぼみ25の範囲にくるまで、拘束部品13を介してスライドすることができる。しかしながら、更にアタッチメントブラシ3を差し込むと、ハンドルの長手方向12に対して横方向に延びる、拘束部品13の前面に設けられた突合わせ面20が、連結インサート9の操作突出部28の突合わせ面26に突きあたる。アタッチメントブラシ3が更に差し込まれると、このことによって、拘束部品13は軸方向に駆動され、それにより、拘束部品13がリンクガイド34の中で移動する。ここで、傾斜のある中間のガイド部分39を介して、拘束部品13が、半径方向に外側へ押されるため、そのラッチ18がアタッチメントブラシ3の窓形のくぼみ25の中に入る(図10を参照)。   This allows the attachment brush 3 to slide through the restraint component 13 until the latch 18 is in the range of the recess 25. However, when the attachment brush 3 is further inserted, the abutting surface 20 provided on the front surface of the restraint component 13 extending in the lateral direction with respect to the longitudinal direction 12 of the handle is the abutting surface of the operation projecting portion 28 of the connecting insert 9. It hits 26. When the attachment brush 3 is further inserted, this causes the restraint part 13 to be driven in the axial direction, whereby the restraint part 13 moves in the link guide 34. Here, the constraining part 13 is pushed radially outwards via the inclined intermediate guide part 39 so that its latch 18 enters the window-shaped recess 25 of the attachment brush 3 (see FIG. 10). reference).

図10及び11に示されているように、この場合、拘束部品13を駆動する、アタッチメントブラシ3の操作突出部28は、スプリングクリップの形に形成されており、完全に取り付けられた位置において、このスプリングクリップがハンドルネック4に係合し、これに関する限り、例えば、ラッチフックなどのロック装置を形成する。特に、ラッチフックは、ハンドルネック4が内部に入る際に、まずそこで、半径方向に弾力がつけられ、ハンドルネックの輪郭上を滑る。終端位置に達すると、ラッチフックは、アンダーカットされた凹部の中に係合し、スプリングの力で戻る。この場合、図に示された実施形態においては、半径方向に突出したラッチ40が、このラッチフックに取り付けられ、このラッチ40がハンドルネック4に設けられているラッチ凹部の中に入る(図10を参照)。これによって、補助的に、アタッチメントブラシ3を、取り付けられた位置に拘束することができる。   As shown in FIGS. 10 and 11, in this case, the operating protrusion 28 of the attachment brush 3 that drives the restraining part 13 is formed in the shape of a spring clip and in the fully attached position, This spring clip engages the handle neck 4 and, as far as this is concerned, forms a locking device, for example a latch hook. In particular, when the handle neck 4 enters the inside, the latch hook is first elastically applied there and slides on the contour of the handle neck. When the end position is reached, the latch hook engages in the undercut recess and returns with the spring force. In this case, in the illustrated embodiment, a radially projecting latch 40 is attached to the latch hook and this latch 40 enters a latch recess provided in the handle neck 4 (FIG. 10). See). Thereby, the attachment brush 3 can be restrained to the attached position auxiliary.

アタッチメントブラシ3を再び引き抜くと、拘束部品13が反対方向へ、再び、その内部にある位置に戻される。この場合、連結インサート9に設けられているドライブ面27は、拘束部品13に設けられているドライブ面21及びそれとともに拘束部品13を軸方向に駆動する。同時に、ラッチフック28は、そのラッチ40の傾斜によって、係合を外される(図10を参照)。更に引き戻すと、拘束部品13は、アタッチメントブラシ3の内部輪郭が拘束部品13のラッチ18から引き離されるまで、リンクガイド34の中で半径方向の内側へ移動する(図11を参照)。このとき、同時に拘束部品13の内側にある平坦面24は、ドライブシャフト5の平坦面31の上にくるため、ドライブシャフト5がブロックされる。   When the attachment brush 3 is pulled out again, the restraint component 13 is returned to the position in the opposite direction in the opposite direction. In this case, the drive surface 27 provided on the connecting insert 9 drives the drive surface 21 provided on the restraint component 13 and the restraint component 13 together with the drive surface 21. At the same time, the latch hook 28 is disengaged by the inclination of the latch 40 (see FIG. 10). When pulled back further, the restraint part 13 moves radially inward in the link guide 34 until the inner contour of the attachment brush 3 is pulled away from the latch 18 of the restraint part 13 (see FIG. 11). At this time, the flat surface 24 on the inner side of the restraint component 13 comes on the flat surface 31 of the drive shaft 5, so that the drive shaft 5 is blocked.

有利であるのは、歯ブラシハンドル及びアタッチメント部品の合わせ面に、汚れキャッチ穴41が設けられていることである。ちり粒子、汚れの微粒子などが、この穴の中に、いわば逃げ去ることができるため、それらが連結プロセスを妨げることはない。特に、汚れキャッチ穴42として縦溝形の細長い穴42を、拘束部品13の外部面及び/又はハンドルネック4の外部面に設けることができる(図10及び11)。   Advantageously, a dirt catch hole 41 is provided in the mating surface of the toothbrush handle and attachment part. Dust particles, dirt particles, etc. can escape into the holes, so to speak, they do not interfere with the connection process. In particular, longitudinal groove-shaped elongated holes 42 can be provided as dirt catch holes 42 on the outer surface of the restraint component 13 and / or the outer surface of the handle neck 4 (FIGS. 10 and 11).

図12及び13は、図10及び11と類似の実施形態を示し、それによれば、拘束部品13は、同様にスライディングブロックとして形成されている。図12に示されるように、拘束部品13は、この場合も同様に、前記の拘束部品13の軸方向の動きを横方向の動きに転換するリンクガイド34の中でガイドされている。ここで、拘束部品13の中には、先に説明した実施形態と同様に、段付きの縦溝の形に形成されているガイドリンク35が設けられており、このガイドリンク35は、歯ブラシの長軸に対して様々な傾きをもつ、異なるガイド部分37、38及び39を有している。しかし、図10及び11による実施形態に対して、前記のガイドリンク35を備える拘束部品13は、1つのガイドピン36にのみガイドされている。   FIGS. 12 and 13 show an embodiment similar to FIGS. 10 and 11, according to which the restraint part 13 is likewise formed as a sliding block. As shown in FIG. 12, the constraining part 13 is also guided in a link guide 34 that converts the axial movement of the constraining part 13 into a lateral movement. Here, in the restraint component 13, a guide link 35 formed in the shape of a stepped vertical groove is provided, as in the embodiment described above, and this guide link 35 is a toothbrush. It has different guide portions 37, 38 and 39 with various inclinations relative to the long axis. However, with respect to the embodiment according to FIGS. 10 and 11, the restraint component 13 comprising the guide link 35 is guided only by one guide pin 36.

更に、前記の拘束部品13が傾くのを防止するため、前記の拘束部品13は、アタッチメント部品3の方に向けられた突合わせ面26を有し、この面は、アタッチメントブラシ3のプレッシャピース46の突合わせ面20と相互作用する。図12及び13に示されるように、アタッチメントブラシ3の接続部品7の内部には、突出しているプレッシャピース46が設けられ、アタッチメントブラシ3がハンドルネック4上に取り付けられる際に、このプッシャピース46が、前記のハンドルネック4の中に入る。ハンドル2の方に向けられた突合わせ面26は、このとき、拘束部品13の突合わせ面20に接触する。アタッチメントブラシ3を更に差し込むと、前記のプレッシャピース46が、前記の拘束部品13を押し戻し、図13に示されているように、拘束部品13は、リンクガイド34を介してドライブシャフト5から離れて、外側へ押される。   Furthermore, in order to prevent the restraint part 13 from tilting, the restraint part 13 has an abutting surface 26 directed towards the attachment part 3, which is the pressure piece 46 of the attachment brush 3. It interacts with the butting surface 20 of. As shown in FIGS. 12 and 13, a protruding pressure piece 46 is provided inside the connection part 7 of the attachment brush 3, and the pusher piece 46 is attached when the attachment brush 3 is mounted on the handle neck 4. Enters into the handle neck 4. At this time, the abutting surface 26 directed toward the handle 2 contacts the abutting surface 20 of the restraint component 13. When the attachment brush 3 is further inserted, the pressure piece 46 pushes back the restraint part 13, and the restraint part 13 moves away from the drive shaft 5 via the link guide 34 as shown in FIG. 13. Pushed outward.

この場合、前記の拘束部品13は、プレッシャスプリングの形のスプリング装置47によって圧力が加えられ、このプレッシャスプリングは、ドライブシャフト3の拘束位置にある拘束部品13にプリテンションをかけ、戻る場合には、アタッチメントブラシ3のプレッシャピース46によって、前記の突合わせ面ペア20及び26がしっかりと重なり合うようにする。これによって、前記の拘束部品13は、ガイドピン36が1つのみであっても、適切に調整される。   In this case, the restraint part 13 is pressurized by a spring device 47 in the form of a pressure spring, and this pressure spring applies pretension to the restraint part 13 at the restraint position of the drive shaft 3 and returns. The pressure piece 46 of the attachment brush 3 ensures that the abutting surface pairs 20 and 26 are firmly overlapped. As a result, the restraint component 13 is appropriately adjusted even if there is only one guide pin 36.

図12及び13の比較から示されるように、これによって、拘束部品13は、アタッチメントブラシ3の取付け時には、リンクガイド34によってドライブシャフト5から離されるため、ドライブシャフト5が解放される。アタッチメントブラシ3が再び引き抜かれる場合、前記のスプリング装置47は、拘束部品13を、図12に示されている、ドライブシャフト5がブロックされている拘束初期位置に強制的に戻す。   As shown from the comparison between FIGS. 12 and 13, the restraint component 13 is thereby separated from the drive shaft 5 by the link guide 34 when the attachment brush 3 is attached, so that the drive shaft 5 is released. When the attachment brush 3 is pulled out again, the spring device 47 forcibly returns the restraint component 13 to the restraint initial position shown in FIG. 12 where the drive shaft 5 is blocked.

図14及び15に示されている実施形態は、基本的に図10及び11による実施形態と対応しているため、同じ構成部品には同一の番号が付され、その限りにおいては、これまでの説明が適用される。図14及び15による実施形態の場合も、リンクガイド34の中でガイドされる拘束部品13は、アタッチメントブラシ3のラッチエレメント43によって操作され、これはラッチフック44として形成されている。このラッチエレメント43は、アタッチメントブラシ3の接続部品7の内部において、ハンドル2の方へ突出しており、アタッチメントブラシ3がハンドルネック4上に取り付けられる際に、ラッチエレメント43の前面が前記の拘束部品13に向かって移動するように、位置及び形状が合わせられている。この場合、前記のラッチエレメント43は、その前面に、拘束部品13の突合わせ面20に向かって移動する突合わせ面26が設けられている。図10及び11と組み合わせて説明する場合、これによって、拘束部品13は、アタッチメントブラシ3が取り付けられる際、リンクガイド34内を戻り、外側へスライドするため、一方で、ドライブシャフト5は自由になり、他方で、拘束部品13は、半径方向へ、外側に突出している係合部11が接続部品7の窓形のくぼみ25の中に入ることによって、ハンドルネック4上のアタッチメントブラシ3をロックする(図15を参照)。   The embodiment shown in FIGS. 14 and 15 basically corresponds to the embodiment according to FIGS. 10 and 11, so that the same components are numbered identically and to that extent, so far Explanation applies. In the case of the embodiment according to FIGS. 14 and 15 as well, the restraining part 13 guided in the link guide 34 is operated by a latch element 43 of the attachment brush 3, which is formed as a latch hook 44. The latch element 43 protrudes toward the handle 2 inside the connection part 7 of the attachment brush 3, and when the attachment brush 3 is mounted on the handle neck 4, the front surface of the latch element 43 is the restraint part. The position and the shape are adjusted so as to move toward 13. In this case, the latch element 43 is provided with a butt surface 26 that moves toward the butt surface 20 of the restraint component 13 on the front surface thereof. When described in combination with FIGS. 10 and 11, this causes the restraint component 13 to return within the link guide 34 and slide outward when the attachment brush 3 is attached, while the drive shaft 5 is free. On the other hand, the restraining part 13 locks the attachment brush 3 on the handle neck 4 by the engagement part 11 projecting outward in the radial direction entering the window-shaped depression 25 of the connection part 7. (See FIG. 15).

この場合、更に、アタッチメントブラシ3は、ラッチエレメント43によって、ハンドルネック4にロックされる。図15に示されるように、半径方向に動くスプリングクリップの形に形成されている前記のラッチエレメント43は、ハンドルネック4の内部に移動し、その際、まず、ラッチエレメント43の突出しているラッチ40が、内面側に配置されている、ハンドルネック4の輪郭上をスライドする。アタッチメントブラシ3が完全に取付け位置に達すると、前記のラッチエレメント43は、ハンドルネック4の前記のラッチ輪郭48の凹部ではずみ、それによってアタッチメントブラシ3はハンドルネック4にロックされる。図15に示されているように、ラッチ40及びラッチ輪郭48にかみ合っているラッチ面は、実質的に、取付け方向に対して垂直に合わせられているため、強固な係合が保証される。   In this case, the attachment brush 3 is further locked to the handle neck 4 by the latch element 43. As shown in FIG. 15, the latch element 43, which is formed in the shape of a radially moving spring clip, moves into the handle neck 4, at which time the latch element 43 projects first. 40 slides on the contour of the handle neck 4 arranged on the inner surface side. When the attachment brush 3 has fully reached the mounting position, the latch element 43 slips in the recess of the latch contour 48 of the handle neck 4, thereby locking the attachment brush 3 to the handle neck 4. As shown in FIG. 15, the latch surfaces engaging the latch 40 and latch profile 48 are substantially aligned perpendicular to the mounting direction, thus ensuring a strong engagement.

更に、アタッチメントブラシ3をハンドル2から取り外すことができるようにするため、前記のラッチエレメント43及び/又は拘束部品13に、少なくとも1つの傾斜面49又は50が設けられているため、引き抜く際、ラッチエレメントに対して圧力をかけている拘束部品13は、ラッチフック44をハンドル側のラッチ輪郭48から係合を外す、くさび効果を発揮する。このとき、前記の拘束部品13は、アタッチメントブラシ3がハンドル2から引き抜かれる際に、ドライブ面21及びそれと対応する、くぼみ25に設けられているドライブ面27によって駆動される。   Furthermore, in order to be able to remove the attachment brush 3 from the handle 2, the latch element 43 and / or the restraining part 13 is provided with at least one inclined surface 49 or 50, so that it can be latched when being pulled out. The constraining part 13 that exerts pressure on the element exhibits a wedge effect that disengages the latch hook 44 from the latch contour 48 on the handle side. At this time, when the attachment brush 3 is pulled out from the handle 2, the restraint component 13 is driven by the drive surface 21 and the drive surface 27 provided in the recess 25 corresponding thereto.

前記の拘束部品13には、この場合、図15では詳しく示されていないスプリング装置により、先に説明した方法で、ドライブシャフト5を拘束する位置へ、プリテンションをかけることができる。アタッチメントブラシ3がハンドル2にかみ合っていることによって、スプリング装置のプリテンションは相殺されるため、このプリテンションは、ハンドル2からアタッチメントブラシ3が不必要に滑り落ちる原因にはならない。   In this case, the restraint component 13 can be pretensioned to a position where the drive shaft 5 is restrained by a spring device not shown in detail in FIG. Since the pre-tension of the spring device is canceled by the engagement of the attachment brush 3 with the handle 2, this pre-tension does not cause the attachment brush 3 to slide unnecessarily from the handle 2.

図16に示されている実施形態では、類似の方法で、アタッチメントブラシ3とハンドグリッブ部2との間の係合が設けられている。この実施形態が、図14及び15による、先に説明した実施形態と一致している限りにおいては、それらの説明が適用され、その場合、同じ構成部品には同一の番号が付されている。図14及び15による実施形態とは異なり、図16による歯ブラシでは、ラッチエレメント43が、外部周辺からハンドルネック4と係合するために、ラッチフック44を有するように設定されている。この場合、ラッチフック44は、半径方向に動くスプリングクリップの形に形成されており、このスプリングクリップが、接続部品7の内部に延び、実質的に連続する形でこれを継続している。その際、ラッチエレメント43は、接続部品7の長軸に対して、実質的に平行に延びている。   In the embodiment shown in FIG. 16, an engagement between the attachment brush 3 and the handgrip part 2 is provided in a similar manner. As long as this embodiment is consistent with the previously described embodiment according to FIGS. 14 and 15, their description applies, in which case the same components are numbered identically. Unlike the embodiment according to FIGS. 14 and 15, in the toothbrush according to FIG. 16, the latch element 43 is set to have a latch hook 44 for engaging the handle neck 4 from the outside periphery. In this case, the latch hook 44 is formed in the form of a spring clip that moves in the radial direction, which extends into the interior of the connecting part 7 and continues in a substantially continuous manner. At that time, the latch element 43 extends substantially parallel to the long axis of the connection component 7.

特に、前記のラッチフック44は、接続部品7の内部にある連結インサート9に設けることができる。   In particular, the latch hook 44 can be provided on the connecting insert 9 inside the connection part 7.

アタッチメントブラシ3を取り付ける際、前記のラッチフック44は、まず、ハンドルネック4の外部輪郭上をスライドする。この場合、ラッチ40があるために、前記のラッチフック44は柔軟に外側へ広がる。完全に取付け位置に達すると、前記のラッチフック44は、くぼみ又は凹部の形に形成されている、ハンドルネック4のアンダーカットされたラッチ輪郭48に係合する。   When attaching the attachment brush 3, the latch hook 44 first slides on the outer contour of the handle neck 4. In this case, due to the presence of the latch 40, the latch hook 44 extends outward flexibly. When fully attached, the latch hook 44 engages an undercut latch profile 48 of the handle neck 4 that is formed in the shape of a recess or recess.

アタッチメントブラシ3を引き抜く場合に、係合を外すことができるようにするため、ラッチ40及び/又はハンドル側のラッチ輪郭48は、適切な方法で、例えば、球形キャップの突出部及びそれに適合する平なべの形に輪郭形成することができる。代替又は追加の方法では、先に説明した実施形態と類似して、アタッチメントブラシ3を引き抜く際に、くさび作用を発揮する傾斜面ペア49及び50をラッチフック40及び拘束部品13に設けることができ、この作用は、一方で、拘束部品13を半径方向に内側へ押し、他方で、ラッチフック44を半径方向に外側へ押す。   In order to be able to disengage when the attachment brush 3 is withdrawn, the latch 40 and / or the latch contour 48 on the handle side can be adapted in an appropriate manner, for example, the protrusion of the spherical cap and the corresponding flats. It can be contoured in a pan shape. In an alternative or additional manner, similar to the previously described embodiments, the latch hook 40 and the restraining part 13 can be provided with inclined surface pairs 49 and 50 that exhibit a wedge action when the attachment brush 3 is pulled out. This action, on the one hand, pushes the restraining part 13 radially inward and, on the other hand, pushes the latch hook 44 radially outward.

図17は、リンクガイド34の中でガイドされる拘束部品13を備えた歯ブラシ1の更なる実施形態を示しており、ここでも、ラッチエレメント43は、アタッチメントブラシ3が歯ブラシ1のハンドル2に係合するためのラッチフック44の形で用意されている。図16による実施形態と類似して、ラッチフック44は、ここでも、接続部品7の内部に設けられており、この場合、ラッチフック44は、アタッチメントブラシ3の長軸に対して、実質的に平行に延びている。しかし、ここでは、図16による実施形態とは異なり、拘束部品13が外側へ広がり、ドライブシャフト5を拘束していない位置にある場合、前記のラッチフック44が、ハンドルネック4自体とではなく、拘束部品13とロックする(図17を参照)。先に説明した方法において、拘束部品13は、同時に、アタッチメントブラシ3をハンドルネック4に保持する連結部品として働き、その際、前記の拘束部品13の、半径方向に外側へ突き出した係合部11が、アタッチメントブラシ3の接続部品7にあるくぼみ25の中に入る。前記のくぼみ25の部分には、このとき、拘束部品13のアンダーカットされたラッチ輪郭48と係合する前記のラッチフック44が延びている。   FIG. 17 shows a further embodiment of the toothbrush 1 with the restraining part 13 guided in the link guide 34, where again the latch element 43 is engaged with the handle 2 of the toothbrush 1 by the attachment brush 3. It is prepared in the form of a latch hook 44 for mating. Similar to the embodiment according to FIG. 16, the latch hook 44 is again provided inside the connection part 7, in which case the latch hook 44 is substantially relative to the long axis of the attachment brush 3. It extends in parallel. However, here, unlike the embodiment according to FIG. 16, when the constraining part 13 extends outward and is in a position not constraining the drive shaft 5, the latch hook 44 is not the handle neck 4 itself, Lock with the restraint component 13 (see FIG. 17). In the method described above, the constraining part 13 simultaneously functions as a connecting part for holding the attachment brush 3 on the handle neck 4. At this time, the engaging part 11 protruding outward in the radial direction of the constraining part 13. Enters into the recess 25 in the connection part 7 of the attachment brush 3. Extending in the part of the recess 25 is the latch hook 44 which is then engaged with the undercut latch profile 48 of the restraining part 13.

アタッチメントブラシ3をハンドルネック4上に取り付ける際、一方では、先に説明した方法において、拘束部品13は、リンクガイド34によって半径方向に外側へ移動する。この場合、拘束部品13がアタッチメントブラシ側のくぼみ25の中に入ると、まず、前記のラッチフック44は、半径方向の外側にある、拘束部品13の背面上を滑る。アタッチメントブラシ3が、完全に取り付けられた位置に達すると、ラッチフック44は、半径方向に内側へ跳ね返るため、ラッチ40は、これと相互作用する、拘束部品13のラッチ輪郭48の中に入り込む。ラッチフック44の前記の係合は、アタッチメントブラシ3を再び引き抜く際、確実に拘束部品13が再び戻されるようにする。したがって、ラッチ40とラッチ輪郭48のラッチ面ペアは、アタッチメントブラシ3を再び引き抜く際に拘束部品13を駆動する、先に説明したドライブ面21又は27を形成することができる。その他の点では、図17による実施形態は、これまでの図の実施形態に対応しているため、その限りにおいて、それらの説明が適応され、同一の番号が付けられている。   When the attachment brush 3 is mounted on the handle neck 4, on the other hand, in the method described above, the restraint component 13 is moved radially outward by the link guide 34. In this case, when the constraining part 13 enters the recess 25 on the attachment brush side, first, the latch hook 44 slides on the back surface of the constraining part 13 on the outer side in the radial direction. When the attachment brush 3 reaches the fully attached position, the latch hook 44 bounces radially inward so that the latch 40 enters into the latch profile 48 of the restraint 13 that interacts therewith. The aforementioned engagement of the latch hook 44 ensures that the restraining part 13 is returned again when the attachment brush 3 is pulled out again. Thus, the latch face pair of latch 40 and latch contour 48 can form the drive face 21 or 27 described above, which drives the restraint component 13 when the attachment brush 3 is pulled out again. In other respects, the embodiment according to FIG. 17 corresponds to the embodiment of the previous figures, so that, to that extent, their description is adapted and numbered identically.

図18に示されるように、この場合、先に説明したスプリング装置によって加えられる拘束部品13のプリテンションを無効にするために、拘束部品13の前面に接しているプレッシャピース46をアタッチメントブラシ3の接続部品7の内部に設けることもできる(図18を参照)。この場合、アタッチメントブラシ3が完全に取り付けられた位置において、前記の拘束部品13は、同様に、図17で示されているように、接続部品7又は連結部品9の内部に設けられているラッチフック44と係合する。   As shown in FIG. 18, in this case, in order to invalidate the pretension of the restraint component 13 applied by the spring device described above, the pressure piece 46 in contact with the front surface of the restraint component 13 is attached to the attachment brush 3. It can also be provided inside the connection component 7 (see FIG. 18). In this case, in the position where the attachment brush 3 is completely attached, the restraint component 13 is also a latch provided inside the connection component 7 or the coupling component 9 as shown in FIG. Engage with the hook 44.

図19は、ドライブシャフト5を拘束又はブロックするための拘束部品13の更なる実施形態を示している。先に説明した実施形態に類似して、ここでも、軸方向に動く拘束部品13がハンドルネック4に取り付けられており、この拘束部品13は、拘束部品13の軸方向の動きが同時に半径方向の横方向の動きを生じるように、スライドガイドの中で移動可能に設けられている。図19に示されるように、この場合、拘束部品13は、図に示された実施形態で燕尾形の溝ガイドとして形成されている溝ガイドの中で移動可能にガイドされている。リンクに類似したガイド溝が、ここでは、ハンドルネックに形成されており、このとき、拘束部品13は、該当する燕尾形溝の中で、互いに対向している面上を移動できることが有利である。ガイド溝は、この場合、図19に示されているように、ハンドル2の長手方向に対して鋭角に傾けられているため、グリップ部分に向かって拘束部品13が押し戻されると、拘束部品13がドライブシャフト5から離される。図19に示された拘束位置において、前記の拘束部品13は、先に説明された方法で、ドライブシャフト5の平坦部に接触して、これをブロックする。   FIG. 19 shows a further embodiment of a restraining part 13 for restraining or blocking the drive shaft 5. Similar to the previously described embodiment, here again an axially moving restraint part 13 is attached to the handle neck 4, this restraining part 13 being able to simultaneously move the axial movement of the restraint part 13 in the radial direction. It is movably provided in the slide guide so as to cause a lateral movement. As shown in FIG. 19, in this case, the constraining part 13 is guided so as to be movable in a groove guide which is formed as a fin-shaped groove guide in the embodiment shown in the figure. A guide groove similar to a link is here formed in the handle neck, in which case the restraining part 13 can advantageously move on the surfaces facing each other in the corresponding fin-shaped groove. . In this case, as shown in FIG. 19, since the guide groove is inclined at an acute angle with respect to the longitudinal direction of the handle 2, when the restraint component 13 is pushed back toward the grip portion, Separated from the drive shaft 5. In the restraining position shown in FIG. 19, the restraining component 13 contacts and blocks the flat portion of the drive shaft 5 in the manner described above.

このとき、拘束部品13は、プレッシャスプリングの形のスプリング装置47を用いて、軸方向に拘束位置の中へプリテンションがかけられている。アタッチメントブラシ3を取り付ける際、ドライブシャフト5のロックを外すため、アタッチメントブラシ3の接続部品7には、前面に突き出ている、突合わせ面26を備えたタペットが設けられており、このタペットは、拘束部品13を押し戻すために、同様に前面に配置されている、拘束部品13の突合わせ面20に向かって移動する(図19を参照)。   At this time, the restraint component 13 is pretensioned into the restraint position in the axial direction using a spring device 47 in the form of a pressure spring. When attaching the attachment brush 3, in order to unlock the drive shaft 5, the connection part 7 of the attachment brush 3 is provided with a tappet having a butting surface 26 protruding to the front surface. In order to push back the restraint component 13, the restraint component 13 moves toward the abutting surface 20 of the restraint component 13 which is also arranged on the front surface (see FIG. 19).

図20は、拘束部品13の代替となる実施形態を示している。これによれば、拘束部品13は、旋回可能に設けられたカムの形に形成することができる。この場合、図20に示された実施形態では、拘束部品13が、ハンドルネック4の壁付近で、横軸51を中心に旋回可能に設けられるため、カム形の拘束部品13は、ドライブシャフト5とかみ合っている拘束位置と、前記のドライブシャフト5とかみ合っていない非拘束位置との間で往復運動することができる。   FIG. 20 shows an alternative embodiment of the restraint component 13. According to this, the constraining part 13 can be formed in the shape of a cam that can be turned. In this case, in the embodiment shown in FIG. 20, the restraint component 13 is provided in the vicinity of the wall of the handle neck 4 so as to be pivotable about the horizontal axis 51. It is possible to reciprocate between a restraining position engaging with the drive shaft 5 and an unrestraining position not engaging with the drive shaft 5.

この場合、拘束部品13とそのピボット軸受は、拘束部品13の、ドライブシャフト5をブロックしている係合部分が、拘束位置において、ドライブシャフト5に対してほぼ垂直になるように形成及び配置されている。すなわち、拘束部品13の旋回軸及びドライブシャフト5の係合点による想像線は、ドライブシャフト5の長軸に対してほぼ垂直になっている(図20を参照)。このとき、拘束部品13は、プレッシャスプリングとして形成することのできるスプリング装置47を用いて、前記の拘束位置の中へプリテンションをかけられている。   In this case, the restraint part 13 and its pivot bearing are formed and arranged so that the engaging part of the restraint part 13 blocking the drive shaft 5 is substantially perpendicular to the drive shaft 5 in the restraint position. ing. That is, the imaginary line by the turning point of the restraint component 13 and the engagement point of the drive shaft 5 is substantially perpendicular to the long axis of the drive shaft 5 (see FIG. 20). At this time, the restraint component 13 is pretensioned into the restraint position using a spring device 47 that can be formed as a pressure spring.

この場合、先に説明した実施形態に類似して、拘束部品13は、自動的に非拘束位置に動かされる。このために、取り付けられる際、アタッチメントブラシ3の接続部品7には、カム形の拘束部品13を押す、突合わせ面26を備えるタペットが設けられている(図20を参照)。これによって、拘束部品13が戻されて、ドライブシャフト5から離され、すなわち、スプリング装置39が変形する。   In this case, similar to the previously described embodiment, the restraint component 13 is automatically moved to the unconstrained position. For this purpose, when attached, the connection part 7 of the attachment brush 3 is provided with a tappet comprising a butting surface 26 that pushes the cam-shaped restraining part 13 (see FIG. 20). As a result, the restraint component 13 is returned and separated from the drive shaft 5, that is, the spring device 39 is deformed.

アタッチメントブラシ3が再び引き抜かると、前記のスプリング装置39は、拘束部品13を、拘束位置に押し戻す。   When the attachment brush 3 is pulled out again, the spring device 39 pushes the restraint component 13 back to the restraint position.

もちろん、図20による実施形態の場合も、追加的に、アタッチメントブラシ3とハンドル2との間に、先に説明した方法で、係合を設けることができる。   Of course, in the case of the embodiment according to FIG. 20 as well, an engagement can be additionally provided between the attachment brush 3 and the handle 2 in the manner described above.

図21及び22は、拘束部品13とアタッチメントブラシ3との間のロック方法の更なる形態を示している。図21には、実質的に図10及び11の実施形態に対応し、リンクガイド34によって、すでに説明した方法で動くことのできる拘束部品13が示されている。この場合、先に説明したアタッチメントブラシ3の窓形のくぼみ25内に入ることのできる、拘束部品13の係合部11には、ハンドルネックにアタッチメントブラシ3をロックするため、ラッチ輪郭53が設けられており、このラッチ輪郭53は、歯ブラシの長軸に関して半径方向にアンダーカットされて形成されている。具体的に、図に示された実施形態においては、拘束部品13の対向する側面に配置された2つのラッチ凹部が設けられ、これは槽状の凹部のように形成されている。   21 and 22 show a further form of the locking method between the restraining part 13 and the attachment brush 3. FIG. 21 shows a constraining part 13 which substantially corresponds to the embodiment of FIGS. 10 and 11 and can be moved by the link guide 34 in the manner already described. In this case, the latching contour 53 is provided in the engagement portion 11 of the restraint component 13 that can enter the window-shaped depression 25 of the attachment brush 3 described above in order to lock the attachment brush 3 to the handle neck. The latch contour 53 is formed by being undercut in the radial direction with respect to the long axis of the toothbrush. Specifically, in the embodiment shown in the figure, two latch recesses are provided on the opposing side surfaces of the restraint component 13, and this is formed like a tank-like recess.

対向する側面に設けられているこのラッチ輪郭によって、拘束部品13がドライブシャフト5を解放する位置に戻る際に、拘束部品13をアタッチメントブラシ3にロックすることができる。このために、アタッチメントブラシ3は、前記の窓形のくぼみ25の部分に、互いに対向する、同様に半径方向にアンダーカットされたラッチ輪郭を、ラッチ凸部54の形で有している(図22を参照)。前記のラッチ輪郭54は、この場合、弾力があるように形成されているため、これらは、拘束部品13が前記のラッチ凸部54の間に入り込む際、互いに開くことができる。これによって、前記のラッチ凸部54は、拘束部品13に設けられている凹部53の中に入ることができるまで、拘束部品13のフランジを介してスライドすることができる。   This latching contour provided on the opposite side faces allows the restraint part 13 to be locked to the attachment brush 3 when the restraint part 13 returns to the position where the drive shaft 5 is released. For this purpose, the attachment brush 3 has, in the form of latch projections 54, latched contours which are opposite to each other and which are also undercut in the radial direction, in the window-shaped recess 25 (see FIG. 22). The latching contours 54 are in this case configured to be resilient, so that they can open to one another when the restraining part 13 enters between the latching protrusions 54. As a result, the latch protrusion 54 can slide through the flange of the restraint component 13 until it can enter the recess 53 provided in the restraint component 13.

ラッチ輪郭53及び54によるこの係合によって、アタッチメントブラシは、ハンドルネック4に確実に保持される。更に、拘束部品13の係合が、拘束部品13をいわゆる初期位置に保持するので、拘束部品13のスプリングプリテンションも無効にすることができる。   This engagement by the latch contours 53 and 54 ensures that the attachment brush is held on the handle neck 4. Furthermore, since the engagement of the restraint component 13 holds the restraint component 13 in a so-called initial position, the spring pretension of the restraint component 13 can be invalidated.

代替又は追加の方法として、前記の拘束部品13の係合を、ハンドルネック4でも行うことができる。この場合は、図22に示されている、互いに対向するラッチ凸部54は、アタッチメントブラシ3の接続部品7ではなく、ハンドルネック4に設けられている。この実施形態の場合も拘束部品13は、ドライブシャフト5を解放する、外へ移動した位置にかみ合わされるため、スプリングのプリテンションを無効にすることができる。とはいえ、拘束部品13の係合部11は、この場合、いわば、ハンドルネック4の窓からも、アタッチメントブラシ3の窓からも入り込むことができるか、又は突き出ることができるため、必要に応じて、アタッチメントブラシ3を、同様にハンドルネック4にロックすることができる。   As an alternative or additional method, the engagement of the restraining part 13 can also be carried out at the handle neck 4. In this case, the opposing latch convex portions 54 shown in FIG. 22 are provided not on the connection part 7 of the attachment brush 3 but on the handle neck 4. Also in this embodiment, the restraint component 13 is engaged with the position moved outward that releases the drive shaft 5, so that the pre-tension of the spring can be invalidated. Nevertheless, the engaging portion 11 of the restraining component 13 can enter or protrude from the window of the handle neck 4 or the window of the attachment brush 3 in this case, so that it is necessary if necessary. Thus, the attachment brush 3 can be similarly locked to the handle neck 4.

Claims (49)

アタッチメントブラシ(3)又はそれに類するようなアタッチメント部品を連結するための連結装置(10)と、アタッチメント部品を駆動するための、駆動モータによって駆動可能な駆動系部品(5)と、を有する、電動歯ブラシ(1)の歯ブラシハンドルであって、前記駆動系部品(5)を拘束、ブロック及び/又は制動するための、解除可能な拘束手段が設けられていることを特徴とする、歯ブラシハンドル。   An electric motor comprising a connecting device (10) for connecting an attachment brush (3) or an attachment component such as the same, and a drive system component (5) that can be driven by a drive motor for driving the attachment component. The toothbrush handle of the toothbrush (1), characterized in that it is provided with releasable restraining means for restraining, blocking and / or braking the drive train component (5). 前記拘束手段の係合位置に応じて、及び/又は、前記駆動系部品(5)の拘束時に、前記駆動モータをオフにするための、好ましくは電子式スイッチオフ装置(33)が設けられている、請求項1に記載の歯ブラシハンドル。   An electronic switch-off device (33) is preferably provided for turning off the drive motor in accordance with the engaging position of the restraining means and / or when the drive system component (5) is restrained. The toothbrush handle according to claim 1. 前記スイッチオフ装置(33)が、モータ電流を検知する検知手段(32)と、規定のモータ電流を超過した場合に、前記駆動モータをオフにするスイッチオフ手段と、を有する、請求項2に記載の歯ブラシハンドル。   The switch-off device (33) includes detection means (32) for detecting a motor current, and switch-off means for turning off the drive motor when a specified motor current is exceeded. Toothbrush handle as described. 前記連結装置(10)の位置に応じて、前記拘束段(23)の前記係合位置を制御するための制御装置(22)が前記拘束手段(23)に組み込まれており、有利な場合には、前記制御装置が、前記アタッチメント部品を連結すると、前記拘束段(23)が解除され、前記アタッチメント部品を取り外すと拘束位置になるように形成されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   Depending on the position of the coupling device (10), a control device (22) for controlling the engagement position of the restraining step (23) is incorporated in the restraining means (23), which is advantageous. The said control apparatus is formed so that the said restraint stage (23) will be cancelled | released when the said attachment components are connected, and it will be in a restraint position when the said attachment components are removed. The toothbrush handle according to item. 前記拘束手段(23)が、拘束される前記駆動系部品(5)と係合するための係合部(52)を備えた、移動可能に設けられた拘束部品(13)を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   The said restraining means (23) has the restraint component (13) provided with the movable part provided with the engaging part (52) for engaging with the said drive system component (5) restrained. The toothbrush handle as described in any one of 1-4. 前記係合部(52)が前記拘束部品(13)と固定接続されており、好ましくは一体形成で前記拘束部品(13)に形成されている、請求項5に記載の歯ブラシハンドル。   The toothbrush handle according to claim 5, wherein the engaging part (52) is fixedly connected to the restraining part (13), preferably integrally formed on the restraining part (13). 前記拘束部品(13)が、前記駆動系部品(5)と係合することができ、前記駆動系部品(5)に形状の適合している係合面を有する、請求項5及び6のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   7. The restraint component (13) according to any of claims 5 and 6, wherein the restraint component (13) is capable of engaging with the drive train component (5) and has an engagement surface adapted in shape to the drive train component (5). The toothbrush handle according to claim 1. 外面側の平坦部が、前記拘束部品(3)に設けられており、該平坦部が、同様に外面側に設けられている、前記ハンドル(2)の前記ドライブシャフトの平坦部に向かって移動可能である、請求項7に記載の歯ブラシハンドル。   A flat portion on the outer surface side is provided on the restraint component (3), and the flat portion moves toward the flat portion of the drive shaft of the handle (2), which is also provided on the outer surface side. The toothbrush handle of claim 7, which is possible. 前記拘束部品(13)が、ハンドルの長手方向に軸方向へ移動可能である、請求項5〜8のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   The toothbrush handle according to any one of claims 5 to 8, wherein the restraining part (13) is movable in the axial direction in the longitudinal direction of the handle. 前記拘束部品(13)の軸方向の動きが、前記ハンドルの長手方向(12)に対して横方向に、前記係合部(52)の横方向の動きを生じるように、前記拘束部品が設けられ及び/又は形成されている、請求項9に記載の歯ブラシハンドル。   The constraining part is provided such that the axial movement of the constraining part (13) causes a lateral movement of the engaging portion (52) in a direction transverse to the longitudinal direction (12) of the handle. The toothbrush handle according to claim 9, wherein the toothbrush handle is formed and / or formed. 前記ハンドルネック(4)と前記係合部(52)との間に、スプレッド機構(14)が設けられおり、該スプレッド機構によって、前記拘束部品(13)が軸方向に動く場合に、前記係合部(52)が、前記ハンドルの長手方向(12)に対して横方向へ、前記駆動系部品(5)に向かって内側に広がることができる、請求項10に記載の歯ブラシハンドル。   A spread mechanism (14) is provided between the handle neck (4) and the engagement portion (52). When the restraint component (13) moves in the axial direction by the spread mechanism, the engagement mechanism (14) is provided. 11. Toothbrush handle according to claim 10, wherein the mating part (52) can extend inwardly towards the drivetrain component (5) in a direction transverse to the longitudinal direction (12) of the handle. 前記スプレッド機構(14)が、前記拘束部品(13)の軸方向の動きなしに該拘束部品(13)の横方向の動きを阻止する、及び/又は、その逆を行う強制ガイドとして形成されている、請求項11に記載の歯ブラシハンドル。   The spread mechanism (14) is formed as a forced guide that prevents lateral movement of the restraint part (13) without axial movement of the restraint part (13) and / or vice versa. The toothbrush handle according to claim 11. 前記スプレッド機構(14)が、前記拘束部品(13)のためのスライドガイド、好ましくは、リンクガイド(34)を有し、該リンクガイドが、前記ハンドルの長手方向(12)に対して鋭角に傾けられたガイド部分(39)を有している、請求項11及び12のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   The spread mechanism (14) has a slide guide, preferably a link guide (34), for the restraining part (13), the link guide being at an acute angle with respect to the longitudinal direction (12) of the handle. 13. Toothbrush handle according to any one of claims 11 and 12, comprising a tilted guide portion (39). 前記スライドガイドが、前記ハンドルの長手方向(12)に対して、異なる大きさで傾けられた複数のガイド部分(37、38、39)を有し、好ましくは、2つの前記ガイド端部分(37、38)が、その間にあるガイド中央部分(39)よりも小さく傾けられている、請求項13に記載の歯ブラシハンドル。   The slide guide has a plurality of guide portions (37, 38, 39) inclined at different sizes with respect to the longitudinal direction (12) of the handle, preferably two guide end portions (37). 38), the toothbrush handle according to claim 13, wherein the toothbrush handle is inclined at a smaller angle than the central guide portion (39) between them. 前記スプレッド機構(14)が、少なくとも1つのロッド(15)を有し、該ロッド(15)の一方の端部が、旋回可能に前記ハンドルネック(4)に連結されており、他方の端部が、前記拘束部品(13)に連結されている、請求項11又は12に記載の歯ブラシハンドル。   The spread mechanism (14) has at least one rod (15), one end of which is pivotally connected to the handle neck (4), the other end The toothbrush handle according to claim 11 or 12, wherein the toothbrush handle is connected to the restraining part (13). 前記拘束部品(13)が、少なくとも2つの、互いにほぼ平行に配向された前記ロッド(15、16)を有する平行四辺形のロッドガイド(17)によって、前記ハンドルネック(4)に連結されている、請求項15に記載の歯ブラシハンドル。   The restraining part (13) is connected to the handle neck (4) by a parallelogram rod guide (17) having at least two rods (15, 16) oriented substantially parallel to each other. The toothbrush handle according to claim 15. 前記拘束部品(13)が、旋回可能に設けられたカムとして形成されている、請求項5〜11のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   The toothbrush handle according to any one of claims 5 to 11, wherein the constraining part (13) is formed as a cam that is pivotably provided. 前記拘束部品(13)に、拘束位置へプリテンションをかけるためのプリテンション装置、好ましくはスプリング装置が組み込まれている、請求項1〜17のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   A toothbrush handle according to any one of the preceding claims, wherein a pretensioning device, preferably a spring device, for pretensioning the restraining position is incorporated into the restraining part (13). 前記拘束部品(13)が、前記ハンドルネック(4)上に前記アタッチメント部品を取り付ける際、該アタッチメント部品上の指定された対応物を捕捉するため、及び前記拘束部品(13)を解除位置へ軸方向にスライドさせるため、前記アタッチメント部品上の前記対応物に形状及び位置が適合している捕捉部分(19)を有する、請求項1〜18のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   When the restraint part (13) attaches the attachment part on the handle neck (4), it captures a specified counterpart on the attachment part and pivots the restraint part (13) to a release position. 19. Toothbrush handle according to any one of the preceding claims, comprising a catch portion (19) adapted in shape and position to the counterpart on the attachment part for sliding in a direction. 前記捕捉部分(19)が、前記ハンドルの長手方向(12)に対して、横方向に延びる突合わせ面(20)を有する、請求項19に記載の歯ブラシハンドル。   20. Toothbrush handle according to claim 19, wherein the capture portion (19) has a butting surface (20) extending transversely to the longitudinal direction (12) of the handle. 前記ハンドルネック(4)から前記アタッチメント部品を引き抜く際に、前記拘束品(13)を軸方向に戻すための係合輪郭が、好ましくはドライブ面(21)の形で、前記拘束部品(13)に設けられており、前記拘束部品(13)が、前記ハンドルの長手方向(12)に対して横方向に、前記ハンドルネック(4)へ向かって内側に動く際に、前記指定された係合輪郭が、前記アタッチメント部品から外れるように寸法を決められている、請求項1〜20のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   When pulling out the attachment part from the handle neck (4), an engagement contour for returning the restraint (13) in the axial direction is preferably in the form of a drive surface (21), the restraint part (13). When the restraining part (13) moves inwardly toward the handle neck (4) in a direction transverse to the longitudinal direction (12) of the handle. 21. A toothbrush handle according to any one of the preceding claims, wherein a contour is dimensioned to deviate from the attachment part. 前記拘束手段(23)が、前記歯ブラシハンドルの前記ハンドルネック(4)に前記アタッチメント部品(3)を形状及び/又は摩擦によってロックするための連結装置(10)を形成し、前記駆動系部品(5)からの解除位置において、前記アタッチメント部品(3)を形状及び/又は摩擦によって前記ハンドルネック(4)にロックする、請求項1〜21のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   The restraining means (23) forms a connecting device (10) for locking the attachment part (3) by shape and / or friction to the handle neck (4) of the toothbrush handle, and the drive system part ( The toothbrush handle according to any one of the preceding claims, wherein in the released position from 5) the attachment part (3) is locked to the handle neck (4) by shape and / or friction. 前記拘束手段(23)の前記拘束部品(13)が、前記連結装置(10)の連結部品を形成し、前記アタッチメント部品の対応物に形状の適合するラッチ輪郭を備える係合部(11)、好ましくは半径方向に突き出ているラッチ(18)を有している、請求項22に記載の歯ブラシハンドル。   The engaging part (11), wherein the restraining part (13) of the restraining means (23) forms a connecting part of the connecting device (10), and has a latch contour that fits in shape with a counterpart of the attachment part, 23. A toothbrush handle according to claim 22, comprising a latch (18), preferably protruding radially. 前記拘束手段(23)が、前記駆動系部品(5)からの解除位置において、前記ハンドルネック(4)及び/又はアタッチメント部品に係合するためのラッチ輪郭、好ましくは、半径方向にアンダーカットされたラッチ凹部(53)を有する、請求項1〜23のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   The restraining means (23) is undercut radially, preferably in a radial direction, for latching engagement with the handle neck (4) and / or attachment part in a release position from the drive train part (5). 24. A toothbrush handle according to any one of the preceding claims, having a latching recess (53). 前記連結部品が、好ましくはリブ状のシェル部を形成し、該シェル部は、前記連結装置(10)の非ロック位置において、前記ハンドルネックの輪郭の一部を形成し、好ましくは、前記ハンドルネックの輪郭をほぼ連続する形で継続している、請求項1〜24のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   The connecting part preferably forms a rib-like shell part, which forms part of the contour of the handle neck in the unlocked position of the connecting device (10), preferably the handle 25. A toothbrush handle according to any one of the preceding claims, wherein the neck profile continues in a substantially continuous manner. 前記ハンドルネック(4)が、汚れキャッチ穴(41)を有する、請求項1〜25のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   26. Toothbrush handle according to any one of the preceding claims, wherein the handle neck (4) has a dirt catch hole (41). 前記汚れキャッチ穴(41)が、好ましくは縦溝形の細長い穴(42)の形で、前記アタッチメント部品(3)の合わせ面と係合することのできる合わせ面に形成されている、請求項26に記載の歯ブラシハンドル。   The dirt catch hole (41) is formed in a mating surface that can engage with the mating surface of the attachment part (3), preferably in the form of a slotted elongated hole (42). 27. Toothbrush handle according to 26. 前記ハンドルネック(4)が、前記アタッチメント部品(3)に設けられたラッチエレメント(43)、特にラッチフック(44)と係合するための、好ましくは内部にあるように配置されたラッチ輪郭を有する、請求項1〜27のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル。   The handle neck (4) has a latching profile, preferably arranged to be internal, for engaging a latch element (43), in particular a latch hook (44) provided on the attachment part (3). The toothbrush handle according to any one of claims 1 to 27. 作業ヘッド(6)と、前記歯ブラシハンドルの前記ハンドルネック(4)上に取付け可能な、前記作業ヘッド(6)に接続された管状の接続部品(7)と、を備えた、請求項1〜28のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドル用アタッチメント部品、特にアタッチメントブラシであって、前記接続部品(7)が、該接続部品(7)を前記ハンドルネック(4)上に取り付ける際、ハンドル側の前記拘束部品(13)を軸方向に押し戻すための突き合わせ面(26)を有することを特徴とする、アタッチメント部品。   A working head (6) and a tubular connection piece (7) connected to the working head (6), attachable on the handle neck (4) of the toothbrush handle. An attachment part for a toothbrush handle according to any one of 28, in particular an attachment brush, wherein the connection part (7) is mounted on the handle neck when the connection part (7) is mounted on the handle neck (4). An attachment part having a butting surface (26) for pushing back the restraint part (13) in the axial direction. 前記接続部品(7)が、前記ハンドルネック(4)上に該接続部品(7)を形状及び/又は摩擦によってロックするための連結部(9)を有し、ハンドル側の前記拘束部品(13)の係合部が入ることのできる、外側へ向けられたくぼみ(25)を内部面に有している、請求項29に記載のアタッチメント部品。   The connection part (7) has a connecting part (9) for locking the connection part (7) by shape and / or friction on the handle neck (4), and the restraint part (13 on the handle side). 30. Attachment part according to claim 29, having an outwardly-facing recess (25) in which an engagement part of 前記くぼみ(25)が、窓形のラッチ凹部を形成している、請求項30に記載のアタッチメント部品。   31. Attachment component according to claim 30, wherein the recess (25) forms a window-shaped latch recess. 前記突合わせ面(26)がアタッチメント部品の長手方向へ、前記くぼみ(25)に隣接して配置されている、請求項30及び31のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   32. Attachment part according to any one of claims 30 and 31, wherein the abutment surface (26) is arranged adjacent to the indentation (25) in the longitudinal direction of the attachment part. 前記突合わせ面(26)が、面一にくぼみのエッジ面に移行している、及び/又は、少なくとも部分的に前記くぼみ(25)に接するエッジ面を形成する、請求項32に記載のアタッチメント部品。   Attachment according to claim 32, wherein the abutment surface (26) transitions flush to the edge surface of the indentation and / or forms an edge surface at least partially in contact with the indentation (25). parts. 前記ハンドルネック(4)から前記接続部品(7)を取り外す際、ハンドル側の前記拘束部品(13)を軸方向に駆動するためのドライブ面(27)が設けられている、請求項29〜33のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   34. A drive surface (27) is provided for driving the restraint part (13) on the handle side in the axial direction when the connection part (7) is removed from the handle neck (4). The attachment part as described in any one of. 前記ドライブ面(27)が、前記アタッチメント部品の長手方向に隣接して、前記くぼみ(25)に配置されており、特に、前記くぼみ(25)に接しているくぼみのエッジ面を形成する、請求項34に記載のアタッチメント部品。   The drive surface (27) is arranged in the recess (25) adjacent to the longitudinal direction of the attachment part, in particular forming an edge surface of the recess in contact with the recess (25). Item 34. The attachment part according to item 34. 前記突合わせ面(26)及び前記ドライブ面(27)が、前記くぼみ(25)の互いに対向するエッジに設けられている、請求項35に記載のアタッチメント部品。   36. Attachment part according to claim 35, wherein the abutment surface (26) and the drive surface (27) are provided at opposite edges of the indentation (25). 前記接続部品(7)が、前記ハンドルネック(4)及び/又は拘束手段(23)のラッチ輪郭と係合することのできるラッチエレメント(43)を有する、請求項29〜36のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   37. The connection element (7) according to any one of claims 29 to 36, wherein the connection piece (7) comprises a latching element (43) that can engage the latching contour of the handle neck (4) and / or the restraining means (23). Attachment parts as described in. 前記ラッチエレメント(43)が、前記歯ブラシハンドル(2)の前記ハンドルネック(4)に入ることのできるラッチフック(44)を有する、請求項37に記載のアタッチメント部品。   38. Attachment part according to claim 37, wherein the latch element (43) has a latch hook (44) that can enter the handle neck (4) of the toothbrush handle (2). 前記ラッチエレメント(43)が、前記ハンドルネック(4)の外面上をスライドすることのできるラッチフック(44)を有する、請求項37又は38のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   Attachment part according to any of claims 37 or 38, wherein the latch element (43) comprises a latch hook (44) which is slidable on the outer surface of the handle neck (4). 前記ラッチエレメント(43)が、前記歯ブラシハンドルの前記拘束手段(23)の操作部を形成する、請求項37〜39のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   40. Attachment part according to any one of claims 37 to 39, wherein the latch element (43) forms an operating part of the restraining means (23) of the toothbrush handle. 前記ラッチエレメント(43)が、前記歯ブラシハンドルネック(4)からアタッチメント部品を軸方向に引き抜く際、ハンドル側の前記拘束部品(13)を軸方向に押し戻すための前記突き合わせ面(26)を有する、及び/又は、ハンドル側の前記拘束部品(13)を軸方向に駆動するための前記ドライブ面(27)を有する、請求項40に記載のアタッチメント部品。   The latch element (43) has the butting surface (26) for pushing back the restraint component (13) on the handle side in the axial direction when the attachment component is pulled out from the toothbrush handle neck (4) in the axial direction. Attachment component according to claim 40, and / or comprising the drive surface (27) for axially driving the restraint component (13) on the handle side. 前記ラッチエレメント(43)が、前記ラッチメントの長手方向に対して、横方向に動くスプリングクリップを形成している、請求項29〜41のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   42. Attachment component according to any one of claims 29 to 41, wherein the latch element (43) forms a spring clip that moves laterally with respect to the longitudinal direction of the latchment. 前記ラッチエレメント(43)が、好ましくは、ハンドル側の前記拘束部品(13)に、位置及び/又は形状の適合しているラッチ解除傾斜(45)の形で、ラッチ解除輪郭を有している、請求項29〜42のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   The latch element (43) preferably has an unlatching profile in the form of an unlatching ramp (45) adapted to the position and / or shape of the restraining part (13) on the handle side. The attachment component according to any one of claims 29 to 42. 前記拘束部品(13)が前記駆動系部品(5)からの解除位置にある場合、前記歯ブラシハンドルの該拘束部品(13)と係合するためのラッチ輪郭、好ましくは、半径方向にアンダーカットされた対向する1組のラッチ凸部(54)を、前記接続部品(7)が有している、請求項29〜43のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   When the constraining part (13) is in a release position from the drive train part (5), a latch profile for engaging the constraining part (13) of the toothbrush handle, preferably undercut radially. 44. The attachment part according to any one of claims 29 to 43, wherein the connection part (7) has a pair of opposing latch protrusions (54). 前記接続部品(7)が汚れキャッチ穴を有している、請求項29〜43のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   44. Attachment part according to any one of claims 29 to 43, wherein the connection part (7) has a dirt catch hole. 前記汚れキャッチ穴が、好ましくは縦溝形の細長い穴(42)の形で、前記歯ブラシハンドルネック(4)の合わせ面と係合することのできる合わせ面に形成されている、請求項45に記載のアタッチメント部品。   46. The dirt catch hole is formed in a mating surface that can engage the mating surface of the toothbrush handle neck (4), preferably in the form of a fluted elongated hole (42). Attachment part of description. 前記接続部品(7)の前記連結部(9)が、該接続部品(7)とは別の連結インサート、例えば、連結リング又は連結スリーブを有する、請求項29〜46のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   47. The connecting part (9) of the connecting part (7) has a connecting insert separate from the connecting part (7), for example a connecting ring or a connecting sleeve. Attachment parts. 前記連結部(9)が、一体形成で前記接続部品(7)に形成されている、請求項29〜46のいずれか一項に記載のアタッチメント部品。   47. The attachment part according to any one of claims 29 to 46, wherein the connecting part (9) is formed integrally with the connection part (7). 請求項1〜28のいずれか一項に記載の歯ブラシハンドルと、請求項29〜48のいずれか一項に記載のアタッチメント部品と、を備えた歯ブラシ。   49. A toothbrush comprising the toothbrush handle according to any one of claims 1 to 28 and the attachment component according to any one of claims 29 to 48.
JP2010513731A 2007-06-28 2008-06-20 toothbrush Ceased JP2010531177A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007029973A DE102007029973A1 (en) 2007-06-28 2007-06-28 toothbrush
PCT/EP2008/004978 WO2009000468A2 (en) 2007-06-28 2008-06-20 Toothbrush

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010531177A true JP2010531177A (en) 2010-09-24

Family

ID=39768598

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513730A Pending JP2010531176A (en) 2007-06-28 2008-06-20 toothbrush
JP2010513731A Ceased JP2010531177A (en) 2007-06-28 2008-06-20 toothbrush

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513730A Pending JP2010531176A (en) 2007-06-28 2008-06-20 toothbrush

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8256055B2 (en)
EP (2) EP2166979A2 (en)
JP (2) JP2010531176A (en)
KR (2) KR20100024497A (en)
CN (2) CN101711136A (en)
AU (2) AU2008267405A1 (en)
BR (1) BRPI0813245A2 (en)
CA (2) CA2690548A1 (en)
DE (1) DE102007029973A1 (en)
RU (2) RU2009143986A (en)
TW (2) TW200916058A (en)
WO (2) WO2009000468A2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016533793A (en) * 2013-10-25 2016-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Attachment for electric toothbrush handle and method of attachment

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007029973A1 (en) 2007-06-28 2009-01-08 Braun Gmbh toothbrush
CN101676052B (en) * 2008-09-19 2013-10-30 德昌电机(深圳)有限公司 Electric drill with force sensing device
DE102009037324A1 (en) 2009-08-14 2011-02-17 Jeanette Ludwig-Zeiler Attachment brush holder for attachment brush of electronic toothbrush, has holder-sided coupling element for holding attachment brush, over which attachment brush is fixed with brush-sided coupling element at holder in detachable manner
EP2335643B1 (en) * 2009-12-16 2015-11-25 Braun GmbH Oral cleaning section of an oral cleaning device and oral cleaning device
EP2881080A1 (en) * 2013-12-04 2015-06-10 Braun GmbH A toothbrush handle part of an electric toothbrush
WO2016001831A1 (en) 2014-07-02 2016-01-07 Koninklijke Philips N.V. Shaft for an automatic toothbrush
JP6615390B2 (en) 2016-08-03 2019-12-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Drive train assembly for personal care devices
EP3300687B1 (en) 2016-09-28 2019-04-24 Braun GmbH Electrically driven device
EP3300686B1 (en) * 2016-09-28 2019-08-28 Braun GmbH Electrically driven device
EP3300685B1 (en) 2016-09-28 2019-10-30 Braun GmbH Electrically driven device
EP3300688B1 (en) 2016-09-28 2019-08-07 Braun GmbH Electrically driven device
EP3300689B1 (en) 2016-09-28 2019-08-07 Braun GmbH Electrically driven device
US11517411B2 (en) * 2017-08-30 2022-12-06 Nortman D. Scott Arbitrary motion toothbrush
USD858105S1 (en) 2017-11-17 2019-09-03 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
USD893881S1 (en) 2017-11-17 2020-08-25 Colgate-Palmolive Company Oral care apparatus
USD858997S1 (en) 2017-11-17 2019-09-10 Colgate-Palmolive Company Tracking module for an oral care implement

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH099516A (en) * 1995-06-21 1997-01-10 Kyushu Hitachi Maxell Ltd Small-sized electric equipment
JPH09122362A (en) * 1995-10-30 1997-05-13 Tec Corp Rotary electric shaver
JP2004521691A (en) * 2001-03-14 2004-07-22 ブラウン ゲーエムベーハー Toothpaste equipment

Family Cites Families (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1420388A (en) * 1921-06-11 1922-06-20 Edward F Schworm Rotary toothbrush
US2259797A (en) * 1938-12-08 1941-10-21 Maurice M Cohen Manicuring tool holder
US2911660A (en) * 1957-09-16 1959-11-10 Klemas Seymour Power tooth brush
US3034376A (en) * 1958-02-14 1962-05-15 Gonzalez Reinaldo Multi-purpose power-driven hand tool
DE1204187B (en) * 1962-04-28 1965-11-04 Otto Huebner Powered toothbrush
US3195537A (en) * 1962-09-25 1965-07-20 John V Blasi Power driven tooth cleaner and gum stimulator
US3220039A (en) * 1963-07-30 1965-11-30 Dayton Motor-driven tooth brush
US3699952A (en) * 1971-02-03 1972-10-24 Sunbeam Corp Skin treating appliance
CH535042A (en) 1971-02-26 1973-03-31 Woog Inst Rech Plug-in device on a hand-held device, which is used in particular for personal hygiene, for attaching exchangeable treatment instruments
US3927435A (en) * 1972-12-20 1975-12-23 Prod Associes Sa Toothbrush stem attachment
US3848336A (en) * 1973-07-02 1974-11-19 J Copeland Dental instrument
US3939599A (en) * 1973-07-12 1976-02-24 D & H Industries, Inc. Polishing device
DE2430921A1 (en) 1974-06-27 1976-01-08 Metzenauer & Jung Gmbh Adjustable lockable locating component sliding on bar - is of one-piece plastics with toggle lever
US4156620A (en) * 1974-07-18 1979-05-29 Clemens George S Apparatus and method for cleaning teeth
US4291547A (en) * 1978-04-10 1981-09-29 Hughes Aircraft Company Screw compressor-expander cryogenic system
JPS55123075A (en) * 1979-03-15 1980-09-22 Matsushita Electric Works Ltd Hose contained electric wire
US4391547A (en) 1981-11-27 1983-07-05 Dresser Industries, Inc. Quick release downhole motor coupling
DE3510909A1 (en) 1985-03-26 1986-10-09 Fritz Alfons 7869 Schönau Rueb TOOTHBRUSH WITH INTERCHANGEABLE BRUSH PART
US4827550A (en) * 1985-06-10 1989-05-09 Dental Research Corporation Removable head mechanism for automatic cleaning device
US4820152A (en) 1987-04-21 1989-04-11 Dentsply Research & Development Corp. Single multi-function handpiece for dental instruments
FR2618322A1 (en) 1987-07-23 1989-01-27 Creps Georges DENTAL INSTRUMENT HOLDER INCLUDING SIMPLIFIED DATA INPUT AND OUTPUT MEANS CONNECTABLE TO A COMPUTER SYSTEM
US4811445A (en) * 1988-01-25 1989-03-14 Lagieski Daniel P Oral hygiene system
US4827552A (en) * 1988-03-14 1989-05-09 Better Health Concepts, Inc. Rotary electric toothbrush
JPH0642661Y2 (en) * 1988-06-14 1994-11-09 三洋電機株式会社 electric toothbrush
GB2220845B (en) * 1988-07-14 1992-08-05 Si Hoe Kok Soon Electric toothbrush
DE3830649A1 (en) * 1988-09-09 1990-03-15 Gimelli & Co Ag ELECTRIC TOOTHBRUSH
DE3936714A1 (en) 1989-11-05 1991-05-08 Guenter Petz MOUTH SHOWER WITH A LIQUID PUMP DRIVABLE BY AN ELECTRIC MOTOR
DE3937853A1 (en) * 1989-11-14 1991-05-16 Braun Ag ELECTRIC TOOTHBRUSH WITH DETACHABLE BRUSH PART
EP0435329A3 (en) 1989-12-29 1991-09-11 Staar Development Company -S.A. Tooth brush system
DE4012413A1 (en) 1990-04-19 1991-10-24 Schaiper Heinrich Electric toothbrush with pressure regulation - using sensor detecting deflection of drive motor axis relative to toothbrush housing
DE9016226U1 (en) * 1990-11-29 1991-02-14 Rowenta-Werke Gmbh, 6050 Offenbach, De
GB9211338D0 (en) * 1992-05-28 1992-07-15 Ausworld Consultants Limited Toothbrush
JPH0793892B2 (en) * 1992-08-31 1995-10-11 株式会社精工舎 electric toothbrush
US5337435A (en) * 1992-09-18 1994-08-16 Krasner Janet H Automatic toothbrush
DE4234764C2 (en) 1992-10-15 1994-08-18 Jovica Vukosavljevic Snap-in connection for a divisible brush, especially a toothbrush
DE9304184U1 (en) * 1993-03-20 1993-05-27 Rowenta-Werke Gmbh, 6050 Offenbach, De
US5365627A (en) * 1993-07-22 1994-11-22 Les Produits Associes. Lpa-Broxo S.A. Stem brush with automatic insertion system
US5561881A (en) 1994-03-22 1996-10-08 U.S. Philips Corporation Electric toothbrush
DE19506129A1 (en) 1995-02-22 1996-08-29 Gimelli & Co Ag Toothbrush with pressure sensor
DE19508932A1 (en) 1995-03-13 1996-09-19 Finalpina Ag Electric motor driven toothbrush
US5625916A (en) * 1995-05-24 1997-05-06 Mcdougall; Greg Toothbrush
US5812065A (en) * 1995-08-14 1998-09-22 International Business Machines Corporation Modulation of the resonant frequency of a circuit using an energy field
US5943723A (en) * 1995-11-25 1999-08-31 Braun Aktiengesellschaft Electric toothbrush
DE19545324A1 (en) 1995-12-05 1997-06-12 Olaf Starke Toothbrush with programmable time duration display
US6163258A (en) * 1997-06-19 2000-12-19 Elliot Rudell Toy that provides an indication when an end user consumes a consumable substance
DE19628574A1 (en) 1996-07-16 1997-03-27 Michael Steinle Device for monitoring teeth cleaning times
CH691658A5 (en) 1997-01-16 2001-09-14 Buerstenfabrik Ebnat Kappel Ag Tooth brush
DE19717334C1 (en) 1997-04-24 1998-07-09 Braun Ag Brush attachment for electric toothbrush with interchangeable brush attachment
GB9710467D0 (en) * 1997-05-21 1997-07-16 Starpoint Electrics Ltd Switch assemblies
DE19745876A1 (en) * 1997-10-17 1999-04-22 Braun Ag Brush part for electric toothbrush
US6067937A (en) * 1997-11-11 2000-05-30 Boschert; Jeffrey D. Mobile aquarium
US6177870B1 (en) * 1999-01-13 2001-01-23 Sensormatic Electronics Corporation Resonant EAS marker with sideband generator
DE29913406U1 (en) * 1999-07-31 1999-11-25 Rowenta Werke Gmbh Accessory holder for an electric toothbrush
DE19942156A1 (en) * 1999-09-03 2001-03-08 Hilti Ag Switching device for multifunctional hand-held machine tools
DE29915858U1 (en) 1999-09-09 2000-01-05 Gerhards Matthias Toothbrush animation and control center
DE10026513A1 (en) 2000-05-27 2001-05-10 Zeki Koese Battery-operated electric toothbrush has display device incorporated in handle for providing indication of brushing duration
WO2001032052A1 (en) 1999-10-30 2001-05-10 KÖSE, Zeki Toothbrush
JP2003523952A (en) * 1999-11-27 2003-08-12 ドン ファ ファーマシューティカル インダストリアル カンパニー リミテッド Novel 3-nitropyridine derivative and pharmaceutical composition containing the derivative
US6536068B1 (en) 1999-12-29 2003-03-25 Gillette Canada Company Toothbrushing technique monitoring
JP4193089B2 (en) * 2000-02-09 2008-12-10 株式会社安川電機 Cable protection spring, cable protection spring fixing method, and robot with cable protection spring
US7086111B2 (en) * 2001-03-16 2006-08-08 Braun Gmbh Electric dental cleaning device
DE10135257A1 (en) 2000-08-01 2002-02-28 Heiko Gros Hygiene device with optical or acoustic display especially toothbrush, uses piezoelectric elements rotated axially as surface wave sensors
US6734795B2 (en) 2000-08-14 2004-05-11 William Raymond Price Location of lost dentures using RF transponders
DE10045067A1 (en) 2000-09-12 2002-04-04 Axel Klug System for assisting with dental cleaning provides visual or audible information based on data stored in memory
DE10045353A1 (en) 2000-09-14 2002-03-28 Ilse A K Kann Tooth brush emitting sound or l light, as stationary or moving pictures, with holder.
FR2832298B1 (en) 2000-09-20 2004-02-20 Audians TEETH BRUSHING DEVICE
DE10101163A1 (en) 2001-01-12 2002-07-18 Meike Spiess Toothbrush that monitors cleaning direction and time between tooth cleaning events has direction of motion or acceleration sensor and detector of time between tooth cleaning events
US6590763B2 (en) * 2001-02-13 2003-07-08 Shimano Inc. Weatherproof switch assembly
DE10159395B4 (en) * 2001-12-04 2010-11-11 Braun Gmbh Device for cleaning teeth
AU2001258277B2 (en) * 2001-03-14 2006-11-16 Braun Gmbh Method and device for cleaning teeth
DE10112601A1 (en) * 2001-03-14 2002-09-19 Braun Gmbh Electric toothbrush handle incorporates electric drive with operation locking function activated and de-activated dependent on removal and attachment of brush head
US6581234B2 (en) * 2001-04-02 2003-06-24 Jin Po Lee Dental brush unit comprising gear connections
US6836917B2 (en) * 2001-05-07 2005-01-04 The Procter & Gamble Company Replaceable head electric toothbrush and connection structure therefor
US20020196113A1 (en) * 2001-05-16 2002-12-26 Jeffrey Rudd Non-contact ignition switch
US6792640B2 (en) * 2001-06-29 2004-09-21 Homedics, Inc. Automatic electric toothbrush
US6952855B2 (en) * 2001-06-29 2005-10-11 Homedics, Inc. Automatic electric toothbrush
CN2528406Y (en) * 2002-02-01 2003-01-01 何长武 Electric toothbrush
US6954961B2 (en) * 2002-05-03 2005-10-18 Homedics, Inc. Light emitting toothbrush
US6636135B1 (en) * 2002-06-07 2003-10-21 Christopher J. Vetter Reed switch control for a garbage disposal
US7887559B2 (en) * 2002-08-08 2011-02-15 Stryker Corporation Surgical cutting accessory with encapsulated RFID chip
US6750747B2 (en) * 2002-08-29 2004-06-15 Ljm Associates, Inc. Proximity safety switch suitable for use in a hair dryer for disabling operation
JP3894082B2 (en) * 2002-09-25 2007-03-14 マツダ株式会社 Automobile pedal support structure
JP4218413B2 (en) * 2003-05-16 2009-02-04 パナソニック電工株式会社 Linear actuator for vibration and rolling drive and electric toothbrush using the same
US20050053895A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-10 The Procter & Gamble Company Attention: Chief Patent Counsel Illuminated electric toothbrushes emitting high luminous intensity toothbrush
DE10352993A1 (en) 2003-11-13 2005-06-16 Braun Gmbh Brush part for an electric toothbrush
US20050272001A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-08 Blain Christopher C Oral care device
US8317424B2 (en) * 2004-06-03 2012-11-27 The Gillette Company Oral care device
US20050271531A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-08 Brown William R Jr Oral care device
US7562121B2 (en) * 2004-08-04 2009-07-14 Kimberco, Inc. Computer-automated system and method of assessing the orientation, awareness and responses of a person with reduced capacity
KR20060023068A (en) * 2004-09-08 2006-03-13 삼성전자주식회사 A cleaner and a cleaning method utilizing the cleaner
US7422582B2 (en) * 2004-09-29 2008-09-09 Stryker Corporation Control console to which powered surgical handpieces are connected, the console configured to simultaneously energize more than one and less than all of the handpieces
US20060145871A1 (en) * 2004-12-02 2006-07-06 Smith & Nephew, Inc. Radio Frequency Identification for Medical Devices
CN101080304B (en) * 2004-12-17 2013-03-06 密尔沃基电动工具公司 Smart accessories for power tools
DE102006060134A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Braun Gmbh Toothbrush and attachment for this purpose
DE102006060132A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Braun Gmbh Toothbrush and attachment for this purpose
DE102006060133A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Braun Gmbh Toothbrush and attachment for this purpose
DE102007029973A1 (en) 2007-06-28 2009-01-08 Braun Gmbh toothbrush

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH099516A (en) * 1995-06-21 1997-01-10 Kyushu Hitachi Maxell Ltd Small-sized electric equipment
JPH09122362A (en) * 1995-10-30 1997-05-13 Tec Corp Rotary electric shaver
JP2004521691A (en) * 2001-03-14 2004-07-22 ブラウン ゲーエムベーハー Toothpaste equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016533793A (en) * 2013-10-25 2016-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Attachment for electric toothbrush handle and method of attachment

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008267405A1 (en) 2008-12-31
CA2690548A1 (en) 2008-12-31
KR20100024497A (en) 2010-03-05
US8256055B2 (en) 2012-09-04
WO2009000467A1 (en) 2008-12-31
RU2009143986A (en) 2011-08-10
WO2009000468A3 (en) 2009-02-19
WO2009000468A2 (en) 2008-12-31
DE102007029973A1 (en) 2009-01-08
TW200916058A (en) 2009-04-16
RU2009146898A (en) 2011-08-10
BRPI0813245A2 (en) 2014-12-23
AU2008267406A1 (en) 2008-12-31
TW200911206A (en) 2009-03-16
CN101711136A (en) 2010-05-19
EP2157935A1 (en) 2010-03-03
CA2690566A1 (en) 2008-12-31
KR20100024485A (en) 2010-03-05
CN101715327A (en) 2010-05-26
EP2166979A2 (en) 2010-03-31
US20100170051A1 (en) 2010-07-08
JP2010531176A (en) 2010-09-24
US20100162501A1 (en) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010531177A (en) toothbrush
CN102065793B (en) Electric tooth brush
KR101437178B1 (en) Locking device with arresting part
RU2293276C1 (en) Multi-charge weapon
CN112368448A (en) Coupling device
CN106246015A (en) Hood of vehicle breech lock and the method making hood of vehicle releasing breech lock
KR101145742B1 (en) A lock handle assembly for doors
KR970704552A (en) QUICK RELEASE MECHANISM FOR TOOLS SUCH AS SOCKET WRENCHES
CN102195210A (en) Charging connector
MX2014013306A (en) A connecting mechanism for connection of the firearm receiver and the shoulder mount.
JPH06190738A (en) Quick attaching and detaching mechanism for tool such as socket wrench
WO2007113493A1 (en) Connector assemblies for connecting members under tension
JP2010144464A (en) Door lock handle device of rising and falling rotation operation type
JP6716095B2 (en) Work vehicle
JP4049796B2 (en) Floor hatch handle
CN211364281U (en) Charging gun and charging pile
GB2050485A (en) Buckle for Safety Belts
JP5189059B2 (en) Door hinge
WO2008067533A2 (en) Trailer coupler with rotary latching mechanism
GB2612533A (en) Coupler
JP2003013649A (en) Ring lock for bicycle
US2231025A (en) Coupling
JP2000204830A (en) Female member of hinge device
JPH08335482A (en) Panel mount type connector
MXPA98005028A (en) Padlock with replaceable lock nucleus, operated by ll

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20130920