JP2010512054A - マルチモード携帯通信装置の位置に基づく無線ローカルエリアネットワークサービスの管理装置、管理システム及び管理方法 - Google Patents

マルチモード携帯通信装置の位置に基づく無線ローカルエリアネットワークサービスの管理装置、管理システム及び管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010512054A
JP2010512054A JP2009539363A JP2009539363A JP2010512054A JP 2010512054 A JP2010512054 A JP 2010512054A JP 2009539363 A JP2009539363 A JP 2009539363A JP 2009539363 A JP2009539363 A JP 2009539363A JP 2010512054 A JP2010512054 A JP 2010512054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wwan
access point
communication device
wlan
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009539363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4938089B2 (ja
Inventor
カルハン・アミット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JP2010512054A publication Critical patent/JP2010512054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938089B2 publication Critical patent/JP4938089B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/10Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements

Abstract

無線アクセスポイントは、当該アクセスポイントの無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)サービスエリアを少なくとも部分的に含む地理的エリアに近接して位置すると無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)によって識別されたマルチモード無線通信装置に割り当てられた無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)上り方向(RL)チャネルを傍受する。アクセスポイントは、マルチモード無線通信装置によって送信されアクセスポイントで受信されるWWAN−RL信号に基づく装置近接メッセージをWWANに送信する。装置近接メッセージは、WLAN取得手続きを実行して、アクセスポイントからWLANサービスを確立する要求を示してもよい。
【選択図】図2

Description

本発明は、概して無線通信システムに関し、より具体的には、マルチモード携帯通信装置に対する無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)サービスの装置位置に基づく管理に関する。
無線ローカルエリアネットワーク(WLANs)及び無線ワイドエリアネットワーク(WWANs)は、携帯装置に無線通信サービスを提供している。一般的に、WLANsは、WWANsがサービスを提供する地理的エリアよりも狭い地理的サービスエリアにおいて、サービスを提供する。WWANsの例としては、2.5G(cdma2000等)や3G(UMTS、WiMax等)及びその他の技術に準拠して動作するシステムが挙げられる。これらシステムにおいてWWANの各基地局は、一般的には、マイル単位で測定されるサイズのサービスエリアをカバーするように設計されている。WWANという用語は、主に、多様な技術からなるこのグループを、一般的に各基地局が100〜300フィート程度のより小さいサービスエリアを有するWLANから区別するために用いられる。WLANにおける基地局は、一般的にはアクセスポイントと呼ばれる。アクセスポイントは、WWANを介して有線又は無線により、インターネット、イントラネット、又は他のネットワークに接続可能である。WLANsの例として、Wi−FiやIEEE802.11標準規格に準拠した他の無線プロトコル等の技術を用いるシステムが挙げられる。一般的にWLANsは、非ユビキタスカバレージを犠牲にして、WWANsよりも高い帯域のサービスを提供する。一方、WWANsは、帯域及び/又は容量を犠牲にして、より広いカバーエリアを提供する。より高い全体的な性能と継続的接続を無線ユーザに提供するために、マルチモードモード及びデュアルモードの携帯通信装置が開発されてきた。それにより、最も望ましいトレードオフを提供する特定のタイプのネットワークに通信装置がアクセスすることが可能となった。マルチモードの無線通信装置は、複数のネットワーク内での通信に適切な構成要素及び機能を含む。例えば、デュアルモードの携帯通信装置は、WWAN及びWLAN内において通信可能である。
残念ながら、携帯通信装置とアクセスポイントとの間の接続状態を管理する従来の技術には以下の点において限界がある。つまり、ネットワーク間でハンドオフを行うために新規ネットワークとのサービスを確立する際に、携帯通信装置が実行するサーチメカニズムが非効率であるという点である。例えば、いくつかの従来型システムにおいては、代替ネットワークを検知するために、移動通信装置を周期的に代替ネットワークチャネルに同調させなければならない。代替ネットワークを検知する成功率は限られており、これにより著しく電力を消費してしまう。
従って、マルチモード携帯通信装置に対するWLANサービスの管理装置、管理システム及び管理方法が必要とされている。
無線アクセスポイントは、当該アクセスポイントの無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)サービスエリアを少なくとも部分的に含む地理的エリア内又は地理的エリアに近接して位置すると、無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)によって識別されたマルチモード無線通信装置に割り当てられた無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)上り方向(RL)チャネルを傍受する。アクセスポイントは、マルチモード無線通信装置によって送信されアクセスポイントで受信されるWWAN−RL信号に基づく装置近接メッセージをWWANに送信する。装置近接メッセージは、WLAN取得手続きを実行して、アクセスポイントからWLANサービスを確立する要求を示してもよい。
図1は、本発明の実施の形態による通信ネットワーク配置のブロック図である。 図2は、アクセスポイントが通信装置から上り方向WWAN信号を受信する通信ネットワーク配置のブロック図である。 図3は、実施の形態によるマルチモード無線通信装置に対する無線サービスの管理方法のフローチャートである。 図4は、WWANシステムがIEEE802.16標準規格に準拠し準拠し動作するアクセスポイントにおけるWWAN−FLチャネルの傍受方法に関するフローチャートである。 図5は、WWANシステムがIEEE802.16標準規格に準拠して動作する無線リソースの一管理方法に関するフローチャートである。 図6は、通信システム配置において行われる無線サービスの管理方法に関するフローチャートである。
図1は、本発明の実施の形態による通信ネットワーク配置100に在圏するアクセスポイント102のブロック図である。アクセスポイント102は、無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)通信システム104と通信し、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)サービスを1または複数のマルチモード無線通信装置106に提供する。上述したように、WWANという用語は主に、多様な技術からなるこのグループを、一般的にその各基地局(アクセスポイント)が100〜300フィート程度のより小さいサービスエリアを有するWLANsから区別するために用いられる。従って、WWAN通信システム104は、WLANsよりも比較的大きな地理的エリア内に無線通信サービスを提供するシステムである。WWANシステム104の例としては、セルラシステム設備(110)等のWWAN設備110に接続された少なくとも1つの基地局108を介してセルラ通信サービスを提供するセルラ通信システムがある。WWAN設備110は、インターネットプロトコル(IP)ネットワークや公衆交換電話網(PSTN)等のグローバルネットワークに接続される1または複数の基幹ネットワークを含んでもよい。本実施の形態において、WWAN通信システム104は、パケット交換通信技術により動作する。そのようなシステムにおいて、通信設備は、パケット交換基幹ネットワークであり、IPシグナリングを用いたWLANsとのインターフェース用のアクセスゲートウェイを含む。しかしながら、WWAN通信システム104は、場合によっては回路交換通信に従って動作することもある。WWAN通信システム104は、多くのプロトコル及びスキームの何れを用いても動作可能である。符号分割多元接続(CDMA)標準規格のいくつかの例として、cdma2000 1x、1xEV−DO、及びW−CDMAがある。場合によっては、WWAN通信システム104は、例えば、OFDMに基づく標準規格やGSM標準規格等、他の標準規格に合わせて動作することもある。以下に論じる実施形態において、WWANシステム106は、しばしばWiMaxと称されるIEEE802.16(e)標準規格に準拠して動作するOFDMシステムである。WWAN通信システム104に関して記載されたブロックの様々な機能及び動作は、装置、回路、構成要素等の個数がいくつあっても実施可能である。複数の機能ブロックを、単一の装置に統合してもよく、単一の装置において行うと記載された複数の機能を複数の装置において実行してもよい。例えば、WWAN設備110の機能の、少なくとも一部を、場合によっては、基地局108、基地局コントローラ、MSC等によって実行してもよい。
アクセスポイント102は、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)サービスを提供でき、かつ、WWAN通信システム104にメッセージを送信可能な装置である。アクセスポイント102は、本実施の形態においては、IPネットワークに有線のバックホールを介して接続される固定されたアクセスポイントであるが、アクセスポイント102は、セルラ通信リンク又は他のWWANリンクを介してWWANに接続される、セルラモバイルゲートウェイであってもよい。アクセスポイント102は、アクセスポイント102の適切な範囲内においてWLANサービスを通信装置108に提供する。WLANサービスを提供するのに好適な技術の例は、WiFi等のWLANプロトコル、又は、IEEE802.11標準規格によって規定される何れかのプロトコルに準拠した動作を含む。アクセスポイント102からWWAN設備110に送信されるメッセージは、有線及び/又は無線通信方式の如何なる組み合わせを用いて送信してもよい。本実施の形態において、アクセスポイント102は、基幹ネットワークにおけるアクセスゲートウェイに接続され、IPネットワーク又はアクセスルータのいずれか一方を介してパケット交換データ技術によりメッセージを送信する。場合によっては、PSTNを介してアクセスポイント102からメッセージを送信することも可能である。また、場合によっては、送信機を用いて無線でメッセージを基地局108に送信し、その後WWAN設備110に転送してもよい。
マルチモード無線通信装置106は、少なくとも1つのWLANシステムと少なくとも1つのWWANシステム104と通信可能なタイプの通信装置である。アクセス端末と称されることもあるマルチモード無線通信装置106は、無線モデム、携帯情報端末、デュアルモードの携帯電話又は同様な装置であってもよい。
従って、アクセスポイント102は、WLAN114への通信を促進し、WWAN通信システム104は、WWAN116への通信を促進する。ここで通信装置106は、ネットワーク114、116の両方において通信可能である。リソースが特定のネットワークにおいて利用可能であり、信号の質が適切であれば、通信装置106は、ネットワーク114、116の何れか一方が提供する無線サービスにアクセス可能である。本実施の形態では、通信装置106は、ある一定の条件下においてネットワーク114、116の両方に同時にアクセス可能である。しかしながら、場合によっては、通信装置106は、所定の時間においてネットワーク114、116の一方にだけアクセス可能であってもよい。他の状況においては、通信装置106は、ネットワーク116の制御チャネルにだけアクセスできる一方、ネットワーク114の全アクセス権を有してもよく、その逆の場合も同様であってもよい。各アクセスポイントは、WLANサービスエリア115の範囲内でWLANサービスを提供する。図1に示す雲(114、116)は、ネットワークを象徴するものであって、必ずしもネットワーク114、116のカバーエリアを説明するものではない。例えば、WWAN116の地理的カバーエリアは、アクセスポイント102が提供する1または複数のWLANカバーエリア115を含んでもよい。さらに、WWAN116のカバーエリアは、低質のエリア又はWWANサービスが利用できないエリアを含んでもよい。その一方で、これらのエリアは、WLAN114からのカバーエリアとして良好であってもよい。このような状況が起こりうるのは、WLANのカバー範囲がオフィスや住宅等の建物内にある場合、及び、WWANカバー範囲が一般的に建物のエリアにおいては利用可能であるが壁やその他信号の障害となるもののために建物内において不足している場合である。他にも利点はあるが、本実施の形態に従った無線サービスの管理により、通信装置106に提供される無線サービスの質が最大となる。
本実施の形態において、アクセスポイント102は、WLANサービスエリア115の少なくとも一部を含む地理的エリア117の範囲内、又は、地理的エリア117に近接して位置しており、WWAN通信システム104によって識別される通信装置106に割り当てられたWWAN−RLチャネルを傍受する。ローカル装置106から送信された受信WWAN−RL信号に基づいて、アクセスポイントは、装置近接メッセージ118をWWAN通信装置104に送信する。本実施の形態において、装置近接メッセージ118は、WLAN取得手続きの実行を要求する要求メッセージである。装置近接メッセージ118に応じて、WWAN設備110は、WLAN無線サービスを探索するように、又は、アクセスポイント102からの無線サービスを確立するように、通信装置106に対して指示するメッセージを通信装置106に送信する。場合によっては、WWAN設備110は、通信装置106に指示する前に他のパラメータを評価してもよい。例えば、WWAN設備は、加入者パラメータ、システム設定、又は、システムパラメータにより、通信装置106が代替ネットワークを取得すべきでないと判断してもよい。さらに、WWANシステム104は、特定の通信装置106を識別する装置近接メッセージを複数のアクセスポイントから受信する場合、複数のアクセスポイントに対応するパラメータを評価してもよい。
本実施の形態において、識別情報119は、WWAN通信システム104からアクセスポイント102に送信される。識別情報119は、1または複数の通信装置106を地理的エリア117に在圏するローカル通信装置として識別する。アクセスポイント102は、RL−WWANチャネルを傍受することでこれらのローカル通信装置106を探索する。地理的エリア117は、多くの形や大きさのうちの何れであってもよく、場合によっては、アクセスポイント102のWLANサービスエリア115と同一であってもよい。さらに、地理的エリア117は、いくつかのアクセスポイント102が提供するWLANサービスエリア115をいくつでも含んでもよい。地理的エリア117は、通信装置106の地理的位置を示す位置情報を取得する方法によって決めてもよい。例えば、位置情報が、WWANサービスを通信装置106に提供する基地局又は基地局セクタを識別して得られる場合、地理的サービスエリア117は、基地局セクタカバーエリアである、又は、基地局セクタカバーエリアに基づいている。位置情報が、通信装置106から送信される情報によって得られる場合、地理的エリア117は、提供された位置情報に基づいて決定される。例えば、通信装置106が、通信装置106が得た全地球測位システム(GPS)の座標軸から導き出された位置情報を提供する場合、地理的エリア117は、通信装置106の位置を中心にした円を含んでもよい。WWANシステム104は、他の技術により通信装置106を含む地理的エリア117を決定してもよい。例えば、アンテナビーム形成、スマートアンテナ、又は、三角測量技術により、通信装置106を含む地理的エリア117を推定してもよい。
WWAN通信システム104は、地理的エリア117をアクセスポイント106の位置に適用して、どのアクセスポイント106が、少なくとも部分的に地理的エリア117に在圏するWLANサービスエリア115を含む、又は、含んでいる可能性があるかを判断する。アクセスポイントの位置は、メモリ(図1には示さず)内に維持され、周期的に更新されてもよい。
ローカル通信装置が、最も近接した範囲に在圏することを少なくとも示す装置近接メッセージ118をアクセスポイント106から受信した後、WWAN通信システム104は、装置近接メッセージ118に応じて、少なくとも評価を行う。WWANシステム104は、装置近接メッセージ108に応じて、通信装置106に対するWLANサービスの取得を行ってもよく、取得を開始してもよい。この取得の結果、場合によっては、通信装置106がWWAN116からWLAN114へハンドオフするかもしれないし、通信装置106が2つのネットワークから同時に無線サービスを受けることになるかもしれない。さらに、ユーザデータはWLAN114上でしか交換されないが、通信装置106は、WWAN116への登録を維持することもできる。本実施の形態において、装置近接メッセージ118は、IPネットワーク又はアクセスルータの一方を介してWWANにおけるアクセスゲートウェイに送信される。しかしながら、場合によっては、装置近接メッセージ118は、無線リンクを介して送信されることもある。例えば、アクセスポイント102がWWAN送信機を備えている場合、メッセージは、上り方向WWAN信号として送信されてもよい。本実施の形態において、識別情報117は、WWANにおけるアクセスゲートウェイからIPネットワーク又はアクセスルータの一方を介して送信される。しかしながら、場合によっては、識別情報117は、無線リンクを介して送信されることもある。例えば、メッセージ117は、下り方向WWAN信号として送信されてもよい。
WWAN通信システム104が無線通信サービスを通信装置106に提供している時には、アクセスポイント102は、少なくとも周期的に、通信装置106がWWAN上り方向信号を送信するために使用するWWAN上り方向チャネルを傍受している。場合によっては、アクセスポイント102は、複数のマルチモード通信装置106を検知するための手続きを採用してもよい。アクセスポイント102によって受信されたWWAN上り方向信号に基づいて、アクセスポイント102は、通信装置106が少なくともWLANサービスを探索すべきか否かを判断する。場合によっては、アクセスポイント102は、通信装置106が通信装置106へのWLAN通信サービスを提供すべきであると判断することもある。WLANが、通信装置106がアクセスポイント102の範囲に在圏すると判断すると、アクセスポイント102は、通信装置106がWLANネットワーク114のサービスエリアに在圏しそうだということを示す装置近接メッセージ118をWWAN通信装置104に送信する。そして、WWANシステム104は、代替ネットワークの取得手続きを実行する。代替ネットワークの取得手続きには、通信装置106に対してWLANサービスを探索させたり、特定のアクセスポイント102を探索させたり、及び/又は、WLANサービスを取得させたりする指示が含まれる。以下にさらに詳細に示す通り、上記のシナリオが適用される状況の例には、通信装置106が、WWANから通信サービスを受けながらアクセスポイント102に近づく場合が含まれる。
上述したような無線サービスの管理以外に、アクセスポイント106は、他の傍受及び管理手続きを行ってもよい。例えば、アクセスポイント102が無線通信サービスを通信装置106に提供している時に、通信装置106は、少なくとも周期的に、WWAN下り方向信号を傍受し、ステータスメッセージをアクセスポイント102に送信する。下り方向信号には、制御信号やパイロット信号に加えて、他の情報が含まれていてもよい。通信装置106で受信したWWAN下り方向信号に基づいて、アクセスポイント102は、WWAN通信システム104がWLAN通信サービスを通信装置106に提供しなければならないか否かを判断する。WLANが、WWANサービスが提供されるべき、又は、評価されるべきであると判断すると、アクセスポイント102は、装置近接メッセージ118をWWAN通信システム104に送信し、WWANシステム104に対して、WWANサービスの取得やWWANサービスへのハンドオフ可能性があることを警告する。以下にさらに詳細に示すとおり、上記のシナリオが適用される状況の例には、通信装置106が、アクセスポイント102から通信サービスを受けながら、アクセスポイント102から遠ざかって移動する場合が含まれる。アクセスポイント102は、通信装置106において受信したWWAN−FL信号に基づいて少なくともWWANサービスの取得が望まれるという決定を行う。
場合によっては、アクセスポイント102が、通信装置106はWWANサービスにハンドオフされるべきであると判断すれば、アクセスポイント102は、WWAN−FL受信機を用いてWWAN下り方向信号を傍受し、WWAN110にメッセージを送信してもよい。例えば、アクセスポイント102が、通信装置106はWLANサービスエリアを離れつつある、又は、WLANサービスの質が反対に低下しつつあると検知した場合、アクセスポイント102は、WWANサービスが適切であるかを、WWAN−FL信号の電力を測定することで検証する。WWANサービスが通信装置106の位置において適切でない可能性はあるが、この技術では、WLAN上で通信している時にWWANサービスを継続的に傍受することを通信装置に要求しないので効率が高められる。
WWANインターフェース120には、WWAN−RL信号を少なくとも検知し、装置近接メッセージ118をWWANシステム104に送信するのに相応しいハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアのうちの少なくとも一つを含む任意の組み合わせが含まれる。以下にさらに詳しく説明するように、WWANインターフェース120は、ネットワークインターフェースを介してアクセスルータ及びIPネットワークに接続される。装置近接メッセージ118は、ネットワークインターフェースを介してWWAN設備110に送信される。本実施の形態において、WWANインターフェースは、WWAN−FL信号を受信するWWAN−FL受信機も含む。場合によっては、WWANインターフェース120は、WWAN送信機も含んでよい。
WLANインターフェース122は、1または複数の通信装置102と通信するハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアのうちの少なくとも一つを含む組み合わせを含む。以下に説明するように、WLANインターフェース122は、WLAN送信機とWLAN受信機を含む。
図2は、アクセスポイント102が通信装置106から上り方向(RL)WWAN信号202を受信する通信ネットワーク配置100のブロック図である。アクセスポイント102は、WWANシステム106と通信するためのWWANインターフェース120、及び、WLANサービスをマルチモード無線通信装置106等の1または複数の通信装置に提供するWLANインターフェース122を含む。アクセスポイント102はさらに、WWANインターフェース110とWLANインターフェース122に連結されたコントローラ204をも含む。コントローラ204は、本明細書で説明したコントロール機能だけでなく他の機能をも有し、かつ、アクセスポイント102の全体的な操作を容易にしている。コントローラ204は、1または複数のランダムアクセスメモリ(RAM)及び/又はリードオンリーメモリ(ROM)記憶装置を含んでもよいメモリ206に接続される、又は、このようなメモリ206を含む。WLANインターフェース122は、上り方向(RL)WLAN信号210を受信するWLAN受信機208と、WLAN信号214を送信するWLAN送信機212を含む。信号210、212は、WLANプロトコルに従って送受信される。適当なWLANプロトコルの例には、IEEE802.11プロトコル及びワイヤレス・フィデリティ(WiFi)に準拠したプロトコルが含まれる。場合によっては、アクセスポイント102は、ワイヤを介してアクセスポイント102に接続された装置と通信するための有線LANインターフェース(図示せず)を含んでもよい。
WWANインターフェース120は、マルチモード無線通信装置106から送信された上り方向WWAN信号202を少なくとも受信するように構成可能なWWAN受信機216を含む。WWANインターフェース120は、また、装置近接メッセージ118を、ネットワークインターフェース218を介してWWAN設備110に送信し、ネットワークインターフェース218を介して識別情報119を受信するように構成されている。本実施の形態において、WWAN受信機216は、上り方向WWAN信号202を受信する上り方向WWAN受信機220として構成可能であり、基地局108からWWAN下り方向信号222を受信する下り方向WWAN受信機224としても構成可能である。場合によっては、2つの別個のWWAN受信機を用いて、WWAN上り方向受信機220及び下り方向受信機224を実現してもよい。また、他の実現方法においては、WWAN下り方向信号222を受信する能力を省いてもよい。
ネットワークインターフェース218は、アクセスルータ226及びインターネットプロトコル(IP)ネットワーク228とメッセージを交換する。ネットワークインターフェース218は、パケットデータ通信を提供し、アクセスルータ226を介してインターネット及びWWAN設備110におけるアクセスゲートウェイ230へのアクセスを容易にする。場合によっては、ネットワークインターフェース218の少なくとも一部をWWANインターフェース120から切り離して実現してもよい。アクセスルータ226は、いくつかのアクセスポイント102に接続されてもよく、WLANに対して通信管理機能及び通信制御機能を提供する。場合によっては、アクセスルータ226は、アクセスポイント102内に実現してもよいし、取り除かれていてもよい。場合によっては、アクセスゲートウェイ230とアクセスポイント102との接続には、例えば、衛星通信リンク又は2地点間マイクロ波リンク等の無線通信リンクが含まれてもよい。
メモリ206は、その他の情報に加え、アクセスポイント102の使用を認められた各通信装置106に対応する通信装置識別値を記憶する。通信装置識別値には、電子シリアル番号(ESN)又は他の独自データを含んでもよい。メモリに記憶された識別値のグループの例には、アクセスポイント102がWLANサービスを提供する一世帯の家族会員の通信機器に対応するESNsの集合が含まれる。数ある技術のうちの何れかによりアクセスポイント102で識別値を記憶してもよい。識別値を記憶するのに好適な方法の例には、アクセスポイント102を設置する際に行われる初期化手続きの間に識別値を記憶する方法が含まれる。本実施の形態において、WWANシステム104から受信した識別情報119には、アクセスポイント106の近くにある可能性があるローカル通信装置106を識別する識別値が含まれる。従って、識別情報119により、アクセスポイントは、傍受対象の装置のユーザリストを更新できる。実行する際には、WWANシステム104から受信した識別値だけがユーザリストに記憶される場合もある。他の場合には、ユーザリストには、予めプログラムされた識別値とWWANシステム104から受信した識別値の組み合わせが含まれることもある。識別情報119には、パラメータ、数字、識別子、又は情報の任意の組み合わせを含んでもよい。これらパラメータ等は、特定の通信装置106を識別するのに適当なデータをアクセスポイントに提供する。
アクセスポイント102は、アクセスポイント102から現在WLANサービスを受けていない通信装置106から送信された上り方向WWAN信号202を含んでいる可能性がある上り方向WWANチャネルを傍受する。上り方向WWAN受信機220は、上り方向WWAN信号202を受信するように、同調、又は、構成されている。1または複数の受信WWAN−RL信号202に基づいて、コントローラ204は、通信装置106のアクセスポイント102に対する近接性を特定する。近接性を特定するのに好適な技術の例には、受信したRL−WWAN信号の電力レベルを評価することが含まれる。場合によっては、通信装置106からのRL−WWAN信号を検知するだけで、通信装置106が近接範囲に在圏すると、十分に判断できる。本実施の形態において、近接性を用いて通信装置106がアクセスポイント102の範囲に在圏する可能性があるか、そして、WLANサービスを受けることができるか否かを判断する。そのため、コントローラ204は、通信装置がアクセスポイント102のWLAN範囲におそらく在圏するか否かを少なくとも判断する。コントローラ204は、信号の電力レベル以外の要因に基づいて装置近接メッセージ118を作成し送信するか否かを判断してもよい。例えば、要因は、WWAN−RL信号の電力レベルのみを含んでもよいし、WWAN−RL受信機220が着信しているRL信号を復号する能力に基づく要因だけを含んでいてもよい。本実施の形態において、装置近接メッセージ118により代替ネットワークの取得手続きが開始される。それにより、通信装置106が無線サービスをアクセスポイント102から取得しようと試みる可能性がある。そのため、装置近接メッセージ118の作成の決定は、近接性に加え、他の基準に基づくものであってもよい。WLANサービスを取得しなければならないかを判断するために、数ある基準のうちの何れを用いてもよい。これら基準には、アクセスポイント102の容量に関する条件及び/又は通信装置106の要件を含んでもよい。コントローラ204は、WWAN−RL信号を用いて、通信装置106がアクセスポイント102のサービスエリアに在圏する可能性があるか否かを判断する。通信装置106がアクセスポイント102のサービスエリアに在圏するか否かを判断するために用いられる基準は、WWANのタイプによる。
いくつかの技術のうちの何れかを用いて、WWAN−RL信号に基づいて通信装置106の近接性を特定してもよい。以下にさらに詳細に論じる本実施の形態において、上り方向スケジューリング情報を、ネットワークインターフェース218を介してWWANシステム104から受信する。実施にあたっては、基地局から通信装置106に送信された下り方向WWAN信号が、アクセスポイント102によって傍受され、上り方向スケジューリング情報を決定するために復号される。WWAN−RL信号の受信電力及び送信電力の差に基づいて、アクセスポイント102は、距離を特定する。アクセスポイント102は、また、WWAN−RL信号の到着時間及び伝送時間の差に基づいて距離を特定する。他の例において、送信電力レベルに関する情報がなく受信電力レベルが閾値よりも高い場合には、アクセスポイント102は、通信装置106が装置近接メッセージ118を作成するのに十分近くに存在すると判断してもよい。近接性を特定するのに好適な技術の他の例には、複数のアンテナ又はスマートアンテナを利用して、通信装置106から送信された上り方向WWAN信号に基づいて、通信装置106のアクセスポイント102に対する近接性を特定することを含む。例えば、ビームフォーミングアンテナが、距離情報を提供して、コントローラに、通信装置106がWLANサービスエリアに在圏するか否かを判断させてもよい。他の技術、他の技術の組み合わせを用いてもよい。
本実施の形態において、WWAN設備110は、少なくとも1つのアクセスゲートウェイ230を含むパケット交換基幹ネットワークを含む。コントローラ232は、アクセスゲートウェイの少なくともいくつかの機能をコントローラが行っている可能性がある場合、プロセッサ、コンピュータ、プロセッサの配列、又は、他の処理装置を含む。本実施の形態において、コントローラには、位置測定エンティティ(PDE)及び/又はロケーションサーバ等の他の位置測定プロセッサが含まれる。メモリ234には、情報を電気的に記憶するRAM又はROM等の好適なメモリ装置が含まれる。他のタイプの情報に加えて、メモリは、識別情報119及びアクセスポイント102の位置に関する情報を記憶する。アクセスルータ226は、有線及び無線接続の何れかの組み合わせを用いてアクセスゲートウェイ230に接続してもよい。好適な接続の例としては、T1ライン、光ファイバケーブル、同軸ケーブル、及び二点間マイクロ波がある。アクセスゲートウェイ230は、アクセスポイント102がWWAN設備と通信できるようにする通信インターフェースである。WWAN設備の様々な構成要素及び機能は、基幹ネットワークを通して散在したいくつかの装置を用いて実行してもよい。例えば、アクセスポイントの相対的位置を特定するプロセッシング機能は、異なる位置にあるPDEに接続されたサーバにおいて実行してもよい。
動作中に、WWANシステム104は、1または複数の地理的エリア117にあるマルチモード無線通信装置106の位置を特定する。コントローラ232は、位置情報に基づいて、各マルチモード通信装置106に関連付けられた地理的エリア117を特定する。位置情報は、通信装置106から送信されたメッセージから求めてもよい。例えば、通信装置106によって決まるGPS情報が基地局に送信される。そのようなメッセージは、通信装置が、ハンドオフの間等、新しいサービスエリアに入った時に送信される。さらに、コントローラ232が、位置情報を、通信装置106との通信のために用いられる基地局及び/又はセクタに基づいて、決めてもよい。本実施の形態において、位置情報は、通信装置によって提供された情報及びコントローラ232によって計算された位置情報を含む。場合によっては他の技術を用いてもよい。コントローラ232は、少なくとも部分的に地理的エリア117の範囲内にあるWLANサービスエリアを有するアクセスポイント、及び、地理的エリア117を、位置情報を用いて特定する。例えば、次のようなプロセスが援用される。地理的エリア117を定める形の数学的表現内にあるアクセスポイントのGPS座標を計算し、少なくとも部分的に地理的エリア117の形と重なるWLANサービスエリア115を有している可能性のあるアクセスポイント102を決定する。特定のアクセスポイントが特定の地理的エリアに対応するか否かを判断する基準には、他の要素及びパラメータを含んでもよい。地理的エリア117にある通信装置106に対応する識別情報119は、識別されたアクセスポイント102に送信される。本実施の形態において、アクセスゲートウェイ230は、パケット交換メッセージを、識別情報119を用いてそれぞれのユーザリストを更新する識別アクセスポイント102に送信する。場合によっては、識別情報119は、アクセスポイント102に対して無線で送信されてもよい。WWANシステム104は、また、識別した通信装置106のそれぞれと関連付けられた上り方向スケジューリング情報を送信する。上り方向スケジューリング情報には、周波数及びタイミング情報が含まれる。周波数情報には、キャリア周波数、副帯周波数、サブキャリ周波数、1組の音調のうち一つが含まれてもよい。タイミング情報には、タイミングの基準をアクセスポイント102に提供するためのタイムスロット情報及び同期情報を含んでもよい。
WWANシステムがOFDMAシステムである本実施の形態において、通信装置伝送電力レベルは、OFDMAシステムによって調整されない限り各通信装置において同じである。アクセスポイントのシステム初期化中に、デフォルトの電力レベルがメモリ206に記憶される。特定の通信装置106に対する伝送電力レベルの調整は、アクセスポイント102に転送され、メモリ206において更新される。場合によっては、伝送電力レベルの更新は、利用できず、アクセスポイントが、近接性を計算するためのデフォルト値を用いることがある。アクセスポイントは、伝送上り方向信号の測定伝搬損失、及び、伝搬時間に基づいて、近接性又は近接性概算を特定する。場合によっては、伝搬時間、伝搬損失、及び、他のパラメータの組み合わせを用いて近接性が特定されることもある。
通信装置106のアクセスポイント102に対する近接性の特定の後、コントローラ202は、アクセスポイント102がWLANサービスを通信装置106に提供すべきか否かを判断する。コントローラ202が、アクセスポイント102は通信装置106にWLANサービスを提供すべきだと判断した場合は、コントローラ202は、装置近接メッセージ118を作成する。メッセージ118は、アクセスルータ226又はIPネットワーク228の何れか一方を介してWWAN通信システム104に送信される。
装置近接メッセージ118には、少なくとも通信装置106を識別する情報が含まれるので、結果として、WWAN設備110によって、通信装置がWLANサービスを利用可能であると解釈されることになる。しかしながら、装置近接メッセージ118には、追加的情報、例えば、アクセスポイント102を識別する情報、通信装置106のアクセスポイント102に対する計算された又は見積もられた近接性、アクセスポイント102において利用可能な容量等が含まれていてもよい。アクセスポイント識別情報は、アクセスポイント102のSSIDを含んでもよい。さらに、装置近接メッセージ118は、アクセスポイント102の識別において基幹ネットワークを補助するセキュリティプロトコルを含んでもよい。WWAN設備は、別の分析を行って、必要があれば通信装置に対してどの指示を送信するのかを判断する。場合によっては、WWAN設備(基幹ネットワーク)110は、通信装置106に、通信装置106がWLANシステムを探索しなければならないことを示す指示を送信することもある。その指示に応じて、通信装置106は、WLANインターフェース122を起動、調整し、周知の技術に従ってWLAN信号を探索する。場合によっては、WWAN設備(基幹ネットワーク)110は、通信装置106に、通信装置106が装置近接メッセージ118を送信した特定のアクセスポイント102を探索しなければならないことを示す指示を送信することもある。他の状況下では、WWAN設備(基幹ネットワーク)110は、通信装置106に対してWLANサービスを取得するように指示してもよい。
従って、WWANシステム104は、通信装置によって提供される、及び/又は、WWANシステム104によって計算される位置情報に基づいて、1または複数のアクセスポイント102の範囲に在圏する可能性のある通信装置106を識別する。WWANシステム104は、アクセスポイント位置情報を通信装置位置情報に適用し、サービスを1または複数の通信装置に提供する可能性のあるアクセスポイントを識別する。識別情報119は、識別情報119により、アクセスポイントが通信装置を識別可能となる場合、アクセスゲートウェイを介して適当なアクセスポイントに送信される。上り方向スケジューリング情報も、WWANシステム104によって提供される。これにより、アクセスポイント102は、識別された通信装置により送信された上りインク信号をより効率的に傍受できる。アクセスポイント102は、識別情報及び上り方向スケジューリング情報を用いてそれぞれのユーザリストを更新し、WWAN−RL信号を傍受する。WWAN−RL信号に基づいて、アクセスポイントは、アクセスポイント102の範囲に在圏する可能性のある通信装置を識別する。アクセスポイントは、アクセスポイントの範囲に在圏する可能性のある通信装置を識別する装置近接メッセージをWWANシステム104に送信する。WWANシステム104は、アクセスポイントから受信した情報を処理し、通信装置のどれかがWLANサービスの取得を試みるべきか否かを判断する。WWANシステム104は、通信装置に対して、WLANサービスの取得、アクセスポイントへのハンドオフ、WLANサービスの探索のいずれかを実行するよう適切な指示を送る。
図3は、本実施の形態によるマルチモード無線通信装置106に対する無線サービスの管理方法のフローチャートである。この方法は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアのうちの少なくとも一つを含む任意の組み合わせによって行ってよい。以下に説明するステップの順序は変更してもよく、場合によっては、1または複数のステップを同時に行ってもよい。本実施の形態において、少なくとも部分的に、アクセスポイント102のコントローラ204において符号化を実行することによりその方法を実施する。
ステップ300において、識別情報119がWWANシステムから受信されたか否かが判断される。アクセスポイントは、アクセスルータ及び/又はIPネットワーク228を介して受信した制御信号とデータとを少なくとも周期的に傍受し、WWAN通信システム104のアクセスゲートウェイ230が識別情報119をすでに送信したか否かを判断する。識別情報を受信していない場合、ステップ302に進む。そうでなければ、ステップ301に進む。
ステップ301において、アクセスポイント102におけるユーザリストが更新される。識別情報119又は識別情報119に基づいた他のデータは、ユーザリストを規定しメモリ206に記憶されている1または複数の記録に追加される。本実施の形態において、アクセスポイントは、アクセスゲートウェイ230から上り方向スケジューリング情報をも受信する。上り方向スケジューリング情報は、メモリ206に記憶され、特定の通信装置106用の識別情報と関連付けられる。
ステップ302において、通信装置106がWLANサービスを受信中であるか否かが判断される。通信装置106が、現在アクセスポイント102と通信中である場合、ステップ314に進む。そうでなければ、ステップ304に進む。従って、本実施の形態では、ステップ304からステップ312は、ユーザリストにおいて識別されるが現在WLAN通信サービスをアクセスポイント102から受信していない通信装置106のために行われる。ステップ314からステップ318は、通信装置106がアクセスポイント102と通信中である時に行われる。場合によっては、ステップ314から318は省略可能である。
ステップ304において、WWAN上り方向(RL)チャネルが傍受される。本実施の形態では、WWAN−RL受信機220を同調させて、ユーザリストにある通信装置106のうちの何れかから送信された何れかのWWAN−RL信号222が復号される。上り方向スケジューリング情報により、さらに効率的なRL傍受が可能となる。アクセスポイント102は、ユーザリストには載っていないが、識別情報なしでは信号を復号できない通信装置106を検知してもよい。しかしながら、場合によっては、WWAN−RL受信機220は、全てのRLチャネルを傍受するように構成してもよい。
ステップ306において、WWAN−RL受信機220がWWAN−RL信号202を受信したか否かが判断される。本実施の形態では、コントローラ204がユーザリストにある通信装置からWWAN−RL信号202を受信したか否かを判断する。WWAN−RL信号を受信した場合は、ステップ308に進む。そうでなければ、ステップ300に戻り、WWANシステム104から受信したデータの傍受を続ける。
ステップ308において、通信装置106のアクセスポイント102に対する近接性が計算される。近接性は、受信したWWAN−RL信号いくつものパラメータ及び特徴及び他の要素に基づいて計算されうる。好適なパラメータの例としては、信号電力レベル関するパラメータ、及び、伝送時間と受信時間との間の時間オフセットがある。他の関連要素には、伝送電力レベル、1または複数のWWAN基地局の位置、タイムスタンプ、電力レベル表示、及び、電力制御表示等のようなWWAN−RL信号とWWAN−FL信号から抽出された情報が含まれてもよい。場合によっては、近接性は、WWAN−RL信号の検知にのみ基づいていることもある。特定の要素及び計算技術は、WWAN通信システム104のタイプによって決まる。OFDMに基づくシステムIEEE802.16に好適な代表的技術を、図5を参照して以下に論じる。
ステップ310において、通信装置106がWLANサービスを取得すべきかが判断される。判断は、通信装置106のアクセスポイント102への近接性のみに基づいてなされてもよいが、場合によっては、他の要素が考慮されてもよい。他の要素の例としては、アクセスポイント102の容量、通信装置が要求する要求帯域、WWANサービスの現在の費用、及び、通信装置の推定動作などがある。コントローラが、WLANサービスを取得すべきだと判断した場合、ステップ312に進む。そうでなければ、ステップ304に戻る。場合によっては、このステップは省略可能であり、アクセスポイント102は、他の情報を近接性の情報とともにWWANに送信し、これにより通信装置106がアクセスポイント102からWLANサービスを取得すべきであるか否かについて、WWANシステム104が判断することが可能となる。
ステップ312において、装置近接メッセージ118がWWAN通信システム104に送信される。本実施の形態においてメッセージ118は、IPネットワーク228又はアクセスルータ226の何れか一方を介して、WWANインターフェース120からWWAN通信システム104に送信される。上述したように、装置近接メッセージ118は、他の表現及び情報を含む可能性もあるが、通信装置106がアクセスポイント102の範囲に在圏する可能性があることを少なくとも表す。アクセスポイント102は、他の技術によりメッセージを送信してもよい。例えば、場合によっては、メッセージ118が、WWAN−RLチャネルを介して基地局108に送信されてもよい。WWANシステム104は、WLANサービスの取得を開始してもよいし、WLANサービスの探索を開始してもよいし、アクセスポイント102へのハンドオフを開始してもよい。本実施の形態において、WWANシステム104は、装置近接メッセージに基づいて、通信装置106がアクセスポイント102の提供するWLANサービスエリアに在圏することを判断する。
ステップ314において、FL−WWAN信号情報を含むWLAN信号が受信される。本実施の形態において、WWANステータスメッセージは、通信装置106からアクセスポイント102に送信される。WWANステータスメッセージには、WWAN―FL電力レベル情報又は通信装置が受信したWWAN−FL信号に関する他の情報が含まれてもよい。
ステップ316において、WWANサービスを取得すべきであるか否かが判断される。コントローラ204は、少なくとも1つの要素が通信装置106から受信したWWANステータスメッセージに基づいている場合、多くの要素又は要素の組み合わせを評価してWWANサービスを通信装置用に取得すべきであるか否かを判断してもよい。要素の例には、WWAN−FL電力レベル、WWAN信号雑音比、WLAN−RL電力レベル、WLAN−FL電力レベル、サービスのレベル、及びサービスコストが含まれる。コントローラ204が、WWANサービスを取得すべきであると判断した場合、ステップ318において装置近接メッセージをWWANシステムに送信する。そうでなければ、ステップ300に戻る。
ステップ318において、WLANサービスの境界に近く、WWANサービスがより強く機能している可能性のある地域に通信装置106が位置することを表す装置近接メッセージが、WWANシステムに104に送信される。それに応じて、WWANシステム104は状況を評価し、ハンドオフを開始するか、通信装置106に指示してWWANサービスを取得させる。場合によっては、アクセスポイント106はメッセージを通信装置106に送信し、WWANサービスを取得するよう通信装置106に指示してもよい。場合によっては、アクセスポイント102は、通信装置106にサービスを評価するよう指示してもよく、取得したWWANサービスは保証される。
ステップ314、316及び318は、状況によっては省略可能である。例えば、WWANサービスの状況は、WWANシステム104において決定もしくは受信され、アクセスゲートウェイ230を介してアクセスポイントに転送してもよい。他の状況によっては、WWANシステム104は、WWANサービス取得の全ての決定を行ってもよい。これにより、アクセスポイントは、WWANサービス状況の情報を受信する必要がない。
図4は、WWANシステム104がOFDM技術に準拠して動作する場合の、アクセスポイント102におけるWWAN−FLチャネルを傍受する方法のフローチャートである。代表的な方法は、IEEE802.16(e)プロトコルに準拠して動作するOFDMAシステム内で動作する。図4を参照して説明している方法は、アクセスポイント102が上り方向WWANチャネルを傍受することを可能とする情報を取得するのに好適な技術の一例である。図4を参照して説明している方法は、全ての識別情報及び上り方向スケジューリング情報が、アクセスゲートウェイ230を介してアクセスポイントに送信される場合、実際に行わなくてもよい。場合によっては、アクセスポイントが、スケジューリング及び識別情報をWWAN−FL信号及びアクセスゲートウェイ230を介して取得してもよい。図4及び図5を参照して論じたように、下り方向(FL)WWAN信号及びWWAN−FLチャネルは、下り方向(DL)信号及び下り方向(DL)チャネルと呼ばれ、OFDMA基地局から通信装置106への通信に対応する。OFDMA基地局はアクセスノード(AN)と呼ばれることもある。図4及び図5を参照して論じたように、上り方向(RL)WWAN信号及びWWAN−RLチャネルは、上り方向(UL)信号及び上り方向(UL)チャネルと呼ばれ、通信装置106からOFDMA基地局への通信に対応する。周知のように、IEEE802.16(e)標準規格(WiMax)は、時分割多重(TDD)又は周波数分割多重(FDD)方式において動作可能である。本実施の形態において、システムはTDDモードで動作する。当業者であれば、本明細書の教示を適用してそのシステムをFDDモードで実施することは容易であろう。TDDモードでは、各フレームが下りリンク(DL)サブフレーム及び上りリンク(UL)サブフレームに分割される。DLサブフレームには、プリアンブル、制御情報、及び他の一斉配信メッセージやパケットが含まれる。制御情報には、DLとULのMAPが含まれる。各通信装置106には、データパケットを受信するためのそれぞれの周波数の特定のセットが割り当てられる。各通信装置106には、ULで送信するための周波数セットも割り当てられる。
ステップ402において、コントローラ202は、DLフレームの開始位置を決める。フレームの開始位置が見つかった場合、ステップ404に進む。そうでなければ、ステップ402を繰り返す。
ステップ404において、WWAN−FL受信機226は、DLサブフレームのプリアンブルを用いて着信信号を取得し、着信信号に同期させる。そのため、WWAN−FL受信機226は、代表的な方法においてDL受信機の機能を実行する。
ステップ406において、フレーム制御ヘッダ(FCH)を復号してDLデータバースト長及び符号化方式を決定する。代表的な方法において、FCHバーストにはプリアンブルが続く。IEEE802.16標準規格に準拠して動作するネットワークにおいて、上り方向マップ(UL−MAP)は、バーストの開始時間及び通信装置106毎のULチャネル周波数を定義するメディアアクセス制御(MAC)メッセージである。
ステップ408において、UL−MAPは復号される。従って、受信したDL信号から、コントローラ202がUL信号のタイミング及び通信装置106に割り当てられた伝搬周波数を決定することを可能とするUL−MAPにおける情報が得られる。また、UL−MAPには、基地局(アクセスノード)からのDL信号を受信中の通信装置に対応するユーザ識別(ID)情報が含まれる。
ステップ410において、アクセスポイント102においてユーザリスト412に載っている1または複数の通信装置が、UL−MAPに含まれるか否かが判断される。ユーザリスト412には、アクセスポイント102にサポートされている通信装置を一意に識別する識別情報が含まれる。例えば、IEEE802.16(e)標準規格では、装置を識別するために製造者が発行したX.509デジタル証明書を用いる。ユーザリスト412は、一般的にはアクセスポイント102を設置する際にプログラムされ、ユーザIDを追加又は削除することで変更可能である。ユーザは、アクセスポイント102が設置された場所に居住する世帯メンバであってもよい。ユーザリスト内のユーザIDがUL−MAPに含まれていない場合、ステップ402に戻る。そうでなければ、ステップ414に進む。場合によっては、UL−MAPは、具体的な識別番号を含まなくてもよく、通信装置106の同一性を判断するために用いることができる間接的識別情報を含んでもよい。
ステップ414において、識別されたユーザの全てに対する制御情報は、UL−MAP又は他の制御メッセージから抽出される。制御情報は、RL伝送電力レベル、及び、通信装置106から送信されたWWAN−RL信号に対するRL伝送時間を含む伝送RL制御情報である。識別された通信装置に対応するタイミング情報は、復号したUL−MAPから抽出されメモリに記憶される。
図5は、WWANシステム104がIEEE802.16(e)等のOFDMAに基づくシステムに準拠して動作する場合の、無線リソースの管理の代表的方法に関するフローチャートである。その代表的方法はアクセスポイント102によって行なわれ、WWAN−RLチャネルの傍受、及び受信したWWAN−RL信号に基づく通信装置106へのWLANサービスの取得開始等を含む。上述したように、図5を参照して、WWAN−RL信号及びWWAN−RLチャネルは、UL信号及びULチャネルと呼ばれる。図4を参照して論じた方法によって決められた情報、又は、アクセスゲートウェイ230から受信した情報を用いて、アクセスポイント102は、UL−WWANチャネルを傍受し、ある特定の基準が満たされれば、WLAN取得メッセージを送信する。従って、ステップ502から514は、図3を参照してすでに論じたステップ304から312を行うための代表的な技術である。
ステップ502において、WWAN受信機216が、ULマップに示されるULサブキャリア周波数に同調される。アクセスゲートウェイから受信した、あるいはステップ414において抽出したULサブキャリア周波数を用いてWWAN−RL受信機を合わせる。場合によっては、単一の受信機を、上り方向と下り方向の両方の周波数に同調させてもよい。本実施の形態において受信機216は、UL及びDL信号を同時に受信可能である。
ステップ504において、受信したUL−WWAN信号の特徴が測定される。本実施の形態において、コントローラ202は、受信したUL信号の電力レベル及び受信時間を決定する。場合によっては、受信時間又は電力レベルのいずれか一方だけが決定されることもある。周知の技術により、受信したUL−WWAN信号の電力を測定して、メモリに記憶する。受信時間は、システム時間と比較して決定され、メモリに記憶される。信号の特徴から、通信装置106のアクセスポイント102に対する近接性に関する情報が得られる場合には、信号の他の特徴を決定してもよい。本実施の形態においては、コストを最小限に抑えるために、識別情報を用いて通信装置106を識別するだけで、信号の復号は行われない。しかしながら、実行する際は、識別情報を用いてWWAN−RL信号を復号してもよい。
ステップ506において、コントローラ106は、UL信号を送信する通信装置106のアクセスポイント102に対する近接性を計算する。UL信号の特徴に基づいて、コントローラ204は、アクセスポイント102から通信装置106までの距離を特定する。UL−MAP及び受信時間から決定したWWAN―UL信号の伝送時間を用いて、コントローラ204は、信号の伝搬時間を計算する。信号の伝搬減衰は、伝送電力と受信電力との差を計算することにより決定される。コントローラ204は、伝搬パラメータの何れか一方又はその両方を用いて、通信装置106のアクセスポイント102に対する近接性を計算する。例えば、距離は、伝搬時間に光速を掛けて決定してもよい。また、距離は、アンテナに対する距離関数毎の伝搬損失を公知の伝搬損失と比較して計算することもできる。距離の値は平均化してもよいし、近接性を求めるために処理してもよい。
ステップ508において、通信装置106のアクセスポイント102に対する近接性が閾値より低いか否かが判断される。閾値は、いくつかの要素の何れかに基づくものであってもよいし、動的でも静的でもよい。本実施の形態において、閾値は、アクセスポイント102がWLANサービスを通信装置に対して提供可能な場合の、通信装置106とアクセスポイント102との間の距離の最大値である。近接性が閾値より低い場合、ステップ510に進む。そうでなければ、ステップ514に進む。ここでの手順には、図4の方法が行われる場合において図4のステップ402に戻ることが含まれる。
ステップ510において、通信装置106がWLANサービスを取得すべきか否かが判断される。判断は、通信装置106のアクセスポイント102への近接性のみに基づいてなされてもよいが、場合によっては、他の要素を考慮してよい。他の要素の例としては、アクセスポイント102の容量、通信装置106が要求する要求帯域、WWANサービスの現在の費用、及び、通信装置106の推定動作などがある。コントローラが、WLANサービスを取得すべきだと判断した場合、ステップ512に進む。そうでなければ、ステップ514に戻る。WWANシステム104が、通信装置106がWLANサービスを取得すべきか否かを判断する場合には、このステップは省略可能であり、アクセスポイント102は、近接性情報をWWANシステム104に送信してもよい。
ステップ512において、装置近接メッセージ118がWWANサービスプロバイダに送信される。メッセージには、WWANによって解釈されるとWWANシステム104から通信装置106に対する指示となり、結果としてアクセスポイント102を探索することになる情報が含まれる。場合によっては、取得することでWWANシステムからWLANシステムへのハンドオフが起こることもある。他の状況において、WWAN通信チャネルを介して伝送されるユーザデータがない場合でも、WWANシステム104からサービスが維持されてもよいし、WWANシステム104上に通信装置106の登録を残してもよい。従って、WWAN通信システム104がIEEE802.16(e)標準規格に準拠して動作する場合に、ステップ510では、ステップ312を行う代表的な技術が提供される。
図6は、通信システム配置において行われる無線サービスの管理方法のフローチャートである。
ステップ602において、WWAN通信システム104は、位置情報を決定する。コントローラ232が1または複数の通信装置の位置情報を決定する。上述したように、コントローラ232は、PED又はロケーションサーバを含んでもよいし、PDE又はロケーションサーバにアクセスしてもよい。さらに、コントローラは、基幹ネットワークを介して分散させてもよい。従って、多くの状況においてコントローラ232の構成要素は連結していなくてもよい。上述したように、位置情報は、通信装置106と通信する基地局又は基地局セクタのサービスエリアに基づいてもよい。位置情報は、GPSデータ等の通信装置106によって送信された情報に基づいてもよい。本実施の形態において、位置情報は、通信装置106から送信された情報、及び、WWANサービスを通信装置106に提供する基地局又は基地局セクタの識別に基づいた情報から導き出される。
ステップ604において、コントローラ232は、識別情報メッセージを受け取ることになるアクセスポイント102を識別する。本実施の形態において、通信装置の位置に対応する地理的エリア117内に少なくとも部分的に存在するWLANサービスエリアを有すると判断されたアクセスポイント106が選択され、地理的エリア117内又は地理的エリア117に近接したこれらの通信装置の識別情報が受信される。地理的エリア117は、通信装置106の地理的位置を示す位置情報を取得する方法によって決められてもよい。例えば、位置情報が、WWANサービスを通信装置106に提供する基地局又は基地局セクタを識別して得られる場合、地理的カバーエリア117は、基地局セクタカバーエリア又は基地局セクタカバーエリアに基づいている。位置情報が、通信装置106から送信された情報によって得られる場合、地理的エリア117は、提供された位置情報に基づいて決定される。例えば、通信装置106が、通信装置106が得た全地球測位システム(GPS)の座標から導き出された位置情報を提供する場合、地理的エリア117は、通信装置106の位置を中心にした円を含んでもよい。WWANシステム104は、他の技術により通信装置106を含む地理的エリア117を決定してもよい。例えば、アンテナビーム形成、スマートアンテナ、又は、三角測量技術により、通信装置106を含む地理的エリア117が推定されてもよい。
ステップ606において、識別情報が、1または複数のアクセスポイント102に送信される。コントローラ232は、アクセスポイントがWLANサービスエリアに在圏する可能性のある通信装置を識別可能とするデータを、各アクセスポイント102に送信する。識別情報には、ESN、シリアル番号、他のデータが含まれる。これらのデータは、アクセスポイントが通信装置を識別し、通信装置106から送信されるWWAN−RL信号を受信するための、適切な情報を提供する。そのため、WWAN通信システムは、地理的エリア内又は地理的エリアに近接するローカルマルチモード無線通信装置を識別する識別情報を、少なくとも部分的に地理的エリアにあるWLANサービスエリア内に無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)サービスを提供する1または複数のアクセスポイントに送信するように構成されている。
ステップ608において、WWAN通信システム104は、アクセスポイントから装置近接メッセージを受信する。装置近接メッセージは、アクセスポイント102のWLANサービスエリアに在圏する通信装置を識別する。本実施の形態において、装置近接メッセージは、アクセスゲートウェイ230を介して受信される。
ステップ610において、コントローラ232は、通信装置106に対するWLAN取得手続きを実施する。場合によっては、WWAN通信システム104は、WLAN取得手続きを実施すべきか否かを判断してもよい。通信装置106がアクセスポイントのWLANサービスに在圏しても、他の要素の要求により通信装置106がWWANサービス上に留まってもよい。WLAN取得手続きには、通信装置がWLANサービスを探索しなければならないことを示す指示を通信装置に対して送信することが含まれる。
当業者であれば、これらの教示に照らして本発明の他の実施形態及び補正を容易に考えつくことは明らかである。上記記述は、説明用であり限定するものではない。
本発明は、上述した明細書及び添付の図を合わせて見たときに、そのような実施形態や補正の全てが含まれている以下の請求項によってのみ限定されるべきである。よって、本発明の範囲は、上記の説明を参照にして特定されるべきではなく、添付の請求項およびそれらの同等物の全範囲を参照して特定されるべきである。

Claims (23)

  1. 無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)サービスエリア内の少なくとも1つのマルチモード無線通信装置にWLANサービスを提供するように構成されたWLANインターフェースと、
    無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)通信システムから、前記WLANサービスエリアの少なくとも一部を含む地理的領域に近接して位置するローカルマルチモード無線通信装置を識別する識別情報を受信するように構成されたネットワークインターフェースと、
    前記ローカルマルチモード無線通信装置から送信された上り方向WWAN信号を受信するように構成された無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)受信機と、
    前記WWAN上り方向信号に基づいて前記ローカルマルチモード無線通信装置の前記アクセスポイントへの近接性を特定するように構成されたコントローラと、を含むアクセスポイントであって、
    前記ネットワークインターフェースは、前記近接性に基づく装置近接メッセージを前記WWAN通信システムに送信するように構成されているアクセスポイント。
  2. 前記装置近接メッセージは、前記WLANサービスを確立するためのWLANサービス要求、WWANサービスを停止するためのWWANサービス停止要求、及び、WWANサービスを維持するためのWWANサービス維持要求からなる群より選ばれる要求を含む請求項1のアクセスポイント。
  3. 前記コントローラは、さらに、前記近接性がWLAN近接性の閾値よりも低い場合、前記近接性メッセージを作成するように構成された請求項1のアクセスポイント。
  4. 前記コントローラは、さらに、前記WWAN信号の受信電力レベルに基づいて前記装置近接メッセージを作成するように構成された請求項1のアクセスポイント。
  5. 前記WWANインターフェースは、さらに、上り方向スケジューリング情報を受信するように構成された請求項4のアクセスポイント。
  6. 前記上り方向スケジューリング情報は、アクセスゲートウェイから遠ざかり、周波数情報及びタイミング情報を含む請求項5のアクセスポイント。
  7. 前記上り方向スケジューリング情報は、前記ローカルマルチモード無線通信装置に関連付けられたキャリア周波数、サブキャリア周波数、及び上り方向タイムスロット識別子を含む請求項6のアクセスポイント。
  8. 前記識別情報は、前記ローカルマルチモード無線通信装置から送信された位置情報に基づいて前記WWAN通信システムによって決定される請求項1のアクセスポイント。
  9. 位置情報は、全地球測位衛星(GPS)データである請求項8のアクセスポイント。
  10. 前記識別情報は、前記WWAN通信システムによって決定された位置情報に基づいて前記WWAN通信システムによって決定される請求項1のアクセスポイント。
  11. 前記位置情報は、前記地理的位置に対応するWWANサービスエリアに基づいて決定される請求項10のアクセスポイント。
  12. 前記WWANサービスエリアは、WWAN通信セルである請求項11のアクセスポイント。
  13. 前記WWANサービスエリアは、WWAN通信セルのセクタである請求項11のアクセスポイント。
  14. 地理的エリア内に位置するローカルマルチモード無線通信装置を識別する識別情報を、少なくとも部分的に前記地理的エリアに含まれる無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)サービスエリア内にWLANサービスを提供する1または複数のアクセスポイントに送信するように構成された無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)通信システムと、
    前記1または複数のアクセスポイントのローカルアクセスポイントであって、前記識別情報を受信し、前記ローカルマルチモード無線通信装置から受信した上り方向(RL)WWAN信号に基づいて近接性メッセージを前記WWAN通信システムに送信するように構成された前記ローカルアクセスポイントと、を含む通信システム。
  15. 前記近接性メッセージは、前記ローカルマルチモード無線通信装置が前記ローカルアクセスポイントにより提供されるローカルWLANサービスエリアに在圏することを示す請求項14の通信システム。
  16. 前記WWAN通信システムは、位置情報に基づいて前記識別情報を決定するように構成されたWWANコントローラを含む請求項14の通信システム。
  17. 前記WWAN通信システムは、前記ローカルマルチモード無線通信装置から位置情報信号を受信するように構成された基地局をさらに含み、前記WWANコントローラは、前記位置情報に基づいて前記1または複数のアクセスポイントを識別する請求項16の通信システム。
  18. 前記WWANコントローラは、基地局において測定された少なくとも1つのパラメータに基づいて前記位置情報を決定する請求項16の通信システム。
  19. 前記WWANコントローラにおいて、前記少なくとも1つのパラメータが基地局によって提供されたWWANサービスエリアであり、前記WWANサービスエリアは、前記地理的エリアに対応する請求項16の通信システム。
  20. WWANサービスエリアは、通信セルのセクタである請求項19の通信システム。
  21. WLANサービスエリア内において無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)サービスを提供するように構成されたアクセスポイントにて、無線ワイドエリアネットワーク(WWAN)通信システムから、WLANサービスエリアの少なくとも一部を含む地理的領域に近接して位置するローカルマルチモード無線通信装置を識別する識別情報を受信し、
    前記ローカルマルチモード無線通信装置から送信された上り方向(RL)WWAN信号を受信し、
    前記WWAN上り信号に基づいて前記ローカルマルチモード無線通信装置の前記アクセスポイントへの近接性を特定し、
    前記近接性に基づく装置近接メッセージを前記WWAN通信システムに送信することを含むコンピュータにより実行可能な方法。
  22. アクセスゲートウェイから上り方向スケジューリング情報を受信することをさらに含む請求項21の方法。
  23. 前記近接性がWLAN近接性の閾値より低い時は前記装置近接メッセージを作成することをさらに含む請求項21の方法。
JP2009539363A 2006-11-30 2007-11-29 マルチモード携帯通信装置の位置に基づく無線ローカルエリアネットワークサービスの管理装置、管理システム及び管理方法 Expired - Fee Related JP4938089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/565,383 US7969930B2 (en) 2006-11-30 2006-11-30 Apparatus, system and method for managing wireless local area network service based on a location of a multi-mode portable communication device
US11/565,383 2006-11-30
PCT/US2007/024741 WO2008066927A2 (en) 2006-11-30 2007-11-29 Managing wireless local area, network service based on a location of a multi-mode portable communication device in a wlan - wwan network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010512054A true JP2010512054A (ja) 2010-04-15
JP4938089B2 JP4938089B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=39345267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539363A Expired - Fee Related JP4938089B2 (ja) 2006-11-30 2007-11-29 マルチモード携帯通信装置の位置に基づく無線ローカルエリアネットワークサービスの管理装置、管理システム及び管理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7969930B2 (ja)
EP (1) EP2090133B9 (ja)
JP (1) JP4938089B2 (ja)
KR (1) KR101078095B1 (ja)
AT (1) ATE479313T1 (ja)
DE (1) DE602007008757D1 (ja)
WO (1) WO2008066927A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543303A (ja) * 2010-09-16 2013-11-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド 支援されたネットワーク取得及び検索更新のためのシステム及び方法
US9155057B2 (en) 2012-05-01 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Femtocell synchronization enhancements using access probes from cooperating mobiles
US9204349B2 (en) 2009-02-10 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating a hand-in of user equipment to femto cells
US9237530B2 (en) 2012-11-09 2016-01-12 Qualcomm Incorporated Network listen with self interference cancellation
US9271248B2 (en) 2010-03-02 2016-02-23 Qualcomm Incorporated System and method for timing and frequency synchronization by a Femto access point
JP2016519451A (ja) * 2013-03-14 2016-06-30 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 小カバレージエリア基地局の発見を容易にする通信方法および装置
US9392562B2 (en) 2009-11-17 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Idle access terminal-assisted time and/or frequency tracking
US9642105B2 (en) 2009-11-17 2017-05-02 Qualcomm Incorporated Access terminal-assisted time and/or frequency tracking

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7761087B2 (en) * 2006-07-21 2010-07-20 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for providing services through a multi-mode wireless terminal device
US7969930B2 (en) 2006-11-30 2011-06-28 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for managing wireless local area network service based on a location of a multi-mode portable communication device
US7978667B2 (en) * 2006-11-30 2011-07-12 Kyocera Corporation Management of WLAN and WWAN communication services to a multi-mode wireless communication device
US8102825B2 (en) 2006-11-30 2012-01-24 Kyocera Corporation Detection of a multi-mode portable communication device at a mesh network
US9532399B2 (en) * 2006-11-30 2016-12-27 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for managing wireless local area network service to a multi-mode portable communication device
JP5190705B2 (ja) * 2007-01-10 2013-04-24 日本電気株式会社 無線通信端末装置、アクセスポイント装置及び無線通信システム、その情報提供方法及び情報取り出し方法
US8103285B2 (en) * 2007-04-19 2012-01-24 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for determining a geographical location of a portable communication device
US20090098889A1 (en) * 2007-09-11 2009-04-16 Bob Barcklay Wireless device location alerts on battery notification events
US8862710B2 (en) * 2007-09-11 2014-10-14 Telecommunication Systems, Inc. Dynamic configuration of mobile station location services
US20090097452A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Qualcomm Incorporated Femto cell synchronization and pilot search methodology
WO2009061501A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Telecommunication Systems, Inc. Points-of-interest panning on a displayed map with a persistent search on a wireless phone
US20090131017A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Airwalk Communications, Inc. System, method, and computer-readable medium for access restriction of user equipment devices in an ip-femtocell system
WO2009108723A2 (en) * 2008-02-26 2009-09-03 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for managing wireless service to a wireless communication device
US8233433B2 (en) 2008-02-26 2012-07-31 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for initiating WLAN service using beacon signals
US8428869B2 (en) * 2008-04-07 2013-04-23 Telecommunication Systems, Inc. Context enabled address selection
US8160638B2 (en) * 2008-04-15 2012-04-17 Cisco Technology, Inc. Controlling multi-mode devices
TWI381753B (zh) * 2008-07-04 2013-01-01 Qisda Corp 無線終端裝置、無線通訊系統以及無線終端裝置連結網路之方法
US8516096B2 (en) 2008-07-09 2013-08-20 In Motion Technology Inc. Cognitive wireless system
GB2463074B (en) * 2008-09-02 2010-12-22 Ip Access Ltd Communication unit and method for selective frequency synchronisation in a cellular communication network
US8594627B2 (en) 2008-10-06 2013-11-26 Telecommunications Systems, Inc. Remotely provisioned wirelessly proxy
EP2338028A4 (en) 2008-10-06 2012-11-14 Telecomm Systems Inc PROBABILISTIC REVERSE GEOCODING
US9200913B2 (en) 2008-10-07 2015-12-01 Telecommunication Systems, Inc. User interface for predictive traffic
US9285239B2 (en) * 2008-10-07 2016-03-15 Telecommunication Systems, Inc. User interface for content channel HUD (heads-up display) and channel sets for location-based maps
EP2344842A4 (en) * 2008-10-07 2012-11-14 Telecomm Systems Inc USER INTERFACE FOR DYNAMIC CUSTOMIZED INTERMEDIATE OBJECTIVES (DIRECTIONS) DURING A GUIDED NAVIGATION
US20100088018A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-08 Kevin Tsurutome Glance ahead navigation
FR2938148A1 (fr) * 2008-10-31 2010-05-07 Alcatel Lucent Procede et systeme de localisation de terminaux de communication radio en mode de veille dans un reseau de communication radio cellulaire.
US8156068B2 (en) * 2008-11-13 2012-04-10 Telecommunication Systems, Inc. Predictive ephemeral points-of-interest (PEPOI)
US9048905B2 (en) * 2008-11-14 2015-06-02 Mediatek Inc. Method and system for RF transmitting and receiving beamforming with location or GPS guidance
US20100124210A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Ralink Technology Corporation Method and system for rf transmitting and receiving beamforming with gps guidance
US20100135178A1 (en) 2008-11-21 2010-06-03 Qualcomm Incorporated Wireless position determination using adjusted round trip time measurements
US8892127B2 (en) 2008-11-21 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Wireless-based positioning adjustments using a motion sensor
US9645225B2 (en) 2008-11-21 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Network-centric determination of node processing delay
US20100130230A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Qualcomm Incorporated Beacon sectoring for position determination
US9125153B2 (en) 2008-11-25 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for two-way ranging
US8768344B2 (en) 2008-12-22 2014-07-01 Qualcomm Incorporated Post-deployment calibration for wireless position determination
US8755290B2 (en) * 2008-12-22 2014-06-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing a wireless service recommendation
US8180343B2 (en) * 2009-02-26 2012-05-15 Kyocera Corporation Detection of wireless communication devices in systems having cells with different pilot signal frequencies
US8165577B2 (en) * 2009-03-19 2012-04-24 Kyocera Corporation Pilot signal transmission management
US9060311B2 (en) * 2009-05-22 2015-06-16 Broadcom Corporation Enterprise level management in a multi-femtocell network
US20100296498A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Jeyhan Karaoguz Integrated femtocell and wlan access point
US8184566B2 (en) * 2009-06-05 2012-05-22 Mediatek Inc. Systems for wireless local area network (WLAN) transmission and for coexistence of WLAN and another type of wireless transmission and methods thereof
US20110035247A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-10 United Parcel Service Of America Systems, methods, apparatuses, and computer program products for determining productivity associated with retrieving items in a warehouse
US9094892B2 (en) * 2009-10-12 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Wireless wide area network technology aggregation and broadcast
US8488541B2 (en) * 2009-10-22 2013-07-16 Scott Allen Schlack Portable transceiver device that operates as a gateway to a proprietary wireless network
US8904167B2 (en) * 2010-01-22 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for securing wireless relay nodes
GB201001623D0 (en) * 2010-02-01 2010-03-17 Nec Corp Mobile communication routing
KR101117966B1 (ko) * 2010-03-09 2012-02-15 김대영 모바일 통지 시스템
US20110255465A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Chang Hong Shan Wimax voip service architecture
US8781492B2 (en) 2010-04-30 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Device for round trip time measurements
KR101446032B1 (ko) * 2010-05-06 2014-10-02 에스케이텔레콤 주식회사 무선랜 신호를 이용한 위치 측위 방법 및 장치
WO2012048118A2 (en) * 2010-10-06 2012-04-12 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for adaptive searching of distributed datasets
US9042353B2 (en) 2010-10-06 2015-05-26 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for low-power, long-range networking
US8718551B2 (en) 2010-10-12 2014-05-06 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for a multi-band, multi-mode smartcard
WO2012068227A1 (en) 2010-11-16 2012-05-24 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for interfacing with a smartcard
KR101301979B1 (ko) * 2010-12-21 2013-08-30 주식회사 케이티 근거리 통신을 위한 액세스 포인트를 이용한 위치 측정 방법 및 장치와 액세스 포인트의 위치 추정 방법
CN102547974A (zh) * 2010-12-21 2012-07-04 工业和信息化部电信传输研究所 一种分层异构无线协同定位方法
CN102176784B (zh) * 2010-12-30 2014-06-04 北京星网锐捷网络技术有限公司 无线局域网环路防止方法及无线接入点设备
WO2012100145A1 (en) 2011-01-21 2012-07-26 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for memory management
WO2012112650A1 (en) 2011-02-15 2012-08-23 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for plug and play, networkable iso 18000-7 connectivity
US9497715B2 (en) 2011-03-02 2016-11-15 Blackbird Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for addressing in a resource-constrained network
US10542372B2 (en) 2011-03-15 2020-01-21 Qualcomm Incorporated User identification within a physical merchant location through the use of a wireless network
CN102883327B (zh) * 2011-07-14 2015-05-27 北京韵盛发科技有限公司 虚拟共享WiFi无线接入点方法
US8929961B2 (en) 2011-07-15 2015-01-06 Blackbird Technology Holdings, Inc. Protective case for adding wireless functionality to a handheld electronic device
GB2495550A (en) * 2011-10-14 2013-04-17 Ubiquisys Ltd An access point that can be used to establish connections with UE devices using both cellular and wifi air interfaces
US9560572B2 (en) * 2011-11-28 2017-01-31 Kyocera Corporation Handovers in wireless communication systems with hierarchical cells using different transmission time periods for uplink communication
CN103139768B (zh) * 2011-11-28 2017-03-01 上海贝尔股份有限公司 融合无线网络中的认证方法以及认证装置
JP5993572B2 (ja) * 2011-12-09 2016-09-14 株式会社Nttドコモ 無線基地局及び無線システム間遷移制御方法
CN103179595B (zh) * 2011-12-23 2016-08-10 中国移动通信集团广东有限公司 Wlan控制器切换设备、测试与容灾方法、装置及系统
KR101905581B1 (ko) 2012-03-20 2018-10-08 에스케이 텔레콤주식회사 특정 존의 진입 판별 방법 및 장치
US9066355B2 (en) * 2012-06-12 2015-06-23 Gallery I.P. Telephony Ltd. Central wireless network selection and monitoring for mobile client terminals
CN103152844B (zh) * 2013-01-25 2015-08-05 西安电子科技大学 无线路由器功能查询显示系统及其方法
CN103152760B (zh) * 2013-03-21 2016-01-20 广州市成格信息技术有限公司 能对wlan系统进行监测及预警的方法及wlan感知系统
CN104105200B (zh) * 2013-04-07 2018-11-02 电信科学技术研究院 无线局域网接入点的通知和扫描方法及设备
CN103354650A (zh) * 2013-07-25 2013-10-16 广州杰赛科技股份有限公司 无线局域网拨测、拥塞控制方法和系统及无线局域网系统
US9307424B2 (en) 2014-03-05 2016-04-05 Qualcomm Incorporated Calibration and tracking to assist inter-frequency measurements of LTE cell by WLAN radio
US9374727B2 (en) 2014-03-05 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Calibration and tracking to assist inter-frequency measurements of LTE cell by WLAN radio
WO2016003516A2 (en) * 2014-04-10 2016-01-07 Massachusetts Institute Of Technology Radio frequency localization
KR102208438B1 (ko) 2014-11-26 2021-01-27 삼성전자주식회사 근접 서비스 데이터 송신 방법 및 그 전자 장치
FR3030992B1 (fr) * 2014-12-23 2016-12-23 Thales Sa Systeme et procede de transmission de donnees utilisant conjointement une liaison terrestre et une liaison satellitaire
CN114501585A (zh) 2017-11-28 2022-05-13 华为技术有限公司 一种接入本地网络的方法和设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030118015A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Magnus Gunnarsson Location based notification of wlan availability via wireless communication network
WO2004002051A2 (en) * 2002-06-21 2003-12-31 Thomson Licensing S.A. Registration of a wlan as a umts routing area for wlan-umts interworking
JP2005130487A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Samsung Electronics Co Ltd 移動通信システムと無線lanとの間の結合のためのシステム及び方法
JP2007506328A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 コニンクリユケ フィリップス エレクトロニクス エヌ.ブイ. 無線ワイド・エリア・ネットワークと無線ローカル・エリア・ネットワークの間のハンドオーバのための通信方法および装置

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4737978A (en) * 1986-10-31 1988-04-12 Motorola, Inc. Networked cellular radiotelephone systems
US5208756A (en) * 1991-01-28 1993-05-04 Song Han L Vehicle locating and navigating system
US5175867A (en) 1991-03-15 1992-12-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Neighbor-assisted handoff in a cellular communications system
US5293645A (en) * 1991-10-04 1994-03-08 Sharp Microelectronics Technology, Inc. Apparatus and method for locating mobile and portable radio terminals in a radio network
JP3078974B2 (ja) 1993-11-26 2000-08-21 日本輸送機株式会社 フォークリフトの無線通信システム
CA2241363A1 (en) 1996-10-28 1998-05-07 Northern Telecom Limited A method for accessing a microcell using analog control channels
US6011974A (en) * 1997-09-23 2000-01-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for determining position of a cellular mobile terminal
US6434367B1 (en) * 1999-06-11 2002-08-13 Lucent Technologies Inc. Using decoupled power control sub-channel to control reverse-link channel power
US6438117B1 (en) * 2000-01-07 2002-08-20 Qualcomm Incorporated Base station synchronization for handover in a hybrid GSM/CDMA network
US7039027B2 (en) 2000-12-28 2006-05-02 Symbol Technologies, Inc. Automatic and seamless vertical roaming between wireless local area network (WLAN) and wireless wide area network (WWAN) while maintaining an active voice or streaming data connection: systems, methods and program products
US7050819B2 (en) * 2002-07-16 2006-05-23 Qwest Communications International Inc. Mesh network mobile unit with positioning system
US7606242B2 (en) * 2002-08-02 2009-10-20 Wavelink Corporation Managed roaming for WLANS
US8213994B2 (en) 2002-08-07 2012-07-03 Interdigital Technology Corporation Mobile communications system and method for providing common channel coverage using beamforming antennas
JP3801123B2 (ja) * 2002-09-06 2006-07-26 株式会社日立製作所 無線システムおよびそのサーバーならびにその基地局
US8315211B2 (en) * 2002-09-17 2012-11-20 Broadcom Corporation Method and system for location based configuration of a wireless access point (WAP) and an access device in a hybrid wired/wireless network
US20040059400A1 (en) * 2002-09-25 2004-03-25 Ray-Ming Lin Electric fever relief device
US7280505B2 (en) 2002-11-13 2007-10-09 Nokia Corporation Method and apparatus for performing inter-technology handoff from WLAN to cellular network
US7123917B2 (en) * 2002-12-17 2006-10-17 Kyocera Wireless Corp. System and method for determining when to exit an existing wireless communications coverage network
US7916715B2 (en) 2002-12-18 2011-03-29 Qualcomm Incorporated Hybrid protocol to support communications with multiple networks
US20040184422A1 (en) 2003-03-17 2004-09-23 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for performing a handoff in an inter-extended service set (I-ESS)
US7082301B2 (en) 2003-09-12 2006-07-25 Cisco Technology, Inc. Method and system for triggering handoff of a call between networks
JP4185853B2 (ja) * 2003-11-28 2008-11-26 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 無線システム、サーバ、および移動局
US7970429B2 (en) * 2003-10-24 2011-06-28 Research In Motion Limited Methods and apparatus for selecting a base station transceiver system based on service communication type
US7313111B2 (en) 2004-01-06 2007-12-25 Nokia Corporation Method and apparatus for indicating service set identifiers to probe for
US8099104B2 (en) * 2004-02-26 2012-01-17 Telcordia Licensing Company Llc Location based services for integrated cellular and LAN networks
KR100810247B1 (ko) * 2004-03-05 2008-03-06 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 시스템에서 채널 할당 방법및 장치
US6990324B2 (en) * 2004-04-15 2006-01-24 Flarion Technologies, Inc. Methods and apparatus for selecting between multiple carriers using a single receiver chain tuned to a single carrier
US7239620B2 (en) * 2004-04-26 2007-07-03 Motorola, Inc. System and method for facilitating network-to-network transitions
US7697893B2 (en) * 2004-06-18 2010-04-13 Nokia Corporation Techniques for ad-hoc mesh networking
US7286834B2 (en) * 2004-07-13 2007-10-23 Sbc Knowledge Ventures, Lp System and method for location based policy management
JP2008507217A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 ブリッジポート ネットワークス, インコーポレイテッド セルラー電話通信及びインターネットプロトコル電話通信のための存在検出及びハンドオフ
US7339909B2 (en) * 2004-07-30 2008-03-04 Motorola Inc. Apparatus and method for operating a communication device on two networks
US20060040656A1 (en) * 2004-08-17 2006-02-23 Kotzin Michael D Mechanism for hand off using access point detection of synchronized subscriber beacon transmissions
DE602004012782T2 (de) * 2004-08-28 2009-04-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System, anordnung und verfahren zum versorgen von kernnetzwerkknoten mit mobilstationsbezogenen informationen
US8233450B2 (en) * 2004-09-10 2012-07-31 Interdigital Technology Corporation Wireless communication methods and components for facilitating multiple network type compatibility
US20060114885A1 (en) * 2004-11-09 2006-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Network interworking system and method for providing seamless voice service and short message service between wireless communication networks
JP4239961B2 (ja) 2004-12-14 2009-03-18 株式会社日立製作所 無線システムおよびそのサーバーならびにその基地局
US7433673B1 (en) * 2004-12-17 2008-10-07 Sprint Spectrum L.P. Method and system for providing location information for a wireless local area network (WLAN)
US20060268902A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Cingular Wireless Ii, Llc Dynamic dual-mode service access control, location-based billing, and e911 mechanisms
US8589532B2 (en) * 2005-06-24 2013-11-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for determining WLAN access point position
US8126477B2 (en) * 2005-07-07 2012-02-28 Qualcomm Incorporated Methods and devices for interworking of wireless wide area networks and wireless local area networks or wireless personal area networks
US20070021127A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Haihong Zheng Method and apparatus for supporting location service over radio communication systems
US7706796B2 (en) * 2005-09-01 2010-04-27 Qualcomm Incorporated User terminal-initiated hard handoff from a wireless local area network to a cellular network
JP4809898B2 (ja) * 2005-11-02 2011-11-09 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ワイヤレス配信システムの自律的なチャネル調整のための方法およびシステム
RU2390791C2 (ru) * 2005-11-07 2010-05-27 Квэлкомм Инкорпорейтед Позиционирование для wlan и других беспроводных сетей
EP2763443B1 (en) 2005-12-01 2019-05-22 Ruckus Wireless, Inc. On-demand services by wireless base station virtualization
US20070140190A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for uplink scheduling in an orthogonal frequency division multiple access network
US8165606B2 (en) * 2005-12-22 2012-04-24 Kyocera Corporation Apparatus, system, and method for location information management in a portable communication device
JP2007208595A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Fujitsu Ltd 位置情報管理機能を有する大規模・広域ネットワークシステム
US20070183351A1 (en) 2006-02-03 2007-08-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing service in a multi-ran communication network
US20070184845A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Troncoso Edmund R Providing geographic context for applications and services on a wide area network
US7613444B2 (en) * 2006-04-28 2009-11-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic building of monitored set
US7978667B2 (en) 2006-11-30 2011-07-12 Kyocera Corporation Management of WLAN and WWAN communication services to a multi-mode wireless communication device
US7969930B2 (en) 2006-11-30 2011-06-28 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for managing wireless local area network service based on a location of a multi-mode portable communication device
US9532399B2 (en) * 2006-11-30 2016-12-27 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for managing wireless local area network service to a multi-mode portable communication device
US8102825B2 (en) * 2006-11-30 2012-01-24 Kyocera Corporation Detection of a multi-mode portable communication device at a mesh network
GB2445990B (en) 2007-01-24 2009-01-21 Motorola Inc Pilot signal transmission in a radio communication system
US8103285B2 (en) * 2007-04-19 2012-01-24 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for determining a geographical location of a portable communication device
EP1986341A1 (en) 2007-04-23 2008-10-29 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Method for controlling the operation of a base station of a wireless cellular telecommunication network
US9648523B2 (en) 2007-11-21 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Target access point initiated communication handover
US20090215400A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Henry Chang Pilot signal transmission management
US8233433B2 (en) * 2008-02-26 2012-07-31 Kyocera Corporation Apparatus, system and method for initiating WLAN service using beacon signals

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030118015A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Magnus Gunnarsson Location based notification of wlan availability via wireless communication network
WO2004002051A2 (en) * 2002-06-21 2003-12-31 Thomson Licensing S.A. Registration of a wlan as a umts routing area for wlan-umts interworking
JP2005531223A (ja) * 2002-06-21 2005-10-13 トムソン ライセンシング Wlan−umtsインターワーキングにおけるumtsルーティングエリアとしてのwlanの登録
JP2007506328A (ja) * 2003-09-19 2007-03-15 コニンクリユケ フィリップス エレクトロニクス エヌ.ブイ. 無線ワイド・エリア・ネットワークと無線ローカル・エリア・ネットワークの間のハンドオーバのための通信方法および装置
JP2005130487A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Samsung Electronics Co Ltd 移動通信システムと無線lanとの間の結合のためのシステム及び方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9204349B2 (en) 2009-02-10 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating a hand-in of user equipment to femto cells
US9392562B2 (en) 2009-11-17 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Idle access terminal-assisted time and/or frequency tracking
US9642105B2 (en) 2009-11-17 2017-05-02 Qualcomm Incorporated Access terminal-assisted time and/or frequency tracking
US9271248B2 (en) 2010-03-02 2016-02-23 Qualcomm Incorporated System and method for timing and frequency synchronization by a Femto access point
JP2013543303A (ja) * 2010-09-16 2013-11-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド 支援されたネットワーク取得及び検索更新のためのシステム及び方法
US9756553B2 (en) 2010-09-16 2017-09-05 Qualcomm Incorporated System and method for assisted network acquisition and search updates
US9155057B2 (en) 2012-05-01 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Femtocell synchronization enhancements using access probes from cooperating mobiles
US9237530B2 (en) 2012-11-09 2016-01-12 Qualcomm Incorporated Network listen with self interference cancellation
JP2016519451A (ja) * 2013-03-14 2016-06-30 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 小カバレージエリア基地局の発見を容易にする通信方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090091797A (ko) 2009-08-28
US7969930B2 (en) 2011-06-28
EP2090133B9 (en) 2010-10-27
WO2008066927A2 (en) 2008-06-05
WO2008066927A3 (en) 2008-09-12
JP4938089B2 (ja) 2012-05-23
KR101078095B1 (ko) 2011-10-28
EP2090133B1 (en) 2010-08-25
DE602007008757D1 (de) 2010-10-07
EP2090133A2 (en) 2009-08-19
US20080130597A1 (en) 2008-06-05
ATE479313T1 (de) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4938089B2 (ja) マルチモード携帯通信装置の位置に基づく無線ローカルエリアネットワークサービスの管理装置、管理システム及び管理方法
JP4938090B2 (ja) マルチモード携帯通信装置に対する無線ローカルエリアネットワークサービスの管理装置、管理システム及び管理方法
JP4938091B2 (ja) マルチモード無線通信装置に対するwlan及びwwan通信サービスの管理
JP4938088B2 (ja) メッシュネットワークにおけるマルチモード携帯通信装置の検知
US8103285B2 (en) Apparatus, system and method for determining a geographical location of a portable communication device
JP5079105B2 (ja) ビーコン信号を用いてwlanサービスを開始する装置、システムおよび方法
WO2009108723A2 (en) Apparatus, system and method for managing wireless service to a wireless communication device

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees