JP2010508197A - 人が水に溺れる危険を感知するための方法及びシステム - Google Patents

人が水に溺れる危険を感知するための方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010508197A
JP2010508197A JP2009535013A JP2009535013A JP2010508197A JP 2010508197 A JP2010508197 A JP 2010508197A JP 2009535013 A JP2009535013 A JP 2009535013A JP 2009535013 A JP2009535013 A JP 2009535013A JP 2010508197 A JP2010508197 A JP 2010508197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
person
gas
data
sensor
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009535013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5155328B2 (ja
Inventor
ユルゲン プルス,
フランク, リチャード ファスベンダー,
Original Assignee
ユルゲン プルス,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37913582&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010508197(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ユルゲン プルス, filed Critical ユルゲン プルス,
Publication of JP2010508197A publication Critical patent/JP2010508197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5155328B2 publication Critical patent/JP5155328B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C9/00Life-saving in water
    • B63C9/0005Life-saving in water by means of alarm devices for persons falling into the water, e.g. by signalling, by controlling the propulsion or manoeuvring means of the boat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C9/00Life-saving in water
    • B63C9/08Life-buoys, e.g. rings; Life-belts, jackets, suits, or the like
    • B63C9/11Life-buoys, e.g. rings; Life-belts, jackets, suits, or the like covering the torso, e.g. harnesses
    • B63C9/125Life-buoys, e.g. rings; Life-belts, jackets, suits, or the like covering the torso, e.g. harnesses having gas-filled compartments
    • B63C9/1255Life-buoys, e.g. rings; Life-belts, jackets, suits, or the like covering the torso, e.g. harnesses having gas-filled compartments inflatable
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/08Alarms for ensuring the safety of persons responsive to the presence of persons in a body of water, e.g. a swimming pool; responsive to an abnormal condition of a body of water
    • G08B21/088Alarms for ensuring the safety of persons responsive to the presence of persons in a body of water, e.g. a swimming pool; responsive to an abnormal condition of a body of water by monitoring a device worn by the person, e.g. a bracelet attached to the swimmer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C9/00Life-saving in water
    • B63C2009/0017Life-saving in water characterised by making use of satellite radio beacon positioning systems, e.g. the Global Positioning System [GPS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C9/00Life-saving in water
    • B63C2009/0023Particular features common to inflatable life-saving equipment
    • B63C2009/0029Inflation devices comprising automatic activation means, e.g. for puncturing gas-generating cartridges
    • B63C2009/0064Inflation devices using pyrotechnic means and comprising automatic activation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Abstract

人が水に溺れる危険を感知するための方法及びシステムが明示され、この方法は、(a)この人が水中にいるかを確認し、(b)この人の脈拍を測定し、(c)この人の位置を割り出し、(d)この人に装着されたエネルギー源の容量をモニターし、(e)この人からのデータを受信機へ送信し、(f)脈拍限界値を超えると、この人に取り付けられたガスチャンバをガスで充填し、それによって浮力を与え、及び(g)この受信機において警報を作動させる。本発明の内容は、(h)この人の呼吸頻度を測定し、(i)この人のいる水深での圧力を測定し、(j)この人の体位を測定し、(k)評価/信号ユニットにおいて、境界値データ及び生成したデータを他方と比較し、及び必要に応じて、ガスチャンバをガスで充填し、かつ警報を作動させることによって特徴付けられる。
【選択図】図2

Description

本発明は、人が水に溺れる危険を感知(又は検出(Erkennen))するための方法及びその実施のためのシステムに関する。
単に他人に目撃されない緊急事態に陥ったということだけで世界中で多数の人々が毎年溺死の犠牲となっていることは、広く知られている。溺れる危険は、多くの場所、例えば、湖、河川、海、公衆の室内プール又は私有の水泳プールなどに存在する。これらの場合の多くでは、その緊急事態が他人に目撃され、かつ相応する救助活動が開始されれば、救助は容易に可能である。多くの場合、数分又は数秒でさえもが、危機に瀕している人の生死を決定する。
人を溺死から救うシステムは、それ自体公知である。このようなシステムは、例えば、US2006/0019560 A1(特許文献1)に記載されており、この文献に記載のシステムは、水接触センサ、脈拍センサ、ガス供給装置、ガス供給装置からガスを放出するための作動装置、ガス供給装置からガスを受け取るためにこのシステムを使用する人の身体に取り付けられた少なくとも1つのガスチャンバ、水中にいる人に関する位置決定装置、状態及び位置データをこのシステムから遠隔受信機へ送信するための送信機並びにこのシステムの機能ユニットのための少なくとも1つのエネルギー源を有している。
この公知のシステムは、所定の(又はある種の)緊急事態においては有用であるが、他の多くの場合においては溺死に対して保護が不十分である。生死にかかわる状況において、人は、それぞれ全く異なる反応を示す。溺れた人の状況及び気質(Varanlagung)に依存して、例えば、脈拍数が即時に有意に変化することなく、呼吸頻度が変化し得る。この場合、脈拍数における即時の有意な変化は、危機的状態にある人についての確実な徴候ではない。このような場合、その人の少なくとも1つの他の状態パラメータが、その人の危機的状況を迅速かつ明確に感知するために、同時に利用可能であるべきである。最適な確実性のために、また、唯一の又は他のパラメータの送信が、何であれいかなる理由であっても機能しないという危険性を考慮しても、より多くのパラメータが必要である。
このようなシステムが、できる限り考えられるすべての状況のおいて確実に機能するためには、危機に瀕した人の身体的性質のデータを、単に測定して監視の場所に送信するべきではない。監視下における人の身体的性質に依存しない情報を提供し、それでもなお、存在する危険をシステムに信号で送ることも、このシステムには望ましい。
しかし、これらのさらなる要求に関し、公知のシステムは、いまだ十分ではない。
したがって、最も多様な状況において信頼でき、それにより多くの人々の溺れる危険性を著しく低減する効果について、公知の方法及びシステムを完全にすることが早急に必要である。そのような方法及びシステムによって生命を救う確実性は、同じ程度に顕著に増大する。その点で、子供は、経験の欠如によりしばしば危険な状況の重大さを十分に速く認識せず、また、年齢により知覚及び反応が衰えている高齢者は、緊急事態、例えば、急な失神において迅速な行動ができないので、このような子供又は高齢者が主に該当する。
US2006/0019560 A1
したがって、本発明の目的は、水中にいて溺れる危険にさらされた人のために、可能な限り考え得るすべての場合においてその人の危機的状況を高度な信頼性で示して、最初の救援活動を自動的に開始する方法及びシステムを提供することである。そして、このシステムは、その人の1又はそれ以上の実質的な身体機能が正常領域から逸脱するか及び/又はその人の身体状態から独立して測定される他の量がその人の溺れる危険を示す場合に応答する。
本発明は、人が水に溺れる危険を感知するための方法によって、この目的を解決するものであり、この方法では、
(a)この人が水中にいるかを確認し、
(b)この人の脈拍数を測定し、
(c)この人の位置を割り出し又は決定し(bestimmt)、
(d)この人に装着された少なくとも1つのエネルギー源の容量をモニターし、
(e)必要に応じて、状態及び位置データ(Zustands- und Positionsdaten)をこの人から遠隔受信機へ送信し、
(f)この人の脈拍数が予め設定された境界値(又は閾値)を超えると、この人の身体に取り付けられたガスチャンバをガスで充填し、それによって水中での十分な浮力を付与し、及び
(g)前記境界値を超えると、前記遠隔受信機において警報を作動させる。
この方法は、さらに、
(h)この人の呼吸頻度を測定し、
(i)この人が位置する水深での圧力及び必要に応じてこの人が沈む速度を測定し、
(j)この人の体位を測定し、及び
(k)評価及び信号ユニットにおいて、一方では予め設定された境界値データを格納し、他方ではステップ(a)〜(e)並びに(h)〜(j)に従って生じたデータを格納し、かつこれらのデータを互いに比較して、前記生じたデータが前記所定の境界値データを超えるとき、前記ガスチャンバをガスで充填し、かつ前記遠隔受信機において警報を作動させる
ことを特徴とする。
本発明の方法の好ましい実施形態は、従属する方法の請求項において明記される。
したがって、呼吸頻度は、危機に瀕した人の腹式及び胸式呼吸に基づいて測定される。
さらに、ガスチャンバのガス充填を電気的に又は点火(着火)式で(もしくは火薬により)(pyrotechnisch)作動させることが適当である。
最も好ましくは、水中にいる人の位置の割り出しは、GPSシステム(Global Positioning System(グローバル・ポジショニング・システム))によって行われる。
また、評価及び信号ユニットから遠隔受信機へのデータの送信がUHF又はVHF送信機によって行われることは、技術的に容易に達成できる。
水中にいる人の体位の信頼性の高い測定は、2つの位置センサを同時に適用することにより達成される。
本発明はまた、前述の方法を実施するために、
(a)水接触センサ、
(b)脈拍センサ、
(c)ガス供給装置、
(d)このガス供給装置からガスを放出するための作動装置、
(e)このガス供給装置からのガスを受け入れるために人の身体に配された少なくとも1つのガスチャンバ、
(f)この人の位置を割り出すための位置決定装置、
(g)状態及び位置データを遠隔受信機へ無線送信するための送信機、
(h)この送信機によって送信されたデータを受信するためのこの遠隔受信機、及び
(i)このシステムのこれらの機能ユニットに電流を供給するための少なくとも1つのエネルギー源
を有するシステムによって、本発明の目的を解決する。
このシステムは、以下の特徴:
(j)この人の呼吸頻度を測定するための呼吸センサ、
(k)水圧センサ、
(l)この人の体位を測定するための少なくとも1つの位置センサ、及び
(m)予め設定された境界値データ及び送信されたデータを格納し、これらのすべてのデータを評価し、かつ前記ガス供給装置の作動装置及び前記送信機へ信号を送信するための評価及び信号ユニット
によって特徴付けられる。
図1は、本発明の一実施形態に従って、本発明のシステムの各機能ユニットを身体に装着している人の概略図を示す。 図2は、本発明の方法の一実施形態を説明するフローチャートを示す。
本発明のシステムは、従来技術と比較して、より多数の測定される量(Messgroessen)を記録する利点を有し、これらの量は、水中にいる人の溺れる危険を知らせるものである。したがって、溺れる人の救助に間に合う確実性が実質的に高くなる。さらに、人の身体機能に関して測定される量を監視するだけでなく、モニターされた人に起こり得る危険について知らせる他の物理量も監視される。これらの量が予め設定された境界値(又は閾値)を超えると、このシステムが警報を作動して、危機に瀕した人を救助するための迅速な救援活動の開始を可能にする。
身体機能に関して測定される前述の量は、脈拍数及び呼吸頻度である。これらと独立した前記物理量は、人のすぐ近くにおける水圧及び水中にいる人の体位である。
本発明において使用される水接触センサは、それ自体公知であり、異なる実施形態において市販品が利用可能である(例えば、コンラド・エレクトロニク社(Conrad Elektronik)、ヒルシャウ(Hirschau)から;スイッチとして商品番号750201−62又はホイル(Folie)として商品番号610373−62。これらは各々、装着された警報サイレンを省くことによる。)。水接触センサは、該当する人が水中にいるかを感知する。その機能原理は、導電水との接触に起因して閉じる開回路によるものである。
同様に、本発明において使用される脈拍センサは、それ自体公知であり、市販品が利用可能である(例えば、ポーラー・エレクトロ有限会社(Polar Electro GmbH)、ドイツ、ビュッテルボーン(Buettelborn)から;物品名称:S810i、科学及び医学目的のための心拍モニタ)。脈拍センサは、人の脈拍数を連続的に測定する。
また、本発明において使用されるガス供給装置は、それ自体公知であり、市販品が利用可能である(例えば、SKS社製、物品名称:エアガンカートリッジ;ハイバイク社(HiBike)、クロンベルク イム タウヌス(Kronberg i. Ts)から供給;商品番号84140071)。この装置は、その作動の際に所定量のガスが放出されるように形成される。
さらに、本発明において、ガス供給装置からガスを放出するために使用される作動装置は、それ自体公知であり、市販品が利用可能である。この装置は、ガス供給装置の開口機構を含む。開口機構は溶融体又は溶融可能な物質(Schmelzkoerper)で構成され、この溶融体は、例えば、電気エネルギーの供給によって昇温して膜を軟化させる。膜を軟化させることによって、膜を破ってそのリザーバからガスを放出し、次いで人の身体に取り付けられたガスチャンバへとガスを流入させてもよい。
好ましくは、本発明において使用され、人の身体に取り付けられたガスチャンバは、救命胴衣に一体化される。このような救命胴衣は公知であり、市販品が利用可能である(例えば、グローベトロッター社(Globetrotter)、22145 ハンブルク(Hamburg) バルグコッペルシュティーク(Bargkoppelstieg) 10−14から、モデル「Helly Hansen Kid Safe」)。
同様に、本発明において使用される位置決定装置は、それ自体公知であり、市販品が利用可能である(例えば、ガーミン社(Garmin)、ドイツ連邦共和国の支店:GPS有限会社(GPS GmbH)、82166 グレーフェルフィンク(Graefelfing) ロッホハーマー シュラーク(Lochhamer Schlag) 5aから)。
好ましくは、この装置は、例えば、慣用のGPSシステムに従って作動し、人の救命胴衣に装着されたGPS受信機を有する。この受信機は、水中にいる人の実際の位置を連続的に検出する。GPSシステムの機能原理は、車両用の公知のナビゲーションシステムの原理に対応する。
さらに、本発明において使用される送信機は、それ自体公知であり、市販品が利用可能である(例えば、コンラド・エレクトロニク社、92240 ヒルシャウ クラウス−コンラド−シュトラーセ(Claus-Conrad-Str.) 1から)。この送信機は、本発明のシステムの各機能ユニットからの臨界データ並びにGPS受信機によって格納された最新の位置データを無線によって遠隔受信機(例えば、携帯電話又は他の受信装置)へ送信し、そしてそこで警報を作動させる役割を果たす。好ましくは、この送信機は、UHF又はVHF送信機である。
本発明において使用されるエネルギー源は、本明細書に示される目的のために当業者に周知の任意のエネルギー源(例えば、1又はそれ以上のバッテリ(又は電池))であってもよい。好ましくは、エネルギー源を必要とするシステムの各技術ユニットは、専用のバッテリに取り付けられる。
本発明に従って適用される呼吸センサは、それ自体公知であり、市販品が利用可能である(例えば、ジムテスト−ブルーノ・ザック社(SimTest-Bruno Zak)、ジムバッハ アム イン(Simbach/Inn)から;物品名称:胸ベルト)。このセンサは、水中の人の呼吸の有無及びその呼吸の頻度を連続的に測定する。
同様に、本発明に従って適用される水圧センサは、それ自体公知であり、市販品が利用可能である(例えば、コンラド・エレクトロニク社、92240 ヒルシャウ クラウス−コンラド−シュトラーセ 1から)。このセンサは、該当する人が位置する水深及び必要に応じて人が沈む速度も一緒に連続的に測定する。
さらに、本発明に従って適用される位置センサは、それ自体公知であり、市販品が利用可能である(例えば、前述のジムテスト−ブルーノ・ザック社から)。この位置センサは、該当する人の身体に又は衣類の一部に装着されて、水中にいる人の体位(例えば、立位、仰臥位、右側位及び頭部を下にした直交位、並びに対応する中間位)を連続的に測定する。
評価及び信号ユニットは、本発明に従って適用され、それ自体公知である。しかし、このユニットによって満たされるべき機能を理解できれば、当業者が考案できる。これらの機能の1つは、マイクロチップへのデータの格納である。これらのデータは、水接触センサ、脈拍センサ、位置決定装置、エネルギー源、呼吸センサ、水圧センサ及び位置センサによって検出されて、評価及び信号ユニットに送信されるデータである。エネルギー源に関して、エネルギーの供給がシステムを確実に機能させるために十分であるかどうかを明示することも重要なデータである。もはや確実に機能しない場合には、評価及び信号ユニットは安全上の理由により警報信号を作動させる。
さらに、本発明のシステムの前記機能ユニットのための境界値データ並びにこのような境界値データの組み合わせ(例えば、脈拍数のための評価パターン)は、マイクロチップに格納される。所望の機能を理解できれば当業者によって開発され得るデータ処理プログラムを用いて、評価及び信号ユニットに送信されたデータを、対応する境界値データ又はその組み合わせと連続的に比較する。1もしくはそれ以上の境界値を超えるか又は境界値の組み合わせが監視される人の緊急事態に典型的なものであると検出された場合には、評価及び信号ユニットは、ガス供給装置の作動装置及び送信機に信号を送る。
したがって、この作動装置が作動すると、ガス供給装置は、放出可能なガスを排出し、一方送信機は、人の現在の状態及び位置データを無線によって遠隔受信機に送信する。
あるいは、境界値データを当面超えない場合であっても、送信機は、前記状態及び位置データを設定時間間隔で又は連続的に受信機に送信してもよい。
緊急事態を十分確実に把握するために、本発明のシステムの3つの機能ユニットにおいて測定される量が通常必要とされ、これらのユニットは、水接触センサ、脈拍センサ、呼吸センサ、水圧センサ及び位置センサから選択される。好ましくは、境界値プロファイルは、評価及び信号ユニットにおいてプログラム化され、これらのプロファイルは、各々、上記3つの必要な量(Groessen)の他に第4の測定される量を含み、測定されるある量が機能不良である場合においてもシステムがその機能を完全に実行することを確実にする。
本発明のシステムの好ましい実施形態は、システムの従属の請求項において明記される。
したがって、水接触センサは、好ましくは、スイッチ又はホイル(Folie)として形成される。ホイルは、水と接触したときにバイパスされる2つの別々の接点で構成される。電流は、この導体ブリッジを通ってこのセンサを作動し得る。
実用的には、脈拍センサもまた、胸ベルトに最も容易にかつ安全に装着される。
費用面及び環境保護のために、ガス供給装置は、好ましくは、圧縮空気を充填したカートリッジである。
技術的に容易に達成可能であるので、ガス供給装置からガスの放出するための作動装置は、電気的に又は点火式で作動可能な開口機構を有する場合が有利である。
好ましくは、ガスで充填できるガスチャンバは、救命胴衣又は他の相応する衣類の一部に一体化される。それによって、ガスチャンバは、有利に、いくつかのチャンバに分けられるか又はチューブ形状に設計される。各々の場合において、ガスチャンバは、救命胴衣又は衣類の一部に取り付けられるように設計され、ガスで充填した後に規定の浮力を水中の人に付与して、人を水面まで浮き上がらせ、かつ顔面が水面上に出るようにする。
このシステムを実用的に操作するために、呼吸センサが胸ベルトのバックルとして形成される場合が有利である。本明細書中において、例えば、このセンサは、バックルのピンに入れられる。このセンサは、呼吸によって生じるピンの微小な屈曲(Mikrodurchbiegung)に応答する圧電素子を含む。呼吸センサは、腹式呼吸及び胸式呼吸の両方を検出してもよい。人が緊急事態にあるか否かは呼吸頻度から監視可能であり、呼吸頻度の異常は、それ自体通常2つの異なる状態において現れる。一方の場合において、人が気絶しているか又は溺れている間は、無呼吸になる。他方の場合において、パニック又は不安な状況では、著しく速く呼吸するか又はあえぐ(Hecheln)ようになる。
好ましくは、水圧センサは、該当する人が位置する水深及びその人が沈む速度を連続的に測定するために設計又は形成(ausgebildet)される。これらの量は、人の身体状態の測定量には依存しないが、そのような測定量と同様に、人の危険の程度に関する重要な情報を構成する。
好ましくは、2つの位置センサが使用され、一方は、ほぼ人の肩の高さで装着されるものであり、他方は、ほぼ人の腰の高さで装着されるものである。これらの位置センサによって検出された体位は、例えば、0〜4ボルトの範囲において種々の電圧レベルとして出力される。
図面は、本発明を説明するものである。
図1によると、本発明のシステムを使用する人は、ガスチャンバ2(図示されていない。)を有する救命胴衣1を着用する。水接触センサ3、ガス供給装置4、このガス供給装置4に付けられかつガス供給装置4からガスを放出するための作動装置5(図示されていない。)、UHF送信機7(図示されていない。)を有する位置決定装置6、水圧センサ8、人の腰のあたりに位置する第1の位置センサ9及び人の肩のあたりに位置する第2の位置センサ10、並びに評価及び信号ユニット11が、救命胴衣1に取り付けられている。
さらに、この人は、胸のあたりに位置する脈拍センサ12及び呼吸センサ13を装着する。
本発明のシステムは、送信機7によって送信されるデータを受信するために遠隔地に設置された受信機14を含む。
このシステムの種々の機能ユニットがこれらのユニットを操作するためのエネルギー源を必要とする限り、このシステムには、各ユニットに供給されるバッテリが存在する。
本発明のシステムを装着した人の溺れる危険を感知するための本発明の方法の手順は、図2に従うフローチャートによって説明され、この手順は、以下のとおりである。
条件(A)、(B)、(C)、(D)及び(E)は、図2において明記される。
水接触センサ3は、人が水中にいるかを感知する。人が水中にいると、条件(C)が満たされ、これは、このシステムの「スイッチがすぐに入(scharf geschaltet)」り、人の監視に必要な機能ユニットが作動することを意味する。
呼吸センサ13は、呼吸頻度を連続的に測定し、脈拍センサ12は、脈拍数を連続的に測定し、位置センサ9、10の各々は、人の体位が水平であるか又は垂直であるか(位置センサ9によって測定される位置I、位置センサ10によって測定される位置II)を連続的に測定し、そして水圧センサ8は、人の腰の高さでの水圧を連続的に測定する。
呼吸頻度が上限値f(Δt)を超えるか又は下限値f(Δt)を下回ると、条件(A)が満たされる。
脈拍数が上限値f(Δt)を超えるか又は下限値f(Δt)を下回ると、条件(B)が満たされる。
位置センサ9、10の両方が、それぞれ人の垂直の体位を測定すると、条件(D)が満たされる。
水圧センサ8が所定の境界値(閾値)を超える圧力を測定すると、条件(E)が満たされる。
本発明の方法の一実施形態に従って、条件(A)並びに(C)、(D)及び(E)又は条件(B)、(C)、(D)及び(E)が満たされて、評価及び信号ユニット11によって検出されると、このユニットは対応する信号を作動させる。一方では、無線送信によって受信機14で警報を作動しかつ条件(A)、(B)、(D)及び(E)に従って現在の臨界データを表示する送信機7に、これらの信号を供給する。他方では、評価及び信号ユニット11はまた、作動装置5に信号を送って、ガス供給装置4の開口機構を作動させ、そしてガス供給装置から流出するガスを、救命胴衣1のガスチャンバ2へ送り入れる。それによって、救命胴衣が膨らみ、水中にいる人に対して十分に大きな浮力を付与し、人を水面まで持ち上げ、顔面が水面上に留まるようにする。
送信機7に対してこの信号を作動させると同時に、水中にいる人の現在位置を、位置決定装置6によって受信機14へ送信する。好ましくは、受信機14は、ディスプレイ(表示部)を備えた携帯電話又は類似の移動型(携帯用)装置である。位置決定装置6は、慣用の車両用ナビゲーションシステムと同様に、矢印を表示させて、危機に瀕した人までの距離をメートル表示する。この矢印表示は、連続的に人を指し示す。それゆえ、救助者は、水中にいる人の位置まで迅速に到着でき、相応する救助活動を開始できる。
本発明の方法及び本発明のシステムはまた、条件(C)を除くように形成されてもよく、その場合は、警報を作動させるために、残りの条件(A)、(B)、(D)及び(E)の選択のみが満たされる。

Claims (19)

  1. 人が水に溺れる危険を感知するための方法であって、
    (a)前記人が水中にいるかを確認し、
    (b)前記人の脈拍数を測定し、
    (c)前記人の位置を割り出し、
    (d)前記人に装着された少なくとも1つのエネルギー源の容量をモニターし、
    (e)必要に応じて、状態及び位置データを前記人から遠隔受信機へ送信し、
    (f)前記人の脈拍数が予め設定された境界値を超えると、前記人の身体に取り付けられたガスチャンバをガスで充填し、それによって水中での十分な浮力を付与し、及び
    (g)前記境界値を超えると、前記遠隔受信機において警報を作動させ、
    さらに、
    (h)前記人の呼吸頻度を測定し、
    (i)前記人が位置する水深での圧力及び必要に応じて前記人が沈む速度を測定し、
    (j)前記人の体位を測定し、及び
    (k)評価及び信号ユニットにおいて、一方では予め設定された境界値データを格納し、他方ではステップ(a)〜(e)並びに(h)〜(j)に従って生じたデータを格納し、かつ前記データを互いに比較して、前記生じたデータが前記所定の境界値データを超えるとき、前記ガスチャンバをガスで充填し、かつ前記遠隔受信機において警報を作動させることを特徴とする方法。
  2. 呼吸頻度が人の腹式呼吸に基づいて測定されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 呼吸頻度が人の胸式呼吸に基づいて測定されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. ガスチャンバのガス充填を電気的に又は点火式で作動させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 人の位置の割り出しが、GPSシステムによって行われることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 評価及び信号ユニットから遠隔受信機へのデータの送信が、UHF又はVHF送信機によって行われることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 人の体位の測定が、2つの位置センサを用いて行われることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法を実行するためのシステムであって、
    (a)水接触センサ(3)、
    (b)脈拍センサ(12)、
    (c)ガス供給装置(4)、
    (d)前記ガス供給装置(4)からガスを放出するための作動装置(5)、
    (e)前記ガス供給装置(4)からのガスを受け入れるために人の身体に配された少なくとも1つのガスチャンバ(2)、
    (f)前記人の位置を割り出すための位置決定装置(6)、
    (g)状態及び位置データを遠隔受信機(14)へ無線送信するための送信機(7)、
    (h)前記送信機(7)によって送信されたデータを受信するための前記遠隔受信機(14)、及び
    (i)前記システムのこれらの機能ユニットに電流を供給するための少なくとも1つのエネルギー源
    を有し、以下の特徴:
    (j)前記人の呼吸頻度を測定するための呼吸センサ(13)、
    (k)水圧センサ(8)、
    (l)前記人の体位を測定するための少なくとも1つの位置センサ(9、10)、及び
    (m)予め設定された境界値データ及び送信されたデータを格納し、これらのすべてのデータを評価し、かつ前記ガス供給装置(4)の作動装置(5)及び前記送信機へ信号を送信するための評価及び信号ユニット(11)
    によって特徴付けられるシステム。
  9. 水接触センサ(3)が、スイッチ又はホイルとして形成されることを特徴とする請求項8記載のシステム。
  10. 脈拍センサ(12)が、胸ベルトに装着されることを特徴とする請求項8又は9記載のシステム。
  11. ガス供給装置(4)が、圧縮空気で充填されたカートリッジであることを特徴とする請求項8〜10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. ガス供給装置(4)からガスを放出するための作動装置(5)が、電気的に又は点火式で作動可能な開口機構を有することを特徴とする請求項8〜11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. ガスで充填できるガスチャンバが、救命胴衣(1)に一体化されることを特徴とする請求項8〜12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 位置決定装置(6)がGPSシステムを含み、このGPSシステムがGPS受信機(14)で構成されることを特徴とする請求項8〜13のいずれか一項に記載のシステム。
  15. 送信機(7)が、UHF又はVHF送信機であることを特徴とする請求項8〜14のいずれか一項に記載のシステム。
  16. 呼吸センサ(13)が、胸ベルトのバックルとして形成されることを特徴とする請求項8〜15のいずれか一項に記載のシステム。
  17. 水圧センサ(8)が、人が位置する水深及び人が沈む速度を連続的に測定するために設計されることを特徴とする請求項8〜16のいずれか一項に記載のシステム。
  18. 2つの位置センサ(9、10)を有し、一方がほぼ人の肩の高さで装着されるものであり、他方がほぼ人の腰の高さで装着されるものであることを特徴とする請求項8〜17のいずれか一項に記載のシステム。
  19. 評価及び信号ユニット(11)が、システムの機能ユニットによって送信されたデータを格納しかつ評価するために、プログラム化されたマイクロチップを有することを特徴とする請求項8〜18のいずれか一項に記載のシステム。
JP2009535013A 2006-11-06 2007-10-24 人が水に溺れる危険を感知するための方法及びシステム Active JP5155328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06023041A EP1918191B1 (de) 2006-11-06 2006-11-06 Verfahren und Einrichtung zum Erkennen der Ertrinkungsgefahr für eine Person im Wasser
EP06023041.4 2006-11-06
PCT/EP2007/009240 WO2008055593A1 (de) 2006-11-06 2007-10-24 Verfahren und einrichtung zum erkennen der ertrinkungsgefahr für eine person im wasser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010508197A true JP2010508197A (ja) 2010-03-18
JP5155328B2 JP5155328B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=37913582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009535013A Active JP5155328B2 (ja) 2006-11-06 2007-10-24 人が水に溺れる危険を感知するための方法及びシステム

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20090280705A1 (ja)
EP (1) EP1918191B1 (ja)
JP (1) JP5155328B2 (ja)
CN (1) CN101535120B (ja)
AT (1) ATE422464T1 (ja)
AU (1) AU2007316994B2 (ja)
BR (1) BRPI0718361B1 (ja)
DE (1) DE502006002838D1 (ja)
PT (1) PT1918191E (ja)
WO (1) WO2008055593A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101458356B1 (ko) * 2013-04-18 2014-11-05 한국세라믹기술원 구명복에 구비된 조난신호 발신장치
CN107808494A (zh) * 2017-11-28 2018-03-16 广东小天才科技有限公司 一种基于可穿戴设备的溺水警报方法及可穿戴设备
JP2021506641A (ja) * 2017-06-16 2021-02-22 サバラ,イグナシオ ケスタ ウォータースポーツ用カラー救命具

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010036207A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Nanyang Polytechnic Programmable pressure activated floatation trigger device
DE102009056744B4 (de) * 2009-12-04 2012-09-06 Alexander Tsolkas Rettungsweste
ITGR20100001A1 (it) * 2010-02-11 2011-08-12 Andrea Benedetti Sistema e metodo di sicurezza e salvataggio - con telediagnosi, controllo e procedure e/o mezzi automatizzati e assistiti - integrato in reti di comunicazione sottomarine e marine collegate a reti aeree o terrestri in genere.
KR101386032B1 (ko) * 2010-03-12 2014-04-16 한국전자통신연구원 비상 위치 지시용 무선 표지 단말기 및 그의 동작 상태 감시 장치와 방법
CN102372078A (zh) * 2010-08-25 2012-03-14 交通运输部北海救助局 一种翻扣船潜水救人方法
CN103201166A (zh) * 2010-09-16 2013-07-10 达科迪尔知识产权私人有限公司 安全装置和用于该安全装置的充气设备
CA2830017A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Sosmart Rescue Ltd. A multidimensional system for monitoring and tracking states and conditions
US10803724B2 (en) 2011-04-19 2020-10-13 Innovation By Imagination LLC System, device, and method of detecting dangerous situations
US20130102257A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-25 International Business Machines Corporation Mobile sensor and communication device
US20150163850A9 (en) * 2011-11-01 2015-06-11 Idus Controls Ltd. Remote sensing device and system for agricultural and other applications
CA2861364A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-20 Mobilarm Limited Improvements in and relating to emergency devices
DE202012012737U1 (de) * 2012-08-28 2013-09-24 Udo Langhammer Sicherungsvorrichtung für eine Person
SG11201503866VA (en) 2012-11-19 2015-06-29 Philip Maechler Life jacket having additional lifesaving means and lifesaving means for arrangement in buoyancy aids or life jackets
CH707228A1 (de) * 2012-11-19 2014-05-30 Dr Philip Maechler Rettungsmittel zur Anordnung in Bekleidung, Schwimmhilfen oder Rettungswesten für Personen.
US8866620B2 (en) * 2012-11-29 2014-10-21 Centrak, Inc. System and method for fall prevention and detection
BR102013001698A2 (pt) * 2013-01-23 2016-01-26 Flavio Soares De Junior Menezes monitor aquático
US20180082565A1 (en) * 2013-01-31 2018-03-22 Precyse Technologies, Inc. Method of controlling location monitoring and reporting
WO2016160799A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Precyse, Inc. Method of controlling locating monitoring and reporting
US9619988B2 (en) 2013-01-31 2017-04-11 Precyse Technologies Funding, Llc Method of controlling location monitoring and reporting
WO2015087330A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-18 Amir Schechter Controllable water floatation garment
FR3017854A1 (fr) * 2014-02-26 2015-08-28 Crasto Laurent De Equipement portable de securite en milieu aquatique
US9957026B2 (en) 2014-09-16 2018-05-01 United Arab Emirates University Device for providing buoyancy
US9663202B2 (en) 2014-09-22 2017-05-30 Water Rescue Innovations, Inc. Safety, rescue, and recovery apparatus and method
SG10201502011RA (en) * 2015-03-16 2016-10-28 Nanyang Polytechnic Method And System For Programmable Pressure Activated Floatation Trigger Device
US10011332B2 (en) * 2015-03-17 2018-07-03 Bogdan Michalski Modular electronic activation system
CN204527583U (zh) * 2015-04-20 2015-08-05 邱晓华 一种带有气囊的急救泳衣
US9858793B2 (en) 2015-04-23 2018-01-02 Asma Saleh HAWSAH Swimming aid to prevent drowning
WO2017011783A1 (en) 2015-07-15 2017-01-19 University Of South Florida Gas-inflatable personal flotation devices
DE102015011085A1 (de) * 2015-08-24 2017-03-02 Bluearc Finance Ag Vorrichtung und Verfahren zum Schutz vor Badeunfällen, insbesondere zum frühzeitigen Erkennen von Ertrinkenden, und dergleichen
CN105539777B (zh) * 2015-12-24 2017-08-11 秦皇岛燕大滨沅科技发展有限公司 一种浴场安全智能救生系统
CN105416530B (zh) * 2016-01-04 2017-11-14 京东方科技集团股份有限公司 一种救生装置及救生控制方法
CN106985986A (zh) * 2016-01-20 2017-07-28 扬智科技股份有限公司 漂浮系统
ES1150959Y (es) * 2016-01-27 2016-05-09 Arias Daniel Hugo Campagnolo Banador que evita el ahogamiento
CN105836073B (zh) * 2016-03-25 2018-02-09 中国科学院软件研究所 一种游泳遇险预警救生装置
CN105678964A (zh) * 2016-03-25 2016-06-15 中国科学院软件研究所 一种游泳遇险报警装置
US10531167B2 (en) * 2016-07-06 2020-01-07 RPH Engineering, LLC Electronic monitoring, security, and communication device assembly
KR200487956Y1 (ko) * 2016-08-22 2018-12-31 (주)산호이엔지 구난용 위치 식별장치의 수분 감지 연장 커넥터
CN108082421B (zh) * 2016-11-23 2023-07-25 深圳市益成技术有限公司 一种护卫游泳衣或救生衣智能控制装置
KR20180065763A (ko) * 2016-12-08 2018-06-18 김정훈 수영보조기구
CN106741745B (zh) * 2016-12-31 2018-06-22 詹榆菲 一种救生系统
ES1176959Y (es) * 2017-02-09 2017-05-12 Univ Autónoma De Madrid Prenda de bano salvavidas inteligente
CN107458555B (zh) * 2017-08-02 2019-10-29 张家利 一种自动化专业游泳救生衣
DE102017120925B3 (de) * 2017-09-11 2018-11-08 Bornack Gmbh & Co. Kg Schutzausrüstung mit Sensoreinrichtung
CN107985530A (zh) * 2017-11-09 2018-05-04 徐伯尧 游泳救生系统及其控制方法
RU2675221C9 (ru) * 2018-01-10 2019-01-17 Леонид Николаевич Михайлов Спасательное устройство, позволяющее человеку не утонуть во время плавания при купании или неожиданного провала в ледяную воду при зимней рыбалке
CN110962783A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 谢志辉 汽车落水逃生系统及其超音波构件
US20200126391A1 (en) * 2018-10-22 2020-04-23 Nicole Lovett Drowning Prevention System
CN113657306B (zh) * 2018-11-30 2023-07-11 百度在线网络技术(北京)有限公司 跟踪游泳的方法、装置、存储介质和终端设备
EP3921227A1 (en) 2019-02-06 2021-12-15 Boost Ideas, LLC Water safety garment, related apparatus and methods
CN110215190A (zh) * 2019-06-09 2019-09-10 中国人民解放军海军特色医学中心 一种具备生命体征探测和定位功能的装置
TWI758627B (zh) * 2019-08-01 2022-03-21 謝志輝 汽車落水逃生系統及其超音波構件
FR3109658B1 (fr) * 2020-04-23 2023-04-14 Samira Kerrouche Dispositif de protection individuelle d’un enfant contre les noyades du type bracelet connecte et procede de surveillance d’un enfant correspondant.
CN111547209A (zh) * 2020-05-22 2020-08-18 合肥利元杰信息科技有限公司 一种防溺水安全保障方法、装置和系统
US20210403132A1 (en) * 2020-06-25 2021-12-30 Niloufar Pourmasiha Personal aquatic safety device
US11772760B2 (en) * 2020-12-11 2023-10-03 William T. Myslinski Smart wetsuit, surfboard and backpack system
DE102021134651A1 (de) * 2021-01-05 2022-07-07 Yafim Pinchasov Vorrichtung zur erkennung von ertrinkungszuständen
ES1272816Y (es) * 2021-06-03 2021-10-15 Guerrero Antonio Montalvo Chaleco salvavidas
KR102555886B1 (ko) * 2021-09-03 2023-07-14 김민성 구명조끼

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241890A (ja) * 1989-03-14 1990-09-26 Kazuo Toda 溺水者浮上救助器具
JPH0633797U (ja) * 1992-05-27 1994-05-06 株式会社田定工作所 ライフジャケット
JP2003231494A (ja) * 2002-02-07 2003-08-19 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 水難救助用信号器及び水難救助システム
JP2004122920A (ja) * 2002-10-02 2004-04-22 Nippon Kyumei Kigu Kk 救命具付きの胸当てズボン
JP2004145574A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Noboru Nomura ライフセービングシステム
JP2004249956A (ja) * 2002-12-26 2004-09-09 Yazaki Corp 落水者救助支援装置、落水者救助支援システム、及び、落水事故通報システム
US20060019560A1 (en) * 2004-06-22 2006-01-26 Hubert Haselsteiner Personal flotation device and method for same
JP2006232109A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Foot Mark Kk 水中溺れ監視装置及び監視方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3600802A1 (de) 1986-01-14 1987-07-16 Heinrich Prof Dr Ing Reents Vorrichtung zur ueberwachung von personen oder gegenstaenden, die von bord eines schiffes, einer schwimmenden fabrik oder einer fest im meer verankerten betriebsstaette ins wasser fallen
DE4003683A1 (de) 1990-02-07 1991-08-08 Wilhelm Anton Jakobus Verfahren und eine vorrichtung zum verringern, moeglichst vermeiden von druck oder stoessen auf den koerper eines lebewesens
JPH0633797A (ja) 1992-07-14 1994-02-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 発電設備
DE9302050U1 (ja) 1993-02-13 1993-06-03 Strasser, Rudolf K.
US5408222A (en) * 1993-09-10 1995-04-18 Yaffe; Yacob Device for warning when a person is submerged beneath water
US5886635A (en) * 1997-07-29 1999-03-23 Briartek, Inc. Overboard alarm with localization system interface
DE19939302C2 (de) 1999-08-19 2002-02-14 Uwe Kaeuffert Einrichtung zur Rettung ertrinkender Personen
US6439941B2 (en) * 1999-11-15 2002-08-27 Mcclure Richard J. Automated fail-safe sea rescue flotation system
US6545606B2 (en) * 2001-01-25 2003-04-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Device and method for alerting to the need to recover something, identifying it, and determining its location for purposes of recovery
BR0104789B1 (pt) * 2001-09-25 2011-01-25 disposição construtiva em roupa salva-vidas.
FR2832246B1 (fr) * 2001-11-12 2004-11-19 Serpe Iesm Soc D Etudes Et De Systeme de reperage d'un homme a la mer
SE524803C2 (sv) * 2002-07-12 2004-10-05 Aqualiv Ab Säkerhetssystem och ett sätt för dess funktion
US6843694B2 (en) * 2002-12-26 2005-01-18 Light Bulb, Llc Wearable emergency flotation device
US7261608B2 (en) * 2003-06-05 2007-08-28 Haddacks William N Vest with air bag
DE10343337B4 (de) * 2003-09-12 2006-01-19 Edmund Philipp Verfahren und System zur Bergung von Personen und/oder Gegenständen
US20060012483A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Billy Ethington Water safety device
CN2774934Y (zh) * 2005-02-03 2006-04-26 李萍 一种带有位置报告装置的救生衣
AU2006294447A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-05 Ocean Safety Systems Llc Freediving safety apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241890A (ja) * 1989-03-14 1990-09-26 Kazuo Toda 溺水者浮上救助器具
JPH0633797U (ja) * 1992-05-27 1994-05-06 株式会社田定工作所 ライフジャケット
JP2003231494A (ja) * 2002-02-07 2003-08-19 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 水難救助用信号器及び水難救助システム
JP2004122920A (ja) * 2002-10-02 2004-04-22 Nippon Kyumei Kigu Kk 救命具付きの胸当てズボン
JP2004145574A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Noboru Nomura ライフセービングシステム
JP2004249956A (ja) * 2002-12-26 2004-09-09 Yazaki Corp 落水者救助支援装置、落水者救助支援システム、及び、落水事故通報システム
US20060019560A1 (en) * 2004-06-22 2006-01-26 Hubert Haselsteiner Personal flotation device and method for same
JP2006232109A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Foot Mark Kk 水中溺れ監視装置及び監視方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101458356B1 (ko) * 2013-04-18 2014-11-05 한국세라믹기술원 구명복에 구비된 조난신호 발신장치
JP2021506641A (ja) * 2017-06-16 2021-02-22 サバラ,イグナシオ ケスタ ウォータースポーツ用カラー救命具
JP7222931B2 (ja) 2017-06-16 2023-02-15 カラー4ライフ エス.エル. ウォータースポーツ用カラー救命具
CN107808494A (zh) * 2017-11-28 2018-03-16 广东小天才科技有限公司 一种基于可穿戴设备的溺水警报方法及可穿戴设备
CN107808494B (zh) * 2017-11-28 2020-12-25 广东小天才科技有限公司 一种基于可穿戴设备的溺水警报方法及可穿戴设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20090280705A1 (en) 2009-11-12
EP1918191B1 (de) 2009-02-11
BRPI0718361B1 (pt) 2020-11-17
DE502006002838D1 (de) 2009-03-26
EP1918191A1 (de) 2008-05-07
JP5155328B2 (ja) 2013-03-06
US8613637B2 (en) 2013-12-24
US20110294382A1 (en) 2011-12-01
ATE422464T1 (de) 2009-02-15
AU2007316994B2 (en) 2012-06-21
BRPI0718361A2 (pt) 2014-04-01
AU2007316994A1 (en) 2008-05-15
CN101535120B (zh) 2012-08-08
PT1918191E (pt) 2009-04-03
CN101535120A (zh) 2009-09-16
WO2008055593A1 (de) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155328B2 (ja) 人が水に溺れる危険を感知するための方法及びシステム
US11155325B2 (en) Water safety garment, related apparatus and methods
US20180148144A1 (en) Personal Safety Device
WO2017118041A1 (zh) 一种救生装置及救生控制方法
AU2011262227B2 (en) Methods and devices for rescuing a distressed diver
KR101595850B1 (ko) 안전 경보 기능이 구비된 개인용 공기호흡기
US9183721B2 (en) Device and method for monitoring a person in water
US8730049B2 (en) Water sensing electrode circuit
AU2014313844B2 (en) Activation device for triggering an automatic rescue means
CN107808494A (zh) 一种基于可穿戴设备的溺水警报方法及可穿戴设备
US20110068944A1 (en) Motion sensing remote microphone
JP2012118721A (ja) 水泳プール用救命警報システム
US20220309897A1 (en) Wearable Safety Device for Swimming
KR102322567B1 (ko) 스마트 안전구명조끼를 이용한 안전관리 시스템
TWM464142U (zh) 登山電子臂帶
KR101834206B1 (ko) 수압 측정 경보 장치 및 경보 시스템
US10252089B2 (en) Monitoring apparatus
CN209700901U (zh) 水上救生装置
KR101962905B1 (ko) 수압을 이용한 목적별 시간제어형 수중타이머장치
ITUB20152721A1 (it) Dispositivo di salvataggio individuale in acqua
KR20210050730A (ko) 고소작업자 추락방지용 경보장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5155328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250