JP2010270993A - 燃料バーナ及び旋回燃焼ボイラ - Google Patents

燃料バーナ及び旋回燃焼ボイラ Download PDF

Info

Publication number
JP2010270993A
JP2010270993A JP2009124437A JP2009124437A JP2010270993A JP 2010270993 A JP2010270993 A JP 2010270993A JP 2009124437 A JP2009124437 A JP 2009124437A JP 2009124437 A JP2009124437 A JP 2009124437A JP 2010270993 A JP2010270993 A JP 2010270993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
secondary air
fuel
flame
input port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009124437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5386230B2 (ja
Inventor
Keigo Matsumoto
啓吾 松本
Kotaro Fujimura
皓太郎 藤村
Kazuhiro Domoto
和宏 堂本
Toshimitsu Ichinose
利光 一ノ瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2009124437A priority Critical patent/JP5386230B2/ja
Publication of JP2010270993A publication Critical patent/JP2010270993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5386230B2 publication Critical patent/JP5386230B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】火炎の外周に形成される高温酸素残存領域を抑制することにより、NOx発生量の低減を可能にした微粉炭(固体燃料)焚きの燃料バーナを提供する。
【解決手段】微粉炭を焚くボイラの火炉内へ微粉炭及び空気を投入して燃焼させるバーナ20の燃料バーナ21においては、微粉炭を1次空気で搬送して火炉内へ投入するコール1次ポート22の先端部に、流れ方向の角度αを流路断面中央部に向けて絞るガイド24が設けられている。
【選択図】図1

Description

本発明は、たとえば微粉炭等の粉体(固体)燃料を焚く固体燃料焚きの旋回燃焼ボイラに関する。
従来、固体燃料焚きのボイラには、たとえば固体燃料として微粉炭を焚く石炭焚ボイラがある。このような石炭焚ボイラにおいては、旋回燃焼ボイラ及び対向燃焼ボイラという二種類の燃焼方式が知られている。
このうち、微粉炭焚きの旋回燃焼ボイラにおいては、燃料の微粉炭とともに石炭バーナから投入される1次空気の上下に2次空気投入用の2次空気投入ポートを設置し、石炭バーナ周囲の2次空気について流量調整を行っている。(たとえば、特許文献1参照)
上述した1次空気は、燃料の微粉炭を搬送するために必要な空気量であり、石炭を粉砕して微粉炭とするローラミル装置において空気量が規定される。
上述した2次空気は、旋回燃焼ボイラ内において火炎全体を形成するために必要となる空気量を吹き込むものである。従って、旋回燃焼ボイラの2次空気量は、概ね微粉炭の燃焼に必要な全空気量から1次空気量を差し引いたものとなる。
一方、対向燃焼ボイラのバーナにおいては、1次空気(微粉炭供給)の外側に2次空気及び3次空気を導入して空気導入量の微調整を行うことが提案されている。(たとえば、特許文献2参照)
特許第3679998号公報 特開2006−189188号公報
ところで、上述した従来の旋回燃焼ボイラにおいては、窒素酸化物(NOx)を低減するため、一般的には追加空気投入(Additional Air;AA)を用いた二段燃焼を行い、バーナ付近では還元燃焼が行われている。
また、従来のバーナでは、微粉炭バーナの外周に保炎機構(先端角部の調整、旋回等)を設置し、さらに、微粉炭バーナのすぐ外周に近接して2次空気、あるいは3次空気を投入するための空気投入ポートを設置した構成が一般的である。このため、微粉炭バーナにおいては、投入された微粉炭への着火が火炎外周で起こり、火炎外周の着火領域では空気投入ポートからの空気が多量に混合されることとなる。
この結果、微粉炭バーナの火炎には、火炎外周にNOxを発生させる高温酸素残存領域が形成される。この高温酸素残存領域は、酸素濃度が高くなり、高温での燃焼が進行する火炎外周の領域であるから、NOxを発生しやすい燃焼環境となっている。従って、従来の微粉炭バーナに形成される火炎においては、高温酸素残存領域を形成する火炎外周からのNOx発生量が多くなる。
こうして、微粉炭バーナの火炎外周から発生したNOxは、そのまま火炎外周を通過することになるので、燃焼環境が異なる火炎内部と比較すれば、還元が遅れることとなる。この結果、火炎外部で発生したNOxは還元されずに残り、この残存したNOxが従来の微粉炭バーナ及び旋回燃焼ボイラにおけるNOx発生の原因となっている。
このような背景から、微粉炭等の固体燃料を焚く旋回燃焼ボイラにおいては、火炎の外周に形成される高温酸素残存領域を抑制し、NOx発生量を低減することが望まれる。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、火炎の外周に形成される高温酸素残存領域を抑制(弱く)することにより、NOx発生量の低減を可能にした燃料バーナ及びこれを備えた固体燃料焚きの旋回燃焼ボイラを提供することにある。
本発明は、上記の課題を解決するため、下記の手段を採用した。
本発明に係る燃料バーナは、粉体燃料を焚くボイラの火炉内へ粉体燃料及び空気を投入して燃焼させるバーナの燃料バーナが、前記粉体燃料を1次空気で搬送して前記火炉内へ投入する燃料流路先端部に、流れ方向の角度を流路断面中央部に向けて絞るガイドを備えていることを特徴とするものである。
このような本発明の燃料バーナによれば、粉体燃料を1次空気で搬送して火炉内へ投入する燃料流路先端部に、流れ方向の角度を流路断面中央部に向けて絞るガイドを備えているので、バーナ先端で火炎中央部に濃炎を形成して保炎することができる。このため、火炎の広がりが抑制され、しかも、火炎内部で粉体燃料に着火するので、NOxは火炎内部で発生して迅速に還元される。
上記の燃料バーナにおいて、前記ガイドは内側に凸の翼断面形状を有していることが好ましく、これにより、ガイド内側(流路断面中央側)の静圧を下げて粉体燃料を巻き込むので、粉炭燃料を中央部に集めて効率よく濃炎を形成することができる。
上記の燃料バーナにおいて、前記ガイドを絞る角度αは20度以上に設定されていることが好ましく、これにより、剥離領域に渦が発生して流れを乱すため、着火性を向上させることができる。
上記の燃料バーナにおいて、前記ガイドの先端部にリブを設けることが好ましく、これにより、流れの乱れをさらに促進して着火性を向上させることができる。
上記の燃料バーナにおいて、前記ガイドの位置は、バーナ先端位置からガイド先端までの軸方向距離Xをバーナ高さ寸法hの2倍以上(X≧2h)に設定することが好ましく、これにより、中央部の流速を低減することができる。
本発明に係る旋回燃焼ボイラは、粉体燃料及び空気を炉内へ投入するバーナが各段の各コーナ部あるいは壁面部に配置される旋回燃焼方式のバーナ部とされ、各段にそれぞれ1または複数の旋回火炎が形成される旋回燃焼ボイラにおいて、前記バーナが、請求項1から3のいずれかに記載の燃料バーナと、該燃料バーナの上下または左右に各々配置されて流量調整手段を有する2次空気投入ポートとを備えていることを特徴とするものである。
このような本発明の旋回燃焼ボイラによれば、バーナが、請求項1から3のいずれかに記載の燃料バーナと、燃料バーナの上下または左右に各々配置されて流量調整手段を有する2次空気投入ポートとを備えているので、バーナ先端で火炎中央部に濃炎を形成して保炎することができる。このため、火炎の広がりが抑制され、しかも、火炎内部で粉体燃料に着火するので、NOxは火炎内部で発生して迅速に還元される。
上記の旋回燃焼ボイラにおいて、前記燃料バーナと前記2次空気投入ポートとの間には、前記燃料バーナから炉内へ向けて形成される火炎に前記2次空気投入ポートから投入される2次空気が干渉しない程度の離間距離を設けることが好ましく、これにより、2次空気投入ポートから火炎に対する2次空気の供給を緩慢にして火炎中の酸素濃度を下げるとともに、低温の2次空気による火炎の温度低下(冷却)を最小限に抑えることができる。
上記の旋回燃焼ボイラにおいて、前記2次空気投入ポートは、前記燃料バーナの軸中心から外向きの角度θとなるように設置されていることが好ましく、これにより、2次空気投入ポートの設置位置を燃料バーナに近づけても、燃料バーナから炉内へ向けて形成される火炎に2次空気投入ポートから投入される2次空気が干渉しないため、バーナ高さの低減が可能になる。
また、2次空気投入ポートが隣接する場合には、2次空気を火炎に対して斜めに投入することにより、2次空気と火炎との混合を遅延させることができる。
上記の旋回燃焼ボイラにおいて、前記2次空気投入ポートの流路内部には、リブを設けてもよいし、あるいは、旋回羽根を設けてもよい。
ここで、2次空気投入ポートの流路内部に、たとえば流路内側(燃料バーナ側)にリブを設けることにより、火炎に対する2次空気の混合を調整することができる。また、流路内部に旋回羽根車を設けることにより、バーナ高さを抑制して2次空気の流れが火炎と干渉しないように離すことも可能になる。
上述した本発明によれば、微粉炭等の固体燃料を焚く旋回燃焼ボイラにおいて、火炎の外周に形成される高温酸素残存領域を抑制し、NOx発生量を低減するという顕著な効果が得られる。
すなわち、本発明の燃料バーナは、粉体燃料を1次空気で搬送して火炉内へ投入する燃料流路先端部に流れ方向の角度を流路断面中央部に向けて絞るガイドを備えているので、バーナ先端から粉体燃料を火炎中央部に集中投入することで、火炎中央に濃炎を形成して保炎することができる。このため、火炎の広がりが抑制され、低酸素濃度の環境下においても粉体燃料を安定燃焼させることができるようになり、しかも、火炎内部で粉体燃料に着火するので、火炎内部で発生したNOxが迅速に還元されて排出量は低減される。
また、火炎と干渉しない程度に離間して配置された2次空気投入ポートから2次空気が緩慢に供給されるため、低温の2次空気による火炎の温度低下(冷却)を最小限に抑え、火炎が空気不足の状況にあるにもかかわらず、高温の火炎を維持して安定した着火が継続される。従って、本発明の旋回燃焼ボイラは、高温かつ低酸素濃度の環境下での燃焼が可能になり、NOx及び未燃分ともに大幅に低下させた燃焼が可能になる。
本発明に係る燃料バーナの一実施形態を示す図であり、(a)は燃料バーナ及び2次空気投入ポートにより構成されるバーナ構造の縦断面図、(b)は(a)のバーナ構造を火炉内から見た正面図である。 図1に示したバーナ構造に対する2次空気の供給系統図である。 本発明に係る旋回燃焼ボイラの構成例を示す縦断面図である。 図3の横(水平)断面図である。 (a)は第1変形例の燃料バーナを備えたバーナ構造例を示す縦断面図、(b)はガイド設置位置に関する変形例を示す縦断面図である。 第1変形例の2次空気投入ポートを備えたバーナ構造例を示す縦断面図である。 第2変形例の2次空気投入ポートを備えたバーナ構造例を示す縦断面図である。 第3変形例の2次空気投入ポートを備えたバーナ構造例を示す縦断面図である。 第4変形例の2次空気投入ポートを備えたバーナ構造例を示す図であり、(a)はバーナ構造の平面図、(b)はバーナ構造を火炉内から見た正面図である。 第5変形例の2次空気投入ポートを備えたバーナ構造例を示す平面図である。
以下、本発明に係る燃焼バーナ及び旋回燃焼ボイラの一実施形態を図面に基づいて説明する。
図3及び図4に示す旋回燃焼ボイラ10は、火炉11内へ空気を多段で投入することにより、バーナ部12から追加空気投入部(以下、「AA部」と呼ぶ)14までの領域を還元雰囲気にして燃焼排ガスの低NOx化を図っている。還元雰囲気となるバーナ部12からAA部14までの距離については、すなわち、還元燃焼ゾーンの距離(高さ)については、長くなるほど燃焼ガスの滞留時間が長くなってNOx発生量は小さくなる。なお、図中の符号20は微粉炭等の粉体燃料及び空気を投入するバーナ、15は追加空気を投入する追加空気投入ノズルである。
以下の実施形態では、旋回燃焼ボイラ10が粉体燃料として微粉炭を使用する微粉炭焚きとして説明するが、これに限定されることはない。従って、微粉炭焚きのバーナ20には、微粉炭を1次空気で搬送する微粉炭混合気輸送管16及び2次空気を供給する送気ダクト17が接続され、追加空気投入ノズル15には、2次空気を供給する送気ダクト17が接続されている。
このように、上述した旋回燃焼ボイラ10は、微粉炭(粉体燃料)及び空気を火炉11内へ投入するバーナ20が各段の各コーナ部に配置される旋回燃焼方式のバーナ部12とされ、各段にはそれぞれ1または複数(図示の例では1個)の旋回火炎が形成される旋回燃焼方式を採用している。すなわち、図3及び図4に示す旋回燃焼ボイラ10は、微粉炭及び空気を火炉11の内部(炉内)へ投入するバーナ20が、略正方形とした断面形状を有する火炉11内で各段の各コーナ部に配置されることにより、1個の旋回火炎を形成するものである。しかし、以下に説明する本発明は、たとえば長方形断面形状を有する火炉11内のコーナ部及び壁面部にバーナ20を配置することにより、2個の旋回火炎を形成する旋回燃焼方式のバーナ部等にも適用可能であり、特に限定されることはない。
本実施形態の旋回燃焼ボイラ10において、バーナ部12の各バーナ20は、たとえば図1に示すように、微粉炭及び空気を投入する微粉炭バーナ(燃料バーナ)21と、該微粉炭バーナ21の上下に各々配置されて2次空気を投入する2次空気投入ポート30とを備えている。
微粉炭バーナ21は、1次空気により搬送された微粉炭を投入する矩形状のコール1次ポート22と、コール1次ポート22の周囲を取り囲むように設けられて2次空気の一部を投入するコール2次ポート23とを備えている。微粉炭バーナ21から投入される微粉炭は、火炉11内へ向けて略真っ直ぐに流れる。
微粉炭バーナ21の上下には、2次空気投入用として2次空気投入ポート30が略平行に設けられている。この2次空気投入ポート30は、各々が独立した流路及びポートに分割されており、2次空気投入ポート30から投入される2次空気は、火炉11内へ向けて略真っ直ぐに流れる。
2次空気投入ポート30の各流路及びコール2次ポート23には、たとえば図2に示すように、送気ダクト17から各々分岐した流路を介して供給される2次空気の流量調整手段として、開度調整可能なダンパ40が設けられている。なお、2次空気投入ポート30の位置については、微粉炭バーナ21の上下に限定されることはなく、左右であってもよい。
図示の構成例では、バーナ20の微粉炭バーナ21が、旋回燃焼方式とした石炭焚ボイラの火炉11内に微粉炭及び空気を投入して燃焼させるため、微粉炭を1次空気で搬送して火炉11内へ投入する燃料流路となるコール1次ポート22の先端部に、流れ方向の角度を流路断面中央部に向けて絞るガイド24を備えている。このガイド24は、コール1次ポート22内に上下一対が設けられている。
このガイド24は、内側に(流路断面中心側)に凸の翼断面形状(曲面)とされ、上下一対のガイド24間において内側となる流路断面中央側(内部)の静圧を下げる。
このため、静圧が低下した流路断面中心側の領域に微粉炭を巻き込むことにより、コール1次ポート22の中央部に微粉炭を効率よく集めることができる。すなわち、上下一対のガイド24間に形成される流路断面積は、上流側から下流側へ角度αで傾斜するガイド24によって絞られているので、微粉炭をコール1次ポート22の中央部に集めて火炎中央へ集中投入することが可能になるが、翼断面のガイド24を採用することにより、微粉炭の集中度をより一層高めた集中投入が可能になる。
従って、上述した微粉炭バーナ21は、コール1次ポート22の先端部に流れ方向の角度αを流路断面中央部に向けて絞るガイド24を設けたので、バーナ20の先端から火炎中央部に微粉炭を集中投入することにより、火炎中央部に濃炎を形成して保炎することが可能になる。このため、火炎の広がりを抑制し、しかも、火炎内部で微粉炭に着火するようになるので、燃焼により生成されるNOxは火炎内部で発生して迅速に還元される。
ところで、上述した実施形態のガイド24は、内側に凸の翼断面形状を有するものとして説明したが、たとえば角度αで傾斜させた板材の採用が可能であるなど、これに限定されることはない。
また、上述した微粉炭バーナ21において、ガイド24を絞る角度αは20度以上に大きく設定することが望ましい。これは、ガイド24の外側が剥離領域となり、この剥離領域に渦が発生して流れを乱すため、着火性の向上に有効となるためである。このような渦の発生は、角度αが大きいほど顕著になる。
また、図5(a)に示す第1変形例の燃料バーナ21では、ガイド24の先端部にリブ25が設けられている。このリブ25は、ガイド24の先端部内側に突出させた部分であり、上下一対のガイド24間を流れる微粉炭の流れ対して障害となる。このため、上下一対のガイド24間で絞られて乱れを生じた微粉炭の流れは、リブ25によってさらに乱れることとなる。すなわち、リブ25は、微粉炭の流れに生じる乱れをさらに促進し、火炎に投入された微粉炭の着火性をさらに向上させることができる。
また、燃料バーナ21と2次空気投入ポート30との間には、燃料バーナ21から火炉11内へ向けて形成される火炎に2次空気投入ポート30から投入される2次空気が干渉しない程度の離間距離Lが設けられている。この離間距離Lは、2次空気投入ポート30から投入される2次空気の供給を緩慢にして火炎中の酸素濃度を下げるものであり、換言すれば、離間距離Lは、低温の2次空気が火炎に到達しにくい適度な距離である。すなわち、離間距離Lは、2次空気が火炎に混合されることを抑制できる程度の距離であり、2次空気を投入する圧力等の諸条件にもよるが、燃料バーナ21の高さ寸法h(図1参照)を基準にして1h〜3h程度が必要となる。
このような離間距離Lを設けることにより、火炎に混合される2次空気量が減少するので、火炎内の酸素濃度を減少させるとともに、火炎温度の低下を最小限に抑えて比較的高温の状態に維持することができる。
このように、上述した微粉炭バーナ21は、ガイド24を設けたことにより、バーナ20の先端から火炎中央部に微粉炭を集中投入することで、火炎中央に濃炎を形成して保炎することができる。このため、火炎の広がりが抑制され、酸素濃度が低い火炎内部の燃焼環境下でも微粉炭を安定燃焼させることができ、しかも、火炎内部で微粉炭に着火するので、火炎内部で発生したNOxを迅速に還元してNOx発生量を低減している。
このとき、微粉炭バーナ21と2次空気投入ポート30との間に設けた離間距離Lが火炎と2次空気との干渉を抑制しているので、火炎の中心部で着火する微粉炭は、2次空気投入ポート30から火炎に対して2次空気が緩慢に供給されるため、火炎内部の酸素濃度が低い状態で燃焼する。
また、離間距離Lを設けて配置した2次空気投入ポート30から2次空気が緩慢に供給されることにより、低温の2次空気による火炎の温度低下を最小限に抑えることができ、従って、火炎が空気不足で低酸素濃度の状況にあるにもかかわらず、火炎が高温化して安定した着火を継続し、高温かつ低酸素濃度での燃焼が可能になる。すなわち、火炎の外周に形成されていた局所的な高温酸素残存領域が抑制されることで小さく弱いものとなるので、NOx及び未燃分を大幅に低減した燃焼が可能になる。
また、図5(b)は、ガイド24の設置位置に関する変形例を示す縦断面図である。この変形例では、ガイド24の位置が、バーナ先端位置からガイド先端までの軸方向距離Xをバーナ高さ寸法hの2倍以上(X≧2h)に設定している。この結果、コール1次流路22の中央部では流速が低減されるので、バーナ20の設置角度を上下方向に変化させても、すなわち、バーナ20を水平配置から上下方向に角度をつけて設置しても、安定した濃淡分離が可能となる。
図示の構成例では、ガイド24が微粉炭バーナ21の先端から上流側に十分な距離を有する位置にある微粉炭管26内に設置されている。なお、図中の符号27はガイド24の先端からバーナ先端位置まで設けられた仕切板であり、この仕切板27の先端部にリブ25が設けられている。
続いて、図6に示すバーナ20Aは、第1変形例の2次空気投入ポート30Aを備えたバーナ構造例を示している。
この変形例では、バーナ20Aの2次空気投入ポート30Aが、微粉炭バーナ21の軸中心と平行なバーナ外壁21aから上下方向外向きに、角度θだけ傾斜して設置されている。なお、図6に示す構成例は、図5に示した第1変形例の微粉炭バーナ21を採用しているが、これに限定されることはなく、上述した実施形態及び第1変形例とのく見合わせでもよい。
このように、上下方向外向きに傾斜させた2次空気投入ポート30Aを採用すると、2次空気投入ポート30Aの設置位置を微粉炭バーナ21に近づけても、微粉炭バーナ21から火炉11内へ向けて形成される火炎に2次空気投入ポート30Aから投入される2次空気が干渉しないため、バーナ高さの低減が可能になる。すなわち、2次空気投入ポート30Aから投入された2次空気は、火炎から離間する方向に流れるので、諸元を同じにして比較する場合、図6に示す最大の離間距離L1を平行配置の離間距離Lよりも小さく設定することが可能になる。
この結果、微粉炭ノズル21の上下に2次空気投入ポート30Aが配設されたバーナ20は、離間距離L1が低減されたことにより、バーナ20の全高寸法を小さくすることができる。
また、図7に示す2次空気投入ポートの第2変形例では、傾斜配置した2次空気投入ポート30Aの流路内部にリブ31を設けてある。すなわち、図示の例では、2次空気投入ポート30Aの出口内側(微粉炭ノズル21側)にリブ31を設けてあり、2次空気の流れをリブ31に衝突させることにより、2次空気の流れに変化が生じるようになっている。特に、2次空気投入ポート30Aの出口内側に設けたリブ31は、2次空気の流れを火炎から離間させる方向に変化させるので、リブ31の高さ等を適宜調整することにより、火炎に対する2次空気の混合を調整することができる。
また、図8に示す2次空気投入ポートの第3変形例では、2次空気投入ポート30Bの流路内に複数の旋回羽根32を設けてある。この場合の2次空気投入ポート30Bは、微粉炭バーナ21の軸線と平行に形成されている。そして、2次空気投入ポート30Bの流路内には、旋回羽根32が設けられている。この旋回羽根32は、たとえば翼型断面を有するものであり、2次空気の流れを火炎から効率よく離間させることができる。
このような構成を採用すれば、バーナ高さを最小限に抑えて2次空気の流れが火炎と干渉しないように離間させることも可能になる。
また、図9に示す2次空気投入ポートの第4変形例は、2次空気投入ポート30Cが隣接する左吹出口30L,右吹出口30Rを備えている場合であり、2次空気を火炎に対して斜めに投入することにより、2次空気と火炎との混合を遅延させることができる。
すなわち、図9(a)に示す第4変形例では、平面視がY字状に分岐して左吹出口30L,右吹出口30Rから火炉11内に2次空気を投入する2次空気投入ポート30Cとされ、微粉炭バーナ21の軸線から左右方向外向きに傾斜した左吹出口30L及び右吹出口30Rが隣接して配置されているので、2次空気は火炎から離間する方向に流出して混合が遅延する。
また、このような2次空気投入ポート30Cにおいても、たとえば図10に示す2次空気投入ポートの第5変形例のように、左吹出口30L,右吹出口30Rの出口内側(微粉炭ノズル21の軸中心側)にリブ31を設けてもよい。このようなリブ31を設けることにより、2次空気の流れがリブ31に衝突して流れに変化を生じるので、2次空気の混合において遅延が大きい場合など、リブ31の高さ等を適宜調整して火炎に対する2次空気の混合を調整することができる。
このように、上述した実施形態及び各変形例の旋回燃焼ボイラ10によれば、微粉炭等の固体燃料を焚く旋回燃焼ボイラにおいて、火炎の外周に形成される高温酸素残存領域を抑制してNOx発生量の低減が可能になる。すなわち、微粉炭バーナ21から投入される微粉炭(粉体燃料)は、ガイド24による火炎中央部への集中投入により濃炎を形成して保炎するので、火炎の広がりが抑制されて火炎内部で着火するようになり、火炎内で発生したNOxを迅速に還元してNOx発生量を低減できる。
さらに、火炎と干渉しない程度に離間して配置された2次空気投入ポート30から2次空気が緩慢に供給されるため、低温の2次空気による火炎の温度低下(冷却)を最小限に抑えることができる。このため、2次空気の供給が緩慢で空気不足の状況にある火炎の内部においても、高温の火炎を維持して安定した着火を継続できる。従って、本発明の旋回燃焼ボイラ10は、高温かつ低酸素濃度の環境下でも微粉炭等の粉体燃料を燃焼させることができ、しかも、NOx及び未燃分ともに大幅に低下させた燃焼が可能になる。
ところで、上述した各実施形態及び変形例は、図示に基づいて説明した以外にも適宜組合せが可能である。また、上述した実施形態では、バーナ部12からAA14までの領域を還元雰囲気とする空気の多段投入の旋回燃焼ボイラ10として説明したが、本発明はこれに限定されることはない。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、たとえば粉体燃料が微粉炭に限定されないなど、その要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更することができる。
10 旋回燃焼ボイラ
11 火炉
20,20A バーナ
21 微粉炭バーナ(燃料バーナ)
22 コール1次ポート(燃料流路)
23 コール2次ポート
24 ガイド
25,31 リブ
30,30A,30B,30C 2次空気投入ポート
32 旋回羽根

Claims (10)

  1. 粉体燃料を焚くボイラの火炉内へ粉体燃料及び空気を投入して燃焼させるバーナの燃料バーナが、前記粉体燃料を1次空気で搬送して前記火炉内へ投入する燃料流路先端部に、流れ方向の角度を流路断面中央部に向けて絞るガイドを備えていることを特徴とする燃料バーナ。
  2. 前記ガイドが内側に凸の翼断面形状を有していることを特徴とする請求項1に記載の燃料バーナ。
  3. 前記ガイドを絞る角度αが20度以上に設定されていることを特徴とする請求項1または2に記載の燃料バーナ。
  4. 前記ガイドの先端部にリブを設けたことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の燃料バーナ。
  5. 前記ガイドの位置は、バーナ先端位置からガイド先端までの軸方向距離Xがバーナ高さ寸法hの2倍以上(X≧2h)に設定されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の燃料バーナ。
  6. 粉体燃料及び空気を炉内へ投入するバーナが各段の各コーナ部あるいは壁面部に配置される旋回燃焼方式のバーナ部とされ、各段にそれぞれ1または複数の旋回火炎が形成される旋回燃焼ボイラにおいて、
    前記バーナが、請求項1から5のいずれかに記載の燃料バーナと、該燃料バーナの上下または左右に各々配置されて流量調整手段を有する2次空気投入ポートとを備えていることを特徴とする旋回燃焼ボイラ。
  7. 前記燃料バーナと前記2次空気投入ポートとの間に、前記燃料バーナから炉内へ向けて形成される火炎に前記2次空気投入ポートから投入される2次空気が干渉しない程度の離間距離を設けたことを特徴とする請求項6に記載の旋回燃焼ボイラ。
  8. 前記2次空気投入ポートは、前記燃料バーナの軸中心から外向きの角度θとなるように設置されていることを特徴とする請求項7に記載の旋回燃焼ボイラ。
  9. 前記2次空気投入ポートの流路内部にリブを設けたことを特徴とする請求項6から8のいずれかに記載の旋回燃焼ボイラ。
  10. 前記2次空気投入ポートの流路内部に旋回羽根を設けたことを特徴とする請求項6から8のいずれかに記載の旋回燃焼ボイラ。
JP2009124437A 2009-05-22 2009-05-22 燃料バーナ及び旋回燃焼ボイラ Expired - Fee Related JP5386230B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009124437A JP5386230B2 (ja) 2009-05-22 2009-05-22 燃料バーナ及び旋回燃焼ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009124437A JP5386230B2 (ja) 2009-05-22 2009-05-22 燃料バーナ及び旋回燃焼ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010270993A true JP2010270993A (ja) 2010-12-02
JP5386230B2 JP5386230B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=43419169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009124437A Expired - Fee Related JP5386230B2 (ja) 2009-05-22 2009-05-22 燃料バーナ及び旋回燃焼ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5386230B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012122653A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼バーナ
WO2012137573A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 三菱重工業株式会社 燃焼バーナ、固体燃料焚きバーナ並びに固体燃料焚きボイラ、ボイラ及びボイラの運転方法
JP2012215363A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼バーナ
JP2014505851A (ja) * 2010-12-30 2014-03-06 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 分散燃焼のプロセスおよびバーナ
JP2014126270A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 整流板、バーナノズル及びボイラ
JP2015102298A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ボイラ
EP3026338A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-01 Alstom Technology Ltd A combustion system for a boiler

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109028135B (zh) * 2018-07-10 2019-11-05 哈尔滨锅炉厂有限责任公司 多维空气分级低NOx燃烧系统及布置方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5387029A (en) * 1977-01-11 1978-08-01 Babcock Hitachi Kk Low nox pulverized coal burner
JPS5533551A (en) * 1978-08-31 1980-03-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Pulverized-coal burner
JPH09196314A (ja) * 1996-01-23 1997-07-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 微粉炭焚きバーナ
JP2000130710A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Hitachi Ltd 微粉炭燃焼バーナ
JP2003207120A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラスチック細片の燃焼バーナ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5387029A (en) * 1977-01-11 1978-08-01 Babcock Hitachi Kk Low nox pulverized coal burner
JPS5533551A (en) * 1978-08-31 1980-03-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Pulverized-coal burner
JPH09196314A (ja) * 1996-01-23 1997-07-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 微粉炭焚きバーナ
JP2000130710A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Hitachi Ltd 微粉炭燃焼バーナ
JP2003207120A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラスチック細片の燃焼バーナ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012122653A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼バーナ
JP2014505851A (ja) * 2010-12-30 2014-03-06 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 分散燃焼のプロセスおよびバーナ
WO2012137573A1 (ja) * 2011-04-01 2012-10-11 三菱重工業株式会社 燃焼バーナ、固体燃料焚きバーナ並びに固体燃料焚きボイラ、ボイラ及びボイラの運転方法
JP2012215363A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼バーナ
CN103443543B (zh) * 2011-04-01 2015-11-25 三菱重工业株式会社 燃烧器、烧固体燃料燃烧器及烧固体燃料锅炉、锅炉及锅炉的运转方法
EP3015766A1 (en) * 2011-04-01 2016-05-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustion burner
US9671108B2 (en) 2011-04-01 2017-06-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustion burner, solid-fuel-combustion burner, solid-fuel-combustion boiler, boiler, and method for operating boiler
JP2014126270A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 整流板、バーナノズル及びボイラ
JP2015102298A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ボイラ
EP3026338A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-01 Alstom Technology Ltd A combustion system for a boiler
US10948182B2 (en) 2014-11-28 2021-03-16 General Electric Technology Gmbh Combustion system for a boiler

Also Published As

Publication number Publication date
JP5386230B2 (ja) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535522B2 (ja) 石炭焚ボイラ
JP5386230B2 (ja) 燃料バーナ及び旋回燃焼ボイラ
JP4969015B2 (ja) 固体燃料バーナと固体燃料バーナを用いた燃焼方法
JP4150968B2 (ja) 固体燃料バーナと固体燃料バーナの燃焼方法
US9671108B2 (en) Combustion burner, solid-fuel-combustion burner, solid-fuel-combustion boiler, boiler, and method for operating boiler
US20220003408A1 (en) Reverse-jet swirl pulverized coal burner with multi-stage recirculations
JP5535521B2 (ja) 石炭焚ボイラ
WO2011074281A1 (ja) 固体燃料焚きバーナ及び固体燃料焚きボイラ
JP5797238B2 (ja) 燃料バーナ及び旋回燃焼ボイラ
JPH11281010A (ja) 固体燃料燃焼バーナと固体燃料燃焼装置
JP5344897B2 (ja) 旋回燃焼ボイラ
JP2010270990A (ja) 燃料バーナ及び旋回燃焼ボイラ
JPH08135919A (ja) 燃焼装置
JP2008180413A (ja) 微粉炭燃焼用ボイラ及びその運転方法
JP5490291B2 (ja) 旋回燃焼ボイラ
JP5629901B2 (ja) 固体燃料焚きバーナ及び固体燃料焚きボイラ
JP5778499B2 (ja) 固体燃料焚きバーナ及び固体燃料焚きボイラ
JP2015014451A (ja) 燃料バーナ、固体燃料焚きバーナ及び固体燃料焚きボイラ
WO2011030501A1 (ja) 微粉炭焚きボイラ
JP2010139182A (ja) 旋回燃焼ボイラ
JP2954628B2 (ja) 微粉炭バーナ
JP6049814B2 (ja) 固体燃料焚きバーナ及び固体燃料焚きボイラ
JP6804318B2 (ja) 燃焼バーナ及びこれを備えたボイラ
JP3899457B2 (ja) 固体燃料バーナと固体燃料バーナの燃焼方法
JP6049815B2 (ja) 固体燃料焚きバーナ及び固体燃料焚きボイラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5386230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees