JP2010269013A - Pinball game machine - Google Patents
Pinball game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010269013A JP2010269013A JP2009124307A JP2009124307A JP2010269013A JP 2010269013 A JP2010269013 A JP 2010269013A JP 2009124307 A JP2009124307 A JP 2009124307A JP 2009124307 A JP2009124307 A JP 2009124307A JP 2010269013 A JP2010269013 A JP 2010269013A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- rotation
- entrance
- ball
- rotating body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ぱちんこ遊技機等の弾球遊技機に関し、特に弾球遊技機における遊技と演出の進行を制御する技術に関する。 The present invention relates to a ball game machine such as a pachinko game machine, and more particularly to a technique for controlling the progress of a game and production in a ball game machine.
従来、各種の弾球遊技機のうち、いわゆる第1種ぱちんこ遊技機と呼ばれていた遊技機は、遊技盤の略中央に設けられた液晶ディスプレイなどの表示領域に複数の図柄を変動させながら表示する(以下、そうした表示を「図柄変動」または「変動表示」等という)。この遊技機は、複数列の図柄変動を停止させたときの図柄の組合せが特定の態様となった場合に、大入賞口を所定回数開放して通常遊技より多くの賞球が得られる、いわゆる大当たりと呼ばれる特別遊技へと移行するものとして知られている(例えば、特許文献1参照)。表示領域における図柄の変動表示は、単に複数の図柄が変動表示されるだけでなく、いわゆるリーチ画面と呼ばれる状態のように、あと一つ図柄が揃えば大当たりとなる状態で変動表示の時間を通常よりも長くする等、遊技者の期待感を高めるための演出が図られている。また、図柄等の画像にキャラクタを用いて変動表示にストーリーを持たせる演出を施したり、特別遊技への移行確率を変動させる確率変動等の特定遊技の制御によっても遊技者の期待感を高めている。 Conventionally, among the various ball game machines, a so-called first type pachinko game machine is used while changing a plurality of symbols in a display area such as a liquid crystal display provided substantially at the center of the game board. Display (hereinafter, such display is referred to as “symbol change” or “change display”). In this gaming machine, when a combination of symbols when a plurality of rows of symbol fluctuations is stopped, a special winning combination is opened a predetermined number of times to obtain more prize balls than a normal game. It is known to shift to a special game called jackpot (see, for example, Patent Document 1). The variable display of symbols in the display area is not only a variable display of multiple symbols, but the time of variable display is usually reduced in a state where it is a big hit if one more symbols are aligned, as in the so-called reach screen. For example, an effect is made to increase the player's expectation, such as making it longer. In addition, the player's expectation can be enhanced by controlling the specific game such as the probability variation that changes the probability of transition to special games by giving the story to the variation display using characters on the images such as symbols Yes.
また近年、遊技演出の態様は画面表示内容の趣向に留まらず、いわゆる可動役物と呼ばれる機械的に動作する演出構造体を遊技盤面上や液晶画面周囲に設けた機種が増えている(例えば、特許文献2参照)。常に斬新な遊技性や演出が各メーカにより競って追求される中、そうした斬新さを出すための演出を液晶画面上の表示内容で実現するだけでなく、機械的要素の動作も絡めて実現しようとする試みである。 Further, in recent years, the aspect of the game effect is not limited to the content of the screen display content, and an increasing number of models are provided with a mechanically operated effect structure called a so-called movable accessory on the game board surface or around the liquid crystal screen (for example, Patent Document 2). While manufacturers are constantly pursuing innovative gameplay and production, not only will the production of such novelty be realized with the contents displayed on the LCD screen, but also the operation of mechanical elements. Is an attempt.
このような遊技機のなかには、ステッピングモータ等のアクチュエータの駆動により可動役物としての回転体を制御し、その回転体により遊技球の進路を切り替えてその後の遊技状態を変化させるものもある。このようなタイプの遊技機は、遊技球が回転体に到達したときのその回転体の回転位置によって進路が切り替わるため、その切り替えが確実に行えるようその回転体を正確に制御する必要がある。このため、一般には回転検出用の複数のセンサが設けられ、そのセンサ出力に基づいて回転体の回転位置を算出しつつ所望の位置に変位させているが、コスト低減および省スペース化等の観点からは、センサの数もできる限り削減できるのが好ましい。一方、モータと回転体との間には減速ギヤなどの駆動力伝達機構が介在するので、それらが駆動されるときの制御上の誤差を考慮してもなお、所望の遊技制御が担保されるようにする必要がある。 Some of these gaming machines control a rotating body as a movable accessory by driving an actuator such as a stepping motor, and change the game state thereafter by switching the course of the game ball with the rotating body. In such a type of gaming machine, the path is switched depending on the rotational position of the rotating body when the game ball reaches the rotating body, and therefore it is necessary to accurately control the rotating body so that the switching can be performed reliably. For this reason, a plurality of sensors for detecting rotation are generally provided, and the rotational position of the rotating body is calculated based on the sensor output and displaced to a desired position. However, from the viewpoint of cost reduction and space saving, etc. Therefore, it is preferable that the number of sensors can be reduced as much as possible. On the other hand, since a driving force transmission mechanism such as a reduction gear is interposed between the motor and the rotating body, the desired game control is ensured even when control errors when driving them are taken into account. It is necessary to do so.
本発明はこうした課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、弾球遊技機において可動役物の動作確実性を比較的簡易な構成で担保するための技術を提供することにある。 This invention is made | formed in view of such a subject, The objective is to provide the technique for ensuring the operation | movement reliability of a movable accessory with a comparatively simple structure in a ball game machine.
上記課題を解決するために、本発明のある態様の弾球遊技機は、遊技領域が形成された遊技盤と、遊技領域の所定位置に区画形成され、遊技球が落入可能な特定領域と、特定領域内に設けられ、遊技球の入球が遊技状態を変化させる契機となる入球口と、入球口の前面側に対向するように設けられ、特定領域に落入した遊技球が停留可能な停留部と、入球口と停留部との間に遊技球の流通を遮断可能に配設された回転体と、回転体を正転方向または逆転方向に回転駆動するステッピングモータと、回転体の回転開始から停止までの回転動作過程が定められた複数の回転パターンのいずれかを遊技状態に応じて選択し、選択された回転パターンにしたがってステッピングモータを駆動して回転体を回転制御する役物制御手段と、回転体の回転位置を、その予め定める基準位置の検出をトリガとしたステッピングモータの回転ステップ数に基づいて算出する位置検出手段と、入球口への遊技球の入球を検出する入球検出手段と、入球口への入球を契機に遊技状態を変化させる遊技制御手段と、を備える。 In order to solve the above-described problems, a bullet ball game machine according to an aspect of the present invention includes a game board in which a game area is formed, a specific area that is partitioned at a predetermined position of the game area, and into which a game ball can drop. , Provided in a specific area, the entrance of the game ball to change the gaming state, and the game ball that is provided to face the front side of the entrance, A stopping portion capable of stopping, a rotating body disposed so as to be able to block the circulation of the game ball between the entrance and the stopping portion, a stepping motor that rotationally drives the rotating body in the forward direction or the reverse direction, Rotation control of the rotator is controlled by selecting one of a plurality of rotation patterns that determine the rotation process from the start of rotation to the stop of the rotator according to the gaming state, and driving the stepping motor according to the selected rotation pattern And the rotation position of the rotating body Is detected based on the number of rotation steps of the stepping motor triggered by the detection of the predetermined reference position, the entrance detection means for detecting the entrance of the game ball to the entrance, and the entrance Game control means for changing the game state triggered by entering the mouth.
回転体の周方向に所定間隔をあけて複数の開口部が設けられ、いずれかの開口部が入球口と重なる所定の位置範囲に変位したときに、停留部に停留した遊技球が開口部を通過して入球口に入球可能となるように構成されている。役物制御手段は、複数の開口部をそれぞれ入球口と重なる位置まで変位させるための回転体の回転制御量を基準位置からの回転ステップ数としてそれぞれ保持し、遊技状態に応じていずれかの開口部を入球口と重なる位置まで変位させるよう制御する。また、回転体は、遊技過程において複数の回転パターンのいずれかが選択されることにより設計上想定されるいかなる回転制御がなされたとしても、その正転および逆転によって生じる回転誤差がいずれの開口部を介した入球口への入球をも阻害しないよう、複数の開口部のそれぞれの回転方向の幅が入球口の幅よりも所定量大きくなるように形成されている。遊技制御手段は、入球口への入球が検出された際に算出された回転体の回転位置情報に基づき、遊技球が複数の開口部のいずれを通過したかを判定し、その遊技球が通過した開口部に応じて遊技状態を変化させる。 A plurality of openings are provided at predetermined intervals in the circumferential direction of the rotating body, and when one of the openings is displaced to a predetermined position range overlapping the entrance, the game ball stopped at the stop is opened. It is configured to be able to enter the entrance through the entrance. The accessory control means holds, as the number of rotation steps from the reference position, the rotation control amount of the rotating body for displacing each of the plurality of openings to a position overlapping with the entrance, and according to the gaming state, Control is performed so that the opening is displaced to a position overlapping the entrance. In addition, the rotation body is free from any rotation error caused by the normal rotation and reverse rotation regardless of any rotation control that is assumed in the design by selecting one of a plurality of rotation patterns in the game process. The width of each of the plurality of openings in the rotational direction is formed so as to be larger than the width of the entrance by a predetermined amount so as not to hinder entrance into the entrance through the ball. The game control means determines which of the plurality of openings the game ball has passed based on the rotational position information of the rotating body calculated when the ball entering the ball entrance is detected, and the game ball The gaming state is changed according to the opening through which the player passes.
この態様によると、遊技領域の所定位置に特定領域が区画形成されており、その特定領域に落入した遊技球のみが入球口を通過しうる。この「入球口」は、遊技状態を変化させる契機となるものであるが、遊技球が入球しても賞球を払い出す契機となる必要はない。ここでいう「遊技状態の変化」は、遊技の演出内容を変化させるものでもよい。入球口の前面側に停留部が設けられており、特定領域に落入した遊技球の少なくとも一部は停留部に停留する。停留部と入球口との間には回転体が配置されており、その回転体の回転位置によって停留部に停留した遊技球を入球口へ導くことができる。すなわち、回転体の回転位置によっては停留部と入球口との間の通路が遮断されるが、その回転体にはその周方向に複数の開口部が設けられているため、その開口部が入球口と重なるように回転されると両者間の遊技球の流通が許容される。なお、「開口部」は回転体の本体周縁部に設けられた孔であってもよいし、外周部に設けられたスリットであってもよい。 According to this aspect, the specific area is defined and formed at a predetermined position of the game area, and only the game ball dropped into the specific area can pass through the entrance. Although this “entrance entrance” is an opportunity to change the gaming state, it does not have to be an opportunity to pay out the winning ball even if the gaming ball enters. The “game state change” referred to here may be one that changes the contents of the game effect. A stopping part is provided on the front side of the entrance, and at least a part of the game balls dropped into the specific area stops at the stopping part. A rotating body is disposed between the stopping portion and the entrance, and the game ball stopped at the stopping portion can be guided to the entrance by the rotational position of the rotating body. That is, depending on the rotational position of the rotator, the passage between the stopping portion and the entrance is blocked, but the rotator is provided with a plurality of openings in the circumferential direction. When rotated so as to overlap the entrance, the distribution of game balls between the two is allowed. The “opening” may be a hole provided in the peripheral portion of the main body of the rotating body, or may be a slit provided in the outer peripheral portion.
回転体は、ステッピングモータにより回転駆動されるが、その回転位置がステッピングモータの回転ステップ数に基づいて管理される。すなわち、回転体の所定位置には被検出部が設けられており、位置検出手段によってその被検出部が検出される回転位置が基準位置とされる。そして、回転体がその基準位置から正転方向または逆転方向に駆動されるときの回転ステップ数をカウントすることにより、その回転体の現在の回転位置が算出される。回転体が回転して再び基準位置が検出されると、回転位置の算出基準はリセットされる。回転体の回転制御においては、その動作過程が定められた複数の回転パターンのいずれかが選択され、いずれかの開口部が入球口と重なる位置に変位される。その結果、遊技球は、その重なる位置に変位された開口部を通過して入球口へ入球する。このとき、いずれの開口部が入球口と重なる位置まで変位したかについては、回転体の回転制御量(つまり基準位置からの回転ステップ数)から判定することができる。すなわち、この態様によれば、いずれの開口部を通過して入球口への入球があったかを特定することができるため、その特定された開口部に応じて遊技状態を変化させるという遊技性が実現される。 The rotating body is driven to rotate by a stepping motor, and the rotation position is managed based on the number of rotation steps of the stepping motor. That is, a detected portion is provided at a predetermined position of the rotating body, and a rotation position at which the detected portion is detected by the position detecting means is set as a reference position. Then, the current rotational position of the rotator is calculated by counting the number of rotation steps when the rotator is driven in the forward direction or the reverse direction from the reference position. When the rotating body rotates and the reference position is detected again, the calculation reference for the rotational position is reset. In the rotation control of the rotating body, any one of a plurality of rotation patterns for which the operation process is determined is selected, and one of the openings is displaced to a position overlapping the entrance. As a result, the game ball passes through the opening displaced to the overlapping position and enters the entrance. At this time, it can be determined from the rotation control amount of the rotating body (that is, the number of rotation steps from the reference position) which opening has been displaced to a position overlapping the entrance. That is, according to this aspect, since it is possible to specify which opening has passed through and the ball has entered the entrance, the gaming property of changing the gaming state according to the specified opening Is realized.
一方、回転体を正転または逆転方向に回転制御する際には、機械構造上の問題等から制御上の誤差(回転誤差)が発生する。このため、仮に開口部と入球口との重なり部分の設定に余裕がない場合、開口部を入球口との対向位置に制御しても遊技球が通過可能なだけの通路が形成されなくなる可能性がある。この点につき、この態様では各開口部の回転方向の幅が入球口の幅よりも所定量大きくなるように形成され、その回転誤差が吸収されるように構成されている。具体的には、設計上想定される回転パターンの組み合わせや、基準位置が検出されるタイミングを考慮しても、重畳的に累積した回転誤差を吸収できるように設定されているため、そのような問題の発生が防止される。言い換えれば、このように誤差の吸収を可能としたため基準位置を一つ設けるだけでよい。つまり、位置検出手段としての検出部を一つ設ければ足り、比較的簡易な構成にて回転体の動作確実性を担保することが可能になる。 On the other hand, when the rotation of the rotating body is controlled to rotate in the forward or reverse direction, a control error (rotation error) occurs due to a mechanical structure problem or the like. For this reason, if there is no allowance for setting the overlapping portion between the opening and the entrance, there will be no passage that allows the game ball to pass even if the opening is controlled to a position facing the entrance. there is a possibility. With respect to this point, in this aspect, the width in the rotation direction of each opening is formed to be larger than the width of the entrance by a predetermined amount, and the rotation error is absorbed. Specifically, since it is set so that the accumulated rotation error can be absorbed even in consideration of the combination of rotation patterns assumed in the design and the timing at which the reference position is detected, Problems are prevented from occurring. In other words, it is only necessary to provide one reference position because the error can be absorbed in this way. That is, it is sufficient to provide one detection unit as the position detection unit, and it is possible to ensure the operational reliability of the rotating body with a relatively simple configuration.
具体的には、位置検出手段として、複数の開口部の一つである特定開口部が入球口と重なる位置に変位したときに基準位置を検出するセンサを含んでもよい。遊技制御手段は、特定開口部を入球口と重なる位置に変位させる際には、センサにより基準位置が検出されたときに回転体を停止させるよう制御し、特定開口部を除く他の開口部を入球口と重なる位置に変位させる際には、基準位置からの回転ステップ数が各開口部に設定された回転ステップ数となったときに回転体を停止させるよう制御してもよい。 Specifically, the position detecting means may include a sensor that detects the reference position when the specific opening that is one of the plurality of openings is displaced to a position that overlaps the entrance. The game control means, when displacing the specific opening to a position overlapping with the entrance, controls to stop the rotating body when the reference position is detected by the sensor, and other openings excluding the specific opening May be controlled to stop the rotating body when the number of rotation steps from the reference position reaches the number of rotation steps set for each opening.
この態様によれば、開口部の一つはその変位がセンサにより直接検出され、他の開口部は基準位置からのステップ数から算出される。すなわち、特定開口部については実質的に回転誤差のない形で入球口に対向させることができ、設計効率に優れる。 According to this aspect, the displacement of one of the openings is directly detected by the sensor, and the other opening is calculated from the number of steps from the reference position. In other words, the specific opening can be opposed to the entrance with substantially no rotation error, and the design efficiency is excellent.
より具体的には、遊技領域の所定位置に設けられた始動口と、始動口への入球を契機として、通常遊技より遊技者に有利な状態である特別遊技へ移行するか否かを判定するための当否抽選を実行する当否抽選手段と、当否抽選が特別遊技への移行を示す結果となった場合に特別遊技を実行する特別遊技制御手段と、当否抽選の結果を示すための図柄が変動表示される図柄表示装置と、図柄の変動表示における変動開始から停止までの変動過程が定められた複数の変動パターンからいずれかを当否抽選の結果に応じて選択する変動パターン決定手段と、選択された変動パターンにしたがって図柄の変動表示に伴わせる演出内容を決定する演出決定手段と、選択された変動パターンにしたがって図柄の変動を表示するとともに、決定された演出内容を表示する表示制御手段と、をさらに備えてもよい。演出決定手段および表示制御手段が遊技制御手段として機能し、演出決定手段は、当否抽選の結果として演出上示唆する当たりの期待度がそれぞれ異なる複数の演出内容を保持し、遊技球が複数の開口部のいずれを通過したかに応じてその複数の演出内容のいずれを選択するかを決定してもよい。 More specifically, it is determined whether or not to shift to a special game that is more advantageous to the player than a normal game, triggered by the start opening provided at a predetermined position in the game area and entering the start opening. The winner / lottery means for executing the winner / lottery to perform, the special game control means for executing the special game when the winner / lottery results in the transition to the special game, and the design for showing the result of the winner / lottery A symbol display device that displays variation, a variation pattern determination means that selects any one of a plurality of variation patterns in which a variation process from variation start to stop in the symbol variation display is determined according to the result of the lottery determination, and selection The effect determining means for determining the effect content to be accompanied by the symbol variation display according to the determined variation pattern, the symbol variation according to the selected variation pattern being displayed, and within the determined effect Display control means for displaying a may further include a. The effect determining means and the display control means function as the game control means, the effect determining means holds a plurality of effect contents each having different expectation levels suggested in the effect as a result of the success / failure lottery, and the game ball has a plurality of openings. Depending on which of the sections has been passed, it may be determined which of the plurality of effects is selected.
この態様によれば、複数の開口部のいずれを通過したかに応じて演出内容が変化し、しかも演出内容によって当たり期待度が異なる。すなわち、遊技球がいずれの開口部を通過するかによって演出上の当たり期待度が変わる。このため、回転体の動作により遊技者の期待感を煽るという遊技性の実効を図ることができる。 According to this aspect, the content of the effect changes depending on which of the plurality of openings has passed, and the degree of expectation varies depending on the content of the effect. That is, the degree of expectation for the effect varies depending on which opening the game ball passes through. For this reason, it is possible to achieve the game efficiency of encouraging the player's expectation by the operation of the rotating body.
役物制御手段は、当否抽選の結果が当たりである場合に外れである場合よりも当たりの期待度が高い演出内容が表示されるように回転体を回転制御してもよい。この態様によれば、回転体の動作によって示唆する当たり期待度と実際の当否抽選の結果との整合性を担保することができる。 The accessory control means may control the rotation of the rotator so that when the result of the winning / failing lottery is a win, the content of the effect having a higher expectation level is displayed than when the winning is selected. According to this aspect, it is possible to ensure the consistency between the winning expectation suggested by the operation of the rotating body and the actual result of the lottery.
特定領域の入口と停留部との間に、遊技球の通過が所定球数の賞球払い出しの契機となる入賞口が設けられ、停留部に停留する遊技球が入賞口を経由した遊技球に限られるように構成されてもよい。ここでいう「入賞口」は、上記始動口と同様にその入球が当否抽選および図柄変動の契機となるものであってもよい。この態様によれば、入賞口を通過することで賞球払い出しが確定し、既に出玉への影響がなくなった遊技球(いわゆる「死に球」)が利用される。すなわち、遊技者の利益に直接的に結びつく出玉に影響しないため、回転体の構成および動作を自由に設計できるといったメリットがある。 A winning opening is provided between the entrance of the specific area and the stopping portion, and the passing of gaming balls triggers a payout of a predetermined number of balls, and the gaming balls that stop at the stopping portion become gaming balls via the winning opening. It may be configured to be limited. Here, the “winning opening” may be one in which the winning ball becomes an opportunity for winning / failing lottery and symbol variation as in the case of the starting port. According to this aspect, a game ball (so-called “dead ball”) in which a prize ball payout is confirmed by passing through the winning opening and the influence on the ball is already eliminated (so-called “dead ball”) is used. That is, there is an advantage that the structure and operation of the rotating body can be freely designed because it does not affect the ball that is directly linked to the player's profit.
なお、以上の構成要素の任意の組合せや、本発明の構成要素や表現を方法、装置、システム、コンピュータプログラム、コンピュータプログラムを格納した記録媒体、データ構造などの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。 It should be noted that any combination of the above-described constituent elements, or the constituent elements and expressions of the present invention may be mutually replaced between methods, apparatuses, systems, computer programs, recording media storing computer programs, data structures, etc. This is effective as an embodiment of the present invention.
本発明の弾球遊技機によれば、可動役物の動作確実性を比較的簡易な構成で担保するための技術を提供することができる。 According to the ball game machine of the present invention, it is possible to provide a technique for ensuring the operational reliability of the movable accessory with a relatively simple configuration.
図1は、ぱちんこ遊技機の前面側における基本的な構造を示す。以下、弾球遊技機として従来にいういわゆる第1種ぱちんこ遊技機を例に説明する。
ぱちんこ遊技機10は、主に遊技機枠と遊技盤で構成される。ぱちんこ遊技機10の遊技機枠は、外枠11、前枠12、透明板13、扉14、上球皿15、下球皿16、および発射ハンドル17を含む。外枠11は、開口部分を有し、ぱちんこ遊技機10を設置すべき位置に固定するための枠体である。前枠12は、外枠11の開口部分に整合する枠体であり、図示しないヒンジ機構により外枠11へ開閉可能に取り付けられる。前枠12は、遊技球を発射する機構や、遊技盤を着脱可能に収容させるための機構、遊技球を誘導または回収するための機構等を含む。
FIG. 1 shows a basic structure on the front side of a pachinko gaming machine. Hereinafter, a so-called first type pachinko gaming machine, which is conventionally known as a bullet ball gaming machine, will be described as an example.
The
透明板13は、ガラスなどにより形成され、扉14により支持される。扉14は、図示しないヒンジ機構により前枠12へ開閉可能に取り付けられる。上球皿15は、遊技球の貯留、発射レールへの遊技球の送り出し、下球皿16への遊技球の抜き取り等の機構を有する。下球皿16は、遊技球の貯留、抜き取り等の機構を有する。上球皿15と下球皿16の間にはスピーカ18が設けられており、遊技状態などに応じた効果音が出力される。
The
遊技盤50は、外レール54と内レール56により区画された遊技領域52上に、アウト口58、特別図柄表示装置61、演出表示装置60、第1始動入賞口(以下、「第1始動口」という)62、センター飾り64、大入賞口66、作動口68、一般入賞口72を含む。センター飾り64は、遊技領域52の中央部を大きく囲むように区画しており、その内方に演出表示装置60が配置されている。センター飾り64の内方にはさらに、回転体24、振分装置26、入球口28が設けられている。振分装置26は、第2始動入賞口(以下、「第2始動口」という)63およびアウト口65を含む。さらに遊技領域52には、図示しない複数の遊技釘や風車などの機構が設置される。
The
第1始動口62は、遊技球の入球を検出するための始動入賞検出装置74と、第1始動口62の拡開機構を拡開させるための普通電動役物ソレノイド75を備える。第1始動口62の拡開機構が拡開されたとき、第1始動口62の開口幅が拡がって入球容易性が向上する。始動入賞検出装置74は、第1始動口62への遊技球の入球を検出するセンサであり、入球時にその入球を示す第1始動入賞情報を生成する。
The
振分装置26は、いわゆるクルーンと呼ばれる円板状の本体を有し、その本体を上下に貫通するように第2始動口63およびアウト口65が設けられている。センター飾り64の左側側部には開口部71が設けられ、その開口部71と振分装置26とを架橋するようにレール状のワープ通路79が設けられている。すなわち、開口部71を介してセンター飾り64内に落入した遊技球は、ワープ通路79を通って回転体24の前方を横切り、振分装置26に導かれる。その遊技球は、第2始動口63またはアウト口65のいずれかにほぼ同じ確率で入球する。言い換えれば、そのようにクルーンの形状が構成されている。第2始動口63は、遊技球の入球を検出するための始動入賞検出装置76を備える。始動入賞検出装置76は、第2始動口63への遊技球の入球を検出するセンサであり、入球時にその入球を示す第2始動入賞情報を生成する。
The
回転体24は、センター飾り64の下部において演出表示装置60の下部に対向配置され、遊技領域52の前後方向に延びる回転軸を有する。センター飾り64の下端部にはステージ84が設けられ、そのステージ84よりも奥側かつ一段上方に特別通路85が設けられている。特別通路85は、後述の回転体予告演出に際して遊技球を回転体24に導く通路である。この特別通路85の中央位置に合わせて入球口28が設けられ、その入球口28のやや上方に回転体24の回転軸が設けられている。第2始動口63に入球した遊技球は、特別通路85に落下してその中央位置まで導かれ、回転体24の回転位置が入球を許容する所定位置となったときに入球口28に導かれる。入球口28は、遊技球の入球を検出するための入球検出装置77を備える。入球検出装置77は、入球口28への遊技球の入球を検出するセンサであり、入球時にその入球を示す特定入球情報を生成する。入球口28に入球した遊技球は、そのまま遊技領域52の背部に排出される。この入球口28への入球およびそのタイミングが演出表示装置60に表示される演出内容を切り替える要素となるが、その詳細については後述する。アウト口65に入球した遊技球は、そのまま遊技領域52の背部に排出される。なお、ワープ通路79が一対の棒状のガイドレールからなる簡素な構成を有するため、開口部71に入球した遊技球の勢いや数によってはその前面側に落下するものが発生する。ステージ84は、この落下してきた遊技球を受けて第1始動口62の直上に位置する中央部に導く。同図には明示していないが、ステージ84の中央部が前方(図の手前側)に向かってやや傾斜した形状をなすため、その中央部に導かれた遊技球は、ほぼ確実に第1始動口62に落入するようになる。一方、特別通路85の中央部にはステージ84との境界部に壁が設けられているため、特別通路85の中央部(遊技球の停留部)に導かれた遊技球がステージ84側に落下することが防止されている。
The rotating
一般入賞口72は、遊技球の入球を検出するための一般入賞検出装置73を備える。一般入賞検出装置73は、一般入賞口72への遊技球の入球を検出するセンサであり、入球時にその入球を示す一般入賞情報を生成する。大入賞口66は、遊技球の入球を検出するための入賞検出装置78と、大入賞口66を拡開させるための大入賞口ソレノイド80を備える。入賞検出装置78は、大入賞口66への遊技球の入球を検出するセンサであり、入球時にその入球を示す大入賞口入賞情報を生成する。
The general winning
大入賞口66は、特別図柄192が所定の態様にて停止したときに「大当たり」として開放状態となる横長方形状の入賞口である。大入賞口66はアウト口58の上方等の位置に設けられる。大入賞口66の入賞検出装置78は、遊技球の通過を検出するセンサを備えて構成される。
The big winning
遊技領域52の左方に設けられた特別図柄表示装置61および遊技領域52の略中央に設けられた演出表示装置60は、それぞれの画面に特別図柄192の変動と、特別図柄192に連動する装飾図柄190を含む演出画像の変動を表示する(以下、そうした表示を「図柄変動」または「変動表示」等という)。ここで、特別図柄192は、第1始動口62または第2始動口63への遊技球の落入を契機として行われる抽選の結果に対応した図柄であり、その変動表示が停止されたときの図柄態様が当たりと定められた図柄であった場合、その停止図柄が表示されたタイミングが大当たり発生タイミングとなる。
The special
特別図柄表示装置61は、例えば7セグメントLEDで構成される表示手段である。演出表示装置60は、特別図柄192の変動表示と連動する形で装飾図柄190を変動表示する液晶ディスプレイである。装飾図柄190は、特別図柄192で示される抽選の結果表示を視覚的に演出するための図柄である。演出表示装置60は、装飾図柄190として、例えばスロットマシンのゲームを模した複数列の図柄変動の動画像を画面の中央領域に表示する。演出表示装置60は、この実施例では液晶ディスプレイで構成されるが、ドラムなどの機械式回転装置やLEDなどの他の表示手段で構成されてもよい。なお、特別図柄192は必ずしも演出的な役割をもつことを要しないため、本実施例では演出表示装置60の左下方の特別図柄表示装置61にて目立たない大きさで表示させるが、特別図柄自体に演出的な役割をもたせて装飾図柄を表示させないような手法を採用する場合には、特別図柄を演出表示装置60のような液晶ディスプレイに表示させてもよい。
The special
作動口68は、遊技盤50の左側方位置に設けられる。作動口68は、通過検出装置69を含む。通過検出装置69は、作動口68への遊技球の通過を検出するセンサであり、通過時にその通過を示す通過情報を生成する。作動口68への遊技球の通過は第1始動口62の拡開機構を拡開させるか否かを決定する開放抽選の契機となる。作動口68を遊技球が通過すると、開放抽選の結果を示す図柄である普通図柄が普通図柄表示装置59に変動表示される。普通図柄表示装置59は演出表示装置60の右下方に設けられる。所定時間の経過後に普通図柄の変動表示が停止すると、通常、50%から80%程度の確率で第1始動口62が所定時間拡開する。
The
演出表示装置60の周囲には、センター飾り64が設けられる。センター飾り64は、遊技球の流路、特別図柄表示装置61および演出表示装置60の保護、装飾等の機能を有する。演出表示装置60の下方には、抽選保留ランプ20が設けられ、その対称的な位置である遊技領域52の右下部には、普通図柄表示装置59の下に作動保留ランプ22が設けられている。抽選保留ランプ20は、4個のランプからなり、その点灯個数によって当否抽選の保留数を表示する。当否抽選の保留数は、図柄変動中または特別遊技中に第1始動口62または第2始動口63へ入賞した抽選結果の個数であり、図柄変動がまだ実行されていない入賞球の数を示す。作動保留ランプ22もまた4個のランプからなり、その点灯個数によって普通図柄変動の保留数を表示する。普通図柄変動の保留数は、普通図柄の変動中に作動口68を通過した遊技球の個数であり、普通図柄の変動がまだ実行されていない普通図柄抽選の数を示す。さらに演出表示装置60の上方および下方には、それぞれ遊技効果ランプ90が設けられている。操作ボタン82は、遊技者が遊技機へ所定の指示を入力するために操作するボタンである。操作ボタン82は、上球皿15近傍の外壁面に設けられる。
A
遊技者が発射ハンドル17を手で回動させると、その回動角度に応じた強度で上球皿15に貯留された遊技球が1球ずつ内レール56と外レール54に案内されて遊技領域52へ発射される。遊技者が発射ハンドル17の回動位置を手で固定させると一定の時間間隔で遊技球の発射が繰り返される。遊技領域52の上部へ発射された遊技球は、複数の遊技釘や風車に当たりながらその当たり方に応じた方向へ落下する。遊技球が一般入賞口72、第1始動口62、第2始動口63、大入賞口66の各入賞口へ落入すると、その入賞口の種類に応じた賞球が上球皿15または下球皿16に払い出される。一般入賞口72等の各入賞口に落入した遊技球はセーフ球として処理され、アウト口58またはアウト口65に落入した遊技球はアウト球として処理される。なお、各入賞口は遊技球が通過するゲートタイプのものを含み、本願において「落入」「入球」「入賞」というときは「通過」を含むものとする。
When the player rotates the launch handle 17 by hand, the game balls stored in the
遊技球が第1始動口62又は第2始動口63に落入すると、特別図柄表示装置61および演出表示装置60において特別図柄192および装飾図柄190が変動表示される。特別図柄192および装飾図柄190の変動表示は、表示に先だって決定された表示時間の経過後に停止される。停止時の特別図柄192および装飾図柄190が大当たりを示す図柄である場合、通常遊技よりも遊技者に有利な遊技状態である特別遊技に移行し、大入賞口66の開閉動作が開始される。このときスロットマシンのゲームを模した装飾図柄190は、3つの図柄を一致させるような表示態様をとる。特別遊技において、大入賞口66は、約30秒間開放された後、または9球以上の遊技球が落入した後で一旦閉鎖される。このような大入賞口66の開閉が所定回数、例えば15回繰り返される。
When the game ball enters the
特別遊技が終了した後の通常遊技においては特定遊技の一つである変動時間短縮遊技(以下、適宜「時短」という)が開始される。変動時間短縮遊技においては、特別図柄および装飾図柄の変動時間が通常より短縮される。特別図柄および装飾図柄の変動時間は、所定の変動回数の変動表示がなされた後で元の変動時間に戻される。特別遊技が発生した場合であってそのときの当たり停止図柄が特定の態様であった場合、特別遊技の終了後に特定遊技の一つである確率変動遊技(以下、適宜「確変」という)がさらに開始される。確率変動遊技においては、通常の確率状態より当たりの確率が高い抽選が行われ、比較的早期に新たな特別遊技が発生する。 In the normal game after the end of the special game, a variable time shortening game (hereinafter referred to as “time reduction” as appropriate) that is one of the specific games is started. In the variation time shortening game, the variation time of the special symbol and the decorative symbol is shortened from the normal time. The variation time of the special symbol and the decorative symbol is returned to the original variation time after the variation display of a predetermined variation number is performed. When a special game occurs and the winning stop pattern at that time is in a specific mode, a probability variation game (hereinafter referred to as “probability change” as appropriate) that is one of the specific games after the special game ends Be started. In the probability variation game, a lottery with a higher win probability than the normal probability state is performed, and a new special game is generated relatively early.
図2は、ぱちんこ遊技機の背面側における基本的な構造を示す。
電源スイッチ40はぱちんこ遊技機10の電源をオンオフするスイッチである。メイン基板102は、ぱちんこ遊技機10の全体動作を制御し、特に第1始動口62または第2始動口63へ入賞したときの抽選等、遊技動作全般を処理する。サブ基板104は、液晶ユニット42を備え、演出表示装置60における表示内容や複数の可動役物140の動作、遊技効果ランプ90の点灯を制御し、特にメイン基板102による抽選結果に応じて表示内容を変動させ、その演出の進行に沿って可動役物140や遊技効果ランプ90の点灯を作動させる。メイン基板102およびサブ基板104は、遊技制御装置100を構成する。セット基板39は、賞球タンク44や賞球の流路、賞球を払い出す払出ユニット43等を含む。払出ユニット43は、各入賞口への入賞に応じて賞球タンク44から供給される遊技球を上球皿15へ払い出す。払出制御基板45は、払出ユニット43による払出動作を制御する。発射装置46は、上球皿15の貯留球を遊技領域52へ1球ずつ発射する。発射制御基板47は、発射装置46の発射動作を制御する。電源ユニット48は、ぱちんこ遊技機10の各部へ電力を供給する。
FIG. 2 shows a basic structure on the back side of the pachinko gaming machine.
The
図3は、回転体およびその周辺の構成を示す拡大図である。(a)はその正面図を表し、(b)および(c)は(a)のA−A矢視断面図を表している。(b)は回転体24が入球口28への入球を可能にする許容状態にあるときを示し、(c)は回転体24が入球口28への入球を阻止する遮断状態にあるときを示している。
FIG. 3 is an enlarged view showing the configuration of the rotating body and its periphery. (A) shows the front view, (b) and (c) show the AA arrow directional cross-sectional view of (a). (B) shows a state in which the
同図(a)に示すように、回転体24は、その回転軸157を中心に回転可能な円板状の本体を有し、その本体の周縁部に沿って4つのスリット151,152,153,154が等間隔(本実施例では90度おき)で形成されている。これら4つのスリットはいずれも同じ形状を有するが、演出上区別されるため、それぞれ第1スリット151、第2スリット152、第3スリット153、第4スリット154として説明する。第1スリット151の開口端縁には青色が付され、第2スリット152の開口端縁には黄色が付され、第3スリット153の開口端縁には緑色が付され、第4スリット154の開口端縁には赤色が付されている。遊技者は、そのスリットに付された色をみることにより、いずれのスリットであるかを識別することができる。これらの色は演出上、当否抽選の結果が当たりである期待度(「当たり期待度」という)に関連するものであるが、その詳細については後述する。各スリットは、入球口28とほぼ同じ高さを有するとともに、入球口28の開口幅よりも所定量大きな幅を有する。
As shown in FIG. 5A, the rotating
特別通路85は、入球口28が位置する中央部に向かって低くなる傾斜面を有する。特別通路85の中央部は回転体24の外形円に沿った形状となっており、特別通路85を転動してきた遊技球を停留させる停留部86を形成している。すなわち、図示のように、ワープ通路79を通って振分装置26に導かれた遊技球95は、第2始動口63に入球すると、特別通路85に落下して停留部86に導かれる。一方、振分装置26に導かれた遊技球95がアウト口65に入球すると、特別通路85へは落下せず、排出孔88を介して遊技領域52の背部へ排出される。なお上述のように、停留部86(特別通路85の中央部)とステージ84(図1参照)との間には、遊技球の落下を防止するための壁が設けられているが、図3においてはその図示を省略している。
The
同図(b)にも示すように、回転体24の背部にはその回転軸157を支持する基板158が設けられ、さらに回転体24を回転駆動するために必要な機構や検出装置が配設されている。すなわち、基板158には、ステッピングモータ159および位置検出装置160が配設されている。ステッピングモータ159の回転軸にはギヤ161が設けられ、回転体24の回転軸157にはそれより歯数が多いギヤ162が設けられ、これらが噛合されている。ステッピングモータ159の回転はこれらのギヤ161とギヤ162との減速比に応じて減速され、回転体24に伝達される。
As shown in FIG. 6B, a
位置検出装置160は、回転体24の回転基準位置を検出するセンサからなり、その回転基準位置を検出したときに基準位置検出情報を生成する。位置検出装置160は、具体的には発光素子および受光素子を対向配置させて構成された透過型の光センサからなる。回転体24の背面における第3スリット153の近傍には所定幅の遮蔽板155(被検出部)が突設されており、この遮蔽板155が位置検出装置160に位置したとき、つまり発光素子と受光素子との間に位置して光を遮断したときに、回転体24が回転基準位置に位置することが検出される。本実施例では第1スリット151を特定開口部とし、図示のように第1スリット151が入球口28と重なるように位置する状態が回転基準位置とともに検出される。なお、変形例においては発光素子と受光素子とを遮蔽板155に対して同じ側に設け、その反射光の検出有無をもって回転基準位置を検出する反射型の光センサを採用してもよい。
The
同図(b)に示すように、いずれかのスリットが入球口28に対向する状態となったときに、遊技球95は入球口28に入球可能となる。図示のように、特別通路85は停留部86において入球口28側にやや傾斜した構成を有するため、スムーズな入球が実現される。回転体24が正転方向または逆転方向に約45度回転するごとに、この許容状態が実現される。一方、同図(c)に示すように、いずれかのスリットも入球口28に重ならない状態では、入球口28への入球は阻止される。また、いずれかのスリットが入球口28に部分的に重なる状態においても同様に、入球口28への入球は阻止される。本実施例では、この重なりの許容度を大きくするために、各スリットの幅を入球口28の幅よりも大きくしている。
As shown in FIG. 5B, when any of the slits faces the
図4は、回転体の回転制御を例示する模式図である。(a)は図3(a)に対応した状態を表し、(b)は(a)から時計回りに回転した状態、(c)は(a)から反時計回りに回転した状態をそれぞれ示している。 FIG. 4 is a schematic view illustrating rotation control of the rotating body. (A) shows a state corresponding to FIG. 3 (a), (b) shows a state rotated clockwise from (a), and (c) shows a state rotated counterclockwise from (a). Yes.
本実施例では、上述した回転基準位置を基準としたステッピングモータ159の正転方向または逆転方向への回転ステップ数に基づいて回転体24の回転位置を算出し、回転体24が目標とする回転位置に変位するよう回転制御を行う。その目標位置は、抽選によって選択された回転パターンおよびその組み合わせによって設定される。回転体24が1回転して再び回転基準位置が検出されると現在の位置情報は一旦リセットされ、その位置を回転基準位置としてそれ以降の回転位置が算出される。すなわち、回転体24の回転制御においては、その動作過程が定められた複数の回転パターンのいずれかが選択され、いずれかのスリットが入球口28と重なる位置に変位される。その結果、遊技球95は、その重なる位置に変位されたスリットを通過して入球口28へ入球する。このとき、いずれのスリットが入球口28と重なる位置まで変位したかについては、回転体24の回転制御量(つまり回転基準位置からの回転ステップ数)から判定される。本実施例では、回転体24の1回転あたりの回転ステップ数が980ステップとなっているため、90度回転させるためには245ステップの回転制御を行えばよいことになる。
In the present embodiment, the rotation position of the
一方、回転体24を正転または逆転方向に回転制御する際には、ギヤ161とギヤ162とのバックラッシュを含む機構上の問題から制御上の誤差(回転誤差)が発生するが、上述のように、各スリットの回転方向の幅が入球口28の幅よりも所定量大きくなるように形成され、その回転誤差が吸収されるように設計されている。すなわち、回転体24が同図(a)に示す回転基準位置から回転を開始し、次の回転基準位置が検出されるまでの間に正転または逆転が繰り返されて回転誤差が最大となる回転パターンが選択されたとしても、その正転方向の誤差分が図(b)に示す限界角度θ以上とならず、また逆転方向の誤差分が図(c)に示す限界角度θ以上とならないように各スリットの幅が設定されている。なお、ここでいう「限界角度θ」は、それ以上回転すると入球口28の一部がスリットに重ならなくなり、遊技球95の通過を阻害してしまうような角度を意味する。本実施例では、この限界角度として20ステップ分の角度が設定されている。なお、ここでは正転および逆転の双方について限界角度θを同じ値としたが、回転がいずれか一方に偏る場合などを考慮して互いに異なる値を設定してもよい。
On the other hand, when the rotation of the
図5は、本実施例におけるぱちんこ遊技機10の機能ブロックを示す。
ぱちんこ遊技機10において、遊技制御装置100は、第1始動口62、第2始動口63、入球口28、大入賞口66、一般入賞口72、作動口68、特別図柄表示装置61、演出表示装置60、普通図柄表示装置59、操作ボタン82、スピーカ18、遊技効果ランプ90、可動役物140、回転体24、位置検出装置160のそれぞれと電気的に接続されており、各種制御信号の送受信を可能とする。遊技制御装置100は、遊技の基本動作だけでなく、図柄変動表示や可動役物140、回転体24、電飾等の演出的動作も制御する。遊技制御装置100は、遊技の基本動作を含むぱちんこ遊技機10の全体動作を制御するメイン基板102と、図柄の演出等を制御するサブ基板104とに機能を分担させた形態で構成される。遊技制御装置100は、ハードウエア的にはデータやプログラムを格納するROMやRAM、演算処理に用いるCPU等の素子を含んで構成される。
FIG. 5 shows functional blocks of the
In the
本実施例におけるメイン基板102は、入球判定手段110、当否抽選手段112、図柄決定手段114、変動パターン決定手段115、保留制御手段116、メイン表示制御手段118、特別遊技制御手段120、特定遊技実行手段122、開閉制御手段124を備える。本実施例におけるサブ基板104は、パターン記憶手段130、図柄態様決定手段131、演出決定手段132、演出表示制御手段134、役物制御手段136を備える。なお、メイン基板102に含まれる各機能ブロックは、いずれかがメイン基板102ではなくサブ基板104に搭載されるかたちで構成されてもよい。同様に、サブ基板104に含まれる各機能ブロックは、いずれかがサブ基板104ではなくメイン基板102に搭載されるかたちで構成されてもよい。なお、本実施例において、演出決定手段132および演出表示制御手段134が「遊技制御手段」として機能する。
In the present embodiment, the
入球判定手段110は、各入賞口への遊技球の入球を判定する。入球判定手段110は、第1始動入賞情報を受け取ると遊技球が第1始動口62に入賞したと判断し、第2始動入賞情報を受け取ると遊技球が第2始動口63に入賞したと判断し、大入賞口入賞情報を受け取ると遊技球が大入賞口66に入賞したと判断し、一般入賞情報を受け取ると遊技球が一般入賞口72に入賞したと判断する。入球判定手段110は、また、特定入球情報を受け取ると遊技球が入球口28に入球したと判断し、通過情報を受け取ると遊技球が作動口68を通過したと判断する。
The entrance determination means 110 determines whether or not a game ball has entered each winning opening. When receiving the first start winning information, the winning determination means 110 determines that the game ball has won the
当否抽選手段112は、第1始動口62または第2始動口63への遊技球の入球を契機として、通常遊技より遊技者に有利な状態である特別遊技へ移行するか否かを判定するために乱数の値を当否抽選値として取得する。例えば、当否抽選値は「0」から「65535」までの値範囲から取得される。なお、本願にいう「乱数」は、数学的に発生させる乱数でなくてもよく、ハードウエア乱数やソフトウエア乱数などにより発生させる疑似乱数でもよい。当否抽選手段112は、当否判定で参照する当否テーブルを複数保持する。複数の当否テーブルには、当たりまたは外れの判定結果と当否抽選値とが対応付けられており、対応付けられた当たりの範囲設定に応じて当否確率が定まる。当否抽選手段112は、通常時には通常確率による当否判定のための当否テーブルを参照し、確率変動時には通常確率より当たりの確率が高くなる当否テーブルを参照する。当否抽選手段112は、複数の当否テーブルのうちいずれかを参照し、当否抽選値が当たりであるか否かを判定する。当否抽選手段112による判定結果は、特別図柄表示装置61において特別図柄の形で変動表示される。また、当否抽選手段112による判定結果を演出的に示す装飾図柄が演出表示装置60において変動表示される。
The success / failure lottery means 112 determines whether or not to shift to a special game that is more advantageous to the player than the normal game when the game ball enters the
図柄決定手段114は、特別図柄表示装置61に表示させる特別図柄の停止図柄を、当否抽選手段112による抽選の結果に応じて決定する。また、図柄決定手段114は、普通図柄表示装置59に表示させる普通図柄の停止図柄を抽選により決定する。停止図柄は、図柄変動の終了時に表示すべき図柄である。図柄決定手段114は、特別図柄や普通図柄の停止図柄を決定するために参照すべき図柄範囲テーブルを保持する。
The symbol determination means 114 determines the stop symbol of the special symbol to be displayed on the special
図柄決定手段114は、特別図柄を決定するための図柄決定抽選値を取得し、当否抽選手段112による当否判定結果と図柄決定抽選値とに応じて特別図柄の停止図柄を決定する。図柄決定手段114は、決定した停止図柄を示すデータをメイン表示制御手段118、図柄態様決定手段131、演出決定手段132へ送出する。
The symbol determination means 114 acquires a symbol determination lottery value for determining a special symbol, and determines the stop symbol of the special symbol according to the determination result of the success / failure lottery means 112 and the symbol determination lottery value. The
図柄決定手段114は、遊技球が作動口68を通過した場合に、普通図柄を決定するための抽選乱数を取得し、その抽選乱数に応じて普通図柄の停止図柄を決定する。普通図柄の停止図柄が特定の図柄であった場合、開閉制御手段124が第1始動口62の普通電動役物を所定時間拡開する。
The symbol determining means 114 acquires a lottery random number for determining a normal symbol when the game ball passes through the
変動パターン決定手段115は、当否抽選の結果に応じて複数種の変動パターンからいずれかの変動パターンを選択する。変動パターン決定手段115は、変動パターンを決定するために参照すべきパターン選択テーブルを保持する。図柄決定手段114は、決定した変動パターンを示すデータをメイン表示制御手段118、図柄態様決定手段131、演出決定手段132へ送出する。変動パターン決定手段115は、特別図柄を変動表示させるときの変動開始から停止までの変動態様が定められた複数種の変動パターンを記憶する。複数種の変動パターンは、長短様々な変動時間をもつとともに、その変動時間にて複数の図柄で構成される装飾図柄による図柄変動も実行されることを前提として規定される。各変動パターンには、その図柄変動の終了条件としてパターンごとに変動表示時間が定められており、その変動表示時間の経過時に特別図柄および装飾図柄の変動が停止される。
The variation pattern determination means 115 selects any variation pattern from a plurality of types of variation patterns according to the result of the success / failure lottery. The variation pattern determining means 115 holds a pattern selection table to be referred to in order to determine the variation pattern. The
保留制御手段116は、当否抽選手段112により取得された当否抽選値を保留球として保持する。当否抽選値は、その保留数が所定の上限に達するまで蓄積される。保留数の上限は4である。 The hold control means 116 holds the winning / losing lottery value acquired by the winning / failing lottery means 112 as a holding ball. The success / failure lottery value is accumulated until the number of holds reaches a predetermined upper limit. The upper limit of the number of holds is 4.
メイン表示制御手段118は、当否抽選手段112による抽選の結果を、図柄決定手段114により決定された変動パターンにしたがって特別図柄の変動表示として特別図柄表示装置61に表示させる。メイン表示制御手段118は、特別図柄の変動表示を開始するタイミングと停止するタイミングにて、変動開始コマンドと変動停止コマンドを演出決定手段132および演出表示制御手段134へ送信する。これにより、メイン表示制御手段118および演出表示制御手段134による変動表示が同期し、連動が保たれる。メイン表示制御手段118は、普通図柄の変動を普通図柄表示装置59に表示させる。
The main display control means 118 causes the special
特別遊技制御手段120は、当否抽選手段112による当否抽選結果が当たりであった場合に、特別遊技の実行処理を制御する。特別遊技は、大入賞口66の開閉動作を複数回数連続して継続する遊技であり、1回の開閉を単位とした複数回の単位遊技で構成される。単位遊技は例えば15回を上限として繰り返され、1回の単位遊技において大入賞口66を約30秒間開放させる。特別遊技制御手段120は、単位遊技の継続回数が上限回数に達していなければ、現在の単位遊技の終了後に次の単位遊技を開始させる。単位遊技の上限回数を消化した場合には、特別遊技を終了させる。
The special game control means 120 controls the execution process of the special game when the result of the lottery determination by the success / failure lottery means 112 is a win. The special game is a game in which the opening / closing operation of the special winning
特定遊技実行手段122は、遊技状態を通常状態から特定遊技状態へ移行させる制御と、特定遊技状態から通常状態へ戻す制御を実行する。本実施例における特定遊技には、当否抽選の当選確率を通常確率の状態から高確率の状態へ切り替える確変と、図柄変動時間を通常時間より短時間へ切り替える時短とがある。 The specific game execution means 122 executes control for shifting the game state from the normal state to the specific game state, and control for returning the specific game state to the normal state. The specific game in the present embodiment has a probability change in which the winning probability of the winning / failing lottery is switched from a normal probability state to a high probability state, and a short time in which the symbol variation time is switched from a normal time to a short time.
特定遊技実行手段122は、当否抽選値が確変状態へ移行すべき値であった場合に、特別遊技後の遊技状態を確変状態へ移行させる。確変状態は原則として次の大当たりが発生するまで続行され、その間は当否抽選手段112による当たり判定の確率が高い値のまま維持される。また、特定遊技実行手段122は、当否抽選値の如何に関わらず、特別遊技後に遊技状態を時短の状態へ移行させる。時短は、特別遊技後の特別図柄の変動回数が所定回数、例えば100回に至るまで継続される。 The specific game executing means 122 shifts the gaming state after the special game to the probability changing state when the winning / failing lottery value is a value to be shifted to the probability changing state. The probability variation state is continued until the next jackpot is generated in principle, and during that time, the probability of the hit determination by the success / failure lottery means 112 is maintained at a high value. In addition, the specific game executing means 122 shifts the game state to the time-shortened state after the special game regardless of the winning lottery value. The short time is continued until the number of changes of the special symbol after the special game reaches a predetermined number, for example, 100 times.
開閉制御手段124は、第1始動口62の普通電動役物や大入賞口66の開閉を制御する。開閉制御手段124は、普通図柄が特定の図柄で停止されると、普通電動役物ソレノイド75に開放指示を送り、第1始動口62を開放させる。また、開閉制御手段124は、特別遊技中、大入賞口ソレノイド80に開放指示を送り、大入賞口66を開放させる。
The opening / closing control means 124 controls the opening / closing of the ordinary electric accessory of the
パターン記憶手段130は、装飾図柄190の変動において演出表示装置60に表示させる演出的な画像内容とその表示過程が定められた複数の演出パターンを保持する。演出パターンには、装飾図柄190の変動表示における変動開始から停止までの変動過程と演出過程が定められた複数の変動演出パターンと、装飾図柄の変動表示とは別に表示されて大当たりへの期待度の高さを予告的に示唆する複数の予告演出パターンとが含まれる。
The pattern storage means 130 holds a plurality of effect patterns in which effect image contents to be displayed on the
パターン記憶手段130は、また、予告演出パターンの一つとして後述する回転体予告演出が決定された場合に選択されうる回転体24の動作態様として、その回転開始から停止までの回転動作過程が定められた複数の回転パターンを保持する。
The pattern storage means 130 also determines the rotation operation process from the start to the stop of the rotation as an operation mode of the
演出決定手段132は、当否抽選手段112による当否抽選の結果、特別図柄の停止図柄、特別図柄の変動パターン(変動時間値)に応じて変動演出パターンを決定する。演出決定手段132は、変動演出パターンを決定するために参照すべきパターンテーブルを保持し、特別図柄の変動時間と等しい表示時間を有する演出パターンを選択する。演出決定手段132は、決定した変動演出パターンの情報を演出表示制御手段134へ送る。
The
変動演出パターンには、通常の外れの図柄組合せを表示するときのパターンと、あと一つ図柄が揃えば大当たりとなるリーチ状態を経て外れの図柄組合せ(「外れ図柄組合せ」ともいう)を表示するときのパターンと、リーチ状態を経て大当たりの図柄組合せ(「当たり図柄組合せ」ともいう)を表示するときのパターンが含まれる。特に、リーチ状態を経るときのパターンとしては、長短様々な変動時間をもつパターンが含まれる。例えば、背景の切り替えなど演出上の発展を伴わないノーマルリーチ、特定のキャラクタによるストーリーを演出するなどして演出上の発展を含んで大当たりへの信頼性を高めるスーパーリーチ等のリーチ変動パターンが含まれる。各変動演出パターンには、その図柄変動の終了条件としてパターンごとに変動時間が定められており、その変動時間の経過時に図柄変動が停止される。演出決定手段132は、特別図柄の変動パターンに応じて、変動時間が等しい演出画像の変動演出パターンを選択する。
In the variation effect pattern, a pattern for displaying a normal out-of-order symbol combination and a out-of-combination symbol combination (also referred to as “out-of-line symbol combination”) are displayed through a reach state that is a big win if one more symbols are aligned. And a pattern for displaying a jackpot symbol combination (also referred to as a “hit symbol combination”) through the reach state. In particular, the pattern that passes through the reach state includes patterns having various fluctuation times. For example, reach reach patterns such as normal reach that does not involve development in production such as background switching, and super reach that enhances reliability for jackpots, including development in production by producing a story with a specific character, etc. . Each variation effect pattern has a variation time for each pattern as an end condition of the symbol variation, and the symbol variation is stopped when the variation time elapses. The
図柄態様決定手段131は、装飾図柄の停止図柄の組合せとその配置を、当否抽選手段112による抽選の結果、特別図柄の停止図柄、特別図柄の変動パターン、装飾図柄の変動演出パターンに応じて決定する。図柄態様決定手段131は、決定した停止図柄の組合せを示す情報を演出表示制御手段134へ送信する。図柄態様決定手段131は、装飾図柄の停止図柄を決定するために参照すべき図柄範囲テーブルを保持する。
The symbol form determining means 131 determines the combination and arrangement of the stop symbols of the decorative symbols in accordance with the result of the lottery by the pass / fail lottery means 112, the special symbol stop symbol, the special symbol variation pattern, and the decorative symbol variation effect pattern. To do. The symbol
装飾図柄の停止図柄は、3つの図柄の組合せとして形成され、例えば当否抽選手段112による判定結果が特別遊技への移行を示す場合は「777」や「111」のように3つの図柄が揃った組合せが選択される。この場合、装飾図柄として揃える数字には、特別図柄と同じ数字が選ばれるのが好ましい。例えば、特別図柄が「3」の場合は装飾図柄が「333」となる。当否抽選手段112による判定結果が特別遊技へ移行しない旨を示す場合は、「312」や「946」のように3つの図柄が揃っていない組合せが選択される。ただし、当否判定結果が特別遊技へ移行しない旨を示す場合であって、リーチ付きの外れを示す特別図柄の変動パターンや装飾図柄の変動演出パターンが選択された場合は、「191」や「727」のように一つだけ図柄が揃っていない組合せを選択する。 The stop symbol of the decorative symbol is formed as a combination of three symbols. For example, when the determination result by the success / failure lottery means 112 indicates the transition to the special game, three symbols such as “777” and “111” are arranged. A combination is selected. In this case, it is preferable that the same numbers as the special symbols are selected as the numbers to be arranged as the decorative symbols. For example, when the special symbol is “3”, the decorative symbol is “333”. In the case where the determination result by the success / failure lottery means 112 indicates that the game does not shift to the special game, a combination that does not have three symbols such as “312” and “946” is selected. However, if the determination result is that the game does not shift to the special game, and the variation pattern of the special symbol indicating the detachment with reach or the variation effect pattern of the decorative symbol is selected, “191” or “727” is selected. "A combination that does not have only one symbol, such as"
予告演出パターンは、特定のキャラクタやモチーフの画像、アニメーション、映像などを一時的に画面表示させる演出パターンや、特定の音声を出力する演出パターンである。予告演出パターンによる予告演出は、図柄変動と並行して実行され、その図柄変動が大当たり態様にて停止する期待度が高いことを予告的に示唆する。本実施例では、特定のコメント文字列を画面に表示させるコメント予告演出、多数のキャラクタの群れを画面の一端から他端へ通過させるように表示させる群予告演出、表示させる段階数を可変にして段階数が多いほど大当たりへの期待度が高くなるように設定されるステップアップ予告演出、可動役物140を短時間だけ動作させる可動役物予告演出、回転体24を回転させて入球口28への入球状況により演出内容を切り替える回転体予告演出が含まれる。回転体予告は、特定の画面表示を伴う演出である。これらの予告演出パターンには、装飾図柄190の表示態様がリーチ状態となった後のタイミングで演出が実行されて図柄の最終的な停止態様を予告するパターンと、装飾図柄190が一つも停止していないタイミングで演出が実行されてリーチ状態となることを同時に予告するパターンとがある。
The notice effect pattern is an effect pattern for temporarily displaying an image, animation, video, or the like of a specific character or motif, or an effect pattern for outputting a specific sound. The notice effect by the notice effect pattern is executed in parallel with the symbol variation, and suggests in advance that the symbol variation is highly expected to stop in the big hit mode. In this embodiment, a comment notice effect for displaying a specific comment character string on the screen, a group notice effect for causing a group of characters to pass from one end of the screen to the other end, and the number of steps to be displayed are variable. Step-up notice effect that is set so that the degree of expectation for the jackpot is higher as the number of stages is larger, the movable object notice effect that operates the
演出決定手段132は、当否抽選の結果に応じて演出表示装置60に予告演出を表示させるか否か、また可動役物140や回転体24を作動させるか否かを所定の予告抽選により決定するとともに、実行すべき予告演出パターンを決定する。演出決定手段132は、予告演出を実行するか否か、および予告演出の種類を決定するために参照すべき予告決定テーブルを保持する。予告決定テーブルは、当否抽選の結果によって異なるテーブルが参照されるように設定され、当否抽選が当たりの場合は外れの場合よりも高い確率で予告演出を実行するよう、当否抽選の結果と予告演出を実行するか否かの対応関係が定められる。これにより、予告演出が実行されること自体で大当たりへの期待度(「当たり期待度」ともいう)の高さを示唆することができる。演出決定手段132は、予告演出パターンとして回転体予告演出の実行を決定した場合、当否抽選の結果に応じて複数の回転パターンのいずれかを決定する。演出決定手段132は、決定した予告演出パターンの情報を演出表示制御手段134および役物制御手段136へ送る。
The effect determining means 132 determines whether or not to display the notice effect on the
演出表示制御手段134は、当否抽選手段112による当否抽選の結果として、選択された変動演出パターンデータにしたがって演出表示装置60へ装飾図柄を含む演出画像を変動表示させる。演出表示制御手段134は、予告演出を表示させる旨が演出決定手段132により決定された場合、選択された予告演出パターンが画像表示を伴う予告演出であればその画像を予告演出パターンにしたがって図柄変動の演出に付加されるように演出表示装置60へ表示させる。演出表示制御手段134は、遊技効果ランプ90の点灯および消灯や、スピーカ18からの音声出力などの演出処理をさらに制御する。また、選択された予告演出パターンに音声の出力が定められている場合は、演出表示制御手段134は予告演出パターンに定められた音声を出力する。
The effect display control means 134 displays the effect image including the decorative pattern on the
役物制御手段136は、演出決定手段132から受け取る指示にしたがい、演出表示装置60における演出内容に沿って、可動役物140を演出的に動作させる。予告演出パターンとして可動役物140を動作させる可動役物予告演出が選択された場合、役物制御手段136は、予告演出パターンに定められた通りに可動役物140を動作させる。予告演出パターンとして回転体24を動作させる回転体予告演出が選択された場合、役物制御手段136は、予告演出パターンに定められた通りに回転体24を動作させる。
In accordance with the instruction received from the
その結果、入球口28への入球があれば、演出決定手段132は、その入球が検出された際に算出された回転体24の回転位置情報に基づき、遊技球が回転体24のいずれのスリットを通過したかを判定し、そのスリットに応じて演出表示装置60に表示させる演出内容を決定する。演出表示制御手段134は、そのとき決定された演出内容にしたがい、演出表示装置60に表示される演出画像を切り替える。
As a result, if there is a ball entering the
次に、本実施例の主要部をなす予告演出の具体的内容について説明する。
図6は、通常遊技中に演出表示装置に表示される回転体予告演出の画面例を表す図である。同図(a)から(d)は、その演出過程の例を表している。
同図(a)に示すように、演出表示装置60の表示領域194には、その略中央の領域に装飾図柄190が変動表示される他、その装飾図柄190の変動表示に重ねられるように、各種予告演出等の画像が表示される。そして、予告演出として回転体予告演出が選択された場合、同図(b)に示すように、装飾図柄190が縮小されて画面右上に目立たない態様で表示されるとともに、表示領域194が縦横に4分割され、それぞれの領域に互いに異なる演出モードへの移行画面が表示される。図示の例では、右上領域に「通常モード」への移行画面が表示され、右下領域に「ミッションモード」への移行画面が表示され、左下領域に「バトルモード」への移行画面が表示され、左上領域に「パラダイスモード」への移行画面が表示されている。ここで、「通常モード」は、キャラクタを伴わない通常の図柄変動表示モードである。「ミッションモード」は、特定のキャラクタが指令を受け、その指令が達成されると当たりが確定するモードである。「バトルモード」は、複数の悪役キャラクタが登場し、そのキャラクタを全て倒せば当たりが確定するモードである。「パラダイスモード」は、複数の女性キャラクタが登場し、いずれかのキャラクタと楽園に辿り着けば当たりが確定するモードである。本実施例では当たり期待度の高いものから順に、パラダイスモード、バトルモード、ミッションモード、通常モードとなるよう設定されている。
Next, the specific content of the notice effect which forms the main part of the present embodiment will be described.
FIG. 6 is a diagram illustrating a screen example of the rotating body notice effect displayed on the effect display device during the normal game. FIGS. 9A to 9D show examples of the production process.
As shown in FIG. 5A, in the
これらの4つの画面が重なる中央位置には、各画面の端部に形成される扇形領域にイメージカラーが付されており(便宜上、各領域を「期待度対応領域という」)、これらの領域が合わさって円形領域を構成している。通常モードのイメージカラーは青色、ミッションモードのイメージカラーは黄色、バトルモードのイメージカラーは緑色、パラダイスモードのイメージカラーは赤色となっており、回転体24の第1スリット151、第2スリット152、第3スリット153、第4スリット154に付された色にそれぞれ対応している。本実施例では、入球口28に入球があった場合、その入球が第1スリット151の通過によるものであれば通常モード、第2スリット152の通過によるものであればミッションモード、第3スリット153の通過によるものであればバトルモード、第4スリット154の通過によるものであればパラダイスモードが、それぞれ選択される。
At the center position where these four screens overlap, an image color is given to the sector area formed at the end of each screen (for convenience, each area is referred to as an “expected degree corresponding area”). Together, they form a circular area. The image color in the normal mode is blue, the image color in the mission mode is yellow, the image color in the battle mode is green, and the image color in the paradise mode is red. The
回転体予告演出が開始されて回転体24が回転を開始すると、その回転に合わせていずれかの期待度対応領域がハイライト表示される。同図(b)においては、通常モードに対応する右上画面の期待度対応領域がハイライト表示されている。回転体24において入球口28に重なる位置に変位したスリットが切り替わるごとに、それに合わせてハイライト表示される領域も切り替えられる。そして、入球口28に入球があると、その入球があったスリットに対応する画面全体がハイライト表示され、モード移行の決定が示される。図示の例では、同図(c)においてバトルモードへのモード移行が決定され、その結果、同図(d)にてそのバトルモードへの突入画面が示されている。
When the rotating body notice effect is started and the
図7は、予告演出パターンを決定する際に用いられる予告決定テーブルのデータ構造図である。(a)は、当否抽選の結果が当たりであった場合に参照されるテーブルであり、(b)は、当否抽選の結果が外れであった場合に参照されるテーブルである。 FIG. 7 is a data structure diagram of the notice determination table used when determining the notice effect pattern. (A) is a table that is referred to when the result of the success / failure lottery is a win, and (b) is a table that is referred to when the result of the success / failure lottery is missed.
演出決定手段132は、図示の予告決定テーブルを用いて通常の予告演出を実行するか否か、および予告演出の種類を決定する。すなわち、演出決定手段132は、予告抽選値として0〜255の範囲で乱数値を取得する。当否抽選が当たりの場合、予告抽選値が0〜20の場合は「コメント予告」が選択され、予告抽選値が21〜60の場合は「群予告」が選択され、予告抽選値が61〜110の場合は「ステップアップ予告」が選択され、予告抽選値が111〜170の場合は「可動役物予告」が選択され、予告抽選値が171〜255の場合は「回転体予告」が選択される。このように、当否抽選結果が当たりの場合は必ずいずれかの種類が選択され、その選択をもって予告演出を実行する旨が決定される。 The effect determining means 132 determines whether or not to execute the normal notice effect using the notice determination table shown in the figure, and the type of the notice effect. That is, the effect determination means 132 acquires a random value in the range of 0 to 255 as the notice lottery value. When the winning lottery is a win, “comment notice” is selected when the notice lottery value is 0-20, “group notice” is selected when the notice lottery value is 21-60, and the notice lottery value is 61-110. In this case, “step-up notice” is selected, in the case where the notice lottery value is 111 to 170, “movable accessory notice” is selected, and in the case where the notice lottery value is 171 to 255, “rotor notice” is selected. The In this way, when the result of the lottery is a win, any type is always selected, and it is determined that the notice effect is executed with the selection.
一方、当否抽選が外れの場合、予告抽選値が0〜200の場合は「予告なし」が選択され、予告抽選値が201〜230の場合は「コメント予告」が選択され、予告抽選値が231〜240の場合は「群予告」が選択され、予告抽選値が241〜245の場合は「ステップアップ予告」が選択され、予告抽選値が246〜250の場合は「可動役物予告」が選択され、予告抽選値が251〜255の場合は「回転体予告」が選択される。このように、当否抽選結果が外れの場合は、予告抽選値が0〜200のときに予告演出が実行されず、予告抽選値が201〜255のときに予告演出が実行される旨が決定される。 On the other hand, if the winning / losing lottery is off, “no notice” is selected if the notice lottery value is 0 to 200, “comment notice” is selected if the notice lottery value is 201 to 230, and the notice lottery value is 231. ~ 240 is selected, "Group advance notice" is selected. If the notice lottery value is 241 to 245, "Step-up notice" is selected. If the notice lottery value is 246 to 250, "movable accessory notice" is selected. When the notice lottery value is 251 to 255, “rotor notice” is selected. As described above, when the result of the lottery is wrong, it is determined that the notice effect is not executed when the notice lottery value is 0 to 200 and the notice effect is executed when the notice lottery value is 201 to 255. The
すなわち、当否抽選結果が外れのときは55/256の確率で予告演出が実行される。逆に、当否抽選結果が当たりのときは256/256、すなわち100%の確率で予告演出が実行されるので、予告演出が画面に表示されれば大当たりの蓋然性は比較的高く、大当たりが発生することを示唆することができる。したがって、予告演出が表示されると、遊技者は大当たりに対する期待を抱くこととなる。また、当否抽選結果が当たりの場合は選択確率の高いものから回転体予告、可動役物予告、ステップアップ予告、群予告、コメント予告の順となっており、外れの場合はその逆となっている。つまり、本実施例では回転体予告演出が表示された場合に当たり期待度が最も高くなり、遊技者の期待感が最高潮に達するようになる。 That is, when the result of the lottery determination is out of play, the notice effect is executed with a probability of 55/256. On the contrary, when the result of the lottery is winning, the notice effect is executed with a probability of 256/256, that is, 100%. Therefore, if the notice effect is displayed on the screen, the probability of the jackpot is relatively high and the jackpot is generated. Can suggest that. Therefore, when the notice effect is displayed, the player has an expectation for the jackpot. In addition, if the result of the lottery is a win, the order of the selection probability is high, the rotating body notice, the moving object notice, the step-up notice, the group notice, and the comment notice are in the order, and vice versa. Yes. That is, in this embodiment, when the rotating body notice effect is displayed, the degree of expectation becomes the highest, and the player's sense of expectation reaches the climax.
図8は、回転体予告が決定された場合に用いられる回転パターン決定テーブルのデータ構造図である。(a)は、当否抽選の結果が当たりであった場合に参照されるテーブルであり、(b)は、当否抽選の結果が外れであった場合に参照されるテーブルである。 FIG. 8 is a data structure diagram of a rotation pattern determination table used when the rotator notice is determined. (A) is a table that is referred to when the result of the success / failure lottery is a win, and (b) is a table that is referred to when the result of the success / failure lottery is missed.
演出決定手段132は、回転体予告の実行を決定した場合、さらに図示の回転パターン決定テーブルを用いて回転体24の回転パターンを決定する。図示の例では、回転パターンとして大きく通常回転と高速回転が設定され、それぞれに正転、逆転が設定されている。「通常回転」は通常の速度での回転を意味する。ここでは、停留部86に遊技球が停留されていれば、回転体24が回転中であってもその遊技球がスリットを通過できる程度の回転速度が設定される。一方、「高速回転」は通常回転よりも高速での回転を意味する。ここでは、停留部86に遊技球が停留されていても回転体24の回転速度が高いためにその遊技球がスリットを通過できず、回転体24が停止された後に通過可能となる程度の回転速度が設定される。
The effect determining means 132 further determines the rotation pattern of the
したがって、遊技球の停留時に通常回転が行われた場合は事実上、直近に入球口28と重なるスリットを介した入球がなされることになる。一方、遊技球の停留時に高速回転が行われた場合は、指定のスリットが入球口28に重なるまで遊技球の停留状態を保持し、その指定されたスリットを入球口28に重なる位置にて停止させることにより遊技球を入球させることが可能となる。したがって、通常回転がそのときのスリットの位置に応じた入球がなされる「任意回転」であるのに対し、高速回転はそのときのスリットの位置にかかわらず、指定のスリットを介した入球となるよう指定可能な「指定回転」ということができる。
Therefore, in the case where the normal rotation is performed when the game ball is stopped, the ball is actually inserted through the slit overlapping with the
図示の例では、通常回転について、回転体24を正転(図3(a)の時計回り方向の回転)させる通常正転と、逆転(図3(a)の反時計回り方向の回転)させる通常逆転が設定されている。また、高速回転についても、回転体24を正転(図3(a)の時計回り方向の回転)させる高速正転と、逆転(図3(a)の反時計回り方向の回転)させる高速逆転が設定されている。また、上述のように、高速回転については入球口28への入球を可能とするスリットを指定可能であるため、青色のスリット(第1スリット151)を停止させるパターン、黄色のスリット(第2スリット152)を停止させるパターン、緑色のスリット(第3スリット153)を停止させるパターン、赤色のスリット(第4スリット154)を停止させるパターンがそれぞれ割り当てられるよう設定されている。なお、図示の例では回転パターンとして正転または逆転の一方向が選択される例が示されているが、例えば正転と逆転が交互に繰り返されるパターンなど、正転と逆転とが混合したパターンを設けてもよいことはもちろんである。
In the illustrated example, with respect to the normal rotation, the rotating
図示の例では、通常回転については当否抽選結果にかかわらず同程度の確率で選択されるが、高速回転については、当否抽選結果に応じて指定されるスリットが異なる確率にて選択される。すなわち、各スリットの当たり期待度と整合するよう、当否抽選結果が当たりの場合には当たり期待度の高いものが高確率で選択される、つまり赤色、緑色、黄色、青色の順にスリットが指定されるよう設定されている。逆に当否抽選結果が外れの場合には当たり期待度の低いものが高確率で選択される、つまり青色、黄色、緑色、赤色の順にスリットが指定されるよう設定されている。演出決定手段132は、以上のように予告抽選により予告演出パターンを決定すると、決定された予告のパターンデータを演出表示制御手段134、役物制御手段136へそれぞれ送信する。 In the illustrated example, the normal rotation is selected with a similar probability regardless of the result of the lottery, but the high-speed rotation is selected with a different probability depending on the result of the lottery. In other words, in order to match the expected degree of hitting of each slit, when the result of winning / failing lottery is hit, those with high expected degree of hitting are selected with high probability, that is, slits are designated in the order of red, green, yellow and blue. Is set to On the other hand, when the result of the lottery determination is out of order, the one with a low expectation degree is selected with a high probability, that is, the slit is designated in the order of blue, yellow, green and red. When the effect determining means 132 determines the notice effect pattern by the notice lottery as described above, it transmits the determined notice pattern data to the effect display control means 134 and the accessory control means 136, respectively.
図9は、回転体予告演出の実行過程において入球口28への入球があった場合に用いられる演出パターン決定テーブルのデータ構造図である。
演出表示制御手段134は、上述のようにして回転体予告演出が開始されると、図6(b)および(c)に示したようなモード抽選画面を表示させる。すなわち、回転体24の回転が開始されると、それが通常回転であるか高速回転であるかにかかわらず、図6(b)に示したように、入球口28に対向するスリットに対応する画面領域の期待度対応領域をハイライト表示させる。この回転体予告演出の過程で入球口28への入球があると、演出決定手段132は、遊技球が通過したスリットを判定した後に図9に示す演出パターン決定テーブルを参照し、そのスリットに対応する演出パターンを決定する。すなわち、演出決定手段132は、入球口28への入球が検出された際に算出された回転体24の回転位置情報に基づき、遊技球が複数のスリットのいずれを通過したかを判定する。上述のように、回転基準位置からの回転ステップ数から回転位置情報が算出されるため、その回転位置情報に対応するスリットを特定し、遊技球がそのスリットを通過したと判定することができる。
FIG. 9 is a data structure diagram of an effect pattern determination table used when there is a ball entering the
The effect display control means 134 displays the mode lottery screen as shown in FIGS. 6B and 6C when the rotating body notice effect is started as described above. That is, when the rotation of the
演出決定手段132は、そのとき判定されたスリットが青色に対応するものであれば通常モードを選択し、黄色に対応するものであればミッションモードを選択し、緑色に対応するものであればバトルモードを選択し、赤色に対応するものであればパラダイスモードを選択する。そして、図6(c)に示したように演出表示装置60に表示させる演出内容を選択されたモードの内容に切り替える。図9にも示すように、演出がパラダイスモードへ突入すると当たり期待度が最高になる。
The effect determination means 132 selects the normal mode if the slit determined at that time corresponds to blue, selects the mission mode if it corresponds to yellow, and battles if it corresponds to green. Select the mode, and if it corresponds to red, select the paradise mode. Then, as shown in FIG. 6C, the content of the effect displayed on the
図10は、ぱちんこ遊技機における基本的な動作過程を示すフローチャートである。
まず、遊技球が第1始動口62、第2始動口63、一般入賞口72、大入賞口66などへ入賞した場合や、遊技球が作動口68を通過した場合の処理を実行する(S10)。そして、特別遊技中でなければ(S12のN)、当否抽選などの通常遊技の制御処理を実行する(S14)。特別遊技中であれば(S12のY)、特別遊技の制御処理を実行し(S16)、S10からS16までの処理における各種入賞に応じた賞球払出を処理する(S18)。
FIG. 10 is a flowchart showing a basic operation process in the pachinko gaming machine.
First, processing is performed when a game ball has won the
図11は、図10におけるS14の通常遊技制御処理を詳細に示すフローチャートである。
通常遊技制御処理において、当否抽選値の保留がなされている場合であって(S30のY)、図柄変動が表示中でなければ(S32のN)、当否抽選手段112が当否判定処理を実行する(S34)。その判定結果に応じてメイン表示制御手段118が変動表示を開始するとともに、変動開始コマンドを演出表示制御手段134へ送信し、これを受信した演出表示制御手段134が変動パターンデータにしたがって演出画像の変動表示を開始する(S36)。S30において当否抽選値が保留されていなかった場合は(S30のN)、S32からS36までの処理がスキップされ、S32において図柄変動が表示中であった場合は(S32のY)、S34およびS36の処理がスキップされる。続いて、図柄変動表示が既に開始されていれば(S38のY)、図柄変動表示処理を実行し(S39)、予告演出の設定がなされているときは(S40のY)、選択された予告演出パターンにしたがった予告演出を実行する(S41)。予告演出の設定がなされていなければ(S40のN)、S41をスキップする。図柄変動表示が開始されていないときは(S38のN)、S39からS41をスキップする。
FIG. 11 is a flowchart showing in detail the normal game control process of S14 in FIG.
In the normal game control process, if the winning / losing lottery value is on hold (Y in S30) and the symbol variation is not being displayed (N in S32), the winning / losing lottery means 112 executes the determining process. (S34). In accordance with the determination result, the main display control means 118 starts changing display, transmits a change start command to the effect display control means 134, and the effect display control means 134 that receives the command displays the effect image according to the change pattern data. The fluctuation display is started (S36). If the winning or failing lottery value is not held in S30 (N in S30), the processing from S32 to S36 is skipped, and if the symbol variation is being displayed in S32 (Y in S32), S34 and S36 Is skipped. Subsequently, if the symbol variation display has already been started (Y in S38), the symbol variation display process is executed (S39). If the announcement effect is set (Y in S40), the selected announcement is performed. A notice effect according to the effect pattern is executed (S41). If the notice effect is not set (N in S40), S41 is skipped. When the symbol variation display is not started (N of S38), S39 to S41 are skipped.
図12は、図11におけるS34の当否判定処理を詳細に示すフローチャートである。 まず、当否抽選手段112が当否抽選値を読み出して(S42)、その当否抽選値に基づいて当否を判定する(S44)。図柄決定手段114は、当否判定結果に基づいて特別図柄の停止図柄を決定し(S46)、特別図柄の変動パターンを選択する(S48)。演出決定手段132は、当否判定結果および特別図柄に基づいて装飾図柄の停止図柄組合せを決定し(S50)、特別図柄の変動パターンに応じて装飾図柄の変動パターンを選択し(S52)、上述の予告抽選により予告演出を設定する(S54)。 FIG. 12 is a flowchart showing in detail the success / failure determination process of S34 in FIG. First, the success / failure lottery means 112 reads the success / failure lottery value (S42), and determines the success / failure based on the success / failure lottery value (S44). The symbol determining means 114 determines a stop symbol of the special symbol based on the determination result (S46), and selects a variation pattern of the special symbol (S48). The effect determining means 132 determines the stop symbol combination of the decorative symbols based on the determination result and the special symbol (S50), selects the variation pattern of the decorative symbol according to the variation pattern of the special symbol (S52), and A notice effect is set by the notice lottery (S54).
図13は、図11におけるS41の予告演出実行処理を詳細に示すフローチャートである。
予告演出が開始済でなく(S100のN)、回転体予告が選択されていれば(S102のY)、回転体予告演出を実行する回転体予告実行処理を開始する(S104)。一方、回転体予告ではなくコメント予告その他の予告演出が選択されていれば(S102のN)、その選択された予告演出の実行を開始する(S106)。既に予告演出が開始されていれば(S100のY)、S102からS106の処理をスキップする。
FIG. 13 is a flowchart showing in detail the notice effect execution process of S41 in FIG.
If the notice effect has not been started (N in S100) and the rotator notice is selected (Y in S102), the rotator notice execution process for executing the rotator notice effect is started (S104). On the other hand, if a comment notice or other notice effect is selected instead of the rotating object notice (N in S102), execution of the selected notice effect is started (S106). If the notice effect has already been started (Y in S100), the processing from S102 to S106 is skipped.
図14は、図13におけるS104の回転体予告実行処理を詳細に示すフローチャートである。
まず、上述したモード抽選画面を表示させる特殊演出が開始済でなければ(S110のN)、その特殊演出の表示を開始し(S112)、回転体24の回転パターンを決定するための回転パターン抽選を実行する(S114)。既に特殊演出が開始済であれば(S110のY)、S112およびS114の処理をスキップする。
FIG. 14 is a flowchart showing in detail the rotating body notice execution process of S104 in FIG.
First, if the special effect for displaying the mode lottery screen is not started (N in S110), the display of the special effect is started (S112), and the rotation pattern lottery for determining the rotation pattern of the
そして、その回転体予告演出において回転体24が開始済でなければ(S116のN)、決定された回転パターンにしたがった回転制御を開始する(S118)。既に回転が開始されていれば(S116のY)、S118の処理をスキップする。このとき、入球口28への入球が検出されると(S120のY)、その入球時の回転位置を判定し(S122)、遊技球が通過したスリットに応じて演出パターン(演出モード)を選択し(S124)、選択されたモードへの移行を示すよう演出表示を切り替える(S126)。入球口28への入球が検出されなければ(S120のN)、S122からS126の処理をスキップする。
Then, if the
図15は、図10におけるS16の特別遊技制御処理を詳細に示すフローチャートである。
大入賞口66が開放済でなければ(S70のN)、演出表示制御手段134が特別遊技の演出処理を開始し(S72)、開閉制御手段124が大入賞口66を開放する(S74)。大入賞口66が開放済であればS72およびS74をスキップする(S70のY)。大入賞口66が開放されてから所定の開放時間が経過した場合(S76のY)、または、開放時間が経過していないものの(S76のN)、大入賞口66へ遊技球が9球以上入球した場合(S78のY)、開閉制御手段124が大入賞口66を閉鎖させる(S80)。開放時間が経過しておらず(S76のN)、大入賞口66への入球数も9球以上に達していない場合は(S78のN)、S80以降の処理をスキップしてS16のフローを終了する。
FIG. 15 is a flowchart showing in detail the special game control process of S16 in FIG.
If the
S80における大入賞口66の閉鎖後、最終ラウンド(単位遊技のラウンド数が15)に達していた場合(S82のY)、演出表示制御手段134は特別遊技の演出処理を終了させ(S84)、特別遊技制御手段120は特別遊技を終了させる(S86)。特定遊技実行手段122は、遊技状態を特定遊技へと移行させて時短の実行を開始させる(S88)。また、終了する特別遊技が確変移行を伴うものであれば、確変を実行させる。ラウンド数が最終ラウンドに達していなければ(S82のN)、ラウンド数に1を加算してS16のフローを終了する(S90)。
If the final round (the number of unit game rounds is 15) has been reached after the closing of the special winning
以上に説明したように、本実施例のぱちんこ遊技機10においては、比較的当たり期待度が高い予告演出として、回転体24を回転させて入球口28への入球タイミングを制御し、入球時に遊技球が通過したスリットに応じて演出内容を切り替える演出を設けた。回転体24はステッピングモータ159により回転駆動され、その回転位置が回転ステップ数に基づいて算出されることでスリットが特定される。すなわち、遊技球が複数のスリットのいずれを通過したかに応じて演出内容が変化し、しかも演出内容によって当たり期待度が異なるため、回転体24の動作により遊技者の期待感を煽るという遊技性を実現することができる。一方、このような回転体24の回転制御が繰り返されると機構上の問題等から回転誤差が発生することがあるが、各スリットの幅が入球口28の幅よりも所定量大きくなるように形成され、その回転誤差が吸収されるように構成されているため、回転体予告演出の実行が妨げられることがない。言い換えれば、このように誤差の吸収を可能としたため回転基準位置を検出する位置検出装置160を一つ設けるだけでよく、比較的簡易な構成にて回転体24の動作確実性を担保することが可能になる。さらに、回転体予告演出には第2始動口63を通過した後の出玉への影響がなくなった遊技球(死に球)が利用される。すなわち、遊技者の利益に直接的に結びつく出玉に影響しないため、回転体24の構成および動作を自由に設計することができる。
As described above, in the
以上、本発明を実施例をもとに説明した。この実施例はあくまで例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下に、その変形例について述べる。 In the above, this invention was demonstrated based on the Example. This embodiment is merely an example, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to the combination of each component and each processing process, and such modifications are within the scope of the present invention. is there. Below, the modification is described.
(変形例1)
上記実施例では、回転体24の構成として一例を挙げたが、変形例においてはこれと異なる構成を採用してもよい。例えば、上記実施例のように回転体24を縦置きにして鉛直面に沿って回転させる構成ではなく、横置きにして水平面内で回転する構成としてもよい。その場合、入球口28を回転体24の内方に設けるようにしてもよい。また、上記実施例では、回転体24の外周縁に沿ってスリットを等間隔にて設けた例を示したが、回転体24の外周円近傍に円孔などの開口部を設けるようにしてもよい。また、各開口部(孔やスリット)を等間隔(所定角度おき)に設けるのではなく、異なる間隔にて配設してもよい。
(Modification 1)
In the above-described embodiment, an example is given as the configuration of the
(変形例2)
上記実施例では、振分装置26の構成として第2始動口63とアウト口65とを設け、ワープ通路79を通って導かれた遊技球が第2始動口63へ入球すると、その任意のタイミングで停留部86へ導かれるようにした。変形例においては、第2始動口63に入球した遊技球を一時的に保留する保留部を設け、特定のタイミングで1球ずつ停留部86へ導出するようにしてもよい。このような構成により、停留部86に複数の遊技球が停留することで入球口28との対向位置がずれ、入球を妨げるといった問題を確実に回避することができるようになる。
(Modification 2)
In the above embodiment, the
(変形例3)
上記実施例では、本発明を従来にいう第1種ぱちんこ遊技機に適用した例を示したが、第1種ぱちんこ遊技機の機能を備えた他の種別の遊技機に適用することもできる。例えば、第1種ぱちんこ遊技機を複数混在させたような複合機に適用することもできる。例えば、第1始動口62への入球が第1の当否抽選の契機となり、第2始動口63への入球が第2の当否抽選の契機となるように設定し、それぞれの当否抽選結果を示す第1の特別図柄、第2の特別図柄を変動表示させるようにしてもよい。また、第1特別遊技として従来にいう第1種ぱちんこ遊技機における特別遊技に対応する遊技を、第2特別遊技として従来にいう第2種ぱちんこ遊技機における特別遊技に対応する遊技を提供する複合機に適用することもできる。
(Modification 3)
In the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to a conventional type 1 pachinko gaming machine has been shown, but the present invention can also be applied to other types of gaming machines having the function of the first type pachinko gaming machine. For example, the present invention can be applied to a multi-function machine in which a plurality of first type pachinko gaming machines are mixed. For example, the entry to the
(変形例4)
上記実施例では述べなかったが、回転体予告演出において入球口28に複数の遊技球が入球した場合、その入球ごとに演出内容を切り替えるようにしてもよい。つまり、入球ごとに演出モードをより当たり期待度が高いモードに発展させたり、逆に当たり期待度の低いモードに転落させたりしてもよい。例えば、遊技球が当たり期待度の低い青色のスリットを通過したために一旦通常モードを選択してそれを表示するものの、その図柄変動終了前に次の遊技球が当たり期待度の高い赤色のスリットを通過した場合、通常モードからパラダイスモードに発展させてもよい。そのような処理を遊技球の任意な入球にしたがって実行してもよいし、遊技機側でそれを制御してもよい。例えば、当否抽選の結果が当たりである場合、回転体24が当たり期待度の低いスリットを通過したときには回転体24を再度高速回転させ、停留中の次の遊技球が当たり期待度の高いスリットを通過するように制御してもよい。あるいは、当否抽選の結果が当たりである場合に意図的に当たり期待度の低いスリットを入球口28に位置させるように回転体24の回転位置を制御して入球させ、その後、回転体24を再度高速回転させるなどして当たり期待度の高いスリットを入球口28に位置させるように回転体24を制御してもよい。このような演出上の成り上がりにより遊技者の期待感を満足させることができる。特に、上述のように保留部を設けて遊技球を1球ずつ停留部86へ導出する構成とし、図柄変動1回につき複数球(例えば2球など)を停留部86に導出するようにすれば、このような制御が容易に実行できるようになる。
(Modification 4)
Although not described in the above embodiment, when a plurality of game balls enter the
(変形例5)
上記実施例では述べなかったが、回転体演出を特別遊技中の大当たり演出として行うようにしてもよい。例えば、大当たりとして単位遊技が2回継続される2R大当たりと、単位遊技が15回継続される15R大当たりとを設け、2R大当たりから15R大当たりに発展する演出を実行してもよい。具体的には、当否抽選の結果が15R大当たりを示すものであった場合、当たり期待度の低い青色のスリットを通過させることにより2R大当たり用の特別遊技(2R特別遊技:大入賞口66の短期開放遊技)を開始したかにみせかけ、その特別遊技中に当たり期待度の高い赤色のスリットを通過させることにより15R大当たり用の特別遊技(15R特別遊技:大入賞口66の長期開放遊技)に発展したかのような演出を実行してもよい。その場合、実際には当初から15R特別遊技が開始され、その15R特別遊技の2R特別遊技に相当する部分が実行された後に、その15R特別遊技の残りの遊技を実行することになる。このような演出上の成り上がりによっても遊技者の期待感を満足させることができる。
(Modification 5)
Although not described in the above embodiment, the rotating body effect may be performed as a jackpot effect during the special game. For example, a 2R jackpot in which a unit game is continued twice as a jackpot and a 15R jackpot in which a unit game is continued 15 times may be provided to produce an effect that develops from 2R jackpot to 15R jackpot. Specifically, if the result of the winning / losing lottery indicates 15R jackpot, a special game for 2R jackpot (2R special game: short term of the
10 ぱちんこ遊技機、 24 回転体、 26 振分装置、 28 入球口、 50 遊技盤、 52 遊技領域、 60 演出表示装置、 61 特別図柄表示装置、 62 第1始動口、 63 第2始動口、 64 センター飾り、 65 アウト口、 66 大入賞口、 68 作動口、 71 開口部、 72 一般入賞口、 77 入球検出装置、 79 ワープ通路、 85 特別通路、 86 停留部、 88 排出孔、 100 遊技制御装置、 102 メイン基板、 104 サブ基板、 110 入球判定手段、 112 当否抽選手段、 115 変動パターン決定手段、 120 特別遊技制御手段、 132 演出決定手段、 134 演出表示制御手段、 136 役物制御手段、 140 可動役物、 151 第1スリット、 152 第2スリット、 153 第3スリット、 154 第4スリット、 155 遮蔽板、 157 回転軸、 159 ステッピングモータ、 160 位置検出装置、 190 装飾図柄、 192 特別図柄、 194 表示領域。 10 Pachinko machines, 24 rotating bodies, 26 sorting devices, 28 entrances, 50 game boards, 52 game areas, 60 performance display devices, 61 special symbol display devices, 62 first start ports, 63 second start ports, 64 center decoration, 65 out opening, 66 large winning opening, 68 working opening, 71 opening, 72 general winning opening, 77 entrance detecting device, 79 warp passage, 85 special passage, 86 stop, 88 discharge hole, 100 game Control device, 102 main board, 104 sub-board, 110 entry determination means, 112 winning / failing lottery means, 115 variation pattern determining means, 120 special game control means, 132 effect determining means, 134 effect display control means, 136 accessory control means , 140 movable accessory, 151 first slit, 152 second slit , 153 third slits, 154 fourth slit, 155 shield plate, 157 rotary shaft, 159 a stepping motor, 160 a position detecting device, 190 decorative symbol, 192 special symbol, 194 display area.
Claims (5)
前記遊技領域の所定位置に区画形成され、遊技球が落入可能な特定領域と、
前記特定領域内に設けられ、遊技球の入球が遊技状態を変化させる契機となる入球口と、
前記入球口の前面側に対向するように設けられ、前記特定領域に落入した遊技球が停留可能な停留部と、
前記入球口と前記停留部との間に遊技球の流通を遮断可能に配設された回転体と、
前記回転体を正転方向または逆転方向に回転駆動するステッピングモータと、
前記回転体の回転開始から停止までの回転動作過程が定められた複数の回転パターンのいずれかを遊技状態に応じて選択し、選択された回転パターンにしたがって前記ステッピングモータを駆動して前記回転体を回転制御する役物制御手段と、
前記回転体の回転位置を、その予め定める基準位置の検出をトリガとした前記ステッピングモータの回転ステップ数に基づいて算出する位置検出手段と、
前記入球口への遊技球の入球を検出する入球検出手段と、
前記入球口への入球を契機に遊技状態を変化させる遊技制御手段と、を備え、
前記回転体の周方向に所定間隔をあけて複数の開口部が設けられ、いずれかの開口部が前記入球口と重なる所定の位置範囲に変位したときに、前記停留部に停留した遊技球が前記開口部を通過して前記入球口に入球可能となるように構成され、
前記役物制御手段は、前記複数の開口部をそれぞれ前記入球口と重なる位置まで変位させるための前記回転体の回転制御量を前記基準位置からの回転ステップ数としてそれぞれ保持し、遊技状態に応じていずれかの開口部を前記入球口と重なる位置まで変位させるよう制御し、
前記回転体は、遊技過程において前記複数の回転パターンのいずれかが選択されることにより設計上想定されるいかなる回転制御がなされたとしても、その正転および逆転によって生じる回転誤差がいずれの開口部を介した前記入球口への入球をも阻害しないよう、前記複数の開口部のそれぞれの回転方向の幅が前記入球口の幅よりも所定量大きくなるように形成され、
前記遊技制御手段は、前記入球口への入球が検出された際に算出された前記回転体の回転位置情報に基づき、遊技球が前記複数の開口部のいずれを通過したかを判定し、その遊技球が通過した開口部に応じて遊技状態を変化させることを特徴とする弾球遊技機。 A game board in which a game area is formed;
A specific area that is partitioned at a predetermined position of the game area and into which a game ball can be dropped;
An entrance that is provided in the specific area and that triggers the entrance of a game ball to change the game state;
A stopping portion that is provided to face the front side of the entrance and is capable of stopping a game ball that has entered the specific area;
A rotating body disposed so as to be able to block the circulation of the game ball between the entrance and the stopping portion;
A stepping motor that rotationally drives the rotating body in a normal rotation direction or a reverse rotation direction;
The rotating body is selected according to a gaming state from among a plurality of rotation patterns in which a rotating operation process from the start of rotation to the stop of the rotating body is determined, and the stepping motor is driven according to the selected rotation pattern. An accessory control means for controlling rotation,
Position detecting means for calculating the rotation position of the rotating body based on the number of rotation steps of the stepping motor triggered by detection of the predetermined reference position;
Entry detection means for detecting entry of a game sphere into the entrance,
Game control means for changing the gaming state triggered by entering the entrance,
A plurality of openings are provided at predetermined intervals in the circumferential direction of the rotating body, and when one of the openings is displaced to a predetermined position range overlapping the entrance, the game ball is stopped at the stop Is configured to be able to enter the entrance through the opening,
The accessory control means holds the rotation control amount of the rotating body for displacing the plurality of openings to positions overlapping the entrance, respectively, as the number of rotation steps from the reference position, and enters the gaming state. In response, control to displace any opening to a position overlapping the entrance,
Even if any rotation control assumed in the design is made by selecting any one of the plurality of rotation patterns in the game process, the rotation body has a rotation error caused by the normal rotation and the reverse rotation. So that the width of each of the plurality of openings in the rotational direction is larger than the width of the entrance by a predetermined amount so as not to inhibit entry into the entrance through the entrance,
The game control means determines which of the plurality of openings has passed the game ball based on the rotational position information of the rotating body calculated when a ball entering the ball entrance is detected. A bullet ball game machine characterized by changing a game state according to an opening through which the game ball has passed.
前記遊技制御手段は、前記特定開口部を前記入球口と重なる位置に変位させる際には、前記センサにより前記基準位置が検出されたときに前記回転体を停止させるよう制御し、前記特定開口部を除く他の開口部を前記入球口と重なる位置に変位させる際には、前記基準位置からの回転ステップ数が各開口部に設定された回転ステップ数となったときに前記回転体を停止させるよう制御することを特徴とする請求項1に記載の弾球遊技機。 The position detection means includes a sensor that detects the reference position when a specific opening that is one of the plurality of openings is displaced to a position that overlaps the entrance.
The game control means controls to stop the rotating body when the reference position is detected by the sensor when the specific opening is displaced to a position overlapping the entrance, and the specific opening is controlled. When displacing the opening other than the opening to a position overlapping the entrance, the rotating body is moved when the number of rotation steps from the reference position reaches the number of rotation steps set for each opening. 2. The ball game machine according to claim 1, wherein the ball game machine is controlled to be stopped.
前記始動口への入球を契機として、通常遊技より遊技者に有利な状態である特別遊技へ移行するか否かを判定するための当否抽選を実行する当否抽選手段と、
前記当否抽選が前記特別遊技への移行を示す結果となった場合に前記特別遊技を実行する特別遊技制御手段と、
前記当否抽選の結果を示すための図柄が変動表示される図柄表示装置と、
前記図柄の変動表示における変動開始から停止までの変動過程が定められた複数の変動パターンからいずれかを前記当否抽選の結果に応じて選択する変動パターン決定手段と、
選択された変動パターンにしたがって前記図柄の変動表示に伴わせる演出内容を決定する演出決定手段と、
選択された変動パターンにしたがって前記図柄の変動を表示するとともに、決定された演出内容を表示する表示制御手段と、をさらに備え、
前記演出決定手段および前記表示制御手段が前記遊技制御手段として機能し、
前記演出決定手段は、前記当否抽選の結果として演出上示唆する当たりの期待度がそれぞれ異なる複数の演出内容を保持し、遊技球が前記複数の開口部のいずれを通過したかに応じてその複数の演出内容のいずれを選択するかを決定することを特徴とする請求項1または2に記載の弾球遊技機。 A start port provided at a predetermined position in the game area;
Triggering lottery means for executing a lottery lottery for determining whether or not to shift to a special game that is more advantageous to the player than a normal game, triggered by entering the starting opening,
Special game control means for executing the special game when the success / failure lottery results in the transition to the special game;
A symbol display device in which a symbol for indicating the result of the winning / failing lottery is variably displayed;
Fluctuation pattern determining means for selecting one of a plurality of variation patterns in which a variation process from variation start to stop in the symbol variation display is determined according to the result of the success / failure lottery,
Production determining means for determining the content of the production accompanying the variation display of the symbol according to the selected variation pattern;
A display control means for displaying the design variation according to the selected variation pattern, and displaying the determined production content;
The effect determining means and the display control means function as the game control means,
The production determination means holds a plurality of production contents each having different expectation levels suggested in the production as a result of the success / failure lottery, and the plurality of the game balls depending on which of the plurality of openings has passed. The ball game machine according to claim 1, wherein which of the production contents is selected.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009124307A JP2010269013A (en) | 2009-05-22 | 2009-05-22 | Pinball game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009124307A JP2010269013A (en) | 2009-05-22 | 2009-05-22 | Pinball game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010269013A true JP2010269013A (en) | 2010-12-02 |
Family
ID=43417548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009124307A Pending JP2010269013A (en) | 2009-05-22 | 2009-05-22 | Pinball game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010269013A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013039323A (en) * | 2011-08-19 | 2013-02-28 | Daiichi Shokai Co Ltd | Game machine |
JP2014117543A (en) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Sammy Corp | Game machine |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002172237A (en) * | 2000-12-07 | 2002-06-18 | Adachi Light Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2002360850A (en) * | 2001-06-11 | 2002-12-17 | Heiwa Corp | Game machine |
JP2003190463A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Fuji Shoji:Kk | Ball game machine |
JP2004121805A (en) * | 2002-07-30 | 2004-04-22 | Heiwa Corp | Pachinko game machine |
JP2004166951A (en) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Maruhon Ind Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2004321702A (en) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Abilit Corp | Game machine |
JP2006081623A (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Newgin Corp | Game machine |
-
2009
- 2009-05-22 JP JP2009124307A patent/JP2010269013A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002172237A (en) * | 2000-12-07 | 2002-06-18 | Adachi Light Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2002360850A (en) * | 2001-06-11 | 2002-12-17 | Heiwa Corp | Game machine |
JP2003190463A (en) * | 2001-12-27 | 2003-07-08 | Fuji Shoji:Kk | Ball game machine |
JP2004121805A (en) * | 2002-07-30 | 2004-04-22 | Heiwa Corp | Pachinko game machine |
JP2004166951A (en) * | 2002-11-20 | 2004-06-17 | Maruhon Ind Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2004321702A (en) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Abilit Corp | Game machine |
JP2006081623A (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Newgin Corp | Game machine |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013039323A (en) * | 2011-08-19 | 2013-02-28 | Daiichi Shokai Co Ltd | Game machine |
JP2014117543A (en) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Sammy Corp | Game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5366255B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5288611B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4683499B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4930954B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2010233678A (en) | Pinball game machine | |
JP2009240376A (en) | Pinball game machine | |
JP5311562B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2010099313A (en) | Pinball game machine | |
JP2010264072A (en) | Pinball game machine | |
JP4721180B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2008110073A (en) | Pinball game machine | |
JP2011050637A (en) | Pinball game machine | |
JP5252565B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2010269013A (en) | Pinball game machine | |
JP4817454B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2010172657A (en) | Pinball game machine | |
JP5398063B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5354782B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4793907B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP5177713B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2006340932A (en) | Pinball game machine | |
JP7541760B2 (en) | Gaming Machines | |
JP2008161389A (en) | Pinball game machine | |
JP5207503B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2007037711A (en) | Pinball game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130528 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131224 |