JP2010268481A - Broadcast system, device and method for transmission, mobile receiver device and method of reception, and program - Google Patents

Broadcast system, device and method for transmission, mobile receiver device and method of reception, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2010268481A
JP2010268481A JP2010140794A JP2010140794A JP2010268481A JP 2010268481 A JP2010268481 A JP 2010268481A JP 2010140794 A JP2010140794 A JP 2010140794A JP 2010140794 A JP2010140794 A JP 2010140794A JP 2010268481 A JP2010268481 A JP 2010268481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
service
recording
restriction
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010140794A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5187352B2 (en
Inventor
Ichiro Hamada
一郎 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2010140794A priority Critical patent/JP5187352B2/en
Publication of JP2010268481A publication Critical patent/JP2010268481A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5187352B2 publication Critical patent/JP5187352B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a broadcast system for flexibly coping with a variety of service models. <P>SOLUTION: A broadcast station 1 provides a mobile broadcast service. PSI added to a stream transmitted from the broadcast station 1 includes a digital copy control descriptor. For a value of "copy_control_type" of the digital copy control descriptor, not only 01b and 11b, which have been conventionally used, but 10b are also used. In a mobile receiver 2, the digital copy control descriptor is analyzed, and in the case it is decided that the "copy_control_type" is 10b, then record or output of contents is controlled according to the meaning of "security_type". By "security_type", a constraint adaptive to a mobile broadcast service is represented such as exclusively an internal memory is permitted to record contents and an external output is forbidden. The present invention is applied to a receiver device for receiving a digital broadcast. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、放送システム、送信装置および送信方法、携帯受信機および受信方法、並びにプログラムに関し、特に、各種のサービス形態に柔軟に対応することができるようにする放送システム、送信装置および送信方法、携帯受信機および受信方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to a broadcast system, a transmission device and a transmission method, a portable receiver and a reception method, and a program, and in particular, a broadcast system, a transmission device, and a transmission method capable of flexibly supporting various service forms, The present invention relates to a portable receiver, a receiving method, and a program.

現在のディジタル放送におけるプログラム(コンテンツ)の著作権情報は、ディジタルコピー制御記述子(digital_copy_control_descriptor)が、トランスポートストリームに多重化されるPSI(Program Specific Information)のPMT(Program Map Table)の中に挿入されることで定義される。   The copyright information of the program (contents) in the current digital broadcasting is inserted into the PMT (Program Specific Information) PMT (Program Map Table) of the digital copy control descriptor (digital_copy_control_descriptor) multiplexed in the transport stream Is defined as

すなわち、ディジタルコピー制御記述子は、コンテンツの権利者がコンテンツのコピーに関する情報を受信機側の機器に伝えるために用いられるものである。   That is, the digital copy control descriptor is used by the right holder of the content to transmit information regarding the copy of the content to the device on the receiver side.

図1は、ディジタルコピー制御記述子のデータ構造を示す図である。ディジタルコピー制御記述子を構成するデータのうち、図1の上から4行目の「digital_recording_control_data」と7行目の「copy_control_type」について説明する。   FIG. 1 is a diagram showing a data structure of a digital copy control descriptor. Of the data constituting the digital copy control descriptor, “digital_recording_control_data” on the fourth line from the top of FIG. 1 and “copy_control_type” on the seventh line will be described.

「digital_recording_control_data」はコンテンツの著作権情報として、コピーの世代を制御する情報である。   “Digital_recording_control_data” is information for controlling the copy generation as the copyright information of the content.

「digital_recording_control_data」の2ビットが00bである場合、それは、「制約条件なしにコピー可」であることを表し、10bである場合、「1世代のみコピー可」を表す。また、11bである場合、それは「コピー禁止」を表す。   When 2 bits of “digital_recording_control_data” are 00b, it indicates “copying is possible without constraint”, and when 10b is “1st generation can be copied”. If it is 11b, it indicates “copy prohibited”.

「copy_control_type」は保護の仕組みを表す。この2ビットの「copy_control_type」には01b,11bが定義されている。   “Copy_control_type” represents a protection mechanism. 01b and 11b are defined in this 2-bit “copy_control_type”.

具体的には、「copy_control_type」が01bであり、「digital_recording_control_data」が「制約条件なしにコピー可」(00b)以外である場合、受信機からIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394を介してディジタル出力する際には、DTLA(Digital Transmission Licensing Administrator)がライセンスするDTCP(Digital Transmission Content Protection)方式の暗号出力処理が要求される。   Specifically, when “copy_control_type” is 01b and “digital_recording_control_data” is other than “Copyable without restrictions” (00b), digital signals are received from the receiver via IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 1394. When outputting, a DTCP (Digital Transmission Content Protection) encryption output process licensed by DTLA (Digital Transmission Licensing Administrator) is required.

すなわち、第1の機器が、IEEE1394で接続された第2の機器にコンテンツをディジタル出力する場合、第1の機器は、その出力の前に、第2の機器がDTCPの保護情報に対応しているか否かの認証を行い、認証が成立したとき、認証のときに交換したキーを用いて暗号化したコンテンツを第2の機器に出力する。第2の機器においては、交換したキーにより復号処理が行われ、コンテンツが取得される。   That is, when the first device digitally outputs content to the second device connected by IEEE1394, the first device responds to the DTCP protection information before the output. When the authentication is established, the content encrypted using the key exchanged at the time of authentication is output to the second device. In the second device, the decryption process is performed with the exchanged key, and the content is acquired.

一方、「copy_control_type」が11bである場合、暗号化出力が定義されていないことから、「digital_recording_control_data」が「制約条件なしにコピー可」以外である場合は、IEEE1394によるディジタル出力が運用上禁止されている。   On the other hand, when “copy_control_type” is 11b, encrypted output is not defined. Therefore, when “digital_recording_control_data” is other than “Copyable without restriction”, IEEE1394 digital output is operationally prohibited. Yes.

このような情報を含むディジタルコピー制御記述子は、現在のBS/広帯域CS(Broadcasting Satellite/Communications Satellite)ディジタル放送と地上波ディジタル放送共通で使われている。BS/広帯域CS、または地上波による現在のディジタル放送のサービスは、大きく分けて、テレビジョン放送サービス、音楽(ラジオ)放送サービス、データ放送サービスの3つに区分されており、サービスによって著作権保護の運用が変わっている。   The digital copy control descriptor including such information is commonly used in current BS / broadband CS (Broadcasting Satellite / Communications Satellite) digital broadcasting and terrestrial digital broadcasting. BS / broadband CS or terrestrial digital broadcasting services are broadly divided into three categories: television broadcasting services, music (radio) broadcasting services, and data broadcasting services. The operation of has changed.

例えば、BS/広帯域CSディジタル放送、地上波ディジタル放送の双方とも、テレビジョン放送サービスにおいては、「copy_control_type」は01bのみを採用することが運用規定上定められている。また、音楽放送サービス、及びデータ放送サービスにおいては、「copy_control_type」は01b,11bの双方を採用することが定められている。   For example, in both the BS / broadband CS digital broadcast and the terrestrial digital broadcast, it is stipulated in the operation regulations that “copy_control_type” is only 01b in the television broadcast service. Further, in the music broadcasting service and the data broadcasting service, “copy_control_type” is determined to adopt both 01b and 11b.

なお、ディジタルコピー制御記述子については、「ARIB(Association of Radio Industries and Businesses) TR-B14」、「ARIB TR-B15」にその詳細が記載されている。   Details of the digital copy control descriptor are described in “ARIB (Association of Radio Industries and Businesses) TR-B14” and “ARIB TR-B15”.

2004年4月からディジタル放送のコンテンツが、多くのテレビ放送局において「制限条件なしにコピー可」から「1世代のみコピー可」に運用可能となった(「digital_recording_control_data」が00bから10bになった)。これと同時に放送伝送路もセキュリティを保護するためのスクランブルが施されていることから、コンテンツを利用するためには、スクランブルを解くキーを生成するためのB-CAS(商標)カードが受信機に挿入されている必要がある。   From April 2004, digital broadcasting content can be operated from "Copyable without restrictions" to "Copyable for only one generation" at many TV broadcast stations ("digital_recording_control_data" has changed from 00b to 10b. ). At the same time, the broadcast transmission path is scrambled to protect the security, so in order to use the content, a B-CAS (trademark) card for generating a key to unscramble is used in the receiver. It must be inserted.

現在、地上波ディジタル放送、BSディジタル放送は、いずれも、家庭の中のテレビジョン受像機、またはSTB(Set Top Box)を受信対象としている。ユーザは、B-CASカードが挿入されているそれらの機器を用いて、画像、音声とも高品質なHD(High Definition)コンテンツを視聴することができる。   Currently, both terrestrial digital broadcasting and BS digital broadcasting are targeted for reception at home television receivers or STB (Set Top Box). The user can view high-definition HD (High Definition) content for both images and audio using those devices in which a B-CAS card is inserted.

一方、地上波ディジタル放送の大きなメリットの一つとして、「1セグメント放送」と呼ばれる携帯放送サービスが可能であることがある。これは、各家庭に設置されているような固定のアンテナを必要とせず、携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistants)などの、持ち運びが可能で比較的小型のアンテナを持つ携帯受信機等を対象とする放送サービスである。   On the other hand, one of the major merits of terrestrial digital broadcasting is that a portable broadcasting service called “one segment broadcasting” is possible. This does not require a fixed antenna installed in each home, but is intended for portable receivers such as mobile phones and PDAs (Personal Digital Assistants) that are portable and have a relatively small antenna. Is a broadcasting service.

これにより、ユーザは、外出先などでもディジタル放送を楽しめることができる。携帯放送サービスにおいても、家庭内の機器向けのサービスと同様のサービスが各種提案されており、その中には、例えば、携帯受信機の内蔵のリムーバブルメモリ媒体に記録させておいたコンテンツを外部機器のリムーバブルメモリスロットに入れ替える事により、その外部の機器を用いてコンテンツを視聴することなどがある。   As a result, the user can enjoy digital broadcasting even on the go. In mobile broadcasting services, various services similar to services for home devices have been proposed. Among them, for example, content recorded in a removable memory medium built in a mobile receiver is stored in an external device. By switching to the removable memory slot, content may be viewed using the external device.

従って、このような携帯受信機によるコンテンツの記録や出力に対しても、上述した、家庭内に設置される受信機の場合と同様、コンテンツの著作権保護の観点からコピー制限技術が必要になる。   Therefore, for such content recording and output by a portable receiver, as in the case of the above-described receiver installed in the home, a copy restriction technique is required from the viewpoint of protecting the copyright of the content. .

特許文献1には、コンテンツ提供者が、ユーザによるコンテンツのムーブ、ポーズを制限することができるようにした技術が開示されている。   Patent Document 1 discloses a technology that enables a content provider to restrict content movement and pause by a user.

特開2003−16725号公報JP 2003-16725 A

しかしながら、著作権保護の従来の運用では、受信機と外部機器をディジタル接続する場合にコピーの制限を行うと同時にスクランブル放送を行っている。   However, in the conventional operation of copyright protection, when digitally connecting a receiver and an external device, copying is restricted and scrambled broadcasting is performed at the same time.

著作権保護の従来の運用をそのまま携帯放送サービスに用いた場合、携帯受信機でスクランブル放送を受信し、スクランブルを解除させるためには、携帯受信機にもB-CASカードが挿入されている必要がある。   If the conventional operation of copyright protection is used as it is for a mobile broadcast service, a B-CAS card must also be inserted in the mobile receiver in order to receive the scrambled broadcast and release the scramble. There is.

従って、このようにB-CASカードが必須であるとすると、当然、携帯受信機にカードスロットが必要となり、本体のサイズが現在のものと較べて大きくなってしまうとともに、カードを抜き差しするための機構を設けることにより本体のデザインに大きく影響が及ぶことになる。   Therefore, if the B-CAS card is indispensable in this way, naturally, a card slot is required for the portable receiver, and the size of the main unit will be larger than the current one, as well as for inserting and removing the card. By providing the mechanism, the design of the main body is greatly affected.

すなわち、「digital_copy_control_descriptor」の従来の運用では、実質的に、コピーを制限しつつ、携帯受信機に記録させたコンテンツを外部の機器にディジタル出力するなどの、新しい形態のサービスに対応することができないという課題があり、小さなカード、或いは、スクランブル放送を行わずにコピー制限ができるCAS(Conditional Access System)方式などが望まれている。   In other words, the conventional operation of “digital_copy_control_descriptor” cannot substantially support new forms of services such as digitally outputting content recorded on a portable receiver to an external device while restricting copying. Therefore, a small card or a CAS (Conditional Access System) system that can restrict copying without performing scrambled broadcasting is desired.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、各種のサービス形態に柔軟に対応することができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and is intended to flexibly support various service forms.

本発明の放送システムは、携帯受信機にコンテンツを送信し、ディジタル放送の所定のサービスを提供する送信装置と、所定のサービスを利用可能な携帯受信機とからなる。そのうちの送信装置は、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報として、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値を設定する第1の設定手段と、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとることが携帯受信機において判定された場合に携帯受信機により用いられる、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報を設定する第2の設定手段とを備える。一方、携帯受信機は、第1の制限情報が、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かを判定する判定手段と、判定手段により、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、第2の制限情報に基づいてコンテンツの記録または出力を制御する制御手段とを備える。   The broadcasting system of the present invention includes a transmitting device that transmits content to a portable receiver and provides a predetermined service of digital broadcasting, and a portable receiver that can use the predetermined service. Among them, the transmission apparatus sets a value different from that used in a service other than a predetermined service as the first restriction information related to the restriction of recording or output set by the copyright information of the content. And the copyright information of the content used by the portable receiver when the portable receiver determines that the first restriction information takes a value different from that used in a service other than the predetermined service. And second setting means for setting second restriction information relating to the set recording or output restriction. On the other hand, the portable receiver uses the determination means for determining whether or not the first restriction information takes a value different from that used in a service other than the predetermined service, and the determination means includes the first restriction information. Control means for controlling the recording or output of the content based on the second restriction information when it is determined that takes a value different from that used in a service other than the predetermined service.

本発明の送信装置は、携帯受信機にコンテンツを送信し、ディジタル放送の所定のサービスを提供する送信装置であって、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報として、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値を設定する第1の設定手段と、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとることが携帯受信機において判定された場合に携帯受信機により用いられる、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報を設定する第2の設定手段とを備える。   The transmission device of the present invention is a transmission device that transmits a content to a portable receiver and provides a predetermined service of digital broadcasting, and is a first restriction on a recording or output restriction set by copyright information of the content. As information, a first setting means for setting a value different from that used in a service other than the predetermined service, and a value different from that used in the service other than the predetermined service for the first restriction information. And a second setting means for setting second restriction information used for restriction of recording or output set by the copyright information of the content used by the portable receiver when it is determined by the portable receiver. .

本発明の送信方法は、携帯受信機にコンテンツを送信し、ディジタル放送の所定のサービスを提供する送信装置の送信方法であって、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報として、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値を設定する第1の設定ステップと、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとることが携帯受信機において判定された場合に携帯受信機により用いられる、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報を設定する第2の設定ステップとを含む。   The transmission method of the present invention is a transmission method of a transmission apparatus for transmitting a content to a portable receiver and providing a predetermined service of digital broadcasting, and relates to a recording or output restriction set by the copyright information of the content. A first setting step for setting a value different from that used in a service other than the predetermined service as the first restriction information, and a case where the first restriction information is used in a service other than the predetermined service A second setting step for setting second restriction information for recording or output restriction set by the copyright information of the content, which is used by the portable receiver when the portable receiver determines that a different value is taken; Including.

本発明の第1のプログラムは、携帯受信機にコンテンツを送信し、ディジタル放送の所定のサービスを提供する処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報として、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値を設定する第1の設定ステップと、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとることが携帯受信機において判定された場合に携帯受信機により用いられる、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報を設定する第2の設定ステップとを含む処理をコンピュータに実行させる。   A first program of the present invention is a program for transmitting a content to a portable receiver and causing a computer to execute a process of providing a predetermined service of digital broadcasting, and a recording or output set by copyright information of the content A first setting step for setting a value different from that used in a service other than the predetermined service, and the first restriction information used in a service other than the predetermined service. The second restriction information for setting the second restriction information relating to the restriction of recording or output set by the copyright information of the content, which is used by the portable receiver when it is determined by the portable receiver that it takes a value different from that of the first one. And causing the computer to execute processing including two setting steps.

本発明の携帯受信機は、ディジタル放送の所定のサービスを利用可能な携帯受信機であって、コンテンツとともに送信されてくる、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報が、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かを判定する判定手段と、判定手段により、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、所定のサービスで規定される、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報に基づいてコンテンツの記録または出力を制御する制御手段とを備える。   The portable receiver according to the present invention is a portable receiver that can use a predetermined service of digital broadcasting, and is a first one relating to the restriction on recording or output set by the copyright information of the content transmitted together with the content. A determination unit that determines whether or not the restriction information takes a value different from that used in a service other than the predetermined service, and the determination unit uses the first restriction information in a service other than the predetermined service. When it is determined to take a value different from the one that is recorded, the content is recorded or output based on the second restriction information relating to the restriction of recording or output set by the copyright information of the content defined by a predetermined service. And control means for controlling.

第2の制限情報は、コンテンツのセキュア記録または出力に暗号化処理が必要であるか否かを表すようにすることができる。   The second restriction information may indicate whether encryption processing is necessary for secure recording or output of content.

第2の制限情報は、さらに、携帯受信機に内蔵される記録部にのみコンテンツをセキュア記録することを許可し、かつ、コンテンツを外部に出力することを不許可とすることを表するようにすることができる。   The second restriction information further indicates that the content is allowed to be securely recorded only in a recording unit built in the portable receiver, and that the content is not allowed to be output to the outside. can do.

本発明の受信方法は、ディジタル放送の所定のサービスを利用可能な携帯受信機の受信方法であって、コンテンツとともに送信されてくる、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報が、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かを判定する判定ステップと、判定ステップの処理により、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、所定のサービスで規定される、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報に基づいてコンテンツの記録または出力を制御する制御ステップとを含む。   The receiving method of the present invention is a receiving method of a portable receiver that can use a predetermined service of digital broadcasting, and is the first related to the restriction on recording or output set by the copyright information of the content transmitted together with the content. A determination step for determining whether or not the restriction information of one takes a value different from that used in a service other than the predetermined service, and the first restriction information is a value other than the predetermined service by processing of the determination step If it is determined that the value is different from that used in the service, the content is based on the second restriction information relating to the recording or output restriction set by the copyright information of the content, which is defined by the predetermined service. And a control step for controlling recording or output.

本発明の第2のプログラムは、ディジタル放送の所定のサービスを利用するための受信処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、コンテンツとともに送信されてくる、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報が、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かを判定する判定ステップと、判定ステップの処理により、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、所定のサービスで規定される、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報に基づいてコンテンツの記録または出力を制御する制御ステップとを含む処理をコンピュータに実行させる。   A second program of the present invention is a program for causing a computer to execute reception processing for using a predetermined service of digital broadcasting, and is a record set by copyright information of content transmitted together with the content or By determining whether or not the first restriction information related to output restriction takes a value different from that used in a service other than the predetermined service, the first restriction information is obtained by the process of the determination step. If it is determined that the value is different from that used in a service other than the predetermined service, the second restriction on the recording or output restriction set by the copyright information of the content specified by the predetermined service And a control step for controlling the recording or output of the content based on the information. That.

本発明の放送システムにおいては、コンテンツの記録または出力の制限に関する第1の
制限情報として、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値が設定
され、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値
をとることが携帯受信機において判定された場合に携帯受信機により用いられる、コンテ
ンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報が設定
される。また、第1の制限情報が、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かが判定され、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、第2の制限情報に基づいてコンテンツの記録または出力が制御される。
In the broadcasting system of the present invention, a value different from that used in a service other than a predetermined service is set as the first restriction information related to restriction on recording or outputting of content, and the first restriction information is set to a predetermined value. Second regarding the restriction on recording or output set by the copyright information of the content used by the portable receiver when the portable receiver determines that the value different from that used in the service other than the service is taken Limit information is set. Further, it is determined whether or not the first restriction information takes a value different from that used in a service other than the predetermined service, and the first restriction information is used in a service other than the predetermined service. If it is determined that the value is different from the value, the recording or output of the content is controlled based on the second restriction information.

本発明の送信装置および送信方法、並びに第1のプログラムにおいては、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報として、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値が設定され、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとることが携帯受信機において判定された場合に携帯受信機により用いられる、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報が設定される。   In the transmission apparatus, transmission method, and first program of the present invention, the first restriction information regarding the restriction of recording or output set by the copyright information of the content is used in a service other than a predetermined service. Content that is set by a mobile receiver when a value different from that is set and the mobile receiver determines that the first restriction information takes a value different from that used by a service other than the predetermined service The second restriction information regarding the restriction of recording or output set by the copyright information is set.

本発明の携帯受信機および受信方法、並びに第2のプログラムにおいては、コンテンツとともに送信されてくる、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報が、所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かが判定され、第1の制限情報が所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、所定のサービスで規定される、コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報に基づいてコンテンツの記録または出力が制御される。   In the portable receiver and the reception method and the second program of the present invention, the first restriction information relating to the restriction of recording or output set by the copyright information of the content transmitted together with the content is a predetermined service. When it is determined whether or not a value different from that used in a service other than that is used, and it is determined that the first restriction information takes a value different from that used in a service other than the predetermined service, The recording or output of the content is controlled based on the second restriction information regarding the restriction of recording or output set by the copyright information of the content defined by a predetermined service.

本発明によれば、各種のサービス形態に柔軟に対応することができる。   According to the present invention, it is possible to flexibly cope with various service forms.

従来のディジタルコピー制御記述子のデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of the conventional digital copy control descriptor. 本発明を適用した放送システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the broadcast system to which this invention is applied. 図2の放送システムで用いられるディジタルコピー制御記述子のデータ構造の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data structure of the digital copy control descriptor used with the broadcasting system of FIG. digital_recording_control_dataの意味を示す図である。It is a figure which shows the meaning of digital_recording_control_data. copy_control_typeの意味を示す図である。It is a figure which shows the meaning of copy_control_type. security_typeの意味を示す図である。It is a figure which shows the meaning of security_type. 送信装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a transmitter. 図7の制御部の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the control part of FIG. 携帯受信機の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a portable receiver. 図9の携帯受信機の機能構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structural example of the portable receiver of FIG. 送信装置の送信処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the transmission process of a transmitter. 携帯受信機の受信処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the reception process of a portable receiver. 携帯受信機の他の受信処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the other receiving process of a portable receiver. パーソナルコンピュータの構成例を示すブロック図である。And FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration example of a personal computer.

図2は、本発明を適用した放送システムの構成例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a broadcasting system to which the present invention is applied.

この放送システムは、基本的には、放送局1(放送局1に設置される送信装置11(図7))、携帯受信機2、受信機3から構成される。   This broadcasting system basically includes a broadcasting station 1 (a transmission device 11 (FIG. 7) installed in the broadcasting station 1), a portable receiver 2, and a receiver 3.

放送局1は、例えば、テレビジョン放送サービス、データ放送サービスなどの地上波ディジタル放送の各種のサービスを提供する。放送局1により提供されるサービスには、例えば、家庭に設置された受信機向けのサービスだけでなく、携帯機向けのサービスも含まれる。   The broadcasting station 1 provides various services of terrestrial digital broadcasting such as a television broadcasting service and a data broadcasting service. Services provided by the broadcast station 1 include not only services for receivers installed at home, but also services for portable devices.

これらのサービスは、放送局1から送信されるストリームに多重化されるPSI(Program Specific Information)に記述されるサービスタイプにより識別される。   These services are identified by service types described in PSI (Program Specific Information) multiplexed in a stream transmitted from the broadcasting station 1.

携帯受信機2は、いわゆる「1セグメント放送」に対応した、地上波ディジタル放送のチューナ内蔵の受信機(携帯機)である。「1セグメント放送」は、従来のアナログ放送1チャネルにあたる6MHzの帯域を、13の「セグメント」に分割したうちの1セグメントを用いて行われる、携帯電話機やPDA(Personal Digital Assistants)などの携帯向けの放送である。   The portable receiver 2 is a receiver (portable device) with a built-in tuner for terrestrial digital broadcasting that supports so-called “one-segment broadcasting”. “One-segment broadcasting” is a mobile phone or PDA (Personal Digital Assistants) that uses one segment of the 13-segment segmentation of the 6 MHz bandwidth of a conventional analog broadcasting channel. Is broadcast.

従って、ユーザは、携帯受信機2を用いることによって、外出先から放送局1より提供される携帯機向けのサービスを利用し、テレビジョン番組を視聴したりすることができる。また、携帯受信機2のユーザは、携帯受信機2に内蔵されるメモリにテレビジョン番組などのコンテンツを記録(コピー)させておき、リアルタイムではなくタイムシフトさせた形で、コンテンツを携帯受信機2に出力させて、或いは、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394を介して携帯受信機2と接続される外部の機器にディジタル出力させて視聴したりすることもできる。   Accordingly, by using the mobile receiver 2, the user can use a service for the mobile device provided by the broadcast station 1 from an outside location and view a television program. Further, the user of the portable receiver 2 records (copies) a content such as a television program in a memory built in the portable receiver 2 and transfers the content in a form shifted in time rather than in real time. 2 or digitally output to an external device connected to the portable receiver 2 via IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 1394 for viewing.

コンテンツの記録や出力は、後に詳述するように、PSIのPMT(Program Map Table)に挿入されるディジタルコピー制御記述子(digital_copy_control_descriptor)の記述に従って行われる。   Content recording and output are performed in accordance with the description of a digital copy control descriptor (digital_copy_control_descriptor) inserted into a PSI PMT (Program Map Table), as will be described in detail later.

ディジタルコピー制御記述子の従来の運用では、受信機と外部機器のディジタル接続にDTCPの著作権保護技術を採用する事を前提に出力を許可しつつコピーを制限している。また、放送局1からの放送もスクランブル放送によりセキュリティを守る必要があることからB-CASカードが受信機に挿入されていなければ放送受信を実現することができない。一方、携帯受信機2においては、B-CASカードが挿入されていなくても、放送受信を実現することができるようになされている。   In the conventional operation of the digital copy control descriptor, copying is restricted while permitting output on the assumption that DTCP copyright protection technology is adopted for digital connection between the receiver and the external device. Also, since it is necessary to protect the security of the broadcast from the broadcast station 1 by scrambled broadcast, broadcast reception cannot be realized unless a B-CAS card is inserted in the receiver. On the other hand, in the portable receiver 2, broadcast reception can be realized even if a B-CAS card is not inserted.

受信機3は、住宅Hに設置される地上波ディジタル放送の受信機である。受信機3には、テレビジョン受像機4および固定のアンテナ5が接続されており、ユーザは、放送局1から提供されるサービスを受信機3を用いて利用することができる。受信機3にはB-CASカードが挿入されており、同時にARIB(Association of Radio Industries and Businesses)(例えば、「ARIB TR-B10」)に規定されるディジタルコピー制御記述子の記述に従って、コンテンツの記録、出力を行うことができるようになされている。   The receiver 3 is a terrestrial digital broadcast receiver installed in the house H. A television receiver 4 and a fixed antenna 5 are connected to the receiver 3, and a user can use a service provided from the broadcast station 1 using the receiver 3. A B-CAS card is inserted in the receiver 3, and at the same time, the content is copied according to the description of the digital copy control descriptor specified in ARIB (Association of Radio Industries and Businesses) (for example, “ARIB TR-B10”). Recording and output can be performed.

ここで、ディジタルコピー制御記述子について説明する。   Here, the digital copy control descriptor will be described.

図3は、図2の放送システムで用いられるディジタルコピー制御記述子のデータ構造の例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing an example of the data structure of a digital copy control descriptor used in the broadcasting system of FIG.

従来のディジタルコピー制御記述子では、それに含まれる2ビットの「copy_control_type」として01b,11bが定義されているが、図3のディジタルコピー制御記述子では、10bもさらに定義されている点が従来のものと相違する。10bの「copy_control_type」は、携帯放送サービスにおけるコンテンツの記録、出力を制限するために特に用いられる。   In the conventional digital copy control descriptor, 01b and 11b are defined as 2-bit “copy_control_type” included therein. However, in the digital copy control descriptor of FIG. 3, 10b is further defined. It is different from the one. The “copy_control_type” of 10b is particularly used to restrict the recording and output of content in the mobile broadcast service.

図3のデータ構造のうちの上から2行目に示す8ビットの「descriptor_tag」は、ディジタルコピー制御記述子であることを識別するために用いられる。3行目に示す8ビットの「descriptor_length」は、ディジタルコピー制御記述子の記述子長を表す。   The 8-bit “descriptor_tag” shown in the second line from the top of the data structure in FIG. 3 is used to identify the digital copy control descriptor. The 8-bit “descriptor_length” shown in the third line represents the descriptor length of the digital copy control descriptor.

4行目に示す2ビットの「digital_recording_control_data」は、受信機、またはそれに接続された外部の機器によるコンテンツの著作権情報を表し、コンテンツのコピーを制御する情報である。「digital_recording_control_data」のそれぞれの値の意味を図4に示す。   The 2-bit “digital_recording_control_data” shown in the fourth line represents the copyright information of the content by the receiver or an external device connected thereto, and is information for controlling content copying. FIG. 4 shows the meaning of each value of “digital_recording_control_data”.

図4に示すように、「digital_recording_control_data」が00bである場合、それは、「制約条件なしにコピー可」を表し、10bである場合、「1世代のみコピー可」を表す。また、11bである場合、それは「コピー禁止」を表す。なお、01bは、利用者が任意に定義することができるようになされている。   As shown in FIG. 4, when “digital_recording_control_data” is 00b, it indicates “copying is possible without constraint”, and when it is 10b, “only one generation can be copied”. If it is 11b, it indicates “copy prohibited”. Note that 01b can be arbitrarily defined by the user.

図3の説明に戻り、5行目に示す1ビットの「maximum_bit_rate_flag」は、サービスの最大伝送レートを記述するか否かを表す。「maximum_bit_rate_flag」が0である場合、それは、最大伝送レートを記述しないことを表し、1である場合、最大伝送レートを記述することを表す。   Returning to the description of FIG. 3, 1-bit “maximum_bit_rate_flag” shown in the fifth line indicates whether or not to describe the maximum transmission rate of the service. When “maximum_bit_rate_flag” is 0, it indicates that the maximum transmission rate is not described, and when it is 1, it indicates that the maximum transmission rate is described.

6行目に示す1ビットの「component_control_flag」は、その値が0の場合、ディジタルコピー制御情報は番組全体について規定され、コンポーネント制御長以降のフィールドは存在しないことを表す。PMTに当該記述子が記載される場合は、このフラグは使用されない。   When the value of 1-bit “component_control_flag” shown in the sixth line is 0, the digital copy control information is defined for the entire program, and indicates that there is no field after the component control length. This flag is not used when the descriptor is described in the PMT.

7行目に示す2ビットの「copy_control_type」は保護の仕組みを表す。「copy_control_type」のそれぞれの値の意味を図5に示す。   The 2-bit “copy_control_type” shown in the seventh line represents a protection mechanism. FIG. 5 shows the meaning of each value of “copy_control_type”.

図5に示すように、「copy_control_type」が01bである場合、それは、「digital_recording_control_data」が「制約条件なしにコピー可」(00b)以外である場合、受信機のIEEE1394のディジタル出力にはDTLA(Digital Transmission Licensing Administrator)がライセンスするDTCP(Digital Transmission Content Protection)方式の暗号出力処理が要求されることを表す。   As shown in FIG. 5, when “copy_control_type” is 01b, it means that when “digital_recording_control_data” is other than “copy possible without constraint” (00b), the receiver IEEE1394 digital output has DTLA (Digital This means that DTCP (Digital Transmission Content Protection) encryption output processing licensed by Transmission Licensing Administrator is required.

また、「copy_control_type」が11bである場合、それは、「digital_recording_control_data」が「制約条件なしにコピー可」以外であるときIEEE1394ディジタル出力が不可であることを表す。   When “copy_control_type” is 11b, it indicates that IEEE1394 digital output is not possible when “digital_recording_control_data” is other than “Copyable without constraint”.

さらに、「copy_control_type」が10bである場合(図3の8行目に示す「if(copy_control_type = 10)」を満たす場合)、それは、図3の9行目に示す2ビットの「security_type」を参照し、その設定に従ってコンテンツの記録、出力を行うことを表す。   Further, when “copy_control_type” is 10b (when “if (copy_control_type = 10)” shown in the eighth line of FIG. 3 is satisfied), it refers to the 2-bit “security_type” shown in the ninth line of FIG. In this case, the content is recorded and output according to the setting.

この、「copy_control_type」の10bを用いた点、および「security_type」を規定した点が図1のディジタルコピー制御記述子と異なる。当然、「security_type」を参照させるための「copy_control_type」の値として、10bと同様、他のサービスでは用いられていない00bが用いられるようにしてもよい。   This point differs from the digital copy control descriptor of FIG. 1 in that 10b of “copy_control_type” is used and that “security_type” is defined. Naturally, as the value of “copy_control_type” for referring to “security_type”, 00b which is not used in other services may be used as in 10b.

「security_type」のそれぞれの値の意味を図6に示す。なお、「security_type」は便宜上付した名称であり、「security_type」と同様にコンテンツの記録、出力の制限を表すことができるものであれば、その名称はどのようなものであってもよい。   The meaning of each value of “security_type” is shown in FIG. Note that “security_type” is a name given for convenience, and any name may be used as long as it can represent restrictions on recording and output of content in the same way as “security_type”.

図6に示すように、「security_type」が00bの場合、それは、「ディジタル記録およびディジタル出力にセキュリティが要求されない」ことを表し、01bの場合、それは、「ディジタル記録およびディジタル出力にセキュリティが要求される」ことを表す。ここで、セキュリティとは、上述した、DTCP方式の暗号出力処理等のことをいう。   As shown in FIG. 6, when “security_type” is 00b, it means “no security is required for digital recording and digital output”, and when 01b is “security_type” is “security is required for digital recording and digital output” " Here, security refers to the above-described DTCP encryption output processing and the like.

また、「security_type」が10bの場合、それは、「内蔵セキュリティ記録のみ可能。ディジタル出力は不可」であることを表す。11bは「resesrved_future_use」であり、将来の拡張のために用いられる。   Further, when “security_type” is 10b, it indicates that “only built-in security recording is possible. Digital output is not possible”. 11b is “resesrved_future_use” and is used for future expansion.

このように「security_type」を新たに規定し、「copy_control_type」を10b、「security_type」を00bと設定することにより、従来の規定では、「digital_recording_control_data」が00b以外である場合、スクランブル出力を行わなければディジタル出力を行うことができない、またコンテンツを記録する場合、セキュリティ記録が必要となることを回避してディジタル記録およびディジタル出力を行うことが可能になる。また、放送においては、スクランブルを施すことによるセキュリティの向上が行われる。   In this way, by newly defining “security_type”, setting “copy_control_type” to 10b, and setting “security_type” to 00b, if “digital_recording_control_data” is other than 00b, scramble output must be performed. When digital output cannot be performed and content is recorded, it is possible to perform digital recording and digital output while avoiding the need for security recording. In broadcasting, security is improved by scrambling.

従って、例えば、ディジタル接続された外部の機器に携帯受信機2からコンテンツをディジタル出力することが可能となり、B-CASカードなしに放送受信を行うことが可能になる。   Therefore, for example, the content can be digitally output from the portable receiver 2 to an externally connected device, and broadcast reception can be performed without a B-CAS card.

なお、「security_type」の10bは、受信機内蔵の記録媒体にコンテンツを記録させておき、後からコンテンツを利用可能とする、いわゆるサーバ型放送等に用いることができる。また、「security_type」が11bである場合(未定義)、「security_type」の01bと同じ様に、将来の拡張の為のリザーブビットの扱いとすることも可能である。   Note that the “security_type” 10b can be used for so-called server-type broadcasting in which content is recorded on a recording medium built in the receiver and the content can be used later. Further, when “security_type” is 11b (undefined), it is also possible to treat the reserved bits for future expansion in the same manner as 01b of “security_type”.

このように、内蔵記録媒体へのコンテンツの記録、外部機器へのディジタル出力のセキュリティをそれぞれ独立に制限することができるようにすることにより、受信機側でのコンテンツの扱い方の幅を広げることが可能になる。すなわち、放送局1は、多様なサービスを提供することが可能になる。   In this way, it is possible to independently limit the recording of content on the built-in recording medium and the security of digital output to external devices, thereby widening the range of content handling on the receiver side. Is possible. That is, the broadcast station 1 can provide various services.

以上においては、ディジタルの信号の扱いについて説明したが、受信機からのアナログ出力については、従来の規定と同じ運用を課すこと(図1の「APS_control_data」の値に従うこと)、また、ディジタルコンテンツの扱いと同様、別の運用を課すことも可能である。   In the above, the handling of digital signals has been described, but for analog output from the receiver, the same operation as the conventional regulation is imposed (following the value of “APS_control_data” in FIG. 1), and the digital content As with handling, it is possible to impose another operation.

以上のようなディジタルコピー制御記述子を用いてコンテンツの記録または出力を制限する放送局1の送信装置11と、携帯受信機2の処理についてはフローチャートを参照して後述する。   The processing of the transmitter 11 of the broadcast station 1 that restricts recording or output of content using the digital copy control descriptor as described above and the processing of the portable receiver 2 will be described later with reference to flowcharts.

図7は、送信装置11の構成例を示すブロック図である。   FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration example of the transmission device 11.

制御部21は、所定のプログラムに従って送信装置11の全体の動作を制御する。例えば、制御部21は、符号器22−1乃至22−nを制御してテレビジョン番組のビデオ信号、オーディオ信号の符号化処理、圧縮処理を行わせるとともに、パケットエンコーダ23−1乃至23−nを制御して、符号器22−1乃至22−nのそれぞれの出力のパケット化処理を行わせる。また、制御部21は、ディジタルコピー制御記述子を含むPMTなどのPSIを生成し、生成したPSI等の付加情報を多重化部24に出力する。   The control unit 21 controls the overall operation of the transmission device 11 according to a predetermined program. For example, the control unit 21 controls the encoders 22-1 to 22-n to perform encoding processing and compression processing of video signals and audio signals of television programs, and packet encoders 23-1 to 23-n. To control the packetization of the outputs of the encoders 22-1 to 22-n. In addition, the control unit 21 generates a PSI such as a PMT including a digital copy control descriptor, and outputs the generated additional information such as the PSI to the multiplexing unit 24.

符号器22−1乃至22−nは、図示せぬ供給部から供給されてくるビデオ信号、オーディオ信号の符号化処理、および、例えば、MPEG-AVC/H.264(Moving Picture Experts Group-Advanced Video Coding/H.264)方式による圧縮処理を行い、得られたデータをパケットエンコーダ23−1乃至23−nにそれぞれ出力する。   The encoders 22-1 to 22-n encode video signals and audio signals supplied from a supply unit (not shown) and, for example, MPEG-AVC / H.264 (Moving Picture Experts Group-Advanced Video Coding / H.264) is performed, and the obtained data is output to the packet encoders 23-1 to 23-n.

パケットエンコーダ23−1乃至23−nは、それぞれ、符号器22−1乃至22−nから供給されてきたビデオデータ、オーディオデータに対してパケット化処理を施し、得られたパケットを多重化部24に出力する。   The packet encoders 23-1 to 23-n perform packetization processing on the video data and audio data supplied from the encoders 22-1 to 22-n, respectively, and the obtained packets are multiplexed by the multiplexing unit 24. Output to.

多重化部24は、パケットエンコーダ23−1乃至23−nから供給されてきたパケットと、制御部21から供給されてきた付加情報を多重化し、得られたストリームをディジタル変調回路25に出力する。多重化部24においては、必要に応じて、コンテンツのスクランブルも行われる。なお、制御部21から供給されてくる付加情報のPSIには、PMTの他、PAT(Program Association Table)、NIT(Network Information Table)、CAT(Conditional Access Table)も含まれる。   The multiplexing unit 24 multiplexes the packets supplied from the packet encoders 23-1 to 23-n and the additional information supplied from the control unit 21, and outputs the obtained stream to the digital modulation circuit 25. The multiplexing unit 24 also scrambles content as necessary. Note that the PSI of additional information supplied from the control unit 21 includes PAT (Program Association Table), NIT (Network Information Table), and CAT (Conditional Access Table) in addition to PMT.

ディジタル変調回路25は、多重化部24から供給されてきたストリームに対してディジタル変調処理を施し、得られた放送信号をアンテナ26から送信する。   The digital modulation circuit 25 performs digital modulation processing on the stream supplied from the multiplexing unit 24 and transmits the obtained broadcast signal from the antenna 26.

図8は、制御部21の機能構成例を示すブロック図である。図8の構成の少なくとも一部は、制御部21により所定のプログラムが実行されることで実現される。   FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the control unit 21. At least a part of the configuration of FIG. 8 is realized by executing a predetermined program by the control unit 21.

制御部21は、ディジタルコピー制御情報設定部41、コピー制御タイプ設定部42、およびセキュリティタイプ設定部43から構成される。ディジタルコピー制御情報設定部41、コピー制御タイプ設定部42、およびセキュリティタイプ設定部43には、送信装置11の管理者などにより入力された制御情報が供給され、この制御情報に基づいてそれぞれの情報の設定が行われる。   The control unit 21 includes a digital copy control information setting unit 41, a copy control type setting unit 42, and a security type setting unit 43. The digital copy control information setting unit 41, the copy control type setting unit 42, and the security type setting unit 43 are supplied with control information input by an administrator of the transmission apparatus 11, and based on this control information, the respective information Is set.

ディジタルコピー制御情報設定部41は、制御情報に基づいてディジタルコピー制御記述子の「digital_recording_control_data」(図4)を設定する。   The digital copy control information setting unit 41 sets “digital_recording_control_data” (FIG. 4) of the digital copy control descriptor based on the control information.

すなわち、ディジタルコピー制御情報設定部41には、図3に示す構造のディジタルコピー制御記述子が供給される。ディジタルコピー制御情報設定部41に供給されるディジタルコピー制御記述子は、「digital_recording_control_data」、「copy_control_type」、「security_type」の値がまだ設定されていないものである。   That is, the digital copy control information setting unit 41 is supplied with the digital copy control descriptor having the structure shown in FIG. The digital copy control descriptor supplied to the digital copy control information setting unit 41 is one in which the values of “digital_recording_control_data”, “copy_control_type”, and “security_type” have not been set yet.

ディジタルコピー制御情報設定部41により「digital_recording_control_data」が設定されたディジタルコピー制御記述子はコピー制御タイプ設定部42に出力される。   The digital copy control descriptor in which “digital_recording_control_data” is set by the digital copy control information setting unit 41 is output to the copy control type setting unit 42.

コピー制御タイプ設定部42は、制御情報に基づいてディジタルコピー制御記述子の「copy_control_type」(図5)を設定する。コピー制御タイプ設定部42により「copy_control_type」が設定されたディジタルコピー制御記述子はセキュリティタイプ設定部43に出力される。   The copy control type setting unit 42 sets “copy_control_type” (FIG. 5) of the digital copy control descriptor based on the control information. The digital copy control descriptor in which “copy_control_type” is set by the copy control type setting unit 42 is output to the security type setting unit 43.

セキュリティタイプ設定部43は、制御情報に基づいてディジタルコピー制御記述子の「security_type」(図6)を設定する。セキュリティタイプ設定部43により「security_type」が設定されたディジタルコピー制御記述子は他のPSIとともに多重化部24に出力される。   The security type setting unit 43 sets “security_type” (FIG. 6) of the digital copy control descriptor based on the control information. The digital copy control descriptor in which “security_type” is set by the security type setting unit 43 is output to the multiplexing unit 24 together with other PSI.

図9は、図2の携帯受信機2の構成例を示すブロック図である。   FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration example of the mobile receiver 2 of FIG.

CPU(Central Processing Unit)51は、図示せぬROM(Read Only Memory)、またはメモリ53に記憶されている所定のプログラムを実行し、バス52を介して携帯受信機2の全体の動作を制御する。例えば、CPU51は、B/E(Back End)部56からバス52を介して供給されてくるPSIの解析を行い、選局しているチャネルのサービスタイプの判定、ディジタルコピー制御記述子の解析等を行う。   A CPU (Central Processing Unit) 51 executes a predetermined program stored in a ROM (Read Only Memory) or a memory 53 (not shown), and controls the overall operation of the portable receiver 2 via the bus 52. . For example, the CPU 51 analyzes the PSI supplied from the B / E (Back End) unit 56 via the bus 52, determines the service type of the selected channel, analyzes the digital copy control descriptor, etc. I do.

フラッシュメモリなどよりなるメモリ53には、B/E部56から供給されてくるコンテンツが記録され、記録されたコンテンツは、B/E部56により必要に応じて読み出される。メモリ53に対するコンテンツの記録は、ディジタルコピー制御記述子の記述に従って行われる。   The content supplied from the B / E unit 56 is recorded in a memory 53 such as a flash memory, and the recorded content is read by the B / E unit 56 as necessary. Content recording to the memory 53 is performed according to the description of the digital copy control descriptor.

F/E(Front/End)部55は、CPU51による制御に従って、アンテナ54で受信された放送信号の選局、変調されている信号を復調する処理、誤り訂正等の処理を行い、得られたストリームをB/E部56に出力する。   An F / E (Front / End) unit 55 performs processing such as channel selection of a broadcast signal received by the antenna 54, processing for demodulating a modulated signal, and error correction in accordance with control by the CPU 51. The stream is output to the B / E unit 56.

B/E部56は、CPU51による制御に従って、F/E部55から供給されてくるストリームからパケットを分離する処理、復号処理等を行う。B/E部56により取得されたビデオデータは例えばLCD(Liquid Crystal Display)57に出力され、コンテンツの画像が表示される。これにより、ユーザは番組を視聴することができる。なお、B/E部56により取得されたオーディオデータは、アナログ信号に変換された後、図示せぬスピーカやイヤホン端子から出力される。B/E部56により取得されたデータは、必要に応じて出力部58にも出力される。   The B / E unit 56 performs processing for separating packets from the stream supplied from the F / E unit 55, decoding processing, and the like according to control by the CPU 51. The video data acquired by the B / E unit 56 is output to, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) 57, and an image of the content is displayed. Thereby, the user can view the program. The audio data acquired by the B / E unit 56 is converted into an analog signal and then output from a speaker or an earphone terminal (not shown). The data acquired by the B / E unit 56 is also output to the output unit 58 as necessary.

また、B/E部56は、F/E部55から供給されてくるストリームに含まれるPSIなどの付加情報をバス52を介してCPU51に出力する。   Further, the B / E unit 56 outputs additional information such as PSI included in the stream supplied from the F / E unit 55 to the CPU 51 via the bus 52.

出力部58は、例えば、IEEE1394などのディジタル出力端子であり、IEEE1394ケーブルを介して接続される外部の機器に、B/E部56から供給されてきたコンテンツ(ビデオデータ、オーディオデータ)をディジタル出力する。出力部58から外部の機器に対するディジタル出力も、ディジタルコピー制御記述子の記述に従って行われる。   The output unit 58 is a digital output terminal such as IEEE1394, for example, and digitally outputs content (video data, audio data) supplied from the B / E unit 56 to an external device connected via an IEEE1394 cable. To do. Digital output from the output unit 58 to an external device is also performed according to the description of the digital copy control descriptor.

図10は、図9の携帯受信機2の機能構成例を示すブロック図である。図10の構成の少なくとも一部は、CPU51により所定のプログラムが実行されることにより実現される。   FIG. 10 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the mobile receiver 2 of FIG. At least a part of the configuration in FIG. 10 is realized by the CPU 51 executing a predetermined program.

サービスタイプ判定部71は、B/E部56から供給されてきたPSIに含まれるNITを参照し、F/E部55により選局されているチャネルにより提供されるサービスの判定を行う。NITのサービスリストディスクリプタには、テレビジョン放送サービス、音楽放送サービス、データ放送サービスなどの、それぞれのサービスを識別するサービスタイプが記述されている。サービスタイプ判定部71による判定結果はディジタルコピー制御記述子解析部72に出力される。   The service type determination unit 71 refers to the NIT included in the PSI supplied from the B / E unit 56 and determines the service provided by the channel selected by the F / E unit 55. The NIT service list descriptor describes a service type for identifying each service such as a television broadcast service, a music broadcast service, and a data broadcast service. The determination result by the service type determination unit 71 is output to the digital copy control descriptor analysis unit 72.

ディジタルコピー制御記述子解析部72は、B/E部56から供給されてきたPMTに含まれるディジタルコピー制御記述子を、サービスタイプ判定部71によるサービスの判定結果を参照して解析する。   The digital copy control descriptor analysis unit 72 analyzes the digital copy control descriptor included in the PMT supplied from the B / E unit 56 with reference to the service determination result by the service type determination unit 71.

例えば、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、選局されているサービスが携帯放送サービスであることがサービスタイプ判定部71により判定された場合、「digital_recording_control_data」、「copy_control_type」の他、「security_type」の解析も行う。ディジタルコピー制御記述子解析部72によるディジタルコピー制御記述子の解析結果は記録/出力制御部73に出力される。   For example, when the service type determination unit 71 determines that the selected service is a mobile broadcast service, the digital copy control descriptor analysis unit 72 uses “security_type” in addition to “digital_recording_control_data” and “copy_control_type”. Analysis is also performed. The analysis result of the digital copy control descriptor by the digital copy control descriptor analysis unit 72 is output to the recording / output control unit 73.

記録/出力制御部73は、ディジタルコピー制御記述子解析部72による解析結果に従って、B/E部56によるコンテンツの記録、出力を制御する。   The recording / output control unit 73 controls content recording and output by the B / E unit 56 according to the analysis result by the digital copy control descriptor analysis unit 72.

次に、以上のような構成を有する送信装置11、携帯受信機2の動作について説明する。   Next, operations of the transmission device 11 and the portable receiver 2 having the above-described configurations will be described.

始めに、図11のフローチャートを参照して、送信装置11の送信処理について説明する。   First, the transmission processing of the transmission device 11 will be described with reference to the flowchart of FIG.

制御部21のディジタルコピー制御情報設定部41(図8)は、送信装置11の管理者などにより入力された制御情報に基づいて、ディジタルコピー制御記述子の「digital_recording_control_data」を設定する。   The digital copy control information setting unit 41 (FIG. 8) of the control unit 21 sets “digital_recording_control_data” of the digital copy control descriptor based on the control information input by the administrator of the transmission apparatus 11 or the like.

すなわち、ディジタルコピー制御情報設定部41は、送信するコンテンツを「制約条件なしにコピー可」とする場合、「digital_recording_control_data」に00bを設定し、「1世代のみコピー可」とする場合、10bを設定する。また、ディジタルコピー制御情報設定部41は、「コピー禁止」とする場合、「digital_recording_control_data」に11bを設定する。   That is, the digital copy control information setting unit 41 sets 00b to “digital_recording_control_data” when the content to be transmitted can be “copied without constraint”, and 10b when “only one generation can be copied” To do. Also, the digital copy control information setting unit 41 sets 11b to “digital_recording_control_data” when “copying prohibited” is set.

ディジタルコピー制御情報設定部41により「digital_recording_control_data」が設定されたディジタルコピー制御記述子はコピー制御タイプ設定部42に出力される。   The digital copy control descriptor in which “digital_recording_control_data” is set by the digital copy control information setting unit 41 is output to the copy control type setting unit 42.

ステップS2において、コピー制御タイプ設定部42は、制御情報に基づいて、ディジタルコピー制御記述子の「copy_control_type」を設定する。   In step S2, the copy control type setting unit 42 sets “copy_control_type” of the digital copy control descriptor based on the control information.

例えば、コピー制御タイプ設定部42は、ディジタルコピー制御情報設定部41により設定された「digital_recording_control_data」が「制約条件なしにコピー可」(00b)以外である場合において、受信機のディジタル出力に暗号出力処理を要求する場合、「copy_control_type」に01bを設定する。   For example, when the “digital_recording_control_data” set by the digital copy control information setting unit 41 is other than “copy possible without restriction” (00b), the copy control type setting unit 42 outputs an encrypted output to the digital output of the receiver. When requesting the process, set 01b to “copy_control_type”.

また、コピー制御タイプ設定部42は、携帯放送サービスのコンテンツを送信する場合、適宜、「copy_control_type」に10bを設定する。これにより、携帯受信機2においては、「security_type」に従ってコンテンツのディジタル記録およびディジタル出力が制限される。   Further, when transmitting the content of the mobile broadcast service, the copy control type setting unit 42 sets 10b to “copy_control_type” as appropriate. Thereby, in the portable receiver 2, digital recording and digital output of content are restricted according to "security_type".

コピー制御タイプ設定部42により「copy_control_type」が設定されたディジタルコピー制御記述子はセキュリティタイプ設定部43に出力される。   The digital copy control descriptor in which “copy_control_type” is set by the copy control type setting unit 42 is output to the security type setting unit 43.

ステップS3において、セキュリティタイプ設定部43は、制御情報に基づいて、ディジタルコピー制御記述子の「security_type」を設定する。   In step S3, the security type setting unit 43 sets “security_type” of the digital copy control descriptor based on the control information.

すなわち、セキュリティタイプ設定部43は、送信するコンテンツが、ディジタル記録、ディジタル出力の際にセキュリティを要求しないものである場合、「security_type」に00bを設定し、要求する場合、01bを設定する。また、セキュリティタイプ設定部43は、「内蔵セキュリティ記録のみ可能。ディジタル出力は不可」としてコンテンツが扱われるようにする場合、「security_type」に10bを設定する。   That is, the security type setting unit 43 sets 00b to “security_type” when the content to be transmitted does not require security during digital recording or digital output, and sets 01b when required. Also, the security type setting unit 43 sets 10b to “security_type” when the content is handled as “only built-in security recording is possible. Digital output is not possible”.

セキュリティタイプ設定部43により「security_type」が設定されたディジタルコピー制御記述子は他のPSIとともに多重化部24に出力される。   The digital copy control descriptor in which “security_type” is set by the security type setting unit 43 is output to the multiplexing unit 24 together with other PSI.

多重化部24には、制御部21からのPSIの他、符号器22−1乃至22−nにより符号化処理、圧縮処理が施され、パケットエンコーダ23−1乃至23−nによりパケット化処理が施されることにより得られたパケットも供給されている。   In addition to PSI from the control unit 21, the multiplexing unit 24 is subjected to encoding processing and compression processing by encoders 22-1 to 22-n, and packetization processing is performed by packet encoders 23-1 to 23-n. Packets obtained by being applied are also supplied.

多重化部24は、ステップS4において、それらのパケットと、制御部21(セキュリティタイプ設定部43)から供給されてきたPSIを多重化する。多重化部24により多重化されることで得られたストリームはディジタル変調回路25に出力される。   In step S4, the multiplexing unit 24 multiplexes these packets and the PSI supplied from the control unit 21 (security type setting unit 43). The stream obtained by multiplexing by the multiplexing unit 24 is output to the digital modulation circuit 25.

ステップS5において、ディジタル変調回路25は、多重化部24から供給されてきたストリームに対してディジタル変調処理等を施し、得られた放送信号をアンテナ26から送信する。   In step S <b> 5, the digital modulation circuit 25 performs digital modulation processing or the like on the stream supplied from the multiplexing unit 24 and transmits the obtained broadcast signal from the antenna 26.

次に、図12のフローチャートを参照して、携帯受信機2の受信処理について説明する。   Next, the reception process of the portable receiver 2 will be described with reference to the flowchart of FIG.

ステップS11において、F/E部55は、例えばユーザ操作に従って選局を行い、復調、誤り訂正等の処理を行うことで得られたストリームをB/E部56に出力する。B/E部56においてはパケットの分離が行われ、PSI等の情報が、バス52を介してCPU51(サービスタイプ判定部71、ディジタルコピー制御記述子解析部72(図10))に出力される。   In step S <b> 11, the F / E unit 55 selects a channel in accordance with, for example, a user operation, and outputs a stream obtained by performing processing such as demodulation and error correction to the B / E unit 56. The B / E unit 56 separates packets and outputs information such as PSI to the CPU 51 (service type determination unit 71, digital copy control descriptor analysis unit 72 (FIG. 10)) via the bus 52. .

ステップS12において、サービスタイプ判定部71は、B/E部56から供給されてきたPSIに含まれるNITのサービスタイプを参照し、F/E部55により選局されているチャネルで提供されるサービスが携帯放送サービスであるか否かを判定する。   In step S12, the service type determination unit 71 refers to the NIT service type included in the PSI supplied from the B / E unit 56, and provides the service provided by the channel selected by the F / E unit 55. It is determined whether or not is a mobile broadcast service.

ステップS12において、提供されるサービスが携帯放送サービスではないと判定した場合、サービスタイプ判定部71は、その判定結果をディジタルコピー制御記述子解析部72に出力する。このとき、処理はステップS13に進む。   If it is determined in step S12 that the provided service is not a mobile broadcast service, the service type determination unit 71 outputs the determination result to the digital copy control descriptor analysis unit 72. At this time, the process proceeds to step S13.

ステップS13において、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、通常の記録/出力制御処理を行う。   In step S13, the digital copy control descriptor analysis unit 72 performs normal recording / output control processing.

一方、ステップS12において、選局されているチャネルで提供されるサービスが携帯放送サービスであると判定した場合、サービスタイプ判定部71は、その判定結果をディジタルコピー制御記述子解析部72に出力する。   On the other hand, if it is determined in step S12 that the service provided by the selected channel is a mobile broadcast service, the service type determination unit 71 outputs the determination result to the digital copy control descriptor analysis unit 72. .

ステップS14において、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、B/E部56から供給されてきたPSIを解析し、PMTにディジタルコピー制御記述子があるか否かを判定する。   In step S14, the digital copy control descriptor analysis unit 72 analyzes the PSI supplied from the B / E unit 56, and determines whether or not there is a digital copy control descriptor in the PMT.

ディジタルコピー制御記述子解析部72は、ステップS14において、PMTにディジタルコピー制御記述子がないと判定した場合、ステップS15に進み、受信されたコンテンツがコピーフリーのコンテンツであるとして、コンテンツの記録、出力等の所定の処理を記録/出力制御部73に行わせる。すなわち、記録/出力制御部73によりB/E部56が制御され、メモリ53に対するコンテンツの記録、出力部58からのコンテンツのディジタル出力が行われる。   If the digital copy control descriptor analysis unit 72 determines in step S14 that there is no digital copy control descriptor in the PMT, the digital copy control descriptor analysis unit 72 proceeds to step S15 to record the content, assuming that the received content is copy-free content. The recording / output control unit 73 performs predetermined processing such as output. In other words, the B / E unit 56 is controlled by the recording / output control unit 73, and content recording to the memory 53 and content digital output from the output unit 58 are performed.

ディジタルコピー制御記述子解析部72は、ステップS14において、PMTにディジタルコピー制御記述子があると判定した場合、そのディジタルコピー制御記述子の「copy_control_type」の解析を行う。   If the digital copy control descriptor analyzing unit 72 determines in step S14 that the PMT has a digital copy control descriptor, the digital copy control descriptor analyzing unit 72 analyzes “copy_control_type” of the digital copy control descriptor.

ステップS16において、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、「copy_control_type」が01bまたは11bであると判定した場合、その判定結果を記録/出力制御部73に出力する。このとき、処理はステップS13に進む。   In step S <b> 16, when the digital copy control descriptor analysis unit 72 determines that “copy_control_type” is 01b or 11b, the digital copy control descriptor analysis unit 72 outputs the determination result to the recording / output control unit 73. At this time, the process proceeds to step S13.

ステップS13において、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、通常の記録/出力制御処理を行う。すなわち、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、「copy_control_type」が01bである場合、「digital_recording_control_data」が「制約条件なしにコピー可」(00b)以外であるときには、ディジタル出力の際に記録/出力制御部73にIEEE1394ディジタル出力に暗号出力処理を行わせる。また、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、「copy_control_type」が11bである場合、「digital_recording_control_data」が「制約条件なしにコピー可」以外であるときは記録/出力制御部73にIEEE1394ディジタル出力を禁止させる。   In step S13, the digital copy control descriptor analysis unit 72 performs normal recording / output control processing. That is, when “copy_control_type” is 01b and the “digital_recording_control_data” is other than “copy possible without restriction” (00b), the digital copy control descriptor analysis unit 72 performs recording / output control during digital output. The unit 73 is caused to perform encryption output processing on the IEEE1394 digital output. Further, when “copy_control_type” is 11b, the digital copy control descriptor analysis unit 72 prohibits the IEEE1394 digital output to the recording / output control unit 73 when “digital_recording_control_data” is other than “copying without restriction”. Let

一方、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、ステップS16において、「copy_control_type」が10bであると判定した場合、ステップS17に進み、「digital_recording_control_data」が00b(「制約条件なしにコピー可」)であるか否かを判定する。   On the other hand, if the digital copy control descriptor analysis unit 72 determines that “copy_control_type” is 10b in step S16, the process proceeds to step S17, and “digital_recording_control_data” is 00b (“copying possible without restriction”). It is determined whether or not.

ステップS17において、「digital_recording_control_data」が00bであると判定した場合、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、ステップS15に進み、受信されたコンテンツがコピーフリーのコンテンツであるとして記録/出力制御部73に所定の処理を行わせる。   If it is determined in step S17 that “digital_recording_control_data” is 00b, the digital copy control descriptor analysis unit 72 proceeds to step S15, and determines that the received content is copy-free content to the recording / output control unit 73. A predetermined process is performed.

ディジタルコピー制御記述子解析部72は、ステップS17において、「digital_recording_control_data」が00bではないと判定した場合、ステップS18に進み、「security_type」の判定を行う。   If the digital copy control descriptor analyzing unit 72 determines in step S17 that “digital_recording_control_data” is not 00b, the digital copy control descriptor analyzing unit 72 proceeds to step S18 and determines “security_type”.

ステップS18において、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、「security_type」が10bであると判定した場合、その判定結果を記録/出力制御部73に出力する。このとき、処理はステップS19に進む。   In step S <b> 18, when the digital copy control descriptor analysis unit 72 determines that “security_type” is 10 b, the determination result is output to the recording / output control unit 73. At this time, the process proceeds to step S19.

記録/出力制御部73は、ステップS19において、「内蔵セキュリティ記録のみ可能。ディジタル出力は不可」として、受信されたコンテンツを扱う。これにより、例えば、B/E部56により取得されたコンテンツがメモリ53に供給され、記録される。本説明において、メモリ53に記録することを前提にしているが、機器内蔵HDD記録機器、機器内蔵のメモリスティック(商標)等のセキュリティ記録が可能なリムーバブル記録媒体にも記録可能とする。   In step S19, the recording / output control unit 73 treats the received content as “only built-in security recording is possible. Digital output is not possible”. Thereby, for example, the content acquired by the B / E unit 56 is supplied to the memory 53 and recorded. In this description, it is assumed that data is recorded in the memory 53, but it is also possible to record on a removable recording medium capable of security recording, such as a device built-in HDD recording device, a device built-in memory stick (trademark), or the like.

一方、ステップS18において、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、「security_type」が01bであると判定した場合、その判定結果を記録/出力制御部73に出力する。このとき、処理はステップS20に進む。   On the other hand, if it is determined in step S18 that “security_type” is 01b, the digital copy control descriptor analysis unit 72 outputs the determination result to the recording / output control unit 73. At this time, the process proceeds to step S20.

記録/出力制御部73は、ステップS20において、「ディジタル記録およびディジタル出力にセキュリティが要求される」として、受信されたコンテンツを扱う。これにより、例えば、出力部58を介して接続される外部の機器にコンテンツを出力する場合、その機器との間で、暗号出力処理などが行われることになる。   In step S20, the recording / output control unit 73 handles the received content as “security is required for digital recording and digital output”. Thus, for example, when content is output to an external device connected via the output unit 58, encryption output processing or the like is performed with the device.

ステップS18において、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、「security_type」が00bであると判定した場合、その判定結果を記録/出力制御部73に出力する。このとき、処理はステップS21に進む。   In step S <b> 18, when the digital copy control descriptor analysis unit 72 determines that “security_type” is 00b, the digital copy control descriptor analysis unit 72 outputs the determination result to the recording / output control unit 73. At this time, the process proceeds to step S21.

記録/出力制御部73は、ステップS21において、「ディジタル記録およびディジタル出力にセキュリティが要求されない」として、受信されたコンテンツを扱う。これにより、例えば、出力部58を介して接続される外部の機器にコンテンツを出力する場合、暗号出力処理などが行われることなく、コンテンツが外部の機器に出力される。   In step S21, the recording / output control unit 73 handles the received content as “security is not required for digital recording and digital output”. Thereby, for example, when content is output to an external device connected via the output unit 58, the content is output to the external device without performing encryption output processing or the like.

以上のように、「copy_control_type」の10bを新たに用い、「security_type」を携帯受信機2に参照させることにより、各種の形態のサービスに対応させることを可能としつつ、かつ、適切な著作権の管理を図ることができる。   As described above, 10b of “copy_control_type” is newly used, and “security_type” is referred to the portable receiver 2, thereby making it possible to correspond to various types of services and having an appropriate copyright. Management can be achieved.

以上においては、「copy_control_type」の10bを新たに用いることにより上述したような機能を実現し、新たなサービスに対応させる場合について説明したが、従来の「digital_copy_control_descriptor」を変更することなく、新しいサービスに対してのみ有効とされる規定を追加することによって、それを実現することも可能である。   In the above, the case where the above-described function is realized by newly using “copy_control_type” 10b and corresponding to a new service has been described. However, the existing “digital_copy_control_descriptor” is not changed, and a new service is provided. It is also possible to achieve this by adding provisions that are only valid for it.

例えば、「copy_control_type」が01bのとき、それを解析した機器が、「security_type」の01bが意味する「ディジタル記録およびディジタル出力にセキュリティが要求される」と等価なものとしてコンテンツを扱うようにし、また、「copy_control_type」が11bのとき、「security_type」の00bが意味する「ディジタル記録およびディジタル出力にセキュリティが要求されない」と等価なものとしてコンテンツを扱うようにすることにより、従来の「digital_copy_control_descriptor」を変更することなく、新たなサービスに柔軟に対応させることができる。   For example, when “copy_control_type” is 01b, the device that has analyzed the content handles the content as equivalent to “security is required for digital recording and digital output”, which means 01b of “security_type”. When "copy_control_type" is 11b, the conventional "digital_copy_control_descriptor" is changed by handling the content as equivalent to "security is not required for digital recording and digital output" meaning 00b of "security_type" Without having to do so, it can flexibly handle new services.

このような、従来の「digital_copy_control_descriptor」を変更することなく、機能を追加する場合の携帯受信機2の受信処理について、図13のフローチャートを参照して説明する。   The reception process of the portable receiver 2 when adding a function without changing the conventional “digital_copy_control_descriptor” will be described with reference to the flowchart of FIG. 13.

ステップS31乃至S34の処理は、図12のステップS11乃至S14の処理と同様である。すなわち、ステップS31においてF/E部55により選局が行われ、ステップS32において、受信されているチャネルで提供されるサービスが携帯放送サービスであることがサービスタイプ判定部71により判定された場合、処理はステップS34に進む。   The processing in steps S31 to S34 is the same as the processing in steps S11 to S14 in FIG. That is, when the F / E unit 55 selects a channel in step S31 and the service type determination unit 71 determines in step S32 that the service provided on the received channel is a mobile broadcast service, The process proceeds to step S34.

ステップS34において、ディジタルコピー制御記述子解析部72によりPMTにディジタルコピー制御記述子があると判定された場合、処理はステップS36に進む。   If it is determined in step S34 that the digital copy control descriptor analysis unit 72 has a digital copy control descriptor in the PMT, the process proceeds to step S36.

ステップS36において、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、ディジタルコピー制御記述子の「copy_control_type」を解析し、「copy_control_type」が01bであると判定した場合、ステップS37に進み、「ディジタル記録およびディジタル出力にセキュリティが要求される」として、受信されたコンテンツを扱う。   In step S36, the digital copy control descriptor analysis unit 72 analyzes the “copy_control_type” of the digital copy control descriptor, and when it is determined that “copy_control_type” is 01b, the process proceeds to step S37, where “digital recording and digital output” To handle the received content.

すなわち、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、「copy_control_type」の01bを、「security_type」の01bとして読み替えを行っている。   That is, the digital copy control descriptor analyzing unit 72 replaces 01b of “copy_control_type” with 01b of “security_type”.

また、ステップS36において、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、ディジタルコピー制御記述子の「copy_control_type」が11bであると判定した場合、ステップS38に進み、「ディジタル記録およびディジタル出力にセキュリティが要求されない」として、受信されたコンテンツを扱う。   In step S36, if the digital copy control descriptor analysis unit 72 determines that “copy_control_type” of the digital copy control descriptor is 11b, the process proceeds to step S38, and “security is not required for digital recording and digital output. ", The received content is handled.

すなわち、ディジタルコピー制御記述子解析部72は、「copy_control_type」の11bを、「security_type」の00bとして読み替えを行っている。   That is, the digital copy control descriptor analysis unit 72 replaces 11b of “copy_control_type” as 00b of “security_type”.

このような読み替えを行うことによっても、従来の「digital_copy_control_descriptor」のまま、新たなサービスに柔軟に対応させることもできる。従来の「digital_copy_control_descriptor」を解析することが可能な受信機に対して読み替えの方法を指定するプログラムがインストールされることで、以上のような読み替えが可能とされるようにしてもよい。   By performing such replacement, it is possible to flexibly support a new service with the conventional “digital_copy_control_descriptor”. The above-described reading may be made possible by installing a program that specifies a reading method for a receiver capable of analyzing the conventional “digital_copy_control_descriptor”.

以上においては、携帯放送サービスの機能を追加する場合について説明したが、同様に、「copy_control_type」の10bと「security_type」を用いて、住宅Hに設置される受信機3の機能を追加し、新たなサービスに対応させるようにしてもよい。   In the above, the case where the function of the mobile broadcast service is added has been described. Similarly, the function of the receiver 3 installed in the house H is added by using 10b of “copy_control_type” and “security_type”, and a new It may be made to correspond to various services.

また、以上においては、「security_type」の意味を図6に示すものとしたが、当然、サービスに応じて、他の様々な意味を持たせることも可能である。   Further, in the above, the meaning of “security_type” is shown in FIG. 6, but naturally, various other meanings can be given depending on the service.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。この場合、そのソフトウェアを実行させる装置は、例えば、図14に示されるようなパーソナルコンピュータにより構成される。   The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software. In this case, the apparatus for executing the software is constituted by, for example, a personal computer as shown in FIG.

図14において、CPU71は、ROM72に記憶されているプログラム、または、記憶部78からRAM(Random Access Memory)73にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM73にはまた、CPU71が各種の処理を実行する上において必要なデータなどが適宜記憶される。   In FIG. 14, the CPU 71 executes various processes according to a program stored in the ROM 72 or a program loaded from a storage unit 78 into a RAM (Random Access Memory) 73. The RAM 73 also appropriately stores data necessary for the CPU 71 to execute various processes.

CPU71、ROM72、およびRAM73は、バス74を介して相互に接続されている。このバス74にはまた、入出力インタフェース75も接続されている。   The CPU 71, ROM 72, and RAM 73 are connected to each other via a bus 74. An input / output interface 75 is also connected to the bus 74.

入出力インタフェース75には、キーボード、マウスなどよりなる入力部76、LCDなどよりなる出力部77、ハードディスクなどより構成される記憶部78、ネットワークを介しての通信処理を行う通信部79が接続されている。   Connected to the input / output interface 75 are an input unit 76 such as a keyboard and a mouse, an output unit 77 composed of an LCD, a storage unit 78 composed of a hard disk, and a communication unit 79 that performs communication processing via a network. ing.

入出力インタフェース75にはまた、必要に応じてドライブ80が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどのリムーバブルメディア81が適宜装着され、それから読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じて記憶部78にインストールされる。   A drive 80 is connected to the input / output interface 75 as necessary, and a removable medium 81 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately mounted, and a computer program read from the medium is required. Is installed in the storage unit 78 according to the above.

一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで各種の機能を実行することが可能な、例えば、汎用のパーソナルコンピュータなどにネットワークや記録媒体からインストールされる。   When a series of processing is executed by software, the programs that make up the software can execute various functions by installing a computer that is built in dedicated hardware or various programs. For example, it is installed on a general-purpose personal computer from a network or a recording medium.

この記録媒体は、図14に示されるように、装置本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD(登録商標)(Mini-Disk)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア81により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される、プログラムが記録されているROM72や、記憶部78に含まれるハードディスクなどで構成される。なお、コンピュータでディジタル放送受信機能を実現する場合は、上記に加え運用規定で定義される実装基準に準拠し、放送コンテンツ及びセキュリティ情報が容易に外に取り出せないよう、十分留意する必要がある。   As shown in FIG. 14, the recording medium is distributed to provide a program to the user separately from the apparatus main body, and includes a magnetic disk (including a flexible disk) on which the program is recorded, an optical disk (CD- ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD (including Digital Versatile Disk)), magneto-optical disk (including MD (registered trademark) (Mini-Disk)), or removable media 81 made of semiconductor memory, etc. In addition, it is configured by a ROM 72 on which a program is recorded and a hard disk included in the storage unit 78 provided to the user in a state of being pre-installed in the apparatus main body. When the digital broadcast receiving function is realized by a computer, it is necessary to pay sufficient attention so that broadcast contents and security information cannot be easily taken out in accordance with the implementation standard defined in the operation regulations in addition to the above.

なお、本明細書において、各ステップは、記載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, each step includes not only processing performed in time series according to the described order but also processing executed in parallel or individually, although not necessarily performed in time series.

また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。   Further, in this specification, the system represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.

1 放送局, 2 携帯受信機, 3 受信機, 21 制御部, 41 ディジタルコピー制御情報設定部, 42 コピー制御タイプ設定部, 43 セキュリティタイプ設定部, 51 CPU, 53 メモリ, 55 F/E部, 56 B/E部, 58 出力部, 71 サービスタイプ判定部, 72 ディジタルコピー制御記述子解析部, 73 記録/出力制御部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Broadcasting station, 2 Portable receiver, 3 Receiver, 21 Control part, 41 Digital copy control information setting part, 42 Copy control type setting part, 43 Security type setting part, 51 CPU, 53 Memory, 55 F / E part, 56 B / E section, 58 output section, 71 service type determination section, 72 digital copy control descriptor analysis section, 73 recording / output control section

Claims (9)

携帯受信機にコンテンツを送信し、ディジタル放送の所定のサービスを提供する送信装置と、前記所定のサービスを利用可能な携帯受信機とからなる放送システムにおいて、
前記送信装置は、
前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報として、前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値を設定する第1の設定手段と、
前記第1の制限情報が前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとることが前記携帯受信機において判定された場合に前記携帯受信機により用いられる、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報を設定する第2の設定手段と
を備え、
前記携帯受信機は、
前記第1の制限情報が、前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、前記第1の制限情報が前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、前記第2の制限情報に基づいて前記コンテンツの記録または出力を制御する制御手段と
を備える放送システム。
In a broadcasting system comprising a transmission device that transmits content to a portable receiver and provides a predetermined service of digital broadcasting, and a portable receiver that can use the predetermined service,
The transmitter is
First setting means for setting a value different from that used in a service other than the predetermined service, as the first restriction information regarding the restriction of recording or output set by the copyright information of the content;
The copyright of the content used by the portable receiver when the portable receiver determines that the first restriction information takes a value different from that used by a service other than the predetermined service. Second setting means for setting second restriction information relating to recording or output restriction set by the information, and
The portable receiver is
Determining means for determining whether or not the first restriction information takes a value different from that used in a service other than the predetermined service;
When it is determined by the determination means that the first restriction information has a value different from that used in a service other than the predetermined service, the recording of the content based on the second restriction information or A broadcasting system comprising: control means for controlling output.
携帯受信機にコンテンツを送信し、ディジタル放送の所定のサービスを提供する送信装置において、
前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報として、前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値を設定する第1の設定手段と、
前記第1の制限情報が前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとることが前記携帯受信機において判定された場合に前記携帯受信機により用いられる、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報を設定する第2の設定手段と
を備える送信装置。
In a transmission device that transmits content to a portable receiver and provides a predetermined service of digital broadcasting,
First setting means for setting a value different from that used in a service other than the predetermined service, as the first restriction information relating to the restriction of recording or output set by the copyright information of the content;
The copyright of the content used by the portable receiver when the portable receiver determines that the first restriction information takes a value different from that used in a service other than the predetermined service. A second setting unit configured to set second restriction information relating to the restriction of recording or output set by the information.
携帯受信機にコンテンツを送信し、ディジタル放送の所定のサービスを提供する送信装置の送信方法において、
前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報として、前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値を設定する第1の設定ステップと、
前記第1の制限情報が前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとることが前記携帯受信機において判定された場合に前記携帯受信機により用いられる、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報を設定する第2の設定ステップと
を含む送信方法。
In a transmission method of a transmission device for transmitting content to a portable receiver and providing a predetermined service of digital broadcasting,
A first setting step of setting a value different from that used in a service other than the predetermined service as the first restriction information relating to the restriction of recording or output set by the copyright information of the content;
The copyright of the content used by the portable receiver when the portable receiver determines that the first restriction information takes a value different from that used by a service other than the predetermined service. A second setting step of setting second restriction information relating to the restriction of recording or output set by the information.
携帯受信機にコンテンツを送信し、ディジタル放送の所定のサービスを提供する処理をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報として、前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値を設定する第1の設定ステップと、
前記第1の制限情報が前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとることが前記携帯受信機において判定された場合に前記携帯受信機により用いられる、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報を設定する第2の設定ステップと
を含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
In a program for transmitting a content to a portable receiver and causing a computer to execute processing for providing a predetermined service of digital broadcasting,
A first setting step of setting a value different from that used in a service other than the predetermined service as the first restriction information relating to the restriction of recording or output set by the copyright information of the content;
The copyright of the content used by the portable receiver when the portable receiver determines that the first restriction information takes a value different from that used by a service other than the predetermined service. A program for causing a computer to execute a process including: a second setting step for setting second restriction information related to restriction on recording or output set by information.
ディジタル放送の所定のサービスを利用可能な携帯受信機において、
コンテンツとともに送信されてくる、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報が、前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、前記第1の制限情報が前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、前記所定のサービスで規定される、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報に基づいて前記コンテンツの記録または出力を制御する制御手段と
を備える携帯受信機。
In a portable receiver that can use a predetermined service of digital broadcasting,
Whether or not the first restriction information relating to the restriction of recording or output set by the copyright information of the content, which is transmitted together with the content, takes a value different from that used in a service other than the predetermined service Determination means for determining whether or not
When the determination means determines that the first restriction information has a value different from that used in a service other than the predetermined service, the copyright of the content defined by the predetermined service A portable receiver comprising: control means for controlling recording or output of the content based on second restriction information relating to restriction of recording or output set by information.
前記第2の制限情報は、前記コンテンツのセキュア記録または出力に暗号化処理が必要であるか否かを表す
請求項5に記載の携帯受信機。
The portable receiver according to claim 5, wherein the second restriction information indicates whether encryption processing is necessary for secure recording or output of the content.
前記第2の制限情報は、さらに、前記携帯受信機に内蔵される記録部にのみ前記コンテンツをセキュア記録することを許可し、かつ、前記コンテンツを外部に出力することを不許可とすることを表す
請求項5に記載の携帯受信機。
The second restriction information further permits secure recording of the content only to a recording unit built in the portable receiver, and disallows output of the content to the outside. The mobile receiver according to claim 5.
ディジタル放送の所定のサービスを利用可能な携帯受信機の受信方法において、
コンテンツとともに送信されてくる、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報が、前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップの処理により、前記第1の制限情報が前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、前記所定のサービスで規定される、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報に基づいて前記コンテンツの記録または出力を制御する制御ステップと
を含む受信方法。
In a receiving method of a portable receiver that can use a predetermined service of digital broadcasting,
Whether or not the first restriction information relating to the restriction on recording or output set by the copyright information of the content, which is transmitted together with the content, takes a value different from that used in a service other than the predetermined service A determination step for determining whether or not
When it is determined by the process of the determination step that the first restriction information has a value different from that used in a service other than the predetermined service, the content of the content defined by the predetermined service is determined. And a control step for controlling the recording or output of the content based on second restriction information relating to the restriction of recording or output set by copyright information.
ディジタル放送の所定のサービスを利用するための受信処理をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
コンテンツとともに送信されてくる、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第1の制限情報が、前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとるか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップの処理により、前記第1の制限情報が前記所定のサービス以外のサービスで用いられているものと異なる値をとると判定された場合、前記所定のサービスで規定される、前記コンテンツの著作権情報により設定された記録または出力の制限に関する第2の制限情報に基づいて前記コンテンツの記録または出力を制御する制御ステップと
を含む処理をコンピュータに実行させるプログラム。
In a program for causing a computer to execute reception processing for using a predetermined service of digital broadcasting,
Whether or not the first restriction information relating to the restriction on recording or output set by the copyright information of the content, which is transmitted together with the content, takes a value different from that used in a service other than the predetermined service A determination step for determining whether or not
When it is determined by the process of the determination step that the first restriction information has a value different from that used in a service other than the predetermined service, the content of the content defined by the predetermined service is determined. And a control step for controlling the recording or output of the content based on the second restriction information regarding the restriction of recording or output set by the copyright information.
JP2010140794A 2010-06-21 2010-06-21 Broadcast system, transmission apparatus and transmission method, portable receiver and reception method, and program Expired - Lifetime JP5187352B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010140794A JP5187352B2 (en) 2010-06-21 2010-06-21 Broadcast system, transmission apparatus and transmission method, portable receiver and reception method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010140794A JP5187352B2 (en) 2010-06-21 2010-06-21 Broadcast system, transmission apparatus and transmission method, portable receiver and reception method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004182319A Division JP4665442B2 (en) 2004-06-21 2004-06-21 Portable receiver, receiving method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010268481A true JP2010268481A (en) 2010-11-25
JP5187352B2 JP5187352B2 (en) 2013-04-24

Family

ID=43365006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010140794A Expired - Lifetime JP5187352B2 (en) 2010-06-21 2010-06-21 Broadcast system, transmission apparatus and transmission method, portable receiver and reception method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5187352B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353795A (en) * 1998-06-09 1999-12-24 Sony Corp Information signal reproducing device, information signal output device, information signal reproducing method and information signal output method
JP2003208185A (en) * 2002-01-15 2003-07-25 Sony Corp System, device and method for contents distribution, and contents acquisition terminal
JP2004173079A (en) * 2002-11-21 2004-06-17 Sony Corp Broadcasting system, reception device, broadcast data protection method, and reception method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11353795A (en) * 1998-06-09 1999-12-24 Sony Corp Information signal reproducing device, information signal output device, information signal reproducing method and information signal output method
JP2003208185A (en) * 2002-01-15 2003-07-25 Sony Corp System, device and method for contents distribution, and contents acquisition terminal
JP2004173079A (en) * 2002-11-21 2004-06-17 Sony Corp Broadcasting system, reception device, broadcast data protection method, and reception method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5187352B2 (en) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8275732B2 (en) High definition multimedia interface transcoding system
JP5022029B2 (en) Content scrambling with minimal impact on legacy devices
US20070153315A1 (en) Information processing device, information processing method, encrypting/decrypting device, encrypting/decrypting method and computer program
US10269086B2 (en) Method and system for secure sharing of recorded copies of a multicast audiovisual program using scrambling and watermarking techniques
EP2245853A2 (en) Encryption system for satellite delivered television
US20090110059A1 (en) Method and system for transmitting end-user access information for multimedia content
JP3998178B2 (en) Content copyright protection device and program thereof
US9058837B2 (en) Method and apparatus for managing contents
JP4876082B2 (en) Recording apparatus and recording method
US20110209226A1 (en) Av communication control circuit for realizing copyright protection with respect to radio lan
JP4895113B2 (en) Recording apparatus, control method, and program
JP5187352B2 (en) Broadcast system, transmission apparatus and transmission method, portable receiver and reception method, and program
JP5187377B2 (en) Portable receiver and receiving method
JP4665442B2 (en) Portable receiver, receiving method, and program
JP2009016965A (en) Information processing apparatus and method for protecting video and audio information
JP5557348B2 (en) Consumer electronics for receiving an input digital data stream of a digital signal of image and / or audio information
JP5225029B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
US20090169003A1 (en) Broadcast processing apparatus and method thereof
US9160973B2 (en) Broadcast receiving apparatus and broadcast receiving method
JP5749227B2 (en) Electronics
JP2003009078A (en) Method and device for receiving digital signal
JP4576481B2 (en) Digital information receiving apparatus, digital information receiving method, and digital information transmitting / receiving method
JP2010074537A (en) Broadcast receiver, method for controlling the same, broadcast transmitter, and method for controlling the same
JP2020005319A (en) Digital content reception device and digital content reception method
WO2010023713A1 (en) Contents transmission/reception system, contents receiver and contents transmission/reception method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250