JP2010222314A - 毛髪洗浄剤組成物 - Google Patents

毛髪洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010222314A
JP2010222314A JP2009072972A JP2009072972A JP2010222314A JP 2010222314 A JP2010222314 A JP 2010222314A JP 2009072972 A JP2009072972 A JP 2009072972A JP 2009072972 A JP2009072972 A JP 2009072972A JP 2010222314 A JP2010222314 A JP 2010222314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
washing
oil
weight
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009072972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5601785B2 (ja
Inventor
Teiji Izawa
禎二 伊澤
Motosuke Yoshii
基祐 吉井
Mitsuo Sano
充尾 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mandom Corp
Original Assignee
Mandom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mandom Corp filed Critical Mandom Corp
Priority to JP2009072972A priority Critical patent/JP5601785B2/ja
Publication of JP2010222314A publication Critical patent/JP2010222314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5601785B2 publication Critical patent/JP5601785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】ヘアワックスなどの整髪剤に含まれる油分が付着している毛髪においても優れた起泡性を有し、油分の洗い落ちに優れるとともに、洗浄後のべたつき感やきしみ感がなく風合いに優れる毛髪洗浄剤用組成物の提供。
【解決手段】(A)ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩および/又はポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩、(B)アミドプロピルベタイン型両性界面活性剤、(C)アミドスルホベタイン型両性界面活性剤および(D)脂肪酸N−メチルエタノールアミドを含有してなる毛髪洗浄剤用組成物とする。所望により、(E)第4級窒素含有セルロースエーテル誘導体および/又は第4級窒素含有グァーガム誘導体を含有させることができる。
【選択図】なし

Description

本発明は、毛髪洗浄剤組成物に関する。
近年、ヘアスタイルの多様化に対応した整髪料として、ロウ類や炭化水素類などの多量の油分を配合したヘアワックスが主流となっている。しかしながら、毛髪や頭皮の汚れを落とすことを主機能とした従来の毛髪洗浄剤では、ヘアワックスで整髪した毛髪を洗浄する場合、毛髪洗浄剤本来の泡立ち・増泡といった起泡力が十分に発揮されずに消泡するため、洗浄力に劣り、毛髪から油分を十分に洗い落とすことができないといった問題がある。また、十分に洗い落とすことができないことから、洗浄後もべたつき感が残るといった問題もある。更には、一度の先髪では不十分であることから、再度、洗髪し直さなければならず、毛髪が損傷して洗浄後にきしみ感が生じるといった問題もある。
したがって、一回の洗浄工程でロウ類や炭化水素類などの油分を十分に洗い落とすことのできる洗浄力と、洗浄後にべたつき感やきしみ感が生じず優れた使用感とを兼ね備える毛髪洗浄剤の開発が俟たれている。
上記した問題点を解決するために、ヘアワックスなどの油性整髪剤の洗浄性を高める試みがなされている。具体的には、イオン性界面活性剤、ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリル、オレンジ油を含有するシャンプー組成物(例えば、特許文献1を参照)などが提案されている。
しかしながら、これら試みに拠って、毛髪に付着している油分をある程度洗い落とすことができるものの、起泡力が不十分であるため、洗浄効果に劣り、油分の洗い落ちにおいて十分満足のいくものではない。また、油分を十分に洗い落とすために各成分を高配合とした場合には、洗浄後の毛髪にべたつき感やきしみ感が生じて風合いに劣るといった問題もある。
特開2008−127329号公報
本発明は、前記従来技術に鑑みてなされたものであり、ヘアワックスなどの整髪剤に含まれる油分が付着している毛髪において優れた起泡力を有し、油分の洗い落ちに優れるとともに、洗浄後のべたつき感やきしみ感がなく風合いに優れる毛髪洗浄剤組成物を提供することを課題とする。
即ち、本発明は、
〔1〕(A)ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩および/又はポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩、(B)アミドプロピルベタイン型両性界面活性剤、(C)アミドスルホベタイン型両性界面活性剤および(D)脂肪酸N−メチルエタノールアミドを含有してなる毛髪洗浄剤組成物、並びに
〔2〕更に、(E)第4級窒素含有セルロースエーテル誘導体および/又は第4級窒素含有グァーガム誘導体を含有してなる前記〔1〕に記載の毛髪洗浄剤組成物
に関する。
本発明の毛髪洗浄剤組成物は、ヘアワックスなどの整髪剤に含まれる油分が付着している毛髪において優れた起泡力を有し、油分の洗い落ちに格段優れた効果を奏することから、洗浄後、毛髪に残存する油分などのべたつき感がなく、優れた使用感を有するものである。また、油分を十分に洗い落とす洗浄力を有しているにもかかわらず、洗浄後の毛髪にきしみ感はなく、風合いに優れた効果を奏する。
本発明の毛髪洗浄剤組成物は、(A)ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩および/又はポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩、(B)アミドプロピルベタイン型両性界面活性剤、(C)アミドスルホベタイン型両性界面活性剤および(D)脂肪酸N−メチルエタノールアミドを含有してなる。
(A)成分のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩の具体例としては、例えば、ポリオキシエチレンデシルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンウンデシルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレントリデシルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸マグネシウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸モノエタノールアミン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ジエタノールアミン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタノールアミン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸モノイソプロパノールアミン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム、ポリオキシエチレンミリスチルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンミリスチルエーテル硫酸ジエタノールアミン、ポリオキシエチレンミリスチルエーテル硫酸トリエタノールアミン、ポリオキシエチレンミリスチルエーテル硫酸アンモニウム、ポリオキシエチレンオレイルエーテル硫酸アンモニウムなどを例示することができる。また、ポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩の具体例としては、例えば、ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸カリウムなどを例示することができる。これら成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を適宜組み合わせて用いることもできる。好適な(A)成分としては、泡立ちおよび洗浄力の観点から、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸ナトリウムを用いることが好ましい。
尚、本発明に用い得る(A)成分は、市販品をそのまま使用することもできる。ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムの市販品としてはシノリン SPE−300(商品名,新日本理化社製)、エマール 270J(商品名,花王社製)などを例示することができる。また、ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸ナトリウムの市販品としては、例えば、ビューライト LCA(商品名,三洋化成工業社製)などを例示することができる。
(A)成分の含有量は、所望の効果が充分に付与されるのであれば特に限定されないが、通常、泡立ちおよび洗浄力の観点から、組成物中、3重量%以上が好ましく、より好ましくは5重量%以上である。また、毛髪損傷および皮膚刺激の観点から、20重量%以下が好ましく、より好ましくは15重量%以下である。これらの観点から、(A)成分の含有量は、好ましくは3〜20重量%、より好ましくは5〜15重量%である。
(B)成分のアミドプロピルベタイン型両性界面活性剤の具体例としては、例えば、ラウリン酸アミドプロピルベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、パーム油脂肪酸アミドプロピルベタイン、リシノレイン酸アミドプロピルベタインなどを例示することができる。これら成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を適宜組み合わせて用いることもできる。好適な(B)成分としては、増泡およびコンディショニング効果の観点から、ラウリン酸アミドプロピルベタインを用いることが好ましい。
尚、本発明に用い得る(B)成分は、市販品をそのまま使用することもできる。例えば、アンホレックス LB−2(商品名,ミヨシ油脂社製)、リカビオン B−300(商品名,新日本理化社製)などを例示することができる。
(B)成分の含有量は、所望の効果が充分に付与されるのであれば特に限定されないが、通常、増泡およびコンディショニング効果の観点から、組成物中、0.1重量%以上が好ましく、より好ましくは1重量%以上である。また、洗髪時の使用性の観点から、10重量%以下が好ましく、より好ましくは7重量%以下である。これらの観点から、(B)成分の含有量は、好ましくは0.1〜10重量%、より好ましくは1〜7重量%である。
(C)成分のアミドスルホベタイン型両性界面活性剤の具体例としては、例えば、ラウリン酸アミドプロピルヒドロキシスルホベタイン、ミリスチン酸アミドプロピルヒドロキシスルホベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルヒドロキシスルホベタインなどを例示することができる。これら成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を適宜組み合わせて用いることもできる。好適な(C)成分としては、増泡および油分の洗い落ちの観点から、ラウリン酸アミドプロピルヒドロキシスルホベタインを用いることが好ましい。
尚、本発明に用い得る(C)成分は、市販品をそのまま使用することもできる。例えば、ソフタゾリン LSB(商品名,川研ファインケミカル社製)などを例示することができる。
(C)成分の含有量は、所望の効果が充分に付与されるのであれば特に限定されないが、通常、増泡および油分の洗い落ちの観点から、組成物中、0.1重量%以上が好ましく、より好ましくは1重量%以上である。また、洗髪時の使用性の観点から、10重量%以下が好ましく、より好ましくは7重量%以下である。これらの観点から、(C)成分の含有量は、好ましくは0.1〜10重量%、より好ましくは1〜7重量%である。
(D)成分の脂肪酸N−メチルエタノールアミドを構成する脂肪酸としては、例えば、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、ベヘン酸などの炭素数8〜22の高級脂肪酸;ヤシ油、パーム油、パーム核油などの植物性油脂;牛脂、豚脂などの動物性油脂などを例示することができる。これら成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を適宜組み合わせて用いることもできる。本発明においては、増泡および油分の洗い落ちの観点から、ヤシ油脂肪酸N−メチルエタノールアミドを好適に用いることができる。
尚、本発明に用い得る(D)成分は、市販品をそのまま使用することもできる。例えば、アミノーンC−11S(商品名,花王社製)などを例示することができる。
(D)成分の含有量は、所望の効果が充分に付与されるのであれば特に限定されないが、通常、増泡および油分の洗い落ちの観点から、組成物中、0.1重量%以上が好ましく、より好ましくは1重量%以上である。また、洗髪時の使用性の観点から、10重量%以下が好ましく、より好ましくは7重量%以下である。これらの観点から、(D)成分の含有量は、好ましくは0.1〜10重量%、より好ましくは1〜7重量%である。
本発明においては、上記した(A)成分〜(D)成分を用いることで、優れた起泡力を発揮させることができる。中でも、(B)成分、(C)成分および(D)成分を併用することで、ヘアワックスなどの整髪剤に含まれる油分が付着している毛髪に適用しても、消泡することなく、増泡させることができるとともに、毛髪に付着した油分を容易に洗い落とすことができるようになる。
(A)成分〜(D)成分の毛髪洗浄剤組成物中の含有比は、所望の効果が充分に付与されるのであれば特に限定されないが、優れた起泡力を発揮させる観点から、含有重量比として、((A)+(B)):((C)+(D))=10:1〜1:1の範囲内で調製することが好ましく、5:1〜1:1の範囲内で調製することがより好ましい。また、毛髪に付着した油分を容易に洗い落とす観点から、含有重量比として、(C):(D)=5:1〜1:5の範囲内で調製することが好ましく、3:1〜1:3の範囲内で調製することがより好ましい。
また、本発明の毛髪洗浄剤組成物には、コンディショニング効果を向上させる観点から、(E)第4級窒素含有セルロースエーテル誘導体又は第4級窒素含有グァーガム誘導体を含有させることができる。具体的な(E)成分としては、例えば、塩化O−[2−ヒドロキシ−3−(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、塩化ジアリルジメチルアンモニウム・ヒドロキシエチルセルロース、塩化グリシジルトリメチルアンモニウム・ヒドロキシエチルセルロース、塩化ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウム・ヒドロキシエチルセルロースなどの第4級窒素含有セルロースエーテル誘導体;塩化ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウム・グァーガムなどの第4級窒素含有グァーガム誘導体などを例示することができる。これら成分は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を適宜組み合わせて用いることもできる。好適な(E)成分としては、コンディショニング効果の観点から、塩化O−[2−ヒドロキシ−3−(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロースを用いることが好ましい。
尚、本発明に用い得る(E)成分は、市販品をそのまま使用することもできる。例えば、カチナール HC−200(商品名,東邦化学工業社製)などを例示することができる。
(E)成分の含有量は、所望の効果が充分に付与されるのであれば特に限定されないが、通常、コンディショニング効果の観点から、組成物中、0.01重量%以上が好ましく、より好ましくは0.1重量%以上である。また、洗髪時の使用性の観点から、2重量%以下が好ましく、より好ましくは1重量%以下である。これらの観点から、(E)成分の含有量は、好ましくは0.01〜2重量%、より好ましくは0.1〜1重量%である。
本発明の毛髪洗浄剤組成物には、本発明の効果を損なわない範囲内であれば、上記した成分の他に通常化粧品に用いられる成分、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、イソプレングリコール、1,3−ブチレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、1,2−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−オクタンジオール、1,2−デカンジオールなどの多価アルコール;エタノールなどの低級アルコール;メントール、メンチルグリセリルエーテルなどの清涼剤;pH調整剤、防腐・殺菌剤、香料、植物抽出エキスなどを目的に応じて適宜配合することができる。
尚、本発明において、毛髪洗浄剤組成物の全量が100重量%となるように、残部に水が用いられる。かかる水の種類には限定がなく、一般に、精製水を用いることができる。
本発明の毛髪洗浄剤組成物は、常法により製造することができ、液状、ジェル状、乳液状、クリーム状などの剤型に好適に用いることができる。また、本発明の毛髪洗浄剤組成物は、ヘアワックスなどの整髪剤に含まれる油分が付着している毛髪において、油分の洗い落ちに格段優れた効果を奏することから、ヘアワックスにより整髪を施した毛髪を洗浄するシャンプーとして好適に用いることができる。
以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に説明するが、本発明はこれら実施例にのみ限定されるものではない。尚、配合量は、特記しない限り「重量%」を表す。
(試料の調製1)
表1および表2に記した組成に従い、実施例1〜4および比較例1〜8の各毛髪洗浄剤組成物を常法に準じて調製し、下記評価に供した。結果をそれぞれ表1〜表4に併記する。尚、評価はすべて、23℃、湿度60%の恒温恒湿の一定条件下で実施した。また、配合成分は全て純分に換算した。
(試験例1:起泡力の評価)
下記処方により調製したワックス状整髪剤(以下、ヘアワックスを略す)0.5gを500mL容の目盛り付き容器に入れた後、実施例および比較例で得られた各試料の5%水溶液150mLを同容器に封入した。次いで、卓上ミキサーにより5秒間攪拌後、洗浄液の体積の増加率(%)を起泡力として測定し、以下の評価基準に従って評価した。
<ヘアワックス組成> 重量%
キャンデリラロウ 15.0
ミツロウ 5.0
高融点マイクロクリスタリンワックス 5.0
マイクロクリスタリンワックス 5.0
モノステアリン酸ソルビタン 3.0
ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 3.0
流動パラフィン 10.0
2−エチルヘキサン酸セチル 5.0
ステアリン酸 1.0
ステアリルアルコール 1.0
カルボキシビニルポリマー 0.1
水酸化ナトリウム 0.3
精製水 残 部
合計 100.0
<起泡力の評価基準>
◎:増加率200%以上
○:増加率175%以上〜200%未満
△:増加率150%以上〜175%未満
×:増加率150%未満
(試験用毛束の調製)
23℃、湿度60%の恒温恒湿下で一晩放置した毛束(長さ30cm、重量10g)に、ヘアワックス2gを塗布し十分に馴染ませた後、再び、23℃、湿度60%の恒温恒湿下で24時間放置したものを試験用毛束とした。
(試験例2:洗い落ちの評価)
官能評価パネル20名により、試験用毛束を実施例および比較例で得られた各試料1gを用いて3分間洗浄し、ぬるま湯にて洗い流してもらい、洗い流し直後のウェット毛における手触り感を、以下の評価基準に従って官能評価した。
<洗い落ちの評価基準>
◎:20名中16名以上がヘアワックスの残存感はなく、洗い落ちに優れると回答
○:20名中11〜15名がヘアワックスの残存感はなく、洗い落ちに優れると回答
△:20名中6〜10名がヘアワックスの残存感はなく、洗い落ちに優れると回答
×:20名中5名以下がヘアワックスの残存感はなく、洗い落ちに優れると回答
(試験例3:洗浄後の評価)
同パネル20名により、試験例2の評価後のウェット毛をドライヤーを用いて十分に乾燥してもらい、乾燥後の毛髪の「べたつき感」、「滑らかさ」を、以下の評価基準に従って官能評価した。
<べたつき感の評価基準>
◎:20名中16名以上がべたつき感がないと回答
○:20名中11〜15名がべたつき感がないと回答
△:20名中6〜10名がべたつき感がないと回答
×:20名中5名以下がべたつき感がないと回答
<滑らかさの評価基準>
◎:20名中16名以上がきしみ感がなく、滑らであると回答
○:20名中11〜15名がきしみ感がなく、滑らであると回答
△:20名中6〜10名がきしみ感がなく、滑らであると回答
×:20名中5名以下がきしみ感がなく、滑らであると回答
Figure 2010222314
Figure 2010222314
Figure 2010222314
表1〜表3に示された結果から、各実施例で得られた毛髪洗浄剤組成物は、ヘアワックスが付着した毛髪に用いても優れた起泡力を発揮し、十分に油分を洗い落とす洗浄力を有していることから、毛髪にべたつき感がないことが分かる。また、格段に優れた洗浄力を有しているにも関わらず、洗浄後の毛髪にきしみ感がなく、滑らかな風合いがあり、優れたコンディショニング効果を奏していることも分かる。
一方、実施例1の(A)成分を含有しない比較例1、実施例1の(A)成分を他の洗浄成分へ置き換えた比較例2および3、実施例2の(B)成分又は(C)成分を含有しない比較例4および5、実施例3の(D)成分を含有しない比較例6、並びに実施例4の(D)成分を他の脂肪酸アルカノールアミドへ置き換えた比較例7および8においては、優れた起泡力が発揮されず、十分な洗浄力が得られないことから、油分の洗い落ちおよび洗浄後の風合いに劣っていることが分かる。

Claims (2)

  1. (A)ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩および/又はポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩、(B)アミドプロピルベタイン型両性界面活性剤、(C)アミドスルホベタイン型両性界面活性剤および(D)脂肪酸N−メチルエタノールアミドを含有してなる毛髪洗浄剤組成物。
  2. 更に、(E)第4級窒素含有セルロースエーテル誘導体および/又は第4級窒素含有グァーガム誘導体を含有してなる請求項1に記載の毛髪洗浄剤組成物。
JP2009072972A 2009-03-25 2009-03-25 毛髪洗浄剤組成物 Active JP5601785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009072972A JP5601785B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 毛髪洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009072972A JP5601785B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 毛髪洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010222314A true JP2010222314A (ja) 2010-10-07
JP5601785B2 JP5601785B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=43039896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009072972A Active JP5601785B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 毛髪洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5601785B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241721A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Milbon Co Ltd シャンプー組成物
JP2012171888A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Kracie Home Products Ltd シャンプー組成物
JP2015229641A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 花王株式会社 毛髪洗浄剤

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121199A (ja) * 1984-07-10 1986-01-29 日本サ−フアクタント工業株式会社 化粧用洗浄剤
JPH02212600A (ja) * 1988-12-12 1990-08-23 Unilever Nv ベタイン及びエーテル硫酸塩を包含する洗剤組成物
JPH11505840A (ja) * 1995-05-27 1999-05-25 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー クレンジング組成物
JP2003041291A (ja) * 2001-05-24 2003-02-13 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2006232735A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Kao Corp 毛髪洗浄剤組成物
JP2006232710A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Kao Corp 毛髪洗浄剤組成物
JP2007518752A (ja) * 2004-01-23 2007-07-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 多彩な適合性と増強されたコンディショニングを有する低刺激性粘性クレンジング組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121199A (ja) * 1984-07-10 1986-01-29 日本サ−フアクタント工業株式会社 化粧用洗浄剤
JPH02212600A (ja) * 1988-12-12 1990-08-23 Unilever Nv ベタイン及びエーテル硫酸塩を包含する洗剤組成物
JPH11505840A (ja) * 1995-05-27 1999-05-25 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー クレンジング組成物
JP2003041291A (ja) * 2001-05-24 2003-02-13 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2007518752A (ja) * 2004-01-23 2007-07-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 多彩な適合性と増強されたコンディショニングを有する低刺激性粘性クレンジング組成物
JP2006232710A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Kao Corp 毛髪洗浄剤組成物
JP2006232735A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Kao Corp 毛髪洗浄剤組成物

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNC200801357024; フレグランスジャーナル、Vol.30, No.6、2002年6月15日、99頁左欄〜105頁 *
CSNC200801374011; フレグランスジャーナル、Vol.31, No.11、2003年11月15日、23〜30頁 *
CSNC200802180013; 新化粧品ハンドブック、2006年10月30日発行、日光ケミカルズ株式会社 外4社、215頁 *
JPN6013059235; 新化粧品ハンドブック、2006年10月30日発行、日光ケミカルズ株式会社 外4社、215頁 *
JPN6013059237; フレグランスジャーナル、Vol.30, No.6、2002年6月15日、99頁左欄〜105頁 *
JPN6013059239; フレグランスジャーナル、Vol.31, No.11、2003年11月15日、23〜30頁 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010241721A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Milbon Co Ltd シャンプー組成物
JP2012171888A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Kracie Home Products Ltd シャンプー組成物
JP2015229641A (ja) * 2014-06-04 2015-12-21 花王株式会社 毛髪洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP5601785B2 (ja) 2014-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5341029B2 (ja) 水性毛髪洗浄剤
JP3843020B2 (ja) 毛髪洗浄剤
JP2007001889A (ja) シャンプー組成物
JP5522828B2 (ja) 皮膚洗浄剤
CN107603789B (zh) 一种调理型固态洗发皂
JP6347953B2 (ja) 毛髪用洗浄剤組成物
JP2005154360A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2008127329A (ja) シャンプー組成物
JP5601785B2 (ja) 毛髪洗浄剤組成物
JP6482808B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2006342293A (ja) 泡沫洗浄剤用組成物及び泡沫洗浄剤
JP5923405B2 (ja) 皮膚洗浄剤用組成物
JP2009107975A (ja) 整髪料
JP6211436B2 (ja) リンス剤
JP2006225266A (ja) 角栓除去用組成物
TWI712428B (zh) 水性毛髮清潔劑
KR102199877B1 (ko) 모발 세정용 조성물
JP5963572B2 (ja) 皮膚洗浄剤用組成物
JP2005023069A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
KR101817754B1 (ko) 인체 세정용 용제 및 이를 포함한 조성물
JP4469451B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP6177634B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6375860B2 (ja) ゲル状洗浄料
JP2015515444A (ja) ケラチン繊維洗浄用組成物
JP5814164B2 (ja) 頭皮処理剤、並びに該処理剤を用いた施術方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140627

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5601785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250