JP2010194614A - 焼嵌め式超音波工具ホルダ - Google Patents

焼嵌め式超音波工具ホルダ Download PDF

Info

Publication number
JP2010194614A
JP2010194614A JP2007210402A JP2007210402A JP2010194614A JP 2010194614 A JP2010194614 A JP 2010194614A JP 2007210402 A JP2007210402 A JP 2007210402A JP 2007210402 A JP2007210402 A JP 2007210402A JP 2010194614 A JP2010194614 A JP 2010194614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
ultrasonic
holder
tool holder
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007210402A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Onishi
一正 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007210402A priority Critical patent/JP2010194614A/ja
Priority to PCT/JP2008/061153 priority patent/WO2008156116A1/ja
Publication of JP2010194614A publication Critical patent/JP2010194614A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】 加工精度が高く、かつ信頼性の高い超音波加工する工具ホルダを提供すること。
【解決手段】 焼嵌め式超音波工具ホルダ1は、回転軸に取り付けるテーパー状の鋼製のホルダ部2があり、そのホルダ部2の中に顎5そしてマニピュレータ把持用溝6がある。ホルダ部2のテーパー状の部分と同じくホルダ部2の顎5の間に回転側のフェライト製のロータリートランス8を配置する。そしてその回転側のロータリートランス8を固定するためにメネジを持つ鋼製の固定リング7により締め付け固定する。焼嵌め式超音波工具ホルダ1のホルダ部2の中に焼嵌めなどにより超音波振動子部9の鋼製のリアマス11を接合する。ただし、リアマス11とホルダ部2の接続部分である接続部23は超音波振動子部9に含まない。そして、超音波振動子部9の前部に鋼製のチャック筒3を設ける。そして、チャック筒3に焼嵌めにより超硬製の工具4であるエンドミルを接合する。
【選択図】図3

Description

本発明は、工具を保持する超音波工具ホルダに関するものである。
最近、いわゆる難加工材料を加工するために超音波振動を工具または、ワークに与え加工する方法が多用されるようになってきた。このような加工方法は、超音波切削加工と呼ばれて、例えば、非特許文献1に詳しく記載されている。
超音波研削装置は、非特許文献2に詳しく記載されている。図1に示す超音波研削装置は回転軸を回転させるためのモータがあり、その回転軸にスリップリング、超音波振動子が備えられている。さらに、回転軸にはブースタ、ホーンそして研削工具であるダイヤモンド砥石が接続されている。また回転自在に支持するための軸受が配置されている。また超音波交流電圧を超音波振動子に印加するための超音波発振器とブラシを備えている。
上記の超音波研削装置の概略の運転方法は以下の通りである。まずモータを動作させるとほぼ同時に超音波発振器からブラシを介して回転するスリップリングに超音波交流電圧を印加する。スリップリングに与えられた交流電圧は超音波振動子に印加され、超音波振動子は超音波振動する。この超音波振動が、ブースタそしてホーンを伝播し、そして研削工具であるダイヤモンド砥石に伝播する。
超音波便覧編集委員会、「超音波便覧」、丸善株式会社、平成11年8月、p679−684 日本電子機械工業会、「超音波工学」、株式会社コロナ社、1993年、p218−229
図1の超音波研削装置は、回転軸に超音波振動子を取り付けているため、回転軸は超音波振動するので軸受にも超音波振動が伝播し、軸受は破損の恐れが生ずる。また回転軸および軸受に異常な磨耗が発生する恐れがある。別の問題点として、工具を保持するチャック装置と工具が超音波振動により互いに摩擦し焼き付けが発生する。さらに、超音波振動により、時としては工具を保持するチャック装置の保持力が小さくなり、加工時に機械的負荷が工具に加わったときに工具が止まってしまう問題点もある。
また、工具に最適な超音波振動を励起するためには、工具の長さにより駆動周波数を変化させなければならないが、工具に比較してランジュバン型超音波振動子、回転軸及びホーンの質量が大きいため、主に前記ランジュバン型超音波振動子などの固有振動数でしか効率的に振動を励起することができない。したがって、工具に最適な振動を励起することができないという問題点もある。
本発明の目的は、高精度および高い信頼性をもつ超音波加工法を提供するものである。
本発明は、工具を保持する工具ホルダにおいて、工具を焼嵌めによりチャック筒に保持すること、回転軸ハウジングの軸受けより工具側に超音波振動子部を配置すること、そしてホルダ部と工具の間に超音波振動子部を有するものである。
を有するものである。
本発明はまた、前記工具ホルダにおいてホルダ部に回転側のロータリートランスを配置するものである。
本発明の超音波工具ホルダを使用して、旋盤、フライス盤、ミリング装置などの機械加工機に用いて超音波加工を行うことにより高精度かつ高速加工を可能となる。
図2は、本発明の焼嵌め式超音波工具ホルダ1の基本的な構成を示す斜視図である。焼嵌め式超音波工具ホルダ1は、回転軸に取り付けるテーパー状の鋼製のホルダ部2があり、そのホルダ部2の中に顎5そしてマニピュレータ把持用溝6がある。ホルダ部2のテーパー状の部分と同じくホルダ部2の顎5の間に回転側のフェライト製のロータリートランス8を配置する。そしてその回転側のロータリートランス8を固定するためにメネジを持つ鋼製の固定リング7により締め付け固定する。
焼嵌め式超音波工具ホルダ1のホルダ部2の中に焼嵌めなどにより接続部23を接合する。接続部23には、超音波振動子部9が接続されている。そして、超音波振動子部9の前部に鋼製のチャック筒3を設ける。そして、チャック筒3に焼嵌めにより超硬製の工具4であるエンドミルを接合する。
ここで、図2の断面を示す図3を用いてさらに説明する。焼嵌め式超音波工具ホルダ1のホルダ部2の後部に鋼製のプルスタッド10をネジにより接続している。ランジュバン型の超音波振動子部9は、鋼製のリアマス11、圧電セラミック12a、12b、鋼製のフロントマス13で構成されている。リアマス13は接続部23そしてチャック筒3が一体で製作されている。
超音波振動子部9は、接続部23とチャック筒3が一体になったリアマス11に圧電セラミック12a、図示しない燐青銅製の電極、圧電セラミック12bを挿入し、そしてリアマス11に設けられたオネジとフロントマス13に設けられたメネジにより強く締め付け一体化する。
チャック筒3には、焼嵌めにより工具4を固定保持する。誘導加熱装置の加熱コイルの中にチャック筒3を挿入し、スイッチを入れ電磁誘導によりチャック筒3を誘導加熱する。そしてチャック筒3は、加熱されることにより、膨張する。そして膨張したチャック筒3に工具4のシャンク部を挿入して焼き嵌めする。工具4の焼嵌めについては、例えば特許文献1および特許文献2に詳しく記述してある。
特開2002−355727公報 特開2002−120115公報
次に本発明の焼嵌め式超音波工具ホルダ1を回転軸19に取り付けた構成について断面図4を用いて説明する。焼嵌め式超音波工具ホルダ1のホルダ部2のテーパー部を回転軸19のテーパー穴20に挿入し、プルスタッド10を引き具14により引き込み取付ける。回転軸19は回転軸ハウジング15の軸受け22で回転自在に支持されている。軸受け22は、転がり軸受けだけでなく、エア軸受け、流体静圧軸受けなど任意である。
さらに本発明の焼嵌め式超音波工具ホルダ1を用いた超音波加工装置の運転方法を、同じく図4を用いて説明する。まず図示しないモータの電源を入れ回転軸19を回転させる。次に超音波発振器21のスイッチを入れ固定側のロータリートランス8a、回転側のロータリートランス8bを介して圧電セラミック12a、12bに36KHzの90V(P−P)の交流電圧を印加する。超音波振動子部9そしてチャック筒3を超音波振動が伝播し、工具先端に約15μmの縦振動が励起される。図4の中では、超音波発振器21の位置を図の下方に位置させているが、実際は図示しないコントロールボックスの中に収められている。
ここで回転側のロータリートランス8bから圧電セラミック12a、12bへの電力の供給経路を詳しく説明する。ホルダ部2にリード線を通すリード線穴17a、17bを設ける。リード線穴17は回転バランスを維持するためにさらに2個設けてもよい。回転側のロータリートランス8bと電極板16a、16bをリード線穴17a、17bを通したリード線18a、18bにより電気的に接続する。
この構成において工具4を焼嵌めによりチャック筒3に固定するので、工具4とチャック筒3は機械的に一体化できる。コレットチャックと比較すると、コレットチャックは、コレットとコレット締め付け手段により工具を保持する構成であるので、超音波振動の伝播経路、振動モードが複雑になる。そして、各接触部で振動エネルギーが熱に変換されてしまう。また、超音波振動によりコレットの締め付け力が変化する虞がある。
焼嵌めによる工具のチャックは、コレットチャックに比較して把握力、精度、剛性、回転バランス等の性能を高めることが可能である。高速回転対応するためには、回転バランスと遠心力により低下する把握力が重要であり、焼嵌め式工具ホルダは、コレットチャックの2〜4倍の把握力を持ち、回転バランスについても締め付け用の部品が無いので、工具の着脱に伴う回転バランスのばらつきが発生しないのである。
さらに、焼嵌め式工具ホルダの利点としては、加工に耐えうる最小限の工具把持部の肉厚と把持長を持つことであり、他の方式の工具ホルダと異なってチャック部の外形形状をある程度自由に設計できることである。そして、加工時の工具ホルダと加工物や治具との干渉を防ぐ最適形状を採用することで他の工具ホルダと比較して剛性が高まり、加工時間の短縮や加工精度の向上を図ることができる。
超音波振動子部9が軸受け22より先端部にあり、超音波振動する部分が工具4及びチャック筒3だけに励起されるため、軸受け22には超音波振動による損傷の虞はない。
またこの構成においてチャック筒および工具だけがほぼ振動するモードを使用することにより、約35KHzで15μm以上の振動を工具の先端に励起できるので、従来の超音波加工機のように振動を拡大するためのホーンが不要になる。
このことにより装置は小型化ができる。また、ホーンなどの大型部品を振動させる必要がないので省電力かできる。
さらに、チャック筒および工具だけがほぼ振動するモードの固有振動数を超音波発振回路により追尾することにより、工具の長さが変化しても、最適な周波数の電圧を印加できる。そして、工具の長さが変化しても安定した振動を工具に与えることができる。
上記の加工は超音波切削加工であり、ワークと工具との摩擦抵抗が小さくなるため、加工面の熱歪みが低減され加工精度が高くなり、そして工具の寿命が長くなるなどの利点を有している。
上記の同様な超音波切削加工の効果については、非特許文献2の226ページから229ページに詳しく記述されている。
また、当然回転軸にもほとんど振動が伝播しないので軸受または回転軸の振動による損傷の恐れはほとんどない。
上記のように、工具とチャック筒にだけ振動を励起することができることにより加工精度の高い、信頼性の高い超音波加工を提供できる。
上記の実施の形態では、リアマス、接続部とチャック筒を一体化した構成について説明したが、それぞれを別の部品としてもよい。
ここで、本発明の焼嵌め式超音波工具ホルダの別の形態について図5の断面図を用いて説明する。焼嵌め式超音波工具ホルダ1のホルダ部2のテーパー部を回転軸19のテーパー穴20に挿入し、プルスタッド10を引き具14により引き込み取付ける。回転軸19は回転軸ハウジング15の軸受け22で回転自在に支持されている。
そして超音波振動子部9、前面板24そしてチャック筒3を一体にした構成を、ホルダ部2の前部に設けた穴に超音波振動子部9の部分を挿入して前面板24とホルダ部2の先端部のネジにより接合する。
図5の焼嵌め式超音波工具ホルダ1を用いた超音波加工装置の運転方法は、図4で説明したものと同様であるので省略する。
この構成の特徴は、鋼製の前面板24を振動の節部としてチャック筒3および工具4だけがほぼ振動するモードを励起できることである。このことにより回転軸19に不要な振動を伝達しない。また、ほぼチャック筒3および工具4だけの長さで駆動周波数が決まるため、工具が短くなった場合、すぐその周波数に変化するのでいつも工具の振動に最適な周波数の電圧を圧電セラミック12に印加できる。
また、工具をチャック筒3に取り付ける際、チャック筒3を加熱するが前面板24が熱を遮蔽するため超音波振動子部9の温度の上昇が抑えられる。したがって、圧電セラミックの熱による劣化の虞が無くなる。
さらに、ホルダ部2の中に超音波振動子部9が収納されているため、切削液や金属の切りくずなどにより超音波振動子部9の電極板16aと電極板16bが短絡する虞がない。
本発明の焼嵌め式超音波工具ホルダは、多様な機械加工装置に用いて超音波加工することができる。
従来の超音波研磨装置を示す概略説明図である。 本発明の焼嵌め式超音波工具ホルダを示す斜視図である。 図2の側面断面図である。 回転軸に焼嵌め式超音波工具ホルダを取り付けた断面図である。 回転軸に別の焼嵌め式超音波工具ホルダを取り付けた断面図である。
符号の説明
1 焼嵌め式超音波工具ホルダ
2 ホルダ部
3 チャック筒
4 工具
5 顎
6 マニピュレータ把持用溝
7 固定リング
8 ロータリートランス
9 超音波振動子部
10 プルスタッド
11 リアマス
12 圧電セラミック
13 フロントマス
14 引き具
15 回転軸ハウジング
16 電極板
17 リード線穴
18 リード線
19 回転軸
20 テーパー穴
21 超音波発振器
22 軸受け
23 接続部
24 前面板

Claims (2)

  1. 工具を保持する工具ホルダにおいて、工具を焼嵌めによりチャック筒に保持すること、回転軸ハウジングの軸受けより工具側に超音波振動子部を配置すること、そしてホルダ部の前面部に超音波振動子部を接合していることを特徴とするものである。
  2. ホルダ部に回転側のロータリートランスを有していることを特徴とするものである。
JP2007210402A 2007-06-19 2007-07-13 焼嵌め式超音波工具ホルダ Withdrawn JP2010194614A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210402A JP2010194614A (ja) 2007-07-13 2007-07-13 焼嵌め式超音波工具ホルダ
PCT/JP2008/061153 WO2008156116A1 (ja) 2007-06-19 2008-06-18 切削もしくは研削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210402A JP2010194614A (ja) 2007-07-13 2007-07-13 焼嵌め式超音波工具ホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010194614A true JP2010194614A (ja) 2010-09-09

Family

ID=42819890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007210402A Withdrawn JP2010194614A (ja) 2007-06-19 2007-07-13 焼嵌め式超音波工具ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010194614A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014064009A1 (de) * 2012-10-22 2014-05-01 Sauer Ultrasonic Gmbh Verfahren zur werkstückbearbeitung, versorgungsschaltung, versorgungssystem, werkzeugaktor, werkzeugaufbau
WO2014191566A1 (de) * 2013-05-31 2014-12-04 Sauer Ultrasonic Gmbh Werkzeug, werkzeugmaschine und werkstückbearbeitungsverfahren
DE102009008227C5 (de) * 2009-02-10 2016-10-13 Sauer Ultrasonic Gmbh Schnittstelle für einen Werkzeugaktor bzw. für ein Werkzeug, insbesondere zum Verbinden mit einer Werkzeugmaschine
TWI694891B (zh) * 2018-12-28 2020-06-01 漢鼎智慧科技股份有限公司 可拆換式刀把
KR102192625B1 (ko) * 2020-06-17 2020-12-17 박상부 초음파 진동자 모듈용 일체형 부스터

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009008227C5 (de) * 2009-02-10 2016-10-13 Sauer Ultrasonic Gmbh Schnittstelle für einen Werkzeugaktor bzw. für ein Werkzeug, insbesondere zum Verbinden mit einer Werkzeugmaschine
WO2014064009A1 (de) * 2012-10-22 2014-05-01 Sauer Ultrasonic Gmbh Verfahren zur werkstückbearbeitung, versorgungsschaltung, versorgungssystem, werkzeugaktor, werkzeugaufbau
JP2015532220A (ja) * 2012-10-22 2015-11-09 ザウアー ウルトラソニック ゲーエムベーハーSauer Ultrasonic Gmbh 工作物の機械加工方法、供給回路、供給系統、工具アクチュエータ、工具一式
US9908209B2 (en) 2012-10-22 2018-03-06 Sauer Ultrasonic Gmbh Method for machining a workpiece, supply circuit, supply system, tool actuator, tool setup
WO2014191566A1 (de) * 2013-05-31 2014-12-04 Sauer Ultrasonic Gmbh Werkzeug, werkzeugmaschine und werkstückbearbeitungsverfahren
JP2016524547A (ja) * 2013-05-31 2016-08-18 ザウアー ウルトラソニック ゲーエムベーハーSauer Ultrasonic Gmbh 工具、工作機械、及び工作物の機械加工方法
US9981321B2 (en) 2013-05-31 2018-05-29 Sauer Ultrasonic Gmbh Tool, machine tool, and workpiece machining method
TWI694891B (zh) * 2018-12-28 2020-06-01 漢鼎智慧科技股份有限公司 可拆換式刀把
US11130182B2 (en) 2018-12-28 2021-09-28 Hantop Intelligence Technology Co., Ltd. Replaceable tool holder
KR102192625B1 (ko) * 2020-06-17 2020-12-17 박상부 초음파 진동자 모듈용 일체형 부스터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011088216A (ja) 超音波工具ホルダ
JP5197102B2 (ja) 超音波スピンドル装置、超音波スピンドル装置の工具連結方法、工具連結装置、工具連結方法及び工具交換システム
JP2010240745A (ja) 超音波回転加工装置
JP4856650B2 (ja) 切削もしくは研削装置
US7175506B2 (en) Tool unit for ultrasonically assisted rotary machining
JP4842936B2 (ja) 振動ヘッドを有するツール
RU2661136C2 (ru) Инструмент, станок и способ механической обработки заготовки
JP2007007810A (ja) 超音波加工スピンドル装置
JP2002219606A (ja) 超音波ミリング装置
JP2010194614A (ja) 焼嵌め式超音波工具ホルダ
JP2008238390A (ja) 超音波工具ホルダ
JP2007125867A (ja) 円盤状ブレード及び切断装置
JP2010030028A (ja) 超音波バイトシャンク
JP2008023696A (ja) 超音波加工装置
JP2009241225A (ja) 超音波スピンドル装置
JP2010194613A (ja) 焼嵌め式超音波工具ホルダ
JP2018192467A (ja) ランジュバン型超音波振動子とその支持方法とその超音波応用加工法
JP2007021707A (ja) 超音波コレット
JP2009045725A (ja) 焼嵌め式超音波工具ホルダ
JP2007038620A (ja) 円盤状ブレード及び切断装置
JP4625963B2 (ja) 振動加工装置とホルダー
JP2007223017A (ja) 超音波回転加工装置
JP2008162004A (ja) バイトホルダー
JP2008149441A (ja) 超音波工具ホルダ
JP2007130746A (ja) 切削工具および機械加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20101005