JP2010181975A - 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体 - Google Patents

情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010181975A
JP2010181975A JP2009023026A JP2009023026A JP2010181975A JP 2010181975 A JP2010181975 A JP 2010181975A JP 2009023026 A JP2009023026 A JP 2009023026A JP 2009023026 A JP2009023026 A JP 2009023026A JP 2010181975 A JP2010181975 A JP 2010181975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
facility
similar
predetermined area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009023026A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Sakamoto
勇二 坂元
Noritaka Arai
紀孝 新居
Akihiro Nakamura
昭裕 中村
Eiji Ota
英治 太田
Nobuo Shinonaga
伸夫 篠永
Yoshie Niioka
好江 新岡
Tatsuya Matsumoto
達也 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Tech Experts Inc
Pioneer System Technologies Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Tech Experts Inc
Pioneer System Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp, Tech Experts Inc, Pioneer System Technologies Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2009023026A priority Critical patent/JP2010181975A/ja
Publication of JP2010181975A publication Critical patent/JP2010181975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザに対して有益な情報を提供すること。
【解決手段】情報提供装置100は、ユーザの要求に応じて情報を提供する。受信部101は、ユーザから所定地域の情報の送信要求を受信する。検索履歴取得部102は、ユーザおよびユーザ以外の他ユーザによる施設の検索履歴情報を取得する。抽出部103は、施設検索履歴情報に基づいて、ユーザと嗜好が類似する他ユーザ(以下、「類似ユーザ」という)を抽出する。送信部105は、類似ユーザによる所定地域における施設の検索結果を、所定地域の情報とともにユーザに送信する。
【選択図】図1

Description

この発明は、ユーザの要求に応じて情報を提供する情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体に関する。ただし、この発明の利用は、上述した情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体に限られない。
従来、ユーザの要求に応じて地図情報を提供する地図情報提供システムにおいて、要求された地図情報とともに、地図情報が示す地域にある施設の情報を送信する技術が知られている(たとえば、下記特許文献1参照)。特許文献1には、あるユーザが地図情報提供サーバに地図情報を要求した際に、そのエリア内に位置情報を登録している他のユーザが検索したPOI(Point Of Interesting)に関する情報を参照できるようにする技術が開示されている。具体的には、地図情報提供サーバは、各ユーザの登録位置情報を蓄積する位置情報登録データベース、各ユーザの検索履歴を記憶する検索履歴データベース、興味対象場所に関するレコメンド情報を記憶するレコメンドデータベースを含むレコメンド処理手段と、地図画像データベースとを備え、あるユーザの端末装置から所望の位置を中心とする地図情報配信が要求された場合、地図画像データベースから要求された地図情報を取得し、その地図情報により特定される所定範囲のエリア内に位置情報を登録しているユーザを位置情報登録データベースを参照して特定し、レコメンド処理手段は、検索履歴データベースから特定されたユーザの検索履歴を抽出して地図情報とともに端末装置に配信する。
特開2007−328469号公報
しかしながら、上記の従来技術では、地図情報を要求したユーザと、エリア内に位置情報を登録しているユーザとの嗜好が一致しているとは限らない。このため、地図情報とともに配信される情報が、ユーザにとって有益なものであるとは限らないという問題点が一例として挙げられる。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかる情報提供装置は、ユーザの要求に応じて情報を提供する情報提供装置であって、前記ユーザから所定地域の情報の送信要求を受信する受信手段と、前記ユーザおよび前記ユーザ以外の他ユーザによる施設の検索履歴情報を取得する検索履歴取得手段と、前記検索履歴情報に基づいて、前記ユーザと嗜好が類似する他ユーザ(以下、「類似ユーザ」という)を抽出する抽出手段と、前記類似ユーザによる前記所定地域における施設の検索結果情報を含む前記所定地域の情報を前記ユーザに送信する送信手段と、を備えることを特徴とする。
また、請求項6の発明にかかる情報提供方法は、ユーザの要求に応じて情報を提供する情報提供方法であって、前記ユーザおよび前記ユーザ以外の他ユーザによる施設の検索履歴情報を取得する検索履歴取得工程と、前記検索履歴情報に基づいて、前記ユーザと嗜好が類似する他ユーザ(以下、「類似ユーザ」という)を抽出する抽出工程と、前記ユーザから所定地域の情報の送信要求を受信した場合、前記類似ユーザによる前記所定地域における施設の検索結果情報を含む前記所定地域の情報を前記ユーザに送信する送信工程と、を含んだことを特徴とする。
また、請求項7の発明にかかる情報提供プログラムは、請求項6に記載の情報提供方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
また、請求項8の発明にかかる記録媒体は、請求項7に記載の情報提供プログラムをコンピュータに読み取り可能な状態で記録したことを特徴とする。
実施の形態にかかる情報提供装置の機能的構成を示すフローチャートである。 情報提供装置による情報提供処理の手順を示すフローチャートである。 実施例にかかる地図情報提供システムのシステム構成について説明する説明図である。 地図情報提供サーバのハードウェア構成を示すブロック図である。 地図情報提供サーバによる検索履歴情報データベースの蓄積処理の手順を示すフローチャートである。 ポータブル端末における施設検索画面の一例を模式的に示す説明図である。 地図情報提供サーバによる地図情報送信処理の手順を示すフローチャートである。 類似ユーザの抽出処理の一例を模式的に示す説明図である。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態)
図1は、実施の形態にかかる情報提供装置の機能的構成を示すフローチャートである。実施の形態にかかる情報提供装置100は、受信部101、検索履歴取得部102、抽出部103、評価情報取得部104、送信部105によって構成され、ユーザの要求に応じて情報を提供する。
受信部101は、ユーザから所定地域の情報の送信要求を受信する。所定地域の情報とは、たとえば、所定地域の地図情報や所定地域内にある施設に関する情報、後述する類似ユーザによる所定地域内における施設の検索結果情報などである。情報の送信要求には、たとえば、ユーザが要求する情報の範囲に関する情報(たとえば中心地点の緯度経度または住所、縮尺など)、情報を要求したユーザを識別するIDなどが含まれる。
検索履歴取得部102は、情報を要求したユーザおよび情報を要求したユーザ以外の他ユーザによる施設の検索履歴情報を取得する。検索履歴取得部102は、たとえばユーザおよび他ユーザから施設の検索要求を受け付け、自装置が記憶する施設情報から該当する施設を検索し、その履歴を検索履歴情報として蓄積する。検索履歴情報には、たとえば、検索対象地域や検索する施設のジャンルなどの検索条件情報、検索をおこなったユーザを識別する識別IDなどが含まれる。以下、ユーザまたは他ユーザによる検索の結果抽出された施設を「検索結果施設」という。
抽出部103は、施設検索履歴情報に基づいて、ユーザと嗜好が類似する他ユーザ(以下、「類似ユーザ」という)を抽出する。抽出部103は、たとえばユーザが検索した施設のジャンル情報と他ユーザが検索した施設のジャンル情報とにもとづいて、類似ユーザを抽出する。より詳細には、検索回数が多い施設のジャンルがユーザと一致する他ユーザを、類似ユーザとする。
評価情報取得部104は、ユーザおよび他ユーザによる施設に対する評価を示す評価情報を取得する。施設に対する評価とは、ユーザおよび他ユーザがその施設を利用した感想などであり、たとえば「おすすめ度」などの指数やコメントなどで示される。評価情報取得部104は、たとえば、施設に対する評価をユーザおよび他ユーザに入力させることによって評価情報を得る。なお、評価の対象となる施設は、ユーザまたは他ユーザによる検索の結果抽出された検索結果施設であってもよいし、ユーザまたは他ユーザが選択した任意の施設であってもよい。
送信部105は、類似ユーザによる所定地域における施設の検索結果情報(検索結果施設の情報)を含む所定地域の情報をユーザに送信する。また、送信部105は、類似ユーザによる所定地域における施設の検索結果情報および類似ユーザによる所定地域に位置する施設に対する評価情報を含む所定地域の情報を送信したり、検索結果情報および評価情報に基づいて、類似ユーザによって検索された所定地域における施設のうち類似ユーザによる評価が高い施設の情報を含む所定地域の情報を送信したりしてもよい。
図2は、情報提供装置による情報提供処理の手順を示すフローチャートである。図2のフローチャートにおいて、情報提供装置100は、受信部101においてユーザから所定地域の情報の送信要求を受信するまで待機する(ステップS201:Noのループ)。送信要求を受信すると(ステップS201:Yes)、情報提供装置100は、検索履歴取得部102によってユーザおよび他ユーザの施設の検索履歴情報を取得する(ステップS202)。
つぎに、情報提供装置100は、抽出部103によって他ユーザの中から類似ユーザを抽出し(ステップS203)、所定地域における類似ユーザの検索結果情報を取得する(ステップS204)。また、情報提供装置100は、評価情報取得部104によって、類似ユーザによる検索結果施設の評価情報を取得する(ステップS205)。
そして、情報提供装置100は、所定地域における類似ユーザの検索結果情報および検索結果施設への評価情報を含む所定地域の情報をユーザに送信して(ステップS206)、本フローチャートによる処理を終了する。なお、ステップS206では、他ユーザによる評価が高い施設の情報のみをユーザに送信してもよい。
以上説明したように、情報提供装置100は、ユーザの要求に応じて所定地域の情報を送信する際、所定地域の情報とともに、ユーザと嗜好が類似する他ユーザによる施設の検索結果情報を送信する。これにより、ユーザに対して、所定地域の情報と同時に、ユーザの嗜好にあった施設の情報を提供することができる。すなわち、情報提供装置100は、ユーザに対して有益な情報を提供することができる。
また、情報提供装置100は、ユーザによる施設の検索履歴情報に基づいて類似ユーザを抽出するので、ユーザに対して嗜好を図るための特別な操作をおこなわせることなく類似ユーザを抽出することができる。
また、情報提供装置100は、類似ユーザによる施設の検索結果情報とともに、その施設に対する評価情報を送信する。このため、その施設を利用するか否かの判断材料をユーザに提供することができる。さらに、情報提供装置100は、類似ユーザによる評価が高い施設の施設情報のみを地図情報とともに送信することによって、ユーザに対してより有益な情報を提供することができる。
以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、情報提供装置100を地図情報提供サーバ310とし、ユーザが保持するポータブル端末320からの要求に応じて地図情報を提供する地図情報提供システム300に本発明を適用した場合の一例について説明する。すなわち、本実施例において、所定地域の情報とは所定地域の地図情報であるものとする。なお、ポータブル端末320としては、たとえば、車両に搭載されたナビゲーション装置、車両に着脱可能なポータブルナビゲーション装置、携帯可能なパーソナル・コンピュータ、携帯電話などを用いることができる。
(地図情報提供システム300の概要)
まず、実施例にかかる地図情報提供システムの概要について説明する。図3は、実施例にかかる地図情報提供システムのシステム構成について説明する説明図である。図3において、地図情報提供システム300は、地図情報提供装置としての地図情報提供サーバ310と、ポータブル端末320とによって構成される。地図情報提供サーバ310とポータブル端末320とは、インターネットなどの広域ネットワーク330を介して接続する。
地図情報提供サーバ310は地図情報データベースを有している。地図情報データベースには、建物、河川、地表面などの地物(フィーチャ)をあらわす背景データおよび道路の形状をあらわす道路形状データから構成される地図情報と、各種施設の名称やジャンル、住所、電話番号、営業時間などによって構成される施設情報とが含まれている。また、施設情報には、その施設を利用した感想などに基づく評価情報が含まれている。
地図情報提供サーバ310は、所定地域の地図情報の送信要求をポータブル端末320から受け付ける。地図情報提供サーバ310は、地図情報の送信要求を受信すると、該当地域の地図情報を地図情報データベースから抽出してポータブル端末320に送信する。ポータブル端末320は、地図情報提供サーバ310から送信された地図情報を表示したり、地図情報を用いて経路探索をおこなったりする。
また、地図情報提供サーバ310は、所定の条件に合致する施設の検索要求をポータブル端末320から受け付ける。地図情報提供サーバ310は、施設の検索要求を受信すると、条件に合致する施設の施設情報を地図情報データベースから抽出してポータブル端末320に送信する。本実施例において、施設の検索は、少なくとも施設が位置する地域と施設のジャンルとを指定しておこなうものとする。
ここで、地図情報提供サーバ310は、ユーザからの送信要求に応じて地図情報を送信する際、地図情報とともに、地図情報が示す地域内にある施設の施設情報を送信する。このとき、地図情報提供サーバ310は、過去におこなった施設検索の履歴に基づいて、地図情報に付加する施設情報を選択する。より詳細には、地図情報提供サーバ310は、各ポータブル端末320による施設検索の履歴を検索履歴データベースとして蓄積し、この検索履歴データベースに基づいてポータブル端末320のユーザと嗜好が似ている他のユーザ(類似ユーザ)を抽出する。そして、類似ユーザがその地域で検索した施設の施設情報をポータブル端末320に送信する。これにより、地図情報提供システム300においては、嗜好が類似するユーザどうしがそれぞれの施設検索結果を参照することができ、ユーザはより有益な情報を得ることができる。
(地図情報提供サーバ310のハードウェア構成)
つぎに、地図情報提供サーバ310のハードウェア構成について説明する。図4は、地図情報提供サーバのハードウェア構成を示すブロック図である。図4において、地図情報提供サーバ310は、CPU401、ROM402、RAM403、記録再生部404、記録部405、通信I/F406を備えている。各構成部401〜406は、バス410によってそれぞれ接続されている。
まず、CPU401は、地図情報提供サーバ310全体の制御を司る。ROM402は、ブートプログラム、通信プログラムなどのプログラムを記録している。また、RAM403は、CPU401のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU401は、RAM403をワークエリアとして使用しながら、ROM402に記録された各種プログラムを実行することによって、地図情報提供サーバ310全体の制御を司る。
記録再生部404は、CPU401の制御にしたがって記録部405に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。記録部405は、記録再生部404の制御で書き込まれたデータを記録する。記録再生部としては、磁気/光ディスクドライブ等を用いることができ、記録部としては、たとえば、HD(ハードディスク)、FD(フレキシブルディスク)、MO、SSD(Solid State Disk)、メモリーカード、フラッシュメモリ等を用いることができる。
記録部405には、地図情報データベースとして、地図情報および施設情報が記録されている。施設情報には、複数のユーザによる施設の評価情報が含まれていてもよい。施設に対する評価情報とは、他ユーザがその施設を利用した感想などであり、たとえば「おすすめ度」などの指数やコメントなどで示される。地図情報提供サーバ310は、たとえば施設の検索結果を送信した後、その施設に対する評価を入力させることによって評価情報を得る。また、ユーザによって選択された任意の施設に対する評価を受け付けるようにしてもよい。
また、記録部405には、各ポータブル端末320による施設検索の履歴が記録された検索履歴情報データベースが記録されている。検索履歴情報データベースには、たとえば、検索をおこなったユーザ(またはポータブル端末320)の識別IDや指定された条件(少なくとも施設が位置する地域と施設のジャンルとを含む)、検索の結果抽出された施設(検索結果施設)の情報などが含まれている。
通信I/F406は、広域ネットワーク330に接続され、ポータブル端末320との間でデータを送受信する際のインターフェースとして機能する。
なお、図示しないが、ポータブル端末320は、上述した地図情報提供サーバ310のハードウェア構成の他、文字、数値、各種指示などを入力するための入力デバイス、文字や画像などの各種データを表示するためのディスプレイなどを備えている。
なお、図1に示した情報提供装置100の各構成部は、図4におけるROM402、RAM403、記録部405などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU401が所定のプログラムを実行し、各部を制御することによってその機能を実現する。
(地図情報提供サーバ310による地図情報提供処理)
つぎに、地図情報提供サーバ310による地図情報提供処理について説明する。上述のように、地図情報提供サーバ310は、ユーザからの送信要求に応じて地図情報を送信する際、地図情報とともに、地図情報が示す地域内にある施設の施設情報を送信する。このとき送信する地図情報を選択するため、地図情報提供サーバ310では、各ポータブル端末320による施設検索の履歴を記録した検索履歴データベースを蓄積している。
図5は、地図情報提供サーバによる検索履歴情報データベースの蓄積処理の手順を示すフローチャートである。図5のフローチャートにおいて、地図情報提供サーバ310は、ポータブル端末320から施設の検索要求を受信するまで待機する(ステップS501:Noのループ)。施設の検索要求には、検索要求を送信したユーザの識別ID、検索条件情報などが含まれている。検索条件情報は、少なくとも検索対象となる地域、検索対象となる施設のジャンルの情報を含んでいる。
検索要求を受信すると(ステップS501:Yes)、地図情報提供サーバ310は、検索条件に該当する施設を地図情報データベースから検索し(ステップS502)、検索された施設の情報(検索結果施設の情報)をポータブル端末320に送信する(ステップS503)。そして、地図情報提供サーバ310は、ユーザの識別ID、検索条件情報、および検索結果施設の情報を検索履歴情報データベースに記録して(ステップS504)、本フローチャートによる処理を終了する。
図6は、ポータブル端末における施設検索画面の一例を模式的に示す説明図である。図6には、第1階層の検索メニュー610および第2階層の検索メニュー620a〜620cが示されている。第1階層の検索メニュー610には、施設ジャンルの大分類611〜613が表示されている。大分類611〜613としては、たとえば「遊ぶ、泊まる」「食べる」「ショッピング」などが挙げられている。
この大分類611〜613のいずれかを指定すると、第2階層の検索メニュー620a〜620cに移行する。第2階層の検索メニュー620には、施設ジャンルの小分類621a〜621c,622a〜622c、623a〜623cが表示されている。たとえば、「遊ぶ、泊まる」を指定した場合の第2階層の検索メニュー620aには、小分類621a〜621cとして「キャンプ場」「ホテル」「遊園地」などが挙げられている。ユーザは、このような施設ジャンルの中から所望の分類を指定することによって、検索条件を指定することができる。
図7は、地図情報提供サーバによる地図情報送信処理の手順を示すフローチャートである。なお、図7のフローチャートにおいて、地図情報の送信要求をおこなったユーザをユーザαとする。地図情報提供サーバ310は、ポータブル端末320から地図情報の送信要求を受信するまで待機する(ステップS701:Noのループ)。地図情報の送信要求には、検索要求を送信したユーザ(ユーザα)の識別IDおよび地図情報の範囲を指定する指定情報などが含まれている。指定情報には、たとえば地図の中心地点の緯度経度(または住所)、縮尺などの情報が含まれる。
地図情報の送信要求を受信すると(ステップS701:Yes)、地図情報提供サーバ310は、検索履歴データベースを参照して、ユーザαによって最も多く検索された施設のジャンル(たとえばジャンルDとする)および2番目に多く検索された施設のジャンル(たとえばジャンルCとする)を抽出する(ステップS702)。
つぎに、地図情報提供サーバ310は、検索履歴データベースに登録された他のユーザのうち、ジャンルDを最も多く検索しているユーザ群を抽出する(ステップS703)。つづいて、地図情報提供サーバ310は、抽出したユーザ群を、ジャンルC(ユーザαが2番目に多く検索したジャンル)の検索回数が多い順に並び替える(ステップS704)。そして、並び替えられたユーザのうち上位何名かを類似ユーザとして決定する(ステップS705)。なお、ステップS703で抽出したユーザ群から、ジャンルCを2番目に多く検索しているユーザ群をさらに抽出し、類似ユーザとしてもよい。
つづいて、地図情報提供サーバ310は、検索履歴データベースを参照し、類似ユーザに対して送信した検索結果施設から、送信要求された地図情報が示す地域に位置する施設を抽出する(ステップS706)。そして、その施設の施設情報と送信要求された地図情報とをユーザαに送信して(ステップS707)、本フローチャートによる処理を終了する。
図8は、類似ユーザの抽出処理の一例を模式的に示す説明図である。図8には、ユーザα、ユーザβ、ユーザγのジャンル別の検索回数のグラフが示されている。ユーザαが最も多く検索しているのはジャンルD、2番目に多く検索しているのはジャンルCである。また、ユーザβが最も多く検索しているのはジャンルA、2番目に多く検索しているのはジャンルDである。ユーザγが最も多く検索しているのはジャンルD、2番目に多く検索しているのはジャンルCである。
ユーザαとユーザβとは、最も多く検索しているジャンルおよび2番目に多く検索しているジャンルともに一致しない。一方、ユーザαとユーザγとは、最も多く検索しているジャンルおよび2番目に多く検索しているジャンルともに一致する。このため、地図情報提供サーバ310は、ユーザαとユーザγとを類似ユーザとして、ユーザαに地図情報を送信する際には、ユーザγが検索した検索結果施設の施設情報を付して送信する。
なお、上述の説明では、ジャンル別の検索回数を類似ユーザの抽出に用いたが、そのジャンルが指定された回数と検索回数全体との割合を類似ユーザの抽出に用いてもよい。これにより、嗜好が似ているが検索回数が少ない他ユーザを類似ユーザとして抽出しやすくすることができる。また、施設情報に評価情報が含まれている場合、評価が高い施設の施設情報のみを送信するようにしてもよい。これにより、ユーザにとってより有益な情報を提供することができる。
以上説明したように、地図情報提供サーバ310は、ユーザの要求に応じて地図情報を送信する際、地図情報とともに、ユーザと嗜好が類似する類似ユーザによる施設の検索結果を送信する。これにより、ユーザに対して、地図情報と同時に、ユーザの嗜好にあった施設の情報を提供することができる。すなわち、地図情報提供サーバ310は、ユーザに対して有益な情報を提供することができる。
また、地図情報提供サーバ310は、ユーザによる施設の検索履歴情報(検索履歴データベース)に基づいて類似ユーザを抽出するので、ユーザに対して嗜好を図るための特別な操作をおこなわせることなく類似ユーザを抽出することができる。
また、地図情報提供サーバ310は、類似ユーザによる施設の検索結果とともに、その施設に対する評価情報を送信する。このため、その施設を利用するか否かの判断材料をユーザに提供することができる。さらに、地図情報提供サーバ310は、類似ユーザによる評価が高い施設の施設情報のみを地図情報とともに送信することによって、ユーザにとってより有益な情報を提供することができる。
なお、本実施の形態で説明した地図情報提供方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。
100 情報提供装置
101 受信部
102 検索履歴取得部
103 抽出部
104 評価情報取得部
105 送信部

Claims (8)

  1. ユーザの要求に応じて情報を提供する情報提供装置であって、
    前記ユーザから所定地域の情報の送信要求を受信する受信手段と、
    前記ユーザおよび前記ユーザ以外の他ユーザによる施設の検索履歴情報を取得する検索履歴取得手段と、
    前記検索履歴情報に基づいて、前記ユーザと嗜好が類似する他ユーザ(以下、「類似ユーザ」という)を抽出する抽出手段と、
    前記類似ユーザによる前記所定地域における施設の検索結果情報を含む前記所定地域の情報を前記ユーザに送信する送信手段と、
    を備えることを特徴とする情報提供装置。
  2. 前記抽出手段は、前記ユーザが検索した施設のジャンル情報と前記他ユーザが検索した施設のジャンル情報とにもとづいて、前記類似ユーザを抽出することを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。
  3. 前記抽出手段は、検索回数が多い施設のジャンルが前記ユーザと一致する前記他ユーザを、前記類似ユーザとすることを特徴とする請求項2に記載の情報提供装置。
  4. 前記ユーザおよび前記他ユーザによる施設に対する評価を示す評価情報を取得する評価情報取得手段を備え、
    前記送信手段は、前記類似ユーザによる前記所定地域における施設の検索結果情報および前記類似ユーザによる前記所定地域に位置する施設に対する評価情報を含む前記所定地域の情報を送信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の情報提供装置。
  5. 前記ユーザおよび前記他ユーザによる施設に対する評価を示す評価情報を取得する評価情報取得手段を備え、
    前記送信手段は、前記検索結果情報および前記評価情報に基づいて、前記類似ユーザによって検索された前記所定地域における施設のうち前記類似ユーザによる評価が高い施設の情報を含む前記所定地域の情報を送信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の情報提供装置。
  6. ユーザの要求に応じて情報を提供する情報提供方法であって、
    前記ユーザおよび前記ユーザ以外の他ユーザによる施設の検索履歴情報を取得する検索履歴取得工程と、
    前記検索履歴情報に基づいて、前記ユーザと嗜好が類似する他ユーザ(以下、「類似ユーザ」という)を抽出する抽出工程と、
    前記ユーザから所定地域の情報の送信要求を受信した場合、前記類似ユーザによる前記所定地域における施設の検索結果情報を含む前記所定地域の情報を前記ユーザに送信する送信工程と、
    を含んだことを特徴とする情報提供方法。
  7. 請求項6に記載の情報提供方法をコンピュータに実行させることを特徴とする情報提供プログラム。
  8. 請求項7に記載の情報提供プログラムを記録したことを特徴とするコンピュータに読み取り可能な記録媒体。
JP2009023026A 2009-02-03 2009-02-03 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体 Pending JP2010181975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009023026A JP2010181975A (ja) 2009-02-03 2009-02-03 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009023026A JP2010181975A (ja) 2009-02-03 2009-02-03 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010181975A true JP2010181975A (ja) 2010-08-19

Family

ID=42763536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009023026A Pending JP2010181975A (ja) 2009-02-03 2009-02-03 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010181975A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013011940A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nec System Technologies Ltd 情報提供サーバ、情報検索システム、情報検索方法、および情報検索プログラム
JP2014063309A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Yahoo Japan Corp 施設選択装置、施設選択装置の動作方法、およびプログラム
JP2014095972A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Konami Digital Entertainment Co Ltd サーバ装置、サーバ装置の制御方法およびプログラム
WO2021255947A1 (ja) * 2020-06-19 2021-12-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報提供方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000112972A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Victor Co Of Japan Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002074142A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Toyota Motor Corp 商品推薦システム
JP2002140362A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Toshiba Corp 移動体向け情報提供システムおよび情報提供方法
JP2002319098A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Sony Corp 情報通信装置及び方法、移動体、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム
JP2004213204A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Shigeru Matsubara 位置情報を用いた都市型コミュニティシステム
WO2004075137A1 (ja) * 2003-02-19 2004-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報提供装置
JP2006209222A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Yamaha Corp ファイル検索装置
JP2008198173A (ja) * 2007-01-16 2008-08-28 C2Cube Inc 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2008204256A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Denso Corp 情報管理提供システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000112972A (ja) * 1998-10-02 2000-04-21 Victor Co Of Japan Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2002074142A (ja) * 2000-08-30 2002-03-15 Toyota Motor Corp 商品推薦システム
JP2002140362A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Toshiba Corp 移動体向け情報提供システムおよび情報提供方法
JP2002319098A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Sony Corp 情報通信装置及び方法、移動体、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム
JP2004213204A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Shigeru Matsubara 位置情報を用いた都市型コミュニティシステム
WO2004075137A1 (ja) * 2003-02-19 2004-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報提供装置
JP2006209222A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Yamaha Corp ファイル検索装置
JP2008198173A (ja) * 2007-01-16 2008-08-28 C2Cube Inc 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2008204256A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Denso Corp 情報管理提供システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013011940A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nec System Technologies Ltd 情報提供サーバ、情報検索システム、情報検索方法、および情報検索プログラム
JP2014063309A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Yahoo Japan Corp 施設選択装置、施設選択装置の動作方法、およびプログラム
JP2014095972A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Konami Digital Entertainment Co Ltd サーバ装置、サーバ装置の制御方法およびプログラム
WO2021255947A1 (ja) * 2020-06-19 2021-12-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報提供方法
JP7038336B1 (ja) * 2020-06-19 2022-03-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報提供方法
US11734288B2 (en) 2020-06-19 2023-08-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information providing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9179192B1 (en) Associating video content with geographic maps
US8782041B1 (en) Text search for weather data
JP5556100B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法及びコンピュータプログラム
JP5907281B2 (ja) 情報処理装置、閲覧履歴分類方法、及び閲覧履歴分類プログラム
KR20100046586A (ko) 맵 기반의 웹 검색 방법 및 장치
CN104636336A (zh) 一种视频搜索的方法和装置
US20040230452A1 (en) Regional attribute determination method, regional attribute determination device, and regional attribute determination program
JP2006285526A (ja) 画像データに応じた情報検索
JP5265418B2 (ja) 観光ルート提供装置、観光ルート提供方法、及びプログラム
JP2010181975A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび記録媒体
KR101747532B1 (ko) 여행성 질의에 대응하는 검색 결과로 코스를 추천하는 방법 및 시스템
KR20170036422A (ko) 지식 공유 서비스 제공 장치, 방법 및 컴퓨터 프로그램
JP5235710B2 (ja) 文書検索装置、文書検索方法、文書検索プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体。
JP2009037502A (ja) 情報処理装置
JP6088781B2 (ja) サーバ装置、プログラム及び制御方法
JP5790768B2 (ja) 検索方法及び情報管理装置
JP6602245B2 (ja) 情報処理装置
JP5708868B1 (ja) プログラム、情報処理装置及び方法
JP6168963B2 (ja) 情報検索装置、情報検索方法、およびプログラム
JP4828653B1 (ja) サーバ、辞書生成方法、辞書生成プログラム、及びそのプログラムを記録するコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6081702B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2008003771A (ja) 興味情報検索システム、車載器および車外器
JP2009110466A (ja) 検索結果提示方法,サイト検索サービス用サーバ,サイト検索サービスプログラム,そのプログラムを記録した記録媒体
JP2015232913A (ja) 拡張現実装置、方法、及びプログラム
JP5647090B2 (ja) クエリ推薦装置及び方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131105