JP2010111703A - ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用 - Google Patents

ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2010111703A
JP2010111703A JP2010013371A JP2010013371A JP2010111703A JP 2010111703 A JP2010111703 A JP 2010111703A JP 2010013371 A JP2010013371 A JP 2010013371A JP 2010013371 A JP2010013371 A JP 2010013371A JP 2010111703 A JP2010111703 A JP 2010111703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dystonia
botulinum toxin
cervical
composition
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010013371A
Other languages
English (en)
Inventor
K Roger Aoki
ケイ・ロジャー・アオキ
Michael W Grayston
マイケル・ダブリュ・グレイストン
Steven R Carlson
スティーブン・アール・カールソン
Judith M Leon
ジュディス・エム・レオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allergan Inc
Original Assignee
Allergan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allergan Inc filed Critical Allergan Inc
Publication of JP2010111703A publication Critical patent/JP2010111703A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • A61K38/4886Metalloendopeptidases (3.4.24), e.g. collagenase
    • A61K38/4893Botulinum neurotoxin (3.4.24.69)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】本発明の課題は、神経筋疾患の処置において、A型ボツリヌス毒素投与に対する臨床的応答が低下した後にも処置効果を得る方法を提供することである。
【解決手段】処置有効量のA型ボツリヌス毒素を、その投与に対する臨床的応答の低下を患者が経験するまで投与し、その後、B型ボツリヌス毒素を、処置有効量で患者に投与することにより、神経筋疾患を処置する。
【選択図】なし

Description

本発明は、神経系疾患、例えば神経筋疾患および症状をボツリヌス毒素で処置するための新規方法を提供する。更に、本発明は、神経伝達物質(とりわけ、アセチルコリン)の放出を伴う組織および器官系のいずれにも有用な方法を提供する。そのようなコリン作動性伝達系は、神経筋接合部(筋肉)、平滑筋(消化管、括約筋など)、および分泌(唾液分泌および粘液)を包含する。
細菌毒素であるボツリヌス毒素(とりわけ、A型ボツリヌス毒素)は、筋肉の痙縮を伴う多くの神経筋疾患および症状、例えば斜視、眼瞼痙攣、痙性斜頸(頸部ジストニー)、口下顎骨ジストニーおよび痙性音声障害(喉頭ジストニー)の処置に用いられてきた。この毒素は、シナプス前コリン作動性神経末端に短時間で強力に結合し、アセチルコリン放出頻度の低下によってアセチルコリンのエキソサイトーシスを阻害する。その結果、痙縮した筋肉の局所的麻痺、すなわち弛緩が起こる。
神経筋疾患処置の一例は、ボロディック(Borodic)の米国特許第5053005号に記載されている。該特許には、若年の脊椎彎曲(すなわち、側彎)を、アセチルコリン放出阻害剤、好ましくはボツリヌス毒素Aで処置することが提案されている。
A型ボツリヌス毒素による斜視の処置は、エルストン,ジェイ・エス(Elston,J.S.)らのブリティッシュ・ジャーナル・オブ・オフサルモロジー(British Journal of Ophthalmology)、1985、69、718−724および891−896に記載されている。A型ボツリヌス毒素による眼瞼痙攣の処置は、アデニス,ジェイ・ピー(Adenis,J.P.)らのジュルナール・フランセ・ド・オフタルモロジー(J.Fr.Ophthalmol.)、1990、13(5)、259−264に記載されている。エルストン,ジェイ・エスのアイ(Eye)、1990、4(4):VIIには、斜視の処置が記載されている。痙性斜頸および口下顎骨ジストニーの処置は、ジャンコビック(Jankovic)らのニューロロジー(Neurology)、1987、37、616−623に記載されている。
痙性音声障害のA型ボツリヌス毒素による処置は、ブリッツァー(Blitzer)らのアナルス・オブ・オトロジー,ライノロジー・アンド・ラリンゴロジー(Ann.Otol.Rhino.Laryngol)、1985、94、591−594に記載されている。舌ジストニーのA型ボツリヌス毒素による処置は、ブリン(Brin)らのアドブ・ニューロル(Adv.Neurol.)(1987)、50、599−608に記載されている。コーヘン(Cohen)らのニューロロジー(1987)、37(補遺1)、123−4には、A型ボツリヌス毒素による書痙の処置が記載されている。
ボツリヌス毒素という用語は、嫌気性細菌のボツリヌス菌が産生する毒素群を包括する総称的な名称である。今日までに、免疫学的に異なる7種類の神経毒血清型が見出されている。それらには、A、B、C、D、E、FおよびGの名称が与えられている。種々のボツリヌス毒素の性質に関する更なる情報は、下記文献から得ることができる:ジャンコビックおよびブリンのザ・ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(The New England Journal of Medicine)、第17号、1990、1186−1194、並びにチャールズ・エル・ハザウェイ(Charles L.Hatheway)のボツリヌム・ニューロトキシン・アンド・テタナス・トキシン(Botulinum Neurotoxin and Tetanus Toxin)[エル・エル・シンプソン(L.L.Simpson)編、カルフォルニア州サンディエゴのアカデミック・プレス社(Academic Press Inc.)、1989]の第1章。それらの開示を引用により本明細書の一部とする。
ボツリヌス毒素の神経毒成分は、分子量が約150キロダルトンであり、約50kDの短いポリペプチド鎖(毒素の毒性、すなわち、アセチルコリン放出頻度の低下による、アセチルコリンのエキソサイトーシスの阻害に関与すると考えられている)と、約100kDのより長いポリペプチド鎖(毒素がシナプス前膜に結合するのに必要と考えられている)とから成ると考えられている。この「短」鎖および「長」鎖は、単純なジスルフィド架橋によって結合している。(注:ある血清型のボツリヌス毒素、例えばE型は、二重鎖に対して、一重鎖のニックの無いタンパク質の形態で存在し得る。一重鎖形態のものは、活性はより小さいが、プロテアーゼ(例えばトリプシン)でニックを形成することにより、対応する二重鎖に変換し得る。本発明の方法においては、一重鎖および二重鎖のいずれも有用である。)
欧州特許明細書第0129434号には、リシンおよび抗体の免疫毒素複合体(細胞表面親和性の改善により、細胞毒性が高められていることによって特徴付けられる)が開示されている。該特許の発明者らは、リシンの代わりにボツリヌス毒素を使用し得ると記載している。
ボツリヌス毒素は、既知の方法で、ボツリヌス菌を発酵槽内で増殖させ、次いで発酵混合物を採り、精製することによって、工業的に得ることができる。
神経筋症状の処置に通例用いられるA型のボツリヌス毒素は、現在複数の会社から市販されている。例えば、英国のポート・プロダクツ社(Port Products Ltd.)から商品名「ディスポート(DYSPORT)」として、およびカルフォルニア州アーヴィン(Irvine)のアラーガン社(Allergan,Inc.)から商品名「ボトックス(BOTOX、商標)」として市販されている。
しかし、ボツリヌス毒素の注射に対する臨床的応答の低下を経験する患者があるということがわかった。その一つの理由は、患者に、例えばA型ボツリヌス毒素に対する中和抗体または免疫応答が生じているということである。また、免疫応答の種類は、単なる中和抗体とは異なり得る。免疫応答は、以下のものを包含する:(1)即時型局所的腫脹、発赤および痒疹の見られるアレルギー反応。全身的インフルエンザ様症状をも伴い得る。(2)注射部位に、注射から48〜72時間後に腫脹および発赤の見られる遅延型過敏症。(3)患者がインフルエンザ様症状を起こす血清病様応答。A型に対するこれらのような免疫系反応の故に、臨床的効果を持続するための複数の血清型による処置方法が必要である。
ボツリヌス毒素注射に対する臨床的応答低下を説明するのに、もう一つの仮説を立てることができる。これは、ボツリヌス毒素の作用を妨害する他の剤(すなわち、アンギオテンシン転換酵素抑制剤である血圧降下剤、および他のエンドペプチダーゼ抑制剤、アミノピリジン、アセチルコリンエステラーゼ抑制剤など)の相互作用を包含しない。応答低下の理由として考えられるのは、シナプス前コリン作動性神経末端への毒素の神経結合における変化である。ガングリオシドの変化により、毒素の結合力が低下し、取り込まれる毒素の量が減少し得る。また、プロテアーゼの誘導によっても、細胞外環境またはニューロン内において毒素分解が促進され得る。更に、ニューロンは、毒素のエキソサイトーシスに対する作用を低下または排除するために、毒素の軽鎖の標的タンパク質のアミノ酸組成を変化し得る。
本発明の目的は、A型ボツリヌス毒素に次いで、B、C、D、E、FおよびG型ボツリヌス毒素を投与することによる、神経筋疾患および症状の新規処置方法を提供することである。
本発明は、以下例示するような神経筋疾患または症状の患者を処置する方法を提供する:斜視および他の眼運動の疾患、例えば、共同斜視、上下斜視、外直筋麻痺、眼振、内分泌性ミオパシーなど;ジストニー、例えば限局性ジストニー(例えば痙性斜頸、書痙、眼瞼痙攣、口下顎骨ジストニーおよびその症状(例えば歯ぎしり)、ウィルソン病、晩発性ジストニー、喉頭ジストニーなど);他のジストニー、例えば振せん、チック、節状ミオクロヌス;痙縮、例えば慢性多発硬化による痙性、異常膀胱調節をもたらす痙性(例えば、脊髄損傷患者におけるもの)、アニムス、背部痙攣、筋肉硬直など;緊張性頭痛;骨盤挙筋症候群;二分脊椎、晩発性ジスキニジー;パーキンソンおよび四肢(限局性)ジストニー、および吃。本発明の方法は、前記疾患または症状の患者に、処置有効量のA型ボツリヌス毒素に次いで、異なる血清型の神経毒、すなわち、B、C、D、E、FおよびG型ボツリヌス毒素から成る群から選択する神経毒を投与することを含んで成る。
前記神経筋疾患および症状の臨床的特徴は、ジャンコビックおよびブリンの前掲書、並びにクイン(Quinn)のディスオーダーズ・オブ・ムーブメント(Disorders of Movement)、アカデミック・プレス、1989に記載されている。これらの文献を引用により本明細書の一部とする。
本発明は更に、前記ボツリヌス毒素の組成物であって、処置する患者の適当な部位にボツリヌス毒素を注射するのに適した賦形剤中の組成物をも提供する。賦形剤は、注射した毒素を局部に保持するための剤をも包含し得る。
本発明は更に、神経筋疾患または症状を処置する方法であって、ボツリヌス毒素による最初の処置に対して臨床的応答の低下を経験している患者を処置する方法をも提供する。
とりわけ、本発明の方法は、処置有効量の、ある血清型のボツリヌス毒素を、それに対する臨床的応答の低下を患者が経験するまで投与し、その後、別の選択した血清型のボツリヌス毒素を、処置有効量で患者に投与することを含んで成る。
とりわけ、本発明の方法は、A型ボツリヌス毒素による最初の処置と、その後の、B、C、D、EおよびF型から成る群から選択する別のボツリヌス毒素による処置とを含んで成る。
最初にB型ボツリヌス毒素で処置し、次いで、A、C、D、EおよびF型から成る群から選択する別の血清型のボツリヌス毒素で処置してもよい。
本発明の他の態様は、処置有効量の、ある選択した血清型のボツリヌス毒素を、患者が中和抗体を産生するまで投与し、その後、別の血清型のボツリヌス毒素を、処置有効量で患者に投与することを含んで成る。
本発明に従って使用するボツリヌス毒素は、血清型A、B、C、D、E、FおよびGのボツリヌス毒素である。
ボツリヌス毒素の各血清型は、特異的な抗体を用い、免疫学的に異なるタンパク質として分類されている。例えば、ある抗体(抗毒素)が、A型を認識(すなわち、A型の生物学的活性を中和)するならば、その抗体はB、C、D、E、FまたはG型を認識しないであろう。
ボツリヌス毒素はいずれも、亜鉛エンドペプチダーゼであると考えられるが、ニューロン内での各血清型(例えばAおよびE型と、B型と)の作用機序は異なると考えられる。更に、毒素に対する神経表面「レセプター」は、血清型によって異なると考えられる。
ボツリヌス菌の生理学的分類を、第I表に示す。
Figure 2010111703
前記毒素型は、ボツリヌス菌の適当な生理学的分類群からの選択によって調製し得る。第I群の菌は通例、タンパク質分解性とされ、A、BおよびF型のボツリヌス毒素を産生する。第II群の菌は糖分解性で、B、EおよびF型のボツリヌス毒素を産生する。第III群の菌は、CおよびD型のボツリヌス毒素しか産生せず、多量のプロピオン酸を産生する点で、第I群および第II群の菌と区別される。第IV群の菌は、G型神経毒しか産生しない。
A、B、C、D、E、FおよびG型のいずれのボツリヌス毒素の調製も、前掲のボツリヌム・ニューロトキシン・アンド・テタナス・トキシンの第1章、および/または該文献中に引用された文献に記載されている。また、B、C、D、E、FおよびG型のボツリヌス毒素は、クロストリジウム属の種々の菌からも得られる。現在、14種のクロストリジウム属の菌が、病原性とみなされている。
病原性株の多くが、種々の病理学的徴候および症状に関与する毒素を産生する。ボツリヌス毒素を産生する菌は、ヒト(A、B、EおよびF型)および動物(CおよびD型)のボツリヌス中毒から分離されている。それらは、より古い毒素に対して生じた特異的な抗毒素(抗体)を用いて特徴付けられた。G型毒素は、土壌中に見出され、毒素産生性は低い。G型毒素は剖検片からも検出されているが、G型ボツリヌス中毒がヒトに起こったという充分な証拠は無い。
概ね、ボツリヌス菌は、4つの生理学的分類群(I、II、III、IV)が認識されている。血清学的に特定の毒素を産生し得る菌が、複数の生理学的分類群に属し得る。例えば、BおよびF型の毒素は、第I群または第II群の株が産生し得る。更に、ボツリヌス神経毒を産生し得る他のクロストリジウム属の株[クロストリジウム・バラティ(C.baratii)、F型;クロストリジウム・ブチリカム(C.butyricum)、E型;クロストリジウム・ノビイ、CまたはD型]が特定されている。
好ましくは、毒素を筋肉内注射によって、痙縮筋の神経筋接合部の部分に直接投与する。しかし、毒素を筋肉患部に直接投与し得る他の投与方法(例えば、皮下注射)を、適宜採用し得る。毒素は、発熱物質不含有の滅菌水溶液または分散液として、および滅菌溶液または分散液に再構成するための滅菌粉末として供し得る。
要すれば、浸透圧調整剤、例えば塩化ナトリウム、グリセロールおよび種々の糖を加え得る。安定剤、例えばヒト血清アルブミンも加え得る。適当な薬学的に許容し得る防腐剤、例えばパラベンで、製剤を防腐し得るが、製剤は防腐剤不含有であることが好ましい。
毒素を、単位用量形態に調剤することが好ましい。例えば、毒素を、バイアル内の滅菌溶液として、または適当な賦形剤(例えば注射用水)で再構成するための凍結乾燥粉末の入ったバイアルもしくはサシェとして供し得る。
一態様においては、ボツリヌス毒素を、食塩および殺菌ヒト血清アルブミン(毒素を安定化し、非特異的吸着による損失を最小限にする)を含有する溶液に調剤する。この溶液を滅菌濾過(0.2μフィルター)し、個々のバイアルに充填し、減圧乾燥により滅菌凍結乾燥粉末とする。この粉末は、用時に防腐剤不含有滅菌生理食塩液(塩化ナトリウム0.9%、注射用)を加えることによって再構成し得る。
患者に投与する毒素の用量は、症状の重さ(例えば処置を要する筋肉群の数)、患者の年齢および体格、並びに毒素の効力によって異なる。毒素の効力は、マウスに対するLD50値の倍数として表される。1単位(U)の毒素は、体重20gの雌のスイス−ウェブスター(Swiss−Webster)マウス18〜20匹から成るマウス群の50%を殺す毒素と当価であると定義される。
ヒトの処置に使用する用量は、注射する筋肉の量にほぼ比例する。通例、患者に投与する用量は、患者1人当り1回の処置につき約1000単位まで、例えば約500単位まで、好ましくは約80〜460単位であるが、場合によってはより少ない用量またはより多い用量で投与してもよい。
本発明の製剤の使用に関して当業者には明らかなように、用量は変化し得る。ポートン(Porton)から市販のA型ボツリヌス毒素であるディスポートは、1ngが40Uを含有する。アラーガン社から市販のA型ボツリヌス毒素であるボトックスは、1ngが4Uを含有する。ボツリヌス毒素の効力、および作用の持続性の故に、投与は頻繁には行われないであろう。
しかしながら結局は、毒素の投与量も投与頻度も、処置に携わる医師の判断で決められ、毒素による効果と安全性との問題に帰することになるであろう。
本発明を以下の実施例によって更に説明するが、実施例は本発明を制限するものではない。
各実施例において、ボツリヌス毒素を含有する滅菌溶液を、患者の適当な筋肉に注射する。患者に対する総用量は、80〜460Uの範囲である。筋肉群への注射の前に、該筋肉群の解剖学的考慮を充分に行う。その目的は、神経筋接合部が最も集合している部分がわかれば、そこに注射を行うということである。筋肉をその動く範囲で動かしてみた時の針先の動きを観察することによって、筋肉注射前に筋肉内での針の位置を確認する。患者の年齢、注射部位の数、および患者により必要に応じて、全身麻酔、局所麻酔および鎮静を行う。本発明によると、患者は最初の処置に対して臨床的応答の低下を経験するので、所望の結果を達成するために、複数回の注射が必要である。また、注射する筋肉によっては、筋電図法により導いた、微細な中空テフロンコーティング針を使用する必要があり得る。
注射後、全身的または局所的副作用は無く、どの患者にも大きな局所的緊張低下は見られないことがわかる。大部分の患者において、主観的にも、客観的に測定しても、機能の改善が見られる。
実施例1
晩発性ジスキニジーの処置における血清型A、BおよびFのボツリヌス毒素の使用
抗精神病薬(例えばハロペリドール)による処置の結果起こった晩発性ジスキニジーの患者を、有効量のA型ボツリヌス毒素を医者の特定した筋肉に直接注射することによって処置する。2〜4日後、晩発性ジスキニジーの症状、すなわち口顔面ジスキニジー、アテトーゼ、ジストニー、舞踏病、チックおよび歪顔などは、顕著に軽減する。A型ボツリヌス毒素の投与を続けると、臨床的応答の低下が見られる。その後、有効量のB型ボツリヌス毒素を注射すると、晩発性ジスキニジーの症状の顕著な軽減が持続する。
実施例1(a)
実施例1の方法に従い、晩発性ジスキニジーの患者に、有効量のA型ボツリヌス毒素、次いで有効量のC型ボツリヌス毒素を注射する。同様の結果を得る。
実施例1(b)
実施例1の方法に従い、晩発性ジスキニジーの患者に、有効量のA型ボツリヌス毒素、次いで有効量のD型ボツリヌス毒素を注射する。同様の結果を得る。
実施例1(c)
実施例1の方法に従い、晩発性ジスキニジーの患者に、有効量のA型ボツリヌス毒素、次いで有効量のE型ボツリヌス毒素を注射する。同様の結果を得る。
実施例1(d)
実施例1の方法に従い、晩発性ジスキニジーの患者に、有効量のA型ボツリヌス毒素、次いで有効量のF型ボツリヌス毒素を注射する。同様の結果を得る。
実施例2
痙性斜頸の処置におけるボツリヌス毒素の使用
痙性斜頸の男性患者(頸部筋組織に痙性または強直性の収縮が見られ、頭部の常同異常彎曲があり、顎は一方向に回り、肩は頭の回る方に向かって上がっている)を、約300単位まで、またはそれ以上のE型ボツリヌス毒素(1〜4日間活性を有する)を、ジストニーの頸部筋肉に注射することによって処置する。症状が実質的に軽減し、患者が頭および肩を正常な位置に保つことが可能となった後、患者は抗体を産生する。その後、患者にB型ボツリヌス毒素を注射すると、症状の実質的な軽減が持続する。
本発明を有効に適用する様式を説明する目的で、神経筋疾患および症状を処置するための本発明によるボツリヌス毒素血清型の使用を以上説明したが、多くの変更が明らかに可能であるので、本発明は上記態様に制限されるものではなく、本発明は特許請求の範囲に包含されるいずれの変更をも含むと理解すべきである。すなわち、当業者が行い得る変更はいずれも、特許請求の範囲に示される本発明の範囲に包含されると理解すべきである。

Claims (17)

  1. 処置有効量のA型ボツリヌス毒素の投与に対する臨床的応答の低下を経験した患者における神経筋疾患または症状を処置するための医薬組成物であって、B型ボツリヌス毒素を処置有効量で含んで成る組成物。
  2. A型ボツリヌス毒素に対する中和抗体を産生した患者における神経筋疾患または症状を処置するための医薬組成物であって、B型ボツリヌス毒素を処置有効量で含んで成る組成物。
  3. 神経筋疾患または症状が頸部ジストニーである請求項1または2に記載の組成物。
  4. A型ボツリヌス毒素投与による臨床的効果が減弱または喪失した患者のジストニーを処置するための医薬組成物であって、処置有効量のB型ボツリヌス毒素を含んで成る組成物。
  5. ジストニーが頸部ジストニーである請求項4に記載の組成物。
  6. 頸部ジストニーの処置により、頸部ジストニーの頭位置異常の症状を軽減する請求項5に記載の組成物。
  7. 頸部ジストニーの処置により、頸部ジストニーに関連する頸部痛を軽減する請求項5に記載の組成物。
  8. A型ボツリヌス毒素に対する中和抗体を産生した患者のジストニーを処置するための医薬組成物であって、処置有効量のB型ボツリヌス毒素を含んで成る組成物。
  9. ジストニーが頸部ジストニーである請求項8に記載の組成物。
  10. 頸部ジストニーの処置により、頸部ジストニーの頭位置異常の症状を軽減する請求項9に記載の組成物。
  11. 頸部ジストニーの処置により、頸部ジストニーに関連する頸部痛を軽減する請求項9に記載の組成物。
  12. 1セッションの処置につき1000単位までのA型ボツリヌス毒素を筋肉内または皮下投与され、その投与に対する、ジストニー症状の顕著な軽減または実質的な緩和の欠如として判断される臨床的応答の低下を経験した患者におけるジストニーを処置するための医薬組成物であって、少なくとも約80単位のB型ボツリヌス毒素を含んで成る、ジストニー症状の顕著な軽減または実質的な緩和を再び達成する組成物。
  13. ジストニーが頸部ジストニーである請求項12に記載の組成物。
  14. 1セッションの処置につき1000単位までのA型ボツリヌス毒素を筋肉内または皮下投与され、その投与に対する、頸部ジストニー症状の顕著な軽減の欠如として判断される臨床的応答の低下を経験した患者における頸部ジストニーを処置するための医薬組成物であって、少なくとも約80単位のB型ボツリヌス毒素を含んで成る組成物。
  15. 頸部ジストニーの処置により、頸部ジストニーの頭位置異常の症状を軽減する請求項14に記載の組成物。
  16. 頸部ジストニーの処置により、頸部ジストニーに関連する頸部痛を軽減する請求項14に記載の組成物。
  17. 晩発性ジスキニジーを処置する請求項1〜16のいずれかに記載の組成物。
JP2010013371A 1993-06-10 2010-01-25 ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用 Withdrawn JP2010111703A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7504893A 1993-06-10 1993-06-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005151005A Division JP2005281317A (ja) 1993-06-10 2005-05-24 ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011170586A Division JP2011256193A (ja) 1993-06-10 2011-08-04 ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010111703A true JP2010111703A (ja) 2010-05-20

Family

ID=22123211

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7502041A Pending JPH08511536A (ja) 1993-06-10 1994-06-07 複数の血清型のボツリヌス毒素により、神経筋疾患および症状を処置する方法
JP2005151005A Withdrawn JP2005281317A (ja) 1993-06-10 2005-05-24 ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用
JP2010013371A Withdrawn JP2010111703A (ja) 1993-06-10 2010-01-25 ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用
JP2011170586A Pending JP2011256193A (ja) 1993-06-10 2011-08-04 ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7502041A Pending JPH08511536A (ja) 1993-06-10 1994-06-07 複数の血清型のボツリヌス毒素により、神経筋疾患および症状を処置する方法
JP2005151005A Withdrawn JP2005281317A (ja) 1993-06-10 2005-05-24 ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011170586A Pending JP2011256193A (ja) 1993-06-10 2011-08-04 ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6872397B2 (ja)
EP (7) EP1512411B1 (ja)
JP (4) JPH08511536A (ja)
AU (1) AU689115B2 (ja)
CA (3) CA2164866C (ja)
DE (6) DE69435235D1 (ja)
ES (5) ES2329232T3 (ja)
HK (1) HK1061648A1 (ja)
WO (1) WO1994028922A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9120306D0 (en) * 1991-09-24 1991-11-06 Graham Herbert K Method and compositions for the treatment of cerebral palsy
JP3510886B2 (ja) * 1992-06-23 2004-03-29 ボツリヌム トキシン リサーチ アソシエイト インコーポレイテッド ボツリヌスb複合体を含有する医薬組成物
DE69435235D1 (de) * 1993-06-10 2009-10-15 Allergan Inc Behandlung von neuromuskularen Störungen und Zuständen mit verschiedenen botulinen Serotypen
US20040126396A1 (en) * 1993-12-28 2004-07-01 Allergan, Inc. Botulinum toxin treatment for strabismus
DE69434319T3 (de) * 1993-12-28 2011-02-17 Allergan, Inc., Irvine Botulinustoxine A oder B zur Behandlung von Schmerzen verbunden mit Glattmuskelkrämpfen
US6974578B1 (en) * 1993-12-28 2005-12-13 Allergan, Inc. Method for treating secretions and glands using botulinum toxin
US8557256B2 (en) 1993-12-28 2013-10-15 Allergan, Inc. Treatment for cervical dystonia with the neurotoxic component of a botulinum toxin
US8187612B2 (en) 1993-12-28 2012-05-29 Allergan, Inc. Use of the neurotoxic component of a botulinum toxin for treating a spastic muscle
US5766605A (en) * 1994-04-15 1998-06-16 Mount Sinai School Of Medicine Of The City University Of New York Treatment of autonomic nerve dysfunction with botulinum toxin
ATE239491T1 (de) * 1995-06-06 2003-05-15 L Bruce Pearce Verbesserte zusammensetzungen und verfahren zur chemodenervation mit neurotoxinen
JP2002501033A (ja) 1998-01-26 2002-01-15 ユニバーシティー オブ マサチューセッツ A型ボツリヌス菌の生物学的活性赤血球凝集素とその使用法
TW574036B (en) 1998-09-11 2004-02-01 Elan Pharm Inc Stable liquid compositions of botulinum toxin
US6358513B1 (en) * 2000-02-15 2002-03-19 Allergan Sales, Inc. Method for treating Hashimoto's thyroiditis
US6524580B1 (en) * 2000-02-15 2003-02-25 Allergan Sales, Inc. Method for treating thyroid disorders
US6306423B1 (en) * 2000-06-02 2001-10-23 Allergan Sales, Inc. Neurotoxin implant
WO2004031355A2 (en) 2002-10-01 2004-04-15 University Of Maryland Methods for identifying inhibitors of botulinum neurotoxins
CA2518155A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-16 Botulinum Toxin Research Associates, Inc. Treatment of chronic chalazion and hordeolum with botulinum toxin
US20040226556A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Deem Mark E. Apparatus for treating asthma using neurotoxin
US9211248B2 (en) 2004-03-03 2015-12-15 Revance Therapeutics, Inc. Compositions and methods for topical application and transdermal delivery of botulinum toxins
US7514088B2 (en) * 2005-03-15 2009-04-07 Allergan, Inc. Multivalent Clostridial toxin derivatives and methods of their use
US7811584B2 (en) * 2004-06-30 2010-10-12 Allergan, Inc. Multivalent clostridial toxins
US20080274480A1 (en) * 2004-08-04 2008-11-06 Allergan, Inc. Botulinum Toxin Type a Immunoresistant Assay
JP5089388B2 (ja) 2004-09-01 2012-12-05 アラーガン、インコーポレイテッド 分解可能なクロストリジウム毒素
JP2008535486A (ja) * 2005-03-15 2008-09-04 アラーガン、インコーポレイテッド クロストリジウム毒素標的細胞に対する改変された標的能力を有する修飾クロストリジウム毒素
EP1920248B1 (en) 2005-04-05 2010-09-29 Allergan, Inc. Clostridial toxin activity assays
US7608275B2 (en) 2005-07-22 2009-10-27 The Foundry, Llc Systems and methods for delivery of a therapeutic agent
US10052465B2 (en) 2005-07-22 2018-08-21 The Foundry, Llc Methods and systems for toxin delivery to the nasal cavity
US7655243B2 (en) 2005-07-22 2010-02-02 The Foundry, Llc Methods and systems for toxin delivery to the nasal cavity
WO2009139739A1 (en) * 2006-02-14 2009-11-19 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Compositions comprising a combination of botulinum toxin a and botulinum toxin b for treating conditions characterized by unwanted or excessive presynaptic neuronal activity or secretion
WO2007106115A1 (en) 2006-03-14 2007-09-20 Allergan, Inc. Modified clostridial toxins with altered targeting capabilities for clostridial toxin target cells
US10792344B2 (en) 2006-06-29 2020-10-06 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa High frequency application of botulinum toxin therapy
AR061669A1 (es) * 2006-06-29 2008-09-10 Merz Pharma Gmbh & Co Kgaa Aplicacion de alta frecuencia de terapia con toxina botulinica
US8483831B1 (en) 2008-02-15 2013-07-09 Holaira, Inc. System and method for bronchial dilation
ES2571792T3 (es) 2008-03-31 2016-05-26 The Chemo-Sero-Therapeutic Res Inst Neurotoxina botulínica A2 para su uso en el tratamiento de la hiperactividad muscular en presencia de anticuerpos neutralizantes de tipo A1
CN102014779B (zh) 2008-05-09 2014-10-22 赫莱拉公司 用于治疗支气管树的系统、组件和方法
US20100124559A1 (en) * 2008-11-20 2010-05-20 Allergan, Inc. Early Treatment and Prevention of Increased Muscle Tonicity
CN104042322B (zh) 2009-10-27 2017-06-06 赫莱拉公司 具有可冷却的能量发射组件的递送装置
US8911439B2 (en) 2009-11-11 2014-12-16 Holaira, Inc. Non-invasive and minimally invasive denervation methods and systems for performing the same
JP6000851B2 (ja) 2009-11-11 2016-10-05 ホライラ, インコーポレイテッド 組織治療および狭窄制御のためのシステム、装置、および方法
EP2649984A1 (en) 2012-04-13 2013-10-16 Lipotec, S.A. Compounds which inhibit neuronal exocytosis
WO2013153191A1 (en) 2012-04-13 2013-10-17 Lipotec, S.A. Compounds which inhibit neuronal exocytosis (ii)
EP2649985A1 (en) 2012-04-13 2013-10-16 Lipotec, S.A. Compounds which inhibit neuronal exocytosis (III)
EP2649983A1 (en) 2012-04-13 2013-10-16 Lipotec, S.A. Compounds which inhibit neuronal exocytosis (II)
US9005628B2 (en) 2012-10-04 2015-04-14 Dublin City University Biotherapy for pain
US9398933B2 (en) 2012-12-27 2016-07-26 Holaira, Inc. Methods for improving drug efficacy including a combination of drug administration and nerve modulation
GB201312317D0 (en) 2013-07-09 2013-08-21 Syntaxin Ltd Cationic neurotoxins
US9216210B2 (en) 2013-12-23 2015-12-22 Dublin City University Multiprotease therapeutics for chronic pain
JP6601922B2 (ja) 2015-01-09 2019-11-06 イプセン バイオイノベーション リミテッド 陽イオン性神経毒
GB201517450D0 (en) 2015-10-02 2015-11-18 Ipsen Biopharm Ltd Method
GB201607901D0 (en) 2016-05-05 2016-06-22 Ipsen Biopharm Ltd Chimeric neurotoxins
EP3263710A1 (en) 2016-07-01 2018-01-03 Ipsen Biopharm Limited Production of activated clostridial neurotoxins
WO2018060351A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Ipsen Biopharm Limited Hybrid neurotoxins
JP7186228B2 (ja) 2018-02-26 2022-12-08 イプセン バイオファーム リミテッド 非細胞毒性プロテアーゼの注入を案内するための超音波の使用
GB201815844D0 (en) * 2018-09-28 2018-11-14 Ipsen Biopharm Ltd Therapeutic & comestic uses of botulinum neurotoxin serotype e
GB202103372D0 (en) 2021-03-11 2021-04-28 Ipsen Biopharm Ltd Modified clostridial neurotoxins

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281317A (ja) * 1993-06-10 2005-10-13 Allergan Inc ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2373454A (en) * 1943-07-09 1945-04-10 Squibb & Sons Inc Method of preparing tetanus toxin
US2719102A (en) * 1949-10-28 1955-09-27 Corn States Serum Company Clostridium perfringens toxoid and process of making the same
US3132995A (en) * 1961-10-20 1964-05-12 Carter Prod Inc Endotoxin fractions and method for producing same
US4664911A (en) 1983-06-21 1987-05-12 Board Of Regents, University Of Texas System Immunotoxin conjugates employing toxin B chain moieties
US4713240A (en) * 1985-04-04 1987-12-15 Research Corporation Vaccines based on insoluble supports
US5055291A (en) * 1986-11-04 1991-10-08 Baylor College Of Medicine Compositions for preventing secondary cataracts
US4932936A (en) * 1988-01-29 1990-06-12 Regents Of The University Of Minnesota Method and device for pharmacological control of spasticity
US5053005A (en) 1989-04-21 1991-10-01 Gary E. Borodic Chemomodulation of curvature of the juvenile spine
US5055302A (en) * 1990-02-22 1991-10-08 Trustees Of The University Of Pennsylvania Neuropeptide control of ocular growth
US5183462A (en) 1990-08-21 1993-02-02 Associated Synapse Biologics Controlled administration of chemodenervating pharmaceuticals
US5401243A (en) 1990-08-21 1995-03-28 Associated Synapse Biologics Controlled administration of chemodenervating pharmaceuticals
GB9120306D0 (en) * 1991-09-24 1991-11-06 Graham Herbert K Method and compositions for the treatment of cerebral palsy
FR2692475B1 (fr) 1992-06-19 2000-04-21 Montpellier Chirurgie Prothese totale du genou.
JP3510886B2 (ja) * 1992-06-23 2004-03-29 ボツリヌム トキシン リサーチ アソシエイト インコーポレイテッド ボツリヌスb複合体を含有する医薬組成物
DE69434319T3 (de) 1993-12-28 2011-02-17 Allergan, Inc., Irvine Botulinustoxine A oder B zur Behandlung von Schmerzen verbunden mit Glattmuskelkrämpfen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281317A (ja) * 1993-06-10 2005-10-13 Allergan Inc ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011256193A (ja) 2011-12-22
AU7087894A (en) 1995-01-03
DE69435254D1 (de) 2009-12-31
JPH08511536A (ja) 1996-12-03
DE69435235D1 (de) 2009-10-15
EP1166793A1 (en) 2002-01-02
WO1994028922A1 (en) 1994-12-22
ES2335281T3 (es) 2010-03-24
EP1941898B1 (en) 2010-03-17
CA2310845A1 (en) 1994-12-22
HK1061648A1 (en) 2004-09-30
US6872397B2 (en) 2005-03-29
ES2335662T3 (es) 2010-03-31
AU689115B2 (en) 1998-03-26
EP0702561B1 (en) 2002-01-09
EP1374886A3 (en) 2004-02-11
ES2168302T3 (es) 2002-06-16
EP1941898A3 (en) 2008-11-05
CA2310845C (en) 2001-05-15
DE69429619D1 (de) 2002-02-14
EP1374886A2 (en) 2004-01-02
DE69429619T2 (de) 2002-09-12
CA2164866C (en) 2001-09-11
EP1099445A3 (en) 2001-09-05
DE122009000066I1 (de) 2010-02-04
CA2332406A1 (en) 1994-12-22
ES2329232T3 (es) 2009-11-24
US20010012833A1 (en) 2001-08-09
EP1508336B1 (en) 2009-11-18
EP1374886B1 (en) 2009-09-02
EP1941898A2 (en) 2008-07-09
ES2341140T3 (es) 2010-06-15
EP0702561A1 (en) 1996-03-27
US20020010138A1 (en) 2002-01-24
JP2005281317A (ja) 2005-10-13
EP1512411A1 (en) 2005-03-09
EP1512411B1 (en) 2009-11-18
EP1099445A2 (en) 2001-05-16
CA2164866A1 (en) 1994-12-22
DE122009000066I2 (de) 2010-12-30
EP1508336A1 (en) 2005-02-23
US20050129716A1 (en) 2005-06-16
CA2332406C (en) 2005-01-04
DE69435284D1 (de) 2010-04-29
DE69435253D1 (de) 2009-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010111703A (ja) ジストニーを処置するためのa型ボツリヌス毒素に続くb型ボツリヌス毒素の使用
JP4249802B2 (ja) 神経筋疾患および症状を処置するためのボツリヌス毒素組み合わせ
JP3238154B2 (ja) 過度の発汗を軽減するためのボツリヌス毒素含有医薬組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110920