JP2010050508A - 水晶発振器 - Google Patents

水晶発振器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010050508A
JP2010050508A JP2008210403A JP2008210403A JP2010050508A JP 2010050508 A JP2010050508 A JP 2010050508A JP 2008210403 A JP2008210403 A JP 2008210403A JP 2008210403 A JP2008210403 A JP 2008210403A JP 2010050508 A JP2010050508 A JP 2010050508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
pedestal
electronic component
crystal oscillator
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008210403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4726936B2 (ja
Inventor
Atsushi Naito
淳 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2008210403A priority Critical patent/JP4726936B2/ja
Priority to US12/461,095 priority patent/US7978016B2/en
Priority to CN2009101657024A priority patent/CN101656520B/zh
Publication of JP2010050508A publication Critical patent/JP2010050508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4726936B2 publication Critical patent/JP4726936B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0547Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 小型の振動子4であってもIC及び電子部品を収納するスペースを確保できるようにし、また、ICと電子部品の配線接続の妨げを無くして、振動子及び発振器の設計上の制約を小さくし、IC及び電子部品から放射される熱の影響を小さくし、所望の特性を容易に得ることができる水晶発振器を提供する。
【解決手段】 セラミックパッケージ1の凹部にIC7a及び電子部品7bが収納され、凹部の開口部をほぼ覆うように、振動子4と同一材質の水晶片から成る台座5が設けられ、台座5の上に振動子4が搭載された構成であり、台座5の厚さが振動子4より厚くなるよう形成し、台座5を保持する支持部8がセラミックパッケージ1の凹部の四隅付近又は短辺上に設けられた水晶発振器としている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、水晶発振器に係り、特に振動子及び発振器の設計の自由度を増大させ、所望の特性を容易に得ることができる水晶発振器に関する。
[先行技術の説明]
従来の水晶発振器の構成について図3を用いて説明する。図3は、従来の水晶発振器の構成を示す模式断面図である。
図3に示すように、従来の水晶発振器には、セラミックパッケージ1の内部に形成された凹部にIC7a及び電子部品7bが収納され、その上に振動子4が搭載されたものがある。
上記構成の水晶発振器において、振動子4は、導電性接着剤6によってセラミックパッケージ1の内部に設けられた段差状の支持部に固定され、更に、セラミックパッケージ1の上部には、ケースを密閉するためのシールリング3が搭載され、その上にカバー2が設けられてパッケージが密閉されるようになっている。
このように、従来の水晶発振器では振動子4の下側にIC7a及び電子部品7bを収納する構成となっているので、振動子4は、IC7a及び電子部品7bが十分収納できる広さを確保できる大きさであることが必要であり、振動子4の設計の自由度が小さく、所望の特性が得られにくくなる恐れがあるという問題点があった。
また、振動子4の下部にIC7a及び電子部品7bが収納されているので、振動子4がIC7a及び電子部品7bから放射された熱の影響を受け易く、発振周波数が不安定になる恐れがあるという問題点があった。
次に、別の従来の水晶発振器について図4を用いて説明する。図4は、別の従来の水晶発振器の概略上面図である。
図4に示すように、別の水晶発振器は、セラミックパッケージ1の凹部にIC7a及び電子部品7bが収納され、その上に凹部の開口部の約半面を覆うように水晶で形成された台座5が設けられ、台座5の上に振動子4が搭載された構成となっている。
台座5は、振動子4と同じ材質の水晶片から成り、発振に関与しないものであり、振動子4よりも一回り大きく形成されている。そして、セラミックパッケージ1の内部に形成された支持部8a、8b、8cの上に搭載され、支持部8a、8b、8cと台座5とは導電性接着剤で固定されている。
支持部8a、8b、8cは、セラミックパッケージ1の内部に段差状に形成されている。
尚、図示は省略するが、振動子4は、電極を介して裏面の配線部に接続されている。また、IC7aと電子部品7bとはワイヤボンディングにより接続されている。
このように形成することにより、振動子4が小型の場合でもIC7a及び電子部品7bの収納スペースを確保することが可能となる。また、電子部品7bから放射される熱が台座5によって吸収されるために、振動子4の温度変動を緩和でき、周波数特性が良好になるものである。
水晶発振器の構造に関する従来技術としては、特開2007−97040(特許文献1)、特開平11−355047(特許文献2)、特開2005−033292(特許文献3)、特開2005−292079(特許文献4)がある。
特許文献1には、同一容器内に2つ以上の圧電振動素子板を収納し、それぞれに励振電極を形成し、各励振電極が重ならない配置で容器内に搭載された圧電振動子が記載されている。
特許文献2には、パッケージ内部に形成された第1の段差の上に水晶振動子を搭載し、第2の段差の上に単層又は多層セラミックからなるカバーを設けた圧電発振器が記載されている。
特許文献3には、パッケージに、上方に開口する開口部を備えた凹部と、下方に開口する開口部を備えた凹部とを備え、それぞれの凹部に水晶振動子を搭載可能とした電子部品用パッケージとこれを用いた圧電デバイスが記載されている。
特許文献4には、水晶振動片が複数のリード線によって保持され、複数のリード線が支持基板との間に空間を形成し、空間の中に振動片を駆動させる回路素子が設置された圧電デバイスが記載されている。
特開2007−97040号公報 特開平11−355047号公報 特開2005−033292号公報 特開2005−292079号公報
しかしながら、別の従来の水晶発振器では、パッケージ内部に台座5を搭載するための支持部8がパッケージ内に突出するように形成されており、特に支持部8a及び8cは、IC7aと電子部品7bとをワイヤボンディングで接続する際の妨げになるという問題点があった。水晶発振器が小型化されると、支持部による配線形成時の障害はますます大きくなってしまう。
本発明は上記実情に鑑みて為されたもので、振動子の設計上の制約を小さくし、IC及び電子部品から放射される熱の影響を小さくすることができ、更に、支持部がワイヤボンディング配線時の障害にならないようにして、所望の特性を容易に得ることができる水晶発振器を提供することを目的とする。
上記従来例の問題点を解決するための本発明は、水晶発振器において、凹部に電子部品及びICが配置されたセラミックパッケージと、当該電子部品及びICの上部に、凹部の開口部をほぼ覆うように配置された台座と、台座を凹部上に保持する支持部と、台座の上に搭載された振動子とを備え、台座が、振動子と同じ材質の水晶片から成り、支持部が、凹部において、電子部品とICとの接続用配線が配置されていない箇所に設けられていることを特徴としている。
また、本発明は、上記水晶発振器において、支持部が、凹部の角部に設けられていることを特徴としている。
また、本発明は、上記水晶発振器において、支持部が、凹部の短辺上に設けられていることを特徴としている。
また、本発明は、上記水晶発振器において、支持部が、凹部の角部と短辺上に設けられていることを特徴としている。
また、本発明は、上記水晶発振器において、台座の厚さが、振動子の厚さよりも厚く形成されていることを特徴としている。
本発明によれば、凹部に電子部品及びICが配置されたセラミックパッケージと、当該電子部品及びICの上部に、凹部の開口部をほぼ覆うように配置された台座と、台座を凹部上に保持する支持部と、台座の上に搭載された振動子とを備え、台座が、振動子と同じ材質の水晶片から成り、支持部が、凹部において、電子部品とICとの接続用配線が配置されていない箇所に設けられている水晶発振器としているので、振動子が小型であっても電子部品及びICを収納するスペースを確保でき、更に支持部が電子部品とICの接続配線形成の障害とならず、振動子や発振器の設計の自由度を増大させることができる効果がある。
また、本発明によれば、台座の厚さが、振動子の厚さよりも厚く形成されている水晶発振器としているので、ICや電子部品から放出される熱を台座によって吸収して、振動子の急な温度変化を防ぎ、安定した発振特性が得られる効果がある。
[発明の概要]
本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
本発明の実施の形態に係る水晶発振器は、セラミックパッケージの凹部にIC及び電子部品が収納され、凹部の開口部のほぼ全面を覆うように水晶片で形成された台座が設けられ、台座の上に振動子が搭載された構成であり、台座は振動子と同一材質の水晶片から成り、台座を保持する支持部がICと電子部品との接続配線が配置されていない場所、例えば、セラミックパッケージ凹部の角付近又は短辺上に設けられたものであり、振動子が小型であってもIC及び電子部品を収納するスペースを確保でき、更に支持部がワイヤボンディング時の障害とならず、振動子や発振器の設計の自由度を増大させることができるものである。
また、本発明の実施の形態に係る水晶発振器は、台座の厚さが振動子より厚くなるよう形成され、ICや電子部品からの熱を台座によって効率的に吸収して、振動子の特性が温度によって変化するのを防ぐことができ、安定した特性が得られるものである。
[実施の形態の構成:図1]
本発明の実施の形態に係る水晶発振器について図1を用いて説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る水晶発振器(本発振器)の構成を示す模式断面図である。
図1に示すように、本発振器は、セラミックパッケージ1の内部に形成された凹部にIC7a及び電子部品7bが収納され、その上部に台座5が設けられ、更にその上に振動子4が搭載された構成となっている。
台座5は、セラミックパッケージ1の内部に設けられた段差状の支持部8に導電性接着剤6によって固定され、振動子4は、導電性接着剤6によって台座5に固定され、台座5を介してパッケージ1に電気的に接続されている。
そして、セラミックパッケージ1の上部には、ケースを密閉するためのシールリング3が搭載され、その上にカバー2が設けられてパッケージが密閉されるようになっている。
尚、図1においても図を簡略化するために電極や配線等は省略されている。
台座5を設けることにより、振動子4の大きさをパッケージ凹部の内寸以内で任意に選択することができるものであり、振動子の設計上の制約を少なくして、所望の特性を容易に得ることができるものである。
ここで、台座5は、振動子4と同じ材質の水晶片で形成され、厚さは水晶片よりも厚く、大きさは凹部の開口部のほぼ全面を覆うように形成されている。また、台座5は、発振には関与しない。
台座5を振動子4と同一材質の水晶片で形成すると、熱膨張率が同一であるため、温度変動による変形を防ぐことができ、また、台座5を厚くすることにより、下部に収納されているIC7a及び電子部品7bからの熱を台座5に吸収させて振動子4に熱が伝わりにくくして、振動子4の発振を安定させることができるものである。
[支持部8の配置:図2]
次に、支持部8の配置ついて図2を用いて説明する。図2は、本発振器の概略上面図である。
図2に示すように、本発振器では、セラミックパッケージ1の内部(凹部)にIC7a及び電子部品7bが収納され、その上に凹部のほぼ全面を覆うように台座5が搭載され、更にその上に振動子4が搭載されている。
また、セラミックパッケージ1の凹部内壁には、台座5を保持するための支持部8a、8b、8c、8dが設けられており、各々の支持部8の上に台座5が導電性接着剤(図示せず)によって固定されている。
本発振器の特徴として、支持部8は、セラミックパッケージ1の凹部の四隅(角部)、又は/及び凹部の短辺上に設けられている。
図2の例では、支持部8bと8cとが凹部の角部分に設けられ、支持部8aと8cとが凹部の短辺上に設けられている。
つまり、本発振器では、台座5の大きさをセラミックパッケージ1の凹部のほぼ全面を覆う程度の大きさとしたことにより、支持部8を凹部の中央付近や電子部品7bの近辺ではなく、凹部の内周部に沿って設けても、台座5を十分保持できるようになったものである。
そして、凹部の角部分又は/及び短辺上、すなわち凹部の内周部に支持部8を形成することにより、凹部の中央付近や電子部品7bの近辺の段差を無くし、IC7aと電子部品7bとをワイヤボンディングで配線接続する際に配線形成の妨げとならず、また、断線等の不良の発生を防ぐことができ、水晶発振器の小型化を促進できるものである。
尚、ここでは、支持部8を凹部の角部分と短辺上の両方に設けた構成について説明したが、IC7aと電子部品7bとを接続する配線が設置されない場所であればよく、例えば、凹部の四隅のみに設けたものや、短辺上のみに設けたものも考えられる。
[実施の形態の効果]
本発明の実施の形態に係る水晶発振器によれば、セラミックパッケージ1の凹部にIC7a及び電子部品7bが収納され、凹部の開口部をほぼ覆うように、振動子4と同一材質の水晶片から成る台座5が設けられ、台座5の上に振動子4が搭載された構成であり、台座5を保持する支持部8がセラミックパッケージ1の凹部の四隅付近又は短辺上に設けられた水晶発振器としているので、小型の振動子4であってもIC7a及び電子部品7bを収納するスペースを確保でき、支持部8がIC7aと電子部品7bの配線接続の妨げとなるのを防ぐことができ、振動子及び水晶発振器の設計の自由度を増大させ、所望の特性を容易に得ることができると共に、水晶発振器の小型化を妨げない効果がある。
また、台座5の厚さが振動子4より厚くなるように形成しているので、IC7aや電子部品7bからの熱を台座5によって吸収して、振動子4に対する温度変化の影響を小さくして安定した特性が得られるようにすることができる効果がある。
本発明は、特に振動子及び発振器の設計の自由度を増大して、所望の特性を容易に得ることができる水晶発振器に適している。
本発明の実施の形態に係る水晶発振器(本発振器)の構成を示す模式断面図である。 本発振器の概略上面図である。 従来の水晶発振器の構成を示す模式断面図である。 別の従来の水晶発振器の概略上面図である。
符号の説明
1…セラミックパッケージ、 2…カバー、 3…シールリング、 4…振動子、 5…台座、 6…導電性接着剤、 7a…IC、 7b…電子部品、 8…支持部

Claims (5)

  1. 凹部に電子部品及びICが配置されたセラミックパッケージと、
    前記電子部品及びICの上部に、前記凹部の開口部をほぼ覆うように配置された台座と、
    前記台座を前記凹部上に保持する支持部と、
    前記台座の上に搭載された振動子とを備え、
    前記台座が、前記振動子と同じ材質の水晶片から成り、
    前記支持部が、前記凹部において、前記電子部品とICとの接続用配線が配置されていない箇所に設けられていることを特徴とする水晶発振器。
  2. 支持部が、凹部の角部に設けられていることを特徴とする請求項1記載の水晶発振器。
  3. 支持部が、凹部の短辺上に設けられていることを特徴とする請求項1記載の水晶発振器。
  4. 支持部が、凹部の角部と短辺上に設けられていることを特徴とする請求項1記載の水晶発振器。
  5. 台座の厚さが、振動子の厚さよりも厚く形成されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか記載の水晶発振器。
JP2008210403A 2008-08-19 2008-08-19 水晶発振器 Expired - Fee Related JP4726936B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008210403A JP4726936B2 (ja) 2008-08-19 2008-08-19 水晶発振器
US12/461,095 US7978016B2 (en) 2008-08-19 2009-07-31 Crystal oscillator
CN2009101657024A CN101656520B (zh) 2008-08-19 2009-08-06 晶体振荡器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008210403A JP4726936B2 (ja) 2008-08-19 2008-08-19 水晶発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010050508A true JP2010050508A (ja) 2010-03-04
JP4726936B2 JP4726936B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=41695804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008210403A Expired - Fee Related JP4726936B2 (ja) 2008-08-19 2008-08-19 水晶発振器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7978016B2 (ja)
JP (1) JP4726936B2 (ja)
CN (1) CN101656520B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8928419B2 (en) 2012-06-13 2015-01-06 Seiko Epson Corporation Resonating element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving body
JP2015186128A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 セイコーエプソン株式会社 電子部品、電子機器および移動体
US9312812B2 (en) 2013-10-30 2016-04-12 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, method of manufacturing oscillator, electronic device, and moving object
US9438167B2 (en) 2013-10-30 2016-09-06 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, manufacturing method of oscillator, electronic device, and moving object
US9461585B2 (en) 2013-10-30 2016-10-04 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, manufacturing method of oscillator, electronic device, and moving object
US9628022B2 (en) 2013-10-30 2017-04-18 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, method of manufacturing oscillator, electronic device, and moving object
US9748920B2 (en) 2013-10-30 2017-08-29 Seiko Epson Corporation Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving object

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103152006A (zh) * 2013-03-05 2013-06-12 台晶(宁波)电子有限公司 一种具有热敏电阻的石英晶体谐振器
JP2017175203A (ja) * 2016-03-18 2017-09-28 セイコーエプソン株式会社 発振器、電子機器および移動体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101408A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Citizen Watch Co Ltd 発振器
JP2004096163A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Kinseki Ltd 水晶発振器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11355047A (ja) 1998-06-08 1999-12-24 Toyo Commun Equip Co Ltd 圧電発振器
US20050040905A1 (en) * 2003-05-29 2005-02-24 Kyocera Corporation Temperature-compensated crystal oscillator
JP2005033295A (ja) 2003-07-08 2005-02-03 Oki Telecommunication Systems Co Ltd プロトコル変換装置、プロトコル変換方法、およびプロトコル変換プログラム
JP2005292079A (ja) 2004-04-05 2005-10-20 Seiko Epson Corp 圧電デバイス、及び圧電発振器
JP2007097040A (ja) 2005-09-30 2007-04-12 Kyocera Kinseki Corp 圧電振動子及び圧電発振器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101408A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Citizen Watch Co Ltd 発振器
JP2004096163A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Kinseki Ltd 水晶発振器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8928419B2 (en) 2012-06-13 2015-01-06 Seiko Epson Corporation Resonating element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving body
US9312812B2 (en) 2013-10-30 2016-04-12 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, method of manufacturing oscillator, electronic device, and moving object
US9438167B2 (en) 2013-10-30 2016-09-06 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, manufacturing method of oscillator, electronic device, and moving object
US9461585B2 (en) 2013-10-30 2016-10-04 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, manufacturing method of oscillator, electronic device, and moving object
US9628022B2 (en) 2013-10-30 2017-04-18 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, method of manufacturing oscillator, electronic device, and moving object
US9748920B2 (en) 2013-10-30 2017-08-29 Seiko Epson Corporation Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving object
JP2015186128A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 セイコーエプソン株式会社 電子部品、電子機器および移動体
US9468105B2 (en) 2014-03-25 2016-10-11 Seiko Epson Corporation Electronic component, electronic apparatus, and moving object

Also Published As

Publication number Publication date
US7978016B2 (en) 2011-07-12
US20100045393A1 (en) 2010-02-25
CN101656520B (zh) 2012-11-07
JP4726936B2 (ja) 2011-07-20
CN101656520A (zh) 2010-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4726936B2 (ja) 水晶発振器
JP5339681B2 (ja) 表面実装用の水晶振動子
US7514852B2 (en) Piezooscillator
JP2006279872A (ja) 圧電振動子及びその製造方法並びにその圧電振動子を用いた圧電発振器の製造方法
JP2009065437A (ja) 水晶デバイス
JP2011166310A (ja) 圧電振動子及びこれを用いた発振器
JP2009004900A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP4204873B2 (ja) 圧電発振器の製造方法
JP2007189282A (ja) 圧電デバイスとその製造方法
JP2007295302A (ja) 表面実装用の温度補償水晶発振器
JP2011166308A (ja) 圧電振動子及びこれを用いた発振器
JP2000114877A (ja) 圧電発振器
JP2008263564A (ja) 温度補償型圧電発振器
JP2008294585A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP5100211B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP2007324933A (ja) 圧電発振器とその製造方法
JP2008252799A (ja) 圧電デバイス
JP5135018B2 (ja) 恒温型の水晶発振器
JP2001352226A (ja) 圧電振動デバイス
JP5494175B2 (ja) 圧電振動片及び圧電デバイス
JP2005109576A (ja) 圧電発振器
KR100506734B1 (ko) 다중모드 수정진동자
JP2008035277A (ja) 圧電発振器
JP2020123816A (ja) 振動素子用の台座、振動子及び発振器
JP2008219123A (ja) 温度補償型圧電発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4726936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees