JP2009520991A - Led照明源を有する顕微鏡 - Google Patents

Led照明源を有する顕微鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP2009520991A
JP2009520991A JP2008547685A JP2008547685A JP2009520991A JP 2009520991 A JP2009520991 A JP 2009520991A JP 2008547685 A JP2008547685 A JP 2008547685A JP 2008547685 A JP2008547685 A JP 2008547685A JP 2009520991 A JP2009520991 A JP 2009520991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
desired optical
biological specimen
light
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008547685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009520991A5 (ja
Inventor
ウォルパート,スコット
ザニサー,デイビッド,ジェイ.
Original Assignee
サイテック コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38173033&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009520991(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サイテック コーポレイション filed Critical サイテック コーポレイション
Publication of JP2009520991A publication Critical patent/JP2009520991A/ja
Publication of JP2009520991A5 publication Critical patent/JP2009520991A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/18Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/082Condensers for incident illumination only
    • G02B21/084Condensers for incident illumination only having annular illumination around the objective
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/141Control of illumination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/69Microscopic objects, e.g. biological cells or cellular parts
    • G06V20/693Acquisition

Abstract

パルス幅変調(PWM)LED光源が、発光ダイオード(LED)を用いて細胞学的標本を照射するシステムおいて色彩と強度の調節を可能にする。ユーザは所望の光の色彩と強度を選択することができ、又は、所望の色彩と強度は電子工学的に算出することができる。赤色、青色及び緑色LEDのような、様々な色のLEDを用いて、様々な色彩を、各LEDの衝撃係数を調節することにより、例えば、PWMコントローラを用いることにより、生成することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、顕微鏡イメージングシステムに関し、特に染色した標本の拡大イメージを表示するシステムに関する。
細胞学は細胞の形態、構造及び機能の研究を取扱う生物学の部門である。実験室での設定に応用する際に、細胞学者、細胞検査技師及びその他の医学の専門家は、患者の状態の医学的診断を、患者の細胞の標本の視覚型試験に基づき行っている。代表的な細胞学的技術は、「パプ塗抹標本」試験であり、細胞は、子宮頚癌発症の前駆体である異常細胞の存在を検出するために女性の子宮頚部から掻爬され、分析される。細胞学的技術はヒトの体の他の部分の異常細胞や病気を検出するためにも用いられる。
分析用の細胞サンプルの収集は、一般的には、生検のような従来の外科病理学的方法よりも侵襲が少ないので、細胞学的技術は広く使用され、これによって、組織標本は、ばね付勢され移動可能なスタイレット、固定化したカニューレ等を有する特殊な生検針を用いて患者から摘出される。細胞サンプルは、例えば、領域を掻爬し又はかき出すこと、又は、胸腔、膀胱、脊髄管、又はその他の適した領域から体液を吸引する針を用いることなどを含む多様な技術によって、患者から取得できる。細胞サンプルはたいていは溶液内に置かれており、その後収集し、拡大して見るためにスライドガラスへ移される。固定液または染色液は、一般的に、試験を促進するために、及び、保存記録目的の標本を保護するために、たいていは細胞塗抹標本と呼ばれる、スライドガラス上の細胞に塗布される。
従来のマルチカラー染色法は、特定の細胞学的分析で細胞塗沫標本を染色するのに所望される。異なる色で標本の核と細胞質を染色するのに有利であり、標本の核の物質と細胞質の物質とを、視覚的にか、自動イメージング装置によるかのいずれかで、容易に識別することができる。ある染色法の実施では、細胞質は透明であり、核は透明ないし不透明である。この染色パターンによって、細胞学者は、例えば過剰に大きい、及び/又は、色の暗い核の物質によって示される形態学的に異常な細胞を識別することができる。更に、細胞学者は従来の染色法、特にPapanicolaus染色の色の変化が、診断目的の眼精疲労を減らし、診断を助けるのに役立つことを知っている。
Papanicolaus染色を含め、従来の染色法では自動システムが分析するのは困難である。自動イメージングシステムでは、核の従来の青いヘマトキシリン染色を伴う変化の程度と対比してしまうため、人間の目が識別するには簡単な従来の染色法での細胞質の色の変化が、容易に分析できない。その変化の対比が自動分析を困難にしている。
導入から約7年間、元のPapanicolaus染色は、多くの修正を経てきた。現在、その染料、試薬、及び方法は、各実験室の好みに基づき大きく変化している。Papanicolausのような染色法の標準化が、数年間で提案されてきたが、実験室がそのようにする動機がほとんどなかった。この可変性が、従来のパブ塗抹標本プレパラートの固有の問題のためか、イメージの取得及び分析に適さない核と細胞質との対比を生成する不十分な染色のためか、のいずれかにより、数多くのスライドを廃棄する現在のイメージング技術に影響を及ぼしている。
多くの研究者が、マルチカラーのPapanicolaus染色を用いて染色された細胞の自動分析を達成する試みの中で、アルゴリズムを開発してきた。このような技術は、異なる色の光、フィルタ及びカラーテレビカメラのような、様々な役に立つ人工産物の使用を伴う。多くのものが、ハードウェア及びソフトウェアの点から高価な高レベルの精巧さを必要とする。
更に、選択される染色のタイプは、実験下での細胞、並びに診断される特定の奇形又は病気のタイプに依存する。この理由のために、様々な染色法が、様々な実験室の設定で使用され得る。
従来のマシンヴィジョン照明源は、タングステン−ハロゲン、ハロゲン化ナトリウム又はキセノン光源のような低効率な広帯域光源である。これらの光源はわずかな割合の入力エネルギを広帯域の光に変換している。従って効率は、狭帯域光源を必要とする細胞学のアプリケーションにおいては、かなり低下する。一般的にこれらのデバイスは、かなりの熱量を生成し、正確な波長を得るためのフィルタを必要とし、相対的に大きくなる。
改良された照明を提供し、色平衡と強度調節を可能にさせる。光の色彩と強度は、用いられる染色のタイプ、サンプル内の細胞のタイプ、及び検出された奇形/病気のタイプのような、システムの条件に合わせることができ、人間の細胞学者又はイメージングシステムによる治療を促進させることができる。
ある実施例によると、生物学的標本を観察する方法が、複数の独特の色彩群に配列された発光ダイオード(LED)を有する光源で、前記生物学的標本を照射するステップと、前記照射された生物学的標本の拡大イメージを生成するステップと、を具えている。前記光源を最小化するために、前記複数のLEDは、コンパクトLEDモジュールを形成するために単一基板上に配列されたLEDダイを具えることができる。前記方法は、例えば、色平衡又は光強度などの、前記光源により照射される所望の光学特性を選択するステップを更に具えることができる。前記所望の光学特性は、例えば、手入力又は自動入力に応じて選択することができる。所望の光学特性の選択は、例えば、生物学的標本で用いられる染色のタイプのような観察の条件に基づくことができる。例えば、前記光学特性をカスタマイズして、前記生物学的標本の別々に染色された部分を認識することができる。
前記方法は、複数の駆動信号を生成するステップを更に具えることができ、その各々が前記選択された光学特性に基づいた特性を有している。例えば、前記駆動信号の特性は、振幅又はパルス幅とすることができる。前記方法は、前記複数のLED色彩群に前記各々の複数の駆動信号を供給するステップを更に具え、前記LED色彩群の光強度は、前記所望の光学特性をもたらすように個別に制御される。ある実施例において、前記LED色彩群の所望の光強度は、前記選択された光学特性に基づいて算出され、結果として前記駆動信号の特性を決定することができる。
別の実施例によると、生物学的標本を観察するためのシステムが、前記生物学的標本の拡大イメージを生成するのに構成される顕微鏡と、前記生物学的標本を照射するのに構成される光源と、を具えている。前記光源は、例えば、赤、青、緑等の複数の独特の色彩群に配列されたLEDを有している。更に、前記光源を最小化するために、前記LEDは、コンパクトLEDモジュールを形成するために単一基板上に配列されたLEDダイを具えることができる。前記システムは、例えば、色平衡又は光強度などの、前記光源により照射される光に所望の特性をもたらすための情報を受けるよう入力デバイスを更に具えている。前記入力デバイスは、例えば前記所望の光学特性を選択するために構成されるユーザ入力デバイスにすることができる。前記システムは、例えば、前記生物学的標本に用いられる染色のタイプのような、観察の条件に基づく、前記所望の光学特性を算出するのに構成されるプロセッサを選択的に具えることができる。
前記システムは、前記複数のLED色彩群に複数の駆動信号それぞれを供給するように構成された制御回路を更に具えることができ、その各々が前記入力デバイスから得られた前記情報に基づいた特性(例えば、振幅又はパルス幅)を有しており、前記LED色彩群の光強度は、前記所望の光学特性をもたらすために個別に制御される。前記駆動信号の前記特性がパルス幅の場合、前記制御回路は制御信号を調整するパルス幅を生成するために構成されるパルス幅変調コントローラと、前記制御信号に応じて前記各々の複数のLED色彩群にパルス幅変調駆動信号を供給するために構成される駆動回路と、を具えている。
更に別の実施例によると、生物学的標本を観察する方法が、LEDを有する光源で前記生物学的標本を照射するステップと、前記照射された生物学的標本の拡大イメージを生成するステップと、を具えている。前記LEDは、複数の独特の色彩群に選択的に配列することができる。更に、前記光源を最小化するために、前記複数のLEDは、コンパクトLEDモジュールを形成するために単一基板上に配列されたLEDダイを具えることができる。前記方法は、例えば、色平衡又は光強度などの、前記光源により照射される所望の光学特性を動的に選択するステップを更に具えることができる。前記所望の光学特性は、例えば、手入力又は自動入力に応じて選択することができる。所望の光学特性の選択は、例えば、生物学的標本で用いられる染色のタイプのような観察の条件に基づくことができる。例えば、前記光学特性をカスタマイズして、前記生物学的標本の別々に染色された部分を認識することができる。
前記方法は、各々が前記所望の光学特性に基づいたパルス幅を有する、1又はそれ以上のパルス幅変調駆動信号を生成するステップと、前記1又はそれ以上のパルス幅変調駆動信号を前記複数のLEDに供給するステップと、を更に具え、前記LEDの光強度が前記所望の光学特性をもたらすように制御されている。ある実施例において、前記1又はそれ以上のパルス幅変調駆動信号は、前記複数のLEDにそれぞれ供給される複数のパルス幅変調駆動信号を具え、結果として前記LEDの前記光強度は、前記所望の光学特性をもたらすように個別に制御することができる。前記LEDが複数の独特の色彩群に配置された場合、前記複数のパルス幅変調駆動信号は、前記複数のLED色彩群にそれぞれ供給することができ、結果として、前記LED色彩群の前記光強度は、前記所望の光学特性をもたらすように個別に制御することができる。ある実施例において、各パルス幅変調信号に対するパルス幅は、前記選択された光学特性に基づいて算出される。
更に別の実施例によると、生物学的標本を観察するシステムが、前記生物学的標本の拡大イメージを生成するのに構成される顕微鏡と、前記生物学的標本を照射するのに構成される光源と、を具えている。前記光源は、例えば、赤、青、緑等の複数の独特の色彩群に配列されたLEDを有している。更に、前記光源を最小化するために、前記LEDは、コンパクトLEDモジュールを形成するために単一基板上に配列されたLEDダイを具えることができる。前記システムは、例えば、色平衡又は光強度などの、前記光源により照射される所望の光学特性をもたらす情報を動的に受信するための入力デバイスを更に具えている。前記入力デバイスは、例えば前記所望の光学特性を選択するために構成されるユーザ入力デバイスにすることができる。前記システムは、例えば、前記生物学的標本に用いられる染色のタイプのような、観察の条件に基づく、前記所望の光学特性を算出するために構成されるプロセッサを選択的に具えることができる。
前記システムは、前記複数のLEDに1又はそれ以上の駆動信号を供給するように構成された制御回路を具え、その各々が前記入力デバイスによって受信された前記情報に基づいた特性(例えば、振幅又はパルス幅)を有しており、前記LEDの光強度は、前記所望の光学特性をもたらすために制御される。ある実施例において、前記1又はそれ以上のパルス幅変調駆動信号は、前記複数のLEDへそれぞれ供給される複数のパルス幅変調駆動信号を具え、その結果、前記LEDの前記光強度は、前記所望の光学特性をもたらすように個別に制御することができる。前記LEDが、複数の独特の色彩群に配列される場合、前記複数のパルス幅変調駆動信号は、前記複数のLED色彩群へそれぞれ供給することができ、その結果、前記LED色彩群の前記光強度は、前記所望の光学特性をもたらすように個別に制御することができる。ある実施例において、前記制御回路は制御信号を調整するパルス幅を生成するために構成されるパルス幅変調コントローラと、前記制御信号に応じて前記各々の複数のLED色彩群にパルス幅変調駆動信号を供給するために構成される駆動回路と、を選択的に具えることができる。
図1及び2には、本発明の一実施例によって構成された顕微鏡10を示している。顕微鏡10は、標本を固定する台12と標本を照射する光源14を含んでいる。更に下に詳述するように、光源14によって照射される光の色平衡及び強度は調節することができる。このため、顕微鏡10は照射光の色平衡及び強度を調節するための制御回路16を更に含んでいる。顕微鏡10は標本の拡大イメージを形成するために、標本から受け取る光を拡大する複数の対物レンズ18と、対物レンズ18に形成された拡大イメージを観察するために用いられる接眼レンズ20を更に含んでいる。
顕微鏡10は入力を受信する制御ステーション22を更に含んでいる。制御ステーション22は独立型の制御ステーションとして示されているが、制御ステーション22は、数多くの方法で実装できる。例えば、制御ステーション22は台12、光源14、及びレンズ18、20を有する同一構造内に構成することができる。光源制御回路16は、示した実施例に、制御ステーション22に組み込まれるように示しているが、これも同様に台12、光源14、及びレンズ18、20を有する同一構造内へ組み込むことができる。
ある実施例において、制御ステーション22はユーザからの手入力を受信する。この場合、制御ステーション22は、ノブ、ダイヤル、ボタン、キーボード、マウス等のような適切なユーザ入力デバイスを含んでいても良い。制御ステーション22は、コンピュータ又はその他のユーザワークステーションに実装できるし、ユーザとのインタフェースとしてグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を含むこともできる。ユーザ入力は所望の色平衡及び強度を指定することができ、この場合、光源制御回路16がユーザ指定の色と強度に合致するように、光源14の色平衡と強度を調節する。また、ユーザ入力は例えば、標本で用いられる細胞のタイプ、検出された奇形/病気のタイプ、実験室内の環境条件などのような、1又はそれ以上の標本観察条件を指定することができる。この場合、光源制御回路16は、観察条件に基づいて(例えば、ルックアップ表を参照することによって)所望の色平衡及び光強度を算出し、算出した色平衡と強度に合致するように光源の色平衡と強度を調節する。代替的に、標本観察条件は自動的に入力されるようにしてもよい。例えば、制御ステーション22は、細胞学的標本を有するスライドに印刷された情報を読み取るために構成されたバーコードリーダ又はその他のコードリーダを装備することができる。制御ステーション22は、部屋の周囲の光を計測するために構成されたセンサを装備することもできる。
制御ステーション22に対する入力がどのように実装されても、光源14によって照射される光の色平衡と強度は、標本の最適な観察条件を提供するように動的に調節される。例えば、細胞学的標本が提供された場合、緑に染色した細胞質内に青く染色した核を含むサンプルを観察したいかもしれない。この場合は、色平衡は緑色の光の量を増やすように調節することができる。色平衡を調節することは、このように細胞質と背景間のコントラストを最小化し、細胞学者が核をよりよく観察できるようにする。同様にして、光源の強度は暗色に染色した核内、あるいは細胞の強く密集した群内の構造の可視化を可能にすべく調節することができる。
情報の性質及び入力方法により、どのように光源制御回路16が実装されるのかが定まる。例えば、ノブ、ボタン、ダイヤルが使用された場合、制御回路16は1又はそれ以上の電位差計、又はその他の適切な回路要素を含むことができ、光源14を制御するためにアナログ駆動信号を出力する。GUIが所望の色平衡及び光強度を指定するのに用いられる場合、制御回路16は、所望の色平衡及び光強度を示すディジタル信号を、光源14を制御するアナログ信号へと変換するために、ディジタル/アナログコンバータを含むことができる。観察条件が手入力か自動入力かのいずれかである場合、制御回路16は観察条件に基づく所望の色平衡及び光強度を算出するプロセッサを含むことができる。光源制御回路16の性質は、下に更に詳述されるように、使用される光源14の性質にも依存する。
光源14は、2又はそれ以上の色彩群の複数の発光ダイオード(LED)を都合良く含むことができる。このように、LEDの強度、又は少なくとも各々のLED色彩群の集合的な強度は、人間が観察し、又はカメラでイメージングするために生物学的標本に提供された光の色平衡(すなわち、色合い)と強度を調節するように個別に制御することができる。このように、白色光を含め、可視又は一様な不可視スペクトル内にあるいずれの色も生成することができる。
図3A−3Cには、LEDモジュールとして実装した光源14(14a、14b、14cで示される)のいくつかの実施例を示している。LEDモジュール14は複数のLED24(24r、24b、24gとして示される)を含み、図3A−3Cで明らかなように、円形、環状、矩形又はその他の構成のモジュールに変更することができ、互い違い形、直線形、環形又はその他の構成でモジュール内に分散させることができる。
図3A−3Cに示した実施例において、LED24は3つの色彩の光を出力する。例えば、LED24rは赤色光を出力することができ、LED24bは青色光を出力することができ、LED24gは緑色光を出力することができる。代替的に、LED24のダイは標本で用いられる染色法に対し、選択された特定の波長を出力することができる。さらに、LEDモジュール14は、図3A−3Cには3つの色彩群を含むように示されているが、その他の多数の色彩群を用いても良い。特に、本発明の実装は、2つの色彩群、若しくは4又はそれ以上の色彩群を有することができると考えられている。
図3A−3Cに示されたLEDのタイプは好ましくは高輝度LEDであり、単一、別々のLEDの組合せ、又はカスタムマルチチップLEDモジュールで実装される。ある環境においては、比較的小さなアパーチャを有する、カスタムマルチチップLEDモジュールを用いることが好ましい。例えば、従来の顕微鏡はほとんど、約縦2mm横2mmの寸法の光照射フィラメント用に設計されており、そのサイズは、一定の生物学的標本の照度を生成する光源から光を受け取るケーラー照明レンズシステムのアパーチャに適合する。レガシーシステムや設計を使用するためには、用いられる光源は大体直径で数ミリメータであることが有利である。しかし、その他の実装は、別々のLEDの組合せのようなより大きな光源を含むことができる。
カスタムマルチチップLEDが好ましい場合において、多数のLEDダイは、密集した配置を生成する単一基板上に統合することができる。個々のレンズが各ダイ上に置かれ、これによって各ダイからの照射を狭い円錐内に収集することができる。例えば、六角パターンのレンズを用いることができる。高温伝導性を有するような基板を用いて、多数のLEDダイを持つことができる。基板上の伝導パターンを用いて、電気接続用の基板にダイをワイヤボンドすることができる。この配置は大体半径数ミリメータにすることができ、光源を従来のシステム及び技術に用いることを可能にする。
どのようにLED14が実装されても、光源制御回路16はモジュール14により照射された光の色平衡及び強度を調節するために、LEDの色彩群を個別に制御するように構成される。特に、制御回路16は各色のLEDに対する相対的強度を調節している。例えば、図3Aに示したモジュール14では、赤色LEDダイは容量の25%で作動すべきことが、緑色LEDダイは容量の25%で作動すべきことが、青色LEDダイは容量の35%で作動すべきことが算出される。次いで、制御回路16は算出した容量でLEDダイを制御するよう操作される。必要であれば、光源制御回路16は所望の色平衡及び光強度に基づいたLED群の強度を算出するためにプロセッサ(図示せず)を含んでいてもよい。
制御回路16は、LED24に対してアナログ駆動信号かディジタル駆動信号かのいずれかを提供できる。アナログ様式が用いられる場合、制御回路16はLEDの強度を制御するために、電圧及び/又は電流レベルを各LED24又はLED色彩群に出力することができる。すなわち、電圧及び/又は電流レベルが大きくなると、制御されるLED14又はLED色彩群の強度も高くなる。アナログ様式を用いることができる一方、ディジタル様式はLEDモジュール14を制御するより効果的又は安価な手段を提供できる。例えば、制御回路16は各LED14又はLED群に対してパルス幅変調方形波を出力することができる。各LED用のパルス幅は、モジュール14の所望の色平衡及び光強度をもたらすのに必要なLED色彩群の衝撃係数によって表わされる。例えば、赤色、緑色及び青色LED色彩群が用いられた場合、赤色LEDは、25%の衝撃係数を有するパルス幅変調信号を提供され、緑色LEDは、25%の衝撃係数を有するパルス幅変調信号を提供され、青色LEDは、35%の衝撃係数を有するパルス幅変調信号を提供される。
図4には、ディジタル光源制御回路16の例示的な実施例を示している。ディジタル制御回路16はパルス幅変調(PWM)コントローラ26を含み、入力された電圧レベルに応じた調整制御信号を生成する。前述したように、このような電圧信号はプロセッサ又はディジタル/アナログコンバータから入力できる。これに応じて、異なる色彩のLED群が、PWMコントローラ26からの信号に基づいた光を出力する。
LEDモジュール14の負荷要求が、PWMコントローラ26の出力容量内にある場合、PWMコントローラからの出力信号は、直接的にLED24を駆動する駆動信号として用いることができる。しかし、LEDモジュール14の負荷要求がPWMコントローラの出力容量より大きい場合、ディジタル制御回路16は、追加の駆動回路28を含むこともできる。追加の駆動回路28を用いて、例えば、PWMコントローラ26の出力制御信号を増幅することができ、又は、別の方法で、PWMコントローラ26の出力信号に基づいてLED24に駆動信号を提供することができる。
図5には、LEDモジュール14によって照射される光を制御する方法が示されている。本方法において、ユーザは所望の色平衡(ステップ500)と所望の色強度(ステップ502)を選択する。所望の光強度及び色平衡は、例えばノブ又はダイヤルのような物理的な選択手段を用いて選択することができ、あるいは、例えばグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を用いたコンピュータを通じて選択することができる。ユーザによって選択された色平衡及び光強度に基づいて、光源制御回路16は所望のLED色彩群の強度を算出し(ステップ504)、各色彩群に対して算出された強度をもたらす、ある特性(すなわち、アナログ処理の場合は電圧及び/又は電流の振幅、ディジタル処理の場合は衝撃係数)を有する駆動信号を生成する(ステップ506)。駆動信号に応じて、LEDモジュール14は次いで、所望の色平衡及び強度で光を照射する(ステップ508)。
図6には、LEDモジュール14によって照射される光を制御する別の方法が示されている。図6に示した方法は、色平衡と光強度はユーザ入力に基づいて選択せず、むしろ1又はそれ以上の標本観察条件の入力による(ステップ600)ことを除けば、図5に示した方法に似ている。前述したように、観察条件は、例えばイメージングされる細胞のタイプ、用いられる染色法のタイプ、部屋の環境条件等を含むことができる。光源制御回路16は次いで観察条件に基づき、所望の色平衡を算出し(ステップ602)、所望の光強度を算出する(ステップ604)。算出された色平衡及び光強度に基づいて、光源制御回路16はLED色彩群の相対強度を算出し(ステップ606)、各色彩群に対して算出された相対強度をもたらす、ある特性を有する駆動信号を生成し(ステップ608)、駆動信号に応じて、LEDモジュール14が選択された色平衡及び強度で光を照射する(ステップ610)。
前述では、ユーザ制御と電子制御について別々の方法で記載しているが、ユーザ制御と電子制御の組合せが使用されうると考えられる。例えば、デフォルト設定が電子工学的に生成され、ユーザは標本をイメージングする際に設定を変更できる。別の例として、デフォルト設定はユーザによって選択され、設定は、標本の観察時に検出した条件に基づいて電子工学的に変更することができる。更に、上述した方法はLED群用の単一の衝撃係数を算出し、LEDに単一の駆動信号を一定に提供するが、駆動信号はユーザの選択や検出した条件に基づいて、観察時に変更することができる。
更に、顕微鏡が細胞学者又はその他の人間の操作者に対しイメージを投射するように記載してきたが、標本の拡大イメージがカメラやその他の入力デバイスに送信され、イメージが、細胞学者によりコンピュータを介して分析され、及び/又は、後の観察のために保存されることが考えられる。このようなシステムにおいて、色平衡及び/又は強度は上述した条件のみならず、同様のその他の条件に基づいて電子工学的に算出される。例えば、色平衡及び/又は強度は、保存されたデータのデータ圧縮を促進するために、コンピュータプログラムによる分析を促進するために、又は、用いられるイメージングシステムのタイプに基づいて(例えば、紫外線光は、紫外線カメラやフィルムと組み合わせて用いることができる)調節することができる。
図は、本発明の実施例の設計と有用性を示し、同様の要素は共通の引用番号となっている。
図1は、ある実施例によって構成された顕微鏡の側面図である。 図2は、図1の顕微鏡の正面図である。 図3A−Cは、図1の顕微鏡において照明源として用いられた典型的な発光ダイオード(LED)モジュールの平面図である。 図4は、図3AのLEDモジュールを制御するのに用いられる制御回路のブロック図である。 図5は、図1の顕微鏡の照明源によって照射された光学特性を制御する一方法を示すフローチャートである。 図6は、図1の顕微鏡の照明源によって照射された光学特性を制御する一方法を示すフローチャートである。

Claims (20)

  1. 生物学的標本を観察する方法であって、当該方法が:
    複数の独特の色彩群に配列された発光ダイオード(LED)を有する光源で、前記生物学的標本を照射するステップと;
    前記照射された生物学的標本の拡大イメージを生成するステップと;
    前記光源により照射される所望の光学特性を選択するステップと;
    各々が前記選択された光学特性に基づいた特性を有している、複数の駆動信号を生成するステップと;
    前記複数のLED色彩群に前記各々の複数の駆動信号を供給するステップと;
    を具え、前記LED色彩群の光強度が、前記所望の光学特性をもたらすように個別に制御されることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記複数のLEDが単一基板上に配列されたLEDダイを具えることを特徴とする方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法において、前記所望の光学特性が色平衡を含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項3に記載の方法において、前記所望の光学特性が光強度を更に含むことを特徴とする方法。
  5. 請求項1又は2に記載の方法において、前記所望の光学特性が手入力に応じて選択されることを特徴とする方法。
  6. 請求項1又は2に記載の方法において、前記所望の光学特性が自動入力に応じて選択されることを特徴とする方法。
  7. 請求項1又は2に記載の方法において、前記所望の光学特性が前記生物学的標本の観察条件に応じて選択されることを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、前記観察条件が前記生物学的標本に用いられる染色のタイプであることを特徴とする方法。
  9. 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法において、前記駆動信号の特性は振幅であることを特徴とする方法。
  10. 請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法において、前記駆動信号の特性はパルス幅であることを特徴とする方法。
  11. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法において、選択された光学特性に基づいて前記LED色彩群の所望の光強度を算出するステップと、前記算出された光強度に基づいて前記駆動信号の特性を決定するステップと、を具えることを特徴とする方法。
  12. 生物学的標本を観察するためのシステムであって、当該システムが:
    前記生物学的標本の拡大イメージを生成するのに構成される顕微鏡と;
    前記生物学的標本を照射するのに構成される光源であって、複数の独特の色彩群に配列された発光ダイオード(LED)を有する前記光源と;
    前記光源により照射される光に所望の特性をもたらすための情報を受けるよう構成される入力デバイスと;
    各々が前記入力デバイスから得られた前記情報に基づいた特性を有し、前記複数のLED色彩群に各々の複数の駆動信号を供給するように構成された制御回路と;
    を具え、前記LED色彩群の光強度が前記所望の光学特性をもたらすように個別に制御されることを特徴とするシステム。
  13. 請求項12に記載のシステムにおいて、前記複数のLEDが単一基板上に配列されたLEDダイを具えることを特徴とするシステム。
  14. 請求項12又は13に記載のシステムにおいて、前記所望の光学特性が色平衡を含むことを特徴とするシステム。
  15. 請求項14に記載のシステムにおいて、前記所望の光学特性が光強度を更に含むことを特徴とするシステム。
  16. 請求項12乃至15のいずれか1項に記載のシステムにおいて、前記入力デバイスが、前記所望の光学特性を選択するために構成されたユーザ入力デバイスを具えることを特徴とするシステム。
  17. 請求項12乃至16のいずれか1項に記載のシステムが、前記所望の光学特性を算出するために構成されたプロセッサを更に具えることを特徴とするシステム。
  18. 請求項17に記載のシステムにおいて、前記プロセッサが観察条件に基づいて前記所望の光学特性を算出するために構成されることを特徴とするシステム。
  19. 請求項18に記載のシステムにおいて、前記観察条件が前記生物学的標本に用いられる染色のタイプであることを特徴とするシステム。
  20. 請求項12乃至19のいずれか1項に記載のシステムにおいて、前記駆動信号の特性が振幅であることを特徴とするシステム。
JP2008547685A 2005-12-20 2006-12-13 Led照明源を有する顕微鏡 Pending JP2009520991A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/313,365 US7433026B2 (en) 2005-12-20 2005-12-20 Microscope with LED illumination source
PCT/US2006/061972 WO2007111735A2 (en) 2005-12-20 2006-12-13 Microscope with led illumination source

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009520991A true JP2009520991A (ja) 2009-05-28
JP2009520991A5 JP2009520991A5 (ja) 2010-01-28

Family

ID=38173033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008547685A Pending JP2009520991A (ja) 2005-12-20 2006-12-13 Led照明源を有する顕微鏡

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7433026B2 (ja)
EP (1) EP1971955A2 (ja)
JP (1) JP2009520991A (ja)
KR (1) KR101349664B1 (ja)
CN (1) CN101341495B (ja)
AU (1) AU2006340771B2 (ja)
BR (1) BRPI0620052A2 (ja)
CA (1) CA2631722C (ja)
IL (1) IL192118A (ja)
TW (1) TWI368030B (ja)
WO (1) WO2007111735A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012029817A1 (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 三洋電機株式会社 観察装置、観察プログラム及び観察システム
JP2012048194A (ja) * 2011-03-30 2012-03-08 Sanyo Electric Co Ltd 観察装置
WO2012090416A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 オリンパス株式会社 検査装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20050019A1 (it) * 2005-01-07 2006-07-08 Fraen Corp Srl Microscopio a fluorescenza in luce trasmessa e kit di adattamento di un microscopio alla modalita' di lavoro a fluorescenza in luce trasmessa
US7561329B2 (en) * 2006-12-14 2009-07-14 Cytyc Corporation Illumination source for stained biological samples
US20090201577A1 (en) * 2007-09-05 2009-08-13 Chroma Technology Corporation Light source
US7848019B2 (en) * 2007-12-10 2010-12-07 Cytyc Corporation Microscope calibration apparatus and method and stage including calibration apparatus
ES2543721T3 (es) * 2007-12-27 2015-08-21 Cytyc Corporation Aparato para el control con una sola mano de funciones de microscopio
WO2009085702A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Cytyc Corporation Methods and systems for controlably scanning a cytological specimen
GB0809252D0 (en) 2008-05-21 2008-06-25 Ntnu Technology Transfer As Underwater hyperspectral imaging
DE102009005839A1 (de) * 2009-01-21 2010-07-22 Carl Zeiss Surgical Gmbh Lichtquelle für ein optisches Beobachtungsgerät
US9310598B2 (en) 2009-03-11 2016-04-12 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Autofocus method and autofocus device
JP5253309B2 (ja) * 2009-07-02 2013-07-31 オリンパス株式会社 顕微鏡システム、及び該制御方法
US10139613B2 (en) 2010-08-20 2018-11-27 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Digital microscope and method of sensing an image of a tissue sample
WO2013074978A1 (en) 2011-11-17 2013-05-23 Datalogic ADC, Inc. Systems and methods for reading color optical codes
JP5892594B2 (ja) * 2012-01-24 2016-03-23 学校法人東京電機大学 複数点照明による培養細胞観察システム
DE102013103971A1 (de) 2013-04-19 2014-11-06 Sensovation Ag Verfahren zum Erzeugen eines aus mehreren Teilbildern zusammengesetzten Gesamtbilds eines Objekts
DE102013006996A1 (de) 2013-04-19 2014-10-23 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zur Beleuchtung eines Objektes in einem digitalen Lichtmikroskop, digitales Lichtmikroskop und Hellfeld-Auflichtbeleuchtungsvorrichtung für ein digitales Lichtmikroskop
WO2015004843A1 (ja) * 2013-07-11 2015-01-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像計測装置及び画像計測方法
US10007102B2 (en) 2013-12-23 2018-06-26 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Microscope with slide clamping assembly
JP6550262B2 (ja) * 2015-05-08 2019-07-24 オリンパス株式会社 顕微鏡システムおよび照明操作装置
DE102015116488A1 (de) 2015-09-29 2017-03-30 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop sowie Beleuchtungsvorrichtung und Beleuchtungssatz für ein Mikroskop
DE102016116621A1 (de) * 2016-09-06 2019-04-18 Stiftung Caesar Center Of Advanced European Studies And Research LED-Beleuchtungsmodul für ein Mikroskop
DE102016015870A1 (de) 2016-09-06 2019-04-04 Stiftung Caesar Center Of Advanced European Studies And Research LED-Beleuchtungsmodul für ein Mikroskop
US11280803B2 (en) 2016-11-22 2022-03-22 Sakura Finetek U.S.A., Inc. Slide management system
US10268860B2 (en) * 2016-12-22 2019-04-23 Datalogic ADC, Inc. White illumination for barcode scanners with improved power efficiency and cost
DE102017115658A1 (de) * 2017-07-12 2019-01-17 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Flackern bei Winkel-variabler Beleuchtung
CN108050429A (zh) * 2017-12-12 2018-05-18 苏州科医世凯半导体技术有限责任公司 一种led多光谱共光路光源照明装置
CN109060309B (zh) * 2018-06-28 2024-04-02 广东工业大学 一种色差最优分辨配色仪及其测试方法
CN115210753A (zh) * 2020-05-13 2022-10-18 3M创新有限公司 用于菌落计数的图像中的强度差异补偿
CN116482848B (zh) * 2023-04-28 2023-10-24 广州市明美光电技术有限公司 一种用于光学仪器的匀光光源系统、方法及显微镜

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001041882A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Kubota Corp 検卵装置
JP2003513268A (ja) * 1999-10-29 2003-04-08 サイティック コーポレイション 細胞学的撮像システムおよび方法
JP2003337365A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Mitsutoyo Corp リング照明装置
WO2004051283A2 (en) * 2002-11-27 2004-06-17 3M Innovative Properties Company Biological growth plate scanner
JP2005502060A (ja) * 2001-09-05 2005-01-20 ジェニコン サイエンスィズ コーポレーション 共鳴光散乱粒子標識から発生する信号を読み取るための装置
JP2005070021A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Yokogawa Electric Corp 検査用光源装置
WO2005047833A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Olympus Corporation マルチスペクトル撮像装置、マルチスペクトル照明装置
JP2005315856A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Canon Inc 記録媒体識別装置、記録装置および記録媒体識別方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07122694B2 (ja) 1986-10-16 1995-12-25 オリンパス光学工業株式会社 顕微鏡用照明装置
GB9703156D0 (en) * 1997-02-15 1997-04-02 Univ Strathclyde Optical element
US6459919B1 (en) * 1997-08-26 2002-10-01 Color Kinetics, Incorporated Precision illumination methods and systems
US6016038A (en) * 1997-08-26 2000-01-18 Color Kinetics, Inc. Multicolored LED lighting method and apparatus
CN1292286A (zh) * 1999-09-23 2001-04-25 上海第二医科大学附属瑞金医院 含木芙蓉叶提取物的药剂及制备方法
US6665060B1 (en) * 1999-10-29 2003-12-16 Cytyc Corporation Cytological imaging system and method
EP1150154B1 (de) 2000-04-26 2003-03-26 COBRA electronic GmbH Anordnung und Verfahren zur ringförmigen Beleuchtung, insbesondere zur Auflichtbeleuchtung bei Mikroskopen
US6921920B2 (en) 2001-08-31 2005-07-26 Smith & Nephew, Inc. Solid-state light source
US6683419B2 (en) * 2002-06-24 2004-01-27 Dialight Corporation Electrical control for an LED light source, including dimming control
DE20304412U1 (de) * 2003-03-19 2003-06-12 Schott Glas Steuereinheit für Mischlichtbeleuchtungen
JP2005017905A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Olympus Corp 実体顕微鏡
DE10339618A1 (de) * 2003-08-28 2005-03-24 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Leuchtdioden-Beleuchtung für ein optisches Beobachtungsgerät, insbesondere ein Stereo- oder ein Stereooperationsmikroskop

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001041882A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Kubota Corp 検卵装置
JP2003513268A (ja) * 1999-10-29 2003-04-08 サイティック コーポレイション 細胞学的撮像システムおよび方法
JP2005502060A (ja) * 2001-09-05 2005-01-20 ジェニコン サイエンスィズ コーポレーション 共鳴光散乱粒子標識から発生する信号を読み取るための装置
JP2003337365A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Mitsutoyo Corp リング照明装置
WO2004051283A2 (en) * 2002-11-27 2004-06-17 3M Innovative Properties Company Biological growth plate scanner
JP2005070021A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Yokogawa Electric Corp 検査用光源装置
WO2005047833A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Olympus Corporation マルチスペクトル撮像装置、マルチスペクトル照明装置
JP2005315856A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Canon Inc 記録媒体識別装置、記録装置および記録媒体識別方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012029817A1 (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 三洋電機株式会社 観察装置、観察プログラム及び観察システム
US9060684B2 (en) 2010-08-30 2015-06-23 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Observation device, observation program, and observation system
US9578220B2 (en) 2010-08-30 2017-02-21 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Observation device, observation program, and observation system
WO2012090416A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 オリンパス株式会社 検査装置
JP2012048194A (ja) * 2011-03-30 2012-03-08 Sanyo Electric Co Ltd 観察装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101349664B1 (ko) 2014-01-09
TWI368030B (en) 2012-07-11
US20070139638A1 (en) 2007-06-21
BRPI0620052A2 (pt) 2011-11-01
IL192118A0 (en) 2009-08-03
CA2631722A1 (en) 2007-10-04
US7433026B2 (en) 2008-10-07
CN101341495A (zh) 2009-01-07
AU2006340771A1 (en) 2007-10-04
KR20080077988A (ko) 2008-08-26
IL192118A (en) 2013-01-31
TW200730870A (en) 2007-08-16
EP1971955A2 (en) 2008-09-24
WO2007111735A3 (en) 2008-02-21
CN101341495B (zh) 2011-09-21
CA2631722C (en) 2013-07-30
AU2006340771B2 (en) 2011-04-14
WO2007111735A2 (en) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2631722C (en) Microscope with led illumination source
CN107137053B (zh) 使用伪彩色的诸如显微镜或内窥镜的医疗检查装置
CN110269700B (zh) 增强现实手术显微镜和显微镜学方法
US7411664B2 (en) Cytological imaging system and method
KR20160037834A (ko) 의료 이미징 장치 및 사용 방법
US6348325B1 (en) Cytological stain composition
JP2010181833A (ja) 顕微鏡観察システム
CN111107778B (zh) 医疗图像处理系统、内窥镜系统、诊断支持装置及医疗服务支持装置
IL254325B1 (en) Method and device for microscopy
US20190195777A1 (en) Captured image evaluation apparatus, captured image evaluation method, and captured image evaluation program
US6593102B2 (en) Cytological stain composition
JP5552298B2 (ja) 細菌コロニ釣菌装置及びその前処理方法
CN111936031B (zh) 医疗图像处理装置
CN112577905A (zh) 一种尿液颜色检测方法及分析仪
KR20120012191A (ko) 객체간 알지비 색상차이를 최대화하는 내시경용 엘이디 최적 조명장치
EP1238260B1 (en) Method for verifying that a specific stain was used on a cytological sample
CN207147955U (zh) 大便有形成分分析装置
WO2022209262A1 (ja) 生体試料観察装置用照明装置、生体試料観察装置、観察装置用照明装置及び観察システム
WO2022209349A1 (ja) 観察装置用照明装置、観察装置及び観察システム
Bartczak et al. Spectral video in image-guided microsurgical applications: Integrating imaging technology into the clinical environment and ergonomic considerations
EP1226416B1 (en) Cytological imaging system and method
WO2022259647A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び顕微鏡システム
JP6550341B2 (ja) 病理標本の染色標準化方法
AU2005200507B2 (en) Method for verifying that a specific stain was used on a cytological sample
JP2000088746A (ja) 病理診断用カラー画像輝度階調変換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131126