JP2009520695A - 抗菌活性を有するn−ヒドロキシアミド誘導体 - Google Patents

抗菌活性を有するn−ヒドロキシアミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009520695A
JP2009520695A JP2008545125A JP2008545125A JP2009520695A JP 2009520695 A JP2009520695 A JP 2009520695A JP 2008545125 A JP2008545125 A JP 2008545125A JP 2008545125 A JP2008545125 A JP 2008545125A JP 2009520695 A JP2009520695 A JP 2009520695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nmr
methyl
prepared
yield
dmso
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008545125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009520695A5 (ja
Inventor
クマール ジャイン ラケシュ
フェドロヴィク ゴーディーヴ ミカイル
グスタフ レウィス ジェイソン
フランカヴィラ チャールズ
Original Assignee
ヴィキュロン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィキュロン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド filed Critical ヴィキュロン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
Publication of JP2009520695A publication Critical patent/JP2009520695A/ja
Publication of JP2009520695A5 publication Critical patent/JP2009520695A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C259/00Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C259/04Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids
    • C07C259/06Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids having carbon atoms of hydroxamic groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/48Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C317/50Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups at least one of the nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/04Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/06Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/08Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D277/12Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Abstract

N−ヒドロキシアミド抗菌化合物、前記化合物の製法、前記化合物を含有する医薬組成物ならびに前記化合物および医薬組成物を使用して細菌感染を治療する方法が本明細書には記載されている。

Description

本明細書では、UDP−3−O−(R−3−ヒドロキシミリストイル)−N−アセチルグルコサミンデアセチラーゼ(LpxC)を阻害し、結果としてグラム陰性抗菌活性を有するN−ヒドロキシアミド誘導体を提供する。
脂質Aは、リポ多糖(LPS)の疎水性アンカーであり、グラム陰性菌の外側膜の外側単層の主な脂質成分を形成している。脂質Aは、細菌成長のために必要であり、この生合成の阻害は、細菌にとっては致死的である。さらに、脂質A生合成の遮断は、他の抗生物質に対する細菌の感度を高める。
細菌脂質A生合成の鍵となる酵素の1つが、LpxCである。LpxCは、UDP−3−O−(R−3−ヒドロキシミリストイル)−N−アセチルグルコサミンのN−アセチル基の除去を触媒する。LpxC酵素は、グラム陰性菌においては脂質Aを生合成するために必須であるが、哺乳動物ゲノムには明らかに存在しない。LpxCは脂質A生合成に必須であり、脂質A生合成の阻害は細菌にとっては致死的であるので、LpxCの阻害剤は、抗生物質としの有用性を有する。加えて、哺乳動物ゲノムにLpxCが存在しないことで、哺乳動物において可能性のあるLpxC阻害剤の毒性が低減される。したがって、LpxCは、抗菌薬物を発見するための魅力的なターゲットである。
例えば、米国特許第5925659号明細書は、ある種の複素環式ヒドロキサメート化合物、特にオキサゾリン化合物はLpxCを阻害する能力を有することを教示している。
したがって、LpxC阻害活性を有する化合物が、可能性のある抗菌剤として望まれている。
一実施形態は、式Iの化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物を提供する:
Figure 2009520695
[式中、
Aは、
Figure 2009520695
であり、
Figure 2009520695
はそれぞれ、結合点を示し、
は、H、N、NH、NHSOCH、NHCOH、NHCH、F、OCHおよびOHからなる群から選択され、
は、H、OHおよびNHからなる群から選択され、
は、HおよびCHOCHからなる群から選択され、
は、CHSCH、CHSOCH、SCH、SOCHおよび
Figure 2009520695
からなる群から選択され、
Wは、S、SOおよびSOからなる群から選択され、
、XおよびXはそれぞれ独立に、HおよびFからなる群から選択されるが、ただし、X、XおよびXの少なくとも1個はFであり、
Yは、ヘテロアリールであり、
mは、0または1であり、
nは、1または2であり、
Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]が、ただし、前記化合物は、表1(a)〜1(d)に記載の化合物ではない。
化合物の形態には、前記化合物の薬学的に許容できる塩などの塩、溶媒和物、水和物またはプロドラッグが包含されうる。前記化合物は、追加的に薬学的に許容できる担体、希釈剤または賦形剤を包含してよい医薬組成物の一部であってもよい。
このような化合物および組成物は、抗菌活性を示し、したがって使用することができる。
LpxCを阻害し、したがってグラム陰性抗菌活性を有するN−ヒドロキシアミド誘導体を提供する。
式Iの化合物のサブセットは、式I(a)の化合物である。
Figure 2009520695
化合物が式I(a)の構造を有する場合、その化合物は、表1(a)に記載の化合物ではない。
Figure 2009520695
Figure 2009520695
Figure 2009520695
Figure 2009520695
表1(a)に記載されている初めの2種の化合物は、本発明で請求される化合物としては除外されるが、これらは、抗菌活性を有すると予測され、したがって、抗菌剤としてのこれらの化合物の使用は、本発明の範囲に該当する。
式I(a)の化合物のいくつかの実施形態では、R、RおよびRは全てがHであることはない。いくつかの追加的な実施形態では、Rが−OHである場合、RおよびRの少なくとも一方は、Hではない。
式I(a)の化合物では、Rは、H、N、−NH、−NHSOCH、NHCOH、NHCH、F、−OCHまたはOHであってよく、Rは、H、OHまたはNHであってよく、Rは、Hまたは−CHOCHであってよく、Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールであってもよい。Arは、任意の置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを包含するが、一実施形態では、Arは、次の置換アリール化合物を包含することもできる:
Figure 2009520695
特定の実施形態はさらに、次の置換基を伴う化合物も包含し、ここで、
はNHであり、RはHであり、RはHである、
はHであり、RはOHであり、RはCHOCHである、
はNであり、RはHであり、RはHである、
はNHSOCHであり、RはHであり、RはHである、
はNHCOHであり、RはHであり、RはHである、
はNHCHであり、RはHであり、RはHである、
はFであり、RはHであり、RはHである、
はOCHであり、RはHであり、RはHである、
はOHであり、RはOHであり、RはHである、および
はOHであり、RはNHであり、RはHである。
これらの化合物のうちのいくつかでは、RがOHである場合、RおよびRは両方がHであることはなく、かつ/またはRがOHである場合、RおよびRの両方がHではない。
式I(a)の化合物のサブセットには、式I(a)(i)の化合物が包含される:
Figure 2009520695
[式中、Rは、N、NH、NHSOCH、NHCOH、NHCH、FまたはOCHであってよく、Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]。これらの化合物は、次の立体化学を有することができる:
Figure 2009520695
Arは任意の置換されていてもよい置換アリールまたはヘテロアリールを包含するが、一実施形態では、Arは、次の置換アリール化合物を包含してもよい:
Figure 2009520695
式I(a)を有するいくつかの化合物は、表2の化合物1〜8を包含する。
式I(a)の化合物の他のサブセットは、式I(a)(ii)の化合物を包含する:
Figure 2009520695
[式中、RはOHまたはNHであってよく、Arは置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールであってよい]。この式の化合物はさらに、次の立体化学を伴う化合物を包含する:
Figure 2009520695
Arは任意の置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを包含するが、一実施形態では、Arはさらに、次の置換アリール化合物を包含する:
Figure 2009520695
式I(a)(ii)を有する特定の化合物は、表2の化合物9〜12を包含する。
式Iの化合物の他のサブセットは、式I(b)の化合物を包含する:
Figure 2009520695
[式中、Wは、S、SOまたはSOであってよく、Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールであってよい]。これらの化合物は、次の立体化学を伴う化合物を包含することができる:
Figure 2009520695
Arは、任意の置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを包含するが、一実施形態では、Arはさらに、次の置換アリール化合物を包含する:
Figure 2009520695
式I(b)の化合物のサブセットは、式I(b)(i)の化合物を包含する:
Figure 2009520695
これらの化合物はさらに、次の立体化学を伴う化合物を包含する:
Figure 2009520695
Arは任意の置換されていてもよいアリールを包含するが、一実施形態では、Arはさらに、次の置換アリール化合物を包含することができる:
Figure 2009520695
式I(b)の特定の実施形態は、表2の化合物13〜15、18、19および33を包含する。
式Iの化合物の他のサブセットは、式I(c)の化合物を包含する:
Figure 2009520695
[式中、WはS、SOまたはSOであってよく、Arは置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールであってよい]。これらの化合物はさらに、次の立体化学を伴う化合物を包含する:
Figure 2009520695
Arは、任意の置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを包含するが、一実施形態では、Arはさらに、次の置換アリール化合物を包含する:
Figure 2009520695
式I(c)の特定の実施形態は、表2の化合物16および17を包含する。
式Iの化合物の他のサブセットは、式I(d)の化合物を包含する:
Figure 2009520695
化合物が式I(d)の構造を有する場合、その化合物は、表1(b)に記載されている化合物ではない:
Figure 2009520695
Figure 2009520695
表1(b)に記載されている初めの3種の化合物は、本発明で請求される化合物としては除外されるが、これらは、抗菌活性を有すると予測され、したがって、抗菌剤としてのこれらの化合物の使用は、本発明の範囲に該当する。
式I(d)の化合物では、WはS、SOまたはSOであってもよく、nは1または2であり、Arは置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールであってよい。これらの化合物はさらに、次の立体化学を伴う化合物を包含する:
Figure 2009520695
Arは、任意の置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを包含するが、一実施形態では、Arはさらに、次の置換アリール化合物を包含してよい:
Figure 2009520695
式I(d)の特定の実施形態はさらに、次の置換基を伴う化合物を包含し、ここで、
WはSであり、nは1である、
WはSであり、nは2である、
WはSOであり、nは1である、
WはSOであり、nは2である。
これらの化合物のうちのいくつかでは、Aが
Figure 2009520695
である場合、WはSではない。
式I(d)の特定の実施形態は、表2の化合物26〜29を包含する。
式Iの化合物の他のサブセットは、式I(e)の化合物を包含する:
Figure 2009520695
化合物が式I(e)の構造を有する場合、その化合物は、表1(c)に記載されている化合物ではない:
Figure 2009520695
Figure 2009520695
表1(c)に記載されている初めの4種の化合物は、本発明で請求される化合物としては除外されるが、これらは、抗菌活性を有すると予測され、したがって、抗菌剤としてのこれらの化合物の使用は、本発明の範囲に該当する。
式I(e)の化合物では、Yは、ヘテロアリールであってよく、mは0または1であり、Arは置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールであってよい。一実施形態では、Yは、5員のヘテロアリール環であってよい。加えて、Yは、
Figure 2009520695
であってよい。
これらの化合物はさらに、次の立体化学を伴う化合物を包含する:
Figure 2009520695
Arは、任意の置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを包含するが、一実施形態では、Arはさらに、次の置換アリール化合物を包含してもよい:
Figure 2009520695
式I(e)の特定の化合物は、表2の化合物30および31を包含する。
式Iの化合物の他のサブセットは、式I(f)の化合物を包含する:
Figure 2009520695
式I(f)の化合物では、Rは、−CHSCH、−CHSOCH、−SCH、−SOCHまたは
Figure 2009520695
であり、Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールであってよい。これらの化合物はさらに、次の立体化学を伴う化合物を包含する:
Figure 2009520695
Arは、任意の置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを包含するが、一実施形態では、Arはさらに、次の置換アリール化合物を包含してよい:
Figure 2009520695
式I(f)の特定の実施形態は、表2の化合物26〜31を包含する。
式Iの化合物の他のサブセットは、式I(g)の化合物を包含する:
Figure 2009520695
化合物が式I(g)の構造を有する場合、その化合物は、表1(d)に記載されている化合物ではない:
Figure 2009520695
表1(d)に記載されている化合物は、本発明で請求される化合物としては除外されるが、これらは、抗菌活性を有すると予測され、したがって、抗菌剤としてのこれらの化合物の使用は、本発明の範囲に該当する。
式I(g)の化合物では、X、XおよびXはそれぞれ独立に、HまたはFであってよく、Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールであってよい。Arは、任意の置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを包含するが、一実施形態では、Arはさらに、次の置換アリール化合物を包含してよい:
Figure 2009520695
さらに、Ar基は、
Figure 2009520695
のうちのいずれかであってよい。
式Iの化合物の他のサブセットは、式I(g)(i)の化合物を包含する:
Figure 2009520695
[式中、Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]。Ar基はこれらに限られないが、
Figure 2009520695
を包含する。
式I(g)の特定の実施形態は、表2の化合物21〜25を包含する。
他の一連の化合物は、式IIの化合物を包含する:
Figure 2009520695
Arは、任意の置換されていてもよいアリールを包含するが、一実施形態では、Arはさらに、表2の化合物32のように、次の置換アリール化合物を包含することができる:
Figure 2009520695
他の態様では、薬学的に許容できる担体および治療有効量の本明細書で定義されている化合物を含む医薬組成物を、本明細書において提供する。医薬組成物はさらに、そのうちの1種はグラム陽性菌に対して活性であってもよい1種または複数の追加的抗菌剤を含むこともできる。そのうちの1種はさらに、グラム陰性菌に対して活性であってもよい。
その方法態様のうちの1つでは、哺乳動物における細菌感染を治療する方法を本明細書では提供し、これは、哺乳動物に治療有効量の本明細書で提供される化合物を投与することを含む。化合物は哺乳動物に、経口、非経口、経皮、局所、直腸または経鼻で、医薬組成物の形態で投与することができる。
その方法態様のうちの他の1つでは、哺乳動物における細菌感染を治療する方法を本明細書では提供し、これは、哺乳動物に、治療有効量の本明細書で提供される化合物を含む医薬組成物を投与することを含む。医薬組成物はさらに、そのうちの1種はグラム陽性菌に対して活性でありうる1種または複数の追加的抗菌剤を含んでもよい。そのうちの1種はさらに、グラム陰性菌に対して活性でありうる。
医薬組成物は哺乳動物に、経口、非経口、経皮、局所、直腸または経鼻で投与することができる。
好ましい実施形態では、感染は、グラム陰性感染である。追加的な実施形態では、感染は、グラム陽性感染であってもよい。
さらに他の態様では、化合物を調製するための新規中間体および方法を本明細書では提供する。
前記で記載したように、LpxCを阻害し、結果としてグラム陰性抗菌活性を有するN−ヒドロキシアミド誘導体を本明細書では提供する。LpxCを阻害する他のN−ヒドロキシアミド誘導体が、2002年7月12日に出願された米国特許出願第60/394862号明細書および2003年7月11日に出願された同第10/617616号明細書に記載されており、これら全ての全体が、参照によりその全体で明確に援用される。しかしながら、次の用語は初めて定義される。
定義
他に記載のない限り、明細書および請求項で使用される次の用語は、下記に示されている意味を有する。
「ハロ」はフルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。
「ニトロ」は−NO基を意味する。
「ヒドロキシ」は−OH基を意味する。
「アルキル」は、1から8個の炭素原子からなる直鎖の飽和一価炭化水素基または3から8個の炭素原子からなる分枝鎖の飽和一価炭化水素基を意味する。アルキル基の例には、これらに限られないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ペンチルなどの基が包含される。
「アルキレン」は、1から8個の炭素原子からなる直鎖の二価炭化水素基または3から8個の炭素原子からなる分枝鎖の二価炭化水素基を意味する。アルキレン基の例には、これらに限られないが、メチレン、エチレン、2−メチルプロピレンなどが包含される。
「アルケニル」は、少なくとも1個の二重結合(−C=C−)を含有する2から8個の炭素原子からなる直鎖の不飽和一価炭化水素基または3から8個の炭素原子からなる分枝鎖の一価炭化水素基である。アルケニル基の例には、これらに限られないが、アリル、ビニル、2−ブテニルなどが包含される。
「アルキニル」は、少なくとも1個の三重結合(−C≡C−)を含有する2から8個の炭素原子からなる直鎖の一価炭化水素基または3から8個の炭素原子からなる分枝鎖の一価炭化水素基を意味する。アルキニル基の例には、これらに限られないが、エチニル、プロピニル、2−ブチニルなどが包含される。
「アルキニレン」は、少なくとも1個の三重結合(−C≡C−)を含有する2から8個の炭素原子からなる直鎖の二価炭化水素基または3から8個の炭素原子からなる分枝鎖の一価炭化水素基を意味する。アルキニレン基の例には、これらに限られないが、エチニレン、プロピニレンなどが包含される。
「アルキルシリルアルキニル」は、アルキルおよびアルキニレンが前記と同様に定義される基(アルキル)3Si−アルキニレン−を意味する。
「ハロアルキル」は、1個または複数、好ましくは1から6個の同じか異なるハロ原子で置換されているアルキルを意味する。ハロアルキル基の例には例えば、トリフルオロメチル、3−フルオロプロピル、2,2−ジクロロエチルなどが包含される。
「ヒドロキシアルキル」は、1個または複数の−OH基で置換されているアルキルを指すが、ただし、2個のヒドロキシ基が存在する場合、これらは、同じ炭素原子上に両方ともがあるのではない。ヒドロキシアルキル基の例には例えば、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピルなどが包含される。
「アルキルチオ」は、アルキルが前記と同様に定義される基「アルキル−S−」を指しており、これには例えば、メチルチオ、ブチルチオなどが包含される。
「アルキルスルフィニル」は、アルキルが前記と同様に定義される基「アルキル−S(O)−」を指しており、これには例えば、メチル−S(O)−、ブチル−S(O)−などが包含される。
「アルキルスルホニル」は、アルキルが前記と同様に定義される基「アルキル−S(O)−」を指しており、これには例えば、メチル−S(O)−、ブチル−S(O)−などが包含される。
「アルコキシ」は、アルキルが前記と同様に定義される基「アルキル−O−」を指しており、これには例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソ−プロポキシ、n−ブトキシ、tert−ブトキシ、sec−ブトキシ、n−ペントキシ、n−ヘキソキシ、1,2−ジメチルブトキシなどが包含される。
「アルコキシアルキル」は、アルキレンおよびアルキルが本明細書と同様に定義される基「−アルキレン−O−アルキル」を指しており、これには例えば、2−プロポキシエチレン、3−メトキシブチレンなどが包含される。
「アルケンオキシ」は、アルケニルが本明細書と同様に定義される基「アルケニル−O−」を指しており、これには例えば、アリルオキシ、ビニルオキシ、2−ブテニルオキシなどが包含される。
「アルケンオキシアルキル」は、アルケニルおよびアルキレンが本明細書と同様に定義される基「アルケニル−O−アルキレン」を指しており、これには例えば、3−アリルオキシ−プロピレン、2−(2−プロペニルオキシ)エチレンなどが包含される。
「アルキニルオキシ」は、アルキニルが本明細書と同様に定義される基「アルキニル−O−」を指しており、これには例えば、プロパルギルオキシなどが包含される。
「アリールアルコキシアルキル」は、アリール、アルコキシおよびアルキレンが本明細書と同様に定義される基「アリール−アルコキシ−アルキレン−」を指している。
「ハロアルコキシ」は、ハロアルキルが本明細書と同様に定義される基「ハロアルキル−O−」を指しており、これには例えば、トリフルオロメトキシ、2,2−ジクロロエトキシなどが包含される。
「ハロアルキルチオ」は、ハロアルキルが本明細書と同様に定義される基「ハロアルキル−S−」を指しており、これには例えば、トリフルオロメチルチオ、2,2−ジフルオロプロピルチオ、3−クロロプロピルチオなどが包含される。
「ハロアルキル−スルフィニル」は、ハロアルキルが本明細書と同様に定義される基「ハロアルキル−S(O)−」を指しており、これには例えば、トリフルオロメタンスルフィニル、2,2−ジクロロエタンスルフィニルなどが包含される。
「ハロアルキル−スルホニル」は、ハロアルキルが本明細書と同様に定義される基「ハロアルキル−S(O)−」を指しており、これには例えば、トリフルオロメタンスルホニル、2,2−ジクロロエタンスルホニルなどが包含される。
「アミノ」は、基「−NR」を指しており、ここで、RおよびRは独立に、H、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールであり、ここで、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリールおよび置換ヘテロアリールはそれぞれ、本明細書と同様に定義される。
「カルボニル」は、基「−C(O)−」を意味する。
「カルボキシル」は、Rが水素、アルキル、アリール、ヘテロアリールおよび複素環である−COORまたはその塩を指している。
「カルボキシルアミド」は、−C(O)NR」を指しており、ここで、RおよびRは独立に、H、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールであり、ここで、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリールおよび置換ヘテロアリールはそれぞれ、本明細書と同様に定義される。
「アシルオキシ」は、基−C(O)R’を意味し、ここで、R’は、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、置換アリール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールであり、ここで、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、置換アリール、ヘテロアリールまたは置換ヘテロアリールは本明細書と同様に定義される。
「シクロアルキル」は、3から8個の環原子からなる環式飽和炭化水素基を意味し、ここで、1個または2個のC原子は、カルボニル基により置換されていてもよい。シクロアルキル基は、1、2または3個の置換基、好ましくはアルキル、アルケニル、ハロ、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、アルコキシ、ハロアルキル、アルケニルおよびアルケンオキシで置換されていてもよく、これらの用語は本明細書で定義されているとおりである。代表的な例には、これらに限られないが、シクロプロピル、シクロヘキシル、シクロペンチルなどが包含される。
「シクロアルキルアルキル」は、基−Rを意味し、ここで、前記で定義されたように、Rは、アルキレン基であり、Rは、シクロアルキル基である。例には、これらに限られないが、シクロプロピルメチレン、シクロヘキシルエチレンなどが包含される。
「アリール」は、6から14個の環原子からなる一価の単環式または二環式芳香族炭素環基を意味する。例には、これらに限られないが、フェニル、ナフチルおよびアントリルが包含される。酸素、窒素またはイオウから独立に選択される1個または2個のヘテロ原子を含有してもよく、残りの環原子がCであり、ここで1個または2個のC原子がカルボニルにより置換されていてもよい5員、6員または7員の単環式非芳香族環に、アリール環は縮合していてもよい。このような縮合環系は本明細書では、「全部で4、5、6または7個の環原子を含有する環式部分」と称される。縮合環を伴う代表的なアリール基には、これらに限られないが、2,5−ジヒドロ−ベンゾ[b]オキセピン、2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキサン、クロマン、イソクロマン、2,3−ジヒドロベンゾフラン、1,3−ジヒドロイソベンゾフラン、ベンゾ[1,3]ジオキソール、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン、2,3−ジヒドロ−1H−インドール、2,3−ジヒドロ1H−イソインドール、ベンズイミダゾール−2−オン、2−H−ベンゾオキサゾール−2−オンなどが包含される。
「置換アリール」は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、アルコキシ、アシルオキシ、アミノ、ヒドロキシル、カルボキシ、シアノ、ニトロおよびアルキルチオ(これらの用語は本明細書で定義されるとおりである)からなる群から選択される1個または複数の置換基、好ましくは1から3個の置換基で置換されているアリール環を意味する。酸素、窒素またはイオウから独立に選択される1個または2個のヘテロ原子を含有してもよく、残りの環原子がCであり、ここで1個または2個のC原子がカルボニルにより置換されていてもよい5員、6員または7員の単環式非芳香族環に、アリール環は縮合していてもよい。
「ヘテロアリール」は、N、OまたはSから選択される1、2または3個のヘテロ原子を含有し、残りの環原子がCである5から10個の環原子からなる一価単環式または二環式芳香族基を意味する。代表的な例には、これらに限られないが、チエニル、ベンゾチエニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、キノリニル、キノキサリニル、イミダゾリル、フラニル、ベンゾフラニル、チアゾリル、イソオキサゾリル、ベンズイソオキサゾリル、ベンズイミダゾリル、トリアゾリル、ピラゾリル、ピロリル、インドリル、2−ピリドニル、4−ピリドニル、N−アルキル−2−ピリドニル、ピラジノニル、ピリダジノニル、ピリミジノニル、オキサゾロニルなどが包含される。
「置換ヘテロアリール」は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、アルコキシ、アシルオキシ、アミノ、ヒドロキシル、カルボキシ、シアノ、ニトロおよびアルキルチオ(これらの用語は本明細書で定義されるとおりである)からなる群から選択される1個または複数の置換基、好ましくは1から3個の置換基で置換されているヘテロアリール環を意味する。
「アリールオキシ」は、Arがアリール基または置換アリール基(これらの用語は本明細書で定義されるとおりである)である基「−O−Ar」を意味する。例には、これらに限られないが、ベンジルオキシ、4−トリフルオロメチル−ベンジルオキシなどが包含される。
「アリールアルコキシ」は、Arが本明細書で定義されているアリール基または置換アリール基であり、アルキレンも本明細書で定義されているとおりの基「−O−アルキレン−Ar」を意味する。例には、これらに限られないが、2−(フェニル)エトキシ、3−(フェニル)プロポキシなどが包含される。
「アリールアルコキシアルキル」は、Arが本明細書で定義されているアリール基または置換アリール基であり、アルキレンがそれぞれ相互に独立に選択される基「−アルキレン−O−アルキレン−Ar」を意味する(アルキレンも本明細書で定義されるとおりである)。例には、これらに限られないが、ベンジルオキシ−プロピレン、ベンジルオキシ−エチレンなどが包含される。
「アミノカルボキシアルキル」は、基「−RC(O)NR」を意味し、ここで、Rは本明細書で定義されるアルキレン基であり、RaおよびRbは前記と同様に定義される。
「ハロアリールアルキル」は、アリールおよび/またはアルキレン基の上に1から6個のハロ置換基を有する基「アリール−アルキレン−」を意味し、ここで、アリールおよびアルキレンは、本明細書と同様に定義される。
「ハロアリールアルケニル」は、アリールおよび/またはアルケニレン基の上に1から6個のハロ置換基を有する基「アリール−アルケニレン−」を意味し、ここで、アリールおよびアルケニレンは本明細書と同様に定義される。
「ハロアリールアルキニル」は、アリールおよび/またはアルキニレン基の上に1から6個のハロ置換基を有する基「アリール−アルキニレン−」を意味し、ここで、アリールおよびアルキニレンは本明細書と同様に定義される。
「複素環」または「複素環式」は、単一の環または複数の縮合環、1から10個の炭素原子および窒素、イオウまたは酸素からなる群から選択される1から4個のヘテロ原子を環内に有する飽和または不飽和基を指しており、ここで、縮合環系では、1個または複数の環が、本明細書で定義されたアリールまたはヘテロアリールであってよい。複素環およびヘテロアリールの例には、これらに限られないが、アゼチジン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドリジン、イソインドール、インドール、ジヒドロインドール、インダゾール、プリン、キノリジン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチルピリジン、キノキサリン、キナゾリン、シノリン、プテリジン、カルバゾール、カルボリン、フェナントリジン、アクリジン、フェナントロリン、イソチアゾール、フェナジン、イソオキサゾール、フェノキサジン、フェノチアジン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピペリジン、ピペラジン、インドリン、フタルイミド、1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン、4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[b]チオフェン、チアゾール、チアゾリジン、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、モルホリニル、チオモルホリニル(チアモルホリニルとも称される)、ピペリジニル、ピロリジン、テトラヒドロフラニルなどが包含される。
複素環は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、アルコキシ、アシルオキシ、アミノ、ヒドロキシル、カルボキシ、シアノ、ニトロおよびアルキルチオ(これらの用語は本明細書で定義されるとおりである)からなる群から選択される1から3個の置換基で置換されていてもよい。
「任意選択の」または「〜されていてもよい(〜していてもよい)」は、次いで記載される事象または環境が、必要ではないが、生じてもよく、記載が、その事象または環境が生じる場合と生じない場合を包含することを意味している。例えば、「アルキル基で一置換または二置換されていてもよいアリール基」は、そのアルキル基が、必要ではないが存在してもよく、その記載が、アリール基がアルキル基で一置換または二置換されている状況とアリール基がアルキル基で置換されていない状況を包含することを意味している。
「薬学的に許容できる担体」は、通常は安全で、非毒性で、生物学的にもその他の点でも望ましくないことがない医薬組成物を調製する際に有用な担体を意味し、獣医学的使用に、さらにヒト薬学的使用に許容できる担体を包含する。明細書および請求項で使用される「薬学的に許容できる担体」には、1種および1種を超えるこのような担体が包含される。
化合物の「薬学的に許容できる塩」は、薬学的に許容でき、親化合物の所望の薬理学的活性を有する塩を意味する。このような塩には:
(1)塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸と形成されるか、酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、3−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタンジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−クロロベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、4−トルエンスルホン酸、カンフルスルホン酸、4−メチルビシクロ[2.2.2]オクト−2−エン−1−カルボン酸、グルコヘプト酸、4,4’−メチレンビス−(3−ヒドロキシ−2−エン−1−カルボン酸)、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、第3級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸などの有機酸と形成される酸付加塩;または
(2)親化合物中に存在する酸性プロトンが金属イオン、例えばアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオンまたはアルミニウムイオンで置換されているか、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、N−メチルグルカミンなどの有機塩基と配位すると形成される塩が包含される。
「塩」は、化合物の調製などの工業的方法で使用するために適している塩および薬学的に許容できる塩を包含する、化合物の全ての塩形態を指している。
疾患を「治療すること」または「治療」は、
(1)疾患を予防すること、即ち、疾患に暴露されたか、疾患の素因を有するが、疾患の症状をまだ経験または表示していない哺乳動物において疾患の臨床症状を展開させないこと、
(2)疾患を阻害すること、即ち、疾患またはその臨床症状の展開を阻止または低減すること、または
(3)疾患を軽減する、即ち、疾患またはその臨床症状を後退させること
を包含する。
「治療有効量」は、疾患を治療するために哺乳動物に投与した場合に、そのような疾患の治療を果たすために十分な化合物または化合物の混合物の量を意味する。「治療有効量」は、化合物、疾患およびその重度ならびに治療される哺乳動物の年齢、体重などに応じて変動する。
「プロドラッグ」は、このようなプロドラッグが哺乳動物対象に投与されるとin vivoで、本明細書で提供される化合物に一致する活性親薬物を放出する任意の化合物を意味する。その修飾がin vivoで切断されて親化合物を放出することができるように、本明細書で提供される化合物に存在する官能基を修飾することにより、本明細書で提供される化合物のプロドラッグを調製する。プロドラッグは、化合物中のヒドロキシ、スルフヒドリルまたはアミノ基が、in vivoで切断されるとそれぞれ遊離のヒドロキシル、アミノまたはスルフヒドリル基をもたらしうる任意の基と結合している本明細書で提供されている化合物を包含する。プロドラッグの例には、これらに限られないが、本明細書で提供されている化合物中のヒドロキシ官能基のC〜C10エステル(例えば、酢酸、ギ酸および安息香酸誘導体)、カルバメート(例えばN,N−アルキルアミノカルボニル)などが包含される。
「互変異性体」との用語は本明細書では、水素原子の移動が2種以上の構造をもたらしている構造異性体を指している。1種の可能な互変異性体の例として、N−ヒドロキシアミドを互変異性体化して、1,2−ジヒドロキシイミンを形成することができる。
「哺乳動物」との用語は、ヒト、家畜、コンパニオン動物を包含する全ての哺乳動物を指している。
本明細書で提供される化合物は通常、IUPACまたはCAS命名系に従い名付けられている。当業者によく知られている略語を使用することがある(例えば「Ph」はフェニル、「Me」はメチル、「Et」はエチル、「h」は時間、「rt」は室温)。
通常、水素またはHなどのある種の元素に関する言及は、その元素の全ての同位体を包含することとする。例えば、R基が水素またはHを包含すると定義されている場合、これは、ジュウテリウムおよびトリチウムも包含する。
一般的な合成スキーム
本明細書で提供されている化合物は、下記の反応スキームに示されている方法により製造することができる。
これらの化合物を調製する際に使用される出発原料および試薬は、Toranto Research Chemicals(North York、ON カナダ)、Aldrich Chemical Co.(Milwaukee、Wisconsin、USA)、Bachem(Torrance、California、USA)、Matrix Scientific(Columbia、South Carolina、USA)、Emka−ChemieまたはSigma(St.Louis、Missouri、USA)などの市場の供給者から得るか、Fieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis、Volumes 1〜15(John Wiley and Sons、1991年)、Rodd’s Chemistry of Carbon Compounds、Volumes 1〜5およびSupplementals(Elsevier Science Publishers、1989年)、Organic Reactions、Volumes 1〜40(John Wiley and Sons、1991年)、March’s Advanced Organic Chemistry(John Wiley and Sons、4th Edition)およびLarock’s Comprehensive Organic Transformations(VCH Publishers Inc.、1989年)などの参考文献に記載されている手順に従い当業者に知られている方法により調製する。これらのスキームは、本明細書で提供されている化合物を合成することができるいくつかの方法の単なる例示であり、これらのスキームの様々な変更が成されうるし、この開示を参照した当業者に示唆されている。
当業者には明らかなように、従来の保護基により、ある種の官能基が望ましくない反応をこうむることを防止することができる。様々な官能基のための適切な保護基、さらに特定の官能基を保護および脱保護するための適切な条件は、当分野ではよく知られている。例えば、T.W.GreeneおよびG.M.Wuts、Protecting Groups in Organic Synthesis、Second Edition、Wiley、New York、1991年およびそこに挙げられている参考文献に、数多くの保護基が記載されている。
反応の出発物質および中間体を単離し、望ましい場合には、これらに限られないが濾過、蒸留、結晶化、クロマトグラフィーなどの従来技術を使用して精製することができる。このような物質は、物理的定数およびスペクトルデータを包含する従来手段を使用して特性決定することができる。
本明細書で提供されている化合物は典型的には、1個または複数のキラル中心を含有する。したがって、望ましい場合には、このような化合物を調製するか、純粋な立体異性体として単離することができる。このような立体異性体(および富化混合物)は全て、他に示されていない限り、本明細書に提供されている範囲内に包含される。純粋な立体異性体(または富化混合物)は、例えば当分野でよく知られている光学的に活性な出発物質または立体選択的試薬を使用して調製することができる。別法では、このような化合物のラセミ混合物を、例えばキラルカラムクロマトグラフィー、キラル分割剤などを使用して分離することもできる。
一般的な合成記載
本明細書で提供される化合物は、実施例で下記に記載の方法により調製することができる。
式I(a)の化合物は、スキーム1および2に図示されているように調製することができる。
Figure 2009520695
12のヒドロキシル基を慣用的に酸化させると(例えばSwern酸化、重クロム酸ピリジニウムまたはdess−Martin酸化条件)、N−保護4−オキソプロリンメチルエステル13(スキーム1)が得られる。有機溶媒、例えばTHF中で13をジブロモメタン、Znおよび二塩化ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムと反応させると、アルケン誘導体14が得られた。有機溶媒中、0℃から40℃でオスミル化(osmylation)または接触不斉二水酸化すると、ジ−ヒドロキシ15が得られた。
15中の第1級アルコールを、塩基の存在下にアルキル化剤で選択的にO−メチル化して、アルキル化生成物16を得る(スキーム1)。適切なメチル化剤には、テトラフルオロホウ酸トリメチルオキソニウムなどが包含される。アルキル化は、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、ジクロロメタンおよびN−メチルピリドンなどの不活性有機溶媒中で行う。適切な塩基には、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルピリジン、トリエチルアミンなどが包含される。反応は典型的には、室温で約2から約16時間行う。
次いで、極性溶媒中で、メチルエステル16を水性無機塩基で処理して、メチルエステル保護基を加水分解し、次いで、カルボン酸を、O−保護ヒドロキシルアミンとカップリングさせて、アミド18を得る。適切な塩基には、水酸化リチウム、水酸化ナトリウムが包含され、適切な有機溶媒には、メタノール、テトラヒドロフランおよびジオキサンが包含される。有機塩基中、不活性有機溶媒中で、HATUなどのカップリング試薬を使用して、酸を、O−保護ヒドロキシルアミンとカップリングさせる。適切な有機塩基には、DIEA、TEA、ピリジンおよびN−メチルモルホリンが包含され、適切な不活性有機溶媒には、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、ジクロロメタンなどが包含される。
次いで、O−保護アミド18を水素化して、N−保護基を除去し、アミン19を得る(スキーム1)。水素化は、エタノールまたはメタノールなどの極性有機溶媒中で実施する。パラジウム触媒の存在下、水素雰囲気下に還元を実施する。還元は簡便に、周囲温度で、約2分から24時間実施することができる。
好ましくは不活性有機溶媒中、カップリング試薬および有機塩基の存在下に、アミド19を置換されていてもよい芳香族酸でアミド化して、アミド20を得る(スキーム1)。この反応は、HATU、HOBT、カルボジイミド、DPPAなどの任意の数の知られているカップリング試薬を用いて行うことができる。適切な有機塩基には、DIEA、TEA、ピリジン、N−メチルモルホリンなどが包含される。使用することができる適切な不活性有機溶媒には、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、ジクロロメタンなどが包含される。反応は、完了するまで継続するが、これは典型的には約2から約12時間で生じる。
次いで、ジクロロメタン、塩化メチレンなどの有機溶媒中で、酸で処理することにより、アミド20を、式I(a)のN−ヒドロキシアミド誘導体に変換する。反応は0℃から周囲温度で約1から6時間実施する。
Figure 2009520695
反応条件下、好ましくは不活性有機溶媒中、カップリング試薬および有機塩基の存在下に、Boc保護されている21をO−ベンジルヒドロキシルアミンとカップリングさせて、ベンジルオキシアミド22を得る(スキーム2)。この反応は、HATU、HOBT、カルボジイミド、DPPAなどの任意の数の知られているカップリング試薬を用いて行うことができる。適切な有機塩基には、DIEA、TEA、ピリジン、N−メチルモルホリンなどが包含される。使用することができる適切な不活性な有機溶媒には、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、ジクロロメタンなどが包含される。この反応は典型的には、約0℃から25℃の範囲の温度で行う。反応を完了するまで継続するが、これは典型的には、約2から24時間で生じる。
当分野でよく知られている方法により、ヒドロキシル化23を調製することができる(スキーム2)。アルケンをジオールに変換するために適しているヒドロキル化剤には、t−ブチルアルコール中のOsOおよび4−メチルモルホリン−N−オキシドならびにSharpless試薬が包含される。反応は通常、約12から24時間実施する。
次いで、ベンジルオキシアミドを酸と反応させて、t−ブトキシカルボニル保護基を除去する(スキーム2)。保護基の除去は、ジクロロメタン、ジオキサン、THFなどの不活性有機溶媒中でトリフルオロ酢酸(TFA)、塩酸、p−トルエンスルホン酸などの酸を用いて実施することができる。除去は典型的には、低温、例えば0℃で行い、次いで、室温まで徐々に加温して、ベンジルオキシアミド酸塩を得る。
次いで、反応性条件下、好ましくは、不活性有機溶媒中、カップリング試薬および有機塩基の存在下に、ベンジルオキシアミドのアミド化を置換されていてもよいビフェニル酸で行い、アミド(25)を得る。この反応は、HATU、HOBT、カルボジイミド、DPPAなどの任意の数の知られているカップリング試薬を用いて行うことができる。適切な有機塩基には、DIEA、TEA、ピリジン、N−メチルモルホリンなどが包含される。使用することができる適切な不活性有機溶媒には、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、ジクロロメタンなどが包含される。この反応は典型的には、安息香酸に対して過剰なベンジルオキシアミドを使用して約0℃から約50℃の範囲の温度で行う。反応を完了まで継続するが、これは典型的には約2から24時間で生じる。
次いで、ベンジルオキシ保護基を除去するための水素化により、25を式I(a)のN−ヒドロキシアミド誘導体に変換する(OBn(スキーム2)。エタノールまたはメタノールなどの極性有機溶媒中で、脱保護を実施する。パラジウム(II)触媒または炭素に担持されているパラジウムの存在下、水素雰囲気下に、水素化を実施する。水素化は簡便に、周囲温度で約1から24時間で実施することができる。
式I(a)(i)の化合物は、有機化学の分野で知られている方法により調製することができる。本明細書で提供される化合物を調製するための代表的な合成手順を、下記に例示および記載する。
Figure 2009520695
スキーム3に示されているように、有機または無機塩基の存在下に、3−ヒドロキシプロリンを二炭酸ジ−tert−ブチル(BocO)と反応させて、Boc保護アミノ酸(2)を得る。転換は典型的には、ジオキサン、テトラヒドロフラン(THF)などの不活性有機溶媒中、低温、例えば0℃などの0から25℃で実施する。適切な有機塩基には、トリエチルアミン(TEA)、ピリジンが包含され、適切な無機塩基には、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウムなどが包含される。
Boc保護ヒドロキシプロリンカルボン酸(3)のメチルエステルは、トリメチルシリル−ジアゾメタンなどの適切なメチル化試薬を用いてアルキル化することにより生じさせることができる。転換は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、添加の後に、反応物を周囲温度、例えば約25℃に加温する。
3を、様々な他のプロリン誘導体に変換することができる。例えば、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどの適切な溶媒中、p−ニトロ安息香酸、ホスフィンおよびアゾジカルボン酸ジイソプロピル(DIAD)と反応させ、続いて、MeOH中でLiOHなどの適切なアルカリ試薬で脱アシル化することにより、3内での3−R−ヒドロキシ置換基から3−S−ヒドロキシ置換基への反転を達成することができる。
例えば3を塩化メシル(MsCl)およびTEA)と反応させることにより製造された3の3−メシレート誘導体(4:R=OMs)をメタノール中でアジ化ナトリウムと反応させると、個々の3−アジド誘導体(4:R=N)が得られ、これをさらに、3−アミノ化合物(R=NH)に合成することができる。この転換は任意選択で、適切なクラウンエーテル、例えば15−クラウン−5の存在下に行うことができる。
N−保護3−ヒドロキシプロリンメチルエステル3を使用して、様々な他の誘導体を調製することができる。例えば、フッ素化試薬(例えばジメトキシジメチルアミノイオウ三フッ化物)と反応させ、続いて脱保護すると、3−フルオロプロリンメチルエステル(4:R=F)が得られる。別法では、ヒドロキシル基をアルキル化し、続いて窒素脱保護すると、3−アルコキシプロリンメチルエステルが得られる。
次いで、置換プロリンメチルエステル4を酸で処理して、t−ブトキシカルボニル保護基(Boc)を除去し、塩5を生じさせる。保護基の除去は、ジクロロメタン、ジオキサン、THFなどの不活性有機溶媒中、トリフルオロ酢酸(TFA)、塩酸、p−トルエンスルホン酸などの酸を用いて実施することができる。脱保護は典型的には、低温から周囲温度(例えば0℃〜室温)で行う。
次いで、反応性条件下に、好ましくは不活性有機溶媒中、カップリング試薬および有機塩基の存在下に、塩5を置換されていてもよい芳香族カルボン酸と縮合させて、アミド(6)を得る(スキーム3)。幅広い芳香族酸、例えばビアリールカルボン酸または置換ビアリールカルボン酸などを使用することができる。この反応は、ヘキサフルオロリン酸O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム(HATU)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(HOBT)、カルボジイミド、アジ化ジフェニルホスホリル(DPPA)などの任意の数の知られているカップリング試薬を用いて行うことができる。適切な有機塩基には、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)、TEA、ピリジン、N−メチルモルホリンなどが包含される。使用することができる適切な不活性有機溶媒には例えば、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、ジクロロメタンなどが包含される。この反応は典型的には、約0℃から約50℃の範囲の温度で実施する。反応を完了まで継続するが、これは典型的には、約2から24時間で生じる。
次いで、トルエン、塩化メチレンなどの非極性有機溶媒中でO−ベンジルヒドロキシルアミンおよびトリメチルアルミニウムで処理することにより、(6)をN−ベンジルオキシアミド誘導体(7)に変換する(スキーム3)。反応は、周囲温度から80℃で、約2から24時間実施する。
次いで、ベンジルオキシ保護基(OBz)を除去するための水素化により、(7)を式I(a)(i)のN−ヒドロキシアミド誘導体に変換する(スキーム3)。脱保護を、メタノールなどの極性有機溶媒中で実施する。水素化は、パラジウム(II)触媒または炭素に担持されているパラジウムの存在下、水素雰囲気下に実施する。水素化は簡便には、周囲温度で約1時間から16時間で実施することができる。
別法では、ヒドロキシルアミン水溶液(aq.)またはヒドロキシルアミンHClメタノール溶液などのヒドロキシルアミン試薬をNaOMeと共に用いて、メチルエステル6を直接、ヒドロキサメート7に変換することができる(下記スキーム4参照)。反応は、周囲温度で約2から6時間実施する。
Figure 2009520695
式I(a)の追加的化合物の一般的合成を、下記のスキーム5〜7により図示する。
Figure 2009520695
スキーム5。試薬および条件。(a)保護(BocO、塩基)、(b)メチルエステル形成((トリメチルシリル)ジアゾメタン(TMSCHN、MeOH)、(c)アジド置換(DPPA、DIAD、トリフェニルホスフィン(PhP))、(d)脱保護(4MのHCl/ジオキサン)、(e)カップリング(ArCOOH、HATU、DIEA、ジメチルホルムアミド(DMF))、(f)アミド化(MeAl、NH−OBn.HCl、トルエン)(Bn=ベンジル)、(g)ヒドロキサメート形成(炭素に担持されている10%パラジウム(Pd/C)、H、EtOH)、(h)還元(10%Pd/C、H、EtOH)、(i)スルホンアミド化(CHSOCl、ピリジン)、(j)ヒドロキサメート形成(NHOH・HCl、NaOMe、MeOH)。(k)N−ホルミル化(HCOOH、AcO)、(l)還元(BH・(CHS、THF、MeOH)。
有機または無機塩基の存在下に、3−ヒドロキシプロリンを二炭酸ジ−tert−ブチル(BocO)と反応させて、Boc保護アミノ酸を得る。転換は典型的には、テトラヒドロフラン(THF)などの不活性有機溶媒中、低温、例えば0℃などの0から25℃で実施する。適切な有機塩基には、トリエチルアミン(TEA)が包含され、適切な無機塩基には、炭酸水素ナトリウムが包含される。
Boc保護ヒドロキシプロリンカルボン酸のメチルエステルは、トリメチルシリル−ジアゾメタンなどの適切なメチル化試薬でアルキル化することにより生じさせる。転換は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、添加の後に、反応物を周囲温度、例えば約25℃に加温する。
トランス−ヒドロキシプロリンからシス−ヒドロキシプロリンへの反転は、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどの適切な溶媒中でp−ニトロ安息香酸、ホスフィンおよびアゾジカルボン酸ジイソプロピル(DIAD)と反応させ、続いて、MeOH中のLiOHなどの適切なアルカリ試薬で脱アシル化することにより達成する。
シス−3−ヒドロキシプロリンメチルエステルをDIAD、トリフェニルホスフィンおよびアジ化ジフェニルホスホリルと反応させると、所望の3−アジドプロリンメチルエステルが得られる。転換は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、添加の後に、反応物を周囲温度、例えば約25℃に加温する。
次いで、ジオキサン中で、置換プロリンメチルエステルを塩酸で処理して、t−ブトキシカルボニル保護基(Boc)を除去し、塩を生じさせる。脱保護は典型的には、周囲温度(例えば0℃〜室温)で4〜6時間行う。
次いで、カップリング条件下にヘキサフルオロリン酸O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム(HATU)、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中で使用して、このHCl塩を置換されていてもよい芳香族カルボン酸と縮合させる。この反応は典型的には、約0℃から約25℃の範囲の温度で実施する。反応を完了まで継続するが、これは典型的には、24時間で生じる。
次いで、トルエンなどの非極性有機溶媒中で、O−ベンジルヒドロキシルアミンおよびトリメチルアルミニウムで処理することにより、カップリングされた生成物をN−ベンジルオキシアミド誘導体に変換する。反応は周囲温度から80℃で約2から8時間実施する。
次いで、ベンジルオキシ保護基(OBz)を除去するための水素化により、N−ベンジルオキシアミド誘導体をN−ヒドロキシアミド誘導体に変換する。反応は、エタノールなどの極性有機溶媒中で実施する。水素化は、パラジウム(II)触媒の存在下、水素雰囲気下に実施する。水素化は簡便には、周囲温度で約16時間実施することができる。
別法では、炭素に担持されているパラジウムの存在下に、アジド官能基を還元してアミンにすることができる。反応は、エタノールなどの極性有機溶媒中で実施する。水素化は、周囲温度で2〜3時間実施する。
スルホンアミドは、塩化メタンスルホニルの存在下に有機塩基としてピリジンを使用して生じさせる。反応は典型的には、約0℃から約25℃の範囲の温度で実施する。反応を約24時間で完了する。
ヒドロキシルアミンHClメタノール溶液およびNaOMeを用いて、スルホンアミドを備えたメチルエステルを直接、ヒドロキサメートに変換することができる。反応は、周囲温度で約2から6時間実施する。
ギ酸および無水酢酸からの混合無水物の存在下に、アミン官能基を変換して、N−ホルミル化メチルエステルにすることができる。反応は室温で実施し、典型的には4〜24時間で完了する。
ヒドロキシルアミンHClメタノール溶液およびNaOMeを用いて、N−ホルミルアミンを備えたメチルエステルを直接、ヒドロキサメートに変換することができる。反応は、周囲温度で約2から6時間実施する。
ボラン−硫化メチル錯体の存在下に、N−ホルミルアミンからN−メチルアミンへの還元を達成する。反応は、THFなどの不活性無機溶媒中で実施する。メタノールを加えて、転換を完了させるが、これは典型的には、周囲温度で約12時間実施する。
ヒドロキシルアミンHClメタノール溶液およびNaOMeを用いて、N−メチルアミンを備えたメチルエステルは直接、ヒドロキサメートに変換することができる。反応は、周囲温度で約2から6時間実施する。
Figure 2009520695
スキーム6:試薬および条件。(a)O−アルキル化(Mel、AgO)、(b)脱保護(4MのHCl/ジオキサン)、(c)カップリング(ArCOOH、HATU、DIEA、DMF)、(d)アミド化(MeAl、NH−OBn.HCl、トルエン)、(e)ヒドロキサメート形成(10%Pd(OH)/C、EtOH)。
ヨウ化メチルおよび酸化銀(II)の存在下に、ヒドロキシプロリンをアルキル化することにより、メトキシプロリンを生じさせることができる。反応は典型的には、DMFなどの有機溶媒中、周囲温度で約24時間実施する。
次いで、ジオキサン中で、3−メトキシ置換プロリンメチルエステルを塩酸で処理して、t−ブトキシカルボニル保護基(Boc)を除去して、塩を生じさせる。脱保護は典型的には、低温から周囲温度(例えば0℃〜室温)で4〜6時間行う。
次いで、カップリング条件下に、ヘキサフルオロリン酸O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム(HATU)、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中で使用して、このHCl塩を置換されていてもよい芳香族カルボン酸と縮合させる。この反応は典型的には、約0℃から約25℃の範囲の温度で実施する。反応を完了まで継続するが、これは典型的には、24時間で生じる。
ヒドロキシルアミンHClメタノール溶液およびNaOMeを用いて、メチルエステルを直接、ヒドロキサメートに変換することができる。反応は周囲温度で約2から6時間実施する。
Figure 2009520695
スキーム7:試薬および条件。(a)フッ素置換(ジメチルアミノイオウ三フッ化物(DAST)、ジクロロメタン(DCM))、(b)脱保護(4MのHCl/ジオキサン)、(c)カップリング(ArCOOH、HATU、DIEA、DMF)、(d)アミド化(MeAl、NH−OBn.HCl、トルエン)、(e)ヒドロキサメート形成(10%Pd(OH)/C、EtOH)。
DCMなどの不活性有機溶媒中でフッ素化試薬(ジメチルアミノイオウ三フッ化物(DAST)と反応させることにより、ヒドロキシプロリンをフルオロプロリンに変換する。反応は典型的には、−78℃で開始し、周囲温度で約24時間進行する。
次いで、ジオキサン中で、3−フルオロプロリンメチルエステルを塩酸で処理して、t−ブトキシカルボニル保護基(Boc)を除去し、塩を生じさせる。脱保護は典型的には、低温から周囲温度(例えば0℃〜室温)で4〜6時間行う。
次いで、カップリング条件下に、ヘキサフルオロリン酸O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム(HATU)、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中で使用して、このHCl塩を置換されていてもよい芳香族カルボン酸と縮合させる。この反応は典型的には、約0℃から約25℃の範囲の温度で実施する。反応を完了まで継続するが、これは典型的には、24時間で生じる。
次いで、トルエンなどの非極性有機溶媒中で、O−ベンジルヒドロキシルアミンおよびトリメチルアルミニウムで処理することにより、カップリングされた生成物をN−ベンジルオキシアミド誘導体に変換する。反応は周囲温度から80℃で約2から24時間実施する。
次いで、ベンジルオキシ保護基(OBz)を除去するための水素化により、N−ベンジルオキシアミド誘導体を、N−ヒドロキシアミド誘導体に変換する。反応は、エタノールなどの極性有機溶媒中で実施する。水素化は、パラジウム(II)触媒の存在下に水素雰囲気下に実施する。水素化は簡便に、周囲温度で約16時間実施することもできる。
Figure 2009520695
試薬および条件。(a)メチルエステル形成(SOCl、MeOH)、(b)カップリング(ArCOH、HOBt、DIEA、EDC、DCM)、(c)アジド置換(DPPA、DIAD、PhP)、(d)アジド還元(10%Pd/C、H、THF/HO/AcOH)、(e)ヒドロキサメート形成(50%NHOH水溶液、ジオキサン)。
塩化チオニルおよびメタノールなどの適切なメチル化試薬を用いてアルキル化することにより、ヒドロキシプロリンカルボン酸のメチルエステルを生じさせる。転換は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、添加の後に、反応物を周囲温度、例えば約25℃に加温する。
次いで、カップリング条件下に、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(HOBT)、EDC(カルボジイミド)およびジイソプロピルエチルアミン(DIEA)などの適切な有機塩基を使用して、塩を置換されていてもよい芳香族カルボン酸と縮合させる。この反応は典型的には、N,N−ジメチルホルムアミドなどの適切な不活性有機溶媒中、約0℃から約25℃の範囲の温度で実施する。反応を完了まで継続するが、これは典型的には約24時間で生じる。
3−ヒドロキシプロリンメチルエステルをDIAD、トリフェニルホスフィンおよびアジ化ジフェニルホスホリルと反応させると、所望の3−アジドプロリンメチルエステルが得られる。転換は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、添加の後に、反応物を周囲温度、例えば約25℃に加温する。
次いで、水素化により、アジ化物をアミンに変換する。反応は、THF/水/酢酸などの溶媒混合物中で実施する。炭素に担持されている10%パラジウムの存在下、水素雰囲気下に、水素化を実施する。水素化は簡便には、周囲温度で約16時間で実施することができる。
50%ヒドロキシルアミン水溶液(aq.)などのヒドロキシルアミン試薬をジオキサン中で用いて、メチルエステルを直接、ヒドロキサメートに変換することもできる。反応は周囲温度で約2から6時間実施する。
式I(b)およびI(c)の化合物の一般的合成を、下記のスキーム9および10により図示する。
Figure 2009520695
スキーム9:試薬および条件。(a)保護(BocO、塩基)、(b)メチルエステル形成(TMSCHN、MeOH)、(c)脱保護(4MのHCl/ジオキサン)、(d)カップリング(ArCOOH、HATU、DIEA、DMF)、(e)ヒドロキサメート形成(NHOH.HCl、NaOMe、MeOH)、(f)酸化(3−クロロペルオキシ安息香酸(MCPBA)、DCM)、(g)ヒドロキサメート形成(50%NHOH、KCN(触媒量)、MeOH)。
有機または無機塩基の存在下に、2−チアゾリジンまたは4−チアゾリジンカルボン酸を二炭酸ジ−tert−ブチル(BocO)と反応させると、Boc−保護アミノ酸が得られる。転換は典型的には、テトラヒドロフラン(THF)などの不活性有機溶媒中、低温、例えば0℃など0から25℃で実施する。適切な有機塩基には、トリエチルアミン(TEA)が包含され、適切な無機塩基には、炭酸水素ナトリウムが包含される。
トリメチルシリル−ジアゾメタンなどの適切なメチル化試薬でアルキル化することにより、Boc保護チアゾリジンカルボン酸のメチルエステルを生じさせる。転換は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、添加の後に、反応物を周囲温度、例えば約25℃に加温する。
次いで、ジオキサン中で、チアゾリジンメチルエステルを塩酸で処理して、t−ブトキシカルボニル保護基(Boc)を除去し、塩を生じさせる。脱保護は典型的には、低温から周囲温度(例えば0℃〜室温)で約4〜6時間行う。
次いで、カップリング条件下に、ヘキサフルオロリン酸O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム(HATU)、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中で使用して、このHCl塩を置換されていてもよい芳香族カルボン酸と縮合させる。この反応は典型的には、約0℃から約25℃の範囲の温度で実施する。反応を完了まで継続するが、これは典型的には、24時間で生じる。
塩酸ヒドロキシルアミンなどのヒドロキシルアミン試薬およびNaOMeを用いて、メチルエステルを直接、ヒドロキサメートに変換することができる。反応は周囲温度で約2から6時間実施する。
別法では、3−クロロペルオキシ安息香酸(MCPBA)の存在下、DCMなどの不活性有機溶媒中で、チアゾリジンを酸化させて、スルホキシドにすることができる。反応は典型的には、−10℃〜4℃の範囲で2〜3時間実施する。
50%ヒドロキシルアミン水溶液(aq.)などのヒドロキシルアミン試薬を用いて、ジオキサン中、触媒量のKCNの存在下に、スルホンを備えているメチルエステルを直接、ヒドロキサメートに変換することができる。反応は、周囲温度で約2から6時間実施する。
Figure 2009520695
スキーム10:試薬および条件。(a)保護(BocO、塩基)、(b)メチルエステル形成(TMSCHN、MeOH)、(c)脱保護(4MのHCl/ジオキサン)、(d)カップリング(ArCOOH、HATU、DIEA、DMF)、(e)アミド化(MeAl、NH−OBn.HCl、トルエン)、(f)酸化(MCPBA、DCM)、(g)ヒドロキサメート形成(10%Pd(OH)、EtOH)。
有機または無機塩基の存在下に、2−チアゾリジンまたは4−チアゾリジンカルボン酸を二炭酸ジ−tert−ブチル(Boc2O)と反応させると、Boc保護アミノ酸が得られる。転換は典型的には、テトラヒドロフラン(THF)などの不活性有機溶媒中、低温、例えば0℃など0から25℃で実施する。適切な有機塩基には、トリエチルアミン(TEA)が包含され、適切な無機塩基には、炭酸水素ナトリウムが包含される。
トリメチルシリル−ジアゾメタンなどの適切なメチル化試薬でアルキル化することにより、Boc保護チアゾリジンカルボン酸のメチルエステルを生じさせる。転換は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、添加の後に、反応物を周囲温度、例えば約25℃に加温する。
次いで、ジオキサン中で、チアゾリジンメチルエステルを塩酸で処理して、t−ブトキシカルボニル保護基(Boc)を除去し、塩を生じさせる。脱保護は典型的には、低温から周囲温度(例えば0℃〜室温)で4〜6時間行う。
次いで、カップリング条件下に、ヘキサフルオロリン酸O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム(HATU)、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中で使用して、このHCl塩を置換されていてもよい芳香族カルボン酸と縮合させる。この反応は典型的には、約0℃から約25℃の範囲の温度で実施する。反応を完了まで継続するが、これは典型的には、24時間で生じる。
次いで、トルエンなどの非極性有機溶媒中で、塩酸O−ベンジルヒドロキシルアミンおよびトリメチルアルミニウムで処理することにより、カップリングされた生成物をN−ベンジルオキシアミド誘導体に変換する。反応は周囲温度から80℃で約2から24時間実施する。
3−クロロペルオキシ安息香酸(MCPBA)の存在下、DCMなどの不活性有機溶媒中で、2−チアゾリジンまたは4−チアゾリジンを酸化させて、対応するスルホンにすることができる。反応は典型的には、周囲温度で約24時間実施する。
いずれの場合も次いで、水素化により、N−ベンジルオキシアミド誘導体をN−ヒドロキシアミド誘導体に変換して、ベンジルオキシ保護基(OBz)を除去する。反応をエタノールなどの極性有機溶媒中で実施する。水素化を、パラジウム(II)触媒の存在下に、水素雰囲気下に実施する。水素化は簡便に、周囲温度で約6〜8時間実施することができる。
式I(d)の化合物の一般的合成を下記のスキーム11に図示する。
Figure 2009520695
スキーム11:試薬および条件。(a)カップリング(ArCOOH、HATU、DIEA、DMF)。(b)酸化(MCPBA、DCM)。(c)アミド化(MeAl、NH−OBn.HCl、トルエン)。(d)ヒドロキサメート形成(NHOH.HCl、NaOMe、MeOH)。(e)ヒドロキサメート形成(10%Pd(OH)、EtOH)。
次いで、カップリング条件下に、ヘキサフルオロリン酸O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム(HATU)、ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中で使用して、このHCl塩を置換されていてもよい芳香族カルボン酸と縮合させる。この反応は典型的には、約0℃から約25℃の範囲の温度で実施する。反応を完了まで継続するが、これは典型的には、24時間で生じる。
ヒドロキシルアミン試薬、塩酸ヒドロキシルアミンおよびNaOMeを用いてメタノール中で、メチルエステルを直接、ヒドロキサメートに変換することができる。反応は周囲温度で約2から6時間実施する。
別法では、3−クロロペルオキシ安息香酸(MCPBA)の存在下、DCMなどの不活性有機溶媒中で、メチオニンまたはシステインイオウを酸化させて、スルホンにすることができる。反応は典型的には、周囲温度で約24時間実施する。
次いで、塩酸O−ベンジルヒドロキシルアミンおよびトリメチルアルミニウムを用いて、トルエンなどの非極性有機溶媒中で処理することにより、メチルエステルを、N−ベンジルオキシアミド誘導体に変換する。反応は周囲温度から80℃で、約2から24時間実施する。
いずれの場合も次いで、水素化により、N−ベンジルオキシアミド誘導体をN−ヒドロキシアミド誘導体に変換して、ベンジルオキシ保護基(OBz)を除去する。反応をエタノールなどの極性有機溶媒中で実施する。水素化は、パラジウム(II)触媒の存在下に、水素雰囲気下に実施する。水素化は簡便に、周囲温度で約6〜8時間実施することができる。
下記のスキーム12は、式I(g)の化合物を調製する方法を図示している。
Figure 2009520695
スキーム12に示されているように、有機溶媒および水の混合物中、無機塩基の存在下に、芳香族アシル塩化物(市販か、例えば塩化オキサリルおよび触媒DMFを用いて個々のカルボン酸から生じさせる)をアミノ酸(10)と反応させて、アミド(11)を得る。適切な無機塩基には、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナトリウムなどが包含される。適切な不活性有機溶媒には、ジクロロメタン、THFなどが包含される。反応は簡便には、周囲温度で、約2から24時間で行うことができる。
トリメチルシリル−ジアゾメタンなどの適切なメチル化試薬でアルキル化することにより、N−アシルアミノ酸(11)のメチルエステルを生じさせることができる。転換は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、添加の後に、反応物を周囲温度、例えば約25℃に加温する(スキーム12)。次いで、ヒドロキシルアミン水溶液(例えば50%ヒドロキシルアミン水溶液)で、ジオキサンなどの極性有機溶媒中で処理することにより、このメチルエステルをN−ヒドロキシアミド誘導体に変換する。反応は、周囲温度で約2から6時間実施する。
さらに式I(g)の化合物の合成を、下記のスキーム13により図示する。
Figure 2009520695
スキーム13:試薬および条件:(a)1NのNaOH、(b)(COCl)、DMF(触媒)、DCM、0℃、(c)THF、(d)1.TMSCHN、MeOH、0℃から室温、2.NHOH、MeOH。
有機溶媒および水の混合物中、無機塩基の存在下に、水酸化ナトリウムなどの適切な無機塩基を使用して、芳香族アシル塩化物(市販か、例えば塩化オキサリルおよび触媒DMFを用いて個々のカルボン酸から生じさせる)をアミノ酸と反応させて、アミドを得る。反応は、ジクロロメタンなどの不活性有機溶媒中で実施する。反応は、周囲温度で約2から24時間行うことができる。
トリメチルシリル−ジアゾメタンなどの適切なメチル化試薬でアルキル化することにより、N−アシルアミノ酸のメチルエステルを生じさせることができる。転換は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、添加の後に、反応物を周囲温度、例えば約25℃に加温する。次いで、ジオキサンなどの極性有機溶媒中で、ヒドロキシルアミン水溶液(例えば50%ヒドロキシルアミン水溶液)で処理することにより、このメチルエステルをN−ヒドロキシアミド誘導体に変換する。反応は、周囲温度で約2から6時間実施する。
さらに、本明細書に記載の1種または複数の化合物または薬学的に許容できるその塩もしくは互変異性体を薬学的に許容できる担体、賦形剤、結合剤、希釈剤などと共に混合することにより調製することができる組成物を提供して、様々な細菌感染を治療または改善することができる。治療有効用量または量は、感染の症状の改善をもたらすのに十分な本明細書に記載の1種または複数の化合物の量を指している。本発明の医薬組成物は、従来の顆粒化、混合、溶解、カプセル封入、凍結乾燥、乳化または摩砕プロセスなどの当分野で知られている方法により製造することができる。組成物は、例えば顆粒、粉末、錠剤、カプセル、シロップ、坐剤、注射剤、エマルション、エリキシル、懸濁剤または液剤の形態であってよい。例えば経口投与、経粘膜投与、直腸投与または皮下投与、さらに、クモ膜下、静脈内、筋肉内、腹腔内、鼻腔内、眼内または心室内注射による様々な投与経路のために、本発明の組成物を製剤することができる。1種または複数の本発明の化合物をさらに、持続放出製剤としての注射など、全身的にではなく局所で投与することもできる。次の投与形態を例えば示すことができるが、これは、本発明を制限するものとして解釈されるべきではない。
経口、頬および舌下投与では、粉末、懸濁剤、顆粒、錠剤、丸薬、カプセル、ゲルカップおよびカプレットが固体剤形として許容できる。これらは例えば、1種または複数の本発明の化合物または薬学的に許容できるその塩もしくは互変異性体を少なくとも1種のデンプンまたは他の添加剤などの添加剤または賦形剤と共に混合することにより調製することができる。適切な添加剤または賦形剤は、スクロース、ラクトース、セルロース、糖、マンニトール、マルチトール、デキストラン、ソルビトール、デンプン、寒天、アルギン酸塩、キチン、キトサン、ペクチン、トラガカントゴム、アラビアゴム、ゼラチン、コラーゲン、カゼイン、アルブミン、合成または半合成ポリマーもしくはグリセリド、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよび/またはポリビニルピロリドンである。任意選択で、経口投与形態は、不活性希釈剤か、ステアリン酸マグネシウムなどの滑剤か、パラベンまたはソルビン酸などの保存剤か、アスコルビン酸、トコフェロールもしくはシステインなどの抗酸化剤、崩壊剤、結合剤、増粘剤、緩衝剤、甘味剤、香料または着香剤などの投与を補助する他の成分を含有することもできる。加えて、染料または顔料を識別のために加えることもできる。錠剤および丸薬を、当分野で知られている適切なコーティング物質でさらに処理することもできる。
経口投与のための液体投与形態は、水などの不活性希釈剤を含有してもよい薬学的に許容できるエマルション、シロップ、エリキシル、懸濁剤、スラリーおよび液剤であってよい。医薬製剤は、これらに限られないが、オイル、水、アルコールおよびこれらの組合せなどの無菌液体を使用して、懸濁液剤または液剤として調製することができる。薬学的に適している界面活性剤、懸濁剤、乳化剤を、経口または非経口投与のために加えることができる。
前記のように、懸濁液剤は、オイルを含有してよい。このようなオイルは、落花生油、ゴマ油、綿実油、トウモロコシ油、オリーブ油およびオイルの混合物を包含する。懸濁調剤はさらに、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、脂肪酸グリセリドおよびアセチル化脂肪酸グリセリドなどの脂肪酸のエステルを含有してもよい。懸濁製剤は、これらに限られないが、エタノール、イソプロピルアルコール、ヘキサデシルアルコール、グリセリンおよびプロピレングリコールなどのアルコールを包含しうる。これらに限られないが、ポリ(エチレングリコール)、鉱油およびワセリンなどの石油炭化水素などのエーテルならびに水も、懸濁製剤で使用することができる。
鼻孔投与では、医薬製剤は、適切な溶媒および任意選択で、これらに限られないが、安定剤、抗菌剤、抗酸化剤、pH調整剤、界面活性剤、生物学的利用率調整剤およびこれらの組合せなどの他の化合物を含有するスプレーまたはエアロゾルであってよい。エアロゾル製剤のための噴射剤には、圧縮空気、窒素、二酸化炭素または炭化水素ベースの低沸点溶媒が包含されうる。1種または複数の本発明の化合物は簡便には、噴霧器などからのエアロゾルスプレー提示の形態で送達する。
注射可能な投与形態は通常、適切な分散剤または湿潤剤および懸濁剤を使用して調製することができる水性懸濁剤またはオイル懸濁剤を含有する。注射可能な形態は、溶媒または希釈剤を用いて調製される溶液相または懸濁液剤の形態であってよい。許容できる溶媒または媒体には、滅菌水、リンゲル液または等張性食塩水が包含される。別法では、無菌オイルを、溶媒または懸濁剤として使用することができる。通常、オイルまたは脂肪酸は揮発性ではなく、天然または合成オイル、脂肪酸、モノグリセリド、ジグリセリドまたはトリグリセリドを包含する。
注射では、医薬製剤は、前記のような適切な溶液で再構成するために適した粉末であってもよい。これらの例には、凍結乾燥、回転乾燥もしくは噴霧乾燥された粉末、非晶質粉末、顆粒、沈殿物または微粒子が包含される。注射では、製剤は、安定剤、pH調整剤、界面活性剤、生物学的利用率調整剤およびこれらの組合せを含有してもよい。化合物を、ボーラス注射または持続注入などの注射により非経口投与するために製剤することもできる。注射のための単位投与形態は、アンプルまたは多回投与用容器内にあってよい。
直腸投与では、医薬製剤は、腸、S字曲および/または直腸で化合物を放出するための坐剤、軟膏、浣腸剤、錠剤またはクリームの形態であってよい。1種または複数の本発明の化合物または薬学的に許容できる本化合物の塩もしくは互変異性体を許容できる媒体、例えばカカオ脂またはポリエチレングリコールと混合することにより直腸用坐剤を調製するが、これは、通常の貯蔵温度では固相で存在し、直腸などの体内で薬物を放出するために適した温度では液相で存在する。さらにオイルを、軟質ゼラチンタイプおよび坐剤の製剤を調製する際に使用することもできる。水、食塩水、デキストロース水溶液および関連糖溶液およびグリセリンを、懸濁製剤を調製する際に使用することもでき、これはさらに、ペクチン、カルボマー、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースまたはカルボキシメチルセルロースなどの懸濁剤、さらに緩衝剤および保存剤を含有してもよい。
前記の代表的な投与形態の他にも、薬学的に許容できる賦形剤および担体が通常、当業者には知られており、したがって、本発明に包含される。このような賦形剤および担体は、例えば「Remingtons Pharmaceutical Sciences」(Mack Pub.Co.、New Jersey(1991年)に記載されている。
本発明の製剤は、短期作用、即時放出、長期作用および持続放出のために設計することができる。したがって、医薬製剤を、制御放出または遅延放出のために製剤することもできる。
本組成物はさらに、例えばミセルもしくはリポソームまたは数種の他のカプセル封入された形態を含んでもよいし、長期保持および/または送達作用を得るための長期放出形態で投与することもできる。したがって、医薬製剤をペレットまたは円柱に圧縮し、筋肉内または皮下にデポー注射として、またはステントなどのインプラントとして移植することもできる。このようなインプラントは、シリコーンおよび生分解性ポリマーなどの知られている材料を使用することができる。
組成物は例えば、投与方法に応じて活性物質約0.1重量%から約90重量%以上を含有することができる。組成物が投与単位を含む場合、単位はそれぞれ、例えば活性成分約5から500mg以上を含有することができる。成人治療で使用される用量は例えば、投与経路および頻度に応じて、1日当たり約10から3000mgの範囲であってよい。
特定の用量は、感染の状態、対象の年齢、体重、全身的な健康状態、性別および食事、投与間隔、投与経路、排出率ならびに薬物の組合せに応じて調節することができる。有効量を含有する任意の前記投与形態は、十分に日常的な実験の範囲内であり、したがって、十分に本発明の範囲内である。通常、全一日用量は典型的には、単回または分割投与で約0.1mg/kg/日から約500mg/kg/日であってよい。典型的には、ヒトでの用量は、単回または分割投与で1日当たり約10mgから約3000mgの範囲であってよい。
治療有効用量または量は、投与経路および投与形態に応じて変動しうる。本発明のいくつかの組成物は、高い治療指数を示す製剤を提供する。治療指数は、LD50とED50との比として表すことができる毒性作用と治療作用との用量比である。LD50は、集団の50%に対して致死的な用量であり、ED50は、集団の50%で治療有効な用量である。LD50およびED50は、動物細胞培養または実験モデルでの標準的な薬学的手順により決定することができる。
一実施形態では、本発明は、哺乳動物、例えばヒトまたは非ヒト哺乳動物などの対象における細菌感染を治療または予防する方法を提供し、これは、有効量の1種または複数の本明細書に記載の化合物を対象に投与することを含む。治療することができる適している対象には、家畜または野生動物、犬、ネコなどのコンパニオン動物、馬、牛および他の反すう動物、ブタ、家禽、ウサギなどを包含する家畜、霊長類、例えばアカゲザルおよびカニクイ(cynomolgus)ザル(カニクイ(crab eating)またはオナガザルとしても知られている)、マーモセット、タマリン、チンパンジー、マカクなどのサルならびにラット、マウス、アレチネズミ、モルモットなどの齧歯類が包含される。一実施形態では、化合物を薬学的に許容できる形態で、任意選択で薬学的に許容できる担体中で投与する。本明細書に記載の化合物は、病原細菌種による感染を包含する様々な細菌生体により惹起される感染性障害を治療または予防するために使用することができる。治療することができるグラム陰性好気性および嫌気性細菌の感染は、実施例Aに記載の感染を包含する。
記載の化合物で治療することができる感染には、中枢神経系感染、外耳感染、急性中耳炎などの中耳の感染、硬膜静脈洞の感染、眼感染、歯、歯肉および粘膜の感染などの口腔の感染、上気道感染、下気道感染、尿生殖器感染、胃腸感染、婦人科感染、菌血症、敗血症、骨および関節感染、皮膚および皮膚構造感染、細菌性心内膜炎、熱傷、外科手術の抗菌予防ならびに癌化学療法または臓器移植患者などの免疫抑制患者での抗菌予防が包含される。これらの感染は、本明細書に記載の様々な投与経路を介して病院または共同体環境で治療することができる。
本明細書に記載の化合物または組成物はさらに、予防的に使用することもできる。本明細書に記載の化合物または組成物はさらに、経験的に、即ち、患者が、感染に一致する症状を示しているが、真の感染が、例えば血液検査によってまだ診断されていない場合にも使用することができる。したがって、1種または複数の本発明の化合物または組成物を、細菌感染を展開するリスクがあると考えられるか、細菌感染と一致する症状を有する個人に投与することができる。細菌感染を展開するリスクがある個人には、病因細菌種などの特定の微生物に暴露された個人、免疫不全疾患を患っているか、免疫無防備投薬を受けている個人などの易感染性免疫系を有する個人、抗菌治療を受けている患者および中耳の再発感染を有する子供などの再発または慢性感染の履歴を有する個人が包含される。
他の実施形態は、細菌を死滅またはその成長を阻止する方法を提供し、これは、細菌を、非治療量か治療有効量の1種または複数の本発明の化合物と接触させることを包含する。このような方法は、in vivoまたはin vitroで行うことができる。in vitro接触は、様々な量または濃度での選択された細菌に対する1種または複数の化合物の効力を決定するためのスクリーニングアッセイを含む。治療有効量の1種または複数の化合物とのin vivo接触は、接触を行う動物における細菌感染の治療または予防を含んでもよい。細菌および/または宿主動物での1種または複数の化合物の効果を、決定または測定することもできる。
本明細書に記載の全ての異性体(例えば立体異性体、ジアステレオ異性体、エピマー、幾何異性体)、さらにそれらの完全にまたは部分的に平衡している任意の混合物(例えばラセミまたは光学活性な混合物)は、本発明の範囲に包含される。さらに本発明は、1種または複数のキラル中心が反転している異性体との混合物として本明細書で式により表されている化合物の個々の異性体をカバーする。
立体異性体混合物、例えば、ジアステレオ異性体の混合物は、知られているように適切な分割方法により、その対応する異性体に分割することができる。例えば、分別結晶、クロマトグラフィー、溶媒分布および同様の手順により、ジアステレオ異性体混合物をその個々のジアステレオ異性体に分割することができる。この分割は、いずれかの出発化合物のレベルか、式Iの化合物自体で行うことができる。ジアステレオ異性体塩を形成することを介して、例えば、鏡像異性的に純粋なキラル酸との塩形成により、または例えばキラルクロマトグラフィー媒体を使用するHPLCによるクロマトグラフィーにより、鏡像異性体を分割することができる。
本明細書に記載の化合物のうちのいくつかは、互変異性の現象を示しうることは理解されるであろう。化学構造は可能な互変異性形態の1種しか示されていない場合もあるが、本発明は、示されている構造の任意の互変異性形態を内包することを理解すべきである。
加えて、本明細書に記載の化合物は、非溶媒和形態で、さらに水、エタノールなどの薬学的に許容できる溶媒で溶媒和された形態で存在しうる。通常、溶媒和形態は、本発明の目的に関して、非溶媒和形態に等しいと考えられる。
本明細書に記載のある種の化合物はさらに、記載されている他の化合物を調製するための中間体として有用であり、このような中間体は、本発明の範囲内に包含される。具体的な化合物を、実施例および次の表を特に参照して記載する。
Figure 2009520695
Figure 2009520695
Figure 2009520695
Figure 2009520695
Figure 2009520695
Figure 2009520695
一般的方法
方法A:攪拌されているカルボン酸(20.3mmol)テトラヒドロフラン(75ml)溶液に、二炭酸ジ−tert−ブチル(2.5当量(eq.)、50.8mmol)を、続いて、水(75ml)中の炭酸水素ナトリウム(6当量、122mmol)を加えた。カルボン酸は、Aldrich、Acros、Anaspec、CNH technologiesなどの供給者から市販されている。添加は典型的には、低温、例えば0℃で実施し、この後、反応物を室温にして、16時間攪拌する。反応物を濃縮して、全ての溶媒を除去し、過剰の水で希釈し、エーテルで抽出する。水性層を6NのHClで酸性化し、DCM(2×)およびn−ブタノールで1回抽出する。有機抽出物を全て合わせ、濃縮し、トルエンと同時蒸発させる。次いで残渣を、高真空下に乾燥させると、所望のBoc保護カルボン酸が得られる。
方法B:Boc保護されている酸(7.35mmol、1当量)を、THF−MeOH(1:1)に入れ、反応物を0℃に冷却する。エーテル中2MのTMSCHN(7.35ml、2当量)を攪拌しながら1回で加え、反応物を0℃で2時間攪拌した。反応を薄層クロマトグラフィー(TLC)により監視する(溶離液:4:1のヘキサン−酢酸エチル。溶媒を真空下に除去した。残渣を、SiOカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中20%〜40%の酢酸エチルの勾配)により精製すると、所望のメチルエステルが得られた。
方法C:DIAD(1.5当量)を、トランス−ヒドロキシプロリンメチルエステル(1.0当量)、安息香酸(1.5当量)およびトリフェニルホスフィン(1.5当量)のTHF中の混合物に0℃で加えた。反応物を室温まで徐々に加温し、さらに16時間攪拌した。溶媒を真空下に除去し、残渣をエーテルと共に0℃で粉砕して、酸化トリフェニルホスフィンを除去した。濾過したら、濾液を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、25%〜35%酢酸エチル/ヘキサンの勾配)に掛けると、所望のO−ベンゾイル保護されている中間体が得られた。
方法D:シス−O−ベンゾイル保護メチルエステルをMeOHに入れ、0.5Mのナトリウムメトキシドを攪拌しながら0℃で加えた。反応物を室温で2時間攪拌した。次いでこれを、Amberlite H樹脂で中和し、濾過し、高圧下に濃縮し、SiOカラムクロマトグラフィー(DCM中10〜20%のアセトンの勾配)により精製すると、対応するシス−3−ヒドロキシプロリンメチルエステルが得られた。
方法E:DIAD(23.88mmol、1.3当量)を攪拌しながら、シス−3−ヒドロキシプロリンメチルエステル♯(18.36mmol、1当量)およびトリフェニルホスフィン(22.9mmol、1.25当量)のTHF(100mL)溶液に0℃で滴加した。次いで、アジ化ジフェニルホスホリル(22.9mmol、1.25当量)のTHF(20ml)溶液を加えた。反応物を室温まで徐々に加温し、16時間攪拌した。次いで、溶媒を真空下に除去し、残渣を冷エーテルと共に粉砕して、酸化トリフェニルホスフィンを除去した。濾過したら、濾液を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、15%〜20%酢酸エチル/ヘキサンの勾配)に掛けると、所望のトランス−3−アジド−プロリン化合物が得られた。
方法F:Boc保護メチルエステルを過剰の4MのHCl/ジオキサン(25ml)に入れ、反応物を室温で4時間攪拌した。次いで濃縮し、残渣をエーテルと共に粉砕すると、所望の塩酸塩が沈殿した。この塩を高真空下に乾燥させた。
方法G:カルボン酸(0.91mmol)、DMF(20mL)およびDIEA(0.64ml、3.67mmol)を合わせ、室温で攪拌した。アミン(1.19mmol)およびHATU(451mg、1.19mmol)を攪拌混合物に加える。合わせた混合物を18時間攪拌する。酢酸エチル(100ml)を加える。希釈混合物を10%クエン酸溶液、ブライン、飽和炭酸水素ナトリウム溶液および再びブラインで連続して洗浄する。酢酸エチル層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空濃縮する。粗製生成物をさらに精製することなく、次の反応で使用する。精製を行う場合、化合物をカラムクロマトグラフィー(SiO、30〜40%酢酸エチル/ヘキサンの勾配)により精製した。
方法H:メチルエステル(0.76mmol)、塩酸ヒドロキシルアミン(524mg、7.54mmol)およびMeOHを室温で攪拌する。ナトリウムメトキシド(98%、499mg、9.05mmol)を加え、反応をHPLCにより監視する。反応が2時間以内に完了しない場合、ナトリウムメトキシドの追加充填(98%、499mg、9.05mmol)を加え、反応を再びHPLCにより監視する。粗製混合物を濃縮し、ジメチルスルホキシド(DMSO)に溶かし、分取HPLCにより精製する。
方法I:0℃で窒素下に、トルエン中2Mのトリメチルアルミニウム(4当量)を、塩酸O−ベンジルヒドロキシルアミン(4当量)トルエン懸濁液に徐々に加えた。反応物を徐々に室温にし、1時間攪拌した。次いで、この混合物をメチルエステル♯(1当量)トルエン溶液に室温で加えた。合わせた混合物を54℃で1〜2時間加熱し、反応をTLC(7:3のヘキサン/酢酸エチル)により監視した。溶媒を真空下に除去し、残渣を過剰の酢酸エチルに入れ、10%クエン酸(2×)およびブラインで1回洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、0〜10%アセトン/DCMの勾配)により精製すると、保護ヒドロキサメート中間体が得られた。
方法J:窒素雰囲気下に、保護ヒドロキサメート(1.37mmol)のエタノール(25ml)溶液に、10%Pd/c10重量%(70mg)を加え、反応物を排気し、水素雰囲気に安定化させた。反応物を12時間攪拌し、セライトパッドで濾過し、濾液を濃縮すると、所望の最終阻害剤が得られた。
方法K:窒素雰囲気下に、化合物を溶解するために少量のMeOHを伴うメチルエステル(8.93ml)エタノール(50ml)溶液に、10%Pd/C(350〜400mg;基質約10重量%)を加え、反応物を排気し、水素雰囲気に安定化させた。反応物を2〜3時間攪拌し、セライトパッドで濾過し、濾液を濃縮すると、所望の遊離アミン化合物が得られた。
方法L:冷たい3−アミノプロリン中間体(0.137mmol、1当量)ピリジン溶液に、塩化メタンスルホニル(1当量)を徐々に加え、反応物を0℃で30分間攪拌した。これを、徐々に室温にし、さらに16時間攪拌した。反応物を濃縮し、残渣を過剰の酢酸エチルに入れた。有機混合物を10%クエン酸およびブラインで洗浄した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、15〜25%アセトン/DCMの勾配)により精製すると、所望のスルホンアミドが得られた。
方法M:ギ酸および無水酢酸の5:1混合物を60℃で1〜1.5時間加熱した。混合物を冷却し、3−アミノプロリン中間体に加え、混合物を8〜24時間攪拌した。反応をHPLCにより監視した。これを、真空下に濃縮し、トルエンおよびDCMと共に同時蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、0〜30%アセトン/DCM、次いで2.5%〜5%MeOH/DCMの勾配)により精製すると、N−ホルミル化合物が得られた。
方法N:N−ホルミル中間体(1.78mmol、1当量)テトラヒドロフラン溶液を0℃に冷却し、市販のボラン−メチルスルフィド錯体(3.36mmol、2当量)を滴加し、混合物を室温で5時間攪拌した。次いで、MeOH(15ml)でクエンチし、室温でさらに16時間攪拌した。2MのHCl/MeOHを加え、反応混合物を3時間還流した。反応物を濃縮し、過剰のDCMを加えた。0℃での攪拌条件下に、反応物のpHが約8になるまで、炭酸水素ナトリウムを徐々に加えた。有機層を分離し、水性層をDCMで十分に洗浄した。有機抽出物を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、0〜20%アセトン/DCM、次いで2.5%〜5%MeOH/DCM)により精製すると、所望のN−メチル化中間体が得られた。
方法O:−78℃で、3−ヒドロキシプロリンメチルエステルのDCM溶液にDAST(4当量)を攪拌しながら滴加した。反応物を室温に徐々に加温した。これを、室温で16時間攪拌し、次いで、さらなるDCMで希釈し、冷たい飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、20〜30%酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、所望の3−フルオロプロリン中間体が得られた。
方法P:窒素雰囲気下に、保護ヒドロキサメート(0.65mmol)のエタノール(25ml)溶液に10%Pd(OH)/C10重量%を加え、反応容器に水素を充填した。反応物を8時間攪拌し、セライトパッドで濾過し、濾液を濃縮して、所望の最終阻害剤を得た。
方法Q:3−ヒドロキシプロリン化合物(4g、1当量)DMF(50ml)溶液に、ヨウ化メチル(5.3ml、5当量)および酸化銀(11.3g、3当量)を加え、反応物を16時間攪拌した。次いで、反応混合物を酢酸エチルで希釈し、セライトで濾過した。濾液をブライン、10%チオ硫酸ナトリウム、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。有機抽出物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、20〜40%酢酸エチル/ヘキサン勾配)により精製すると、所望の中間体が得られた。
方法R:HPLC分析条件は次のとおりである。YMC−Pak Pro C18、S−3μm、120A、カラム50×4.6mm(内径)、水中0%〜90%のMeCNの勾配溶離液(溶媒は両方とも0.1%TFAを含有)、8.5分で、1.5mL/分。
方法S:メチルエステル(1当量)をDCMに入れ、反応物を40℃に冷却した。DCM中のMCPBA(2当量)を非常にゆっくりと加えた。反応温度を−5℃未満に2時間維持し、その間、反応の完了に関して、ヘキサン/酢酸エチル(2:3)でのTLCにより監視した。反応により、スルホンおよびスルホキシド中間体の両方が得られた。完了したら、過剰のDCMを反応混合物に加え、冷たい飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、ヘキサン/酢酸エチルおよびアセトン/DCM)により精製すると、所望の酸化中間体が得られた。
方法T:メチルエステルを、THF−MeOH混合物(1:1体積対体積)に入れた。次いで、50%ヒドロキシルアミン水溶液/水、続いて触媒量のシアン化カリウムを反応混合物に加えた。反応物を室温で16時間攪拌した。溶媒を真空下に除去し、残渣を水に入れ、化合物を酢酸エチル層に抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取HPLCにより精製すると、最終的な阻害剤が得られた。
方法U:無水DMSO(22.7mL、320mmol)の無水DCM(600mL)溶液を−78℃、窒素下に攪拌する。塩化オキサリル(13.9mL、159mmol)を、温度を−65℃未満に維持する速度で徐々に加える。混合物をさらに15分攪拌し、DCM(125mL)中のアルコール(126mmol)を加える。さらに30分間攪拌した後に、トリエチルアミン(85.0mL、610mmol)を加える。混合物を攪拌するが、その間に室温まで徐々に加温する(約80分)。これをDCMで希釈し、10%クエン酸溶液で洗浄する。DCM層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下に濃縮する。粗製生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、ヘキサン中30%〜50%の酢酸エチル)により精製する。
方法V:ケトン(1.08mmol)、Zn(566mg、8.66mmol)、二塩化ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウム(380mg、1.30mmol)およびTHF(2mLを合わせ、室温、窒素下に攪拌する。ジブロモメタン(0.17mL、2.44mmol)を混合物に徐々に加える。内部温度が約30℃まで徐々に高まる。反応混合物を3時間攪拌し、水でクエンチする。溶液をエーテルで2回抽出する。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下に濃縮する。粗製物質をカラムクロマトグラフィー(SiO、ヘキサン中30%の酢酸エチル)により精製する。
方法W:アルケン(0.362mmol)、4−メチルモルホリンN−オキシド(47mg、0.401mmol)、tert−ブチルアルコール(t−BuOH)中2.5%のOsO(0.46mL、0.037mmol)、アセトン(4mL)および水(0.25mL)を合わせ、室温で18時間攪拌した。反応混合物を真空下に濃縮した。粗製生成物をカラムクロマトグラフィー(DCM中10%のMeOH)により精製した。
方法X:アルコール(1.62mmol)、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルピリジン(664mg、3.23mmol)および無水DCM(10mL)を合わせ、4℃で攪拌する。テトラフルオロホウ酸トリメチルオキソニウム(239mg、1.62mmol)を反応混合物に加え、組合せ混合物を4℃で1時間攪拌する。混合物を室温に加温し、さらに4時間攪拌する。混合物をDCMで希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下に濃縮する。粗製物質をカラムクロマトグラフィー(DCM中3%のMeOH)により精製する。
方法Y:メチルエステル(0.921mmol)、水酸化リチウム一水和物(50.8mg、1.21mmol)、水(10mL)およびMeOH(10mL)を合わせ、還流で1時間攪拌する。混合物を冷却し、10%HClでpH=1まで酸性化する。水性混合物をEtOAcで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下に濃縮する。粗製生成物をさらに精製することなく、次の反応で使用する。
方法Z:適切なカルバミン酸O−ベンジル、N−ベンジルまたはN−ベンジル(0.311mmol)、炭素に担持されている10%Pd(33mg、0.031mmol)およびEtOH(5mL)を合わせ、H下に室温で8時間攪拌する。混合物をセライトで濾過し、真空濃縮した。特に記載のない限り、粗製物質をさらに精製することなく、次の反応で使用する。
方法AA:テトラヒドロピラニル保護アルコールまたはtert−ブトキシカルボニル保護基(Boc)で保護されているアミン(0.580mmol)およびDCM中20%のTFA(50ml)を室温で2時間攪拌する。反応物を真空濃縮し、特に記載のない限り、さらに精製することなく使用する。
方法BB:メチルエステル(54.63mmol)、NaOH(54.74mmol)、水(300mL)およびMeOH(300mL)を合わせ、4℃で18時間攪拌する。水性層をエーテルで洗浄する。抽出された水性層を、1NのHClでpH1まで酸性化する。酸性溶液を酢酸エチルで抽出する。酢酸エチル層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空濃縮し、さらに精製することなく次のステップで使用する。
方法CC:アルケン(1.14mmol)、MCPBA(最大77%、2.28mmol)およびDCM(50mL)を合わせ、4℃で攪拌する。反応物を室温まで徐々に加温し、次いで室温でさらに18時間攪拌する。反応混合物を真空濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、DCM中0〜20%のMeOH)により精製する。2種の別々のジアステレオ異性体エポキシドが得られる。
方法DD:エポキシド(0.74mmol)、アジ化ナトリウム(1.45g、22.26mmol)、DMF(10mL)および水(2mL)を合わせ、80℃で18時間攪拌する。水を反応混合物に加え、混合物を酢酸エチルで抽出する。酢酸エチル層を水およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空濃縮する。化合物をさらに精製することなく、次の反応で使用した。
方法EE:4−(4−n−プロピルフェニル)安息香酸(130mg、0.53mmol)、DCM(8ml)、DMF(1滴)および塩化オキサリル(0.09ml、1.03mmol)を合わせ、室温で1時間攪拌する。反応混合物を真空濃縮し、残渣をDCM(8mL)に再び溶かす。アミン(0.47mmol)をピリジンに溶かし、DCM混合物と混合する。合わせた混合物を室温で18時間攪拌し、酢酸エチルで希釈する。酢酸エチル溶液を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空濃縮する。化合物をさらに精製することなく、次の反応で使用した。
方法FF:攪拌されている酸(1mmol、1当量)のDCM(3〜5mL)溶液または懸濁液にDMF数滴を加えた。生じた溶液を氷浴中で0℃に冷却し、次いで、トルエン中2Mの(COCl)(1mL、2当量)を加えた。この混合物を0℃で3時間攪拌し、溶媒を真空除去すると、比較的純粋な酸塩化物が得られた。残渣を無水THF(2〜3mL)に懸濁させ、生じた懸濁液を0℃に冷却した。この懸濁液に、1NのNaOH溶液(1〜2mL)に溶けているアミノ酸(0.5mmol)を加えた。生じた混合物を室温で16時間攪拌し、続いて、1NのHClをpH3まで加えた。生じた混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。合わせた有機相を飽和NaHCO水溶液、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を真空下に除去すると、TLCおよび質量分析(MS)により示されるように生成物の混合物が、出発酸と共に得られた。
前記混合物をMeOH(3〜5mL)に溶かし、続いて0℃に冷却した。この混合物に、ジエチルエーテル中2MのTMSCHN溶液(4ml、8当量)を加えた。この混合物を0℃で10分間、次いで室温で20分間攪拌した。黄色の溶液を減圧下に濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製すると、純粋なメチルエステルが得られた。
方法GG:攪拌されている前記エステル(1mmol)のMeOH(3〜5mL)溶液に、50%NHOH水溶液(1〜2mL)を加えた。この混合物を室温で30分から16時間攪拌したが、HPLCにより検出されるように、その時点で、反応は完了した。反応物を減圧下に濃縮し、生じた残留物をMeOH/水に懸濁させて、澄明な溶液を調製した。次いで、この溶液を分取HPLCにより精製すると、純粋な生成物が得られた。
方法HH:HPLC分析条件は次のとおりである。YMC−Pak Pro C18、S−3μm、120A、カラム50×4.6mm(内径)、水中2%〜98%のMeCNの勾配溶離液(溶媒は両方とも0.1%TFAを含有)、5分で、2.0mL/分。
方法II:HPLC分析条件は次のとおりである。YMC−Pak Pro C18、S−3μm、120A、カラム50×4.6mm(内径)、水中2%〜98%のMeCNの勾配溶離液(溶媒は両方とも0.1%TFAを含有)、6分で、2.0mL/分。
(実施例1)
ステップ1:方法Aに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=91%)。生じた生成物を精製せずに使用した。1H NMR(DMSO−d6):5.64〜5.63(d,1H)、4.42(bs,1H)、4.13〜4.10(d,1H)、3.64〜3.48(m,2H)、2.11〜1.99(m,2H)、1.58〜1.52(d,9H)。HPLC:Rt=3.868分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOの計算値(231.25);実測値:230.2[M−H]。
ステップ2:方法Bに従い、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(CDCl):4.44〜4.42(m,2H)、4.3〜4.2(d,1H)、3.75(s,3H)、3.68〜3.56(m,2H)、2.18〜2.08(m,1H)、1.94〜1.75(m,1H)、1.47〜1.41(d,9H)。HPLC:Rt=4.45分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ3:方法C、DおよびEに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチル−から、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(全体収率=90%)。1H NMR(DMSO−d6):4.65〜4.61(m,1H)、4.26〜4.25(d,J=2.73Hz,1H)、3.89〜3.87(d,J=7.41Hz,3H)、3.83〜3.52(m,2H)、2.32〜2.12(m,2H)、1.47〜1.42(d,J=20.6Hz,9H)。HPLC:Rt=5.94(方法Rで)。ES−MS:C1118の計算値(270.29);実測値:271.4[M+H]。
ステップ4:方法Fに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.9〜4.84(m,1H)、4.53〜4.51(d,J=5.77Hz,1H)、3.75(s,3H)、3.5〜3.45(t,J=7.42Hz.2H)、2.5〜2.43(dd,J=7.42 & 7.14Hz,1H)、2.13〜2.06(m,1H)。ES−MS:C10の計算値(170.29);実測値:171.2。
ステップ5:方法Gに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸メチルおよび4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=75%)。1H NMR(DMSO−d6):7.95〜7.92(d,J=8.24Hz,2H)、7.83〜7.81(d,J=7.97Hz,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、4.74〜4.71(m,1H)、4.63〜4.62(d,J=3.3Hz,1H)、3.92(s,3H)、3.89〜3.5(m,2H)、2.69〜2.68(t,J=1.65 & 1.92Hz,2H)、2.44〜2.37(m,1H)、2.23〜2.18(m,1H)、1.85〜1.78(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=3.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.36(方法Rで)。ES−MS:C2224の計算値(392.45);実測値:393.1[M+H]。
ステップ6:方法Hに従い、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−アジド−N−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=25%)。1H NMR(DMSO−d6):10.96(bs,1H)、9.06(bs,1H)、7.81〜7.61(m,6H)、7.31〜7.29(d,J=7.97Hz,2H)、6.53(bs,1H)、4.36〜4.1(m,1H)、3.67〜3.57(m,2H)、2.62〜2.57(t,J=7.42Hz,2H)、2.26(bs,1H)、1.98(bs,1H)、1.65〜1.58(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.36(方法Rで)。ES−MS:C2123の計算値(393.45);実測値:416.2[M+Na]。
(実施例2)
ステップ1:方法Aに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=91%)。生じた生成物を精製せずに使用した。1H NMR(DMSO−d6):5.64〜5.63(d,1H)、4.42(bs,1H)、4.13〜4.1(d,1H)、3.64〜3.48(m,2H)、2.11〜1.99(m,2H)、1.58〜1.52(d,9H)。HPLC:Rt=3.868分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOの計算値(231.25);実測値:230.2[M−H]。
ステップ2:方法Bに従い、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(CDCl):4.44〜4.42(m,2H)、4.3〜4.2(d,1H)、3.75(s,3H)、3.68〜3.56(m,2H)、2.18〜2.08(m,1H)、1.94〜1.75(m,1H)、1.47〜1.41(d,9H)。HPLC:Rt=4.45分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ3:方法C、DおよびEに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(全体収率=90%)。1H NMR(DMSO−d6):4.65〜4.61(m,1H)、4.26〜4.25(d,J=2.73Hz,1H)、3.89〜3.87(d,J=7.41Hz,3H)、3.83〜3.52(m,2H)、2.32〜2.12(m,2H)、1.47〜1.42(d,J=20.6Hz,9H)。HPLC:Rt=5.94分(方法Rで)。ES−MS:C1118の計算値(270.29);実測値:271.4[M+H]。
ステップ4:方法Fに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸ベチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.9〜4.84(m,1H)、4.53〜4.51(d,J=5.77Hz,1H)、3.75(s,3H)、3.5〜3.45(t,J=7.42Hz.2H)、2.5〜2.43(dd,J=7.42 & 7.14Hz,1H)、2.13〜2.06(m,1H)。ES−MS:C10の計算値(170.29);実測値:171.2
ステップ5:方法Gに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸メチルおよび4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=75%)。1H NMR(DMSO−d6):7.95〜7.92(d,J=8.24Hz,2H)、7.83〜7.81(d,J=7.97Hz,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、4.74〜4.71(m,1H)、4.63〜4.62(d,J=3.3Hz,1H)、3.92(s,3H)、3.89〜3.5(m,2H)、2.69〜2.68(t,J=1.65 & 1.92Hz,2H)、2.44〜2.37(m,1H)、2.23〜2.18(m,1H)、1.85〜1.78(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=3.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.19分(方法Rで)。ES−MS:C2224の計算値(392.45);実測値:393.1[M+H]。
ステップ6:方法Iに従い、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−Mジド−N−(ベンジルオキシ)−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=89%)。1H NMR(DMSO−d6):11.79(bs,1H)、7.95〜7.76(m,5H)、7.63〜7.48(m,8H)、5.02(bs,1H)、4.51(bs,2H)、4.44〜4.28(m,1H)、3.92(s,3H)、3.86〜3.77(m,2H)、2.82〜2.77(t,J=7.14 & 7.97Hz,2H)、2.4(bs,1H)、2.16(bs,1H)、1.88〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=7.19分(方法Rで)。ES−MS:C2829の計算値(483.56);実測値:484.1[M+H]。
ステップ7:方法Jに従い、(2S,3S)−3−アジド−N−(ベンジルオキシ)−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドから、(2S,3S)−3−アミノ−N−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率30〜40%)。1H NMR(DMSO−d6):11.1(bs,1H)、9.312(bs,1H)、8.52(bs,2H)、7.96〜7.82(m,6H)、7.52〜7.5(d,J=8.24Hz,2H)、4.79(bs,1H)、4.05(bs,1H)、3.91〜3.85(m,2H)、2.82〜2.77(t,J=7.69 & 7.42Hz,2H)、2.48(m,1H)、2.23(bs,1H)、1.85〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=5.12分(方法Rで)。ES−MS:C2125の計算値(367.45);実測値:368.3[M+H]。
(実施例3)
ステップ1:方法Aに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=91%)。生じた生成物を精製せずに使用した。1H NMR(DMSO−d6):5.64〜5.63(d,1H)、4.42(bs,1H)、4.13〜4.1(d,1H)、3.64〜3.48(m,2H)、2.11〜1.99(m,2H)、1.58〜1.52(d,9H)。HPLC:Rt=3.868分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOの計算値(231.25);実測値:230.2[M−H]。
ステップ2:方法Bに従い、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(CDCl):4.44〜4.42(m,2H)、4.3〜4.2(d,1H)、3.75(s,3H)、3.68〜3.56(m,2H)、2.18〜2.08(m,1H)、1.94〜1.75(m,1H)、1.47〜1.41(d,9H)。HPLC:Rt=4.45分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ3:方法C、DおよびEに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(全体収率=90%)。1H NMR(DMSO−d6):4.65〜4.61(m,1H)、4.26〜4.25(d,J=2.73Hz,1H)、3.89〜3.87(d,J=7.41Hz,3H)、3.83〜3.52(m,2H)、2.32〜2.12(m,2H)、1.47〜1.42(d,J=20.6Hz,9H)。HPLC:Rt=5.94分(方法Rで)。ES−MS:C1118の計算値(270.29);実測値:271.4[M+H]。
ステップ4:方法Fに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.9〜4.84(m,1H)、4.53〜4.51(d,J=5.77Hz,1H)、3.75(s,3H)、3.5〜3.45(t,J=7.42Hz.2H)、2.5〜2.43(dd,J=7.42 & 7.14Hz,1H)、2.13〜2.06(m,1H)。ES−MS:C10の計算値(170.29);実測値:171.2
ステップ5:方法Gに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸メチルおよび4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=75%)。1H NMR(DMSO−d6):7.95〜7.92(d,J=8.24Hz,2H)、7.83〜7.81(d,J=7.97Hz,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、4.74〜4.71(m,1H)、4.63〜4.62(d,J=3.3Hz,1H)、3.92(s,3H)、3.89〜3.5(m,2H)、2.69〜2.68(t,J=1.65 & 1.92Hz,2H)、2.44〜2.37(m,1H)、2.23〜2.18(m,1H)、1.85〜1.78(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=3.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.19分(方法Rで)。ES−MS:C2224の計算値(392.45);実測値:393.1[M+H]。
ステップ6:方法Kに従い、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−アミノ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):7.74〜7.60(m,7H)、7.38〜7.29(m,3H)、4.15〜4.13(d,J=4.12Hz,1H)、3.72〜3.46(m,3H)、3.68〜3.67(d,J=1.37Hz,3H)、2.62〜2.57(t,J=7.42Hz,2H)、2.1〜1.97(m,2H)、1.7〜1.58(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.48分(方法Rで)。ES−MS:C2224の計算値(366);実測値:367.2[M+H]。
ステップ7:方法Lに従い、(2S,3S)−3−アミノ−1−(4’プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−(メチルスルホンアミド)−1−(4’プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=67%)。1H NMR(DMSO−d6):7.82〜7.60(m,6H)、7.38〜7.36(d,J=8.24Hz,,1H)、7.32〜7.29(d,J=7.97Hz,2H)、4.37〜4.35(d,J=4.7Hz,1H)、4.08〜4.01(t,J=6.04 & 7.69Hz,1H)、4.01〜3.62(m,2H)、3.69(bs,3H)、2.99(bs,3H)、2.5〜2.49(t,J=1.92 & 1.65Hz,2H)、2.2〜2.16(dd,J=6.04〜6.59Hz,1H)、1.98〜1.87(m,2H)、1.68〜1.5(m,2H)、0.93〜0.84(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.47分(方法Rで)。ES−MS:C2328Sの計算値(444.54);実測値:445.2[M+H]。
ステップ8:方法Hに従い、(2S,3S)−3−(メチルスルホンアミド)−1−(4’プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−N−ヒドロキシ−3−(メチルスルホンアミド)−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=40%)。1H NMR(DMSO−d6):11.06(bs,1H)、7.94〜7.80(m,7H)、7.62〜7.6(d,J=7.69Hz,,1H)、7.50〜7.48(d,J=8.24Hz,2H)、4.45〜4.44(d,J=3.84Hz,1H)、4.13〜4.11(d,J=4.67Hz,1H)、3.83〜3.78(t,J=6.59 & 6.86Hz,2H)、3.17(bs,3H)、2.81〜2.76(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、2.45〜2.39(m,1H)、2.06〜1.98(m,1H)、1.87〜1.74(m,2H)、1.12〜1.07(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.47分(方法Rで)。ES−MS:C2227Sの計算値(445.54);実測値:446.3[M+H]。
(実施例4)
ステップ1:方法Aに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=91%)。生じた生成物を精製せずに使用した。1H NMR(DMSO−d6):5.64〜5.63(d,1H)、4.42(bs,1H)、4.13〜4.1(d,1H)、3.64〜3.48(m,2H)、2.11〜1.99(m,2H)、1.58〜1.52(d,9H)。HPLC:Rt=3.868分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOの計算値(231.25);実測値:230.2[M−H]。
ステップ2:方法Bに従い、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(CDCl):4.44〜4.42(m,2H)、4.3〜4.2(d,1H)、3.75(s,3H)、3.68〜3.56(m,2H)、2.18〜2.08(m,1H)、1.94〜1.75(m,1H)、1.47〜1.41(d,9H)。HPLC:Rt=4.45分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ3:方法C、DおよびEに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(全体収率=90%)。1H NMR(DMSO−d6):4.65〜4.61(m,1H)、4.26〜4.25(d,J=2.73Hz,1H)、3.89〜3.87(d,J=7.41Hz,3H)、3.83〜3.52(m,2H)、2.32〜2.12(m,2H)、1.47〜1.42(d,J=20.6Hz,9H)。HPLC:Rt=5.94分(方法Rで)。ES−MS:C1118の計算値(270.29);実測値:271.4[M+H]。
ステップ4:方法Fに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.9〜4.84(m,1H)、4.53〜4.51(d,J=5.77Hz,1H)、3.75(s,3H)、3.5〜3.45(t,J=7.42Hz.2H)、2.5〜2.43(dd,J=7.42 & 7.14Hz,1H)、2.13〜2.06(m,1H)。ES−MS:C10O2の計算値(170.29);実測値:171.2。
ステップ5:方法Gに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸メチルおよび4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=75%)。1H NMR(DMSO−d6):7.95〜7.92(d,J=8.24Hz,2H)、7.83〜7.81(d,J=7.97Hz,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、4.74〜4.71(m,1H)、4.63〜4.62(d,J=3.3Hz,1H)、3.92(s,3H)、3.89〜3.5(m,2H)、2.69〜2.68(t,J=1.65 & 1.92Hz,2H)、2.44〜2.37(m,1H)、2.23〜2.18(m,1H)、1.85〜1.78(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=3.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.19分(方法Rで)。ES−MS:C2224の計算値(392.45);実測値:393.1[M+H]。
ステップ6:方法Kに従い、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−アミノ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):7.74〜7.60(m,7H)、7.38〜7.29(m,3H)、4.15〜4.13(d,J=4.12Hz,1H)、3.72〜3.46(m,3H)、3.68〜3.67(d,J=1.37Hz,3H)、2.62〜2.57(t,J=7.42Hz,2H)、2.1〜1.97(m,2H)、1.7〜1.58(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.48分(方法Rで)。ES−MS:C2224の計算値(366);実測値:367.2[M+H]。
ステップ7:方法Mに従い、(2S,3S)−3−アミノ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−ホルムアミド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=80%)。1H NMR(DMSO−d6):8.82〜8.8(d,J=7.42Hz,2H)、8.27(bs,1H)、7.96〜7.93(d,J=7.69Hz,2H)、7.84〜7.81(d,J=8.24Hz,4H)、7.51〜7.49(d,J=7.42Hz,2H)、4.7〜4.63(dd,J=6.59 & 6.32Hz,1H)、4.48〜4.46(d,J=5.22Hz,1H)、3.863〜3.86(d,J=1.098Hz,3H)、3.88〜3.67(m,2H)、2.82〜2.77(t,J=7.97 & 7.42Hz,2H)、2.34〜2.28(dd,J=6.87 & 6.59Hz,1H)、2.1〜2.03(dd,J=6.87 & 5.77Hz,1H)、1.88〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=6.25分(方法Rで)。ES−MS:C2326の計算値(394.16);実測値:417.3[M+Na]。
ステップ8:方法Hに従い、(2S,3S)−3−ホルムアミド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−ホルムアミド−N−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=33%)。1H NMR(DMSO−d6):10.97(bs,1H)、8.76〜8.74(d,J=7.14Hz,1H)、8.22(bs,1H)、7.94〜7.81(m,6H)、7.61〜7.58(d,J=7.42Hz,1H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、4.56(bs,1H)、4.42(bs,1H)、3.82〜3.77(m,2H)、2.36〜2.32(m,1H)、2.81〜2.76(t,J=7.69Hz,2H)、2.1〜2.03(dd,J=6.87 & 5.77Hz,1H)、1.96〜1.94(m,1H)、1.87〜1.77(m,2H)、1.12〜1.07(t,J=7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.64分(方法Rで)。ES−MS:C2225の計算値(395.46);実測値:396.3[M+H]。
(実施例5)
ステップ1:方法Aに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=91%)。生じた生成物を精製せずに使用した。1H NMR(DMSO−d6):5.64〜5.63(d,1H)、4.42(bs,1H)、4.13〜4.1(d,1H)、3.64〜3.48(m,2H)、2.11〜1.99(m,2H)、1.58〜1.52(d,9H)。HPLC:Rt=3.868分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOの計算値(231.25);実測値:230.2[M−H]。
ステップ2:方法Bに従い、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(CDCl):4.44〜4.42(m,2H)、4.3〜4.2(d,1H)、3.75(s,3H)、3.68〜3.56(m,2H)、2.18〜2.08(m,1H)、1.94〜1.75(m,1H)、1.47〜1.41(d,9H)。HPLC:Rt=4.45分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ3:方法C、DおよびEに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(全体収率=90%)。1H NMR(DMSO−d6):4.65〜4.61(m,1H)、4.26〜4.25(d,J=2.73Hz,1H)、3.89〜3.87(d,J=7.41Hz,3H)、3.83〜3.52(m,2H)、2.32〜2.12(m,2H)、1.47〜1.42(d,J=20.6Hz,9H)。HPLC:Rt=5.94分(方法Rで)。ES−MS:C1118の計算値(270.29);実測値:271.4[M+H]。
ステップ4:方法Fに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.9〜4.84(m,1H)、4.53〜4.51(d,J=5.77Hz,1H)、3.75(s,3H)、3.5〜3.45(t,J=7.42Hz.2H)、2.5〜2.43(dd,J=7.42 & 7.14Hz,1H)、2.13〜2.06(m,1H)。ES−MS:C10の計算値(170.29);実測値:171.2。
ステップ5:方法Gに従い、(2S,3S)−3−アジドピロリジン−2−カルボン酸メチルおよび4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=75%)。1H NMR(DMSO−d6):7.95〜7.92(d,J=8.24Hz,2H)、7.83〜7.81(d,J=7.97Hz,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、4.74〜4.71(m,1H)、4.63〜4.62(d,J=3.3Hz,1H)、3.92(s,3H)、3.89〜3.5(m,2H)、2.69〜2.68(t,J=1.65 & 1.92Hz,2H)、2.44〜2.37(m,1H)、2.23〜2.18(m,1H)、1.85〜1.78(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=3.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.19分(方法Rで)。ES−MS:C2224の計算値(392.45);実測値:393.1[M+H]。
ステップ6:方法Kに従い、(2S,3S)−3−アジド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−アミノ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):7.74〜7.60(m,7H)、7.38〜7.29(m,3H)、4.15〜4.13(d,J=4.12Hz,1H)、3.72〜3.46(m,3H)、3.68〜3.67(d,J=1.37Hz,3H)、2.62〜2.57(t,J=7.42Hz,2H)、2.1〜1.97(m,2H)、1.7〜1.58(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.48分(方法Rで)。ES−MS:C2224の計算値(366);実測値:367.2[M+H]。
ステップ7:方法Mに従い、(2S,3S)−3−アミノ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−ホルムアミド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=80%)。1H NMR(DMSO−d6):8.82〜8.8(d,J=7.42Hz,2H)、8.27(bs,1H)、7.96〜7.93(d,J=7.69Hz,2H)、7.84〜7.81(d,J=8.24Hz,4H)、7.51〜7.49(d,J=7.42Hz,2H)、4.7〜4.63(dd,J=6.59 & 6.32Hz,1H)、4.48〜4.46(d,J=5.22Hz,1H)、3.863〜3.86(d,J=1.098Hz,3H)、3.88〜3.67(m,2H)、2.82〜2.77(t,J=7.97 & 7.42Hz,2H)、2.34〜2.28(dd,J=6.87 & 6.59Hz,1H)、2.1〜2.03(dd,J=6.87 & 5.77Hz,1H)、1.88〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=6.25分(方法Rで)。ES−MS:C2326の計算値(394.16);実測値:417.3[M+Na]。
ステップ8:方法Nに従い、(2S,3S)−3−ホルムアミド−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−3−(メチルアミノ)−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=59%)。1H NMR(DMSO−d6):7.74〜7.71(d,J=8.24Hz,2H)、7.63〜7.58(dd,J=6.59 & 6.87Hz,4H)、7.31〜7.28(d,J=7.97Hz,2H)、5.78〜5.74(m,1H)、4.32〜4.31(d,J=3.02Hz,1H)、3.72〜3.58(m,1H)、3.68(bs,3H)、3.57〜3.5(m,1H)、3.2〜3.15(t,J=6.04 & 5.22Hz,1H)、2.62〜2.56(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、2.05〜1.97(m,1H)、1.81〜1.77(m,1H)、1.68〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.55分(方法Rで)。ES−MS:C2328の計算値(380.21);実測値:381.2[M+H]。
ステップ9:方法Hに従い、(2S,3S)−3−(メチルアミノ)−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−N−ヒドロキシ−3−(メチルアミノ)−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):11.19(bs,1H)、9.36〜9.25(m,2H)、7.95〜7.81(m,5H)、7.51〜7.48(d,J=8.24Hz,2H)、4.88(bs,1H)、4.0〜3.85(m,3H)、2.88(s,3H)、2.81〜2.76(t,J=7.14 & 7.97Hz,2H)、2.5〜2.34(m,2H)、1.87〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.187分(方法Rで)。ES−MS:C2227の計算値(381.476);実測値:382.3[M+H]。
(実施例6)
ステップ1:方法Aに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=91%)。生じた生成物を精製せずに使用した。1H NMR(DMSO−d6):5.64〜5.63(d,1H)、4.42(bs,1H)、4.13〜4.1(d,1H)、3.64〜3.48(m,2H)、2.11〜1.99(m,2H)、1.58〜1.52(d,9H)。HPLC:Rt=3.868分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOの計算値(231.25);実測値:230.2[M−H]。
ステップ2:方法Bに従い、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.44〜4.42(m,2H)、4.3〜4.2(d,1H)、3.75(s,3H)、3.68〜3.56(m,2H)、2.18〜2.08(m,1H)、1.94〜1.75(m,1H)、1.47〜1.41(d,9H)。HPLC:Rt=4.45分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ3:方法CおよびDに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3R)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(全体収率=90%)。1H NMR(DMSO−d6):4.65〜4.61(m,1H)、4.26〜4.25(d,J=2.73Hz,1H)、3.89〜3.87(d,J=7.41Hz,3H)、3.83〜3.52(m,2H)、2.32〜2.12(m,2H)、1.47〜1.42(d,J=20.6Hz,9H)。HPLC:Rt=5.94分(方法Rで)。ES−MS:C1118の計算値(270.29);実測値:271.4[M+H]。
ステップ4:方法Oに従い、(2S,3R)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−フルオロピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(収率=46%)。1H NMR(DMSO−d6):5.74〜5.23(m,1H)、4.4〜4.3(dd,J=22.52 & 23.08Hz,1H)、3.69(s,3H)、3.66〜3.31(m,2H)、2.15〜1.93(m,2H)、1.4〜1.33(d,J=21.42Hz,9H)。HPLC:Rt=5分(方法Rで)。ES−MS:C1118FNOの計算値(247.26)。
ステップ5:方法Fに従い、(2S,3S)−3−フルオロピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−フルオロピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):5.86〜5.68(dd,J=1.65 & 2.74Hz,1H)、4.93〜4.85(d,J=22.8Hz,1H)、3.98(s,3H)、3.68〜3.49(m,2H)、2.49〜2.3(m,2H)。ES−MS:C10FNOの計算値(147.15);実測値148.2[M+H]。
ステップ6:方法Gに従い、(2S,3S)−3−フルオロピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(2S,3S)−3−フルオロ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=78%)。1H NMR(DMSO−d6):7.75〜7.72(d,J=8.24Hz,2H)、7.66〜7.61(d,J=6.32 & 5.77Hz,4H)、7.31〜7.29(d,J=7.97Hz,2H)、5.52〜5.34(d,J=52.47Hz,1H)、4.74〜4.66(d,J=22.53Hz,1H)、3.72(s,3H)、3.83〜3.34(m,2H)、2.62〜2.56(t,J=7.69Hz,2H)、2.24〜2.06(m,2H)、1.67〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。
HPLC:Rt=7.10分(方法Rで)。ES−MS:C2224FNOの計算値(369.17);実測値:370[M+H]。
ステップ7:方法Iに従い、(2S,3S)−3−フルオロ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−N−(ベンジルオキシ)−3−フルオロ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=60%)。1H NMR(DMSO−d6):11.82(bs,1H)、7.95〜7.77(m,6H)、7.66〜7.49(m,7H)、5.45〜5.28(d,J=52.74Hz,1H)、5.03(bs,1H)、4.81〜4.74(m,2H)、3.9〜3.89(d,J=5.77Hz,2H)、2.82〜2.77(t,J=7.69 & 7.42Hz,2H)、2.41〜2.32(m,2H)、1.85〜1.78(m,2H)、1.13〜1.09(t,J=5.77 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=7.06分(方法Rで)。ES−MS:C2829FNの計算値(460.54)。
ステップ8:方法Pに従い、(2S,3S)−N−(ベンジルオキシ)−3−フルオロ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドから、(2S,3S)−3−フルオロ−N−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=25%)。1H NMR(DMSO−d6):11.2(bs,1H)、7.94〜7.81(m,6H)、7.6〜7.57(d,J=6.87Hz,1H)、7.51〜7.48(d,J=8.24Hz,2H)、5.49〜5.32(d,J=52.2Hz,1H)、4.87〜4.8(d,J=22.53Hz,1H)、3.93〜3.79(m,2H)、2.82〜2.77(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、2.43〜2.34(m,2H)、1.87〜1.80(m,2H)、1.13〜1.09(t,J=7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.09分(方法Rで)。ES−MS:C2123FNの計算値(370.42);実測値371[M+H]。
(実施例7)
ステップ1:方法Aに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=91%)。生じた生成物を精製せずに使用した。1H NMR(DMSO−d6):5.64〜5.63(d,1H)、4.42(bs,1H)、4.13〜4.1(d,1H)、3.64〜3.48(m,2H)、2.11〜1.99(m,2H)、1.58〜1.52(d,9H)。HPLC:Rt=3.87分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOの計算値(231.25);実測値:230.2[M−H]。
ステップ2:方法Bに従い、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.44〜4.42(m,2H)、4.3〜4.2(d,1H)、3.75(s,3H)、3.68〜3.56(m,2H)、2.18〜2.08(m,1H)、1.94〜1.75(m,1H)、1.47〜1.41(d,9H)。HPLC:Rt=4.45分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ3:方法Qに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−メトキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(収率=90%)。1H NMR(DMSO−d6):4.17〜4.1(d,J=2.2Hz,1H)、3.94〜3.91(d,J=10.16Hz,1H)、3.67〜3.65(dd,J=1.65Hz,3H)、3.47〜3.41(m,1H)、3.7〜3.26(d,J=1.65Hz,3H)、1.93〜1.90(dd,J=4.67 & 3.57Hz,2H)、1.38〜1.31(dd,J=1.37Hz,9H)。HPLC:Rt=4.93分(方法Rで)。ES−MS:C1221NOの計算値(259.3);実測値:282.1[M+Na]。
ステップ4:方法Fに従い、(2S,3S)−3−メトキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3S)−3−メトキシピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.4〜4.38(d,J=2.2Hz,1H)、4.24〜4.2(dd,J=4.94 & 3.57Hz,1H)、3.77(s,3H)、3.38〜3.3(m,1H)、3.3(s,3H)、3.3〜3.16(m,2H)、2.03〜1.97(dd,J=4.67 & 3.57Hz,2H)、ES−MS:C13NOの計算値(159.18);実測値:160.4[M+H]。
ステップ5:方法Gに従い、(2S,3S)−3−メトキシピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(2S,3S)−3−メトキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):7.73〜7.71(d,J=8.24Hz,2H)、7.63〜7.6(dd,J=3.85 & 4.12Hz,4H)、7.31〜7.28(d,J=7.97Hz,2H)、4.5(s,1H)、4.02〜4.0(d,J=4.4Hz,1H)、3.68〜3.62(m,2H)、3.33〜3.32(d,J=2.2Hz,3H)、2.61〜2.56(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、2.06〜1.98(m,2H)、1.65〜1.57(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.94分(方法Rで)。ES−MS:C2327NOの計算値(381.46);実測値:382.3[M+H]。
ステップ6:方法Hに従い、(2S,3S)−3−メトキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3S)−N−ヒドロキシ−3−メトキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):11.1(bs,1H)、7.92〜7.8(m,6H)、7.58〜7.56(d,J=7.97Hz,4H)、7.51〜7.48(d,J=8.24Hz,2H)、4.63(s,1H)、4.04(bs,1H)、3.86〜3.67(m,2H)、3.5(bs,3H)、2.81〜2.76(t,J=7.42 & 7.97Hz,2H)、2.31〜2.17(m,2H)、1.87〜1.78(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.05分(方法Rで)。ES−MS:C2226の計算値(382.46);実測値:383.3[M+H]。
(実施例8)
ステップ1:方法Aに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=91%)。生じた生成物を精製せずに使用した。1H NMR(DMSO−d6):5.64〜5.63(d,1H)、4.42(bs,1H)、4.13〜4.1(d,1H)、3.64〜3.48(m,2H)、2.11〜1.99(m,2H)、1.58〜1.52(d,9H)。HPLC:Rt=3.868分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOの計算値(231.25);実測値:230.2[M−H]。
ステップ2:方法Bに従い、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.44〜4.42(m,2H)、4.3〜4.2(d,1H)、3.75(s,3H)、3.68〜3.56(m,2H)、2.18〜2.08(m,1H)、1.94〜1.75(m,1H)、1.47〜1.41(d,9H)。HPLC:Rt=4.45分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ5:方法C、DおよびQに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3R)−3−メトキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(収率=75%)。1H NMR(DMSO−d6):4.17〜4.1(d,J=2.2Hz,1H)、3.94〜3.91(d,J=10.16Hz,1H)、3.67〜3.65(dd,J=1.65Hz,3H)、3.47〜3.41(m,1H)、3.7〜3.26(d,J=1.65Hz,3H)、1.93〜1.90(dd,J=4.67 & 3.57Hz,2H)、1.38〜1.31(dd,J=1.37Hz,9H)。HPLC:Rt=4.93分(方法Rで)。ES−MS:C1221NOの計算値(259.3);実測値:282.1[M+Na]。
ステップ6:方法Fに従い、(2S,3R)−3−メトキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3R)−3−メトキシピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.51〜4.5(d,J=3.85Hz,1H)、4.28〜4.26(dd,J=4.12 & 1.65Hz,1H)、3.77〜3.76(d,J=1.37Hz,3H)、3.27〜3.24(m,2H)、3.23〜3.22(d,J=1.65Hz,3H)、2.23〜2.15(m,1H)、2.04〜1.92(m,2H)、ES−MS:C13NOの計算値(159.18);実測値:160.4[M+H]。
ステップ7:方法Gに従い、(2S,3R)−3−メトキシピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(2S,3R)−3−メトキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=92%)。1H NMR(DMSO−d6):7.74〜7.72(d,J=7.97Hz,2H)、7.63〜7.6(dd,J=1.92 & 2.47Hz,4H)、7.31〜7.28(d,J=8.24Hz,2H)、4.75〜4.73(d,J=6.32Hz,1H)、4.25〜4.22(t,J=5.77 & 5.22Hz,1H)、3.65(m,3H)、3.61〜3.51(m,2H)、3.32〜3.3(d,J=9.34Hz,3H)、2.62〜2.56(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、2.06〜1.94(m,2H)、1.65〜1.57(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=6.91分(方法Rで)。ES−MS:C2327NOの計算値(381.46);実測値:382.3[M+H]。
ステップ8:方法Hに従い、(2S,3R)−3−メトキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3R)−N−ヒドロキシ−3−メトキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=15%)。1H NMR(DMSO−d6):10.89(bs,1H)、7.72〜7.6(m,6H)、7.38〜7.36(d,J=7.97Hz,1H)、7.31〜7.28(d,J=8.24Hz,2H)、4.43(s,1H)、4.09〜3.83(m,1H)、3.63〜3.43(m,2H)、3.33〜3.2(m,3H)、2.61〜2.5(m,2H)、2.11〜1.95(m,2H)、1.67〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.01分(方法Rで)。ES−MS:C2226の計算値(382.46);実測値:383.3[M+H]。
(実施例9)
Figure 2009520695
試薬および条件。ステップ1:DMSO、塩化オキサリル、EtN、DCM、−78℃から室温、125分、ステップ2:CpZrCl、CHBr、Zn、THF、室温から30℃、3時間、ステップ3:OsO、4−メチルモルホリンN−オキシド(NMO)、t−BuOH、アセトン、水、室温、18時間、ステップ4:(CHOBF、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルピリジン、DCM、4℃から室温、5時間、ステップ5:LiOH、MeOH、水、還流、1時間、ステップ6:HATU、DIEA、DMF、O−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ヒドロキシルアミン、室温、18時間、ステップ7:10%Pd/C、EtOH、H、室温、8時間、ステップ8:4−(4−n−プロピルフェニル)安息香酸、塩化オキサリル、DMF、DCM、室温、1時間、次いでDCM、ピリジン、室温、18時間、ステップ9:TFA、DCM、室温、2時間。
ステップ1:方法Uに従い、(2S,4R)−4−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジル2−メチル(ベンジルオキシカルボニル(CBZ)−ヒドロキシプロリンメチルエステル)から、(S)−4−オキソピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジル2−メチルを調製する(収率=73%)。1H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.42〜7.29(m,5H)、5.20〜5.09(m,2H)、4.94〜4.81(m,1H)、4.07〜3.59(m,5H)、3.04〜2.87(m,1H)、2.67〜2.56(m,1H)。
ステップ2:方法Vに従い、(S)−4−オキソピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジル2−メチルから、(S)−4−メチレンピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジル2−メチルを調製する(収率=81%)。1H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.42〜7.23(m,5H)、5.24〜4.97(m,4H)、4.63〜4.48(m,1H)、4.22〜4.10(m,2H)、3.78〜3.56(m,3H)、3.07〜2.88(m,1H)、2.72〜2.58(m,1H)。
ステップ3:方法Wに従い、(S)−4−メチレンピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジル2−メチルから、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジル2−メチルを調製する(収率=98%)。1H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.40〜7.24(m,5H)、5.22〜4.96(m,2H)、4.61〜4.42(m,1H)、3.82〜3.44(m,7H)、2.37〜1.86(m,2H);ESI(+)C1519NNaOの計算値(332.11)、実測値332.5。
ステップ4:方法Xに従い、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジル2−メチルから、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジル2−メチルを調製する(収率=60%)。1H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.40〜7.21(m,5H)、5.32〜4.97(m,2H)、4.61〜4.42(m,1H)、3.80〜3.28(m,10H)、2.69〜1.87(m,2H)。
ステップ5:方法Yに従い、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジル2−メチルから、(2S,4R)−1−(ベンジルオキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)ピロリジン−2−カルボン酸を調製する(収率=99%)。1H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.40〜7.18(m,5H)、5.23〜5.05(m,2H)、4.65〜4.47(m,1H)、3.78〜3.28(m,7H)、2.46〜1.97(m,3H)。
ステップ6:方法Gに従い、(2S,4R)−1−(ベンジルオキシカルボニル)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)ピロリジン−2−カルボン酸およびO−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ヒドロキシルアミンから、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシカルバモイル)ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルを調製する(収率=59%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 7.57〜7.18(m,5H)、5.33〜5.07(m,2H)、4.64〜4.45(m,1H)、4.09〜3.21(m,7H)、2.44〜1.98(m,3H);ESI(+)C1518NOの計算値(308.11)、実測値308.0
ステップ7:方法Zに従い、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシカルバモイル)ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルから、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製する(収率=99%)。ESI(+)C1223の計算値(275.16)、実測値275.2。
ステップ8:方法EEに従い、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)ピロリジン−2−カルボキサミドおよび4−(4−プロピルフェニル)安息香酸から、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)ピロリジン−2−カルボキサミドを4−(4−プロピルフェニル)安息香酸から調製する(収率=85%)。ESI(−)C2835の計算値(495.25)、実測値495.2。
ステップ9:方法AAに従い、(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−(メトキシメチル)−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)ピロリジン−2−カルボキサミドから、(2S,4R)−N,4−ジヒドロキシ−4−(メトキシメチル)−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製し、分取HPLCにより精製する(収率=30%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 10.72(s,1H)、8.86(s,1H)、7.80〜7.48(m,6H)、7.26〜7.38(m,2H)、5.01(s,1H)、4.49(t,J=9.6Hz,1H)、3.78(d,J=10.5Hz,1H)、3.27〜2.42(m,7H)、2.07〜1.91(m,2H)、1.73〜1.55(m,2H)、1.33〜1.20(m,1H)、0.91(m,3H);ESI(+)C2328NaOの計算値(435.19)、実測値435.1。
(実施例10)
Figure 2009520695
試薬および条件。ステップ1:O−ベニルヒドロキシルアミン、HATU、DIEA、DMF、室温、18時間、ステップ2:OsO、NMO、t−BuOH、アセトン、水、室温、18時間、ステップ3:TFA、DCM、室温、2時間、ステップ4:4−(4−n−プロピルフェニル)安息香酸、HATU、DIEA、DMF、室温、18時間、ステップ5:10%Pd/C、EtOH、H、室温、8時間。
ステップ1:方法Gに従い、(S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−2−カルボン酸(Boc−3,4−デヒドロプロリン)およびO−ベンジルヒドロキシルアミンから、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルを調製する。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 9.38(s,0.5H)、8.46(s,0.5H)、7.52〜7.22(m,5H)、6.01〜5.77(m,2H)、5.04〜4.79(m,3H)、4.38〜3.99(m,2H)、1.43(s,9H)。
ステップ2:方法Wに従い、(S)−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシカルバモイル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルから、(2S,3R,4S)−3,4−ジヒドロキシ−2−(ベンジルオキシカルバモイル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを調製する(収率=69%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 9.79(s,1H)、7.48〜7.28(m,5H)、5.01〜4.83(m,2H)、4.47〜3.41(m,5H)、1.83〜1.28(m,11H)。
ステップ3:方法AAに従い、(2S,3R,4S)−3,4−ジヒドロキシ−2−(ベンジルオキシカルバモイル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルから、(2S,3R,4S)−N−(ベンジルオキシ)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−2−カルボキサミドを調製する(収率=100%)。ESI(+)C1217の計算値(253.12)、実測値253.2。
ステップ4:方法Gに従い、(2S,3R,4S)−N−(ベンジルオキシ)−3,4−ジヒドロキシピロリジン−2−カルボキサミドおよび4−(4−プロピルフェニル)安息香酸から、(2S,3R,4S)−N−(ベンジルオキシ)−3,4−ジヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製する(収率=93%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 7.70〜6.90(m,13H)、4.97〜4.78(m,2H)、4.66〜4.37(m,2H)、4.30〜4.07(m,2H)、3.83〜3.45(m,2H)、2.96〜2.78(m,2H)、2.74〜2.48(m,2H)、1.90〜1.53(m,2H)、1.13〜0.85(m,3H)。
ステップ5:方法Zに従い、(2S,3R,4S)−N−(ベンジルオキシ)−3,4−ジヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドから、(2S,3R,4S)−N,3,4−トリヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製する。分取HPLCにより、化合物を精製した(収率=32%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 10.78(s,1H)、7.87〜7.46(m,6H)、7.40〜7.19(m,2H)、4.26〜3.22(m,7H)、2.70〜2.37(m,2H)、1.74〜1.46(m,2H)、1.03〜0.76(m,3H);ESI(−)C2123の計算値(383.16)、実測値383.2。
(実施例11)
Figure 2009520695
試薬および条件。ステップ1:O−ベニルヒドロキシルアミン、HATU、DIEA、DMF、室温、18時間、ステップ2:MCPBA、DCM、0℃から室温、18時間、ステップ3:アジ化ナトリウム、DMF、水、80℃、18時間、ステップ4:TFA、DCM、室温、2時間、ステップ5:4−(4−n−プロピルフェニル)安息香酸、HATU、DIEA、DMF、室温、18時間、ステップ6:10%Pd/C、EtOH、H、室温、8時間。
ステップ1:方法Gに従い、(S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−2−カルボン酸(Boc−3,4−デヒドロプロリン)およびO−ベンジルヒドロキシルアミンから、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルを調製する(収率=86%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 9.38(s,0.5H)、8.46(s,0.5H)、7.52〜7.22(m,5H)、6.01〜5.77(m,2H)、5.04〜4.79(m,3H)、4.38〜3.99(m,2H)、1.43(s,9H)。
ステップ2:方法CCに従い、(S)−2−ベンジルオキシカルバモイル−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルから、(1R,2S,5S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルを調製する(収率=31%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 9.83〜9.00(m,1H)、8.14〜7.26(m,5H)、5.22〜4.79(m,2H)、4.54〜3.24(m,5H)、1.38(s,9H);ESI(−)C1721の計算値(333.15)、実測値333.2。
ステップ3:方法DDに従い、(1R,2S,5S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルから、(2S,3R、4R)−4−アジド−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−3−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを調製する(収率=79%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 9.78〜8.88(m,1H)、7.78〜7.22(m,5H)、5.06〜3.64(m,7H)、3.48〜3.18(m,1H)、1.37(m,9H);ESI(−)C1722の計算値(376.16)、実測値376.2。
ステップ4:方法AAに従い、(2S,3R、4R)−4−アジド−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−3−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルから、(2S,3R、4R)−4−アジド−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボキサミドを調製する(収率=100%)。ESI(+)C1216の計算値(287.13)、実測値287.2。
ステップ5:方法Gに従い、(2S,3R、4R)−4−アジド−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボキサミドおよび4−(4−プロピルフェニル)安息香酸から、(2S,3R、4R)−4−アジド−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製する(収率=84%)。ESI(−)C2828の計算値(498.21)、実測値498.2。
ステップ6:方法Zに従い、(2S,3R、4R)−4−アジド−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドから、(2S,3S、4R)−4−アミノ−N,3−ジヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製する。化合物を分取−HPLCにより精製した(収率=8%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 9.23〜9.10(m,1H)、7.74〜7.38(m,8H)、7.34〜7.16(m,2H)、6.48〜6.16(m,1H)、4.20〜3.38(m,6H)、2.64〜2.40(m,2H)、1.61〜1.42(m,2H)、0.94〜0.69(m,3H);ESI(+)C2126の計算値(384.19)、実測値384.2。
(実施例12)
ステップ1:方法Gに従い、(S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−2−カルボン酸(Boc−3,4−デヒドロ−プロリン)およびO−ベンジルヒドロキシルアミンから、(S)−2−(ベンジロカルバモイル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルを調製する(収率=86%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 9.38(s,0.5H)、8.46(s,0.5H)、7.52〜7.22(m,5H)、6.01〜5.77(m,2H)、5.04〜4.79(m,3H)、4.38〜3.99(m,2H)、1.43(s,9H)。
ステップ2:方法CCに従い、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチルから、(1S,2S,5R)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルを調製する(収率=12%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 8.80〜8.41(m,1H)、8.13〜7.26(m,5H)、5.16〜4.78(m,2H)、4.44〜3.37(m,5H)、1.38(s,9H);ESI(−)C1721の計算値(333.15)、実測値333.2。
ステップ3:方法DDに従い、(1S,2S,5R)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−6−オキサ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルから、(2S,3S、4S)−4−アジド−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−3−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを調製する(収率=66%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 9.80〜8.86(m,1H)、7.81〜7.21(m,5H)、5.05〜3.65(m,7H)、3.48〜3.17(m,1H)、1.37(m,9H);ESI(−)C1722の計算値(376.16)、実測値376.2。
ステップ4:方法AAに従い、(2S,3S、4S)−4−アジド−2−(ベンジルオキシカルバモイル)−3−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルから、(2S,3S、4S)−4−アジド−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボキサミドを調製する(収率=100%)。ESI(+)C1216の計算値(287.13)、実測値287.2。
ステップ5:方法Gに従い、(2S,3S、4S)−4−アジド−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボキサミドおよび4−(4−プロピルフェニル)安息香酸から、(2S,3S、4S)−4−アジド−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製する(収率=105%)。ESI(−)C2828の計算値(498.21)、実測値498.2。
ステップ6:方法Zに従い、(2S,3S、4S)−4−アジド−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドから、(2S,3R、4S)−4−アミノ−N,3−ジヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製する(収率=10%)。化合物を分取−HPLCにより精製した。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 10.66(s,0.5H)、8.97(s,0.5H)、8.40〜7.98(m,2H)、7.81〜7.42(m,6H)、7.38〜7.16(m,2H)、6.62〜6.17(m,1H)、4.60〜3.38(m,6H)、2.66〜2.40(m,2H)、1.65〜1.48(m,2H)、1.02〜0.77(m,3H);ESI(+)C2126の計算値(384.19)、実測値384.4。
(実施例13)
ステップ1:方法Bに従い、市販のBoc保護カルボン酸を使用して、(S)−3−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸から、(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルを調製した(収率=81%)。ES−MS:C1017NOSの計算値(247.31)。
ステップ2:方法Fに従い、(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルから、(S)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):5.67(d,J=1.65Hz,1H)、3.96〜3.95(d,J=1.65Hz,1H)、3.75〜3.70(m,2H)、3.4〜3.35(m,2H)。ES−MS:CNOSの計算値(147.2);実測値:148.1[M+H]。
ステップ3:方法Gに従い、(S)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=42%)。1H NMR(DMSO−d6):7.76〜7.73(d,J=8.24Hz,2H)、7.64〜7.61(d,J=8.24Hz,4H)、7.32〜7.29(d,J=8.24Hz,2H)、5.575(bs,1H)、4.0(bs,1H)、3.89〜3.82(m,1H)、3.7(s,3H)、3.18〜3.14(t,J=6.32 & 6.04Hz,2H)、2.62〜2.56(t,J=7.14 & 7.97Hz,2H)、1.67〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.27分(方法Rで)。ES−MS:C2123NOSの計算値(369.48)実測値:392.2[M+Na]。
ステップ4:方法Hに従い、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルから、(S)−N−ヒドロキシ−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=15%)。1H NMR(DMSO−d6):10.76(bs,1H)、9.05(bs,1H)、7.74〜7.72(d,J=8.24Hz,2H)、7.63〜7.61(d,J=8.24Hz,4H)、7.31〜7.29(d,J=7.97Hz,2H)、5.525(bs,1H)、3.89(bs,1H)、3.43(bs,1H)、3.17〜3.06(m,1H)、2.62〜2.57(t,J=7.14 & 7.97Hz,2H)、1.68〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.42Hz,3H)。
HPLC:Rt=6.09分(方法Rで)。ES−MS:C2022Sの計算値(370.47)実測値:371[M+H]。
(実施例14)
ステップ1:方法Bに従い、市販のBoc保護カルボン酸を使用して、(S)−3−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸から、(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルを調製した(収率=81%)。ES−MS:C1017NOSの計算値(247.31)。
ステップ2:方法Fに従い、(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルから、(S)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):5.67(d,J=1.65Hz,1H)、3.96〜3.95(d,J=1.65Hz,1H)、3.75〜3.70(m,2H)、3.4〜3.35(m,2H)。ES−MS:CNOSの計算値(147.2);実測値:148.1[M+H]。
ステップ3:方法Gに従い、(S)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=42%)。1H NMR(DMSO−d6):7.76〜7.73(d,J=8.24Hz,2H)、7.64〜7.61(d,J=8.24Hz,4H)、7.32〜7.29(d,J=8.24Hz,2H)、5.575(bs,1H)、4.0(bs,1H)、3.89〜3.82(m,1H)、3.7(s,3H)、3.18〜3.14(t,J=6.32 & 6.04Hz,2H)、2.62〜2.56(t,J=7.14 & 7.97Hz,2H)、1.67〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.27分(方法Rで)。ES−MS:C2123NOSの計算値(369.48)実測値:392.2[M+Na]。
ステップ4:方法Sに従い、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルから、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホキシド−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=20%〜30%)。NMRにより2:1の比の混合物として、2種の異性体を単離した。1H NMR(DMSO−d6):8.09〜8.07(m,2H)、7.97〜7.7(m,4H)、7.52〜7.49(d,J=7.97Hz,2H)、5.96(bs,0.33H)、5.94(bs,0.66H)、4.46(bs,1H)、3.95(bs,3H)、3.41〜3.21(m,2H)、2.82〜2.77(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.87〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.37 & 6.39分(方法Rで)。
ES−MS:C2123NOSの計算値(385.48)実測値:408.1[M+Na]。
ステップ5:方法Tに従い、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)−2−チアゾリジンスルホキシド−2−カルボン酸メチルから、(S)−N−ヒドロキシ−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホキシド−2−カルボキサミドを調製した(収率=40%)、これは、2:1の比のジアステレオ異性体混合物であった。1H NMR(DMSO−d6):11.52〜11.28(d,1H)、9.55(bs,1H)、7.97〜7.94(d,J=7.97Hz,2H)、7.84〜7.82(d,J=8.24Hz,4H)、7.52〜7.49(d,J=7.97Hz,2H)、5.84(bs,0.33H)、5.45 9bs,0.66H)、4.39(bs,2H)、3.25(bs,2H)、2.82〜2.77(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.94〜1.42(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.64分(方法Rで)。ES−MS:C2022Sの計算値(386.47)実測値:385.2[M−H]。
(実施例15)
ステップ1:方法Bに従い、市販のBoc保護カルボン酸を使用して、(S)−3−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸から、(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルを調製した(収率=81%)。ES−MS:C1017NOSの計算値(247.31)。
ステップ2:方法Fに従い、(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルから、(S)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):5.67(d,J=1.65Hz,1H)、3.96〜3.95(d,J=1.65Hz,1H)、3.75〜3.70(m,2H)、3.4〜3.35(m,2H)。ES−MS:CNOSの計算値(147.2);実測値:148.1[M+H]。
ステップ3:方法Gに従い、(S)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=42%)。1H NMR(DMSO−d6):7.76〜7.73(d,J=8.24Hz,2H)、7.64〜7.61(d,J=8.24Hz,4H)、7.32〜7.29(d,J=8.24Hz,2H)、5.575(bs,1H)、4.0(bs,1H)、3.89〜3.82(m,1H)、3.7(s,3H)、3.18〜3.14(t,J=6.32 & 6.04Hz,2H)、2.62〜2.56(t,J=7.14 & 7.97Hz,2H)、1.67〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.27分(方法Rで)。ES−MS:C2123NOSの計算値(369.48)実測値:392.2[M+Na]。
ステップ4:方法Iに従い、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルから、(S)−N−(ベンジルオキシ)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=80%)。1H NMR(DMSO−d6):11.38(bs,1H)、7.7〜7.6(m,5H)、7.36〜7.3(m,8H)、5.75(bs,1H)、4.78(bs,2H)、3.89(bs,1H)、3.3〜3.1(m,2H)、2.62〜2.57(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.67〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.115分(方法Rで)。ES−MS:C2728Sの計算値(460)実測値:461[M+H]。
ステップ5:方法Sに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボキサミドから、(S)−N−(ベンジルオキシ)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=60%)。1H NMR(DMSO−d6):11.96(bs,1H)、7.77〜7.52(m,6H)、7.37〜7.3(m,7H)、5.27(bs,1H)、4.80(bs,2H)、4.07〜3.96(m,2H)、3.79〜3.75(t,J=6.32Hz,1H)、3.56〜3.38(m,1H)、2.63〜2.57(t,J=8.24 & 7.14Hz,2H)、1.68〜1.56(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=6.97分(方法Rで)。ES−MS:C2728Sの計算値(492.59)実測値:493.2[M+H]。
ステップ6:方法Pに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドから、(S)−N−ヒドロキシ−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=30%)。化合物を、HPLCおよびキラルカラムを使用して分析すると反対異性体15%〜20%を含有するものとして単離した。1H NMR(DMSO−d6):11.47(bs,1H)、9.68(bs,1H)、7.98〜7.95(d,J=8.24Hz,2H)、7.85〜7.82(d,J=7.97Hz,4H)、7.52〜7.49(d,J=7.97Hz,2H)、5.5(bs,1H)、4.27(bs,1H)、3.92(bs,1H)、3.69〜3.65(m,2H)、2.82〜2.77(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.85〜1.78(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.92分(方法Rで)。ES−MS:C2022Sの計算値(402.469)実測値:401.2[M−H]。
(実施例16)
ステップ1:方法Bに従い、市販のBoc保護カルボン酸を使用して、(S)−3−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−4−カルボン酸から、(S)−チアゾリジン−3,4−ジカルボン酸3−tert−ブチル4−メチルを調製した(収率=92%)。1H NMR(DMSO−d6):4.94〜4.81(d,1H)、4.74〜4.68(d,J=9.07Hz,1H)、4.56〜4.54(d,J=7.97Hz,1H)、3.86(s,3H)、3.61〜3.58(d,J=7.97Hz,1H)、3.34〜3.31(d,J=7.14Hz,1H)、1.6〜1.54(d,J=15.9HZ,9H)。HPLC:Rt=5.125分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOSの計算値(247.09);実測値:270[M+Na]。
ステップ2:方法Fに従い、(S)−チアゾリジン−3,4−ジカルボン酸3−tert−ブチル4−メチルから、(S)−チアゾリジン−4−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.77〜4.72(t,J=6.87 & 6.59Hz,1H)、4.33〜4.23(dd,J=9.6Hz,1H)、3.76(d,3H)、3.39〜3.23(m,2H)。ES−MS:CNOSの計算値(147.2);実測値:148.1[M+H]。
ステップ3:方法Gに従い、(S)−チアゾリジン−4−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−4−カルボン酸メチルを調製した(収率=75%)。1H NMR(DMSO−d6):7.95〜7.93(d,J=7.97Hz,2H)、7.83〜7.80(d,J=8.24Hz,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、5.25(bs,1H)、4.85〜4.83(d,J=7.14Hz,2H)、3.88(m,3H)、3.76〜3.66(m,1H)、3.49〜3.38(m,1H)、2.81〜2.76(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.85〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.19分(方法Rで)。ES−MS:C2123NOSの計算値(369.48)実測値:392[M+Na]。
ステップ4:方法Hに従い、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−4−カルボン酸メチルから、(S)−N−ヒドロキシ−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−4−カルボキサミドを調製した(収率=40%)。1H NMR(DMSO−d6):10.84(bs,1H)、7.75〜7.73(d,J=7.97Hz,2H)、7.64〜7.61(d,J=7.97Hz,4H)、7.32〜7.29(d,J=8.24Hz,2H)、4.86(bs,1H)、4.65(bs,2H)、3.35(bs,1H)、3.13〜3.07(dd,J=5.49Hz,1H)、2.62〜2.57(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.68〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.09分(方法Rで)。ES−MS:C2022Sの計算値(370.47)実測値:371.4[M+H]。
(実施例17)
ステップ1:方法Bに従い、市販のBoc−保護カルボン酸を使用して、(S)−3−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−4−カルボン酸から、(S)−チアゾリジン−3,4−ジカルボン酸3−tert−ブチル4−メチルを調製した(収率=92%)。1H NMR(DMSO−d6):4.94〜4.81(d,1H)、4.74〜4.68(d,J=9.07Hz,1H)、4.56〜4.54(d,J=7.97Hz,1H)、3.86(s,3H)、3.61〜3.58(d,J=7.97Hz,1h)、3.34〜3.31(d,J=7.14Hz,1H)、1.6〜1.54(d,J=15.9HZ,9H)。HPLC:Rt=5.125分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOSの計算値(247.09);実測値:270[M+Na]。
ステップ2:方法Fに従い、(S)−チアゾリジン−3,4−ジカルボン酸3−tert−ブチル4−メチルから、(S)−チアゾリジン−4−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.77〜4.72(t,J=6.87 & 6.59Hz,1H)、4.33〜4.23(dd,J=9.6Hz,1H)、3.76(d,3H)、3.39〜3.23(m,2H)、ES−MS:CNOSの計算値(147.2);実測値:148.1[M+H]。
ステップ3:方法Gに従い、(S)−チアゾリジン−4−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(S)−3−(1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−4−カルボン酸メチルを調製した(収率=75%)。1H NMR(DMSO−d6):7.95〜7.93(d,J=7.97Hz,2H)、7.83〜7.80(d,J=8.24Hz,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、5.25(bs,1H)、4.85〜4.83(d,J=7.14Hz,2H)、3.88(m,3H)、3.76〜3.66(m,1H)、3.49〜3.38(m,1H)、2.81〜2.76(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.85〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.19分(方法Rで)。ES−MS:C2123NOSの計算値(369.48)実測値:392[M+Na]。
ステップ4:方法Sに従い、(S)−3−(1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−4−カルボン酸メチルから、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−4−カルボン酸メチルを調製した(収率=70%)。1H NMR(DMSO−d6):7.8〜7.77(d,J=8.24Hz,2H)、7.65〜7.53(m,4H)、7.33〜7.31(d,J=7.69Hz,2H)、5.44(bs,1H)、4.91〜4.8(d,2H)、4.0〜3.97(m,1H)、3.75〜3.69(m,1H)、3.73(s,3H)、2.62〜2.57(t,J=7.42Hz,2H)、1.68〜1.56(m,2H)、0.93〜0.88(m,3H)。HPLC:Rt=6.78分(方法Rで)。ES−MS:C2123NOSの計算値(401.48)実測値:424[M+Na]。
ステップ5:方法Iに従い、(S)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−4−カルボン酸メチルから、(S)−N−(ベンジルオキシ)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−4−カルボキサミドを調製した(収率=60%)。1H NMR(DMSO−d6):7.79〜7.76(d,J=8.24Hz,2H)、7.66〜7.63(d,J=7.97Hz,4H)、7.4〜7.3(m,7H)、5.75(bs,1H)、4.81(bs,4H)、3.86〜3.79(dd,J=8.79Hz,1H)、3.56〜3.41(m,1H)、2.63〜2.58(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.68〜1.56(m,2H)、0.93〜0.89(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.97分(方法Rで)。ES−MS:C2728Sの計算値(492.59)実測値:515.2[M+Na]。
ステップ6:方法Pに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−4−カルボキサミドから、(S)−N−ヒドロキシ−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−4−カルボキサミドを調製した(収率=80%)。1H NMR(DMSO−d6):11.07(bs,1H)、9.2(bs,1H)、7.8〜7.76(d,J=8.24Hz,2H)、7.65〜7.63(d,J=8.24Hz,4H)、7.32〜7.3(d,J=7.97Hz,2H)、5.2(bs,1H)、4.85(bs,2H)、3.9〜3.83(m,1H)、3.47〜3.41(m,1H)、2.62〜2.57(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.68〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.99分(方法Rで)。ES−MS:C2022Sの計算値(402.47)実測値:401.4[M+H]。
(実施例18)
ステップ1:方法Fに従い、市販のBoc−保護カルボン酸を使用して、(R)−3−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸から、(R)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルを調製した(収率=94%)。1H NMR(DMSO−d6):5.43〜5.37(d,1H)、3.96(bs,2H)、3.87(s,2H)、3.27(bs,2H)、1.59〜1.53(d,9H)。HPLC:Rt=5.31分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOSの計算値(247.09);実測値:269.9[M+Na]。
ステップ2:方法Fに従い、(R)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルから、(R)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):5.66(s,1H)、3.95(s,3H)、3.74〜3.70(t,J=6.59 & 6.32Hz,2H)、3.39〜3.37(m,2H)。ES−MS:CNOSの計算値(147.2);実測値:148.1[M+H]。
ステップ3:方法Gに従い、(R)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチルから、(R)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=92%)。H NMR(DMSO−d):8.24〜8.17(m,2H)、7.98〜7.80(m,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、5.77(bs,1H)、4.2(bs,1H)、4.09〜4.01(m,1H)、3.9(s,3H)、3.37〜3.33(t,J=6.04 & 6.32Hz,2H)、2.81〜2.76(t,J=7.97 & 7.42Hz,2H)、1.87〜1.74(m,2H)、1.12〜1.07(m,3H)。HPLC:Rt=7.16分(方法Rで)。ES−MS:C2123NOSの計算値(369.48)実測値:370[M+H]。
ステップ4:方法Hに従い、(R)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルから、(R)−N−ヒドロキシ−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):10.9(bs,1H)、9.29(bs,1H)、7.94〜7.91(d,J=8.24Hz,2H)、7.83〜7.80(d,J=8.24Hz,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、5.72(bs,1H)、4.08(bs,1H)、3.77(bs,1H)、3.42〜3.35(m,2H)、2.81〜2.76(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.87〜1.74(m,2H)、1.12〜1.07(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=6.05分(方法Rで)。ES−MS:C2022Sの計算値(370.47)実測値:371.4[M+H]。
(実施例19)
ステップ1:方法Bに従い、市販のBoc保護カルボン酸を使用して、(R)−3−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸から、(R)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルを調製した(収率=94%)。1H NMR(DMSO−d6):5.43〜5.37(d,1H)、3.96(bs,2H)、3.87(s,2H)、3.27(bs,2H)、1.59〜1.53(d,9H)。HPLC:Rt=5.31分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOSの計算値(247.09);実測値:269.9[M+Na]。
ステップ2:方法Fに従い、(R)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチル2−メチルから、(R)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):5.66(s,1H)、3.95(s,3H)、3.74〜3.70(t,J=6.59 & 6.32Hz,2H)、3.39〜3.37(m,2H)。ES−MS:CNOSの計算値(147.2);実測値:148.1[M+H]。
ステップ3:方法Gに従い、(R)−チアゾリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(R)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=92%)。1H NMR(DMSO−d6):8.24〜8.17(m,2H)、7.98〜7.80(m,4H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、5.77(bs,1H)、4.2(bs,1H)、4.09〜4.01(m,1H)、3.9(s,3H)、3.37〜3.33(t,J=6.04 & 6.32Hz,2H)、2.81〜2.76(t,J=7.97 & 7.42Hz,2H)、1.87〜1.74(m,2H)、1.12〜1.07(m,3H)。HPLC:Rt=7.16分(方法Rで)。ES−MS:C2123NOSの計算値(369.48)実測値:370[M+H]。
ステップ4:方法Sに従い、(R)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸メチルから、(R)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=30%)。1H NMR(DMSO−d6):7.99〜7.96(d,J=8.24Hz,2H)、7.84〜7.82(d,J=7.97Hz,4H)、7.52〜7.49(d,J=7.97Hz,2H)、5.78(bs,1H)、4.34〜4.2(m,2H)、4.04〜3.95(m,1H)、3.99〜3.98(d,3H)、3.87〜3.58(m,1H)、2.81〜2.76(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.87〜1.75(m,2H)、1.12〜1.07(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.87分(方法Rで)。ES−MS:C2123NOSの計算値(401.48)実測値:424.2[M+Na]。
ステップ5:方法Iに従い、(R)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボン酸メチルから、(R)−N−(ベンジルオキシ)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=31%)。HPLC:Rt=6.90分(方法Rで)。ES−MS:C2728Sの計算値(492.59)、実測値:491.2[M−H]。
ステップ6:方法Pに従い、(R)−N−(ベンジルオキシ)−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドから、(R)−N−ヒドロキシ−3−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=25%)。化合物を、キラルカラムを使用するHPLCにより分析すると反対異性体約50%を含有するものとして単離した。1H NMR(DMSO−d6):11.27(bs,1H)、9.46(bs,1H)、7.78〜7.75(d,J=8.24Hz,2H)、7.65〜7.62(d,J=7.97Hz,4H)、7.32〜7.3(d,J=7.97Hz,2H)、5.3(bs,1H)、4.06(bs,2H)、3.72(bs,1H)、3.52〜3.45(m,3H)、2.62〜2.57(t,J=7.14 & 7.69Hz,2H)、1.68〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.897分(方法Rで)。ES−MS:C2022Sの計算値(402.47)実測値:425.3[M+Na]。
(実施例20)
ステップ1:方法FFに従い、3,3,3−トリフルオロ−D,L−アラニンおよび4−(4−n−プロピルフェニル)安息香酸から、DL−3,3,3−トリフルオロ−2−[(4’−プロピル−ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−プロピオン酸メチルエステルを調製する(収率=86%)。1H NMR(300MHz,CDCl):7.09〜7.86(m,2H)、7.69〜7.63(m,2H)、7.53〜7.51(m,2H)、7.28〜7.25(m,2H)、6.87(d,J=9.00Hz,1H)、5.62〜5.56(m,1H)、3.89(s,3H)、2,62(t,J=6.00Hz,2H)、1.72〜1.60(m,2H)、0.95(t,J=9.00Hz,3H)。19F NMR(282MHz,CDCl):−70.87,−73.80。
ステップ2:方法GGに従い、DL−3,3,3−トリフルオロ−2−[(4’−プロピル−ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−プロピオン酸メチルエステルから、DL−4’−プロピル−ビフェニル−4−カルボン酸(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシカルバモイル−エチル)−アミドを調製する(収率=56%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6):11.27(s,1H)、9.37(s,1H)、9.32(d,J=9.00Hz,1H)、8.02(d,J=9.00Hz,2H)、7.75(d,J=6.00Hz,2H)、7.64(d,J=9.00Hz,2H)、7.30(d,J=9.00Hz,2H)、5.47〜5.41(m,1H)、2.62〜2.57(m,2H)、1.65〜1.57(m,2H)、0.90(t,J=9.00Hz,3H)。19F NMR(282MHz,DMSO−d6):−72.50。エレクトロスプレー質量分析(ESMS):m/z 379[M−1]−。HPLC Rt:6.42分(方法Rで)。
(実施例21)
ステップ1:方法FFに従い、3−フルオロ−D,L−アラニンおよび4−(4−n−プロピルフェニル)安息香酸から、DL−3−フルオロ−2−[(4’−プロピル−ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−プロピオン酸メチルエステルを調製する(収率=82%)。1H NMR(300MHz,CDCl)7.90〜7.87(m,2H)、7.70〜7.62(m,2H)、7.54〜7.51(m,2H)、7.27〜7.24(m,2H)、5.10〜4.68(m,2H)、4.21〜4.18(m,1H)、3.91〜3.85(m,3H)、2.62(t,J=9.00Hz,2H)、1.72〜1.60(m,2H)、0.98〜0.84(m,3H)。19F NMR(282MHz,CDCl):−52.77− −53.22(m)。
ステップ2:方法GGに従い、DL−3−フルオロ−2−[(4’−プロピル−ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−プロピオン酸メチルエステルから、DL−4’−プロピル−ビフェニル−4−カルボン酸(2−フルオロ−1−ヒドロキシカルバモイル−エチル)−アミドを調製する(収率=42%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6):10.90(s,1H)、9.00(s,1H)、8.76(d,J=7.8Hz,1H)、7.97(d,J=9.00Hz,2H)、7.75(d,J=8.10Hz,2H)、7.64(d,J=8.10Hz,2H)、7.29(d,J=9.00Hz,2H)、4.82〜4.57(m,3H)、2.62〜2.56(m,2H)、1.65〜1.57(m,2H)、0.90(t,J=7.20Hz,3H)。19F NMR(282MHz,DMSO):−73.77。ESMS:m/z 343[M−1]−。HPLC Rt:5.97分(方法Rで)。
(実施例22)
ステップ1:方法FFに従い、3,3,3−トリフルオロ−D,L−アラニンおよび4−エトキシ−4’−ビフェニルカルボン酸から、DL−2−[(4’−エトキシ−ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオン酸メチルエステルを調製する(収率=92%)。1H NMR(300MHz,CDCl):7.88〜7.85(m,2H)、7.65〜7.62(m,2H)、7.55〜7.51(m,2H)、6.98〜6.95(m,2H)、6.83(d,J=9.00Hz,1H)、5.63〜5.53(m,1H)、4.10〜4.03(m,2H)、3.88(s,3H)、1.43(t,J=7.20Hz,3H)。)。19F NMR(282MHz,CDCl):−72.54。
ステップ2:方法GGに従い、DL−2−[(4’−エトキシ−ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオン酸メチルエステルから、DL−4’−エトキシ−ビフェニル−4−カルボン酸(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシカルバモイル−エチル)−アミドを調製する(収率=46%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6):11.27(s,1H)、9.37(s,1H)、9.27(d,J=9.00Hz,1H)、7.99(d,J=9.00Hz,2H)、7.73〜7.66(m,4H)、7.02(d,j=9.00Hz,1H)、5.44(t,J=9.00Hz,1H)、4.10〜4.03(m,2H)、1.34(t,J=6.00Hz,3H)。19F NMR(282MHz,DMSO−d6):−70.89、−73.76。ESMS:m/z 381[M−1]。HPLC Rt:5.25分(方法Rで)。
(実施例23)
ステップ1:方法FFに従い、3,3,3−トリフルオロ−D,L−アラニンおよび4−ビフェニル−3’,5’−ジフルオロカルボン酸から、DL−2−[(3’,5’−ジフルオロ−ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオン酸メチルエステルを調製する(収率=87%)。1H NMR(300MHz,CDCl):7.98〜7.89(m,2H)、7.65〜7.61(m,2H)、7.14〜7.07(m,2H)、6.88〜6.79(m,2H)、5.60〜5.54(m,1H)、3.90(s,3H)。19F NMR(282MHz,CDCl):−72.48、−109.16。
ステップ2:方法GGに従い、DL−2−[(3’,5’−ジフルオロ−ビフェニル−4−カルボニル)−アミノ]−3,3,3−トリフルオロ−プロピオン酸メチルエステルから、DL−3’,5’−ジフルオロ−ビフェニル−4−カルボン酸(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシカルバモイル−エチル)−アミドを調製する(収率=48%)。1H NMR(300MHz,DMSO−−d6):11.24(br s,1H)、9.44〜9.38(m,2H)、8.04(d,J=9.00Hz,2H)、7.86(d,J=9.00Hz,2H)、7.55〜7.52(m,2H)、7.32〜7.25(m,1H)、5.47〜5.41(m,1H)。19F NMR(282MHz,CDCl):−70.84、−109.36。ESMS:m/z 373[M−1]−。HPLC Rt:5.20分(方法Rで)。
(実施例24)
ステップ1:方法FFに従い、3,3,3−トリフルオロ−D,L−アラニンおよび4−(3−チエニル)安息香酸から、DL−3,3,3−トリフルオロ−2−(4−チオフェン−3−イル−ベンゾイルアミノ)−プロピオン酸メチルエステルを調製する(収率=87%)。1H NMR(300MHz,CDCl):7.87〜7.84(m,2H)、7.70〜7.65(m,2H)、7.56〜7.55(m,1H)、7.42〜7.41(m,2H)、6.82(d,J=9.30Hz,1H)、5.60〜5.55(m,1H)、3.89(s,3H)。19F NMR(282MHz,CDCl):−70.86
ステップ2:方法GGに従い、DL−3,3,3−トリフルオロ−2−(4−チオフェン−3−イル−ベンゾイルアミノ)−プロピオン酸メチルエステルから、DL−4−チオフェン−3−イル−N−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシカルバモイル−エチル)−ベンズアミドを調製する(収率=51%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6):11.28(s,1H)、9.37(s,1H)、9.29(d,J=9.00Hz,1H)、8.04(s,1H)、8.00〜7.97(m,2H)、7.84〜7.81(m,2H)7.67〜7.65(m,2H)、5.47〜5.41(m,1H)。19F NMR(282MHz,DMSO−d6):−72.53。ESMS:m/z 343[M−1]−。HPLC Rt:4.78分(方法Rで)。
(実施例25)
方法FFに従い、3,3,3−トリフルオロ−D,L−アラニンおよび4’−フルオロ−ビフェニル−4−カルボン酸から、DL−3,3,3−トリフルオロビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸メチルを調製する。この物質を、何らかのさらなる精製をせずに使用した。
方法GGに従い、DL−3,3,3−トリフルオロビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸メチルから、DL−4’−フルオロ−N−(1,1,1−トリフルオロ−3−(ヒドロキシアミノ)−3−オキソプロパン−2−イル)ビフェニル−4−カルボキサミドを調製する(収率=33%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6):11.28(s,1H)、9.38〜9.33(m,2H)、8.02(d,J=9.00Hz,2H)、7.81〜7.75(m,4H)、7.35〜7.29(m,2H)、5.47〜5.41(m,1H)。19F NMR(282MHz,DMSO−d6):−70.88,−73.82,−114.55。ESMS:m/z 355[M−1]−。HPLC Rt:5.40分(方法Rで)。
(実施例26)
ステップ1:方法Gに従い、(S)−2−アミノ−4−(メチルチオ)ブタン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(S)−4−(メチルチオ)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)ブタン酸メチルを調製した(収率=87%)。メチルエステルは市場で入手した。1H NMR(DMSO−d6):8.81〜8.79(d,J=7.42Hz,1H)、7.97〜7.94(d,J=8.52Hz,2H)、7.78〜7.75(d,J=8.52Hz,2H)、7.66〜7.63(d,J=8.24Hz,2H)、7.32〜7.29(d,8.24Hz,2H)、4.63〜4.56(dd,J=7.97 & 7.69Hz,1H)、3.65(s,3H)、2.61〜2.56(t,J=7.42 & 6.87Hz,4H)、2.1〜2.03(m,2H)、2.06(s,3H)、1.67〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.18分(方法Rで)。ES−MS:C2227NOSの計算値(385.17)実測値:386.1[M+H]。
ステップ2:方法Hに従い、(S)−4−(メチルチオ)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)ブタン酸メチルから、(S)−N−(1−(ヒドロキシアミノ)−4−(メチルチオ)−1−オキソブタン−2−イル)−4’−プロピルビフェニル−4−カルボキサミドを調製した(収率=10%)。1H NMR(DMSO−d6):10.92(s,1H)、9.04(s,1H)、8.75〜8.72(d,J=7.69Hz,1H)、8.17〜8.15(d,J=7.97Hz,2H)、7.95〜7.92(d,J=8.24Hz,2H)、7.85〜7.82(d,J=8.24Hz,2H)、7.51〜7.48(d,8.24Hz,2H)、4.67〜4.62(m,1H)、3.42〜2.74(m,4H)、2.25(s,3H)、2.2〜2.15(t,6.04〜8.24Hz,1.86〜1.77(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.26分(方法Rで)。ES−MS:C2126Sの計算値(386.51)実測値:409.2[M+Na]。
(実施例27)
ステップ1:方法Gに従い、(S)−2−アミノ−4−(メチルチオ)ブタン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)安息香酸から、(S)−4−(メチルチオ)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)ブタン酸メチルを調製した(収率=87%)。1H NMR(DMSO−d6):8.81〜8.79(d,J=7.42Hz,1H)、7.97〜7.94(d,J=8.52Hz,2H)、7.78〜7.75(d,J=8.52Hz,2H)、7.66〜7.63(d,J=8.24Hz,2H)、7.32〜7.29(d,8.24Hz,2H)、4.63〜4.56(dd,J=7.97 & 7.69Hz,1H)、3.65(s,3H)、2.61〜2.56(t,J=7.42 & 6.87Hz,4H)、2.1〜2.03(m,2H)、2.06(s,3H)、1.67〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.18分(方法Rで)。ES−MS:C2227NOSの計算値(385.17)実測値:386.1[M+H]。
ステップ2:方法Sに従い、(S)−4−(メチルチオ)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)ブタン酸メチルから、(S)−4−(メチルスルホン)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)ブタン酸メチルを調製した(収率=75%)。1H NMR(DMSO−d6):9.1〜9.08(d,J=7.69Hz,1H)、8.2〜8.17(d,J=8.52Hz,2H)、7.97〜7.94(d,J=8.24Hz,2H)、7.86〜7.83(d,J=7.97Hz,2H)、7.51〜7.5(d,7.69Hz,2H)、4.82〜4.81(m,1H)、3.87(s,3H)、3.51〜3.43(m,2H)、3.2(s,3H)、2.81〜2.77(t,J=7.42 & 7.14Hz,2H)、2.47〜2.41(m,2H)、1.85〜1.77(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.49分(方法Rで)。ES−MS:C2227NOSの計算値(417.52)実測値:418.3[M+H]。
ステップ3:方法Iに従い、(S)−4−(メチルスルホン)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)ブタン酸メチルから、(S)−N−(1−(ベンジルオキシアミノ)−4−(メチルスルホン)−1−オキソブタン−2−イル)−4’−プロピルビフェニル−4−カルボキサミドを調製した(収率=61%)。1H NMR(DMSO−d6):11.59(s,1H)、8.89〜8.86(d,J=7.69Hz,1H)、8.17〜8.15(d,J=8.24Hz,2H)、7.98〜7.95(d,J=7.97Hz,2H)、7.85〜7.83(d,J=7.97Hz,2H)、7.6〜7.5(d,7.69Hz,7H)、5(bs,2H)、4.66〜4.64(m,1H)、3.36〜3.31(t,J=7.14 & 8.79Hz,2H)、3.2(bs,3H)、2.81〜2.76(t,J=7.14 & 7.69Hz,2H)、2.35〜2.33(m,2H)、1.85〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.69分(方法Rで)。ES−MS:C2832Sの計算値(508.63)実測値:509.3[M+H]。
ステップ4:方法Pに従い、(S)−N−(1−(ベンジルオキシアミノ)−4−(メチルスルホン)−1−オキソブタン−2−イル)−4’−プロピルビフェニル−4−カルボキサミドから、(S)−N−(1−(ヒドロキシアミノ)−4−(メチルスルホン)−1−オキソブタン−2−イル)−4’−プロピルビフェニル−4−カルボキサミドを調製した(収率=15%)。1H NMR(DMSO−d6):10.98(s,1H)、9.12(s,1H)、8.84〜8.82(d,J=7.97Hz,1H)、8.19〜8.16(d,J=8.24Hz,2H)、7.96〜7.94(d,J=8.24Hz,2H)、7.86〜7.83(d,J=8.24Hz,2H)、7.51〜7.49(d,7.97Hz,2H)、4.72〜4.64(dd,J=7.97 & 7.42Hz,1H)、3.37〜3.32(t,J=7.97Hz,2H)、3.2(bs,3H)、2.82〜2.73(m,2H)、2.35〜2.26(m,2H)、1.85〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=5.827分(方法Rで)。ES−MS:C2126Sの計算値(418.51)実測値:417.2[M−H]。
(実施例28)
ステップ1:方法Bに従い、(S)−2−(3,3−ジメチルブタンアミド)−3−(メチルチオ)プロパン酸から、(S)−2−(3,3−ジメチルブタンアミド)−3−(メチルチオ)プロパン酸メチルを調製した(収率=78%〜80%)。1H NMR(DMSO−d6):7.31〜7.28(d,J=8.24Hz,1H)4.18〜4.11(dd,J=7.97 & 8.24Hz,1H)、3.63(s,3H)、2.83〜2.50(m,2H)、2.1〜2.05(d,J=1.37Hz,3H)、1.37(s,9H)。HPLC:Rt=5分(方法Rで)。ES−MS:C1019NOSの計算値(249.1)実測値:272[M+Na]。
ステップ2:方法Fに従い、(S)−2−(3,3−ジメチルブタンアミド)−3−(メチルチオ)プロパン酸メチルから、(S)−2−アミノ−3−(メチルチオ)プロパン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):8.79(bs,2H)4.29〜4.25(t,J=5.77Hz,1H)、3.75(s,3H)、3.03〜3.01(d,J=5.77Hz,2H)、2.1(s,3H)。ES−MS:C11NOSの計算値(149.05)実測値:150.2[M+H]。
ステップ3:方法Gに従い、(S)−2−アミノ−3−(メチルチオ)プロパン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(S)−3−(メチルチオ)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸メチルを調製した(収率=78%〜80%)。1H NMR(DMSO−d6):9.11〜9.08(d,J=7.97Hz,1H)、8.16〜8.14(d,J=7.69Hz,2H)、7.98〜7.96(d,J=8.52Hz,2H)、7.86〜7.83(d,J=7.69Hz,2H)、7.51〜7.49(d,7.69Hz,2H)、4.9〜4.82(m,1H)、3.86(s,3H)、3.2〜3.08(m,2H)、2.82〜2.76(t,J=7.69 & 7.42Hz,2H)、2.29(s,3H)、1.85〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.12分(方法Rで)。ES−MS:C2125NOSの計算値(371.16)実測値:394.1[M+Na]。
ステップ4:方法Hに従い、(S)−3−(メチルチオ)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸メチルから、(S)−N−(1−(ヒドロキシアミノ)−3−(メチルチオ)−1−オキソプロパン−2−イル)−4’−プロピルビフェニル−4−カルボキサミドを調製した(収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):11.05(bs,1H)、9.14〜9.13(d,J=1.1Hz,1H)、8.83〜8.80(d,J=8.52Hz,1H)、8.17〜8.15(d,J=8.24Hz,2H)、7.96〜7.93(d,J=8.52Hz,2H)、7.8〜7.82(d,8.24Hz,2H)、7.51〜7.48(d,J=7.97Hz,2H)、4.81〜4.73(dd,J=7.97Hz,1H)、3.05〜3.02(m,2H)、2.81〜2.76(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、2.28(s,3H)、1.87〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=6.19分(方法Rで)。ES−MS:C2024Sの計算値(372.49)実測値:395.2[M+Na]。
(実施例29)
ステップ1:方法Bに従い、(S)−2−(3,3−ジメチルブタンアミド)−3−(メチルチオ)プロパン酸から、(S)−2−(3,3−ジメチルブタンアミド)−3−(メチルチオ)プロパン酸メチルを調製した(収率=78%〜80%)。1H NMR(DMSO−d6):7.31〜7.28(d,J=8.24Hz,1H)4.18〜4.11(dd,J=7.97 & 8.24Hz,1H)、3.63(s,3H)、2.83〜2.50(m,2H)、2.1〜2.05(d,J=1.37Hz,3H)、1.37(s,9H)。
ステップ2:方法Fに従い、(S)−2−(3,3−ジメチルブタンアミド)−3−(メチルチオ)プロパン酸メチルから、(S)−2−アミノ−3−(メチルチオ)プロパン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):8.79(bs,2H)4.29〜4.25(t,J=5.77Hz,1H)、3.75(s,3H)、3.03〜3.01(d,J=5.77Hz,2H)、2.1(s,3H)。ES−MS:C11NOSの計算値(149.05)実測値:150.2[M+H]。
ステップ3:方法Gに従い、(S)−2−アミノ−3−(メチルチオ)プロパン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(S)−3−(メチルチオ)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸メチルを調製した(収率=78%〜80%)。1H NMR(DMSO−d6):9.11〜9.08(d,J=7.97Hz,1H)、8.16〜8.14(d,J=7.69Hz,2H)、7.98〜7.96(d,J=8.52Hz,2H)、7.86〜7.83(d,J=7.69Hz,2H)、7.51〜7.49(d,7.69Hz,2H)、4.9〜4.82(m,1H)、3.86(s,3H)、3.2〜3.08(m,2H)、2.82〜2.76(t,J=7.69 & 7.42Hz,4H)、2.29(s,3H)、1.85〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=7.12分(方法Rで)。ES−MS:C2125NOSの計算値(371.16)実測値:s394.1[M+Na]。
ステップ3:方法Sに従い、S)−3−(メチルチオ)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸メチルから、(S)−3−(メチルスルホン)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸メチルを調製した(収率=46%)。1H NMR(DMSO−d6):9.39〜9.37(d,J=7.97Hz,1H)、8.14〜8.12(d,J=8.24Hz,2H)、7.99〜7.96(d,J=8.24Hz,2H)、7.86〜7.83(d,J=7.97Hz,2H)、7.52〜7.49(d,8.24Hz,2H)、5.16〜5.09(dd,J=7.14 & 6.59Hz,1H)、3.94〜3.92(d,J=6.59Hz,2H)、3.88(s,3H)、3.25(s,3H)、2.81〜2.76(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.87〜1.75(m,2H)、1.13〜1.08(t,J=7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.44分(方法Rで)。ES−MS:C2125NOSの計算値(403.15)実測値:404.3[M+H]。
ステップ5:方法Iに従い、(S)−3−(メチルスルホン)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸メチルから、(S)−N−(1−(ベンジルオキシアミノ)−3−(メチルスルホン)−1−オキソプロパン−2−イル)−4’−プロピルビフェニル−4−カルボキサミドを調製した(収率=55%)。1H NMR(DMSO−d6):11.6(bs,1H)、8.94〜8.92(d,J=8.52Hz,1H)、7.97〜7.95(d,J=8.24Hz,2H)、7.79〜7.76(d,J=8.24Hz,2H)、7.67〜7.64(d,J=7.97Hz,2H)、7.4〜7.3(m,7H)、4.92〜4.91(m,1H)、4.79(bs,2H)、3.65〜3.59(m,1H)、3.32(bs,1H)、3.02(s,3H)、2.62〜2.57(t,J=7.14 & 7.69Hz,2H)、1.65〜1.58(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=6.8分(方法Rで)。ES−MS:C2730Sの計算値(494.16)実測値:493.2[M−H]。
ステップ6:方法Pに従い、(S)−N−(1−(ベンジルオキシアミノ)−3−(メチルスルホン)−1−オキソプロパン−2−イル)−4’−プロピルビフェニル−4−カルボキサミドから、(S)−N−(1−(ヒドロキシアミノ)−3−(メチルスルホン)−1−オキソプロパン−2−イル)−4’−プロピルビフェニル−4−カルボキサミドを調製した(収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):10.95(bs,1H)、9.01(bs,1H)、8.89〜8.86(d,J=8.52Hz,1H)、7.97〜7.94(d,J=8.24Hz,2H)、7.78〜7.75(d,J=8.52Hz,2H)、7.66〜7.63(d,J=8.24Hz,2H)、7.32〜7.3(d,J=7.97Hz,2H)、4.94(bs,1H)、3.71〜3.55(m,2H)、3.02(s,3H)、2.62〜2.57(t,J=7.14 & 7.97Hz,2H)、1.65〜1.58(dd,J=7.14Hz,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=5.804分(方法Rで)。ES−MS:C2024Sの計算値(404.485)実測値:403.2[M−H]。
(実施例30)
Figure 2009520695
試薬および条件。ステップ1:4−(4−n−プロピルフェニル)安息香酸、HATU、DIEA、DMF、室温、18時間、ステップ2:塩酸ヒドロキシルアミン、MeOH、NaOMe、室温、2時間。
ステップ1:方法Gに従い、4−(4−プロピルフェニル)安息香酸および2−アミノ−2−(チオフェン−2−イル)酢酸メチルから、2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)−2−(チオフェン−2−イル)酢酸メチルを調製する(収率=34%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 7.89(d,J=9.0Hz,2H)、7.66(d,J=8.7Hz,2H)、7.54(d,J=8.7Hz,2H)、7.32〜7.23(m,3H)、7.17〜7.06(m,2H)、7.00(dd,J=5.4,3.6Hz,1H)、3.89(s,3H)、2.64(t,J=7.2Hz,2H)、1.74〜1.61(m,2H)、0.97(t,J=6.9Hz,3H)。
ステップ2:方法Hに従い、2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)−2−(チオフェン−2−イル)酢酸メチルから、N−(2−(ヒドロキシアミノ)−2−オキソ−1−(チオフェン−2−イル)エチル)−4’−プロピルビフェニル−4−カルボキサミドを調製する(収率=9%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 11.03(s,1H)、9.19〜8.99(m,2H)、8.00(d,J=8.4Hz,2H)、7.75(d,J=8.4Hz,2H)、7.65(d,J=8.1Hz,2H)、7.47(d,J=5.1Hz,1H)、7.31(d,J=8.4Hz,2H)、7.15(d,J=3.3Hz,1H)、7.00(dd,J=5.1,3.3Hz,1H)、5.86(d,J=8.1Hz,1H)、2.63〜2.42(m,3H)、1.69〜1.55(m,2H)、0.91(t,J=7.2Hz,3H);ESI(+)C2223Sの計算値(305.14)、実測値395.5。
(実施例31)
Figure 2009520695
試薬および条件。ステップ1:DIAD、PhP、THF、−78℃、3時間50分、ステップ2:ピラゾール、アセトニトリル(ACN)、55℃、24時間、ステップ3:HATU、DIEA、DMF、O−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ヒドロキシルアミン、室温、18時間、ステップ4:10%Pd/C、EtOH、H、室温、8時間、ステップ5:4−(4−n−プロピルフェニル)安息香酸、HATU、DIEA、DMF、室温、18時間、ステップ6:TFA、DCM、室温、2時間。
ステップ1:(ステップ1および2は、Organic Syntheses、Coll.Vol.9、58〜63ページに記載されているステップと同様に行う)。トリフェニルホスフィン(27.7g、106mmol)のTHF(500mL)溶液に−78℃で、DIAD(20.8mL、106mmol)を滴加した。混合物を−78℃で20分間攪拌する。N−(ベンジルオキシカルボニル)−L−セリン(25.3g、106mmol)TFH(150mL)溶液を反応混合物に加える。反応混合物を−78℃でさらに30分間攪拌し、室温に加温し、さらに3時間攪拌する。反応混合物を真空濃縮し、エーテルに溶かし、濾過する。濾液を真空濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィーにより精製する(SiO、ヘキサン中10%〜40%の酢酸エチルの勾配)。これにより、N−(ベンジルオキシカルボニル)−L−セリンβラクトン8.0gが得られた。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 7.73〜7.43(m,5H)、5.80〜5.66(m,1H)、5.48〜5.28(m,3H)、4.77〜4.69(m,2H)。
ステップ2:N−(ベンジルオキシカルボニル)−L−セリンβラクトン(1.5g、6.8mmol)、ピラゾール(0.49g、7.2mmol)およびアセトニトリル(25mL)を合わせ、55℃で12時間攪拌する。ピラゾール(0.25g、3.6mmol)のさらなる充填物を反応物に加え、さらに12時間攪拌する。反応混合物を真空濃縮する。残渣を水酸化ナトリウム溶液(1M)に溶かし、DCMで洗浄する。水溶液をHCl溶液(1M)で中和して、N−(ベンジルオキシカルボニル)−β−(ピラゾール−1−イル)−L−アラニン(1.1g)を沈殿させた。化合物をさらに精製することなく、次の反応で使用する。
ステップ3:方法Gに従い、N−(ベンジルオキシカルボニル)−β−(ピラゾール−1−イル)−L−アラニンおよびO−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ヒドロキシルアミンから、(2S)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロパン酸テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルを調製する。ESI(+)C1925の計算値(389.18)、実測値389.2。
ステップ4:方法Zに従い、(2S)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロパン酸テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルから、(2S)−2−アミノ−3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロパン酸テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルを調製する。ESI(−)C1117の計算値(253.13)、実測値253.2。
ステップ5:方法Gに従い、(2S)−2−アミノ−3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロパン酸テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルおよび4−(4−プロピルフェニル)安息香酸から、(2S)−3−(1H−イミダゾール−1−イル)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルを調製する。ESI(+)C2733の計算値(477.25)、実測値477.1。
ステップ6:方法AAに従い、(2S)−3−(1H−イミダゾール−1−イル)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルから、(S)−3−(1H−イミダゾール−1−イル)−2−(4’−プロピルビフェニル−4−イルカルボキサミド)プロパン酸を調製する。化合物をDMSOに溶かし、分取HPLCにより精製する(収率6%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 10.98(s,1H)、9.14〜8.62(m,1H)、8.17〜7.20(m,11H)、6.34〜6.09(m,1H)、5.00〜4.33(m,3H)、2.75〜2.36(m,2H)、1.81〜1.39(m,2H)、1.02〜0.73(m,3H);ESI(+)C2225の計算値(393.19)、実測値393.1。
(実施例32)
Figure 2009520695
試薬および条件。ステップ1:NaOH水、MeOH、4℃、18時間、ステップ2:HATU、DIEA、DMF、3−(トリフルオロメチルチオ)アニリン、室温、18時間、ステップ3:塩酸ヒドロキシルアミン、MeOH、NaOMe、室温、2時間。
ステップ1:方法BBに従い、フラン−3,4−ジカルボン酸ジメチルから、4−(メトキシカルボニル)フラン−3−カルボン酸を調製する(収率=50%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 8.40〜8.28(m,2H)、3.78(s,3H)。
ステップ2:方法Gに従い、4−(メトキシカルボニル)フラン−3−カルボン酸および3−(トリフルオロメチルチオ)アニリンから、4−(3−(トリフルオロメチルチオ)フェニルカルバモイル)フラン−3−カルボン酸メチルを調製する(収率=78%)。1H NMR(300MHz,CHCl)δ 11.66(s,1H)、8.29(s,1H)、8.22〜8.09(m,1H)、7.96〜7.82(m,2H)、7.50〜7.37(m,2H)、3.99(s,3H);ESI(−)C14NOSの計算値(344.02)、実測値344.0。
ステップ3:方法Hに従い、N3−ヒドロキシ−N4−(3−(トリフルオロメチルチオ)フェニル)フラン−3,4−ジカルボキサミドから、4−(3−(トリフルオロメチルチオ)フェニルカルバモイル)フラン−3−カルボン酸メチルを調製する。化合物を分取HPLCにより精製した(収率=18%)。1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 12.22(s,1H)、11.61(s,1H)、9.54(s,1H)、8.47(s,1H)、8.28(s,1H)、8.13(s,1H)、7.84〜7.39(m,3H);ESI(−)C13Sの計算値(345.02)、実測値345.0。
(実施例33)
ステップ1:方法Aに従い、市販の(S)−2−チアゾリジンカルボン酸を使用して、(S)−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=96%)。1H NMR(DMSO−d6):5.29〜5.22(bs,1H)、4.52(bs,2H)、3.64〜3.52(m,2H)、1.55(bs,9H)。ES−MS:C15NOSの計算値(233.07);実測値:256.2[M+Na]。
ステップ2:方法Gに従い、およびO−ベンジルヒドロキシルアミンから、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルを調製した(収率=67%)。1H NMR(DMSO−d6):11.474(bs,1H)、7.6〜7.55(m,5H)、4.97(bs,1H)、3.94〜3.8(m,2H)、3.44〜3.23(m,2H)、1.58〜1.53(m,9H)。HPLC:Rt=5.293分(方法Rで)。ES−MS:C1622Sの計算値(338.13);実測値:337.2[M−H]。
ステップ3:方法Fに従い、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルから、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):11.91(bs,1H)、7.4〜7.33(m,5H)、5.07(s,1H)、4.82(m,2H)、3.67〜3.56(m,2H)、3.55〜3.46(m,2H)、3.2〜3.15(m,2H)。ES−MS:C1114Sの計算値(238.08);実測値:239.1[M+H]。
ステップ4:方法Gに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩および3−(4’−エトキシビフェニル)−カルボン酸から、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−エトキシビフェニルカルボニル)−チアゾリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=48%)。1H NMR(DMSO−d6):11.56(bs,1H)、7.84〜7.81(d,J=8.52Hz,6H)、7.58〜7.55(t,J=4.67 & 5.49Hz,5H)、7.23〜7.20(d,J=8.79Hz,2H)、5.67(bs,1H)、4.98(s,2H)、4.27〜4.18(m,3H)、4.08(bs,1H)、3.45〜3.25(m,2H)、1.56〜1.51(t,J=7.14 & 6.87Hz,3H)。HPLC:Rt=6.406分(方法Rで)。ES−MS:C2626Sの計算値(462.16)実測値:461.2[M−H]。
ステップ5:方法Sに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−エトキシビフェニルカルボニル)−チアゾリジン−2−カルボキサミドから、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−エトキシビフェニルカルボニル)−チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=48%)。1H NMR(DMSO−d6):11.86(bs,1H)、8.08〜7.86(m,6H)、7.75〜7.55(m,5H)、7.23〜7.20(d,J=8.79Hz,2H)、5.45(bs,1H)、5.21(s,2H)、4.27〜4.24(d,J=7.14Hz,4H)、3.96(bs,1H)、3.71(m,1H)、1.55〜1.51(t,J=6.87Hz,3H)。HPLC:Rt=6.317分(方法Rで)。ES−MS:C2626Sの計算値(494.15)実測値:493.2[M−H]。
ステップ6:方法Pに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−エトキシビフェニルカルボニル)−チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドから、(S)−3−(4’−エトキシビフェニルカルボニル)−N−ヒドロキシチアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):11.26(bs,1H)、9.46(bs,1H)、7.9〜7.51(m,6H)、7.05〜7.02(d,J=8.79Hz,2H)、5.3(bs,1H)、4.11〜4.04(dd,J=6.87Hz,3H)、3.76〜3.71(m,2H)、3.51〜3.38(m,1H)、1.37〜1.32(t,J=7.14 & 6.87Hz,3H)。HPLC:Rt=5.154分(方法Rで)。ES−MS:C1920Sの計算値(404.44)実測値:403.2[M−H]。
(実施例34)
ステップ1:0℃で攪拌されている(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸(5.1g、38.9mmol、Acros)無水MeOH(100mL)懸濁液に、SOCl(5.6mL、77.2mmol)を滴加すると、1時間後に、出発物質の溶解が完了した。反応混合物を室温で24時間攪拌し、次いで、減圧下に蒸発させた。生じた残渣を無水EtOと共に粉砕し、濾過し、追加のEtOで洗浄し、真空乾燥させると、生成物(7.1g、定量収率)が得られた。ES+MS:C11NOの計算値(145.07);実測値:146.0[M+H]。
ステップ2:0℃で攪拌されている(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸メチル(2.0g、11.0mmol)、4’−ビフェニルカルボン酸エチル(2.74g、12.1mmol、Acros)、HOBt(1.63g、12.1mmol)およびDIEA(3.71mL、22.0mmol)の無水DCM(50mL)懸濁液に、EDC(2.6g、13.8mmol)を少量ずつ5’で加えた。反応混合物を室温に加温し、4時間攪拌し、次いでEtOAc(300mL)で希釈し、有機相を10%クエン酸2×100mL、飽和NaHCO2×50mL、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。有機相を減圧下に蒸発させると、生成物(3.24g、収率83%)が得られた。HPLC:方法HHに従いRt=7.190分。ES−MS:C2123NOの計算値(353.41);実測値353.2[M+]。
ステップ3:0℃で攪拌されている(2S,3S)−3−ヒドロキシ−1−(4’−エチルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチル(1.0g、2.83mmol)およびTPP(0.82g、3.53mmol)の無水THF(10mL)溶液に、DPPA(765μL、3.53mmol)を加え、続いてDIAD(915μL、4.41mmol)を5’で滴加した。反応混合物を室温まで1時間かけて加温し、20時間攪拌し、次いで、シリカ上、減圧下に蒸発させた。溶離液としてヘキサン中10〜25%のEtOAcを使用してシリカで、生じた残渣をクロマトグラフィー処理すると、生成物(735mg、収率69%)が得られた。1H NMR(300MHz,DMSO−d6):δ 7.72(d,J=8.2Hz,2H)、7.62(dd,J=8.0,6.0Hz,4H)、7.32(d,J=8.0Hz,2H)、4.48(d,J=7.1Hz,1H)、3.80〜3.70(m,1H)、3.66(s,3H)、3.64〜3.52(m,2H)、2.65(dd,J=15.1,7.7Hz,1H)、2.04〜1.97(m,1H)、1.91〜1.69(m,1H)、1.21(t,J=7.4Hz,3H);HPLC:Rt=4.155分(方法IIで);ES−MS:C2122の計算値(378.42);実測値:377.0[M−H]。
ステップ4:(2S,3R)−3−アジド−1−(4’−エチルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチル(300mg、0.793mmol)のTHF/HO/AcOH(4:1:1、6mL)溶液を、Degussa50w/w%湿潤形態10%Pd/C(150mg)に加えた。反応混合物をH35psi雰囲気下に5時間振盪し、次いでセライトで濾過し、減圧下に蒸発させた。生じた残渣を、MeCN/HO(1:1)から凍結乾燥させると、生成物(311mg、収率95%)が得られた。1H NMR(300MHz,DMSO−d6):δ 7.75(d,J=8.2Hz,2H)、7.62(d,J=8.0Hz,4H)、7.33(d,J=8.0Hz,2H)、6.55(brs,2H)、4.63(d,J=6.9Hz,1H)、3.82〜3.76(m,1H)、3.72(s,3H)、3.64〜3.53(m,1H)、2.65(dd,J=15.1,7.4Hz,2H)、2.20〜2.14(m,1H)、1.96〜1.91(m,1H)、1.21(t,J=7.6Hz,3H);HPLC:Rt=4.691分(方法HHで);ES+MS:C2124の計算値(352.43);実測値:353.2[M+H]。
ステップ5:方法GGにより、(2S,3R)−3−アミノ−1−(4’−エチルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3R)−3−アミノ−N−ヒドロキシ−1−(4’−エチルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した。1H NMR(400MHz,DMSO−d6):δ 7.70〜7.52(m,6H)、7.34〜7.31(d,J=8.4Hz,2H)、6.76(m,1H)、6.53(m,1H)、4.95〜4.80(m,1H)、4.36〜4.34(d,J=7.6Hz,1H)、4.08〜3.93(m,1H)、3.69〜3.32(m,2H)、2.65(dd,J=14.8,7.6Hz,2H)、1.91(m,2H)、1.21(t,J=7.6Hz,3H);HPLC:Rt=4.401分(方法HHで);ES−MS:C2023の計算値(353.17);実測値:352.2[M−H]。
(実施例35)
ステップ1:方法Aに従い、市販の(S)−2−チアゾリジンカルボン酸を使用して、(S)−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=96%)。1H NMR(DMSO−d6):5.29〜5.22(bs,1H)、4.52(bs,2H)、3.64〜3.52(m,2H)、1.55(bs,9H)。ES−MS:C15NOSの計算値(233.07);実測値:256.2[M+Na]。
ステップ2:方法Gに従い、(S)−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸およびO−ベンジルヒドロキシルアミンから、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルを調製した(収率=67%)。1H NMR(DMSO−d6):11.474(bs,1H)、7.6〜7.55(m,5H)、4.97(bs,1H)、3.94〜3.8(m,2H)、3.44〜3.23(m,2H)、1.58〜1.53(m,9H)。HPLC:Rt=5.293分(方法Rで)。ES−MS:C1622Sの計算値(338.13);実測値:337.2[M−H]。
ステップ3:方法Fに従い、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルから、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):11.91(bs,1H)、7.4〜7.33(m,5H)、5.07(s,1H)、4.82(m,2H)、3.67〜3.56(m,2H)、3.55〜3.46(m,2H)、3.2〜3.15(m,2H)。ES−MS:C1114Sの計算値(238.08);実測値:239.1[M+H]。
ステップ4:方法Gに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩および4−(フェノキシフェニル)−カルボン酸から、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4−フェノキシベンゾイル)−チアゾリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=48%)。1H NMR(DMSO−d6):11.32(bs,1H)、7.51〜7.36(m,9H)、7.23〜7.19(m,1H)、7.09〜6.99(m,4H)、5.41(bs,1H)、4.76(s,2H)、3.95〜3.87(m,2H)、3.19〜3.10(m,2H)。HPLC:Rt=6.082分(方法Rで)。ES−MS:C2422Sの計算値(434.13)実測値:435.1[M+H]。
ステップ5:方法SおよびPに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4−フェノキシベンゾイル)−チアゾリジン−2−カルボキサミドから、(S)−N−ヒドロキシ−3−(4−フェノキシベンゾイル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(全体収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):11.23(bs,1H)、7.58(bs,1H)、7.47〜7.41(m,4H)、7.24〜7.19(m,1H)、7.12〜7.03(m,4H)、5.3(bs,1H)、4.05(bs,2H)、3.77〜3.68(m,1H)、3.51〜3.41(m,1H)。HPLC:Rt=4.816分(方法Rで)。ES−MS:C1716Sの計算値(376.39)実測値:375.2[M−H]。
(実施例36)
ステップ1:方法Aに従い、市販の(S)−2−チアゾリジンカルボン酸を使用して、(S)−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=96%)。1H NMR(DMSO−d6):5.29〜5.22(bs,1H)、4.52(bs,2H)、3.64〜3.52(m,2H)、1.55(bs,9H)。ES−MS:C15NOSの計算値(233.07);実測値:256.2[M+Na]。
ステップ2:方法Gに従い、(S)−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸およびO−ベンジルヒドロキシルアミンから、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルを調製した(収率=67%)。1H NMR(DMSO−d6):11.474(bs,1H)、7.6〜7.55(m,5H)、4.97(bs,1H)、3.94〜3.8(m,2H)、3.44〜3.23(m,2H)、1.58〜1.53(m,9H)。HPLC:Rt=5.293分(方法Rで)。ES−MS:C1622Sの計算値(338.13);実測値:337.2[M−H]。
ステップ3:方法Fに従い、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルから、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):11.91(bs,1H)、7.4〜7.33(m,5H)、5.07(s,1H)、4.82(m,2H)、3.67〜3.56(m,2H)、3.55〜3.46(m,2H)、3.2〜3.15(m,2H)。ES−MS:C1114Sの計算値(238.08);実測値:239.1[M+H]。
ステップ4:方法Gに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩および3−(3’,5’−ジフルオロビフェニル)−カルボン酸から、(S)−N−(ベンジルオキシ)−3−(3’,5’−ジフルオロビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=48%)。1H NMR(DMSO−d6):11.61(bs,1H)、8.04〜8.02(d,J=6.32Hz,2H)、7.83〜7.81(d,J=5.22Hz,2H)、7.70〜7.68(d,J=6.32Hz,2H)、7.57〜7.44(m,6H)、5.67(bs,1H)、4.98(s,2H)、4.07〜4.05(m,2H)、3.38〜3.31(m,2H)。HPLC:Rt=6.322分(方法Rで)。ES−MS:C2420Sの計算値(454.12)実測値:453.2[M−H]。
ステップ5:方法Sに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)−3−(3’,5’−ジフルオロビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボキサミドから、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(3’,5’−ジフルオロビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=48%)。1H NMR(DMSO−d6):12.15(bs,1H)、8.08〜8.06(dd,J=2.2 & 2.75Hz,2H)、7.88〜7.85(d,J=8.24Hz,2H)、7.71〜7.69(d,J=7.97Hz,2H)、7.55〜7.45(m,6H)、5.45(bs,1H)、4.99(bs,2H)、4.24(bs,2H)、3.94(bs,1H)、3.72〜3.68(m,1H)。HPLC:Rt=6.222分(方法Rで)。ES−MS:C2420Sの計算値(486.11)実測値:485[M−H]。
ステップ6:方法Pに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(3’,5’−ジフルオロビフェニルカルボニル)−チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドから、(S)−3−(3’,5’−ジフルオロビフェニルカルボニル)−N−ヒドロキシチアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):11.27〜10.91(m,1H)、9.47(bs,1H)、7.89〜7.87(d,J=7.42Hz,2H)、7.67(s,2H)、7.54〜7.51(d,J=7.14Hz,2H)、7.29(s,1H)、5.3(bs,1H)、4.04(bs,2H)、3.72(bs,2H)。HPLC:Rt=5.054分(方法Rで)。ES−MS:C1714Sの計算値(396.37)実測値:395.2[M−H]。
(実施例37)
ステップ1:方法Aに従い、市販の(S)−2−チアゾリジンカルボン酸を使用して、(S)−(tert−ブトキシカルボニルチアゾリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=96%)。1H NMR(DMSO−d6):5.29〜5.22(bs,1H)、4.52(bs,2H)、3.64〜3.52(m,2H)、1.55(bs,9H)。ES−MS:C15NOSの計算値(233.07);実測値:256.2[M+Na]。
ステップ2:方法Gに従い、(S)−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸およびO−ベンジルヒドロキシルアミンから、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルを調製した(収率=67%)。1H NMR(DMSO−d6):11.474(bs,1H)、7.6〜7.55(m,5H)、4.97(bs,1H)、3.94〜3.8(m,2H)、3.44〜3.23(m,2H)、1.58〜1.53(m,9H)。HPLC:Rt=5.293分(方法Rで)。ES−MS:C1622Sの計算値(338.13);実測値:337.2[M−H]。
ステップ3:方法Fに従い、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルから、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):11.91(bs,1H)、7.4〜7.33(m,5H)、5.07(s,1H)、4.82(m,2H)、3.67〜3.56(m,2H)、3.55〜3.46(m,2H)、3.2〜3.15(m,2H)。ES−MS:C1114Sの計算値(238.08);実測値:239.1[M+H]。
ステップ4:方法Gに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩および3−(4’−フルオロビフェニル)−カルボン酸から、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−フルオロビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=48%)。1H NMR(DMSO−d6):11.61(bs,1H)、8.13〜7.82(m,5H)、7.57〜7.48(m,8H)、5.66(bs,1H)、4.97(s,2H)、4.08〜4.05(d,J=5.22Hz,2H)、3.38〜3.3(m,2H)。HPLC:Rt=6.217分(方法Rで)。ES−MS:C2421FNSの計算値(436.13)実測値:435[M−H]。
ステップ5:方法Sに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−フルオロビフェニルカルボニル)チアゾリジン−2−カルボキサミドから、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−フルオロビフェニルカルボニル)−チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=48%)。HPLC:Rt=6.086分(方法Rで)。ES−MS:C2421FNSの計算値(468.12)実測値:469[M+H]。
ステップ6:方法Pに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−フルオロビフェニルカルボニル)−チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドから、(S)−3−(4’−フルオロビフェニルカルボニル)−N−ヒドロキシチアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):11.45(m,1H)、9.65(bs,1H)、7.97〜7.85(m,5H)、7.54〜7.48(t,J=8.52 & 9.07Hz,2H)、6.74(bs,1H)、5.5(bs,1H)、4.25(bs,2H)、3.93(bs,1H)、3.63(bs,1H)。HPLC:Rt=4.859分(方法Rで)。ES−MS:C1715FNSの計算値(378.37)実測値:377.2[M−H]。
(実施例38)
ステップ1:方法Aに従い、市販の(S)−2−チアゾリジンカルボン酸を使用して、(S)−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=96%)。1H NMR(DMSO−d6):5.29〜5.22(bs,1H)、4.52(bs,2H)、3.64〜3.52(m,2H)、1.55(bs,9H)。ES−MS:C15NOSの計算値(233.07);実測値:256.2[M+Na]。
ステップ2:方法Gに従い、(S)−(tert−ブトキシカルボニル)チアゾリジン−2−カルボン酸およびO−ベンジルヒドロキシルアミンから、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルを調製した(収率=67%)。1H NMR(DMSO−d6):11.474(bs,1H)、7.6〜7.55(m,5H)、4.97(bs,1H)、3.94〜3.8(m,2H)、3.44〜3.23(m,2H)、1.58〜1.53(m,9H)。HPLC:Rt=5.293分(方法Rで)。ES−MS:C1622Sの計算値(338.13);実測値:337.2[M−H]。
ステップ3:方法Fに従い、(S)−2−(ベンジルオキシカルバモイル)チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルから、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):11.91(bs,1H)、7.4〜7.33(m,5H)、5.07(s,1H)、4.82(m,2H)、3.67〜3.56(m,2H)、3.55〜3.46(m,2H)、3.2〜3.15(m,2H)。ES−MS:C1114Sの計算値(238.08);実測値:239.1[M+H]。
ステップ4:方法Gに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)チアゾリジン−2−カルボキサミド塩酸塩および3−(4’−(トリフルオロメチル)ビフェニル)−カルボン酸から、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−(トリフルオロメチル)ビフェニルカルボニル)−チアゾリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=48%)。1H NMR(DMSO−d6):12.07(bs,1H)、8.23〜7.96(m,5H)、7.86〜7.83(d,J=8.24Hz,2H)、7.67〜7.48(m,6H)、5.67(bs,1H)、4.98(bs,2H)、4.08(bs,2H)、3.38〜3.22(m,2H)。HPLC:Rt=6.606分(方法Rで)。ES−MS:C2521Sの計算値(486.12)実測値:485.2[M−H]。
ステップ5:方法Sに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−(トリフルオロメチル)ビフェニルカルボニル)−チアゾリジン−2−カルボキサミドから、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−(トリフルオロメチル)ビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=48%)。1H NMR(DMSO−d6):12.16(bs,1H)、8.08〜8.05(dd,J=2.2 & 4.12Hz,5H)、7.89〜7.86(d,J=6.87Hz,2H)、7.74〜7.56(m,6H)、5.45(bs,1H)、4.99(bs,2H)、4.25(bs,2H)、3.96(bs,1H)、3.72〜3.68(t,J=7.14 & 5.77Hz,1H)。HPLC:Rt=6.514分(方法Rで)。ES−MS:C2521Sの計算値(518.11)実測値:517.2[M−H]。
ステップ6:方法Pに従い、(S)−N−(ベンジルオキシ)3−(4’−(トリフルオロメチル)ビフェニルカルボニル)チアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドから、(S)−3−(4’−(トリフルオロメチル)ビフェニルカルボニル)−N−ヒドロキシチアゾリジンスルホン−2−カルボキサミドを調製した(収率=20%)。1H NMR(DMSO−d6):11.46(m,1H)、9.65(bs,1H)、8.16〜7.89(m,6H)、6.72(bs,2H)、6.74(bs,1H)、5.5(bs,1H)、4.25(bs,2H)、3.92(bs,1H)、3.62(bs,1H)。HPLC:Rt=5.532分(方法Rで)。ES−MS:C1815Sの計算値(428.39)実測値:427.2[M−H]。
(実施例39)
Figure 2009520695
試薬および条件。ステップ1:保護(BocO、塩基)、ステップ2:メチルエステル形成(TMSCHN、MeOH)、ステップ3:反転(PhP、DIAD、安息香酸、THF)、ステップ4:De−Oベンジル化(NaOMe、MeOH)、ステップ5:脱保護(4MのHCl/ジオキサン)、ステップ6:カップリング(ArCOOH、HATU、DIEA、DMF)、ステップ7:アミド化(MeAl、NH−OBn.HCl、トルエン)、ステップ8:ヒドロキサメート形成(10%Pd(OH)/C、EtOH)。
ステップ1:方法Aに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸を調製した(収率=91%)。生じた生成物を精製せずに使用した。1H NMR(DMSO−d6):5.64〜5.63(d,1H)、4.42(bs,1H)、4.13〜4.1(d,1H)、3.64〜3.48(m,2H)、2.11〜1.99(m,2H)、1.58〜1.52(d,9H)。HPLC:Rt=3.868分(方法Rで)。ES−MS:C1017NOの計算値(231.25);実測値:230.2[M−H]。
ステップ2:方法Bに従い、(2S,3S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸から、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):4.44〜4.42(m,1H)、4.3〜4.2(d,1H)、3.75(s,3H)、3.68〜3.56(m,2H)、2.18〜2.08(m,1H)、1.94〜1.75(m,1H)、1.47〜1.41(d,9H)。HPLC:Rt=4.45分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ3:方法CおよびDに従い、(2S,3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3R)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルを調製した。(全体収率=90%)。1H NMR(DMSO−d6):4.65〜4.61(m,1H)、4.26〜4.25(d,J=2.73Hz,1H)、3.89〜3.87(d,J=7.41Hz,3H)、3.83〜3.52(m,2H)、2.32〜2.12(m,2H)、1.47〜1.42(d,J=20.6Hz,9H)。HPLC:Rt=4.43分(方法Rで)。ES−MS:C1119の計算値(245.13);実測値:268.3[M+Na]。
ステップ5:方法Fに従い、(2S,3R)−3−ヒドロキシピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチル2−メチルから、(2S,3R)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩を調製した(定量収率)。1H NMR(DMSO−d6):5.86〜5.68(dd,J=1.65 & 2.74Hz,1H)、4.93〜4.85(d,J=22.8Hz,1H)、3.98(s,3H)、3.68〜3.49(m,2H)、2.49〜2.3(m,2H)。ES−MS:C10FNOの計算値(147.15);実測値148.2[M+H]。
ステップ6:方法Gに従い、(2S,3R)−3−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸メチル塩酸塩および4−(p−n−プロピルフェニル)−安息香酸から、(2S,3R)−3−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルを調製した(収率=78%)。1H NMR(DMSO−d6):7.74〜7.72(d,J=8.24Hz,2H)、7.64〜7.6(dd,J=2.2 & 2.47Hz,4H)、7.31〜7.29(d,J=7.97Hz,2H)、5.51〜5.49(d,J=4.12Hz,1H)、4.58〜4.49(m,2H)、3.72(s,3H)、3.78〜3.69(m,1H)、3.63(s,3H)、3.6〜3.51(m,1H)、2.61〜2.56(t,J=7.69 & 7.42Hz,2H)、1.98〜1.82(m,2H)、1.67〜1.55(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.14 & 7.42Hz,3H)。HPLC:Rt=6.32分(方法Rで)。ES−MS:C2225NOの計算値(367.18);実測値:368.3[M+H]。
ステップ7:方法Iに従い、(2S,3R)−3−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボン酸メチルから、(2S,3R)−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=80%)。1H NMR(DMSO−d6):11.102(bs,1H)、7.74〜7.54(m,6H)、7.45〜7.27(m,7H)、5.33(s,1H)、4.79(bs,1H)、4.43〜4.35(m,2H)、3.76〜3.7(m,1H)、3.48〜3.39(m,1H)、2.62〜2.57(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.9〜1.88(d,J=6.04Hz,2H)、1.68〜1.55(m,2H)、0.93〜0.87(m,3H)。HPLC:Rt=6.53分(方法Rで)。ES−MS:C2930の計算値(458.22);実測値:457.2[M−H]。
ステップ8:方法Pに従い、(2S,3R)−N−(ベンジルオキシ)−3−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドから、(2S,3R)−3−ヒドロキシ−N−ヒドロキシ−1−(4’−プロピルビフェニルカルボニル)ピロリジン−2−カルボキサミドを調製した(収率=25%)。1H NMR(DMSO−d6):10.41(bs,1H)、7.73〜7.61(m,6H)、7.39〜7.28(m,2H)、4.42(bs,1H)、4.37(bs,1H)、3.73〜3.45(m,3H)、2.62〜2.57(t,J=7.42 & 7.69Hz,2H)、1.88(bs,2H)、1.86〜1.60(m,2H)、0.93〜0.88(t,J=7.42 & 7.14Hz,3H)。HPLC:Rt=5.73分(方法Rで)。ES−MS:C2124の計算値(368.43);実測値367.2[M−H]。
(実施例40)
(2S,3R)−3−ヒドロキシ−N−ヒドロキシ−1−(4−メトキシ−3−トリフルオロメチルスルファニル−ベンゾイル)−ピロリジン−2−カルボキサミド
Figure 2009520695
試薬および条件。4−メトキシ−3−トリフルオロメチルスルファニル−安息香酸、HATU、DIEA、ジオキサンii.50%NHOH水溶液。
方法C続いて方法Fに従い調製された(2S,3R)−3−(4−ニトロ−ベンゾイルオキシ)−ピロリジン−2−カルボン酸メチルエステル塩酸塩(109mg、0.33mmol)、4−メトキシ−3−トリフルオロメチルスルファニル安息香酸(76.6mg、0.30mmol)の攪拌されている無水ジオキサン(2.0ml)溶液に、HATU(136mg、0.36mmol)およびDIEA(205μL、1.2mmol)を迅速に攪拌しながら加えた。反応混合物を室温で2時間攪拌し、次いで、50%ヒドロキシルアミン水溶液(2.0mL)で希釈し、さらに17時間攪拌した。粗製反応混合物を分取逆相HPLCにより精製すると、生成物(2S,3R)−3−ヒドロキシ−N−ヒドロキシ−1−(4−メトキシ−3−トリフルオロメチルスルファニル−ベンゾイル)−ピロリジン−2−カルボキサミド(4.0mg、収率4%)が得られた。HPLC:Rt=4.050分(方法HHで)、ES−MS:C1415Sの計算値(380:07)、実測値:379.0[M−H]。
(実施例A)
感受性試験
CLSIの微量希釈法に従って(Clinical and Laboratory Standards Institute.Methods for dilution antimicrobial susceptibility tests for bacteria that grow aerobically;Approved standard−sixth edition。CLSI document M7−A5、CLSI、Wayne、PA.2003)、化合物を試験した。アッセイを、丸底ウェルを備えた無菌プラスチック製96ウェルマイクロタイタートレイ(Greiner)で行った。
化合物調製
試験化合物および対照抗生物質のストック溶液をDMSO中10mg/mlで調製した。各薬物の連続2倍希釈をマイクロタイタープレートの各行で、溶媒としてDMSOを使用して、所望最終濃度の100倍で行った。カラム♯1〜11のウェルは薬物を含有し、カラム♯12は、薬物を伴わず、生体のための成長対照として維持された。母プレートの各ウェルを、無菌脱イオン水およびDMSOで希釈し、混合し、10μlの体積を、生じたアッセイプレートの各ウェルに分配した。
接種物の調製
Microbank(商標)法(Pro−Lab Diagnostics)を使用して、ストック培養を調製し、−80℃で貯蔵した。各株を繁殖させるために、凍結バイアルから、1個のビーズを取り出し、35℃でインキュベーションされているTrypticase Soy Agar(Difco)上に無菌で線条接種した。CLSIガイドラインによる直接コロニー懸濁法を使用して、標準化接種材料を調製した(Clinical and Laboratory Standards Institute.Methods for dilution antimicrobial Susceptibility tests for bacteria that grow aerobically;Approved standard−sixth edition.CLSI document M7〜A5、CLSI、Wayne、PA、2003)。単離されたコロニーを、18〜24時間寒天プレートから選択し、0.9%無菌食塩水中に再び懸濁させて、透過率80%で比色計(Vitek)を使用して0.5McFarland混濁度標準と一致させた。懸濁液を、調製から15分以内に使用した。
Figure 2009520695
MICのためのアッセイプレートの調製
Mueller−Hinton Broth(MHB)(Difco)を、1.1×濃度で調製し、CLSIにより推奨されているようにCa++およびMg++を補足した。各生物のために、無菌レザバー内で、標準化懸濁液を適切な成長培地中1:180に希釈した。混合の後に、薬物含有アッセイプレート中のウェルに、90μlの体積で接種した。したがって、各最小阻害濃度(MIC)決定では、各ウェルは100μlの最終体積を、約5×10コロニー形成単位(cfu)/mlの接種物サイズおよび1%以下のDMSOで含有する。
MICの解釈
完全マイクロタイタープレートを35℃、周囲空気下に20時間インキュベーションした。VersaMax Microplateリーダー(Molecular Devices、Sunnyvale、CA)を使用して、各ウェルの光学密度を600nmで決定した。MICは、可視的な細菌成長の完全な抑制をもたらす最少薬物濃度と定義された。
(実施例B)
ネズミE.coli Septicemiaでの効果
他で刊行されているモデル(Goldstein,B.P.、G.Candiani、T.M.Arain、G.Romano、I.Ciciliato、M.Berti、M.Abbondi、R.Scotti、M.Mainini、F.Ripamontiら、1995年)。Antimicrobial activity of MDL 63246、a new semisynthetic glycopeptide antibiotic Antimicrob Agents Chemother.39:1580〜1588.;Misiek,M.、T.A.Pursiano、F.LeitherおよびK.E.Price、1973年。Microbiological properties of a new cephalosporin、BL−S 339:7−(phenylacetimidoyl−aminoacetamido)−3−(2−methyl−1,3,4−thiadiazol−5−ylthio methyl)ceph−3−em−4−carboxylic acid Antimicrob Agents Chemother.3:40〜48)に従って、効力試験をE.coliネズミ敗血症モデルで行った。
化合物調製
化合物を10%DMSO、0.1%Tween80、0.9%NaCl溶液に溶かし、細菌接種の1時間後に10mg/kgで静脈内投与した。化合物を80、40、20、5、2.5および1.25mg/kgで投与した。アンピシリンでの対照が評価に包含された。
効果モデル
MDS Pharma Servicesからの体重22±2gの雄または雌ICRマウスを評価のために使用した。食料および水は自由に摂らせた。実験のために、体重22±gのマウス6匹からなる群を使用した。マウスに、ムチン(Sigma)5%を含有するBrain Heart Infusion Broth(Difco)0.5ml中4×10CFUで、Escherichia coli ATCC 25922を腹腔内接種した。細菌接種の後7日間、死亡数を毎日1回記録した。非線形回帰により、ED50を決定したが、本化合物では28.3、アンピシリンでは14.1である。
酵素阻害試験
化合物を、変更を伴うが刊行された方法に基づき(Wang W.、2001年、Anal Biochem、290、338〜46)検査した。酵素アッセイを、アッセイ緩衝液(50mMのHEPES、pH8、0.005%Brij、50μMのZnSO4、1mg/mlのBSA)中、96ウェルV底マイクロタイタープレートで行った。
化合物調製
試験化合物および対照抗生物質のストック溶液を、DMSO中10mg/mlで調製し、アッセイ緩衝液で、最終試験濃度の6倍まで希釈する。化合物希釈液5μlをアッセイプレートのウェルに分配する。EDTAが陽性対照として使用され、アッセイ中の最終濃度は、12.5mMである。
酵素阻害アッセイ
アッセイ緩衝液中のP.ae LpxC酵素希釈液を、プレート中の化合物に加え、化合物と共に室温で10分間予備インキュベーションする。LpxC基質を加えて、酵素反応を開始させるが、最終酵素および基質濃度はそれぞれ1.2μMおよび0.4mMである。反応を室温で4時間継続し、その後、ホウ酸塩緩衝液(0.4M、pH9)45μlで希釈し、続いて、誘導体化試薬(フルオレスカミン2mg/DMFml)40μlを加える。この混合物を室温で10分間インキュベーションし、続いて、DMF/HO(1:1)150μlを加える。生じた溶液をMilliporeフィルターユニット(Microcon 10k MWCO)に負荷し、ベンチトップ型遠心機上、13krpmで15分間回転させる。この濾液100μlを、低蛍光透明底96ウェルプレート(Corning)に移し、Tecan蛍光プレートリーダー上、励起360nmおよび発光465nmで蛍光を検出する。阻害パーセントをEDTAに基づき計算すると、100%の阻害をもたらし、負の対照は100%の活性をもたらす。
前記の方法を使用して、本明細書に記載の化合物を試験することができる。結果を、下記の表3にまとめる。
Figure 2009520695
Figure 2009520695
本明細書で使用される場合、「a」または「an」に関する言及は、「1種または複数」を意味する。終始、数が示されていない限り、複数形および単数形は互換可能として取り扱われるべきである。
当業者であれば理解できるように、任意およびあらゆる目的で、特に記載の明細書の提供に関して、本明細書に開示されている全範囲はさらに、任意およびあらゆる可能なサブレンジおよびそのサブレンジの組合せ、さらに、その範囲を構成する個々の値、特に整数値を内包する。任意の列挙されている範囲は、その範囲が少なくとも等しく半分、1/3、1/4、1/5、1/10などに分割されることが十分に記載されていて、それが可能であることは容易に認められうるであろう。非限定的な例として、本明細書で検討されている各範囲は、下位1/3、中位1/3および上位1/3などに容易に分割することができる。例えば、範囲C〜Cは、サブレンジC〜C、C〜C、C〜C、C〜Cなど、さらに個々にはC(メチル)、C(エチル)、C(プロピル)、C(ブチル)、C(ペンチル)およびC(ヘキシル)を包含する。さらに、当業者には理解されるように、「まで」、「少なくとも」、「を超える」、「未満」、「より多い」、「またはそれ以上」などの語法は、挙げられている数を包含し、続いて前記で検討されたサブ範囲に分割することができる範囲を指している。同様に、本明細書に開示されている全ての比も、より広い比の範囲内の全てのサブ比を包含する。
マーカッシュ方式などの一般的な方法で、メンバーがひとまとめにされている場合、本発明は、全体として列挙されている群全体だけでなく、個々の群の各メンバーおよび主な群の可能なサブグループ全てを包含することは、当業者であれば容易に認めるであろう。加えて、全ての目的で、本発明は、主な群だけではなく、群のメンバーのうちの1つまたは複数を欠いている主な群も包含する。さらに本発明は、請求されている本発明における群のメンバーのうちの任意の1つまたは複数の明確な排除も予見している。
当業者であれば理解するように、成分の量、分子量などの特性、反応条件などを表示するものを包含する数字は全て、近似値であり、いずれの場合も「約」との用語により変更されると理解される。これらの値は、本発明の本教示を利用する当業者により得られると考えられる所望の特性に応じて変動しうる。さらに、このような値は本質的に、その個々の試験測定で見られる標準偏差から必然的に生じる変動性を含むことを理解されたい。
本明細書に開示されている全ての参考文献は特に、参照により本明細書に援用される。
特定の実施形態を説明および記載したが、これらの実施形態は、本発明の範囲を制限するものではなく、次の請求項で定義されているより広い態様で、本発明から逸脱することなく、本分野における通常の技能に従い、その変化および変更を行うことができることを理解すべきである。本出願書における「ステップ」との言及は、簡便さの目的のためだけに使用されており、本明細書に記載の発明を分類、定義または限定するものではない。

Claims (28)

  1. 式Iの化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物:
    Figure 2009520695
    [式中、
    Aは、
    Figure 2009520695
    であり、
    Figure 2009520695
    はそれぞれ、結合点を示し、
    は、H、N、NH、NHSOCH、NHCOH、NHCH、F、OCHおよびOHからなる群から選択され、
    は、H、OHおよびNHからなる群から選択され、
    は、HおよびCHOCHからなる群から選択され、
    は、CHSCH、CHSOCH、SCH、SOCHおよび
    Figure 2009520695
    からなる群から選択され、
    Wは、S、SOおよびSOからなる群から選択され、
    、XおよびXはそれぞれ独立に、HおよびFからなる群から選択されるが、ただし、X、XおよびXの少なくとも1個はFであり、
    Yは、ヘテロアリールであり、
    mは、0または1であり、
    nは、1または2であり、
    Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]であって、ただし、前記化合物は、表1(a)〜1(d)に記載の化合物の構造を有さない式Iの化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物。
  2. 式I(a)を有する請求項1に記載の化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物:
    Figure 2009520695
    [式中、
    は、H、N、NH、NHSOCH、NHCOH、NHCH、F、OCHおよびOHからなる群から選択され、
    は、H、OHおよびNHからなる群から選択され、
    は、HおよびCHOCHからなる群から選択され、
    Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]。
  3. がHであり、RがOHであり、RがCHOCHである請求項2に記載の化合物。
  4. がN、NH、NHSOCH、NHCOH、NHCH、FおよびOCHからなる群から選択され、RがHであり、RがHである請求項2に記載の化合物。
  5. がNHである請求項4に記載の化合物。
  6. がOHであり、RがOHおよびNHからなる群から選択され、RがHである請求項2に記載の化合物。
  7. Arが
    Figure 2009520695
    である請求項1から6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 式I(b)を有する請求項1に記載の化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物:
    Figure 2009520695
    [式中、
    Wは、S、SOおよびSOからなる群から選択され、
    Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]。
  9. Arが
    Figure 2009520695
    である請求項8に記載の化合物。
  10. 式I(c)を有する請求項1に記載の化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物:
    Figure 2009520695
    [式中、
    Wは、S、SOおよびSOからなる群から選択され、
    Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]。
  11. 式I(d)を有する請求項1に記載の化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物:
    Figure 2009520695
    [式中、
    Wは、S、SOおよびSOからなる群から選択され、
    nは、1または2であり、
    Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]。
  12. 式I(e)を有する請求項1に記載の化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物:
    Figure 2009520695
    [式中、
    Yは、ヘテロアリールであり、
    mは、0または1であり、
    Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]。
  13. 次の構造:
    Figure 2009520695
    を有する請求項12に記載の化合物。
  14. Yが5員のヘテロアリール環である請求項12または13に記載の化合物。
  15. Yが
    Figure 2009520695
    からなる群から選択される請求項14に記載の化合物。
  16. 式I(f)を有する請求項1に記載の化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物:
    Figure 2009520695
    [式中、
    は、CHSCH、CHSOCH、SCH、SOCHおよび
    Figure 2009520695
    からなる群から選択され、
    Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]。
  17. 式I(g)を有する請求項1に記載の化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物:
    Figure 2009520695
    [式中、
    、XおよびXはそれぞれ独立に、HおよびFからなる群から選択され、
    Arは、置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールである]。
  18. 、XおよびXがFである請求項17に記載の化合物。
  19. がFであり、XがHであり、XがHである請求項17に記載の化合物。
  20. Arが
    Figure 2009520695
    からなる群から選択される請求項17から19のいずれか一項に記載の化合物。
  21. 式IIを有する化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物:
    Figure 2009520695
    [式中、Arは、置換されていてもよいアリールである]。
  22. Arが
    Figure 2009520695
    である請求項21に記載の化合物。
  23. 表2に記載の構造を有する請求項1から22のいずれか一項に記載の化合物またはその塩、溶媒和物もしくは水和物。
  24. 請求項1から23のいずれか一項に記載の化合物および薬学的に許容できる担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物。
  25. 静菌および/または殺菌方法であって、
    (a)細菌を請求項1から23のいずれかに記載の化合物または請求項24に記載の組成物と接触させるステップ
    を含む方法。
  26. (a)をin vitroまたはin vivoで行う請求項25に記載の方法。
  27. 哺乳動物における細菌感染を治療する方法であって、有効量の請求項1から23のいずれかに記載の化合物または請求項24に記載の組成物を前記哺乳動物に投与することを含む方法。
  28. 有効量の請求項1から23のいずれかに記載の化合物または請求項24に記載の組成物を前記哺乳動物に投与することにより、哺乳動物における細菌感染を予防することを含む請求項27に記載の方法。
JP2008545125A 2005-12-15 2006-12-04 抗菌活性を有するn−ヒドロキシアミド誘導体 Pending JP2009520695A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75060005P 2005-12-15 2005-12-15
PCT/IB2006/003549 WO2007069020A2 (en) 2005-12-15 2006-12-04 N-hydroxyamide derivatives possessing antibacterial activity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009520695A true JP2009520695A (ja) 2009-05-28
JP2009520695A5 JP2009520695A5 (ja) 2010-01-28

Family

ID=38163279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008545125A Pending JP2009520695A (ja) 2005-12-15 2006-12-04 抗菌活性を有するn−ヒドロキシアミド誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8088804B2 (ja)
EP (2) EP2338878A3 (ja)
JP (1) JP2009520695A (ja)
CA (1) CA2634005C (ja)
WO (1) WO2007069020A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507434A (ja) * 2009-10-13 2013-03-04 ファイザー・インク 抗菌薬として有用なc結合ヒドロキサム酸誘導体

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101011373B1 (ko) 2002-07-11 2011-01-28 비큐론 파마슈티컬스 인코포레이티드 항균작용을 갖는 n-히드록시아미드 유도체
CA2691987C (en) 2007-06-12 2016-08-16 Achaogen, Inc. Antibacterial agents
US20110015158A1 (en) 2007-12-11 2011-01-20 Viamet Pharmaceuticals, Inc. Metalloenzyme inhibitors using metal binding moieties in combination with targeting moieties
EP2326619B1 (en) 2008-08-01 2019-02-27 Bioxiness Pharmaceuticals, Inc. Methionine analogs and methods of using same
JP5524215B2 (ja) 2008-09-19 2014-06-18 ファイザー・インク 抗菌剤として有用なヒドロキサム酸誘導体
AU2009318483B2 (en) * 2008-11-19 2015-03-19 Pola Chemical Industries Inc. Anti-wrinkle agents
CA2899583A1 (en) 2009-12-16 2011-06-23 Pfizer Inc. N-linked hydroxamic acid derivatives useful as antibacterial agents
EP2562155B8 (en) 2010-04-20 2019-07-17 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Hydroxamic acid derivative
MA34963B1 (fr) * 2011-03-07 2014-03-01 Pfizer Derives de fluoro-pyridinone utiles en tant qu'agents antibacteriens
CN103717582B (zh) 2011-04-08 2015-09-30 辉瑞大药厂 用作抗菌剂的异*唑衍生物
SG193458A1 (en) * 2011-04-08 2013-10-30 Pfizer Imidazole, pyrazole, and triazole derivatives useful as antibacterial agents
JP6006609B2 (ja) * 2011-10-19 2016-10-12 大正製薬株式会社 新規なヒドロキサム酸誘導体を含有する医薬
EP2847168A1 (en) 2012-05-10 2015-03-18 Achaogen, Inc. Antibacterial agents
LT2975022T (lt) 2013-03-15 2019-07-25 Fujifilm Toyama Chemical Co., Ltd. Naujas hidroksamo rūgšties darinys arba jo druska
EP2883876A1 (en) 2013-12-16 2015-06-17 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Stereoselective synthesis of substituted pyrrolidines
CA2960949A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 Tatsuya Honda Novel pharmaceutical composition containing hydroxamic acid derivative or salt thereof
MX2017003011A (es) 2014-09-12 2017-05-30 Toyama Chemical Co Ltd Metodo para usar derivado de acido hidroxamico novedoso y sustancia antibacterial en combinacion.
CN108569991A (zh) * 2018-05-31 2018-09-25 常州制药厂有限公司 一种抗丙肝病毒药物关键中间体的制备方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4077998A (en) * 1975-10-28 1978-03-07 Morton-Norwich Products, Inc. Phthaloyl amino acid hydroxamic acids
JPH10511695A (ja) * 1995-07-26 1998-11-10 ファイザー・インコーポレーテッド N−(アロイル)グリシンヒドロキサム酸誘導体および関連化合物
JP2000500745A (ja) * 1995-11-06 2000-01-25 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ 蛋白質イソプレニルトランスフェラーゼの阻害剤
JP2001513484A (ja) * 1997-07-31 2001-09-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 非環式メタロプロテアーゼ阻害剤
US6693123B2 (en) * 1995-11-06 2004-02-17 University Of Pittsburgh Inhibitors of protein isoprenyl transferases
WO2004062601A2 (en) * 2003-01-08 2004-07-29 Chiron Corporation Antibacterial agents
JP2005502641A (ja) * 2001-06-15 2005-01-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 芳香族カルボン酸誘導体
WO2005037257A2 (de) * 2003-10-15 2005-04-28 Imtm Gmbh Neue alanyl-aminopeptidasen-inhibitoren zur funktionellen beeinflussung unterschiedlicher zellen und zur behandlung immunologischer, entzündlicher, neuronaler und anderer erkrankungen
US20050171148A1 (en) * 2003-08-08 2005-08-04 Mjalli Adnan M. Aryl and heteroaryl compounds, compositions, methods of use
JP2005536510A (ja) * 2002-07-11 2005-12-02 ヴァイキュロン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 抗菌活性を有するn−ヒドロキシアミド誘導体
WO2006040646A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Pfizer, Inc. Benzimidazole or indole amides as inhibitors of pin1
WO2007017728A2 (en) * 2005-08-05 2007-02-15 Orchid Research Laboratories Limited Novel heterocyclic compounds
JP2008508348A (ja) * 2004-08-02 2008-03-21 ジェンメディカ・セラピューティックス・ソシエダッド・リミターダ 銅含有アミンオキシダーゼを阻害するための化合物およびその使用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5925659A (en) 1996-05-07 1999-07-20 Merck & Co., Inc. Antibacterial agents

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4077998A (en) * 1975-10-28 1978-03-07 Morton-Norwich Products, Inc. Phthaloyl amino acid hydroxamic acids
JPH10511695A (ja) * 1995-07-26 1998-11-10 ファイザー・インコーポレーテッド N−(アロイル)グリシンヒドロキサム酸誘導体および関連化合物
JP2000500745A (ja) * 1995-11-06 2000-01-25 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ 蛋白質イソプレニルトランスフェラーゼの阻害剤
US6693123B2 (en) * 1995-11-06 2004-02-17 University Of Pittsburgh Inhibitors of protein isoprenyl transferases
JP2001513484A (ja) * 1997-07-31 2001-09-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 非環式メタロプロテアーゼ阻害剤
JP2005502641A (ja) * 2001-06-15 2005-01-27 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 芳香族カルボン酸誘導体
JP2005536510A (ja) * 2002-07-11 2005-12-02 ヴァイキュロン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 抗菌活性を有するn−ヒドロキシアミド誘導体
WO2004062601A2 (en) * 2003-01-08 2004-07-29 Chiron Corporation Antibacterial agents
US20050171148A1 (en) * 2003-08-08 2005-08-04 Mjalli Adnan M. Aryl and heteroaryl compounds, compositions, methods of use
WO2005037257A2 (de) * 2003-10-15 2005-04-28 Imtm Gmbh Neue alanyl-aminopeptidasen-inhibitoren zur funktionellen beeinflussung unterschiedlicher zellen und zur behandlung immunologischer, entzündlicher, neuronaler und anderer erkrankungen
JP2008508348A (ja) * 2004-08-02 2008-03-21 ジェンメディカ・セラピューティックス・ソシエダッド・リミターダ 銅含有アミンオキシダーゼを阻害するための化合物およびその使用
WO2006040646A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Pfizer, Inc. Benzimidazole or indole amides as inhibitors of pin1
WO2007017728A2 (en) * 2005-08-05 2007-02-15 Orchid Research Laboratories Limited Novel heterocyclic compounds

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5008021222; STEPHAN K.GRANT: BIOORGANIC CHEMISTRY V29, 2001, P211-222 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507434A (ja) * 2009-10-13 2013-03-04 ファイザー・インク 抗菌薬として有用なc結合ヒドロキサム酸誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
US8088804B2 (en) 2012-01-03
WO2007069020A2 (en) 2007-06-21
CA2634005C (en) 2012-01-03
EP1963262A2 (en) 2008-09-03
EP2338878A2 (en) 2011-06-29
EP2338878A3 (en) 2011-11-16
US20100022605A1 (en) 2010-01-28
CA2634005A1 (en) 2007-06-21
WO2007069020A3 (en) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009520695A (ja) 抗菌活性を有するn−ヒドロキシアミド誘導体
EP0446267B1 (en) Hydroxamic acid based collagenase inhibitors
EP0445206B1 (en) Hydroxamic acid based collagenase inhibitors
US7166590B2 (en) Amino acid derivatives
AU760181B2 (en) Aminobutanoic acid derivatives
KR100848491B1 (ko) 베타아미노기를 갖는 2-싸이아졸리딘 유도체, 이의약학적으로 허용 가능한 염 및 이의 제조 방법
EP0489032B1 (en) Hydroxamic acid based collagenase inhibitors
KR20070009571A (ko) Hcv ns―3 세린 프로테아제 저해제
JP2006306886A (ja) ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤としてのフルオロピロリジン類
AU4715393A (en) Hydroxamic acid derivatives as metalloproteinase inhibitors
SK48499A3 (en) Heteroaryl succinamides and their use as metalloproteinase inhibitors
SK15242003A3 (sk) N-Formylhydroxylamínové zlúčeniny, spôsob ich prípravy a farmaceutické prostriedky s ich obsahom
AU688164B2 (en) Metalloproteinase inhibitors
JP4314340B2 (ja) ピロリジン二環性化合物
KR20010025122A (ko) 아미노산 유도체 및 이들을 유효 성분으로서 함유하는 약제
KR20040015725A (ko) 카텝신 s 억제제로서의 화합물 및 약제학적 조성물
KR100633349B1 (ko) 아미노산 유도체 및 이들을 유효 성분으로서 함유하는 약제
KR20020038951A (ko) 베타 이치환된 메탈로프로테아제 저해제
KR20060027789A (ko) 프롤릴 올리고펩티다제 억제 활성을 가지는 화합물
GB2315750A (en) Metalloproteinase inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130115