JP2009260911A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009260911A5
JP2009260911A5 JP2008243026A JP2008243026A JP2009260911A5 JP 2009260911 A5 JP2009260911 A5 JP 2009260911A5 JP 2008243026 A JP2008243026 A JP 2008243026A JP 2008243026 A JP2008243026 A JP 2008243026A JP 2009260911 A5 JP2009260911 A5 JP 2009260911A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
message
destination node
hop count
request message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008243026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5252150B2 (ja
JP2009260911A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/101,633 external-priority patent/US8457005B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009260911A publication Critical patent/JP2009260911A/ja
Publication of JP2009260911A5 publication Critical patent/JP2009260911A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5252150B2 publication Critical patent/JP5252150B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (36)

  1. 複数のノードを有する無線ネットワークにおけるソースノードと宛先ノードとの間の連続中継通信を構築する方法であって、
    複数の中間ノードを介して前記ソースノードから前記宛先ノードに要求メッセージを送信するステップであって、前記複数の中間ノードの各々は前記要求メッセージを受信し、該要求メッセージの一部として含まれる要求ホップカウントを増分し、該要求メッセージを送信することによって該要求メッセージを中継し、各中間ノードによって送信される前記要求メッセージは前記複数の中間ノードのうち一以上に関するパラメータを特定しておらず、前記複数の中間ノードの各々は複数の他の中間ノードから送信された前記要求メッセージを受信できる、該ステップと、
    前記宛先ノードにおいて前記要求メッセージを受信するステップと、
    前記宛先ノードにおいて前記要求メッセージを受信することに応答して、少なくとも前記複数の中間ノードのうちのサブセットを介して前記宛先ノードから前記ソースノードに受領メッセージを送信するステップであって、前記サブセットの中間ノードの各々は前記受領メッセージを受信し、該受領メッセージの一部として含まれる受領ホップカウントを増分し、該受領メッセージを送信することによって該受領メッセージを中継し、各中間ノードによって送信される前記受領メッセージは前記複数の中間ノードのうち一以上に関するパラメータを特定しておらず、前記サブセットの中間ノードの各々は該サブセットにおける複数の他のノードから送信された前記受領メッセージを受信できる、該ステップと、
    前記受領メッセージが前記ソースノードで受信された後に、少なくとも前記サブセットの中間ノードを介して、ソースノードと宛先ノードとの間でデータメッセージを送信するステップであって、前記サブセットの中間ノードの各々は前記データメッセージを受信し該データメッセージを送信することによって該データメッセージを中継し、前記サブセットの中間ノードの各々は該サブセットにおける複数の他のノードから送信された前記データメッセージを受信できる、該ステップと、
    を含む方法。
  2. 前記複数の中間ノードのうち一以上の中間ノードが、該中間ノードによって受信した前記要求メッセージと前記受領メッセージに基づき、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加するか否かを決定する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記中間ノードは、前記ソースノードから該中間ノードまでのホップ数を表す要求ホップカウントを得るために前記要求メッセージを調べ、
    前記中間ノードは、前記宛先ノードから該中間ノードまでのホップ数を表す受領ホップカウントを得るために前記受領メッセージを調べ、
    前記中間ノードは、前記要求ホップカウントと前記受領ホップカウントに基づき、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加するか否かを決定する、
    請求項に記載の方法。
  4. 前記中間ノードは、(1)前記要求ホップカウントと前記受領ホップカウントとを合わせることで得られる和と(2)前記ソースノードと前記宛先ノードとの間の最小ホップ数を表すホップ数合計とを比較して、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加するか否かを決定する、請求項に記載の方法。
  5. 前記ホップ数合計は、前記宛先ノードで求められ、前記宛先ノードから送信される前記受領メッセージの一部として含まれる、請求項に記載の方法。
  6. 前記和が前記ホップ数合計を経路幅パラメータN上回ることがない場合、前記中間ノードは前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加し、ここで、Nは、前記要求メッセージ前記受領メッセージ、又はこれらの双方で送信される非負の整数である、請求項に記載の方法。
  7. 前記要求メッセージ又は前記受領メッセージの送信前に、前記経路幅パラメータNが前記ネットワーク内の全ノードに既知である、請求項に記載の方法。
  8. 前記中間ノードがデータメッセージの前記中継に参加しないと決定した場合に、該中間ノードは前記受領メッセージの中継を行わない、請求項に記載の方法。
  9. 前記中間ノードがデータメッセージの前記中継に参加しないと決定した場合に、該中間ノードは前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加しないバッファノードとして働く、請求項に記載の方法。
  10. 前記宛先ノードが、前記要求メッセージの受信後、一定時間待機してから前記受領メッセージを送信する、請求項1に記載の方法。
  11. 前記ソースノードが、前記受領メッセージの受信後、一定時間待機してから前記データメッセージを送信する、請求項1に記載の方法。
  12. 前記宛先ノードが、前記要求メッセージを受信後にバッファメッセージを送信し、
    前記バッファメッセージを受信するが前記要求メッセージを受信しない前記ネットワーク内のノードが、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加しないバッファノードとして働く、
    請求項1に記載の方法。
  13. 前記宛先ノードが、前記要求メッセージの受信後、一定時間待機してから前記バッファメッセージを送信する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ソースノードが、前記受領メッセージを受信後にバッファメッセージを送信し、
    前記バッファメッセージを受信するが前記受領メッセージを受信しない前記ネットワーク内のノードが、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加しないバッファノードとして働く、請求項1に記載の方法。
  15. 前記ソースノードは、前記受領メッセージの受信後に一定時間待機してから前記バッファメッセージを送信する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記要求メッセージが、(a)前記ソースノードの識別子、(b)前記宛先ノードの識別子、及び、(c)前記要求メッセージが前記ソースノードから送信された後に受けたホップの数を表す要求ホップカウントを含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記受領メッセージが、(a)前記ソースノードの識別子、(b)前記宛先ノードの識別子、(c)前記受領メッセージが前記宛先ノードから送信された後に受けたホップの数を表す受領ホップカウント、及び、(d)前記ソースノードと前記宛先ノードとの間の最小ホップ数を表すホップ数合計を含む、請求項1に記載の方法。
  18. 前記データメッセージが、(a)前記ソースノードの識別子及び(b)前記宛先ノードの識別子を含む、請求項1に記載の方法。
  19. 複数のノードを有する無線ネットワークにおいて中継通信を構築するシステムであって、
    ソースノードと、
    宛先ノードと、
    複数の中間ノードと、
    を備え、
    前記ソースノードが前記複数の中間ノードを介して前記宛先ノードに要求メッセージを送信することができ、前記複数の中間ノードの各々が前記要求メッセージを受信し、該要求メッセージの一部として含まれる要求ホップカウントを増分し、前記要求メッセージを送信することによって前記要求メッセージを中継し、各中間ノードによって送信される前記要求メッセージは前記複数の中間ノードのうち一以上に関するパラメータを特定しておらず、前記複数の中間ノードの各々が複数の他の中間ノードから送信される前記要求メッセージを受信でき、
    前記宛先ノードが、前記要求メッセージを受信することができ、前記要求メッセージを受信したことに応答して、少なくとも前記複数の中間ノードのうちのサブセットを介して前記ソースノードに受領メッセージを送信することができ、前記サブセットの中間ノードの各々が前記受領メッセージを受信し、該受領メッセージの一部として含まれる受領ホップカウントを増分し、該受領メッセージを送信することによって該受領メッセージを中継し、各中間ノードによって送信される前記受領メッセージは前記複数の中間ノードのうち一以上に関するパラメータを特定しておらず、前記サブセットの中間ノードの各々が該サブセットにおける複数の他のノードから送信された前記受領メッセージを受信することができ、
    前記受領メッセージが前記ソースノードで受信された後、前記ソースノードが少なくとも前記サブセットの中間ノードを介して前記宛先ノードにデータメッセージを送信することができ、前記サブセットの中間ノードの各々が前記データメッセージを受信し該データメッセージを送信することによって該データメッセージを中継し、前記サブセットの中間ノードの各々が該サブセットにおける複数の他のノードから送信された前記データメッセージを受信できる、
    システム。
  20. 前記複数の中間ノードのうち一以上の中間ノードが、前記中間ノードによって受信された前記要求メッセージと前記受領メッセージに基づき、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加するか否かを決定するようになっている、請求項19に記載のシステム。
  21. 前記中間ノードは、前記ソースノードから前記中間ノードまでのホップ数を表す要求ホップカウントを得るために前記要求メッセージを調べるようになっており、
    前記中間ノードは、前記宛先ノードから前記中間ノードまでのホップ数を表す受領ホップカウントを得るために前記受領メッセージを調べるようになっており、
    前記中間ノードは、前記要求ホップカウントと前記受領ホップカウントに基づき、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加するか否かを決定するようになっている、
    請求項20に記載のシステム。
  22. 前記中間ノードは、(1)前記要求ホップカウントと前記受領ホップカウントとを合わせることで得られる和と(2)前記ソースノードと前記宛先ノードとの間の最小ホップ数を表すホップ数合計とを比較することにより、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加するか否かを決定するようになっている、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記ホップ数合計は、前記宛先ノードで求められ、前記宛先ノードから送信される前記受領メッセージの一部として含まれる、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記和が前記ホップ数合計を経路幅パラメータN上回ることがない場合に、前記中間ノードが前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加し、ここで、Nは前記要求メッセージ前記受領メッセージ、又はこれらの双方で送信される非負の整数である、請求項22に記載のシステム。
  25. 前記要求メッセージ又は前記受領メッセージの送信前に、前記経路幅パラメータNが前記ネットワーク内の全ノードに既知である、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記中間ノードがデータメッセージの前記中継に参加しないと決定した場合に、該中間ノードは前記受領メッセージの中継を行わない、請求項20に記載のシステム。
  27. 前記中間ノードがデータメッセージの前記中継に参加しないと決定した場合に、該中間ノードは前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加しないバッファノードとして働く、請求項20に記載のシステム。
  28. 前記宛先ノードが、前記要求メッセージの受信後、一定時間待機してから前記受領メッセージを送信するように構成されている、請求項19に記載のシステム。
  29. 前記ソースノードが、前記受領メッセージの受信後、一定時間待機してから前記データメッセージを送信するように構成されている、請求項19に記載のシステム。
  30. 前記宛先ノードが、前記要求メッセージの受信後にバッファメッセージを送信するようになっており、
    前記バッファメッセージを受信するが前記要求メッセージを受信しない前記ネットワーク内のノードは、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加しないバッファノードとして働く、
    請求項19に記載のシステム。
  31. 前記宛先ノードが、前記要求メッセージの受信後、一定時間待機してから前記バッファメッセージを送信するように構成されている、請求項30に記載のシステム。
  32. 前記ソースノードが、前記受領メッセージを受信後にバッファメッセージを送信するようになっており、
    前記バッファメッセージを受信するが前記受領メッセージを受信しない前記ネットワーク内のノードが、前記ソースノードと前記宛先ノードとの間のデータメッセージの中継に参加しないバッファノードとして働く、
    請求項19に記載のシステム。
  33. 前記ソースノードは、前記受領メッセージの受信後に一定時間待機してから前記バッファメッセージを送信するように構成されている、請求項32に記載のシステム。
  34. 前記要求メッセージが、(a)前記ソースノードの識別子、(b)前記宛先ノードの識別子、及び、(c)前記要求メッセージが前記ソースノードから送信された後に受けたホップの数を表す要求ホップカウントを含む、請求項19に記載のシステム。
  35. 前記受領メッセージが、(a)前記ソースノードの識別子、(b)前記宛先ノードの識別子、(c)前記受領メッセージが前記宛先ノードから送信された後に受けたホップの数を表す受領ホップカウント、及び、(d)前記ソースノードと前記宛先ノードとの間の最小ホップ数を表すホップ数合計を含む、請求項19に記載のシステム。
  36. 前記データメッセージが、(a)前記ソースノードの識別子及び(b)前記宛先ノードの識別子を含む請求項19に記載のシステム。
JP2008243026A 2008-04-11 2008-09-22 無線ネットワーク内に協調型経路を設定する方法とシステム Active JP5252150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/101,633 US8457005B2 (en) 2006-11-08 2008-04-11 Method and system for establishing cooperative routing in wireless networks
US12/101,633 2008-04-11

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009260911A JP2009260911A (ja) 2009-11-05
JP2009260911A5 true JP2009260911A5 (ja) 2011-11-10
JP5252150B2 JP5252150B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=40344672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008243026A Active JP5252150B2 (ja) 2008-04-11 2008-09-22 無線ネットワーク内に協調型経路を設定する方法とシステム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8457005B2 (ja)
EP (1) EP2109228B1 (ja)
JP (1) JP5252150B2 (ja)
KR (1) KR101477820B1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8457005B2 (en) 2006-11-08 2013-06-04 Trellisware Technologies, Inc. Method and system for establishing cooperative routing in wireless networks
US8588126B2 (en) * 2006-11-08 2013-11-19 Trellisware Technologies, Inc. Methods and apparatus for network communication via barrage relay onto an independent medium allocation
WO2009044223A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 Nokia Siemens Networks Oy Relaying data in a communication system
US8576946B2 (en) * 2007-10-19 2013-11-05 Trellisware Technologies, Inc. Method and system for cooperative communications with minimal coordination
WO2010148531A1 (zh) * 2009-06-22 2010-12-29 上海贝尔股份有限公司 预编码协同传输方法和数据传输系统
CN101600241B (zh) * 2009-07-09 2011-01-05 哈尔滨工业大学 无线自组网通信系统中进行可靠通信的多点协同工作方法
KR101034205B1 (ko) 2009-07-28 2011-05-12 고려대학교 산학협력단 무선 애드혹 네트워크의 라우팅 경로 생성장치 및 방법, 그리고 무선 애드혹 네트워크의 노드장치 및 그에 의한 라우팅 경로 생성방법
CN102244913B (zh) 2010-05-12 2014-11-05 华为技术有限公司 无线网络的多跳路由协作方法及实现装置
WO2012039040A1 (ja) * 2010-09-22 2012-03-29 富士通株式会社 ネットワークにおけるルーティング方法及びノード装置
US8625424B2 (en) 2011-02-23 2014-01-07 Hp Ventures A/S Method and system for routing information in a network
KR101363219B1 (ko) * 2012-01-18 2014-02-13 강원대학교산학협력단 기회주의적 라우팅 기법을 이용한 멀티-홉 무선 네트워크 및 이를 이용한 통신 방법
US8873391B2 (en) * 2012-05-24 2014-10-28 Trellisware Technologies, Inc. Method and system for coordinating access to a barrage relay network
US8891415B2 (en) * 2012-10-04 2014-11-18 Harris Corporation Wireless communications system including single channel retransmission and related methods
US10015720B2 (en) 2014-03-14 2018-07-03 GoTenna, Inc. System and method for digital communication between computing devices
US9794855B2 (en) 2014-10-01 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of geographically addressed data streaming
US10021018B2 (en) * 2015-09-07 2018-07-10 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for associating multiple transport layer hops between clients and servers
KR101771436B1 (ko) 2016-03-17 2017-08-28 광주과학기술원 멀티홉 무선 네트워크의 전이중 통신방법
CN107231639A (zh) * 2016-03-25 2017-10-03 富士通株式会社 中继节点的部署方法、装置和系统
CN107612829B (zh) 2016-07-12 2021-11-26 华为技术有限公司 一种数据报文的路径信息获取方法及设备
PT3576357T (pt) * 2017-01-25 2023-08-18 Korea Inst Ocean Sci & Tech Método de agendamento para rede móvel sem fios subaquática
EP3677071A4 (en) 2017-08-28 2021-06-02 Konstantinos Amouris MULTI-LAYER DENSITY-CONSCIOUS LOCATION-BASED CHANNEL ALLOCATION AND ADAPTIVE PERFORMANCE CONTROL PROCEDURE FOR MOBILE AD-HOC NETWORKS
WO2020023909A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 GoTenna, Inc. Vine™: zero-control routing using data packet inspection for wireless mesh networks
CN109495782B (zh) * 2018-10-30 2021-04-09 武汉斗鱼网络科技有限公司 一种弹幕消息的存储方法、系统和存储介质
US20220167253A1 (en) * 2019-02-25 2022-05-26 Emory University Systems, Devices, and Methods for Autonomic Formation of Wireless Networks
US10931350B2 (en) * 2019-07-16 2021-02-23 Trellisware Technologies, Inc. Distributed collaborative beamforming in wireless networks
US11317427B2 (en) 2019-11-11 2022-04-26 Trellisware Technologies, Inc. Network-enabled connectivity for disadvantaged communication links
WO2022259040A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 Rockport Networks Inc. Method for distributing multipath flows in a direct interconnect network
WO2024006001A1 (en) * 2022-06-30 2024-01-04 Sony Group Corporation Wireless network protocol allowing the same scrambling seed to be utilized by multiple stas

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53117302A (en) 1977-03-23 1978-10-13 Nec Corp Omnibus transmission system
US4817093A (en) 1987-06-18 1989-03-28 International Business Machines Corporation Method of partitioning, testing and diagnosing a VLSI multichip package and associated structure
US5406586A (en) 1991-07-09 1995-04-11 At&T Corp. Signal correlation technique
US5303207A (en) 1992-10-27 1994-04-12 Northeastern University Acoustic local area networks
JP3443998B2 (ja) 1995-01-23 2003-09-08 ソニー株式会社 半導体不揮発性記憶装置
US5812522A (en) 1995-03-31 1998-09-22 Airtouch Communications, Inc. Location-ruled radio-integrated network
US6690657B1 (en) * 2000-02-25 2004-02-10 Berkeley Concept Research Corporation Multichannel distributed wireless repeater network
JP3618615B2 (ja) * 1999-12-28 2005-02-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ パケットのヘッダ構造及びパケット転送制御方法
US7092457B1 (en) * 2000-01-18 2006-08-15 University Of Southern California Adaptive iterative detection
JP4227737B2 (ja) 2000-08-30 2009-02-18 日本電気株式会社 無線ネットワーク、中継ノード及びそれに用いる中継伝送方法並びにそのプログラム
JP3594297B2 (ja) 2000-11-08 2004-11-24 株式会社日立国際電気 データ再生方式およびデータ再生器
JP2004518336A (ja) 2001-01-16 2004-06-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビットインターリーブ化符号化変調(bicm)マッピング
JP4734754B2 (ja) * 2001-04-27 2011-07-27 Jsr株式会社 アミノ酸n−カルボキシ無水物の製造方法およびポリアミノ酸の製造方法
US6857087B2 (en) 2001-06-11 2005-02-15 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Secretary Of State For Industry Through The Communication Research Centre High-performance low-memory interleaver banks for turbo-codes
US7020472B2 (en) * 2001-06-22 2006-03-28 Gallitzin Allegheny Llc Cellular channel bonding for improved data transmission
US7277414B2 (en) 2001-08-03 2007-10-02 Honeywell International Inc. Energy aware network management
US7007102B2 (en) * 2002-04-29 2006-02-28 Harris Corporation Admission control in a mobile ad hoc network
US7200184B2 (en) 2002-05-30 2007-04-03 Motorola, Inc. Data dithering apparatus and method
DE60227425D1 (de) 2002-06-20 2008-08-14 Nokia Corp Verarbeitung eines ofdm-signals
US7027426B2 (en) * 2002-08-05 2006-04-11 Harris Corporation Multi-channel mobile ad hoc network
US7127274B2 (en) 2002-09-06 2006-10-24 Interdigital Ttechnology Corporation Method and system for reducing the effect of signal-interference in null areas caused by one or more antennas
US7236808B2 (en) 2002-09-09 2007-06-26 Interdigital Technology Corporation Vertical dynamic beam-forming
US7570671B2 (en) 2002-11-20 2009-08-04 Infinera Corporation Method and apparatus for deploying forward error correction in optical transmission networks and the deployment of photonic integrated circuit (PIC) chips with the same
US7280481B2 (en) * 2002-10-10 2007-10-09 Guangyi David Rong Shortest path search method “Midway”
US6940832B2 (en) * 2003-01-17 2005-09-06 The Research Foundation Of The City University Of New York Routing method for mobile infrastructureless network
US7298974B2 (en) 2003-02-13 2007-11-20 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical communication network system
US7216282B2 (en) * 2003-02-19 2007-05-08 Harris Corporation Mobile ad-hoc network (MANET) including forward error correction (FEC), interleaving, and multi-route communication features and related methods
JP4165261B2 (ja) * 2003-03-13 2008-10-15 ソニー株式会社 無線アドホック通信システム、端末、その端末における処理方法並びにその方法を端末に実行させるためのプログラム
US7356561B2 (en) 2003-05-01 2008-04-08 Lucent Technologies Inc. Adaptive sleeping and awakening protocol for an energy-efficient adhoc network
JP4222188B2 (ja) * 2003-11-11 2009-02-12 沖電気工業株式会社 通信端末および通信ネットワーク
GB0317372D0 (en) * 2003-07-25 2003-08-27 Royal Holloway University Of L Routing protocol for ad hoc networks
CN1259785C (zh) 2003-08-04 2006-06-14 大唐移动通信设备有限公司 获取时分同步cdma(td-scdma)用户终端的载波频偏的方法
US7415019B2 (en) * 2003-08-22 2008-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for collecting active route topology information in a mobile ad hoc network
US7664032B2 (en) * 2003-11-10 2010-02-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. Communication terminal and communication network
JP4124099B2 (ja) * 2003-11-11 2008-07-23 沖電気工業株式会社 通信端末および通信ネットワーク
SE0303602D0 (sv) 2003-12-30 2003-12-30 Ericsson Telefon Ab L M Method and arrangement in self-organizing cooperative network
US7127659B2 (en) 2004-08-02 2006-10-24 Qualcomm Incorporated Memory efficient LDPC decoding methods and apparatus
JP2006186565A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Advanced Telecommunication Research Institute International 無線装置
US20060182126A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hybrid approach in design of networking strategies employing multi-hop and mobile infostation networks
US7986748B2 (en) 2005-06-20 2011-07-26 Qualcomm, Incorporated Peak to average mitigation
JP4696314B2 (ja) * 2005-11-14 2011-06-08 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 無線装置およびそれを備えた無線ネットワークシステム
JP4716882B2 (ja) 2006-01-27 2011-07-06 Kddi株式会社 Ieee802.16における中継局を介したレンジング方法、プログラム及びシステム
TWI462530B (zh) 2006-05-01 2014-11-21 Koninkl Philips Electronics Nv 在分散式無線通信網路發現至少具有一最小組可用資源的一經請求即直接連接的距離向量路由之方法
US8588126B2 (en) * 2006-11-08 2013-11-19 Trellisware Technologies, Inc. Methods and apparatus for network communication via barrage relay onto an independent medium allocation
US8457005B2 (en) 2006-11-08 2013-06-04 Trellisware Technologies, Inc. Method and system for establishing cooperative routing in wireless networks
US8576946B2 (en) 2007-10-19 2013-11-05 Trellisware Technologies, Inc. Method and system for cooperative communications with minimal coordination

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009260911A5 (ja)
JP5754206B2 (ja) アドホックネットワークにおける時刻同期方法および装置
KR100664953B1 (ko) 모바일 애드 혹 네트워크 환경에서의 멀티캐스트 라우팅방법
Qasim et al. Mobile Ad Hoc Networking Protocols' Evaluation through Simulation for Quality of Service.
JP5021071B2 (ja) 無線マルチホップ中継通信システムにおけるマルチキャスト配信ツリーの構築及び維持管理
JP2004531971A5 (ja)
TW201817202A (zh) 用於無線環網路的方法
Neumann et al. An evaluation of bmx6 for community wireless networks
WO2009055248A4 (en) Method and system for distributed admission control in mobile ad hoc networks (manets)
JP2005124195A (ja) 移動アドホックネットワークにおけるブロードキャストデータ処理方法
JP2009260911A (ja) 無線ネットワーク内に協調型経路を設定する方法とシステム
JP2006311495A (ja) 無線通信装置、通信経路制御装置、通信経路制御方法及び通信システム
US20080112326A1 (en) Load-Balancing Routes In Multi-Hop Ad-Hoc Wireless Networks
EP2996285B1 (en) Scheduling method, apparatus and system
KR101602458B1 (ko) 패킷 라우팅 장치 및 방법
Qasim et al. Mobile Ad hoc Networks simulations using Routing protocols for Performance comparisons
JP5875696B2 (ja) データ配信システム、配信装置、端末装置、データ配信方法
KR20120017972A (ko) 무선 메쉬 네트워크에서 데이터 전송의 혼잡 상황을 통지/회피하는 방법 및 이를 위한 메쉬 노드
Guo et al. Resource aware routing protocol in heterogeneous wireless machine-to-machine networks
JP5512641B2 (ja) 無線端末、緊急情報配信システム、及びプログラム
KR20110102369A (ko) 잔여 대역폭의 평가를 위한 방법
Xia et al. An improved AODV routing protocol based on the congestion control and routing repair mechanism
JP2007243932A (ja) 無線データ通信システム
CN103079251B (zh) 无线传感网中避免数据碰撞的方法及系统
Das et al. Dynamic relay selection for MAC-level retransmission in vehicular ad hoc networks