JP2009252879A - 太陽電池モジュール用端子ボックス - Google Patents

太陽電池モジュール用端子ボックス Download PDF

Info

Publication number
JP2009252879A
JP2009252879A JP2008096979A JP2008096979A JP2009252879A JP 2009252879 A JP2009252879 A JP 2009252879A JP 2008096979 A JP2008096979 A JP 2008096979A JP 2008096979 A JP2008096979 A JP 2008096979A JP 2009252879 A JP2009252879 A JP 2009252879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
connection cable
terminal
terminal box
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008096979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5070111B2 (ja
Inventor
Tomoharu Nunokawa
智治 布川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Tsushin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Honda Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Tsushin Kogyo Co Ltd filed Critical Honda Tsushin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2008096979A priority Critical patent/JP5070111B2/ja
Priority to DE112009000218T priority patent/DE112009000218T5/de
Priority to US12/863,608 priority patent/US20100294529A1/en
Priority to PCT/JP2009/055032 priority patent/WO2009122887A1/ja
Priority to TW098110921A priority patent/TW200952295A/zh
Publication of JP2009252879A publication Critical patent/JP2009252879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5070111B2 publication Critical patent/JP5070111B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • H01R13/41Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting by frictional grip in grommet, panel or base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/504Bases; Cases composed of different pieces different pieces being moulded, cemented, welded, e.g. ultrasonic, or swaged together
    • H01R13/5045Bases; Cases composed of different pieces different pieces being moulded, cemented, welded, e.g. ultrasonic, or swaged together different pieces being assembled by press-fit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Abstract

【課題】太陽電池モジュール用端子ボックスに関し、接続端子またはケーブル線などの半田付け作業やかしめ作業の現場での手間を省くとともに、それに伴うボックス内に充填する溶融樹脂の漏出を防止する。
【解決手段】絶縁性端子箱本体の中空内部における底部に開口部が設けられ、前記中空内部を形成する側壁に接続ケーブル用の挿通部が設けられており、前記中空内部に接続用端子4と、接続ケーブル5と、太陽電池モジュールの出力取出し線とがそれぞれ固定して配設され、前記中空内部に絶縁性溶融樹脂が充填され固化されて成る端子ボックス1において、前記挿通部が、接続ケーブル5を嵌合できるように凹部に形成され、前記接続端子4は、予め接続ケーブル5をかしめて固定するかしめ部が形成されるとともに前記中空内部の底部に圧入して固定するための圧入部とが設けられており、前記挿通部2dの内側には、合成樹脂板用の圧入部2eが設けられている。
【選択図】図1

Description

本発明は、太陽光エネルギーを電気エネルギーに直接変換する太陽光発電システムを構成する太陽電池モジュールを相互に直列若しくは並列に接続する際に使用される太陽電池モジュール用端子ボックスとその製造方法に関するものである。
従来、この種の太陽電池モジュール用端子ボックスは、例えば、箱形のボックス本体内に、態様電池モジュールのプラス電極及びマイナス電極が接続されている対の端子板を配設し、その両端子板間に逆流防止用バイパスダイオードを設けると共に両端子板にはそれぞれ外部接続用ケーブルを接続した太陽電池モジュール用端子ボックスであって、前記バイパスダイオードはそのリード線が端子の立壁に嵌合してその長さ方向に前記端子板に沿って溶着接続されているものが知られている(特許文献1参照)。
また、開口部を有する端子箱体内に、太陽電池モジュールの出力取出し線が接続される端子を配設し、前記端子箱体の側壁に配線ケーブルを接続する接続端子としての接続ピンを有する太陽電池モジュールにおいて、前記出力取出し線が接続される端子と前記接続ケーブルが接続される接続ピンを一体に形成したものが知られている(特許文献2参照)。
実用新案登録第3069523号公報 特開2000−349324号公報
しかし、従来の太陽電池モジュール用端子ボックスにおいては、例えば、ダイオード及び接続端子、出力取出し線等の溶接箇所が多く、しかも端子ボックス内で溶接作業を行うので手間がかかるとともに、溶接作業中に半田鏝で合成樹脂製の端子箱内部を溶かして傷つけるおそれがある。また、端子箱内部に絶縁性樹脂を充填して防水構造及び防塵構造にする必要があるが、その絶縁性樹脂の充填時に、接続ケーブルの挿通孔から外に絶縁性樹脂が漏れ出すおそれがある。本発明に係る太陽電池モジュール用端子ボックスは、このような課題を解決するために提案されたものである。
本発明に係る太陽電池モジュール用端子ボックスの上記課題を解決して目的を達成するための要旨は、絶縁性端子箱本体の中空内部における底部に開口部が設けられ、前記中空内部を形成する側壁に外部に導出する接続ケーブル用の挿通部が設けられており、前記中空内部に接続用端子と、該接続端子の一方端部に接続される接続ケーブルと、前記接続用端子の他方端部に前記開口部から内部に引き込まれて接続される太陽電池モジュールの出力取出し線とがそれぞれ固定して配設され、前記中空内部に絶縁性溶融樹脂が充填され固化されて成る端子ボックスにおいて、
前記挿通部が、接続ケーブルを嵌合できるように凹部に形成され、前記接続端子は、予め接続ケーブルをかしめて固定するかしめ部が形成されるとともに前記中空内部の底部に圧入して固定するための圧入部とが設けられており、前記挿通部の内側には、合成樹脂板用の圧入部が設けられ、前記絶縁性溶融樹脂が前記中空内部へ充填時に漏出しないように、接続ケーブルのケーブル径より小径になるように若しくは小径に設定した挿通用凹部を有した隔壁が前記圧入部に圧入されていることである。
また、前記隔壁の挿通用凹部が接続ケーブルのケーブル径より小径になるようにする場合には、当該挿通用凹部の径を前記接続ケーブルの径より大径にすると共に、当該挿通用凹部の外側に挿通用凹部の径を小さく縮径させる突起が設けられていることである。
本発明に係る太陽電池モジュール用端子ボックスの製造方法の要旨は、絶縁性端子箱本体の中空内部における底部に開口部が設けられ、前記中空内部を形成する側壁に外部に導出する接続ケーブル用の挿通部が設けられてなる端子箱本体の前記中空内部に、接続用端子と、該接続端子の一方端部に接続される接続ケーブルと、前記接続用端子の他方端部に前記開口部から内部に引き込まれて接続される太陽電池モジュールの出力取出し線とをそれぞれ固定して配設し、その後、前記中空内部に絶縁性溶融樹脂が充填され固化され、前記端子箱本体に蓋部材が閉蓋されて成る端子ボックスの製造方法において、
前記挿通部が接続ケーブルを嵌合できるように凹部に形成され、前記接続端子と前記接続ケーブルとがかしめ部にかしめられて接続されて組立てられ、前記接続ケーブルに当該接続ケーブルのケーブル径より小径になるように若しくは小径に設定した挿通用凹部を有した隔壁を取付け、前記接続ケーブル付きの接続端子を前記中空内部に圧入して固定するとともに、当該接続ケーブルを凹部に形成された挿通部に嵌合させて外部に導出させると同時に、前記挿通部の内側に形成された合成樹脂板用の圧入部に絶縁性溶融樹脂が前記中空内部から充填時に漏出しないように前記隔壁を圧入することである。
本発明の太陽電池モジュール用端子ボックスとその製造方法とによれば、接続端子と接続ケーブルとを予めかしめ部にかしめて圧着しサブアッセンブリを形成することで、端子ボックスの組み立て作業が容易となる。また、このために、挿通部がU型の凹溝に形成して、接続ケーブルを上方から装着できるようにしている。これにより、端子箱本体の中空内における半田付け作業箇所が削減されて、溶接による作業ミスを削減することができる。
また、前記隔壁を用意して、前記中空内部の側壁に設けられた挿通部と接続ケーブルとの隙間から、絶縁性溶融樹脂が外に漏れ出すのを防止できる。この隔壁の挿通用凹部は、接続ケーブル径よりも小さく設定され、若しくは接続ケーブル径よりも小径に成るようにこの凹部の外側に圧入部の側壁に押されて縮径させる突起が設けられていることで、接続ケーブルと前記隔壁の挿通用凹部との隙間が無くなり、絶縁性溶融樹脂の漏出を防止するものである。
本発明に係る太陽電池モジュール用端子ボックス1は、図1に示すように、絶縁性の合成樹脂で一体に形成される端子箱本体2の中空内部2aにおける底部3に開口部3aが設けられている。
前記中空内部2aを形成する側壁2b,2cに外部に導出する接続ケーブル用の挿通部2dが設けられており、前記中空内部2aに接続用端子4と、該接続端子4の一方端部に接続される接続ケーブル5と、前記接続用端子4の他方端部に前記開口部3aから内部に引き込まれて接続される太陽電池モジュールの出力取出し線6a,6bとがそれぞれ固定して配設される。そして、図2に示すように、前記中空内部2aにポッテイング樹脂としての絶縁性溶融樹脂7が充填され固化されて成る端子ボックス1である。
前記端子ボックス1は、前記挿通部2dが、接続ケーブル5を上から挿入して嵌合できるように凹部に形成され、挿通孔にケーブルを差し込む作業に比べて嵌合作業が容易となる。また、前記接続端子4は、予め前記接続ケーブル5の一端部をかしめて固定するかしめ部4eが形成される。
前記接続端子4は、太陽電池モジュールのプラス極若しくはマイナス極の出力取出し線6を接続し、前記かしめて接続した接続ケーブル5によって、直列若しくは並列に直流電流を繋ぐものである。図3(A),(B)と、図4(A)〜(C)とに示すように、接続端子4は、出力用接続端子4aと、ケーブル用接続端子4bとがある。
前記出力用接続線4aには、前記出力取出し線6を半田付けする箇所に予備半田8が設けられる。また、端子ボックス1の底部3に圧入するための係止突起4gが2箇所に設けられている。図7(C)に示す接続バー4cやバイパスダイオード4dの一端部を半田付けする半田用端子部4fが形成されている。更に、前記ケーブル用接続端子4bには、前記かしめ部4eのほか、圧入用の係止突起4gと、端子ボックス1の底部3に圧入するための係止突起4gが設けられている。前記と同様な半田用端子部4fが形成されている。
前記端子ボックス1における挿通部2dの内側には、合成樹脂板用の圧入部2eが設けられている。この圧入部2eに、図5(A)〜(E)に示すように、前記接続ケーブル5のケーブル径より小径になるように若しくは小径に設定した挿通用凹部9aを有した隔壁9が、前記絶縁性溶融樹脂7が前記中空内部2aから漏出しないように圧入される。
前記隔壁9の挿通用凹部9aが接続ケーブル5のケーブル径より小径になるようにする場合には、図6(A)に示すように、凹部9aの孔径を予め接続ケーブル5の径よりも小さく設定しておくほか、図6(B)に示すように、当該挿通用凹部9aの径を前記接続ケーブル5の径より大径にすると共に、当該挿通用凹部9aの外側に挿通用凹部9aの径を小さく縮径させる突起9bを設けることでも達成することができる。即ち、圧入部2eに圧入された時に、前記突起9bが内側に凹厚されて、凹部9aの径が縮径されるからである。なお、前記凹部9aは、接続ケーブル5の配線の都合により、1箇所に設ける場合と、2箇所に設ける場合とがある。また、図5(D),(E)に示すように、圧入時のガタをとる圧入代9cと、圧入後の係止作用する突起9dが設けられている。
このようにして本発明の太陽電池モジュール用端子ボックス1が構成されているのであり、その組立の様子を説明する。まず、図7(A)に示すように、前記接続端子4におけるケーブル用接続端子4bと前記接続ケーブル5とを、ケーブル端部の心線を引き出して、かしめ部4eにて心線をかしめると共に、外側の樹脂製被覆をかしめて接続する。また、図7(C)に示すように、ダイオード4dのリード線を切断したものである接続バー4c、若しくは、リード線を切断後のバイパスダイオード4dの一端側を半田付けしておく。
また、前記接続ケーブル5の、所定の位置に、当該接続ケーブル5のケーブル径より小径になるように若しくは小径に設定した挿通用凹部9aを有した隔壁9を嵌合させて取付ける。このように、端子箱本体2とは別にして、接続端子4とケーブル5とのサブアッセンブリーを形成する。
一方、前記端子ボックス1においては、出力用接続線4a,4aを、図8に示すように、底部3に対称配置にして圧入して固定する。次に、前記接続端子4とケーブル5とのサブアッセンブリーを、前記中空内部に前記ケーブル用接続端子4bを圧入して固定するとともに、接続ケーブル5を挿通部2dに嵌合させて外部に導出させると同時に、隔壁9を前記挿通部2dの内側に形成された合成樹脂板用の圧入部2eに圧入する。図1に示すように、対称形に配置する。この隔壁9により、接続ケーブル5と側壁2b,2cのU字型の挿通部2dとの隙間を塞ぎ、絶縁性溶融樹脂7の漏出防止となる。
前記サブアッセンブリーにおける接続バー4cとバイパスダイオード4dとの他方(他端側)の脚を、それぞれ、出力用接続端子4a,4aの半田用端子部4f,4fに半田付けする。
そして、この中間組立体を図8(B)に示すように、太陽電池モジュール11の裏面に載置して、開口部3aから内側に出力取出し線6を引き込み、この中間組立体を太陽電池モジュールに接着剤を塗布し接着して固定する。その後、前記出力取出し線6a,6bを、出力用接続線4a,4aの予備半田8で半田付けする。
こうして、太陽電池モジュール用端子ボックス1においては、出力取出し線6の2箇所と、前記接続バー4cとダイオード4dとの2箇所との合計4箇所の半田付けが行われる。
その後、前記中空内部2aに、図2に示すように、絶縁性溶融樹脂7が充填され固化され、更に、前記端子箱本体2に蓋部材10が閉蓋されて、太陽電池モジュール用端子ボックス1の組立が完了する。
本発明に係る太陽電池モジュール用端子ボックス1の使用状態において、蓋部材10を外した状態の平面図(A)、蓋部材10を有した状態の平面図(B)、側面図(C)である。 図1(B)におけるA−A線に沿った断面図である。 接続端子4における出力用接続端子4aの平面図(A)、側面図(B)である。 同接続端子4におけるケーブル用接続端子4b平面図(A)、平面図(B)、側面図(C)である。 太陽電池モジュール用端子ボックス1における隔壁9の正面図(A)、側面図(B)、背面図(C)、X−X線に沿った断面図(D)、Y−Y線に沿った断面図(E)である。 接続ケーブル5と隔壁9との嵌合状態を、ケーブル5の外径より小径に設定した場合の説明図(A)と、ケーブル5の外径よりも大径にして外側に突起9bを設けた場合の説明図(B)とである。 接続ケーブル5とケーブル用接続端子4bとのサブアッセンブリを示す平面図(A)と、正面図(B)と、バイパスダイオード4dのリード線を切断して接続バー4cにする説明図(C)とである。 端子箱本体2に出力用接続端子4aを圧入した中間組立体の様子を示す平面図(A)と、その中央断面図(B)とである。
符号の説明
1 太陽電池モジュール用端子ボックス、
2 端子箱本体、 2a 中空内部、
2b,2c 側壁、 2d 挿通部、
2e 圧入部、
3 底部、 3a 開口部、
4 接続用端子、 4a 出力用接続端子、
4b ケーブル用接続端子、 4c 接続バー、
4d バイパスダイオード 4e かしめ部、
4f 半田用端子部 4g 係止突起、
5 接続ケーブル、 5a 、
6,6a,6b 出力取出し線、
7 絶縁性溶融樹脂、
8 予備半田、
9 隔壁、
10 蓋部材、
11 太陽電池モジュール。

Claims (3)

  1. 絶縁性端子箱本体の中空内部における底部に開口部が設けられ、前記中空内部を形成する側壁に外部に導出する接続ケーブル用の挿通部が設けられており、前記中空内部に接続用端子と、該接続端子の一方端部に接続される接続ケーブルと、前記接続用端子の他方端部に前記開口部から内部に引き込まれて接続される太陽電池モジュールの出力取出し線とがそれぞれ固定して配設され、前記中空内部に絶縁性溶融樹脂が充填され固化されて成る端子ボックスにおいて、
    前記挿通部が、接続ケーブルを嵌合できるように凹部に形成され、
    前記接続端子は、予め接続ケーブルをかしめて固定するかしめ部が形成されるとともに前記中空内部の底部に圧入して固定するための圧入部とが設けられており、
    前記挿通部の内側には、合成樹脂板用の圧入部が設けられ、
    前記絶縁性溶融樹脂が前記中空内部へ充填時に漏出しないように、接続ケーブルのケーブル径より小径になるように若しくは小径に設定した挿通用凹部を有した隔壁が前記圧入部に圧入されていること、
    を特徴とする太陽電池モジュール用端子ボックス。
  2. 隔壁の挿通用凹部が接続ケーブルのケーブル径より小径になるようにする場合には、当該挿通用凹部の径を前記接続ケーブルの径より大径にすると共に、当該挿通用凹部の外側に挿通用凹部の径を小さく縮径させる突起が設けられていること、
    を特徴とする請求項1に記載の太陽電池モジュール用端子ボックス。
  3. 絶縁性端子箱本体の中空内部における底部に開口部が設けられ、前記中空内部を形成する側壁に外部に導出する接続ケーブル用の挿通部が設けられてなる端子箱本体の前記中空内部に、
    接続用端子と、該接続端子の一方端部に接続される接続ケーブルと、前記接続用端子の他方端部に前記開口部から内部に引き込まれて接続される太陽電池モジュールの出力取出し線とをそれぞれ固定して配設し、
    その後、前記中空内部に絶縁性溶融樹脂が充填され固化され、
    前記端子箱本体に蓋部材が閉蓋されて成る端子ボックスの製造方法において、
    前記挿通部が接続ケーブルを嵌合できるように凹部に形成され、
    前記接続端子と前記接続ケーブルとがかしめ部にかしめられて接続されて組立てられ、
    前記接続ケーブルに当該接続ケーブルのケーブル径より小径になるように若しくは小径に設定した挿通用凹部を有した隔壁を取付け、
    前記接続ケーブル付きの接続端子を前記中空内部に圧入して固定するとともに、当該接続ケーブルを凹部に形成された挿通部に嵌合させて外部に導出させると同時に、前記挿通部の内側に形成された合成樹脂板用の圧入部に絶縁性溶融樹脂が前記中空内部から充填時に漏出しないように前記隔壁を圧入すること、
    を特徴とする太陽電池モジュール用端子ボックスの製造方法。
JP2008096979A 2008-04-03 2008-04-03 太陽電池モジュール用端子ボックス Expired - Fee Related JP5070111B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008096979A JP5070111B2 (ja) 2008-04-03 2008-04-03 太陽電池モジュール用端子ボックス
DE112009000218T DE112009000218T5 (de) 2008-04-03 2009-03-16 Anschlußkasten für Solarzellenmodul
US12/863,608 US20100294529A1 (en) 2008-04-03 2009-03-16 Terminal box for solar cell module
PCT/JP2009/055032 WO2009122887A1 (ja) 2008-04-03 2009-03-16 太陽電池モジュール用端子ボックス
TW098110921A TW200952295A (en) 2008-04-03 2009-04-01 Terminal box for solar cell module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008096979A JP5070111B2 (ja) 2008-04-03 2008-04-03 太陽電池モジュール用端子ボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009252879A true JP2009252879A (ja) 2009-10-29
JP5070111B2 JP5070111B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=41135273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008096979A Expired - Fee Related JP5070111B2 (ja) 2008-04-03 2008-04-03 太陽電池モジュール用端子ボックス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100294529A1 (ja)
JP (1) JP5070111B2 (ja)
DE (1) DE112009000218T5 (ja)
TW (1) TW200952295A (ja)
WO (1) WO2009122887A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011228575A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP2012074630A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Hosiden Corp 端子ボックス
CN102437202A (zh) * 2010-09-29 2012-05-02 星电株式会社 端子盒、太阳能电池模块用端子盒的输出缆线的连接构造及固定构造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008062034B4 (de) * 2008-12-12 2010-08-12 Tyco Electronics Amp Gmbh Verbindungsvorrichtung zum Anschluss an ein Solarmodul und Solarmodul mit einer solchen Verbindungsvorrichtung
JP5434811B2 (ja) * 2010-06-17 2014-03-05 住友電装株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス
DE102010063776B4 (de) * 2010-12-21 2016-02-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Anschließen zumindest zweier elektrischer Kabel sowie Anschlussvorrichtung, Bausatz, elektrische Maschine und Fahrzeug hierfür
JP5729648B2 (ja) * 2011-10-13 2015-06-03 ホシデン株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス
EP2645558A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-02 ABB Oy Add-on boost converter for a solar energy system
CN203942492U (zh) * 2014-06-27 2014-11-12 泰科电子(上海)有限公司 光伏接线盒
JP6472318B2 (ja) * 2015-04-30 2019-02-20 ホシデン株式会社 端子ボックス及び太陽電池モジュール
CN105375172B (zh) * 2015-11-19 2017-12-15 中冶南方(武汉)自动化有限公司 一体化的固定接线装置
CN105515522B (zh) * 2016-01-06 2018-07-03 莱尼电气线缆(中国)有限公司 灌胶太阳能接线盒

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1126035A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Engel Kogyo Kk 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP2000299485A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Oonanba Kk 太陽電池モジュールの接続用端子ボックス
JP2001119058A (ja) * 1999-10-22 2001-04-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 端子ボックス及びその組立方法
JP2001358355A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Fuji Electric Co Ltd 電力端子ボックス及び電力端子ボックスの製造方法
JP2002359389A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Kitani Denki Kk 太陽光発電モジュール配線用端子ボックス
JP2004063651A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Oonanba Kk 太陽電池パネル用端子ボックス
JP2005019833A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Mitsubishi Electric Corp 端子ボックス
JP2006005255A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP2006310439A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Yukita Electric Wire Co Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4035051A (en) * 1976-10-19 1977-07-12 Western Electric Company, Inc. Adjustable molded hood assembly for a cable connector plug
GB2079831B (en) * 1980-07-14 1984-07-11 Hayes Derek Improvements in gripping or locating devices
JPH0622927Y2 (ja) * 1989-05-25 1994-06-15 矢崎総業株式会社 圧接ターミナル
JPH0717552Y2 (ja) 1989-11-13 1995-04-26 アラコ株式会社 車両ドアの係止装置
JP4774136B2 (ja) 1999-06-08 2011-09-14 株式会社カネカ 太陽電池モジュール

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1126035A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Engel Kogyo Kk 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP2000299485A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Oonanba Kk 太陽電池モジュールの接続用端子ボックス
JP2001119058A (ja) * 1999-10-22 2001-04-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 端子ボックス及びその組立方法
JP2001358355A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Fuji Electric Co Ltd 電力端子ボックス及び電力端子ボックスの製造方法
JP2002359389A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Kitani Denki Kk 太陽光発電モジュール配線用端子ボックス
JP2004063651A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Oonanba Kk 太陽電池パネル用端子ボックス
JP2005019833A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Mitsubishi Electric Corp 端子ボックス
JP2006005255A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP2006310439A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Yukita Electric Wire Co Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011228575A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP2012074630A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Hosiden Corp 端子ボックス
CN102437202A (zh) * 2010-09-29 2012-05-02 星电株式会社 端子盒、太阳能电池模块用端子盒的输出缆线的连接构造及固定构造
US8854825B2 (en) 2010-09-29 2014-10-07 Hosiden Corporation Terminal box, output cable connection arrangement for solar cell module terminal box and fixation arrangement for the output cable

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009122887A1 (ja) 2009-10-08
TW200952295A (en) 2009-12-16
US20100294529A1 (en) 2010-11-25
JP5070111B2 (ja) 2012-11-07
DE112009000218T5 (de) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5070111B2 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP5625793B2 (ja) 防水コネクタ
CN102544844B (zh) 部分填充混合物的电源单元和制造方法
EP1594169A2 (en) A terminal box for a solar battery module, a rectifying-device unit and a method of assembling a terminal box
TW200931673A (en) Junction box for a photovoltaic solar panel
EP2942843A1 (en) Vehicle-side connector
EP2808949A1 (en) Terminal block and method of connecting an inner conductive member and an outer conductive member
CN206585118U (zh) 电连接件及电连接组件
WO2017047738A1 (ja) 端子付き電線、及び配線モジュール
CA2306988C (en) Solder-in-place connector
JP2013157229A (ja) コネクタ
WO2013088991A1 (ja) 電線接続構造及び電線接続方法
JP2017216202A (ja) コネクタ
JP2009283483A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックスの電極線接続構造
JP2010118525A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP2003229592A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP2010257762A (ja) 端子および電池
JP5787918B2 (ja) 圧着端子および圧着端子を用いたワイヤハーネス
JP3882174B2 (ja) 蓄電池
JP2009104875A (ja) 導体の接続方法および接続構造
JP2010146852A (ja) ジョイントコネクタ
WO2013080588A1 (ja) ダイオードの取付構造
JP2000349324A (ja) 太陽電池モジュール
JP2014093127A (ja) 電池とその製造方法
CN212969235U (zh) 一种接线端子及应用该接线端子的线圈组件和电机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees