JP2009206774A - System and device for transmitting image, and control method - Google Patents

System and device for transmitting image, and control method Download PDF

Info

Publication number
JP2009206774A
JP2009206774A JP2008046509A JP2008046509A JP2009206774A JP 2009206774 A JP2009206774 A JP 2009206774A JP 2008046509 A JP2008046509 A JP 2008046509A JP 2008046509 A JP2008046509 A JP 2008046509A JP 2009206774 A JP2009206774 A JP 2009206774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
transmission
image
transmission destination
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008046509A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shunichiro Ikeda
俊一郎 池田
Yuji Koide
裕司 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008046509A priority Critical patent/JP2009206774A/en
Publication of JP2009206774A publication Critical patent/JP2009206774A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To simply transmit image data to an external device. <P>SOLUTION: A system for transmitting an image connects a device for transmitting the image with the external device through a communication means. The device for transmitting the image includes a storage processing means correlating and storing communication setting information for communication with the external device through the communication means and transmission-destination discriminating information related to the external device. The device for transmitting the image further includes a detecting means detecting the discriminating information of a subject from the image data and a collating means collating the discriminating information of the subject detected by the detecting means and the transmission-destination discriminating information stored in the storage processing means. The device for transmitting the image further includes a display processing means displaying the transmission-destination discriminating information stored in the storage processing means on a table on the same screen as that for displaying the image data in response to a result collated by the collating means. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮像した被写体の画像データを外部装置に送信することができる画像伝送システム、画像伝送装置、画像伝送装置の制御方法及びプログラムに関するものである。   The present invention relates to an image transmission system, an image transmission apparatus, a control method for an image transmission apparatus, and a program that can transmit image data of a captured subject to an external apparatus.

近年、デジタルカメラが広く一般に普及している。このようなデジタルカメラは撮像された被写体の画像データをパーソナルコンピュータ(PC)やプリンタ等の外部装置に送信できるようになっている。このとき、画像データを外部装置に簡単に送信できるようになっていることが望ましい。特許文献1に開示されている携帯端末は、画像データの転送に関して、人物の顔画像データから通信先を誤りなく設定した上で、通話や電子メールの送信等の処理を行うものである。この携帯端末では、顔画像データの特徴データと関連付けられているアドレスデータを通信先として選択することができる。   In recent years, digital cameras have become widely popular. Such a digital camera can transmit image data of a captured subject to an external device such as a personal computer (PC) or a printer. At this time, it is desirable that the image data can be easily transmitted to the external device. The portable terminal disclosed in Patent Document 1 performs processing such as a call and an e-mail transmission after setting a communication destination from a person's face image data without any error regarding transfer of image data. In this portable terminal, address data associated with the feature data of the face image data can be selected as a communication destination.

また、特許文献2に開示されている電子カメラは、顔認識技術を利用して、より多くの情報をユーザに対して提示することができる。より具体的には、この電子カメラは、認識した複数の人物のそれぞれについて個人情報を表示し、さらにチェックボックスを表示してユーザに通話を行う相手を選択させることができる。   Further, the electronic camera disclosed in Patent Document 2 can present more information to the user by using the face recognition technology. More specifically, this electronic camera can display personal information for each of a plurality of recognized persons, and further display a check box to allow the user to select a partner with whom to talk.

特開2007−028077号公報JP 2007-028077 A 特開2006−165822号公報JP 2006-165822 A

しかし、上述した特許文献1に開示された携帯端末は、その目的が顔画像データの被写体の人物との間で通話を行ったり、被写体の人物に対して電子メールを送信したりするためのものである。すなわち、この携帯端末は、任意の人物に対する1つのアドレスデータを通信先として指定をするものである。   However, the portable terminal disclosed in Patent Document 1 described above is intended to make a call with the subject person of the face image data or to send an e-mail to the subject person. It is. That is, this portable terminal designates one address data for an arbitrary person as a communication destination.

また、上述した特許文献2に開示された電子カメラは、人物認識の結果、認識できなかった被写体は未登録としてしか表示を行っておらず、他の候補ついて表示する場合については記載されていない。   In addition, the electronic camera disclosed in Patent Document 2 described above displays a subject that could not be recognized as a result of person recognition only as unregistered, and does not describe the case of displaying other candidates. .

また、上述した特許文献1及び特許文献2に開示された技術は、画像データの顔認識を行った人物との通話や電子メール、又は個人情報の表示を目的とするものである。すなわち、表示している画像データそのものを送信することについては記載されていない。   Further, the techniques disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2 described above are intended for a call with a person who performed face recognition of image data, an e-mail, or display of personal information. That is, there is no description about transmitting the displayed image data itself.

本発明は上述した問題点を鑑みてなされたものであり、画像データを外部装置に簡便に送信することができるようにすることを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that image data can be easily transmitted to an external apparatus.

本発明の画像伝送システムは、画像伝送装置と外部装置とが通信手段を介して接続される画像伝送システムであって、前記画像伝送装置が、前記通信手段を介して外部装置と通信するための通信設定情報と、前記外部装置に関連付けられた送信先識別情報と、を対応付けて記憶する記憶処理手段と、画像データから被写体の識別情報を検出する検出手段と、前記検出手段において検出された被写体の識別情報と、前記記憶処理手段において記憶された送信先識別情報とを照合する照合手段と、前記照合手段において照合された結果に応じて、前記記憶処理手段において記憶された送信先識別情報を、前記画像データを表示する画面と同一画面に一覧で表示する表示処理手段と、を有することを特徴とする。
本発明の画像伝送装置は、画像データを外部装置に送信するための通信手段を有する画像伝送装置であって、前記通信手段を介して外部装置と通信するための通信設定情報と、前記外部装置に関連付けられた送信先識別情報と、を対応付けて記憶する記憶処理手段と、画像データから被写体の識別情報を検出する検出手段と、前記検出手段において検出された識別情報と、前記記憶処理手段において記憶された送信先識別情報とを照合する照合手段と、前記照合手段において照合された結果に応じて、前記記憶処理手段において記憶された送信先識別情報の一覧を、前記画像データを表示する画面と同一画面に表示する表示処理手段と、を有することを特徴とする。
本発明の制御方法は、画像データを外部装置に送信するための通信手段を有する画像伝送装置を制御する制御方法であって、前記通信手段を介して外部装置と通信するための通信設定情報と、前記外部装置に関連付けられた送信先識別情報と、を対応付けて記憶する記憶処理ステップと、画像データから被写体の識別情報を検出する検出ステップと、前記検出ステップにおいて検出された識別情報と、前記記憶処理ステップにおいて記憶された送信先識別情報とを照合する照合ステップと、前記照合ステップにおいて照合された結果に応じて、前記記憶処理ステップにおいて記憶された送信先識別情報の一覧を、前記画像データを表示する画面と同一画面に表示する表示処理ステップと、を有することを特徴とする。
本発明のプログラムは、画像データを外部装置に送信するための通信手段を有する画像伝送装置を制御するプログラムであって、画像データから被写体の識別情報を検出する検出ステップと、前記検出ステップにおいて検出された識別情報と、前記外部装置と通信するための通信設定情報に対応付けて記憶された送信先識別情報と、を照合する照合ステップと、前記照合ステップにおいて照合された結果に応じて、前記送信先識別情報の一覧を、前記画像データを表示する画面と同一画面に表示する表示処理ステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
An image transmission system according to the present invention is an image transmission system in which an image transmission device and an external device are connected via a communication unit, and the image transmission device communicates with an external device via the communication unit. Storage processing means for storing communication setting information and transmission destination identification information associated with the external apparatus in association with each other, detection means for detecting subject identification information from image data, and detection by the detection means Collation means for collating the subject identification information with the transmission destination identification information stored in the storage processing means, and the transmission destination identification information stored in the storage processing means in accordance with the result of collation in the collation means Display processing means for displaying the image data in a list on the same screen as the screen displaying the image data.
An image transmission apparatus according to the present invention is an image transmission apparatus having a communication unit for transmitting image data to an external device, the communication setting information for communicating with the external device via the communication unit, and the external device Storage processing means for associating and storing transmission destination identification information associated with each other, detection means for detecting identification information of a subject from image data, identification information detected by the detection means, and the storage processing means The image data is displayed as a list of transmission destination identification information stored in the storage processing unit in accordance with a result of the verification performed in the verification unit Display processing means for displaying on the same screen as the screen.
The control method of the present invention is a control method for controlling an image transmission apparatus having communication means for transmitting image data to an external apparatus, and communication setting information for communicating with the external apparatus via the communication means; A storage processing step for storing transmission destination identification information associated with the external device in association with each other, a detection step for detecting subject identification information from image data, and identification information detected in the detection step, A collation step for collating the transmission destination identification information stored in the storage processing step, and a list of the transmission destination identification information stored in the storage processing step according to the collation result in the collation step, the image And a display processing step for displaying data on the same screen.
The program of the present invention is a program for controlling an image transmission device having a communication means for transmitting image data to an external device, the detection step for detecting subject identification information from the image data, and the detection in the detection step. According to the collation step for collating the identified identification information and the transmission destination identification information stored in association with the communication setting information for communicating with the external device, according to the collation result in the collation step, This is a program for causing a computer to execute a display processing step for displaying a list of transmission destination identification information on the same screen as that for displaying the image data.

本発明によれば、送信する画像データと被写体に応じた送信先の候補とを一覧で確認することができるため、画像データを外部装置に簡便に送信することができる。   According to the present invention, the image data to be transmitted and the destination candidates according to the subject can be confirmed in a list, so that the image data can be easily transmitted to the external device.

以下、図面を参照して本発明に係る実施形態について説明する。なお、各実施形態において、画像伝送装置をデジタルカメラ(撮像装置)とし、デジタルカメラ上で表示している画像データを、外部装置として他のデジタルカメラへ送信する場合について説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の実施形態に係る画像伝送装置の構成を示した図である。デジタルカメラ1の構成について説明する。
2は撮影レンズである。3は絞り機能を備えるシャッターである。4は光学像を電気信号に変換する撮像素子である。5は撮像素子4のアナログ信号出力をデジタル信号に変換するA/D変換器である。6は撮像素子4と、A/D変換器5と、D/A変換器7とにクロック信号や制御信号を供給するタイミング発生回路である。タイミング発生回路6はメモリ制御回路8及びシステム制御部9により制御される。
Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In each embodiment, a case will be described in which the image transmission device is a digital camera (imaging device), and image data displayed on the digital camera is transmitted to another digital camera as an external device.
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an image transmission apparatus according to an embodiment of the present invention. A configuration of the digital camera 1 will be described.
Reference numeral 2 denotes a photographing lens. Reference numeral 3 denotes a shutter having an aperture function. Reference numeral 4 denotes an image sensor that converts an optical image into an electrical signal. Reference numeral 5 denotes an A / D converter that converts an analog signal output of the image sensor 4 into a digital signal. Reference numeral 6 denotes a timing generation circuit that supplies a clock signal and a control signal to the image sensor 4, the A / D converter 5, and the D / A converter 7. The timing generation circuit 6 is controlled by the memory control circuit 8 and the system control unit 9.

10は画像処理部(画像処理回路)である。画像処理部10は、A/D変換器5からのデータ又はメモリ制御回路8からのデータに対して所定の画素補間処理や色変換処理等の画像処理を行う。8はメモリ制御回路である。メモリ制御回路8はA/D変換器5と、タイミング発生回路6と、画像処理部10と、画像表示メモリ11と、D/A変換器7と、メモリ12とを制御する。A/D変換器5においてデジタル信号に変換されたデータが画像処理部10と、メモリ制御回路8とを介して又は直接メモリ制御回路8を介して、画像表示メモリ11又はメモリ12に書き込まれる。   Reference numeral 10 denotes an image processing unit (image processing circuit). The image processing unit 10 performs image processing such as predetermined pixel interpolation processing and color conversion processing on the data from the A / D converter 5 or the data from the memory control circuit 8. Reference numeral 8 denotes a memory control circuit. The memory control circuit 8 controls the A / D converter 5, the timing generation circuit 6, the image processing unit 10, the image display memory 11, the D / A converter 7, and the memory 12. Data converted into a digital signal by the A / D converter 5 is written to the image display memory 11 or the memory 12 via the image processing unit 10 and the memory control circuit 8 or directly via the memory control circuit 8.

11は画像表示メモリである。7はD/A変換器である。13は画像表示部であり、例えばTFT LCD等からなる。画像表示メモリ11に書き込まれた表示用の画像データはD/A変換器7を介して画像表示部13に表示される。なお、画像表示部13を用いて撮像した画像データを逐次表示すれば、電子ファインダー機能を実現することができる。
12は撮影した静止画像や動画像を格納するためのメモリである。メモリ12は所定枚数の静止画像や所定時間の動画像を格納するのに十分な記憶量を備えている。
Reference numeral 11 denotes an image display memory. Reference numeral 7 denotes a D / A converter. Reference numeral 13 denotes an image display unit, which includes, for example, a TFT LCD. Display image data written in the image display memory 11 is displayed on the image display unit 13 via the D / A converter 7. If the image data captured using the image display unit 13 is sequentially displayed, an electronic viewfinder function can be realized.
Reference numeral 12 denotes a memory for storing captured still images and moving images. The memory 12 has a storage capacity sufficient to store a predetermined number of still images and a moving image for a predetermined time.

14は絞り機能を備えるシャッター3を制御する露光制御部である。露光制御部14はフラッシュ17と連携することによりフラッシュ調光機能を有する。15は撮影レンズ2のフォーカシングを制御する合焦制御部である。16は撮影レンズ2のズーミングを制御するズーム制御部である。17はフラッシュである。フラッシュ17はAF補助光の投光機能とフラッシュ調光機能とを有する。9はデジタルカメラ1全体を制御するシステム制御部(システム制御回路)である。20はシステム制御部9の動作用の定数、変数、プログラム等を記憶するメモリである。   An exposure control unit 14 controls the shutter 3 having an aperture function. The exposure control unit 14 has a flash light control function in cooperation with the flash 17. Reference numeral 15 denotes a focusing control unit that controls focusing of the photographing lens 2. A zoom control unit 16 controls zooming of the photographing lens 2. Reference numeral 17 denotes a flash. The flash 17 has an AF auxiliary light projecting function and a flash light control function. A system control unit (system control circuit) 9 controls the entire digital camera 1. Reference numeral 20 denotes a memory for storing constants, variables, programs and the like for operation of the system control unit 9.

18は電源制御部である。電源制御部18は電池検出回路、DC−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成されている。電源制御部18は電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行い、検出結果及びシステム制御部9の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒体を含む各部へ供給する。   Reference numeral 18 denotes a power supply control unit. The power control unit 18 includes a battery detection circuit, a DC-DC converter, a switch circuit that switches a block to be energized, and the like. The power supply control unit 18 detects the presence / absence of a battery, the type of battery, and the remaining battery level, controls the DC-DC converter based on the detection result and an instruction from the system control unit 9, and supplies the necessary voltage for a necessary period. , And supplied to each unit including the recording medium.

19は電源部である。電源部19はアルカリ電池及びリチウム電池等の一次電池、NiCd電池、NiMH電池及びLiイオン電池等の二次電池、ACアダプター等である。
21は液晶表示装置及びスピーカ等の出力装置である。出力装置21はシステム制御部9でのプログラムの実行に応じて、文字、画像、音声等を用いて動作状態やメッセージ等が出力される。出力装置21はデジタルカメラ1の操作部25近辺の視認し易い位置に単数又は複数個所設置される。具体的に、出力装置21は例えばLCD、LED又は発音素子等の組み合わせにより構成されている。
Reference numeral 19 denotes a power supply unit. The power supply unit 19 is a primary battery such as an alkaline battery and a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery, and a Li ion battery, an AC adapter, or the like.
Reference numeral 21 denotes an output device such as a liquid crystal display device and a speaker. The output device 21 outputs an operation state, a message, and the like using characters, images, sounds, and the like in accordance with the execution of the program by the system control unit 9. One or a plurality of output devices 21 are installed at positions in the vicinity of the operation unit 25 of the digital camera 1 that are easily visible. Specifically, the output device 21 is configured by a combination of, for example, an LCD, an LED, or a sounding element.

22は電気的に消去・記録可能な不揮発性メモリである。不揮発性メモリ22は外部装置の無線接続情報を記憶することができる。23はメモリカードを接続するためのメモリカードインタフェースである。24は外部機器とUSBを用いて接続するためのUSBインタフェースである。25は、システム制御部9の各種の動作指示を入力するための操作部である。操作部25は、スイッチ、ダイアル、タッチパネル、視線検知によるポインティング、音声認識装置等の単数又は複数の組み合わせで構成されている。なお、操作部25については後述する図2において説明する。   Reference numeral 22 denotes an electrically erasable / recordable nonvolatile memory. The nonvolatile memory 22 can store wireless connection information of the external device. Reference numeral 23 denotes a memory card interface for connecting a memory card. Reference numeral 24 denotes a USB interface for connecting to an external device using a USB. Reference numeral 25 denotes an operation unit for inputting various operation instructions of the system control unit 9. The operation unit 25 is configured by a single or a plurality of combinations such as a switch, a dial, a touch panel, pointing by line-of-sight detection, and a voice recognition device. The operation unit 25 will be described later with reference to FIG.

26はシャッタースイッチである。ユーザがシャッタースイッチ26を押下することで、撮像素子4から読み出された信号をA/D変換器5、メモリ制御回路8を介してメモリ12に画像データを書き込む露光処理、画像処理部10やメモリ制御回路8での演算を用いた現像処理の一連の動作が開始する。27は通信手段の一例としての無線通信回路である。無線通信回路27は無線信号を送受信し、無線通信を制御する。28は外部装置と無線通信を行うためのアンテナである。   Reference numeral 26 denotes a shutter switch. When the user depresses the shutter switch 26, an exposure process that writes image data into the memory 12 via the A / D converter 5 and the memory control circuit 8 through the signal read from the image sensor 4, the image processing unit 10 A series of development processing operations using the calculation in the memory control circuit 8 starts. Reference numeral 27 denotes a wireless communication circuit as an example of communication means. The wireless communication circuit 27 transmits and receives wireless signals and controls wireless communication. Reference numeral 28 denotes an antenna for performing wireless communication with an external device.

次に、デジタルカメラ1の外観構成について、図2を参照して説明する。図2は、デジタルカメラ1の外観構成を示す図である。デジタルカメラ1は、筐体204、表示部205、WUSB I/F部206、記憶媒体207、DISPボタン208、MENUボタン209、十字キー210、SETボタン211を備えている。また、デジタルカメラ1は、無線ボタン212、LED213、メインスイッチ及びモード切り替えスイッチ215を備えている。   Next, the external configuration of the digital camera 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an external configuration of the digital camera 1. The digital camera 1 includes a housing 204, a display unit 205, a WUSB I / F unit 206, a storage medium 207, a DISP button 208, a MENU button 209, a cross key 210, and a SET button 211. The digital camera 1 also includes a wireless button 212, an LED 213, a main switch, and a mode change switch 215.

表示部205は表示装置であり、上述した図1に示す画像表示部13を構成する。表示部205は、筐体204において撮影レンズ(図示せず)が設けられた面と反対側の面に設けられる。表示部205は、例えばLCDモニターである。表示部205には、上述したように電子ファインダー機能として、撮影対象の被写体がライブで表示される。これにより、構図や露出の確認や、撮影画像を確認することができる。また、表示部205には、撮影済みの画像データや各種設定メニュー等が表示される。これにより、画像データの閲覧を行うことができ、各種設定メニュー等を確認することができる。   The display unit 205 is a display device, and constitutes the image display unit 13 shown in FIG. The display unit 205 is provided on the surface of the housing 204 opposite to the surface on which the photographing lens (not shown) is provided. The display unit 205 is, for example, an LCD monitor. As described above, the subject to be photographed is displayed live on the display unit 205 as an electronic viewfinder function. Thereby, composition and exposure can be confirmed, and a photographed image can be confirmed. The display unit 205 displays captured image data, various setting menus, and the like. Thereby, image data can be browsed and various setting menus can be confirmed.

WUSB I/F部206は、筐体204の内部に実装されている。
記憶媒体207は、筐体204に着脱可能に接続される。記憶媒体207には、例えば画像データが保存される。記憶媒体207は、例えばSDカード等のリムーバブル・ストレージ・デバイス、メモリカード、光磁気ディスクその他のリムーバブルメディアである。
The WUSB I / F unit 206 is mounted inside the housing 204.
The storage medium 207 is detachably connected to the housing 204. For example, image data is stored in the storage medium 207. The storage medium 207 is, for example, a removable storage device such as an SD card, a memory card, a magneto-optical disk, or other removable media.

DISPボタン208は、筐体204において表示部205の付近に設けられる。操作者はDISPボタン208を押下することで、電子ビューファインダー機能を使用する指示を入力することができる。また、撮影画像の確認表示がされているときに、操作者がDISPボタン208を押下することで、撮影補助情報や属性情報を表示する/表示しないを切り替えるための指示を入力することができる。   The DISP button 208 is provided in the vicinity of the display unit 205 in the housing 204. The operator can input an instruction to use the electronic viewfinder function by pressing the DISP button 208. In addition, when the photographed image is confirmed and displayed, the operator can input an instruction to switch between displaying / not displaying the photographing assistance information and the attribute information by pressing the DISP button 208.

MENUボタン209は、筐体204において表示部205の付近に設けられる。操作者がMENUボタン209を押下することにより、各種設定のための指示を入力することができる。
十字キー210は、筐体204において表示部205の付近に設けられる。撮影画像の確認表示がされているときに、操作者が十字キー210を押下することで、画像を順次切り替えるための指示を入力することができる。また、メニュー操作のときに操作者が十字キー210を押下することで、メニュー項目を切り替えるための指示を入力することができる。
The MENU button 209 is provided in the vicinity of the display unit 205 in the housing 204. By pressing the MENU button 209, the operator can input instructions for various settings.
The cross key 210 is provided in the vicinity of the display unit 205 in the housing 204. When the confirmation display of the captured image is displayed, the operator can input an instruction for sequentially switching the images by pressing the cross key 210. In addition, when the menu is operated, the operator can input an instruction to switch the menu item by pressing the cross key 210.

SETボタン211は、筐体204において表示部205及び十字キー210の付近に設けられる。メニュー操作のときに操作者がSETボタン211を押下することで、メニュー項目を決定するための指示を入力することができる。
無線ボタン212は、筐体204において表示部205の付近に設けられる。操作者が無線ボタン212を押下することで、無線による通信を開始するため指示を入力することができる。
The SET button 211 is provided in the vicinity of the display unit 205 and the cross key 210 in the housing 204. When the operator presses the SET button 211 during the menu operation, an instruction for determining a menu item can be input.
The wireless button 212 is provided in the vicinity of the display unit 205 in the housing 204. When the operator presses the wireless button 212, an instruction can be input to start wireless communication.

LED213は、無線ボタン212の付近に設けられる。LED213は、点滅又は点灯することにより、操作者に対して無線通信状況を知らせることができる。
メインスイッチ及びモード切り替えスイッチ215は、撮影モード(REC)、電源OFF、再生モード(PLAY)の3つのポジションを有している。被写体を撮像するときには、操作者がメインスイッチ及びモード切り替えスイッチ215を撮影モードに設定し、撮像した画像データを閲覧するときには再生モードに設定する。
The LED 213 is provided in the vicinity of the wireless button 212. The LED 213 can notify the operator of the wireless communication status by blinking or lighting.
The main switch and mode switching switch 215 have three positions: a shooting mode (REC), a power supply OFF, and a playback mode (PLAY). When the subject is imaged, the operator sets the main switch and mode switch 215 to the shooting mode, and when viewing the captured image data, the operator sets the playback mode.

次に、図3を参照して、画像伝送装置と外部装置とで構成される画像伝送システムとしての無線ネットワークの一例について説明する。無線ネットワークは、デジタルカメラ1と、デジタルカメラ201、202、203とが無線接続できるようになっている。ここで、図3に示すデジタルカメラ1は、撮像した画像データを外部装置に送信する画像伝送装置として機能する。デジタルカメラ201、202、203は図1及び図2に示すデジタルカメラ1と同様の構成を有している。なお、無線接続されるデジタルカメラ同士はそれぞれが共通の無線接続情報を不揮発性メモリ22に記憶しておき、その情報に基づいて接続動作を行う。   Next, an example of a wireless network as an image transmission system including an image transmission apparatus and an external apparatus will be described with reference to FIG. The wireless network allows the digital camera 1 and the digital cameras 201, 202, and 203 to be wirelessly connected. Here, the digital camera 1 shown in FIG. 3 functions as an image transmission device that transmits captured image data to an external device. The digital cameras 201, 202, and 203 have the same configuration as the digital camera 1 shown in FIGS. Note that wireless cameras that are wirelessly connected each store common wireless connection information in the nonvolatile memory 22 and perform a connection operation based on the information.

図4は、通信設定情報としての無線接続情報と、外部装置に関連付けられた人物を識別する識別情報と、が対応付けて記憶された管理データ300のテーブルを示す図である。管理データ300は、デジタルカメラ1の不揮発性メモリ22に記憶されている。図4に示すように、管理データ300には登録ナンバー301と、複数の登録データを識別するための登録名302と、対応する外部装置との無線接続に必要な無線パラメータ303と、外部装置を特定するためのデバイスID304とを含んで構成されている。また、管理データ300には、上述した情報に対応付けて識別情報(送信先識別情報)305が記憶されている。管理データ300の項目の識別情報305として、外部装置に関連付けられた人物の顔データが登録されている。ここで、外部装置に関連付けられた人物の顔データとしては、その外部装置を所有する所有者の顔データが登録されている。なお、この顔データには、顔画像以外にも、顔画像に関連した特徴データ等が含まれる。   FIG. 4 is a diagram showing a table of management data 300 in which wireless connection information as communication setting information and identification information for identifying a person associated with an external device are stored in association with each other. The management data 300 is stored in the nonvolatile memory 22 of the digital camera 1. As shown in FIG. 4, the management data 300 includes a registration number 301, a registration name 302 for identifying a plurality of registration data, a wireless parameter 303 necessary for wireless connection with a corresponding external device, and an external device. And a device ID 304 for specifying. Further, the management data 300 stores identification information (transmission destination identification information) 305 in association with the information described above. As the identification information 305 of the item of the management data 300, face data of a person associated with the external device is registered. Here, as the face data of the person associated with the external device, the face data of the owner who owns the external device is registered. The face data includes feature data related to the face image in addition to the face image.

管理データ300の登録方法としては、ユーザが操作部25を用いて画像データから登録する顔データを切り出した上、ソフトウェアキーボードを用いて登録名、無線パラメータ、デバイスID、切り出した顔データ等を関連付けて入力する方法がある。また、その他の登録方法としては、ユーザがPCとデジタルカメラとを接続し、予めPCで作成しておいた管理データ300をデジタルカメラ1に送信する方法がある。なお、登録方法はこの場合に限られず、何らかの方法で管理データ300がデジタルカメラ1に登録されていればよい。システム制御部9は入力された管理データ300を不揮発性メモリ22に記憶する(記憶処理手段)。   As a registration method of the management data 300, the user cuts out face data to be registered from the image data using the operation unit 25, and associates a registered name, a wireless parameter, a device ID, the cut out face data, and the like using a software keyboard. There is a way to input. As another registration method, there is a method in which a user connects a PC and a digital camera, and the management data 300 created in advance by the PC is transmitted to the digital camera 1. Note that the registration method is not limited to this case, and the management data 300 may be registered in the digital camera 1 by some method. The system control unit 9 stores the input management data 300 in the nonvolatile memory 22 (storage processing means).

無線パラメータ303は、無線接続情報であり、装置同士が無線接続する際の接続プロトコルによって定められた様々な種類のパラメータである。例えば、WUSB(Wireless Universal Serial Bus)規格ではデータ暗号化として共通鍵暗号方式を採用しており、WUSBホスト装置とWUSBデバイス装置との間で共通鍵を生成する必要がある。その共通鍵を生成するためのマスター鍵(Connection Key)等からなるCC(Connection Context)を共有するための認証処理がWUSB規格で定義されており、Associationプロセスと呼ばれている。WUSB通信を確立するより前の時点で、そのAssociationプロセスに従ってWUSBホスト装置とWUSBデバイス装置との間でCCを共有しておく必要がある。接続対象となる外部装置との間でAssociationプロセスによって交換したCCや、装置間で生成されたデータ暗号化用の共通鍵等を無線パラメータ303として記憶する。   The wireless parameter 303 is wireless connection information, and is various types of parameters determined by a connection protocol when devices are wirelessly connected. For example, in the WUSB (Wireless Universal Serial Bus) standard, a common key encryption method is adopted as data encryption, and it is necessary to generate a common key between the WUSB host device and the WUSB device device. An authentication process for sharing a CC (Connection Context) composed of a master key (Connection Key) or the like for generating the common key is defined in the WUSB standard and is called an association process. Before establishing the WUSB communication, it is necessary to share the CC between the WUSB host device and the WUSB device device according to the association process. The CC exchanged by the association process with the external device to be connected, the common key for data encryption generated between the devices, and the like are stored as the wireless parameter 303.

また、CCに含まれる情報としてWUSBホスト装置を示す固有のID(Connection Host ID)、WUSBデバイス装置を示す固有のID(Connection Device ID)がある。これらの情報を、外部装置を特定するためのデバイスID304として記憶する。なお、デジタルカメラ(画像伝送装置)1と外部装置とがWUSBで接続する際の接続形態として、第一の形態はデジタルカメラ(画像伝送装置)1がWUSBホスト装置となり、外部装置がWUSBデバイス装置となる場合である。また、第二の形態はその逆にデジタルカメラ(画像伝送装置)1がWUSBデバイス装置となり、外部装置がWUSBホスト装置となる場合である。無線パラメータ303やデバイスID304は第一及び第二の形態に対応するデータを保持している。   Further, as information included in the CC, there are a unique ID (Connection Host ID) indicating a WUSB host device and a unique ID (Connection Device ID) indicating a WUSB device device. These pieces of information are stored as a device ID 304 for specifying an external device. As a connection form when the digital camera (image transmission apparatus) 1 and an external apparatus are connected by WUSB, the first form is that the digital camera (image transmission apparatus) 1 is a WUSB host apparatus, and the external apparatus is a WUSB device apparatus. This is the case. On the other hand, in the second embodiment, the digital camera (image transmission apparatus) 1 is a WUSB device apparatus and the external apparatus is a WUSB host apparatus. The wireless parameter 303 and the device ID 304 hold data corresponding to the first and second forms.

次に、表示している画像データの被写体の人物を検出、照合を行い、検出したそれぞれの被写体に対して、送信先候補を表示する動作について図5に示すフローチャートを参照して説明する。まず、ステップS101において、デジタルカメラ1のシステム制御部9は、表示部205に表示する画像データの解析を行い、画像データから被写体の識別情報に含まれる人物に関する被写体情報を検出する(検出手段)。ここでは、被写体情報として画像データ中の被写体人物の顔画像を検出して、抽出する。   Next, an operation of detecting and collating a subject person in the displayed image data and displaying a transmission destination candidate for each detected subject will be described with reference to a flowchart shown in FIG. First, in step S101, the system control unit 9 of the digital camera 1 analyzes image data displayed on the display unit 205, and detects subject information about a person included in the subject identification information from the image data (detection means). . Here, the face image of the subject person in the image data is detected and extracted as the subject information.

ステップS102において、システム制御部9は、画像データから抽出された人物の被写体情報があるか否かを判定する。人物の被写体情報がない場合、システム制御部9は、動作を終了する。人物の被写体情報がある場合、ステップS103に処理を進める。
ステップS103において、システム制御部9は、抽出した被写体情報と管理データ300に登録された識別情報305との照合を行う(照合手段)。識別情報には、外部装置に関連付けられた人物の顔画像、又は顔画像に関連した特徴データ等が含まれる。
次に、ステップS104において、システム制御部9は、照合の結果を判定する。被写体情報と管理データの識別情報とが一致すると判定した場合、ステップS105に処理を進める。被写体情報と一致する識別情報がない場合、ステップS106に処理を進める。なお、一致には近似を含むものとする。
In step S102, the system control unit 9 determines whether there is human subject information extracted from the image data. When there is no person subject information, the system control unit 9 ends the operation. If there is person subject information, the process proceeds to step S103.
In step S103, the system control unit 9 collates the extracted subject information with the identification information 305 registered in the management data 300 (collation unit). The identification information includes a face image of a person associated with the external device, or feature data related to the face image.
Next, in step S104, the system control unit 9 determines the result of collation. If it is determined that the subject information matches the identification information of the management data, the process proceeds to step S105. If there is no identification information that matches the subject information, the process proceeds to step S106. Note that the matching includes approximation.

ステップS105において、システム制御部9は、一致すると判定した識別情報に対応する外部装置に関連付けられた人物の顔画像表示を行う(表示処理手段)。
次に、ステップS106において、システム制御部9は、画像データから抽出された全ての被写体情報について、管理データ300との照合が終了したか否かを判定する。終了した場合、システム制御部9は、動作を終了する。終了していない被写体情報がある場合、システム制御部9は、ステップS103へ戻り同様の動作を繰り返す。
以上の動作において、システム制御部9は、画像データを表示する同一の画面上であり、被写体が映し出されている領域とは別領域、すなわち顔画像と重ならない領域に画像データの送信先である外部装置に関連付けられた人物の顔画像を一覧にして表示する。
In step S105, the system control unit 9 displays a face image of a person associated with the external device corresponding to the identification information determined to match (display processing means).
Next, in step S106, the system control unit 9 determines whether or not collation with the management data 300 has been completed for all subject information extracted from the image data. When the process is completed, the system control unit 9 ends the operation. If there is unfinished subject information, the system control unit 9 returns to step S103 and repeats the same operation.
In the above operation, the system control unit 9 is the transmission destination of the image data on the same screen that displays the image data and in a region different from the region where the subject is projected, that is, a region that does not overlap the face image. A list of face images of persons associated with the external device is displayed.

図6は、画像データから抽出される被写体情報について説明するための図である。ここでは、システム制御部9は、図6に示す画像データ1300から被写体情報として被写体人物の顔画像1301〜1303を抽出する。システム制御部9は、図6に示すように抽出した被写体の顔画像範囲がわかるように、顔の周りに枠を表示してもよい。
システム制御部9は、それぞれ抽出した被写体情報の顔画像について照合を行う。この処理は、上述したフローチャートのステップS101に対応する。例えば、システム制御部9が、顔画像1301を抽出した場合、システム制御部9は顔画像1301と一致する識別情報を、図4に示す管理データ300から照合する。この処理は、上述したステップS103に対応する。ここで、顔画像1301と一致するのは、管理データ300の登録ナンバー2に登録されている識別情報である。したがって、システム制御部9は、被写体情報の照合の結果により、登録ナンバー2の識別情報として記憶されているBさんの顔画像の表示を行う。この処理は、上述したステップS105に対応する。なお、この識別情報に対応する外部装置が、デジタルカメラ1から画像データを送信する送信先候補となる。
FIG. 6 is a diagram for describing subject information extracted from image data. Here, the system control unit 9 extracts face images 1301 to 1303 of the subject person as subject information from the image data 1300 shown in FIG. The system control unit 9 may display a frame around the face so that the extracted face image range of the subject can be seen as shown in FIG.
The system control unit 9 collates the extracted face images of the subject information. This process corresponds to step S101 in the flowchart described above. For example, when the system control unit 9 extracts the face image 1301, the system control unit 9 collates the identification information that matches the face image 1301 from the management data 300 shown in FIG. This process corresponds to step S103 described above. Here, what matches the face image 1301 is the identification information registered in the registration number 2 of the management data 300. Accordingly, the system control unit 9 displays the face image of Mr. B stored as the identification information of registration number 2 based on the result of collation of the subject information. This process corresponds to step S105 described above. An external device corresponding to this identification information is a transmission destination candidate for transmitting image data from the digital camera 1.

同様に、まだ照合を行っていない被写体情報の顔画像1302について照合を行う。この処理は、上述したステップ106からステップS103へ戻る動作に対応する。ここで、顔画像1302と一致するのは、管理データ300の登録ナンバー1に登録されている識別情報である。従って、システム制御部9は、被写体情報の照合の結果により、登録ナンバー1の識別情報として記憶されているAさんの顔画像の表示を行う。また、システム制御部9は、残りの被写体情報の顔画像1303についても、同様の動作を繰り返す。   Similarly, collation is performed on the face image 1302 of the subject information that has not yet been collated. This process corresponds to the operation of returning from step 106 to step S103. Here, what matches the face image 1302 is the identification information registered in the registration number 1 of the management data 300. Therefore, the system control unit 9 displays the face image of Mr. A stored as the identification information of registration number 1 based on the result of collation of the subject information. Further, the system control unit 9 repeats the same operation for the face image 1303 of the remaining subject information.

図7は、画像データ中の人物の被写体情報から送信先候補を表示する一例を示す図である。システム制御部9は、抽出した被写体情報と管理データ300に登録された識別情報とを照合した結果、各被写体に対してそれぞれ、送信先候補801〜803を一覧にして表示している。ここで、送信先候補801〜803は、管理データ300に登録された識別情報であり、送信先の外部装置に関連付けられた人物の顔画像である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of displaying transmission destination candidates from the subject information of a person in the image data. As a result of collating the extracted subject information with the identification information registered in the management data 300, the system control unit 9 displays a list of transmission destination candidates 801 to 803 for each subject. Here, the transmission destination candidates 801 to 803 are identification information registered in the management data 300, and are face images of a person associated with the transmission destination external device.

次に、表示された送信先候補に対して画像データを送信する処理について、図8に示すフローチャートを参照して説明する。
まず、ステップS201において、システム制御部9は、図1に示す無線通信回路27を起動する。次に、ステップS202において、システム制御部9は、所定時間に設定したタイマーを起動する。ステップS203において、システム制御部9は、タイムアウトしたか否かを判定する。タイムアウトした場合、システム制御部9は、画像データを送信する処理を終了する。タイムアウトしていない場合、システム制御部9は、ステップS204に処理を進める。
Next, processing for transmitting image data to the displayed transmission destination candidate will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
First, in step S201, the system control unit 9 activates the wireless communication circuit 27 shown in FIG. Next, in step S202, the system control unit 9 starts a timer set at a predetermined time. In step S203, the system control unit 9 determines whether a timeout has occurred. When the timeout has occurred, the system control unit 9 ends the process of transmitting the image data. If not timed out, the system control unit 9 advances the processing to step S204.

ステップS204において、システム制御部9は、外部装置からの接続要求の受信があるか否かを判定する。接続要求を受信しない場合、システム制御部9は、ステップS203の処理に戻り、タイムアウトするまで接続要求の受信を待機する。タイムアウトした場合、システム制御部9は、動作を終了する。接続要求を受信した場合、システム制御部9は、ステップS205に処理を進める。   In step S204, the system control unit 9 determines whether or not a connection request is received from an external device. If the connection request is not received, the system control unit 9 returns to the process of step S203 and waits for reception of the connection request until time-out occurs. In the case of timeout, the system control unit 9 ends the operation. When the connection request is received, the system control unit 9 advances the process to step S205.

ステップS205において、システム制御部9は、接続要求を送信している送信元である外部装置のデバイスIDの判定を行う。より具体的には、システム制御部9は、接続要求を送信している送信元である外部装置のデバイスIDが、表示された識別情報に関連付けられたデバイスIDと一致するか否かを判定する。一致する場合、システム制御部9は、ステップS206に処理を進める。ステップS206において、システム制御部9は、一致するデバイスIDに対応する管理データ300の項目から無線接続情報としての無線パラメータ303を取得し、無線接続を確立する。   In step S205, the system control unit 9 determines the device ID of the external apparatus that is the transmission source that is transmitting the connection request. More specifically, the system control unit 9 determines whether or not the device ID of the external apparatus that is the transmission source that is transmitting the connection request matches the device ID associated with the displayed identification information. . If they match, the system control unit 9 advances the process to step S206. In step S206, the system control unit 9 acquires the wireless parameter 303 as wireless connection information from the item of the management data 300 corresponding to the matching device ID, and establishes the wireless connection.

ここでWUSBにより無線接続を確立する場合について説明する。接続要求を受信する画像伝送装置をWUSBホスト装置とし、接続要求を送信している送信元である外部装置をWUSBデバイス装置とする。まず、WUSBホスト装置は、WUSBデバイス装置として動作し、固有のIDであるCDIDにAAAを保持した外部装置から、WUSBの接続要求であるDN_Connectパケットを受信する。DN_ConnectパケットにはCDIDを記載するフィールドがあるので、WUSBホスト装置は、受信したDN_ConnectパケットのフィールドからDCIDの情報を取得する。そしてWUSBホスト装置は、取得したCDIDと、管理データ中のデバイスIDとの照合を行う。   Here, a case where a wireless connection is established by WUSB will be described. An image transmission apparatus that receives a connection request is a WUSB host apparatus, and an external apparatus that is a transmission source that transmits the connection request is a WUSB device apparatus. First, the WUSB host device operates as a WUSB device device, and receives a DN_Connect packet that is a WUSB connection request from an external device that holds AAA in the unique ID CDID. Since the DN_Connect packet includes a field describing CDID, the WUSB host device acquires DCID information from the received DN_Connect packet field. Then, the WUSB host device collates the acquired CDID with the device ID in the management data.

ここで、取得したCDIDのAAAと、図4の管理データ300における登録ナンバー1の項目のデバイスIDのAAAとが一致する。さらに、登録ナンバー1の識別情報が、表示部205に表示が行われている。したがって、WUSBホスト装置は、接続要求を送信した送信元の外部装置を画像データの送信先であると判断する。次に、WUSBホスト装置は、外部装置からの接続要求に応じて接続許可を示すWCONNECTACK_IEパケットを送信し、WUSBの無線接続処理を行う。   Here, the acquired AAA of the CDID and the AAA of the device ID of the item of the registration number 1 in the management data 300 of FIG. Further, identification information of registration number 1 is displayed on the display unit 205. Therefore, the WUSB host device determines that the transmission source external device that has transmitted the connection request is the transmission destination of the image data. Next, the WUSB host device transmits a WCONNECTACK_IE packet indicating connection permission in response to a connection request from an external device, and performs WUSB wireless connection processing.

ここでは、無線接続を確立する処理として、登録ナンバー1の項目中の無線パラメータWparam1を用いてWUSB規格に沿った4−way handshake処理によるネゴシエーション処理を行う。なお、4−way handshake処理の他に、有線USB規格と同様のGet DeScriptorパケットやSetConfigurationパケットによりネゴシエーション処理を行ってもよい。4−way handshake処理には、無線パラメータWparam1に保存されているAssociationプロセスで事前に共有したマスター鍵(CK)を使用した認証処理が含まれる。したがって、AssociationプロセスによるCCの共有が行われていない装置同士ではWUSB接続が確立されない。   Here, as a process for establishing a wireless connection, a negotiation process based on a 4-way handshake process according to the WUSB standard is performed using the wireless parameter Wparam1 in the item of the registration number 1. In addition to the 4-way handshake process, the negotiation process may be performed using the same Get DeScriptor packet or SetConfiguration packet as in the wired USB standard. The 4-way handshake process includes an authentication process using the master key (CK) shared in advance in the association process stored in the wireless parameter Wparam1. Therefore, the WUSB connection is not established between the devices that do not share the CC by the association process.

図8に示すフローチャートに戻り、ステップS205において、接続要求を送信している送信元である外部装置のデバイスIDが、表示された識別情報に関連付けられたデバイスIDと一致するか否かを判定する。一致しない場合、システム制御部9は、接続要求に応じずにステップS203へ処理を戻す。   Returning to the flowchart shown in FIG. 8, in step S205, it is determined whether or not the device ID of the external apparatus that is the transmission source of the connection request matches the device ID associated with the displayed identification information. . If they do not match, the system control unit 9 returns the process to step S203 without responding to the connection request.

ここで、システム制御部9が、デバイスIDがDDDである外部装置から接続要求を受信した場合を想定する。システム制御部9は、管理データ300において、デバイスIDがDDDである登録ナンバー4の項目の識別情報の表示を行っていない。したがって、システム制御部9は、デバイスIDがDDDである外部装置からの接続要求には応じない。すなわち、デバイスIDがDDDである外部装置からのDN_Connectパケットを受信しても、システム制御部9は、接続許可を示すWCONNECTACK_IEパケットを送信しない。デバイスIDがDDDである外部装置は、DN_Connectパケットを何度か再送し、応答を一定時間受信しないことを確認することで、接続をあきらめる。   Here, it is assumed that the system control unit 9 receives a connection request from an external device whose device ID is DDD. The system control unit 9 does not display the identification information of the item of the registration number 4 whose device ID is DDD in the management data 300. Therefore, the system control unit 9 does not respond to a connection request from an external device whose device ID is DDD. That is, even if a DN_Connect packet is received from an external device whose device ID is DDD, the system control unit 9 does not transmit a WCONNECTACK_IE packet indicating connection permission. The external device whose device ID is DDD gives up the connection by retransmitting the DN_Connect packet several times and confirming that no response is received for a certain period of time.

また、システム制御部9が、デバイスIDがEEEである外部装置から接続要求を受信した場合を想定する。管理データ300において、デバイスIDがEEEである外部装置は登録されていないので、システム制御部9は、デバイスIDがDDDである外部装置と同様に接続要求には応じない。   Further, it is assumed that the system control unit 9 receives a connection request from an external device whose device ID is EEE. In the management data 300, since an external device with a device ID of EEE is not registered, the system control unit 9 does not respond to a connection request in the same manner as an external device with a device ID of DDD.

ステップS206において、外部装置との間で無線接続が確立されると、ステップS207において、システム制御部9は、表示部205に表示している画像データを外部装置に送信する。また、外部装置は画像データを受信する。WUSBによる画像データの送受信では4−way handshake処理で生成されたWUSBホスト装置とWUSBデバイス装置で共通の暗号鍵を使用してデータの暗号化を行い、他の外部装置に通信を解読されないようにする。画像データの送受信については、例えば上位の通信プロトコルとしてPTP(Picture Transfer Protocol)を使用してデジタルカメラ1と外部装置との間でセッションを確立し、データをやり取りすることができる。ここで、デジタルカメラ1がPTPの処理を開始する側であるInitiatorであり、外部装置がPTPのInitiatorからのリクエストに応答する側であるResponderとする。この場合、デジタルカメラ1と外部装置との間でPTPのセッションを確立し、デジタルカメラ1から撮影した画像データに関する情報を送信する。外部装置は送信された情報の画像データサイズなどを確認し、受信可能であれば先程情報を受信した画像データを指定して、画像データ取得イベントをデジタルカメラ1に送信する。画像データ取得イベントを受信したデジタルカメラ1は、外部装置に対して画像データを送信する。   When a wireless connection is established with the external device in step S206, the system control unit 9 transmits the image data displayed on the display unit 205 to the external device in step S207. The external device receives image data. In the transmission / reception of image data by WUSB, the WUSB host device and the WUSB device device generated by the 4-way handshake process encrypt the data using a common encryption key so that communication cannot be decrypted by other external devices. To do. As for transmission / reception of image data, for example, a session can be established between the digital camera 1 and an external device using PTP (Picture Transfer Protocol) as an upper communication protocol, and data can be exchanged. Here, it is assumed that the digital camera 1 is an initiator that starts PTP processing, and the external device is a responder that responds to a request from the PTP initiator. In this case, a PTP session is established between the digital camera 1 and the external device, and information relating to image data captured from the digital camera 1 is transmitted. The external device confirms the image data size and the like of the transmitted information, and if it can be received, designates the image data from which the information has been received and transmits an image data acquisition event to the digital camera 1. The digital camera 1 that has received the image data acquisition event transmits image data to the external device.

ステップS208において、システム制御部9は、画像データの送信が終了したか否かを判定する。送信が終了していない場合、システム制御部9は、ステップS203に処理を戻す。送信が終了した場合、システム制御部9は、無線接続を切断して動作を終了する。なお、無線接続を切断した後は、システム制御部9は、再び図3に示すフローチャートのステップS101の画像認識動作に戻り、上述したステップと同様に画像データの送信動作を行うことができる。   In step S208, the system control unit 9 determines whether the transmission of the image data has been completed. If the transmission has not ended, the system control unit 9 returns the process to step S203. When the transmission is completed, the system control unit 9 disconnects the wireless connection and ends the operation. After disconnecting the wireless connection, the system control unit 9 can return to the image recognition operation in step S101 in the flowchart shown in FIG. 3 and perform the image data transmission operation in the same manner as the above-described steps.

なお、画像データ中から複数の被写体情報が抽出され、複数の外部装置に対して送信先として設定されている場合、システム制御部9が、まだ接続していない外部装置があると判定した場合、ステップS203以降の処理を繰り返す。既に画像データを送信した外部装置に対しては、システム制御部9は、送信先として外部装置に関連付けられた人物の顔画像の表示をしないことで、同じ画像データを同じ外部装置に繰り返し送信することを防ぐことができる。   When a plurality of pieces of subject information are extracted from the image data and set as transmission destinations for a plurality of external devices, when the system control unit 9 determines that there are external devices that are not yet connected, The processes after step S203 are repeated. For an external apparatus that has already transmitted image data, the system control unit 9 repeatedly transmits the same image data to the same external apparatus by not displaying the face image of the person associated with the external apparatus as a transmission destination. Can be prevented.

また、デジタルカメラ1が画像データを送信中に、操作者による操作部25を用いたキャンセルの指示を検出した場合、システム制御部9は画像データを送信する処理を終了する。
また、図5及び図8に示すフローチャートの各ステップの動作の実行中に、操作者によるシャッタースイッチ26の押下を検出した場合、システム制御部9は、各ステップの動作を中止して、画像を撮影する動作を優先させてもよい。
If the digital camera 1 detects a cancel instruction using the operation unit 25 by the operator while the image data is being transmitted, the system control unit 9 ends the process of transmitting the image data.
Further, when the operation of each step in the flowcharts shown in FIGS. 5 and 8 is detected, the system control unit 9 stops the operation at each step and detects the image when the operator detects that the shutter switch 26 is pressed. You may give priority to the operation of shooting.

本実施形態によれば、画像データから得られる被写体情報と管理データの識別情報との照合を行う。照合した結果、一致する場合、画像データの送信先候補として、識別情報の一つとして外部装置に関連付けられた人物の顔画像を、画像データと同一画面であり異なる領域に一覧にして表示を行う。したがって、画像データと同一画面中に、被写体それぞれに対して送信先候補の顔画像を一覧にして表示するため、一人ずつ送信先を指定する手間を省くことができ、送信に関する操作者の操作を簡便に行うことができる。また、画像データと同一画面であり異なる領域に表示を行うことで、操作者は送信する画像データを確認しながら送信先を決定することができるので、送信先の設定ミスを防ぐことができる。   According to the present embodiment, the subject information obtained from the image data and the identification information of the management data are collated. As a result of the collation, if they match, a face image of a person associated with the external device as one of identification information is displayed as a list on a different area on the same screen as the image data as a candidate for transmission destination of the image data. . Therefore, since the face images of candidate transmission destinations are displayed in a list for each subject on the same screen as the image data, it is possible to save the trouble of specifying the transmission destinations one by one, and the operator's operation related to transmission can be saved. It can be performed simply. In addition, by displaying on a different area on the same screen as the image data, the operator can determine the transmission destination while confirming the image data to be transmitted, thereby preventing a transmission destination setting error.

また、管理データには、外部装置を所有する所有者の顔画像表示を行うことで、被写体の認識結果を確認できると共に、送信先の外部装置やその所有者の名前を覚えていない場合にも簡単に確認することができる。
また、上述した説明では、被写体と送信先候補を1対1に対応させて表示を行っているが、必ずしも1対1で表示する場合に限られない。複数の被写体情報の照合結果を、画像データと同一画面中の別領域に一覧で表示を行うのであれば、被写体の数と送信先候補の数とが一致していなくともよい。
In addition, the management data displays the face image of the owner who owns the external device, so that the recognition result of the subject can be confirmed, and even if the name of the destination external device or its owner is not remembered It can be easily confirmed.
In the above description, the subject and the transmission destination candidate are displayed in a one-to-one correspondence. However, the display is not necessarily limited to the one-to-one display. If a plurality of subject information collation results are displayed in a list in another area on the same screen as the image data, the number of subjects may not match the number of transmission destination candidates.

(第2の実施形態)
第2の実施形態に係るデジタルカメラの構成は第1の実施形態と同様であり、同様の動作を行う部分についての説明は省略する。第2の実施形態では、画像データ中の被写体情報と管理データ中の識別情報との照合の一致の程度を数値化し、閾値により区分けして表示を行う。
(Second Embodiment)
The configuration of the digital camera according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, and the description of the part performing the same operation is omitted. In the second embodiment, the degree of matching between the subject information in the image data and the identification information in the management data is converted into a numerical value, and displayed according to a threshold value.

画像データの被写体情報と管理データの識別情報との照合を閾値による判定を行った上で、送信先候補を表示する動作について図9に示すフローチャートを参照して説明する。まず、ステップS301において、デジタルカメラ1のシステム制御部9は、表示部205に表示する画像データの解析を行い、画像データから被写体の識別情報に含まれる人物の被写体情報を検出する(検出手段)。ここでは、被写体情報として画像データ中の被写体人物の顔画像を検出して、抽出する。   The operation for displaying the transmission destination candidates after performing the comparison between the subject information of the image data and the identification information of the management data based on the threshold will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, in step S301, the system control unit 9 of the digital camera 1 analyzes image data displayed on the display unit 205, and detects human subject information included in the subject identification information from the image data (detecting means). . Here, the face image of the subject person in the image data is detected and extracted as the subject information.

次に、ステップS302において、システム制御部9は、画像データから抽出した人物の被写体情報があるか否かを判定する。人物の被写体情報がない場合、システム制御部9は、動作を終了する。人物の被写体情報がある場合、ステップS303に処理を進める。
ステップS303において、システム制御部9は、抽出した被写体情報と管理データ300に登録された識別情報との照合を行う(照合手段)。識別情報には、外部装置に関連付けられた人物の顔画像、又は顔画像に関連した特徴データ等が含まれる。
In step S <b> 302, the system control unit 9 determines whether there is human subject information extracted from the image data. When there is no person subject information, the system control unit 9 ends the operation. If there is person subject information, the process proceeds to step S303.
In step S303, the system control unit 9 collates the extracted subject information with the identification information registered in the management data 300 (collation unit). The identification information includes a face image of a person associated with the external device, or feature data related to the face image.

次に、ステップS304において、システム制御部9は、被写体情報の顔画像から特徴データを取得し、取得した特徴データと管理データの識別情報との一致の程度をパーセンテージ等で数値化する。このとき、システム制御部9は、一致の程度が最も高い識別情報について、その数値を予め設定された第一の閾値と比較する。
ここで、本実施形態では、システム制御部9は、送信先候補の表示領域に近接して、外部装置に関連付けられた人物の顔画像に加えて、人物画像のそれぞれにマーク領域(識別表示領域)を表示する。マーク領域は、操作者が操作部25を用いて指示することにより、対応する顔画像の選択をしたり、非選択にしたりすることができる領域である。デフォルトでは、マーク領域に表示されるマーク(識別表示)は非表示としている。
Next, in step S304, the system control unit 9 acquires feature data from the face image of the subject information, and quantifies the degree of matching between the acquired feature data and the identification information of the management data as a percentage or the like. At this time, the system control unit 9 compares the numerical value of the identification information having the highest degree of matching with a preset first threshold value.
Here, in the present embodiment, the system control unit 9 is in close proximity to the display area of the transmission destination candidate and adds a mark area (identification display area) to each person image in addition to the face image of the person associated with the external device. ) Is displayed. The mark area is an area where the corresponding face image can be selected or not selected by an operator using the operation unit 25. By default, the mark (identification display) displayed in the mark area is not displayed.

被写体情報と管理データの識別情報との一致の程度が第一の閾値以上の場合、システム制御部9は、ステップS305に処理を進める。また、第一の閾値より小さい場合、システム制御部9は、ステップS306に処理を進める。ステップS305において、システム制御部9は、該当する送信先候補のマーク領域にマークを表示する(第一の識別表示)。   If the degree of coincidence between the subject information and the identification information of the management data is greater than or equal to the first threshold value, the system control unit 9 advances the process to step S305. If it is smaller than the first threshold, the system control unit 9 advances the process to step S306. In step S305, the system control unit 9 displays a mark in the mark area of the corresponding transmission destination candidate (first identification display).

ステップS306において、システム制御部9は、被写体情報と管理データの識別情報との一致の程度を再度、予め設定された第二の閾値と比較する。被写体情報と管理データの識別情報との一致の程度が第二の閾値以上、つまり第一の閾値と第二の閾値の間であれば、システム制御部9は、マーク領域にマークを非表示にする(第二の識別表示)。次に、システム制御部9は、ステップS309に処理を進める。被写体情報と管理データの識別情報との一致の程度が第二の閾値以下であれば、システム制御部9は、ステップ307に処理を進める。   In step S306, the system control unit 9 compares the degree of coincidence between the subject information and the identification information of the management data again with a second threshold value set in advance. If the degree of coincidence between the subject information and the identification information of the management data is equal to or higher than the second threshold, that is, between the first threshold and the second threshold, the system control unit 9 hides the mark in the mark area. (Second identification display). Next, the system control unit 9 advances the processing to step S309. If the degree of coincidence between the subject information and the identification information of the management data is less than or equal to the second threshold value, the system control unit 9 advances the process to step 307.

一致の程度が第二の閾値以下ということは、被写体情報と管理データの識別情報との間で近似せず、照合ができていないため、システム制御部9は、識別情報に対応する外部装置に関連付けられた人物の顔画像表示を行うことができない。したがって、ステップS307において、システム制御部9は、対応するマーク領域を例えば、グレーアウトにする等して、選択不可にする表示を行う。次に、ステップS308において、システム制御部9は、識別情報を表示する領域に、例えば、クエスチョンマークを表示する等、照合ができていないことを示す表示を行う(第三の識別表示)。   If the degree of coincidence is equal to or less than the second threshold value, the subject information and the identification information of the management data are not approximated and collation has not been performed, so the system control unit 9 does not connect the external device corresponding to the identification information. The face image of the associated person cannot be displayed. Therefore, in step S307, the system control unit 9 performs a display that disables the selection by, for example, graying out the corresponding mark area. Next, in step S308, the system control unit 9 displays in the area where the identification information is displayed, for example, a question mark or the like indicating that the collation has not been performed (third identification display).

ステップS309では、システム制御部9は、識別情報に対応する外部装置に関連付けられた人物の顔画像表示を行う(表示処理手段)。
次に、ステップS310において、システム制御部9は、画像データから抽出された全ての被写体情報について、管理データの識別情報との照合が終了したかを判定する。照合が終了している場合、システム制御部9は、画像を認識する動作を終了する。終了していない被写体情報がある場合、システム制御部9は、ステップS303に戻り同様の動作を繰り返す。
In step S309, the system control unit 9 displays a face image of a person associated with the external device corresponding to the identification information (display processing unit).
Next, in step S310, the system control unit 9 determines whether or not all subject information extracted from the image data has been collated with the identification information of the management data. When the collation is completed, the system control unit 9 ends the operation for recognizing the image. If there is unfinished subject information, the system control unit 9 returns to step S303 and repeats the same operation.

以上の動作において、画像データを表示する同一の画面上であり異なる領域に、画像データの送信先である外部装置に関連付けられた人物の顔画像を一覧にして表示するのに加えて、それぞれにマーク領域を表示する。さらに、被写体情報と識別情報との一致の程度を第一の閾値と第二の閾値とを用いて比較を行い、その比較結果に応じて対応するマーク領域にマークを付けて表示する。なお、上述した説明では、マーク領域にマークを表示又は非表示にする場合について説明したが、この場合に限られない。例えば、一致の程度が、第一の閾値と第二の閾値との間の識別情報については、対応する外部装置に関連付けられた人物の顔画像をグレーアウトにして表示する等、操作者が識別できるように表示すれば、他の識別表示であってもよい。   In the above operation, in addition to displaying a list of human face images associated with the external device that is the transmission destination of the image data in different areas on the same screen on which the image data is displayed, Display the mark area. Further, the degree of coincidence between the subject information and the identification information is compared using the first threshold value and the second threshold value, and the corresponding mark area is marked and displayed according to the comparison result. In the above description, the case where the mark is displayed or hidden in the mark area has been described. However, the present invention is not limited to this case. For example, the identification information between the first threshold value and the second threshold value for the degree of coincidence can be identified by the operator, such as displaying the face image of the person associated with the corresponding external device as grayed out. Other identification displays may be used as long as they are displayed as described above.

図10は、画像データの被写体人物情報と管理データの識別情報との照合を閾値による判定から、送信先候補を表示する一例を示す図である。システム制御部9は、抽出した被写体情報と管理データ300に登録された識別情報とを照合した結果、各被写体に対してそれぞれ、送信先候補901〜903を表示している。例えば、送信先候補902には、管理データ300の識別情報としての人物の顔画像905が表示されている。この識別情報の一致の程度は、第一の閾値以上であったため、システム制御部9は、対応するマーク領域908にマークを付けている。一方、送信先候補901には、管理データ300の識別情報としての人物の顔画像904が表示されている。この識別情報の一致の程度は、第二の閾値以上であり、第一の閾値より小さかったため、システム制御部9は、対応するマーク領域907にはマークを付けていない。また、送信先候補903には、照合ができていないことを示す表示906がされている。この識別情報の一致の程度は、第二の閾値より小さく、照合ができていないため、システム制御部9は、識別情報に対応する外部装置に関連付けられた人物の顔画像表示を行うことができない。よって、対応するマーク領域909をグレーアウトで表示して選択不可になっている。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of displaying a transmission destination candidate based on a determination based on a threshold value for comparing the subject person information of the image data and the identification information of the management data. As a result of collating the extracted subject information with the identification information registered in the management data 300, the system control unit 9 displays transmission destination candidates 901 to 903 for each subject. For example, a face image 905 of a person as identification information of the management data 300 is displayed in the transmission destination candidate 902. Since the degree of coincidence of the identification information is equal to or higher than the first threshold value, the system control unit 9 marks the corresponding mark area 908. On the other hand, a face image 904 of a person as identification information of the management data 300 is displayed in the transmission destination candidate 901. Since the degree of coincidence of the identification information is equal to or higher than the second threshold value and smaller than the first threshold value, the system control unit 9 does not mark the corresponding mark area 907. In addition, the transmission destination candidate 903 has a display 906 indicating that collation is not possible. Since the degree of coincidence of the identification information is smaller than the second threshold value and the collation cannot be performed, the system control unit 9 cannot display the face image of the person associated with the external device corresponding to the identification information. . Therefore, the corresponding mark area 909 is displayed in gray out and cannot be selected.

次に、表示された送信先候補に対して画像データを送信する場合は、第1の実施形態の図8に示すフローチャートと同様に、システム制御部9は接続先として決定した外部装置との間で無線接続の動作を行い、画像データの送受信を行う。   Next, when transmitting image data to the displayed transmission destination candidate, the system control unit 9 communicates with the external apparatus determined as the connection destination, as in the flowchart shown in FIG. 8 of the first embodiment. The wireless connection operation is performed at, and image data is transmitted and received.

本実施形態によれば、画像データ中の被写体情報の照合において、照合の結果が第一の閾値以上である場合には、送信先の識別情報に予めマークを付けて表示を行う。また、第二の閾値との比較を行い、第一の閾値より小さく、第二の閾値以上の場合は、識別情報にマークを付けずに表示を行う。また、第二の閾値より小さい場合は、識別情報を表示せず、さらにマーク領域を選択不可にして表示を行う。   According to this embodiment, in the collation of the subject information in the image data, when the collation result is equal to or more than the first threshold value, the identification information of the transmission destination is marked in advance and displayed. Also, a comparison is made with the second threshold value, and if it is smaller than the first threshold value and greater than or equal to the second threshold value, the identification information is displayed without marking. If it is smaller than the second threshold, the identification information is not displayed, and the mark area is not selectable and displayed.

これにより、マークが付いている送信先候補は照合精度が高いため、画像データの送信先としてそのまま利用できる可能性が高いことを操作者は簡単に識別することができる。一方、マークが付いていない送信先候補は、マークがついている送信先候補に比べて照合精度が高くないため、送信先の修正を行う必要性があることを操作者は簡単に識別することができる。送信先候補にマークを付加することにより、操作者は送信先候補の認識精度を確認できると共に、予め注意して確認しなければいけない送信先候補を簡単に見分けることができることで、送信先の設定ミスを防ぐことができる。   As a result, the destination candidate with the mark has high collation accuracy, so that the operator can easily identify that it is highly possible to use it as the destination of the image data as it is. On the other hand, the destination candidate without the mark is not as accurate as the destination candidate with the mark, so the operator can easily identify that the destination needs to be corrected. it can. By adding a mark to a destination candidate, the operator can check the recognition accuracy of the destination candidate and can easily identify the destination candidate that must be checked in advance. Mistakes can be prevented.

また、上述した説明では、識別情報の一致の程度が第二の閾値以下である送信先候補903は、照合ができていないことを示す表示905を行っているが、照合ができない場合には送信先候補の表示自体を行わないようにしてもよい。また、照合ができない被写体に対して、送信先候補を複数表示して、ユーザに確認、選択させるようにしてもよい。   Further, in the above description, the transmission destination candidate 903 whose identification information match degree is equal to or smaller than the second threshold is displayed 905 indicating that the collation is not completed. The display of the previous candidate may not be performed. In addition, a plurality of transmission destination candidates may be displayed for a subject that cannot be collated, and the user may be confirmed and selected.

(第3の実施形態)
第3の実施形態におけるデジタルカメラの構成は第1の実施形態と同様であり、同様の動作を行う部分についての説明は省略する。第1及び第2の実施形態では、人物の被写体情報がない場合、動作を終了していた。第3の実施形態では、画像データの被写体に人物が写っていない場合であっても、予め設定された送信条件によって画像データの送信先を決定する。なお、被写体に人物が写っていない画像データとは、例えば図11に示すような、風景のみを撮像した画像データである。
(Third embodiment)
The configuration of the digital camera in the third embodiment is the same as that of the first embodiment, and the description of the part performing the same operation is omitted. In the first and second embodiments, the operation is terminated when there is no subject information of a person. In the third embodiment, even if a person is not shown in the subject of the image data, the transmission destination of the image data is determined according to a preset transmission condition. Note that the image data in which a person is not captured in the subject is image data obtained by capturing only a landscape, for example, as shown in FIG.

画像データ中の被写体情報から送信先候補を表示する動作について図12に示すフローチャートを参照して説明する。まず、ステップS401において、デジタルカメラ1のシステム制御部9は、表示部205に表示する画像データの解析を行い、画像データから被写体の識別情報に含まれる人物の被写体情報を検出する(検出手段)。ここでは、被写体情報として画像データ中の被写体人物の顔画像を検出して、抽出する。   The operation of displaying the transmission destination candidates from the subject information in the image data will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, in step S401, the system control unit 9 of the digital camera 1 analyzes image data displayed on the display unit 205 and detects subject information of a person included in the subject identification information from the image data (detection unit). . Here, the face image of the subject person in the image data is detected and extracted as the subject information.

次に、ステップS402において、システム制御部9は、画像データから抽出した人物の被写体情報があるか否かを判定する。人物の被写体情報がない場合、すなわち被写体に人物がいない場合、システム制御部9は、ステップS403において、送信条件情報の判定を行う。ここで、送信条件情報とは、外部装置へ画像データを送信するか否かを示す条件を設定するものである。送信条件情報は、送信先候補を決定する際の判定に利用する。例えば、送信条件情報が一致するものを、送信先候補に優先的に表示を行う。   Next, in step S <b> 402, the system control unit 9 determines whether there is human subject information extracted from the image data. When there is no person subject information, that is, when there is no person in the subject, the system control unit 9 determines transmission condition information in step S403. Here, the transmission condition information is for setting a condition indicating whether or not to transmit image data to an external device. The transmission condition information is used for determination when determining a transmission destination candidate. For example, information that matches the transmission condition information is preferentially displayed on the transmission destination candidates.

送信条件情報には、全ての送信先の外部装置に対して共通に設定するものもあれば、個々の送信先の外部装置に対して設定するものもある。全ての送信先の外部装置に対して共通に設定する送信条件情報は、画像データを送信する画像伝送装置で設定を行うものである。共通に設定する送信条件情報として、送信時に接続が確立している外部装置を優先的に選択して送信する条件や、最近、送信を行った外部装置を優先的に選択して送信する条件等が挙げられる。   Some transmission condition information is commonly set for all external devices at the transmission destination, and some is set for each external device at the transmission destination. The transmission condition information set in common for all external devices as transmission destinations is set in the image transmission apparatus that transmits image data. As transmission condition information to be set in common, conditions for preferentially selecting and transmitting an external device that has established a connection at the time of transmission, conditions for preferentially selecting and transmitting an external device that has recently transmitted Is mentioned.

一方、個々の送信先の外部装置に対して設定する送信条件情報は、画像伝送装置と送信先である外部装置との管理データに設定される。個々の外部装置に対して設定する送信条件情報の例として、風景画像を要求する送信条件、被写体として関連付けられた人物が写っていない画像を要求する送信条件及び被写体に識別情報がない画像データを要求する送信条件等が挙げられる。なお、送信条件情報は、1つだけ設定しても、複数、設定してもよい。これら、送信条件情報は、画像送信装置の不揮発性メモリ22に記憶する。特に、個別の送信条件情報は、無線接続情報と関連付けられた人物の識別情報に関連付けて、管理データとして記憶する。   On the other hand, the transmission condition information set for each external device as the transmission destination is set in management data between the image transmission device and the external device as the transmission destination. Examples of transmission condition information set for each external device include transmission conditions for requesting a landscape image, transmission conditions for requesting an image in which a person associated as a subject is not shown, and image data having no identification information for the subject. The transmission conditions to be requested are listed. Only one transmission condition information or a plurality of transmission condition information may be set. The transmission condition information is stored in the nonvolatile memory 22 of the image transmission device. In particular, the individual transmission condition information is stored as management data in association with person identification information associated with the wireless connection information.

図13は、個別送信条件情報が関連付けられて記憶された管理データ1000のテーブルを示す図である。管理データ1000には登録ナンバー1001と、登録名1002と、無線パラメータ1003と、デバイスID1004と、識別情報1005と、個別の送信条件情報1006とを含んで構成されている。   FIG. 13 is a diagram showing a table of management data 1000 stored in association with individual transmission condition information. The management data 1000 includes a registration number 1001, a registration name 1002, a wireless parameter 1003, a device ID 1004, identification information 1005, and individual transmission condition information 1006.

図12のフローチャートに戻り、ステップS403において、システム制御部9は、送信しようとしている対象の画像データと送信条件情報との判定を行う(送信条件判定手段)。対象の画像データと一致する送信条件情報がある場合、システム制御部9は、ステップS404に処理を進める。一致する送信条件情報がない場合、システム制御部9は、動作を終了する。ステップS404において、システム制御部9は、送信先候補として一致する送信条件情報に対応付けられた、管理データ1000に登録されている登録名を表示する。   Returning to the flowchart of FIG. 12, in step S403, the system control unit 9 determines the target image data to be transmitted and the transmission condition information (transmission condition determination means). If there is transmission condition information that matches the target image data, the system control unit 9 advances the process to step S404. If there is no matching transmission condition information, the system control unit 9 ends the operation. In step S404, the system control unit 9 displays the registered name registered in the management data 1000 associated with the transmission condition information that matches as the transmission destination candidate.

ステップS402において、被写体に人物がいる場合、システム制御部9は、ステップS405に処理を進める。ステップS405において、システム制御部9は、抽出された被写体情報と管理データの識別情報との照合を行う。識別情報には、顔画像、又は顔画像に関連した特徴データ等が含まれる。次に、ステップS406において、システム制御部9は、照合の結果を判定する。被写体情報と識別情報とが一致した場合、システム制御部9は、ステップS407に処理を進める。ステップS407において、システム制御部9は、識別情報に関連付けられている送信条件情報に一致するか否かを判定する(送信条件判定手段)。被写体情報と一致する識別情報であり、さらに送信条件情報にも一致する場合、ステップS408に処理を進める。ステップS408において、システム制御部9は、対応する送信先候補のマーク領域にマークを表示する。送信条件情報が一致しない場合、システム制御部9は、ステップS409に処理を進める。なお、システム制御部9は、このときマーク領域にマーク表示を行わない。
次に、ステップS409において、システム制御部9は、識別情報に対応する外部装置に関連付けられた人物の顔画像表示を行い、ステップS412の処理に進む。
In step S402, when there is a person on the subject, the system control unit 9 advances the process to step S405. In step S405, the system control unit 9 compares the extracted subject information with the identification information of the management data. The identification information includes a face image or feature data related to the face image. Next, in step S406, the system control unit 9 determines the result of collation. If the subject information matches the identification information, the system control unit 9 advances the process to step S407. In step S407, the system control unit 9 determines whether or not it matches the transmission condition information associated with the identification information (transmission condition determination means). If the identification information matches the subject information and also matches the transmission condition information, the process proceeds to step S408. In step S408, the system control unit 9 displays a mark in the mark area of the corresponding transmission destination candidate. If the transmission condition information does not match, the system control unit 9 advances the process to step S409. At this time, the system control unit 9 does not display a mark in the mark area.
Next, in step S409, the system control unit 9 displays the face image of the person associated with the external device corresponding to the identification information, and proceeds to the process of step S412.

一方、ステップS406において、一致する識別情報がない場合、システム制御部9は、ステップS410に処理を進める。ステップS410において、システム制御部9は、管理データから一致する送信条件情報があるか否かを判定する(送信条件判定手段)。一致する送信条件情報の送信先候補がある場合、ステップS411に処理を進める。ステップ411において、システム制御部9は、送信先候補として一致する送信条件情報に対応付けられた、管理データ1000に登録されている登録名を表示する。一致する送信条件情報がない場合、システム制御部9は、ステップS412に処理を進める。   On the other hand, if there is no matching identification information in step S406, the system control unit 9 advances the process to step S410. In step S410, the system control unit 9 determines whether there is matching transmission condition information from the management data (transmission condition determination means). If there is a transmission destination candidate with matching transmission condition information, the process proceeds to step S411. In step 411, the system control unit 9 displays the registered name registered in the management data 1000 associated with the transmission condition information that matches as the transmission destination candidate. If there is no matching transmission condition information, the system control unit 9 advances the process to step S412.

ステップS412では、システム制御部9は、画像データから抽出された全ての人物の被写体情報について、管理データ1000の識別情報との照合が終了したか否かを判定する。終了している場合、システム制御部9は、ステップS413に処理を進める。終了していない人物被写体情報がある場合、システム制御部9は、ステップS405に処理を戻し、同様の動作を繰り返す。   In step S <b> 412, the system control unit 9 determines whether or not the subject information of all persons extracted from the image data has been collated with the identification information of the management data 1000. If the processing has ended, the system control unit 9 advances the processing to step S413. If there is human subject information that has not been completed, the system control unit 9 returns the process to step S405 and repeats the same operation.

最後にステップS413において、システム制御部9は、管理データにおいて識別情報がなく、送信条件情報のみが登録されている外部装置について、その送信条件情報に対して一致するか否かの判定を行ったか否かを判定する。判定を行っていない場合、システム制御部9は、ステップS403に処理を戻す。判定を行っている場合、システム制御部9は、動作を終了する。   Finally, in step S413, the system control unit 9 has determined whether or not the external device having no identification information in the management data and only the transmission condition information registered matches the transmission condition information. Determine whether or not. If the determination is not made, the system control unit 9 returns the process to step S403. If the determination is being made, the system control unit 9 ends the operation.

図14は、被写体に人物が写っていない風景の画像データから、送信先候補を表示する一例を示す図である。システム制御部9は、対象の画像データが管理データ1000に登録された送信条件情報のうち、一致する送信条件情報があるか否かを判定する。図13の管理データ1000において、一致する送信条件情報は、登録ナンバー1の「全ての写真を送信」と、登録ナンバー2の「風景写真を送信」と、登録ナンバー5の「全ての写真を送信」とである。したがって、システム制御部9は、一致する送信条件情報の登録ナンバー1、登録ナンバー2、登録ナンバー5の外部装置を送信先候補1101〜1103として表示する。図14には、送信先候補として管理データ1000に登録された登録名を表示している。なお、システム制御部9は、送信条件情報のみによって判定を行った送信先候補を表示しているため、確認メッセージ1105を表示して、操作者に送信先を確認するようにしてもよい。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of displaying transmission destination candidates from image data of a landscape in which a person is not captured in a subject. The system control unit 9 determines whether there is matching transmission condition information among the transmission condition information in which the target image data is registered in the management data 1000. In the management data 1000 in FIG. 13, the matching transmission condition information includes registration number 1 “send all photos”, registration number 2 “send landscape photos”, and registration number 5 “send all photos”. " Therefore, the system control unit 9 displays the external devices having the registration number 1, registration number 2, and registration number 5 of the matching transmission condition information as transmission destination candidates 1101 to 1103. FIG. 14 shows registered names registered in the management data 1000 as transmission destination candidates. Since the system control unit 9 displays the transmission destination candidates determined based only on the transmission condition information, the system control unit 9 may display a confirmation message 1105 to confirm the transmission destination to the operator.

本実施形態によれば、画像データの被写体に人物が写っていない場合でも、予め設定された送信条件情報によって画像データの送信先候補の外部装置を決定し、画像データと同一の画面上であり異なる領域に、画像データの送信先の外部装置の登録名が表示される。   According to the present embodiment, even when a person is not shown in the subject of the image data, the external device that is the transmission destination candidate of the image data is determined based on the preset transmission condition information, and is on the same screen as the image data. The registered name of the external device that is the transmission destination of the image data is displayed in a different area.

一方、図15は、被写体に人物が写っている画像データから、送信先候補を表示する一例を示す図である。システム制御部9は、画像データにある被写体人物の顔1207から被写体情報を抽出して、被写体情報と管理データの識別情報との照合を行い、送信先候補1201を決定し、表示する。システム制御部9は、送信先候補として、送信先の外部装置に関連付けられたAさんの顔画像1204を表示する。また、管理データ1000の送信条件情報「全ての写真を送信」にも一致しているためマーク領域1206にマークを付けている。この処理は上述した図12に示すフローチャートのステップS405、S406、S407、S408、S409に対応する。一方、システム制御部9は、送信条件情報から、送信先候補1202、1203を決定し、表示する。例えば、システム制御部9は、送信先候補1202として、送信先の外部装置の登録名1205を表示している。   On the other hand, FIG. 15 is a diagram illustrating an example of displaying transmission destination candidates from image data in which a person is captured in a subject. The system control unit 9 extracts subject information from the face 1207 of the subject person in the image data, collates the subject information with the identification information of the management data, determines a transmission destination candidate 1201, and displays it. The system control unit 9 displays Mr. A's face image 1204 associated with the external device of the transmission destination as a transmission destination candidate. Further, since it also matches the transmission condition information “send all photos” of the management data 1000, the mark area 1206 is marked. This process corresponds to steps S405, S406, S407, S408, and S409 of the flowchart shown in FIG. On the other hand, the system control unit 9 determines and displays transmission destination candidates 1202 and 1203 from the transmission condition information. For example, the system control unit 9 displays the registered name 1205 of the external device that is the transmission destination as the transmission destination candidate 1202.

本実施形態によれば、被写体情報の照合の結果によって決まった送信先候補と、送信条件情報によって決まった送信先候補を区別して表示することにより、送信先候補を簡単に見分けることができる。また、被写体情報による照合と送信条件情報とがそれぞれ一致した送信先候補には、顔画像表示に加えてマークも付加することで、より条件に一致した送信先候補を簡単に見分けることができると共に、送信先の設定ミスを防ぐことができる。
さらに、被写体に人物が写っている場合でも、写っていない場合であっても、統一性のあるユーザインタフェースで操作を行うことができ、画像データの送信操作を簡便に実現することができる。
According to the present embodiment, the transmission destination candidates can be easily distinguished by distinguishing and displaying the transmission destination candidates determined based on the result of collating the subject information and the transmission destination candidates determined based on the transmission condition information. Further, by adding a mark in addition to the face image display to the transmission destination candidates that match the subject information and the transmission condition information, the transmission destination candidates that match the conditions can be easily identified. , It is possible to prevent setting mistakes in the destination.
In addition, whether or not a person is photographed in the subject, an operation can be performed with a unified user interface, and an image data transmission operation can be easily realized.

なお、本実施形態では、送信条件情報によって決まった送信先候補を送信する外部装置の登録名で表示している。しかし、送信を行う際には顔画像を表示して、送信先を確認したい場合がある。そこで、送信する外部装置に識別情報が登録されていれば、例えば、操作者がDISPボタン208の押下をすることで、システム制御部9は、識別情報の表示を顔画像に切り替えるようにしてもよい。   In this embodiment, the destination name determined by the transmission condition information is displayed as the registered name of the external apparatus that transmits the destination candidate. However, when performing transmission, it may be desired to display a face image and confirm the transmission destination. Therefore, if the identification information is registered in the external device to be transmitted, for example, when the operator presses the DISP button 208, the system control unit 9 may switch the display of the identification information to the face image. Good.

(他の実施形態)
上述した実施形態では、管理データに登録される識別情報を、外部装置1つに対して1つの顔データを用いる場合について説明したが、この場合に限らない。例えば、外部装置であるデジタルカメラを家族(複数の人物)で共有して所有する場合等があるため、外部装置に関連付ける識別情報として、複数の顔データを登録するようにしてもよい。
(Other embodiments)
In the above-described embodiment, the case where the identification information registered in the management data uses one face data for one external device is described, but the present invention is not limited to this case. For example, since a digital camera that is an external device may be shared and owned by a family (a plurality of persons), a plurality of face data may be registered as identification information associated with the external device.

また、上述した実施形態では、表示部205に表示された画像データに対して、送信先候補の表示を行う場合について説明した。表示される画像データとしては、撮像直後に表示される画像確認時の画像データであってもよく、再生モードにより表示される画像表示時の画像データであってもよい。   In the above-described embodiment, the case where the transmission destination candidate is displayed on the image data displayed on the display unit 205 has been described. The image data to be displayed may be image data at the time of image confirmation displayed immediately after imaging, or may be image data at the time of image display displayed in the reproduction mode.

上述した第2、第3の実施形態では、送信先候補の表示として顔画像とマークとを表示する場合について説明した。そして、顔画像の照合の精度が低いか、送信条件情報が一致していないものについては、マーク領域にマークが付されていないため、送信先候補として、意図した送信先候補が選択されていない場合がある。したがって、図10に示すように、操作者に対し、送信先候補の確認を促すような確認メッセージ910を表示部205に表示するようにしてもよい。   In the second and third embodiments described above, the case where the face image and the mark are displayed as the display of the transmission destination candidate has been described. And, for those whose face image matching accuracy is low or whose transmission condition information does not match, the mark area is not marked, so the intended transmission destination candidate is not selected as the transmission destination candidate There is a case. Therefore, as shown in FIG. 10, a confirmation message 910 that prompts the operator to confirm the transmission destination candidate may be displayed on the display unit 205.

なお、マークが付いていない送信先候補に対して送信する場合、操作者は例えば、十字キー210やSETボタン211等の操作部22を用いて、送信したい送信先候補のマーク領域にマークを表示する選択を入力する。システム制御部9は、操作者のマークを表示する選択を検出する(識別表示選択検出手段)と、マーク領域にマークを表示する。一方、マークが付いている送信先候補に対して送信したくない場合、操作者は例えば、SETボタン211等の操作部22を用いて、送信したくない送信先候補のマーク領域のマークを非表示にする選択を入力する。システム制御部9は、操作者のマークを非表示にする選択を検出する(識別表示選択検出手段)と、マーク領域に表示したマークを非表示する。   When transmitting to a transmission destination candidate without a mark, the operator uses the operation unit 22 such as the cross key 210 or the SET button 211 to display a mark in the mark area of the transmission destination candidate to be transmitted. Enter the selection you want. When the system controller 9 detects a selection for displaying the operator's mark (identification display selection detection means), the system controller 9 displays the mark in the mark area. On the other hand, when the operator does not want to transmit to a destination candidate with a mark, the operator uses, for example, the operation unit 22 such as the SET button 211 to delete the mark in the mark area of the destination candidate not to be transmitted. Enter the selection you want to display. When the system control unit 9 detects the selection of hiding the operator's mark (identification display selection detecting means), the mark displayed in the mark area is hidden.

また、送信先候補を変更することができるように構成してもよい。ここで、図10、図16を参照して、表示されている送信先候補を変更する処理について説明する。ここでは、図10に示す送信先候補901を別の送信先候補に変更する場合を例にして説明する。まず、図10に示す画面において、操作者は、十字キー210等の操作部22を用いて、送信先候補901を選択する。ここで、システム制御部9は、操作者による送信先候補901の選択を検出する(選択検出手段)と、図16に示すように送信先候補1501の表示領域の枠を強調表示すると共に、対応する画像データの被写体に顔枠1504を表示する。   Moreover, you may comprise so that a transmission destination candidate can be changed. Here, with reference to FIG. 10, FIG. 16, the process which changes the displayed transmission destination candidate is demonstrated. Here, a case where the transmission destination candidate 901 illustrated in FIG. 10 is changed to another transmission destination candidate will be described as an example. First, on the screen illustrated in FIG. 10, the operator selects a transmission destination candidate 901 using the operation unit 22 such as the cross key 210. Here, when the system control unit 9 detects selection of the transmission destination candidate 901 by the operator (selection detection unit), the frame of the display area of the transmission destination candidate 1501 is highlighted as shown in FIG. A face frame 1504 is displayed on the subject of the image data to be processed.

次に、操作者によりDISPボタン208等の操作部22の入力を検出すると、システム制御部9は、送信先候補1501の候補を表示領域1502に、被写体情報と管理データの識別情報との一致の程度が高い順に顔データを表示する。操作者は、送信を行いたい送信先候補が表示されるまで、DISPボタン208による操作を繰り返す。送信を行いたい送信先候補が表示されている状態で、SETボタン211等の操作部22の入力を検出して(候補選択検出手段)、送信先候補が決定されると、システム制御部9は、マーク領域1503にマークを付けて表示する。   Next, when the operator detects an input of the operation unit 22 such as the DISP button 208, the system control unit 9 displays candidates for the transmission destination candidate 1501 in the display area 1502, and matches the subject information with the identification information of the management data. The face data is displayed in descending order. The operator repeats the operation using the DISP button 208 until a destination candidate to be transmitted is displayed. When the transmission destination candidate to be transmitted is displayed, the input of the operation unit 22 such as the SET button 211 is detected (candidate selection detection means), and when the transmission destination candidate is determined, the system control unit 9 The mark area 1503 is marked and displayed.

同様に、図10に示す照合ができていない送信先候補903についても、同様の操作で別の送信先候補に決定することができる。例えば、操作者は、十字キー210等の操作部22を用いて、送信先候補903を選択する。次に、操作者によりDISPボタン208等の操作部22の入力を検出すると、システム制御部9は、送信先候補を管理データに記憶された登録ナンバー順に顔データを表示する。操作者は、送信を行いたい送信先候補が表示されている状態で、SETボタン211等の操作部22の入力を検出して(変更検出手段)、送信先候補が決定されると、システム制御部9は、送信先候補を変更して、マーク領域にマークを付けて表示する。別の送信先候補を決定した場合は、選択不可になっていたマーク領域909にマークを付けて表示することができる。   Similarly, the destination candidate 903 that is not verified as shown in FIG. 10 can be determined as another destination candidate by the same operation. For example, the operator selects the transmission destination candidate 903 using the operation unit 22 such as the cross key 210. Next, when the operator detects an input of the operation unit 22 such as the DISP button 208, the system control unit 9 displays the face data in the order of the registration numbers stored in the management data as transmission destination candidates. The operator detects the input of the operation unit 22 such as the SET button 211 (change detection unit) in a state where the transmission destination candidate to be transmitted is displayed, and when the transmission destination candidate is determined, the system control is performed. The unit 9 changes the transmission destination candidate and displays the mark area with a mark. When another destination candidate is determined, the mark area 909 that has been disabled can be marked and displayed.

なお、図16に示す画面の一例では、1つの送信先候補1501の表示領域1502を用いて、別の送信先候補を選択するように表示をしているが、複数の送信先候補を表示している領域を全て利用して、複数の送信先候補を表示するようにしてもよい。このとき、全ての送信先候補を表示することができない場合、操作者が十字キー210等によりスクロールさせることで、表示を行うようにしてもよい。   In the example of the screen shown in FIG. 16, the display area 1502 of one transmission destination candidate 1501 is used to select another transmission destination candidate, but a plurality of transmission destination candidates are displayed. A plurality of transmission destination candidates may be displayed using all the areas that are present. At this time, when all the transmission destination candidates cannot be displayed, the display may be performed by the operator scrolling with the cross key 210 or the like.

また、図10に示す画面の一例には、送信先を追加する送信先追加ボタン911を表示している。送信先追加ボタン911を用いることにより、被写体に写っている人物以外であっても、送信先として追加することができる(送信先識別情報追加手段)。操作者は十字キー210、DISPボタン208、SETボタン211等の操作部22による操作により、送信先追加ボタン911を押下する。システム制御部9が送信先追加ボタン911の押下を検出すると、表示されている送信先候補に加えて、別の送信先候補を追加して表示する。追加する送信先候補の表示は、送信先候補を変更する場合と同様、送信先候補の領域を1つ追加して表示してもよいし、それぞれの送信先候補を表示している領域を全て利用して複数の送信先を表示するようにしてもよい。   In addition, a transmission destination addition button 911 for adding a transmission destination is displayed in the example of the screen illustrated in FIG. By using the transmission destination addition button 911, even a person other than the person shown in the subject can be added as a transmission destination (transmission destination identification information adding means). The operator presses the add destination button 911 by operating the operation unit 22 such as the cross key 210, the DISP button 208, and the SET button 211. When the system control unit 9 detects that the transmission destination addition button 911 has been pressed, another transmission destination candidate is added and displayed in addition to the displayed transmission destination candidates. The display of the transmission destination candidates to be added may be performed by adding one transmission destination candidate area as in the case of changing the transmission destination candidates, or all the areas displaying the respective transmission destination candidates are displayed. You may make it display a some transmission destination using.

また、図10に示す画面の一例には、一括送信を行う一括送信ボタン912を表示している。一括送信ボタン912を用いることにより、送信先候補にマークが付いている1つ以上の送信先に対して、表示している画像データを一括送信することができる。複数の送信先に対して1度の操作により送信を行いたい場合に用いることにより、送信する操作が効率的となる。例えば、デジタルカメラの照合精度が高いとき、送信先候補が正しく表示されることが多く、一括送信の指示操作のみで複数の送信先に対して送信できるため操作性に優れている。   In the example of the screen shown in FIG. 10, a batch transmission button 912 for performing batch transmission is displayed. By using the collective transmission button 912, the displayed image data can be collectively transmitted to one or more transmission destinations that are marked with transmission destination candidates. By using it when it is desired to perform transmission to a plurality of transmission destinations by a single operation, the transmission operation becomes efficient. For example, when the collation accuracy of a digital camera is high, transmission destination candidates are often displayed correctly, and transmission is possible to a plurality of transmission destinations only by a batch transmission instruction operation, which is excellent in operability.

また、図10に示す画面の一例には、個別送信を行う個別送信ボタン913を表示している。個別送信ボタン913を用いることにより、選択した任意の送信先に対して、表示している画像データを個別に送信することができる。個別送信ボタン913は、表示されている複数の送信先候補の中で、ある1つの送信先に対してのみ送信を行いたい場合に用いると効率的である。例えば、一括送信ボタン912を用いて送信する場合、送信を行わない送信先候補のマークを全て外す必要があり、手間がかかる。一方、個別送信ボタン913を用いる場合、送信先は、選択している送信先候補、すなわち表示領域の枠が強調表示されている送信先候補で決定されるため、1つの送信先に送信するときの操作性に優れている。このとき、送信するマーク領域にマークが付いている必要はないが、確認のために操作者に選択した送信先に送信する旨を確認メッセージで表示するようにしてもよい。   In addition, an individual transmission button 913 for performing individual transmission is displayed in the example of the screen illustrated in FIG. By using the individual transmission button 913, the displayed image data can be individually transmitted to any selected transmission destination. The individual transmission button 913 is efficient when it is desired to perform transmission only to a certain destination among a plurality of displayed destination candidates. For example, when transmission is performed using the batch transmission button 912, it is necessary to remove all marks of transmission destination candidates that are not to be transmitted, which is troublesome. On the other hand, when the individual transmission button 913 is used, the transmission destination is determined by the selected transmission destination candidate, that is, the transmission destination candidate in which the frame of the display area is highlighted. When transmitting to one transmission destination Excellent operability. At this time, the mark area to be transmitted does not need to be marked, but a confirmation message may be displayed indicating that transmission is performed to the transmission destination selected by the operator for confirmation.

なお、上述した送信先追加ボタン911、一括送信ボタン912及び個別送信ボタン913は、画面上に表示されるボタンについてのみ説明したがこの場合に限られない。例えば、SETボタン211等のように、実際に操作可能なボタンであってもよい。
このように、他の実施形態によれば、送信を行いたい状況に応じて送信する形態を変更することにより、送信するときの操作者の手間を減らし、操作性を向上することができる。
In addition, although the transmission destination addition button 911, the collective transmission button 912, and the individual transmission button 913 described above are described only for the buttons displayed on the screen, the present invention is not limited to this case. For example, an actually operable button such as the SET button 211 may be used.
As described above, according to another embodiment, by changing a transmission form according to a situation in which transmission is desired, it is possible to reduce an operator's trouble at the time of transmission and improve operability.

上述した本発明の実施形態における画像伝送システム、画像伝送装置を構成する各手段、又は画像伝送装置を制御する制御方法の各ステップは、コンピュータのRAMやROM等に記憶されたプログラムが動作することによっても実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明に含まれる。   In each of the steps of the image transmission system, the units constituting the image transmission apparatus, or the control method for controlling the image transmission apparatus according to the embodiment of the present invention described above, a program stored in a RAM or ROM of a computer operates. Can also be realized. This program and a computer-readable recording medium recording the program are included in the present invention.

また、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、複数の機器から装置に適用してもよい。   In addition, the present invention can be implemented as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and may be applied to a device from a plurality of devices.

なお、本発明は、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システム又は装置に直接、又は遠隔から供給する。そして、そのシステム又は装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   The present invention supplies a software program for realizing the functions of the above-described embodiments directly or remotely to a system or apparatus. In addition, this includes a case where the system or the computer of the apparatus is also achieved by reading and executing the supplied program code.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention. In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, or the like.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。さらに、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS等が、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Further, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. Furthermore, based on the instructions of the program, the OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can be realized by the processing.

さらに、その他の方法として、まず記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。そして、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   As another method, the program read from the recording medium is first written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Then, based on the instructions of the program, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are also realized by the processing.

デジタルカメラの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a digital camera. デジタルカメラの外観構成を示す図である。It is a figure which shows the external appearance structure of a digital camera. 複数のデジタルカメラで構成される画像伝送システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the image transmission system comprised with a some digital camera. 無線接続情報と識別情報とを関連付けて記憶した管理データを示す図である。It is a figure which shows the management data which linked | related and memorize | stored radio | wireless connection information and identification information. 第1の実施形態に係る画像データ中の被写体情報から送信先候補を表示する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement which displays a transmission destination candidate from the to-be-photographed object information in the image data which concerns on 1st Embodiment. 人物の被写体が写った画像データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image data in which the subject of the person was reflected. 第1の実施形態に係る画像データ中の被写体人物情報から送信先候補を表示する画面の一例を示す図であるIt is a figure which shows an example of the screen which displays a transmission destination candidate from the to-be-photographed person information in the image data which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る画像送信装置と外部装置との接続確立動作を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating a connection establishment operation between the image transmission apparatus and the external apparatus according to the first embodiment. 第2の実施形態に係る画像データ中の被写体情報から送信先候補を表示する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement which displays a transmission destination candidate from the to-be-photographed object information in the image data which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る画像データ中の被写体人物情報から送信先候補を表示する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which displays a transmission destination candidate from the to-be-photographed person information in the image data which concerns on 2nd Embodiment. 人物の被写体が写っていない画像データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image data in which the subject of a person is not reflected. 第3の実施形態に係る画像データ中の被写体情報と送信条件情報から送信先候補を表示する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement which displays a transmission destination candidate from the to-be-photographed object information and transmission condition information in the image data concerning 3rd Embodiment. 第3の実施形態に係る無線接続情報と識別情報と送信条件情報とを関連付けて記憶した管理データを示す図である。It is a figure which shows the management data which linked | related and memorize | stored the wireless connection information which concerns on 3rd Embodiment, identification information, and transmission condition information. 第3の実施形態に係る送信条件情報から送信先候補を表示する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which displays a transmission destination candidate from the transmission condition information which concerns on 3rd Embodiment. 第3の実施形態に係る画像データ中の被写体情報と送信条件情報から送信先候補を表示する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which displays a transmission destination candidate from the to-be-photographed object information and transmission condition information in the image data which concern on 3rd Embodiment. 他の実施形態に係る送信先候補を変更する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which changes the transmission destination candidate which concerns on other embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

2 撮影レンズ
3 シャッター
4 撮像素子
5 A/D変換器
6 タイミング発生回路
7 D/A変換器
8 メモリ制御回路
9 システム制御回路
10 画像処理回路
11 画像表示メモリ
12 メモリ
13 画像表示部
14 露光制御手段
15 測距制御手段
16 ズーム制御手段
17 フラッシュ
18 電源制御手段
19 電源手段
20 記憶メモリ
21 出力装置
22 不揮発性メモリ
23 メモリカードインタフェース
24 USBインタフェース
25 操作部
26 シャッタースイッチ
27 無線通信回路
28 アンテナ
201 外部装置(デジタルカメラ)
300 管理データ
1000 管理データ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 Shooting lens 3 Shutter 4 Image pick-up element 5 A / D converter 6 Timing generation circuit 7 D / A converter 8 Memory control circuit 9 System control circuit 10 Image processing circuit 11 Image display memory 12 Memory 13 Image display part 14 Exposure control means DESCRIPTION OF SYMBOLS 15 Distance control means 16 Zoom control means 17 Flash 18 Power supply control means 19 Power supply means 20 Storage memory 21 Output device 22 Non-volatile memory 23 Memory card interface 24 USB interface 25 Operation part 26 Shutter switch 27 Wireless communication circuit 28 Antenna 201 External device (Digital camera)
300 management data 1000 management data

Claims (26)

画像伝送装置と外部装置とが通信手段を介して接続される画像伝送システムであって、
前記画像伝送装置が、
前記通信手段を介して外部装置と通信するための通信設定情報と、前記外部装置に関連付けられた送信先識別情報と、を対応付けて記憶する記憶処理手段と、
画像データから被写体の識別情報を検出する検出手段と、
前記検出手段において検出された被写体の識別情報と、前記記憶処理手段において記憶された送信先識別情報とを照合する照合手段と、
前記照合手段において照合された結果に応じて、前記記憶処理手段において記憶された送信先識別情報を、前記画像データを表示する画面と同一画面に一覧で表示する表示処理手段と、を有することを特徴とする画像伝送システム。
An image transmission system in which an image transmission device and an external device are connected via communication means,
The image transmission device is
Storage processing means for storing communication setting information for communicating with an external device via the communication means and destination identification information associated with the external device in association with each other;
Detecting means for detecting identification information of a subject from image data;
Collation means for collating the identification information of the subject detected by the detection means with the transmission destination identification information stored in the storage processing means;
Display processing means for displaying the destination identification information stored in the storage processing means in a list on the same screen as the screen for displaying the image data in accordance with the result of the matching in the matching means. A characteristic image transmission system.
前記照合手段は、前記検出手段において検出された被写体の識別情報と、前記記憶処理手段において記憶された送信先識別情報とが所定の閾値以上で一致しているか否かを判定し、
前記表示処理手段は、前記照合手段において所定の閾値以上で一致していると判定された場合、前記送信先識別情報が所定の閾値以上で一致していることを識別できる識別表示を表示することを特徴とする請求項1に記載の画像伝送システム。
The collation means determines whether or not the subject identification information detected by the detection means and the transmission destination identification information stored in the storage processing means match at a predetermined threshold or more;
The display processing unit displays an identification display that can identify that the transmission destination identification information matches at a predetermined threshold value or more when it is determined that the matching unit matches at a predetermined threshold value or more. The image transmission system according to claim 1.
前記識別表示は、前記画像データと共に表示した前記送信先識別情報に近接して表示された識別表示領域に表示されるマークであることを特徴とする請求項2に記載の画像伝送システム。   The image transmission system according to claim 2, wherein the identification display is a mark displayed in an identification display area displayed in proximity to the transmission destination identification information displayed together with the image data. 前記閾値は、第一の閾値と第二の閾値とを有し、
前記表示処理手段は、前記照合手段において第一の閾値以上で一致していると判定された場合、前記送信先識別情報が第一の閾値以上で一致していることを識別できる第一の識別表示を表示し、
前記照合手段において第一の閾値と第二の閾値との間で一致していると判定された場合、前記送信先識別情報が第一の閾値と第二の閾値との間で一致していることを識別できる第二の識別表示を表示し、
前記照合手段において第二の閾値以下で一致していると判定された場合、前記送信先識別情報が第二の閾値以下で一致していることを識別できる第三の識別表示を表示することを特徴とする請求項2に記載の画像伝送システム。
The threshold has a first threshold and a second threshold;
The display processing means, when it is determined that the matching means matches at a first threshold value or more, a first identification that can identify that the transmission destination identification information matches at a first threshold value or more Display,
When it is determined that the first threshold value and the second threshold value match in the collating means, the transmission destination identification information matches between the first threshold value and the second threshold value. Display a second identification that can identify
When it is determined by the collating means that the values coincide with each other at a second threshold value or less, a third identification display for identifying that the transmission destination identification information matches with the second threshold value or less is displayed. The image transmission system according to claim 2, wherein:
前記第一の識別表示は、前記画像データと共に表示した前記送信先識別情報に近接して表示された識別表示領域にマークを表示する表示であり、
前記第二の識別表示は、前記画像データと共に表示した前記送信先識別情報に近接して表示された識別表示領域にマークを非表示にする表示であり、
前記第三の識別表示は、前記画像データと共に表示する前記送信先識別情報を非表示にする表示であることを特徴とする請求項4に記載の画像伝送システム。
The first identification display is a display for displaying a mark in an identification display area displayed in proximity to the transmission destination identification information displayed together with the image data,
The second identification display is a display for hiding a mark in an identification display area displayed in proximity to the transmission destination identification information displayed together with the image data,
The image transmission system according to claim 4, wherein the third identification display is a display that hides the transmission destination identification information displayed together with the image data.
前記記憶処理手段は、前記通信手段を介して外部装置と通信するための通信設定情報と、前記外部装置に関連付けられた送信先識別情報と、前記外部装置に画像データの送信する条件を設定する送信条件情報と、を対応付けて記憶し、
前記画像データが、前記記憶処理手段において記憶された送信条件情報に一致するか否かを判定する送信条件判定手段を有し、
前記送信条件判定手段において判定された結果に応じて前記外部装置に画像データを送信することを特徴とする請求項1に記載の画像伝送システム。
The storage processing unit sets communication setting information for communicating with an external device via the communication unit, transmission destination identification information associated with the external device, and conditions for transmitting image data to the external device. Storing the transmission condition information in association with each other,
Transmission condition determining means for determining whether or not the image data matches the transmission condition information stored in the storage processing means;
The image transmission system according to claim 1, wherein image data is transmitted to the external device according to a result determined by the transmission condition determination unit.
前記検出手段において人物の被写体情報が検出されなかった場合、
前記送信条件判定手段は、前記画像データが前記記憶処理手段において記憶された送信条件情報から一致する送信条件情報を判定し、
前記表示処理手段は、前記送信条件判定手段において判定された一致する送信条件情報に基づいて送信先識別情報を表示することを特徴とする請求項6に記載の画像伝送システム。
When the subject information of the person is not detected by the detection means,
The transmission condition determination means determines transmission condition information that matches the image data from the transmission condition information stored in the storage processing means,
The image transmission system according to claim 6, wherein the display processing unit displays transmission destination identification information based on the matching transmission condition information determined by the transmission condition determination unit.
前記表示処理手段において表示される送信先識別情報は、前記記憶処理手段において記憶された外部装置の登録名であることを特徴とする請求項7に記載の画像伝送システム。   8. The image transmission system according to claim 7, wherein the destination identification information displayed by the display processing unit is a registered name of an external device stored in the storage processing unit. 前記表示処理手段は、前記照合手段において前記識別情報と前記送信先識別情報とが所定の閾値以上で一致すると判定されると共に、前記送信条件判定手段において画像データが送信条件情報に一致すると判定された場合、
前記画像データと共に表示した前記送信先識別情報に、前記照合手段及び前記送信条件判定手段において判定された結果を示す識別表示を表示することを特徴とする請求項6に記載の画像伝送システム。
The display processing unit determines that the identification information and the transmission destination identification information match at a predetermined threshold or more in the collating unit, and determines that the image data matches the transmission condition information in the transmission condition determination unit. If
The image transmission system according to claim 6, wherein an identification display indicating a result determined by the collating unit and the transmission condition determining unit is displayed on the transmission destination identification information displayed together with the image data.
前記識別表示は、前記送信先識別情報に近接して表示された識別表示領域に表示されるマークであることを特徴とする請求項9に記載の画像伝送システム。   The image transmission system according to claim 9, wherein the identification display is a mark displayed in an identification display area displayed in proximity to the transmission destination identification information. 前記識別表示領域にマークが表示されている送信先識別情報に対応する外部装置にのみ画像データを送信すること特徴とする請求項3、5及び10の何れか1項に記載の画像伝送システム。   11. The image transmission system according to claim 3, wherein image data is transmitted only to an external device corresponding to transmission destination identification information whose mark is displayed in the identification display area. 前記表示処理手段は、前記識別表示領域にマークが表示されていない送信先識別情報がある場合、確認メッセージを表示することを特徴とする請求項3、5及び10の何れか1項に記載の画像伝送システム。   The said display process means displays a confirmation message, when there exists transmission destination identification information in which the mark is not displayed in the said identification display area, The any one of Claim 3, 5 and 10 characterized by the above-mentioned. Image transmission system. 前記送信条件情報は、送信時に接続が確立している外部装置を優先的に選択して送信する条件であることを特徴とする請求項6乃至12の何れか1項に記載の画像伝送システム。   The image transmission system according to any one of claims 6 to 12, wherein the transmission condition information is a condition for preferentially selecting and transmitting an external device with which connection is established at the time of transmission. 前記送信条件情報は、最近、送信を行った外部装置を優先的に選択して送信する条件であることを特徴とする請求項6乃至12の何れか1項に記載の画像伝送システム。   13. The image transmission system according to claim 6, wherein the transmission condition information is a condition for preferentially selecting and transmitting an external device that has recently transmitted. 前記送信条件情報は、被写体に人物が写っていない画像データを要求している外部装置を優先的に選択して送信する条件であることを特徴とする請求項6乃至12の何れか1項に記載の画像伝送システム。   13. The transmission condition information according to claim 6, wherein the transmission condition information is a condition for preferentially selecting and transmitting an external device that requests image data in which a person is not captured in a subject. The image transmission system described. 前記送信条件情報は、被写体に送信先識別情報がない画像データを要求している外部装置を優先的に選択することを特徴とする請求項6乃至12の何れか1項に記載の画像伝送システム。   The image transmission system according to any one of claims 6 to 12, wherein the transmission condition information preferentially selects an external device that requests image data for which a subject does not have transmission destination identification information. . 前記表示処理手段において表示された複数の送信先識別情報のうち、操作者による何れかの送信先識別情報の選択を検出する選択検出手段と、
前記選択検出手段において検出された送信先識別情報において、操作者による前記識別表示領域に表示されるマークの表示又は非表示の選択を検出する識別表示選択検出手段とを有し、
前記表示処理手段は、前記識別表示選択検出手段において検出されたマークの表示又は非表示の選択に応じて、前記識別表示領域にマークを表示又は非表示することを特徴とする請求項3、5、10、11及び12の何れか1項に記載の画像伝送システム。
A selection detecting means for detecting selection of any of the transmission destination identification information by the operator among the plurality of transmission destination identification information displayed in the display processing means;
In the transmission destination identification information detected by the selection detection means, it has an identification display selection detection means for detecting selection of display or non-display of a mark displayed in the identification display area by an operator,
The display processing means displays or hides a mark in the identification display area in accordance with selection of display or non-display of the mark detected by the identification display selection detection means. The image transmission system according to any one of 10, 11, and 12.
前記表示処理手段において表示された複数の送信先識別情報のうち、操作者による何れかの送信先識別情報の選択を検出する選択検出手段と、
前記選択検出手段において検出された送信先識別情報において、操作者による異なる送信先識別情報の変更を検出する変更検出手段とを有し、
前記表示処理手段は、前記変更検出手段において検出された送信先識別情報を表示することを特徴とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の画像伝送システム。
A selection detecting means for detecting selection of any of the transmission destination identification information by the operator among the plurality of transmission destination identification information displayed in the display processing means;
In the transmission destination identification information detected by the selection detection unit, a change detection unit that detects a change in different transmission destination identification information by the operator, and
The image transmission system according to any one of claims 1 to 16, wherein the display processing unit displays destination identification information detected by the change detection unit.
前記表示処理手段において表示された複数の送信先識別情報のうち、操作者による何れかの送信先識別情報の選択を検出する選択検出手段と、
前記選択検出手段において検出された送信先識別情報を、前記照合手段において判定された異なる候補の送信先識別情報から、操作者による選択を検出する候補選択検出手段とを有し、
前記表示処理手段は、前記候補選択検出手段において検出された送信先識別情報を表示することを特徴とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の画像伝送システム。
A selection detecting means for detecting selection of any of the transmission destination identification information by the operator among the plurality of transmission destination identification information displayed in the display processing means;
Candidate selection detection means for detecting the selection by the operator from the transmission destination identification information of the different candidates determined by the collating means, the transmission destination identification information detected by the selection detection means,
The image transmission system according to claim 1, wherein the display processing unit displays transmission destination identification information detected by the candidate selection detection unit.
前記表示処理手段において表示された複数の送信先識別情報のうち、操作者による何れかの送信先識別情報の選択を検出する選択検出手段と、
前記選択検出手段において検出された送信先識別情報に対して、操作者により異なる送信先識別情報を追加する送信先識別情報追加手段とを有することを特徴とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の画像伝送システム。
A selection detecting means for detecting selection of any of the transmission destination identification information by the operator among the plurality of transmission destination identification information displayed in the display processing means;
The transmission destination identification information adding means for adding transmission destination identification information that differs depending on the operator to the transmission destination identification information detected by the selection detection means. The image transmission system according to item.
前記識別表示領域にマークが表示されている送信先識別情報に対し、前記記憶処理手段において対応付けて記憶された通信設定情報を用いて、前記画像データを一括して送信することを特徴とする請求項3、5及び10の何れか1項に記載の画像伝送システム。   The image data is transmitted in a batch using the communication setting information stored in association with the storage processing means for the transmission destination identification information whose mark is displayed in the identification display area. The image transmission system according to any one of claims 3, 5, and 10. 前記表示処理手段において表示された複数の送信先識別情報のうち、操作者による何れかの送信先識別情報の選択を検出する選択検出手段を有し、
前記選択検出手段において検出された送信先識別情報に対し、前記記憶処理手段において対応付けて記憶された通信設定情報を用いて、前記画像データを送信することを特徴とする請求項1乃至16の何れか1項に記載の画像伝送システム。
Among the plurality of transmission destination identification information displayed in the display processing means, selection detection means for detecting selection of any transmission destination identification information by the operator,
17. The image data is transmitted using communication setting information stored in association with the storage processing unit for destination identification information detected by the selection detection unit. The image transmission system according to claim 1.
前記送信先識別情報は、前記外部装置に関連付けられた人物を識別する、少なくとも人物の顔画像を含む識別情報であり、
前記被写体の識別情報は、被写体の顔画像であり、
前記表示処理手段において表示される送信先識別情報は、前記記憶処理手段において記憶された人物の顔画像であることを特徴とする請求項1乃至7、及び9乃至22の何れか1項に記載の画像伝送システム。
The transmission destination identification information is identification information that includes at least a face image of a person that identifies a person associated with the external device,
The identification information of the subject is a face image of the subject,
23. The destination identification information displayed by the display processing unit is a face image of a person stored in the storage processing unit, according to any one of claims 1 to 7 and 9 to 22. Image transmission system.
画像データを外部装置に送信するための通信手段を有する画像伝送装置であって、
前記通信手段を介して外部装置と通信するための通信設定情報と、前記外部装置に関連付けられた送信先識別情報と、を対応付けて記憶する記憶処理手段と、
画像データから被写体の識別情報を検出する検出手段と、
前記検出手段において検出された識別情報と、前記記憶処理手段において記憶された送信先識別情報とを照合する照合手段と、
前記照合手段において照合された結果に応じて、前記記憶処理手段において記憶された送信先識別情報の一覧を、前記画像データを表示する画面と同一画面に表示する表示処理手段と、を有することを特徴とする画像伝送装置。
An image transmission device having a communication means for transmitting image data to an external device,
Storage processing means for storing communication setting information for communicating with an external device via the communication means and destination identification information associated with the external device in association with each other;
Detecting means for detecting identification information of a subject from image data;
Collation means for collating the identification information detected by the detection means with the destination identification information stored in the storage processing means;
Display processing means for displaying a list of transmission destination identification information stored in the storage processing means on the same screen as the screen for displaying the image data in accordance with the result of matching in the matching means. A characteristic image transmission apparatus.
画像データを外部装置に送信するための通信手段を有する画像伝送装置を制御する制御方法であって、
前記通信手段を介して外部装置と通信するための通信設定情報と、前記外部装置に関連付けられた送信先識別情報と、を対応付けて記憶する記憶処理ステップと、
画像データから被写体の識別情報を検出する検出ステップと、
前記検出ステップにおいて検出された識別情報と、前記記憶処理ステップにおいて記憶された送信先識別情報とを照合する照合ステップと、
前記照合ステップにおいて照合された結果に応じて、前記記憶処理ステップにおいて記憶された送信先識別情報の一覧を、前記画像データを表示する画面と同一画面に表示する表示処理ステップと、を有することを特徴とする制御方法。
A control method for controlling an image transmission apparatus having a communication means for transmitting image data to an external apparatus,
A storage processing step for storing communication setting information for communicating with an external device via the communication means and destination identification information associated with the external device in association with each other;
A detection step of detecting subject identification information from the image data;
A collation step for collating the identification information detected in the detection step with the transmission destination identification information stored in the storage processing step;
A display processing step for displaying a list of transmission destination identification information stored in the storage processing step on the same screen as the screen for displaying the image data in accordance with the result of the verification in the verification step. Characteristic control method.
画像データを外部装置に送信するための通信手段を有する画像伝送装置を制御するプログラムであって、
画像データから被写体の識別情報を検出する検出ステップと、
前記検出ステップにおいて検出された識別情報と、前記外部装置と通信するための通信設定情報に対応付けて記憶された送信先識別情報と、を照合する照合ステップと、
前記照合ステップにおいて照合された結果に応じて、前記送信先識別情報の一覧を、前記画像データを表示する画面と同一画面に表示する表示処理ステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for controlling an image transmission device having a communication means for transmitting image data to an external device,
A detection step of detecting subject identification information from the image data;
A collation step of collating the identification information detected in the detection step with the destination identification information stored in association with the communication setting information for communicating with the external device;
A program for causing a computer to execute a display processing step for displaying a list of transmission destination identification information on the same screen as a screen for displaying the image data in accordance with a result collated in the collation step.
JP2008046509A 2008-02-27 2008-02-27 System and device for transmitting image, and control method Pending JP2009206774A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008046509A JP2009206774A (en) 2008-02-27 2008-02-27 System and device for transmitting image, and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008046509A JP2009206774A (en) 2008-02-27 2008-02-27 System and device for transmitting image, and control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009206774A true JP2009206774A (en) 2009-09-10

Family

ID=41148618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008046509A Pending JP2009206774A (en) 2008-02-27 2008-02-27 System and device for transmitting image, and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009206774A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011114634A1 (en) * 2010-03-18 2011-09-22 パナソニック株式会社 Data processing device and data processing method
JP2012090150A (en) * 2010-10-21 2012-05-10 Kyocera Corp Portable communication terminal, upload control program, and upload control method
JP2012108793A (en) * 2010-11-18 2012-06-07 Nec Corp Information display system, device, method and program
JP2013247579A (en) * 2012-05-28 2013-12-09 Canon Inc Imaging apparatus, control method of the same, and program
CN103516926A (en) * 2012-06-20 2014-01-15 华晶科技股份有限公司 Image transmission device and method thereof
JP2015039240A (en) * 2014-11-13 2015-02-26 株式会社ニコン Electronic apparatus and program for electronic apparatus
US9167108B2 (en) 2010-02-19 2015-10-20 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
KR101748670B1 (en) 2015-11-24 2017-07-03 엘지전자 주식회사 Mobile terminal and emotion sharing method thereof

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636067A (en) * 1992-05-19 1994-02-10 Sumitomo Electric Ind Ltd Character reader
JP2001167015A (en) * 1999-12-09 2001-06-22 Sharp Corp Image information communication system
JP2002369164A (en) * 2001-06-06 2002-12-20 Nikon Corp Electronic imaging device and electronic imaging system
JP2004165852A (en) * 2002-11-11 2004-06-10 Sanyo Electric Co Ltd Digital camera
JP2004336196A (en) * 2003-05-01 2004-11-25 Canon Inc Imaging apparatus
JP2005252457A (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Canon Inc Image transmission system, apparatus, and method
JP2007102683A (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Nikon Corp Image distribution system and image distribution method
JP2007272810A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Toshiba Corp Person recognition system, passage control system, monitoring method for person recognition system, and monitoring method for passage control system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636067A (en) * 1992-05-19 1994-02-10 Sumitomo Electric Ind Ltd Character reader
JP2001167015A (en) * 1999-12-09 2001-06-22 Sharp Corp Image information communication system
JP2002369164A (en) * 2001-06-06 2002-12-20 Nikon Corp Electronic imaging device and electronic imaging system
JP2004165852A (en) * 2002-11-11 2004-06-10 Sanyo Electric Co Ltd Digital camera
JP2004336196A (en) * 2003-05-01 2004-11-25 Canon Inc Imaging apparatus
JP2005252457A (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Canon Inc Image transmission system, apparatus, and method
JP2007102683A (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Nikon Corp Image distribution system and image distribution method
JP2007272810A (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Toshiba Corp Person recognition system, passage control system, monitoring method for person recognition system, and monitoring method for passage control system

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9167108B2 (en) 2010-02-19 2015-10-20 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
US11882249B2 (en) 2010-02-19 2024-01-23 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
US11343387B2 (en) 2010-02-19 2022-05-24 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
US10764447B2 (en) 2010-02-19 2020-09-01 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
US9888136B2 (en) 2010-02-19 2018-02-06 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
US9462141B2 (en) 2010-02-19 2016-10-04 Nikon Corporation Electronic device, imaging device, image reproduction method, image reproduction program, recording medium with image reproduction program recorded thereupon, and image reproduction device
JPWO2011114634A1 (en) * 2010-03-18 2013-06-27 パナソニック株式会社 Data processing apparatus and data processing method
US8650242B2 (en) 2010-03-18 2014-02-11 Panasonic Corporation Data processing apparatus and data processing method
JP5570079B2 (en) * 2010-03-18 2014-08-13 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ Data processing apparatus and data processing method
CN102428466B (en) * 2010-03-18 2015-08-19 松下电器(美国)知识产权公司 Data processing equipment and data processing method
WO2011114634A1 (en) * 2010-03-18 2011-09-22 パナソニック株式会社 Data processing device and data processing method
CN102428466A (en) * 2010-03-18 2012-04-25 松下电器产业株式会社 Data processing device and data processing method
JP2012090150A (en) * 2010-10-21 2012-05-10 Kyocera Corp Portable communication terminal, upload control program, and upload control method
JP2012108793A (en) * 2010-11-18 2012-06-07 Nec Corp Information display system, device, method and program
JP2013247579A (en) * 2012-05-28 2013-12-09 Canon Inc Imaging apparatus, control method of the same, and program
CN103516926A (en) * 2012-06-20 2014-01-15 华晶科技股份有限公司 Image transmission device and method thereof
JP2015039240A (en) * 2014-11-13 2015-02-26 株式会社ニコン Electronic apparatus and program for electronic apparatus
KR101748670B1 (en) 2015-11-24 2017-07-03 엘지전자 주식회사 Mobile terminal and emotion sharing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2235930B1 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP5110805B2 (en) Communication terminal, communication method and program capable of wired and wireless communication
JP2009206774A (en) System and device for transmitting image, and control method
JP5030462B2 (en) Digital camera system
US9635235B2 (en) Communication apparatus and control method thereof
JP7035245B2 (en) Mobile terminal device, TV receiver, and incoming call notification method
US10257337B2 (en) Communication apparatus connectable with use of close proximity wireless communication, method for controlling communication apparatus, and recording medium
JP2017041417A (en) Electronic apparatus, control method thereof, and program
JP6503734B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5013982B2 (en) Image transmitting apparatus, control method therefor, and program
CN106358064A (en) Method and equipment for controlling television
US9979849B2 (en) Communication path selection for remote control system of an image processing apparatus, remote control and communication path selection method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with remote control and communication path selection program
JP6399854B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM
US10285032B2 (en) Communication apparatus and control method thereof
JP6611575B2 (en) Imaging control apparatus and control method thereof
JP5031589B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
US20170085775A1 (en) Information processing apparatus, method, system and computer program
JP5159474B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM
JP5683872B2 (en) Information device communication method, information device, and information device communication program
JP2010088032A (en) Remote control system
JP2002051313A (en) Communication unit and portable communication unit and communication system
JP5516279B2 (en) Communication device connection system, communication device connection method, and communication device connection program
US20230345117A1 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2021015183A (en) Imaging device, control method therefor, and program
JP5264125B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130319