JP2009198055A - 天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器及び天井埋め込み型空気調和機 - Google Patents

天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器及び天井埋め込み型空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009198055A
JP2009198055A JP2008038972A JP2008038972A JP2009198055A JP 2009198055 A JP2009198055 A JP 2009198055A JP 2008038972 A JP2008038972 A JP 2008038972A JP 2008038972 A JP2008038972 A JP 2008038972A JP 2009198055 A JP2009198055 A JP 2009198055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
heat exchanger
air conditioner
slit
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008038972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4610626B2 (ja
Inventor
Takuya Matsuda
拓也 松田
Akira Ishibashi
晃 石橋
Masanori Aoki
正則 青木
Makoto Saito
信 齊藤
Soubu Ri
相武 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008038972A priority Critical patent/JP4610626B2/ja
Priority to AU2009216419A priority patent/AU2009216419B2/en
Priority to PCT/JP2009/050702 priority patent/WO2009104439A1/ja
Priority to US12/738,942 priority patent/US20100205993A1/en
Priority to EP09712790.6A priority patent/EP2219002A4/en
Publication of JP2009198055A publication Critical patent/JP2009198055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4610626B2 publication Critical patent/JP4610626B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0047Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in the ceiling or at the ceiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0063Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the mounting or arrangement of the heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】伝熱性能が高い「天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器」、および該熱交換器を用いた「天井埋め込み型空気調和機」を提供する。
【解決手段】熱交換器100は、間隔を空けて積層された板状フィン1と、これに対して垂直に挿入され、複数の直管部2sとこれらの端部同士を連通させる曲管部2rとから形成された伝熱管2とを有し、板状フィン1には一方の面側に突出する第1スリットフィン3a等と、他方の面側に突出する第2スリットフィン3b等と、が切り起こしによって形成されている。直管部21a等は互いに平行で千鳥状に配置され、それぞれの軸心同士の段方向の間隔である「段ピッチDp」と、列方向の間隔である「列ピッチLp]とが、伝熱管2の外径Dに対して「4mm≦D≦6mm、14mm≦Dp≦17mm、7mm≦Lp≦10mm」の関係にある。
【選択図】図1

Description

この発明は、天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器及び天井埋め込み型空気調和機、特に、冷媒と気体等の流体間で熱交換を行うためのフィンチューブ型の天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器、及び該天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器を用いた天井埋め込み型空気調和機等に関するものである。
従来のフィンチューブ型の熱交換器は、互いに平行に一定間隔を空けて配置された複数枚の板状フィンと、板状フィンを法線方向に貫通する蛇行する伝熱管と、から構成され、板状フィンの間を流れる空気と伝熱管の内部を流れる冷媒との間で熱交換が実行されるものである。
近年、地球温暖化防止の観点から空気調和機の消費エネルギーの低減や作動流体として使用する冷媒量の削減が強く求められ、当該装置に装備される熱交換器にも高性能化と内容積の小型化が要求されている。
一方、快適性を確保するため騒音増加抑制の観点から気体の通過風速は低く抑えられているため、伝熱管内部の熱伝達率に対して空気側の熱伝達は低いままであった。そこで、空気側の伝熱面積を増加させることにより、空気側の伝熱向上が図られている。
すなわち、熱交換器の小型化の要求や設置スペースの限界から、熱交換器の空気流れ方向(段方向)の設置数を増やしたり、伝熱管の板状フィンの積層方向の長さ(直管部の長さに同じ)を延長したりして熱交換器を大型化することによって、伝熱面積を増加させるのではなく、伝熱管径を小さくしたり、フィンピッチを狭めるか伝熱管の列方向の設置列数を増加させたりすることによって、熱交換器の伝熱面積を増加させる手法が採用される。例えば、以前は、伝熱管径は10mm程度、フィンピッチは1.5mm程度まで、また列数は2列の熱交換器が製品化されていたが、最近では伝熱管径は7mm程度まで、フィンピッチは1.1mm程度まで狭められており、また列数も3列以上の熱交換器が製品化されている。
そして、伝熱管外径Dが3mm≦D≦7.5mmの範囲であって、
1.2D≦Lp≦1.8D
2.6D≦Dp≦3.5D
このとき、Lp:伝熱管の気体通過方向の列ピッチ
Dp:伝熱管の気体通過方向に対して直角方向(段方向)の段ピッチ
とすることによって伝熱性能を向上させ、さらに、板状フィンの両面に突出するスリットフィンを、気体通過方向に対して直角方向で、段方向に複数列「切り起こし」によって形成し、切り起こし部における伝熱性能の向上や気体の混合の促進を図る発明が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開昭63−3188号公報(第2−3頁、第4図)
しかしながら、特許文献1は、当該熱交換器が設置される空気調和機の種類については言及していない。例えば、天井埋め込み型空気調和機では空気流の全圧力損失に対して熱交換器の圧力損失の割合が5割程度で、空気流の熱交換器の圧力損失が増大しても、あまり送風機稼動力の増加や騒音値の増大を招く問題が少ない。したがって、熱交換器を天井埋め込み型空気調和機に配置する場合は、熱交換器の通風抵抗よりも伝熱性能を重視した設計をすべきである。
さらに、伝熱管径を小さくする場合は、伝熱管内の冷媒流速が増加するのに伴い冷媒圧損が増大するため、蒸発器としての熱交換量が低下するという問題があった。
この発明は、かかる問題を解決するためになされたものであり、伝熱性能が高い「天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器」、また、かかる「天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器」を用いた「天井埋め込み型空気調和機」を提供することを目的とする。
この発明に係る天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器は、
互いに所定の間隔を空けて平行に積層され、前記間隔を気体が通過する複数枚の板状フィンと、該板状フィンを蛇行しながら貫通し、内部を作動流体が通過する伝熱管と、を有し、
前記伝熱管の外径(D)と、気体通過方向の直角方向である段方向における前記伝熱管同心の軸心間距離である段ピッチ(Dp)と、気体通過方向である列方向における前記伝熱管の軸心間距離である列ピッチ(Lp)との関係が、
4mm≦D≦6mm
14mm≦Dp≦17mm
7mm≦Lp≦10mm
であることを特徴とする。
この発明に係る天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器は、伝熱管の外径(D)を「4mm≦D≦6mm」とし、伝熱管の段ピッチ(Dp)を「14mm≦Dp≦17mm」とし、前記伝熱管の列方向の列ピッチ(Lp)を「7mm≦Lp≦10mm」としたので、伝熱性能が高い「天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器」を得ることができる。
[実施の形態1]
図1および図2は本発明の実施の形態1に係る天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器を説明するものであって、図1は部分を示す平面図、図2は正面視の断面図、図3の(a)は図1のA−A断面の断面図、図3の(b)は図1のB−B断面の断面図、図3の(c)は図1のC−C断面の断面図、図3の(d)は図1のH−H断面の断面図である。なお、以下の説明において、共通の内容を示すものについては、符号の添え字「a、b、c・・・」の記載を省略する。
図1および図2において、天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器(以下、「熱交換器」と称す)100は、互いに所定の間隔を空けて平行に積層され、前記間隔を空気が通過する複数枚の板状フィン1と、板状フィン1に対して垂直に挿入された、蛇行する伝熱管2とを有し、板状フィン1面上にはスリットフィン3が切り起こしによって形成されている。
(伝熱管)
図1において、伝熱管2は、複数の直管部2sと、直管部2sの端部同士を連通させる複数の曲管部2rと、から形成されている。直管部2sの一部である直管部21a、21bは、空気流れ方向に直角の方向(以下、「段方向」と称す)に配置され、実際は、段方向に直管部21c・・・(図示しない)が配置されている。同様に、直管部2sの一部である直管部22a・・・および直管部23a、23b・・・が、それぞれ段方向に配置されている。なお、空気流れ方向の方向を「列方向」と称するから、熱交換器100には、直管部2sが3列だけ配置されている。
そして、直管部21a、21b・・・と、直管部22a・・・と、直管部23a、23b・・・とは、互いに平行で千鳥状に配置され、それぞれに軸心同士の段方向の間隔である「段ピッチDp」と、列方向の間隔である「列ピッチLp]とが、伝熱管2の外径Dに対して「4mm≦D≦6mm、14mm≦Dp≦17mm、7mm≦Lp≦10mm」の関係にあり、例えば、D=5mm、Dp=15.3mm、Lp=8.67mm、である。
(板状フィン)
図1〜図3において、板状フィン1は矩形の板材であって、伝熱管2の直管部2sが貫通する貫通孔が千鳥状に複数形成されている。
さらに、直管部21aと直管部21bとの間には、一方の面側に突出する第1スリットフィン3a、3c、3eと、他方の面側に突出する第2スリットフィン3b、3dと、がそれぞれ形成されている。
第1スリットフィン3a、3c、3eは、板状フィン1を一方の面側に切り起こしたものであって、第1スリットフィン平面32a、32c、32eと、これを支える第1スリットフィン斜面31a、31c、31eおよび第1スリットフィン斜面33a、33c、33eと、を有している。したがって、かかる切り起こしによって、板状フィン1には、第1スリットフィン溝34a、34c、34eが形成されている。
また、同様に、第2スリットフィン3b、3dが、板状フィン1を他方の面側に切り起こしたものであって、第2スリットフィン平面32b、32dと、これを支える第2スリットフィン斜面31b、31dおよび第2スリットフィン斜面33b、33dと、を有している。したがって、かかる切り起こしによって、板状フィン1には、第2スリットフィン溝34b、34dが形成されている。
そして、第1スリットフィン溝34aと第2スリットフィン溝34bとは、第2スリットフィン溝34bと第1スリットフィン溝34cとは、第1スリットフィン溝34cと第2スリットフィン溝34dとは、第2スリットフィン溝34dと第1スリットフィン溝34eとは、それぞれ連続している。したがって、板状フィン1の直管部21aと直管部21bとに挟まれた範囲には、大きな孔が形成されている。
なお、第1スリットフィン3a、3c、3eの板状フィン1の一方の面からの突出高さ(H1)、および第2スリットフィン3b、3dの板状フィン1の他方の面からの突出高さ(H2)が、板状フィン1の面間隔であるフィンピッチ(Fp)の1/3、すなわち、「H1=Fp/3、H2=Fp/3」になっている。
[実施の形態2]
図4は本発明の実施の形態2に係る天井埋め込み型空気調和機の概念を説明するものであって、(a)は斜視図、(b)は断面図である。
図4において、天井埋め込み型空気調和機(以下、「空気調和機」と称す)2000には、熱交換器100(実施の形態1参照)が配置されている。空気調和機2000のユニット筐体4の中央天面側にはファン5を駆動するモーター6が設けられ、モーター6にはファン5が下側を吸込口として取り付けられている。
また、ファン5の下部にはファン5へ空気を導入するベルマウス7が配置される。ファンを囲む略環状に熱交換器100が配置され、熱交換器100の下部にはドレンパン9が配置されている。ドレンパン9の各辺には熱交換器100の2次側と室内とをつなぐ開口部が形成され、化粧パネル10の開口部10aと連通して吹出口8を構成している。
吹出口8にはベーン8vが取り付けられ、吹出方向の調整を可能としている。また、ファン5の下部には、正面パネル10c、フィルター10fが化粧パネル10の中央に嵌め込まれるように配置されている。
上記のように構成された空気調和機200は、一般に「4方向カセット形」と呼ばれ、ファンの1次側は下方を向いており、室内から空気を吸込む。吸込まれた空気はフィルター10fを通過し、塵埃等が取り除かれ、熱交換器100へと吹き付けられる。熱交換器100では空気と冷媒との熱交換が行われ、熱をもらう、あるいは奪われた空気は吹出口8より室内へ吹出される。
(伝熱性能および通風抵抗)
次に、熱交換器100の伝熱性能と通風抵抗について、熱交換器100の形状パラメータの定性的傾向について以下に説明する。
(段ピッチDpの影響)
段ピッチDpを拡大すると、伝熱管2の外周から板状フィン1の端部までの距離と伝熱管2との管径で定義される「フィン効率」が低下することによって、「管外熱伝達率」は低下する。また、段ピッチDpを拡大すると、「通風抵抗」は減少するため、「風量増加」を図ることができる。
一方、段ピッチDpを縮小すると、「フィン効率」が上がり、「管外熱伝達率」は向上するが、「通風抵抗」が増大する。
(列ピッチLpの影響)
列ピッチLpを拡大すると、「フィン効率」が下がり、「管外熱伝達率」は低下するが、伝熱面積は増大するので熱交換器の伝熱性能は向上する。また、「通風抵抗」は増大し、風量が低下する。
一方、列ピッチLpを縮小すると、「フィン効率」は増大し、「管外熱伝達率」は向上するが、伝熱面積は低下するので、熱交換器の伝熱性能は低下する。また、「通風抵抗」は減少し、「風量増加」を図ることができる。
以上のように、熱交換器の形状パラメータについては各々最適値があり、これを定量的に評価するため、以下に述べる手法にて熱交換器の伝熱特性と通風抵抗を算出する。
空気と板状フィンの間の熱伝達率α[W/m2K]は一般に次式で定義される。
α=Nu×λ/De ・・・・・・・・・・・・・・・・・・式1
Nu=C1×(Re×Pr×De/Lp/Ln)^C2 ・・・式2
Re=U×De/ν
ここで、Nuはヌセルト数、
Reはレイノルズ数、
Prはプラントル数、
λは空気の熱伝導率、
νは空気の動粘性係数、
C1およびC2は定数である。
なお、常温常圧の場合に、Pr=0.72、λ=0.0261[W/mK]、ν=0.000016[m2/s]である。
ここで、代表長さDe[m]を次式にて定義する。
De=4×(Lp×Dp−π×D2 /4)×Fp/{2×(Lp×Dp−π×D2 /4 )+π×D×Fp} ・・・・・・・・・・・・・・・・・・式3
板状フィン1間の自由通過体積基準の風速U[m/s]と、熱交換器の前面風速Uf[m/s]とは、以下の式で定義される。
U=Uf× Lp×Dp×Fp/{(Lp×Dp−π×D2 /4 )×Fp}・・式4
また、フィン効率ηは次式で定義される。
η=1/(1+ψ×α) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・式5
ψ={(4×Lp×Dp/π)/2 −D}2 ×(4×Lp×Dp/π)/2 /D/2 /6/Ft/λf ・・・・・・・・・・・・・・・・・式6
ここで、λf[w/m・ k]は板状フィンの熱伝導率である。
一方、空気と板状フィンの間の通風抵抗「ΔP_hex[Pa]」は次式にて定義される。
ΔP_hex=2×F× Lp×Ln×ρ × U2 / De ・・・・・・・式7
F=C3× De/Lp/Ln+C4× ReC5 ×(De/Lp/Ln)1+C5
・・・・・・・・・式8
ここで、Fは摩擦損失係数で、C3、C4、C5は定数である。また、ρは空気の密度で、常温常圧の場合に1.2[kg/m3 ]程度となる。
(送風機稼動力)
また、熱交換器100(実施の形態1)を空気調和機200(実施の形態2)に使用した場合の「送風機稼動力」について定量的に評価するために、以下に示す方法で送風機稼動力を算出する。送風機稼動力Pf[W]は次式にて定義される。
Pf=ΔP_all×Q ・・・・・・・・・・・・・式9の1
=(△P_hex+△P_etc)×Q ・・・・式9の2
以下、段ピッチDp、列ピッチLpをそれぞれパラメータとして「△P_hex」を算出した。また、熱交換器の熱通過率Kを以下の式で算出した。
K=1/(1/αo+Ao/Ai/αi) ・・・・・・・・・式11
αo=1/(Ao/(Ap+η×Af)/α) ・・・・・・式12
Ao=Ap+Af ・・・・・・・・・・・・・・式13
ここで、K[W/m2K]は熱交換器の全熱通過率、
Ao[m2]は熱交換器の空気側全伝熱面積、
Ap[m2]は熱交換器の空気側パイプ伝熱面積、
Af[m2]は熱交換器の空気側フィン伝熱面積、
Ai[m2]は熱交換器の冷媒側伝熱面積であり、
熱交換器の形状に依存する寸法、段ピッチDp、列ピッチLp、フィンピッチFp、伝熱管の外径Dが決まれば、算出できる値である。なお熱交換器の管内を流れる流体の熱伝達率αi[W/M2K]は一定とする。
一般的に空気調和機のエネルギー消費効率COPは熱交換量と全入力の比率で定義され、全入力を低減させることにより、COPが向上され、すなわち省エネルギー化につながる。
次に、全入カは圧縮機入力と送風機稼働力Pfを足したものである。圧縮機人力はAoKが大きければ大きいほど低減され、送風機稼動力pfは、△P_hexが小さければ小さいほど低下する。
ここで、定数nとして、熱交換器性能指標「AoK/△P^n」を定義する。定数nは通風抵抗「△P_hex」が全体の通風抵抗に占める割合が100%の場合を「n=1」として、空気調和機200の熱交換器100では、全体の通風抵抗に占める割合が約半分であるので、△P_hexが2倍、3倍、あるいは4倍になった場合は、全体の通風抵抗はそれぞれ1.5倍、2.0倍、あるいは2.5倍になり、「n=0.59」と近似できる。
そこで、空気調和機200の熱交換器100では、前面風速U=1[m/s]時の熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」として、伝熱管径D、段ピッチDp、列ピッチLpの関係を評価した。他の空気調和機で、例えばルームエアコン室内機の場合では、△P_hexが全体の通風抵抗に占める割合が約80%であるので、「n≒0.85」となる。
nの値が大きい空気調和機の形態ほど、△P_hexが熱交換器性能指標「AoK/△P^n」に及ぼす影響が大きくなり、空気調和機200の熱交換器100では他の空気調和機に比べて△P_hexの影響が小さいのが特徴である。
図6〜図9は、本発明の実施の形態1に係る天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器における熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」に及ぼす影響を示すものであって、図6は伝熱管径D、図7は段ピッチDp、図8は列ピッチLp、図9はフィンピッチFpとの相関図である。
図6は、段ピッチDp=15.3mm、列ピッチLp=8.67mm、前面風速U=1[m/s]と一定にして、伝熱管径Dをパラメータとして熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」を計算した結果である。
製造技術的に伝熱管径が4mm以下の場合は、伝熱管に拡管棒を挿入して板状フィンに密着させる工程で作業効率が著しく低下する。一方、伝熱管経が6mm以上の場合は「AoK/△P^0.59」が著しく低下するが、D≦6mmの範囲であるならば、伝熱管径D=4mmの時と比べて3%以下の低下であるので十分に伝熱性能が高い熱交換器が供給できる。
よって、「4mm≦D≦6mm」の範囲で製造効率を低下させないで十分に伝熱性能が高い熱交換器100を供給することができる。
図7は、伝熱管径5mm、列ピッチLp=8.67mm、前面風速U=1[m/s]と一定にして、段ピッチDpをパラメータとして熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」を計算した結果である。
段ピッチDp=15mm付近で熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」は最大値を示し、「14mmm≦Dp≦17mm」で最大値より10%以下の低下である。段ピッチDpが14mm以下の場合は、伝熱管をヘアピン形状に曲げる工程で、曲げピッチが小さいので伝熱管が扁平形状になって外観性が低下したり、管内の圧力損失増大を誘発するおそれがある。
一方、段ピッチDpが17mm以上の場合は熱交換器の配置容積を容積一定と考えたとき、伝熱管間のパス数を低下させる必要があるが、パス数を低下させると、管内圧損増大が熱交換器の性能を低下させる。特に、伝熱管径が小さくなるほど伝熱管の管内圧損が増大しやすい。従って、段ピッチDpは「14mm≦Dp≦17mm」であることが望ましい。
図8は、伝勲管径5mm、段ピッチ15.3mm、前面風速U=1[m/s]と一定にして、列ピッチLpをパラメータとして熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」を計算した結果である。
列ピッチLp=8mm付近で熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」は最大値を示し、「7mm≦Lp≦10mm」で最大値より10%以下の低下であるので十分に伝熱性能が高い熱交換器100となる。
列ピッチLp7mm以下に小さくなると、製造技術的に板状フィンにフィンカラー(伝熱管を挿入する穴とカラー)を形成することが難しい。
一方、列ピッチLp10mm以上の場合、フィン効率が低下することによる熱通過率Kが低下、それに加えて通風抵抗△Pが増大することで熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」が著しく低下する。従って、列ピッチは「7mm≦Lp≦10mm」であることが望ましい。
図9は、伝熱管径5mm.段ピッチ15.3mm、列ピッチLP8.67mm、前面風速U=1m[m/s]と一定にして、切り起こしの高さHlとフィンピッチFpの比率「Hl/Fp」をパラメータとして熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」を計算した結果である。
切り起こしの高さHlとフィンピッチFpの比率「Hl/Fp=1/3」付近で板状フィンの基盤部と切り起こし間で等間隔に空気の流路ができ、最も高効率に伝熱向上することができるので、熱交換器性能指標「AoK/△P^0.59」は最大値を示し、十分に伝熱性能が高い熱交換器100となる。
[実施の形態3]
図10および図11は本発明の実施の形態3に係る天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器を説明するものであって、図10は部分を示す平面図、図11は正面視の断面図である。なお、実施の形態1と同じ部分にはこれと同じ符号を付し、一部の説明を省略し、共通の内容を示すものについては、符号の添え字「a、b、c・・・」の記載を省略して説明する。
(板状フィン)
図10および図11において、板状フィン301は矩形の板材であって、伝熱管2の直管部2sが貫通する貫通孔が千鳥状に複数形成されている。
さらに、直管部21aと直管部21bとの間には、一方の面側に突出する第1スリットフィン3a、3c、3eがそれぞれ形成されている。すなわち、板状フィン301は板状フィン1(実施の形態1)において第2スリットフィン3b、3dを撤去したもの(切り起こしをしなかったもの)に同じである。
したがって、第1スリットフィン3aと第1スリットフィン3cとの間には板状フィン301の一部である板状フィン短冊部35bが、第1スリットフィン3cと第1スリットフィン3eとの間には板状フィン301の一部である板状フィン短冊部35dが、それぞれ存在している。
なお、第1スリットフィン3a、3c、3eの空気流れ方向の幅は同一で(便宜上、「Wa」と称す)、板状フィン短冊部35b、35dの空気流れ方向の幅は同一である(便宜上、「Wb」と称す)。
このように、列方向に3個の第1スリットフィン3a、3c、3eを、切り起こした場合でも、実施の形態1と同様に、本発明の効果を得られる。
[実施の形態4]
図12および図13は本発明の実施の形態4に係る天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器を説明するものであって、図12は部分を示す平面図、図13は断面図である。なお、実施の形態1と同じ部分にはこれと同じ符号を付し、一部の説明を省略し、共通の内容を示すものについては、符号の添え字「a、b、c・・・」の記載を省略して説明する。
(板状フィン)
図12および図13において、板状フィン401は、板状フィン301(実施の形態3)において第1スリットフィン3cを撤去したもの(切り起こしをしなかったもの)に同じである。
したがって、直管部21aと直管部21bとの間には、一方の面側に突出する列方向に2個の第1スリットフィン3a、3eが形成されている。そして、第1スリットフィン3aと第1スリットフィン3eとの間には板状フィン301の一部である板状フィン短冊部35cが存在している。
なお、第1スリットフィン3a、3eの空気流れ方向の幅は同一で(便宜上、「Wa」と称す)、板状フィン短冊部35cの空気流れ方向の幅を、便宜上、「Wb」と称す。
このように、列方向に2個の第1スリットフィン3a、3eを、切り起こした場合でも、実施の形態1と同様に、本発明の効果を得られる。
[スリットフィンの効果]
図14および図15は、図12および図13に示す熱交換器におけるスリットフィンの効果を説明する相関図である。
図14において、横軸はスリットフィン3a等の列方向の幅waと、スリットフィンの間に存在する板状フィン短冊部35b等の列方向の幅wbとの比率「wa/wb」であり、縦軸は熱交換器性能指標「AoK/△P_hex^0.59」であって、前者をパラメータにして算出した結果である。
図14より、比率「wa/wb」が1のとき、すなわち、「Wa:Wb=1:1、Wa=Wb」のとき熱交換器性能指標「AoK/△P_hex^0.59」が十分に大きい熱交換器となる。
図15において、横軸はスリットフィン3a等の高さH2をフィンピッチFpで無次元化したもの「H2/Fp」であり、縦軸は熱交換器性能指標「AoK/△P_hex^0.59」であって、前者をパラメータにして算出した結果である。図15より、スリットフィン高さH2はフィンピッチFpの1/2のとき、熱交換器性能指標「AoK/△P_hex^0.59」が十分に大きい熱交換器となる。
[実施の形態5]
図16および図17は本発明の実施の形態5に係る天井埋め込み型空気調和機の概念を説明するものであって、図16は底面図、図17は部分断面図である。
図16および図17において、天井埋め込み型空気調和機(以下、「空気調和機」と称す)5000には、熱交換器500。なお、図4(実施の形態2)および図1(実施の形態1)と同じ部分にはこれと同じ符号を付し、一部の説明を省略し、共通の内容を示すものについては、符号の添え字「a、b・・・」の記載を省略して説明する。
図16において、空気調和機5000のユニット筐体4の中央天面側にはファン5が下側を吸込口として取り付けられている。そして、ファン5を取り囲むようにL字型に折り曲げられた熱交換器500が、略環状に2枚配置されている。
このように、L字型の熱交換器500を略環状に2枚配置することによって、ロ字型の熱交換器が1枚だけ略環状に配置される場合に比べて、冷媒が伝熱管2内を通過する長さが低減できパス数が2倍に増えるので、冷媒の管内圧力損失が低減できる。これは、伝熱管2の径を小さくする場合において極めて有効な手段である。
したがって、熱交換器500を蒸発器として使用する場合、図16に示す蒸発器冷媒入り口方向から16パスで流入し、空気の流れ方向に対して2列、3列目間のT字型の三方管によって、36パスに分配され、出口に流出される。
一般に蒸発器の熱交換器の伝熱管内を冷媒が流れる場合、冷媒の状態は二相域、過熱ガスの順番で変化する。その際の冷媒の圧力損失「△P_ref」は二相域よりも過熱ガスの方が大きい。本発明では蒸発器出口付近である2列目―3列目間で16パスから36パスにパス数が増えた効果によって、冷媒の圧力損失「△P_ref」を大幅に低減することができる。これは、伝熱管2の径を小さくする場合に極めて有効な手段である。
、熱交換器500を凝縮器として使用する場合、図16に示す凝縮器冷媒入り口方向から32パスで流入し、空気の流れ方向に対して2列、3列目管のT字型の三方管によって、16パスに合流され、出口に流出される。
本発明によれば、伝熱性能が高いから、各種庫内熱交換器およびこれを装備する各種天井埋込型空気調和機として広く利用することができる。
本発明の実施の形態1に係る天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器を説明する部分を示す平面図。 図1に示す熱交換器を説明する正面視の断面図。 図1に示す熱交換器を説明する断面図。 本発明の実施の形態2に係る天井埋め込み型空気調和機の概念を説明する斜視図。 図4に示す天井埋め込み型空気調和機の概念を説明する断面図。 図1に示す天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器における熱交換器性能指標に及ぼす伝熱管径Dの影響を示す相関図。 図1に示す天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器における熱交換器性能指標に及ぼす段ピッチDpの影響を示す相関図。 図1に示す天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器における熱交換器性能指標に及ぼす列ピッチLpの影響を示す相関図。 図1に示す天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器における熱交換器性能指標に及ぼすフィンピッチFpの影響を示す相関図。 本発明の実施の形態3に係る天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器を説明する部分を示す平面図。 図10に示す熱交換器を説明する正面視の断面図。 本発明の実施の形態4に係る天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器を説明する部分を示す平面図。 図12に示す熱交換器を説明する断面図。 図6等に示す熱交換器におけるスリットフィンの効果を説明する相関図。 図6等に示す熱交換器におけるスリットフィンの効果を説明する相関図。 本発明の実施の形態5に係る天井埋め込み型空気調和機の概念を説明する底面図。 図16に示す天井埋め込み型空気調和機の概念を説明する部分断面図。
符号の説明
1:板状フィン、2:伝熱管、2r:曲管部、2s:直管部、3:スリットフィン、3a:第1スリットフィン、3b:第2スリットフィン、3c:第1スリットフィン、3d:第2スリットフィン、3e:第1スリットフィン、4:ユニット筐体、5:ファン、6:モーター、7:ベルマウス、8:吹出口、8v:ベーン、9:ドレンパン、10:化粧パネル、10a:開口部、10c:正面パネル、10f:フィルター、21a:直管部、21b:直管部、21c:直管部、22a:直管部、23a:直管部、31a:第1スリットフィン斜面、31b:第2スリットフィン斜面、32a:第1スリットフィン平面、32b:第2スリットフィン平面、33a:第1スリットフィン斜面、33b:第2スリットフィン斜面、34a:第1スリットフィン溝、34b:第2スリットフィン溝、34c:第1スリットフィン溝、34d:第2スリットフィン溝、34e:第1スリットフィン溝、35b:板状フィン短冊部、35c:板状フィン短冊部、35d:板状フィン短冊部、100:熱交換器、200:空気調和機、2000:天井埋込型空気調和機、301:板状フィン、401:板状フィン、500:熱交換器、5000:天井埋込型空気調和機、ΔP:通風抵抗、α:熱伝達率、αi:熱伝達率、η:フィン効率、Ao:空気側全伝熱面積、AoK/△P_hex^0.59:熱交換器性能指標、D:外径、De:代表長さ、Dn:段数、Dp:段ピッチ、Fp:フィンピッチ、H1:高さ、H2:高さ、K:熱通過率、Lp:列ピッチ、Pf:ファン稼動力、Pf:送風機稼動力、Q:空気流量、Rp:列ピッチ、U:風速、Uf:前面風速、wa:幅(スリットフィンの列方向幅)、wb:幅(板状フィン短冊部の列方向幅)。

Claims (10)

  1. 互いに所定の間隔を空けて平行に積層され、前記間隔を気体が通過する複数枚の板状フィンと、該板状フィンを蛇行しながら貫通し、内部を作動流体が通過する伝熱管と、を有し、
    前記伝熱管の外径(D)と、気体通過方向の直角方向である段方向における前記伝熱管同心の軸心間距離である段ピッチ(Dp)と、気体通過方向である列方向における前記伝熱管の軸心間距離である列ピッチ(Lp)との関係が、
    4mm≦D≦6mm
    14mm≦Dp≦17mm
    7mm≦Lp≦10mm
    であることを特徴とする天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器。
  2. 互いに所定の間隔を空けて平行に積層され、前記間隔を気体が通過する複数枚の板状フィンと、該板状フィンを蛇行しながら貫通し、内部を作動流体が通過する伝熱管と、
    気体通過方向の直角方向と平行に切り起こされた、前記板状フィンの一方の面側に突出する第1スリットフィンと、
    該第1スリットフィンに平行に切り起こされた、前記板状フィンの他方の面側に突出する第2スリットフィンと、を有し、
    前記第1スリットフィンが切り起こされた跡である第1スリット溝と、前記第2スリットフィンが切り起こされた跡である第2スリット溝とが、繋がっていることを特徴とする天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器。
  3. 前記第1スリットフィンの前記板状フィンの一方の面からの突出高さ(H1)、および前記第2スリットフィンの前記板状フィンの他方の面からの突出高さ(H2)、が前記板状フィンの面間隔であるフィンピッチ(Fp)の1/3になる(H1=Fp/3、H2=Fp/3)ことを特徴とする請求項2記載の天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器。
  4. 互いに所定の間隔を空けて平行に積層され、前記間隔を気体が通過する複数枚の板状フィンと、該板状フィンを蛇行しながら貫通し、内部を作動流体が通過する伝熱管と、
    気体通過方向の直角方向と平行に切り起こされた、前記板状フィンの一方の面側に突出する複数のスリットフィンと、を有し、
    前記スリットフィンの気体通過方向の幅(Wa)が、前記スリットフィンが切り起こされた跡であるスリット溝同士の気体通過方向の間隔(Wb)とが、等しいことを特徴とする天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器。
  5. 前記スリットフィンの前記板状フィンの一方の面からの突出高さ(H)が前記板状フィンの面間隔であるフィンピッチ(Fp)の1/2になる(H=Fp/2)ことを特徴とする請求項4記載の天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器。
  6. 前記伝熱管が複数の直管部と、該直管部を連通する複数の曲管部と、から形成され、
    前記直管部が、気体通過方向に対して3列になるように千鳥状に配置されていることを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器。
  7. 筐体と、
    該筐体の中央に配置され、筐体可能から吸引した空気を側方に排出するファンと、該ファンを囲むように配置された請求項1乃至6の何れかに記載の2台の熱交換器と、を有し、
    前記熱交換器を構成する伝熱管の直管部がL字状に折り曲げられていることを特徴とする天井埋め込み型空気調和機。
  8. 熱交換器が蒸発器として使用される場合、16パスで流入した後にT字型の三方管を用いることで冷媒を32パスで流出させる配管経路を備えたことを特徴とする請求項7記載の天井埋め込み型空気調和機。
  9. 冷媒を作動流体とし、圧縮機、絞り装置、凝縮熱交換器、蒸発熱交換器を備えた天井埋め込み型空気調和機において、
    前記凝縮熱交換器または前記蒸発熱交換器の一方または両方が、請求項1乃至6の何れかに記載の熱交換器を用いたことを特徴とする天井埋め込み型空気調和機。
  10. 前記冷媒として、R407C、R410A、R32、イソブタン、炭酸ガス、アンモニアのいずれかを用いたことを特徴とする請求項9記載の天井埋め込み型空気調和機。
JP2008038972A 2008-02-20 2008-02-20 天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器及び天井埋め込み型空気調和機 Active JP4610626B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008038972A JP4610626B2 (ja) 2008-02-20 2008-02-20 天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器及び天井埋め込み型空気調和機
AU2009216419A AU2009216419B2 (en) 2008-02-20 2009-01-20 Heat exchanger arranged in ceiling-buried air conditioner, and ceiling-buried air conditioner
PCT/JP2009/050702 WO2009104439A1 (ja) 2008-02-20 2009-01-20 天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器及び天井埋め込み型空気調和機
US12/738,942 US20100205993A1 (en) 2008-02-20 2009-01-20 Heat exchanger arranged in ceiling-buried air conditioner and ceiling-buried air conditioner
EP09712790.6A EP2219002A4 (en) 2008-02-20 2009-01-20 HEAT EXCHANGERS ARRANGED IN THE ENCLOSED AIR CONDITIONING AND HEATED AIR CONDITIONING

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008038972A JP4610626B2 (ja) 2008-02-20 2008-02-20 天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器及び天井埋め込み型空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009198055A true JP2009198055A (ja) 2009-09-03
JP4610626B2 JP4610626B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=40985326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008038972A Active JP4610626B2 (ja) 2008-02-20 2008-02-20 天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器及び天井埋め込み型空気調和機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100205993A1 (ja)
EP (1) EP2219002A4 (ja)
JP (1) JP4610626B2 (ja)
AU (1) AU2009216419B2 (ja)
WO (1) WO2009104439A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055656A1 (ja) * 2009-11-04 2011-05-12 ダイキン工業株式会社 熱交換器及びそれを備えた室内機
JP2012093073A (ja) * 2010-09-28 2012-05-17 Hitachi Appliances Inc フィンチューブ熱交換器及びこれを備えた空気調和機
JP2015140990A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
JP2016038152A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社東芝 空気調和機
JP2017166757A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 熱交換器及び空気調和装置
JP2019148416A (ja) * 2019-05-14 2019-09-05 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2011260953A1 (en) * 2010-05-31 2012-12-20 Sanden Corporation Heat exchanger and a heat pump using same
CN102506522A (zh) * 2011-09-26 2012-06-20 王永刚 一种翅片换热器及其组装方法
US9322561B2 (en) * 2012-02-17 2016-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus and configuration of installation of same
JPWO2013160957A1 (ja) * 2012-04-26 2015-12-21 三菱電機株式会社 熱交換器、室内機及び冷凍サイクル装置
KR20140017835A (ko) * 2012-08-01 2014-02-12 엘지전자 주식회사 열교환기
KR101882020B1 (ko) * 2012-08-01 2018-07-25 엘지전자 주식회사 열교환기
JP6533257B2 (ja) * 2017-07-18 2019-06-19 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機
US11774187B2 (en) * 2018-04-19 2023-10-03 Kyungdong Navien Co., Ltd. Heat transfer fin of fin-tube type heat exchanger
CN110207530B (zh) * 2019-05-24 2020-06-12 西安交通大学 一种采用双向离散凸起的高强度换热翅片

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633188A (ja) * 1986-06-23 1988-01-08 Matsushita Refrig Co フインチユ−ブ型熱交換器
JP2000274982A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器及びそれを用いた空調冷凍装置
JP2001194084A (ja) * 1999-12-15 2001-07-17 Lg Electronics Inc フィン・チューブ型の熱交換器
JP2003269881A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Toshiba Kyaria Kk フィンチューブ型熱交換器
JP2004003716A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2005106425A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
JP2005188769A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3759320A (en) * 1971-02-03 1973-09-18 Singer Co Coil as mount for associated equipment
JPS5737696A (en) * 1980-08-15 1982-03-02 Hitachi Ltd Heat exchanger
JP2730908B2 (ja) * 1988-06-09 1998-03-25 三洋電機株式会社 熱交換器及びこの熱交換器を組み込んだ空気調和機
US4723600A (en) * 1985-05-10 1988-02-09 Matsushita Refrigeration Company Heat exchanger
JPH0670555B2 (ja) * 1987-01-23 1994-09-07 松下冷機株式会社 フィンチューブ型熱交換器
US4907646A (en) * 1987-10-30 1990-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Heat exchanger
JP2524812B2 (ja) * 1988-06-29 1996-08-14 三菱電機株式会社 熱交換器
JPH07109353B2 (ja) * 1989-02-01 1995-11-22 松下電器産業株式会社 フィン付熱交換器
DE3938842A1 (de) * 1989-06-06 1991-05-29 Thermal Waerme Kaelte Klima Verfluessiger fuer ein kaeltemittel einer fahrzeugklimaanlage
JP2628570B2 (ja) * 1994-01-31 1997-07-09 松下冷機株式会社 フィンチューブ型熱交換器
CN1095065C (zh) * 1994-12-27 2002-11-27 Lg电子株式会社 热交换器的结构
KR0179540B1 (ko) * 1995-01-23 1999-04-15 구자홍 핀 튜브형 열교환기의 플레이트핀
KR100290761B1 (ko) * 1995-01-23 2001-06-01 구자홍 핀 튜브형 열교환기
JPH09133488A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィン付き熱交換器
KR970047747A (ko) * 1995-12-28 1997-07-26 배순훈 공기조화기용 열교환핀구조
JP3593418B2 (ja) * 1996-07-03 2004-11-24 東芝キヤリア株式会社 天井カセット形空気調和機
KR19980085720A (ko) * 1997-05-30 1998-12-05 윤종용 열교환기
KR100503407B1 (ko) * 1999-03-09 2005-07-25 학교법인 포항공과대학교 핀 튜브형 열교환기
KR100347944B1 (ko) * 1999-06-03 2002-08-09 엘지전자주식회사 공기조화기용 증발기의 핀
JP2001091183A (ja) * 1999-07-21 2001-04-06 Matsushita Refrig Co Ltd フィンチューブ型熱交換器
KR100347894B1 (ko) * 2000-07-06 2002-08-09 엘지전자주식회사 세경관형 열교환기
DE10296722B4 (de) * 2002-02-28 2012-07-26 Lg Electronics Inc. Wärmetauscher für ein Kühlgerät
EP2154451B1 (en) * 2002-10-02 2013-11-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Pressure pulsation reducer of refrigeration cycle equipment
ES2334232T3 (es) * 2003-05-23 2010-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Intercambiador de calor del tipo de aleta de placa y tubo.
WO2005088201A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 空気調和機の室内機
US20070151716A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Lg Electronics Inc. Heat exchanger and fin of the same

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633188A (ja) * 1986-06-23 1988-01-08 Matsushita Refrig Co フインチユ−ブ型熱交換器
JP2000274982A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器及びそれを用いた空調冷凍装置
JP2001194084A (ja) * 1999-12-15 2001-07-17 Lg Electronics Inc フィン・チューブ型の熱交換器
JP2003269881A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Toshiba Kyaria Kk フィンチューブ型熱交換器
JP2004003716A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2005106425A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
JP2005188769A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055656A1 (ja) * 2009-11-04 2011-05-12 ダイキン工業株式会社 熱交換器及びそれを備えた室内機
JP2011122819A (ja) * 2009-11-04 2011-06-23 Daikin Industries Ltd 熱交換器及びそれを備えた室内機
AU2010316364B2 (en) * 2009-11-04 2013-02-14 Daikin Industries, Ltd. Heat exchanger and indoor unit including the same
KR101352273B1 (ko) * 2009-11-04 2014-01-16 다이킨 고교 가부시키가이샤 열교환기 및 그것을 구비한 실내기
US9360259B2 (en) 2009-11-04 2016-06-07 Daikin Industries, Ltd. Heat exchanger and indoor unit provided with the same
JP2012093073A (ja) * 2010-09-28 2012-05-17 Hitachi Appliances Inc フィンチューブ熱交換器及びこれを備えた空気調和機
JP2015140990A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
US9885525B2 (en) 2014-01-29 2018-02-06 Johnson Controls-Hitachi Air Conditioning Technology (Hong Kong) Limited Aft conditioner
JP2016038152A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社東芝 空気調和機
JP2017166757A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 熱交換器及び空気調和装置
US11561014B2 (en) 2016-03-16 2023-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Air conditioner including a heat exchanger
JP2019148416A (ja) * 2019-05-14 2019-09-05 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
US20100205993A1 (en) 2010-08-19
AU2009216419A1 (en) 2009-08-27
WO2009104439A1 (ja) 2009-08-27
EP2219002A1 (en) 2010-08-18
EP2219002A4 (en) 2013-07-24
JP4610626B2 (ja) 2011-01-12
AU2009216419B2 (en) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4610626B2 (ja) 天井埋め込み型空気調和機に配置される熱交換器及び天井埋め込み型空気調和機
US8205470B2 (en) Indoor unit for air conditioner
JP4679542B2 (ja) フィンチューブ熱交換器、およびそれを用いた熱交換器ユニット並びに空気調和機
JP2010078289A (ja) 熱交換器及びこの熱交換器を備えた空気調和機
EP3078930B1 (en) Heat exchanger
JP5554741B2 (ja) フィンチューブ熱交換器及びこれを備えた空気調和機
JP2008261517A (ja) フィンチューブ型熱交換器及びそれを用いた空気調和機
JP6223596B2 (ja) 空気調和装置の室内機
WO2015004720A1 (ja) 熱交換器、及び空気調和機
JP2005291694A (ja) 空気調和機の室内機
JP2008232600A (ja) 熱交換器及びこの熱交換器を備えた空気調和機
JP6157593B2 (ja) 熱交換器およびこれを用いた冷凍サイクル空調装置
CN105823271B (zh) 热交换器
CN102435085A (zh) 翅管式换热器及设置了该翅管式换热器的空调机
JP2014081150A (ja) 空気調和機
JP2008261552A (ja) 熱源ユニット
JP2008039278A (ja) 熱交換器および空気調和機の室内機
JP2019095073A (ja) 熱交換器及びこれを用いたヒートポンプ装置
JP6316458B2 (ja) 空気調和装置
EP3115730B1 (en) Refrigeration cycle device
JP2006275376A (ja) 熱交換器および空気調和機の室外機
JP2008051352A (ja) 熱交換器、空気調和装置の室内機、および熱交換器の製造方法
WO2018142567A1 (ja) 空気調和装置
JP2011058771A (ja) 熱交換器及びこの熱交換器を備えた冷蔵庫、空気調和機
JP2023168987A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4610626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250