JP2009193322A - プリントシステム - Google Patents

プリントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009193322A
JP2009193322A JP2008033242A JP2008033242A JP2009193322A JP 2009193322 A JP2009193322 A JP 2009193322A JP 2008033242 A JP2008033242 A JP 2008033242A JP 2008033242 A JP2008033242 A JP 2008033242A JP 2009193322 A JP2009193322 A JP 2009193322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
print
user
printer
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008033242A
Other languages
English (en)
Inventor
Fusayuki Fujita
房之 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008033242A priority Critical patent/JP2009193322A/ja
Priority to US12/321,955 priority patent/US20090207438A1/en
Priority to CN200910006360.1A priority patent/CN101510147B/zh
Publication of JP2009193322A publication Critical patent/JP2009193322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1226Discovery of devices having required properties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1254Automatic configuration, e.g. by driver
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ユーザがネットワーク上の何れのプリンタからも自己に関わるジョブ情報を知り、印刷することができるプリントシステムを提供する。
【解決手段】プリントシステム10は、クライアントコンピュータC1〜Ckと、クライアントコンピュータC1〜Ckから受け取ったジョブを記憶部202に記憶して処理するプリントサーバT1〜Tmと、プリントサーバT1〜Tmからジョブを受信して印刷処理を行うプリンタP1〜Pnと、ネットワークNTとを備え、プリントサーバT1又はT2は、クライアントコンピュータC1,C2又はC3,C4からジョブ(破線矢印)を受け取ると、該クライアントコンピュータC1,C2又はC3,C4から受け取ったジョブ(破線矢印)を記憶部202に記憶していることを該ジョブの情報(実線矢印)によってネットワークNT上のプリンタP1〜Pnに通知する。
【選択図】図1

Description

本発明は、プリントシステムに関する。
従来のプリントシステムとして、ネットワークを介して複数のクライアントコンピュータから受け取ったジョブを一又は複数のプリントサーバで記憶部に記憶して処理し、プリントサーバからのジョブを複数のプリンタで受信して印刷処理を行うものが知られている。
なお、従来のプリントシステムとしては、例えば、下記特許文献1に記載の如く、複数のクライアントコンピュータ11,…と、複数のクライアントコンピュータ11,…からの印刷データの印刷要求を処理する複数のプリントサーバ111,…と、プリンタサーバ111,…の各々に接続される複数のプリンタ121,…と、複数のクライアントコンピュータ11,…及び複数のプリントサーバ111,…が接続されるローカルエリアネットワーク1Aとを備え、複数のプリントサーバ111,…のうち一番最初に起動したプリントサーバは他のプリントサーバ及び自身に対して出力された印刷要求の情報を管理し、印刷要求が特定のプリントサーバに対する印刷要求である場合、必ず特定のプリントサーバに接続されるプリンタで印刷するものがある。
特開平11−161446号公報
ところが、このような従来のプリントシステムでは、ユーザの自己に関わるジョブ(自ジョブ)をプリントサーバに保存しておき、ユーザが印刷したいネットワーク上のプリンタで、自己に関わるジョブを確認する手段はなく、また、複数のジョブの中から所望のジョブが選択入力されて該選択入力されたジョブを自動的に印刷することができなかった。
本発明は、前記問題点に鑑みてなされたものであり、ユーザがネットワーク上の何れのプリンタからも自己に関わるジョブ情報を知ることができるプリントシステムを提供することを一の目的とする。
また、本発明は、ユーザがネットワーク上の何れのプリンタからも自己に関わるジョブを印刷することができるプリントシステムを提供することを他の目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために、複数のクライアントコンピュータと、前記クライアントコンピュータから受け取ったジョブを記憶部に記憶して処理する一又は複数のプリントサーバと、前記プリントサーバからジョブを受信して印刷処理を行う複数のプリンタと、前記クライアントコンピュータ、前記プリントサーバ、及び前記プリンタが接続されるネットワークとを備えたプリントシステムであって、前記プリントサーバは、前記クライアントコンピュータからジョブを受け取ると、該クライアントコンピュータから受け取ったジョブを前記記憶部に記憶していることを該ジョブの情報によって前記ネットワーク上の前記プリンタに通知することを特徴とするプリントシステムを提供する。
本発明に係るプリントシステムでは、前記クライアントコンピュータからジョブを前記プリントサーバで受け取ると、該ジョブを受け取ったプリントサーバは、該ジョブを該ジョブの情報と共に前記記憶部に記憶する。そして、該ジョブを前記記憶部に記憶していることを該ジョブ情報によって前記ネットワーク上の前記プリンタに通知する。これにより、ユーザが前記ネットワーク上の何れのプリンタからも自己に関わるジョブ情報を知ることが可能となる。
例えば、前記プリンタとして、ユーザ認証可能とされていると共に表示部を備えており、該プリンタを操作するユーザの使用許可が前記ユーザ認証にて確認されると、前記プリントサーバからジョブの情報を受け取り、該ジョブ情報を前記表示部に表示する態様を例示できる。
本発明に係るプリントシステムにおいて、前記プリンタは、前記プリントサーバから受け取ったジョブ情報を前記表示部に選択入力可能に表示し、該表示部に表示したジョブ情報からジョブが選択入力されると、該選択入力されたジョブを該プリントサーバから受け取って自動的に印刷を実行する態様を例示できる。
この特定事項により、前記プリンタでは、前記表示部に表示したジョブ情報からジョブがユーザによって選択入力される。そして、該選択入力されたジョブを前記プリントサーバから受け取り、該ジョブの印刷を実行する。従って、ユーザが前記ネットワーク上の何れのプリンタでも自己に関わるジョブを印刷することが可能となる。
この場合、前記プリントサーバは、前記プリンタにて選択入力されたジョブを該プリンタへ送信すると共に、該選択入力されたジョブを前記記憶部から削除し、該選択入力されたジョブを削除したことを前記ネットワーク上の他のプリンタに通知する態様を例示できる。
この特定事項により、ユーザは、選択入力されたプリンタ以外の他のプリンタにおいて、該選択入力されたプリンタのジョブが前記プリントサーバで削除されたことを知ることができる。
また、前記プリンタは、選択入力されたジョブが印刷されると、該ジョブが印刷されたことを前記クライアントコンピュータに前記ネットワークを通して通知してもよい。
この特定事項により、ユーザは、前記クライアントコンピュータにおいて、前記プリンタで選択入力したジョブが印刷されたことを知ることができる。
本発明に係るプリントシステムにおいて、前記プリンタは、選択入力されたジョブの印刷が中止された場合、該選択入力されたジョブの印刷を中止したことを前記表示部に表示すると共に、該選択入力されたジョブの印刷を中止したことを前記クライアントコンピュータに前記ネットワークを通して通知してもよい。
この特定事項により、ユーザは、前記プリンタ又は前記クライアントコンピュータにおいて、選択入力したジョブの印刷が中止されたことを知ることができる。
なお、ジョブの印刷が中止される場合としては、印刷のために供給される用紙等の記録媒体が無い場合(いわゆる用紙切れの場合)や、故障の場合等を例示できる。また、例えば、前記複数のプリンタのうち少なくとも一台がトナーを用いた印刷処理を行うものである場合には、印刷のために供給されるトナーが無い場合(いわゆるトナー切れの場合)等を例示できる。
前記表示部に表示されたジョブ情報の表示としては、ユーザID毎のジョブIDを示すジョブリストからなる表示である場合を例示できる。
この特定事項により、ユーザID毎のジョブリストを前記表示部に表示でき、これにより、ユーザにとって該ユーザに関わるジョブを選択入力しやすくすることができる。
この場合、前記プリンタは、前記表示部に表示されるユーザID毎のジョブIDを示すジョブリストにおいて、前記ユーザ認証で許可されたユーザのユーザID毎のジョブIDを示すジョブリストを強調表示することが好ましい。
この特定事項により、前記ユーザ認証で許可されたユーザのジョブリストをそれ以外のユーザのジョブリストから区別して表示することが可能となり、これにより、ユーザにとって該ユーザに関わるジョブをさらに選択入力しやすくすることができる。
なお、本発明にいう「ユーザID」とは、ユーザに対応して付される番号や記号等の符号であって、ユーザを識別するための識別符号を意味する。また、本発明にいう「ジョブID」とは、ジョブに対応して付される番号や記号等の符号であって、ジョブを識別するための識別符号を意味する。
以上説明したように、本発明に係るプリントシステムによると、前記クライアントコンピュータからジョブを前記プリントサーバで受け取ると、該プリントサーバは、該クライアントコンピュータからのジョブを前記記憶部に記憶していることを該ジョブの情報によって前記ネットワーク上の前記プリンタに通知することで、ユーザが前記ネットワーク上の何れのプリンタからも自己に関わるジョブ情報を知ることができる。
また、本発明に係るプリントシステムによると、前記プリンタは、前記表示部に表示したジョブ情報からユーザによって選択入力されたジョブを前記プリントサーバから受け取り、該ジョブの印刷を実行することで、ユーザが前記ネットワーク上の何れのプリンタからも自己に関わるジョブを印刷することができる。
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照しつつ説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
図1は、本発明の一実施形態に係るプリントシステムを概略的に示すシステム構成図である。
図1に示すプリントシステム10は、ネットワークNTと、ネットワークNTに接続される複数のクライアントコンピュータC1〜Ck(kは2以上の整数)と、ネットワークNTに接続されると共にクライアントコンピュータC1〜CkからネットワークNTを通して受け取ったジョブを個々の記憶部202(図1では図示せず、後述する図3参照)に記憶して処理する一又は複数のプリントサーバT1〜Tm(mは1以上の整数)と、ネットワークNTに接続されると共にプリントサーバT1〜TmからネットワークNTを通してジョブを受信して印刷処理を行う複数のプリンタP1〜Pn(nは2以上の整数)とを備えている。
そして、プリントサーバT1〜Tmは、クライアントコンピュータC1〜Ckの何れかからネットワークNTを介してジョブ(例えば印刷データ)及びそのジョブ情報(例えばユーザID及びジョブID)を受け取ると、該クライアントコンピュータから受け取ったジョブを記憶部202に記憶し、該ジョブを記憶部202に記憶している旨を該ジョブ情報によってネットワークNT上の全てのプリンタP1〜PnにネットワークNTを通して通知するようになっている。
これにより、ユーザがネットワークNT上の何れのプリンタP1〜Pnからも自己に関わるジョブ情報を知ることが可能になる。
また、プリンタP1〜Pnは、それぞれ、ユーザ認証可能とされていると共に表示部308(後述する図5参照)を備えている。詳しくは、プリンタP1〜Pnは、それぞれ、表示部308に加えて、ユーザ認証を行う認証手段303(図5参照)を備えている。
プリンタP1〜Pnは、該プリンタP1〜Pnを操作するユーザ(例えばプリンタP1を操作するユーザA)の使用許可が認証手段303で確認されると、各プリントサーバT1〜TmからネットワークNTを通して送信されてくるジョブの情報を受け取り、該ジョブ情報を表示部308に表示するようになっている。なお、各プリントサーバT1〜TmからネットワークNTを通して送信されてくるジョブ情報のうち、認証手段303で認証されるユーザに関わる全てのジョブ情報のみを受け取り、該ジョブ情報を表示部308に表示するようになっていてもよい。
かかる構成を備えたプリントシステム10では、クライアントコンピュータC1〜Ck(例えばクライアントコンピュータC1,C2)からのジョブ及びジョブ情報を、プリントサーバT1〜Tmのうち一台のプリントサーバ(例えばプリントサーバT1)で受け取る。
各プリントサーバT1〜Tmは、ジョブ及びジョブ情報を受け取った場合、該ジョブ及びジョブ情報を記憶部202に記憶した後、ネットワークNTを通して該ジョブ情報を全てのプリンタP1〜Pnに送信することで、該ジョブを記憶部202に記憶している旨を該プリンタP1〜Pnに通知する。
一方、各プリンタP1〜Pnは、自己に関わるジョブ(自ジョブ)の印刷のためにユーザによって操作される際に該ユーザの認証が認証手段303で行われると、各プリントサーバT1〜TmからネットワークNTを通してジョブの情報を受け取った後、表示部308に該ジョブ情報を表示する。
さらに具体的に説明すると、プリントサーバT1〜Tmは、複数台のものとされており、それぞれ、クライアントコンピュータC1〜Ckから区分けした任意の台数のクライアントコンピュータを管理するようになっている。図1の例では、プリントサーバT1は、クライアントコンピュータC1,C2を管理しており、クライアントコンピュータC1,C2専用のものとなっている。また、プリントサーバT2は、クライアントコンピュータC3,C4を管理しており、クライアントコンピュータC3,C4専用のものとなっている。
図2は、クライアントコンピュータC1〜Ckの概略構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように、クライアントコンピュータC1〜Ckは、通信制御部101と、入力部102と、認証手段としての認証部103と、印刷ジョブ作成部104と、制御部105とを備えている。
通信制御部101は、当該プリンタを管理するプリントサーバとネットワークNTを介して接続するためのものである。入力部102は、ユーザにて入力操作可能な操作部を有するものである。認証部103は、ユーザIDとそれに対応するパスワードとが予め登録されており、入力部102でユーザにて入力操作されたユーザID及びパスワードと、予め登録されたユーザID及びそれに対応するパスワードとを比較し、操作したユーザが登録されているか否かを確認するようになっている。印刷ジョブ作成部104は、ジョブ(例えば、アプリケーションソフトで作成した印刷ジョブ)を作成するようになっている。なお、アプリケーションソフトで作成したジョブとしては、ワープロ用アプリケーションソフトで作成した印刷データや、表計算用アプリケーションソフトで作成した印刷データなどのジョブを例示できる。
制御部105は、通信制御部101、入力部102、認証部103及び印刷ジョブ作成部104に指示、命令を行ってクライアントコンピュータ全体を制御するものである。
そして、制御部105は、印刷ジョブ作成部104で作成したジョブを認証したユーザのユーザIDと共にネットワークNTを通して管理元のプリントサーバに送信するようになっている。図1の例では、クライアントコンピュータC1,C2は、作成したジョブをユーザIDと共に管理元のプリントサーバT1に送信するようになっている。また、クライアントコンピュータC3,C4は、作成したジョブをユーザIDと共に管理元のプリントサーバT2に送信するようになっている。
図3は、プリントサーバT1〜Tmの概略構成の一例を示すブロック図である。図3に示すように、プリントサーバT1〜Tmは、通信制御部201と、記憶部(ここでは印刷ジョブ格納部、以下、印刷ジョブ格納部という)202と、プリンタドライバ203と、制御部204とを備えている。
通信制御部201は、当該プリントサーバが管理するクライアントコンピュータ及びプリンタP1〜PnとネットワークNTを介して接続するためのものである。印刷ジョブ格納部202は、管理対象のクライアントコンピュータから受け取ったジョブ及びジョブ情報を格納するものである。プリンタドライバ203は、印刷要求元のプリンタP1〜Pnでユーザによって選択入力されたジョブを印刷できるようにデータ変換するためのものである。制御部204は、通信制御部201及び印刷ジョブ格納部202に指示、命令を行ってプリントサーバ全体を制御するものである。
そして、制御部204は、管理対象のクライアントコンピュータからネットワークNTを通してジョブ及びそのユーザIDを受け取り、該ジョブ及びユーザIDを印刷ジョブ格納部202に記憶するようになっている。詳しくは、制御部204は、管理対象のクライアントコンピュータからジョブ及びそのユーザIDを受け取り、該受け取ったジョブに対してジョブIDを付与して該ジョブ並びにそのユーザID及びジョブIDを印刷ジョブ格納部202に記憶するようになっている。
図4は、印刷ジョブ格納部202に格納される印刷ジョブ情報及び印刷ジョブからなるデータ構造の一例を概略的に示す説明図である。
より具体的には、制御部204は、各ユーザのユーザIDと、各ユーザに関わる各印刷ジョブのジョブIDと、各印刷ジョブである各印刷データとを管理するようになっている。すなわち、制御部204は、ジョブIDが付加された印刷データをユーザIDに対応づけて印刷ジョブ格納部202に先着順に保存するようになっている。
また、制御部204は、管理対象のクライアントコンピュータからのジョブ情報をネットワークNT上の全てのプリンタP1〜PnにネットワークNTを通して送信することによって、該ジョブを印刷ジョブ格納部202に保持している旨を各プリンタP1〜Pnに通知するようになっている。図1の例では、プリントサーバT1は、管理しているクライアントコンピュータC1,C2からジョブ(破線矢印参照)を受け取り、そのジョブを保持している旨を通知するために、ジョブ情報(実線矢印参照)をネットワークNT上の全てのプリンタP1〜Pnに送信する。また、プリントサーバT2は、管理しているクライアントコンピュータC3,C4からジョブ(破線矢印参照)を受け取り、そのジョブを保持している旨を通知するために、ジョブ情報(実線矢印参照)をネットワークNT上の全てのプリンタP1〜Pnに送信する。
さらに、制御部204は、ユーザによってジョブが選択入力されたプリンタ(例えばP1)へネットワークNTを通して該ジョブを送信すると共に、該送信したジョブを印刷ジョブ格納部202から削除するようになっている。さらに、制御部204は、該ジョブを削除した旨を該ジョブが選択入力されたプリンタ(例えばP1)以外の他のプリンタ(例えばP2〜Pn)にネットワークNTを通して通知するようになっている。
図5は、プリンタP1〜Pnの概略構成の一例を示すブロック図である。図5に示すように、プリンタP1〜Pnは、通信制御部301と、入力部302と、認証部(認証手段の一例)303と、記憶部としての印刷ジョブ情報格納部304と、画像処理部305と、プリントエンジン306と、出力部307と、表示部308と、制御部309とを備えている。
通信制御部301は、各プリントサーバT1〜TmとネットワークNTを介して接続するためのものである。入力部302は、ユーザにて入力操作可能な操作部を有するものである。認証部303は、ユーザIDとそれに対応するパスワードとが予め登録されており、入力部302でユーザにて入力操作されたユーザID及びパスワードと、予め登録されたユーザID及びそれに対応するパスワードとを比較し、操作したユーザが登録されているか否かを確認するようになっている。印刷ジョブ情報格納部304は、各プリントサーバT1〜Tmから受け取ったジョブ情報を格納するものである。
画像処理部305は、プリントエンジン306で印刷を行う際に印刷されるジョブを印刷可能なデータに変換するためのものである。プリントエンジン306は、画像処理部305で変換したデータを記録紙等の記録媒体に印刷するためのものである。出力部307は、プリントエンジン306で印刷した記録媒体を排出するためのものである。表示部308は、制御部309から送られてくる各種表示情報を表示するためのものである。
ここでは、表示部308は、表示パネル装置とされており、入力部302は、表示パネル装置の表示面上に配置され、該表示面側からユーザによる入力操作できるように構成されたタッチパネル装置とされている。そして、表示パネル装置とその表示面上に配置されたタッチパネル装置とで操作パネル部を構成することができる。
制御部309は、通信制御部301、入力部302、認証部303、印刷ジョブ情報格納部304、画像処理部305及び表示部308に指示、命令を行ってプリンタ全体を制御するものである。
そして、制御部309は、認証操作(ログイン操作)で認証されたユーザのジョブの印刷要求を受けると、各プリントサーバT1〜TmにネットワークNTを介して問い合わせを行い、各プリントサーバT1〜TmからネットワークNTを介してジョブ情報を受け取り、該ジョブ情報を印刷ジョブ情報格納部304に格納するようになっている。また、制御部309は、該格納したジョブ情報を表示部308にリスト表示するようになっている。
詳しくは、制御部309は、各プリントサーバT1〜TmからネットワークNTを通して受け取ったジョブ情報(例えばユーザID毎のジョブID)をユーザにて選択入力可能に表示部308にリスト表示するようになっている。
本実施の形態においては、表示部308に表示されたジョブ情報の表示は、ジョブIDをユーザID毎にリスト表示したものである。
図6は、表示部308に表示された印刷ジョブ情報のリスト表示の一例を概略的に示す説明図である。
プリンタP1〜Pnの表示部308においては、図6に示すように、認証部303で許可された(ログインした)ユーザを含む各ユーザのユーザIDと各ユーザに関わる全てのジョブIDがユーザID毎にリスト表示される。図6の例では、ユーザID「100000」のユーザに関わるジョブID「C1−1」,「C2−5」,「C2−8」,「C3−1」が表示され、ユーザID「100001」のユーザに関わるジョブID「C1−2」,「C3−10」が表示され、ユーザID「100002」のユーザに関わるジョブID「C2−3」が表示され、また、ユーザID「999999」のユーザに関わるジョブID「C2−1」,「C3−7」,「C3−11」,「C4−27」が表示されている。なお、ジョブIDの記号のうち、「−(ハイフン)」の前側の記号は、ジョブが作成されたクライアントコンピュータの符号を示しており、「−(ハイフン)」の後側の数字は、そのクライアントコンピュータで作成されたジョブの連番を示している。そして、図6の例では、表示部308の表示面上の入力部302に対してユーザの手指で「C3−1」が選択入力されている状態を示している。
そして、制御部309は、表示部308に表示されるユーザID毎のジョブIDのジョブリストにおいて、認証部303で許可された(ログインした)ユーザのユーザID毎のジョブIDのジョブリストに対して、色を変えたり、高輝度にしたり、太字にしたり、或いは点滅表示にするといった強調表示を行うようになっている。
さらに、制御部309は、表示部308に表示したジョブ情報のリストの中から一つのジョブがユーザによって選択入力されると、該ジョブをそのジョブを保有するプリントサーバからネットワークNTを通して受け取って自動的に印刷を実行するようになっている。
かかる構成を備えたプリンタP1〜Pnでは、各プリントサーバT1〜Tmからのジョブ情報を格納した印刷ジョブ情報格納部304からジョブ情報を読み出し、該読み出したジョブ情報を表示部308に選択入力可能にリスト表示する。次に、認証部303で認証を受けたユーザによって、表示部308に表示されたジョブリストの中から入力部302で一つのジョブが選択入力されると、該選択入力されたジョブのデータが、そのジョブのデータを保有するプリントサーバからネットワークNTを介してダウンロードされる。そして、このダウンロードの完了と同時に該ダウンロードされたジョブが画像処理部305で印刷可能なデータに変換され、さらにプリントエンジン306で自動的に印刷された後、該印刷された記録媒体が出力部307に排出される。
制御部309は、さらに、ユーザによって選択入力されたジョブが印刷されると、該ジョブが印刷された旨を、該ジョブを作成したクライアントコンピュータにネットワークNTを通して通知するようになっている。
制御部309は、さらに、ユーザによって選択入力されたジョブの印刷が中止された場合、該ジョブの印刷を中止したことを表示部308に表示するようになっている。これにより、ユーザは、該ジョブを印刷しているプリンタにおいて、該ジョブが印刷中にトナー切れ等の印刷中止状態になっても、印刷が中止されたことを知ることが可能となり、それに対処することができる。
詳しくは、プリンタP1〜Pnの少なくとも一台は、トナーを用いた印刷処理を行うものとされている。このトナーを用いた印刷処理を行うプリンタでは、制御部309は、印刷中にトナー切れになると、表示部308に表示されたジョブ情報のリストからユーザによって選択入力されたジョブの印刷を中止し、該ジョブの印刷を中止したことを表示部308に表示するようになっている。制御部309は、さらに、該ジョブの印刷を中止したことを、該ジョブを作成したクライアントコンピュータにネットワークNTを通して通知するようになっている。これにより、ユーザは、該ジョブを作成したクライアントコンピュータにおいて、該ジョブがプリンタで印刷中にトナー切れ等の印刷中止状態になっても、印刷が中止されたことを知ることが可能となり、プリンタに対して迅速で適切な処置を施すことができる。
[プリントシステムの印刷処理フローについて]
次に、図1に示すプリントシステム10の印刷処理フローについて説明する。図7から図9は、それぞれ、図1に示すプリントシステム10のクライアントコンピュータC1〜Ck、プリントサーバT1〜Tm及びプリンタP1〜Pnでの動作フローの一例を示すフローチャートである。
以下に、ユーザAがクライアントコンピュータC1にてジョブ(以下、印刷ジョブという)を作成し、該印刷ジョブの情報をユーザID及びジョブIDとしてプリンタP1にて印刷する場合を例にとって説明する。また、プリンタP1は、トナーを用いた印刷処理を行うものとし、入力部302をタッチパネル装置302とし、表示部308を表示パネル装置308として説明する。
[クライアントコンピュータの動作について]
図7に示すように、クライアントコンピュータC1では、ステップS101にて、入力部102からユーザ認証のためにユーザID及びパスワードが入力されるまで待機し(ステップS101:N)、ユーザAによってユーザID及びパスワードが入力されることで(ステップS101:Y)、認証部103にてユーザAのユーザIDを認証し(ステップS102)、ユーザAが確認されない場合には(ステップS102:N)、ステップS101に戻る一方、ユーザAが確認される(ログインする)と(ステップS102:Y)、ステップS103に移行する。
こうして、ログインしたユーザAは、印刷ジョブ作成部104にて印刷ジョブ(例えば表計算ソフトによる印刷データ)を作成し(ステップS103)、該印刷ジョブの完成後、それを印刷したいプリンタで印刷すべく、該印刷ジョブをユーザIDと対応づけた状態でネットワークNTを介してプリントサーバT1に送信する(ステップS104)。
[プリントサーバの動作について]
図8に示すように、プリントサーバT1では、クライアントコンピュータC1からネットワークNTを介して送信されてきた印刷ジョブを受信したか否かを判断し(ステップS201)、該印刷ジョブを受信したときには(ステップS201:Y)、該受信した印刷ジョブにジョブIDを付与してユーザIDと共に印刷ジョブ格納部202に格納する(ステップS202)。そして、ネットワークNT上の全てのプリンタP1〜Pnに対して、プリントサーバT1が印刷ジョブを保持している旨を知らせるために、そのユーザID及びジョブIDの送信可能状態となり(ステップS203)、ステップS201に戻る。
一方、ステップS201にてクライアントコンピュータC1からの印刷ジョブを受信していないときには(ステップS201:N)、図9で後述するようにユーザAにて自ジョブリストから一つの印刷ジョブが選択入力されたプリンタP1からネットワークNTを介して印刷要求があるか否かを判断し(ステップS204)、該印刷要求がないときは(ステップS204:N)、ステップS201に戻る。一方、該印刷要求があるときは(ステップS204:Y)、ユーザAが操作するプリンタP1にて選択入力されたジョブIDに該当する印刷ジョブを該プリンタP1へネットワークNTを介して送信する(ステップS205)。
ステップS205で印刷ジョブを送信して該印刷ジョブが選択入力されたプリンタへのダウンロードが完了すると、ステップS206にて、印刷ジョブ格納部202から該印刷ジョブを削除し、印刷ジョブ格納部202のメモリ容量を確保する。この印刷ジョブの削除が完了すると、ステップS207にて、該印刷ジョブを削除した旨を印刷要求のあったプリンタP1以外の他のプリンタにネットワークNTを介して通知し、ステップS201に戻る。
なお、後述する図9のフローチャートには示していないが、ユーザAによって印刷要求のあったプリンタP1以外の他のプリンタP2〜Pnは、ネットワークNTを介して印刷ジョブの削除の通知を受けると、ユーザAに関わるジョブ情報を削除するように印刷ジョブ格納部202のデータを更新する。
[プリンタの動作について]
図9に示すように、プリンタP1では、ステップS301にて、タッチパネル装置302からユーザ認証のためにユーザID及びパスワードが入力されるまで待機し(ステップS301:N)、ユーザAによってユーザID及びパスワードが入力されることで(ステップS301:Y)、認証部303にてユーザAがプリンタP1を使用可能であるか否かを確認する(ステップS302)。このステップS302にて、ユーザAがプリンタP1を使用できないと判断した場合には(ステップS302:N)、ステップS301に戻る一方、ユーザAがプリンタP1を使用できると判断した場合には(ステップS302:Y)、ステップS303に移行する。
そして、ユーザAによるプリンタP1の使用許可が確認されると(ステップS302:Y)、プリントサーバT1〜Tmに対してネットワークNTを介して問い合わせを行い(ステップS303)、ユーザID及びそのジョブIDを受信するか否かを判断する(ステップS304)。ステップS304にて、ユーザID及びジョブIDを受信していない場合には(ステップS304:N)、ステップS306へ移行する一方、該ユーザID及びジョブIDを受信した場合には(ステップS304:Y)、該受信したユーザID及びジョブIDを印刷ジョブ格納部304に格納し(ステップS305)、ステップS306に移行する。
次に、全てのプリントサーバへの問い合わせが終了したか否かを判断し(ステップS306)、終了していない場合には(ステップS306:N)、ステップS303へ戻る一方、終了した場合には(ステップS306:Y)、表示パネル装置308にユーザID毎にジョブIDをリスト表示する(ステップS307)。このとき、表示パネル装置308に表示されるユーザAのジョブリストは、ユーザAの他のユーザの表示(例えば白色)に対して区別しやすくするために強調(例えば赤く色付け)して表示される。
表示パネル装置308に表示されたジョブリストが選択入力されていない状態ではステップS303に戻る一方(ステップS308:N)、表示パネル装置308に表示されたジョブリストのうち一のジョブIDがユーザAによって選択入力(図6の例ではジョブID「C3−1」がタッチ)されると(ステップS308:Y)、該選択入力されたジョブIDの印刷ジョブを該当するプリントサーバT1に要求し(ステップS309)、印刷ジョブを受信してダウンロードが完了するまで待機する(ステップS310:N)。
ステップS310にて、印刷ジョブをプリントサーバT1から受信して、該印刷ジョブのダウンロードが完了すると(ステップS310:Y)、印刷を開始する(ステップS311)。
ここで、プリンタP1が印刷中にトナー切れになると(ステップS312:Y)、タッチパネル装置302にて選択入力された印刷ジョブの印刷を中止する(ステップS313)。そして、該選択入力された印刷ジョブの印刷を中止した旨を表示パネル装置308に表示し(ステップS314)、さらに、該選択入力された印刷ジョブの印刷を中止した旨を、ネットワークNTを通して該印刷ジョブを作成したクライアントコンピュータC1に通知する(ステップS315)。こうすることで、ユーザAが印刷操作後に、該印刷ジョブを作成したクライアントコンピュータC1に戻ったとしても、プリンタP1がトナー切れになったというトラブルをユーザAに認識させることができ、これにより、ユーザAはトナー切れを解消するための対策を早急にとることが可能となる。
その後、トナー切れを解消するための対策が施されるまで待機し(ステップS316:N)、トナー切れを解消するための対策が施されたと判断した場合には(ステップS316:Y)、印刷を再開し(ステップS317)、ステップS318に移行する。このとき、該印刷ジョブの印刷を再開した旨を表示パネル装置308に表示し、さらに、該印刷ジョブの印刷を再開した旨を、ネットワークNTを通して該印刷ジョブを作成したクライアントコンピュータC1に通知してもよい。なお、ここでは、印刷が中止される場合として、トナー切れの場合について説明したが、用紙切れや故障の場合等であっても同様に処理することができる。
ステップS318では、該印刷ジョブの印刷が完了したか否かを判断し、印刷が完了していない場合には(ステップS318:N)、ステップS312に移行する一方、印刷が完了した場合には(ステップS318:Y)、印刷が完了した旨をネットワークNTを通して該印刷ジョブを作成したクライアントコンピュータC1に通知し(ステップS319)、処理を終了する。
なお、図7から図9に示す印刷処理フローでは、クライアントコンピュータC1、プリントサーバT1及びプリンタP1を例にとって説明したが、勿論、それ以外のクライアントコンピュータ、プリントサーバ及びプリンタについても同様にして処理することができる。
本発明の一実施形態に係るプリントシステムを概略的に示すシステム構成図である。 クライアントコンピュータの概略構成の一例を示すブロック図である。 プリントサーバの概略構成の一例を示すブロック図である。 印刷ジョブ格納部に格納される印刷ジョブ情報及び印刷ジョブからなるデータ構造の一例を概略的に示す説明図である。 プリンタの概略構成の一例を示すブロック図である。 表示部に表示された印刷ジョブ情報のリスト表示の一例を概略的に示す説明図である。 図1に示すプリントシステムのクライアントコンピュータでの動作フローの一例を示すフローチャートである。 図1に示すプリントシステムのプリントサーバでの動作フローの一例を示すフローチャートである。 図1に示すプリントシステムのプリンタでの動作フローの一例を示すフローチャートである。
符号の説明
10 プリントシステム
202 印刷ジョブ格納部(記憶部の一例)
303 認証部(認証手段の一例)
308 表示パネル装置(表示部の一例)
C1〜Ck クライアントコンピュータ
NT ネットワーク
P1〜Pn プリンタ
T1〜Tm プリントサーバ

Claims (8)

  1. 複数のクライアントコンピュータと、
    前記クライアントコンピュータから受け取ったジョブを記憶部に記憶して処理する一又は複数のプリントサーバと、
    前記プリントサーバからジョブを受信して印刷処理を行う複数のプリンタと、
    前記クライアントコンピュータ、前記プリントサーバ、及び前記プリンタが接続されるネットワークと
    を備えたプリントシステムであって、
    前記プリントサーバは、前記クライアントコンピュータからジョブを受け取ると、該クライアントコンピュータから受け取ったジョブを前記記憶部に記憶していることを該ジョブの情報によって前記ネットワーク上の前記プリンタに通知することを特徴とするプリントシステム。
  2. 前記プリンタは、ユーザ認証可能とされていると共に表示部を備えており、該プリンタを操作するユーザの使用許可が前記ユーザ認証にて確認されると、前記プリントサーバからジョブの情報を受け取り、該ジョブ情報を前記表示部に表示することを特徴とする請求項1に記載のプリントシステム。
  3. 前記プリンタは、前記プリントサーバから受け取ったジョブ情報を前記表示部に選択入力可能に表示し、該表示部に表示したジョブ情報からジョブが選択入力されると、該選択入力されたジョブを該プリントサーバから受け取って自動的に印刷を実行することを特徴とする請求項2に記載のプリントシステム。
  4. 前記プリントサーバは、前記プリンタにて選択入力されたジョブを該プリンタへ送信すると共に、該選択入力されたジョブを前記記憶部から削除し、該選択入力されたジョブを削除したことを前記ネットワーク上の他のプリンタに通知することを特徴とする請求項3に記載のプリントシステム。
  5. 前記プリンタは、選択入力されたジョブが印刷されると、該ジョブが印刷されたことを前記クライアントコンピュータに前記ネットワークを通して通知することを特徴とする請求項3又は4に記載のプリントシステム。
  6. 前記プリンタは、選択入力されたジョブの印刷が中止された場合、該選択入力されたジョブの印刷を中止したことを前記表示部に表示すると共に、該選択入力されたジョブの印刷を中止したことを前記クライアントコンピュータに前記ネットワークを通して通知することを特徴とする請求項3から5の何れか一つに記載のプリントシステム。
  7. 前記表示部に表示されたジョブ情報の表示は、ユーザID毎のジョブIDを示すジョブリストからなる表示であることを特徴とする請求項2から6の何れか一つに記載のプリントシステム。
  8. 前記プリンタは、前記表示部に表示されるユーザID毎のジョブIDを示すジョブリストにおいて、前記ユーザ認証で許可されたユーザのユーザID毎のジョブIDを示すジョブリストを強調表示することを特徴とする請求項7に記載のプリントシステム。
JP2008033242A 2008-02-14 2008-02-14 プリントシステム Pending JP2009193322A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008033242A JP2009193322A (ja) 2008-02-14 2008-02-14 プリントシステム
US12/321,955 US20090207438A1 (en) 2008-02-14 2009-01-26 Print system
CN200910006360.1A CN101510147B (zh) 2008-02-14 2009-02-16 打印系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008033242A JP2009193322A (ja) 2008-02-14 2008-02-14 プリントシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009193322A true JP2009193322A (ja) 2009-08-27

Family

ID=40954851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008033242A Pending JP2009193322A (ja) 2008-02-14 2008-02-14 プリントシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090207438A1 (ja)
JP (1) JP2009193322A (ja)
CN (1) CN101510147B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011056918A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、印刷システム、印刷方法、プログラム、記録媒体
JP2011081741A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、印刷システム、印刷方法、プログラム
US8958096B2 (en) 2011-11-25 2015-02-17 Oki Data Corporation Image forming apparatus and image forming system for secure printing

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5614017B2 (ja) * 2009-09-14 2014-10-29 株式会社リコー 画像形成装置、印刷ジョブ実行方法、プログラム、記憶媒体
JP5565027B2 (ja) * 2010-03-26 2014-08-06 富士ゼロックス株式会社 処理装置、処理システム及び処理制御プログラム
US8380889B2 (en) 2010-03-31 2013-02-19 Oki Data Americas, Inc. Distributed peripheral device management system
CN102298512B (zh) * 2010-06-28 2014-07-16 株式会社东芝 服务器装置、图像形成系统及图像形成数据的管理方法
JP5299398B2 (ja) * 2010-10-20 2013-09-25 ブラザー工業株式会社 印刷システムおよびプリンタ
JP5234098B2 (ja) * 2010-12-16 2013-07-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 プリントシステム、画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム
CN102368772A (zh) * 2011-10-26 2012-03-07 苏州工业园区鑫海胜电子有限公司 基于认证的因特网文件打印方法
JP5983635B2 (ja) * 2014-01-06 2016-09-06 コニカミノルタ株式会社 画像処理システム、画像処理装置および携帯情報端末
CN104898993B (zh) * 2014-03-05 2020-01-17 佳能(苏州)系统软件有限公司 信息处理装置、图像形成装置及系统的控制装置及方法
JP6450198B2 (ja) * 2015-01-19 2019-01-09 セイコーインスツル株式会社 印刷装置、およびコンピュータプログラム
CN108427541A (zh) * 2017-02-14 2018-08-21 日本冲信息株式会社 打印方法、终端装置以及打印装置
CN109542371A (zh) * 2018-11-26 2019-03-29 广东中兴新支点技术有限公司 基于国产芯片Linux系统的打印方法和装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330192A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd ネットワークプリンティング装置
JP2002189578A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Canon Inc 通信制御装置および印刷制御装置および通信制御装置のデータ通信方法および印刷制御装置の印刷制御方法および記憶媒体
JP2003303060A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Seiko Epson Corp 印刷システム、印刷装置、プリンタホストおよびプリンタドライバ
JP2004118709A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Canon Inc 印刷システムによる印刷方法、印刷システム、サーバコンピュータ、印刷システムにおける認証方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2006092302A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 端末装置および端末装置における画像形成装置のユーザインタフェース表示制御方法。
JP2006150629A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
JP2006164303A (ja) * 2006-01-18 2006-06-22 Casio Comput Co Ltd 印刷制御装置、及び記憶媒体
JP2007022015A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Canon Finetech Inc プリンタ装置
JP2007133491A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7100169B2 (en) * 2001-07-17 2006-08-29 International Business Machines Corporation Method, system, and program for transmitting notification to an input/output device
JP2004088726A (ja) * 2002-06-26 2004-03-18 Casio Comput Co Ltd ネットワークプリントシステム
US20050068564A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Ferlitsch Andrew R. Systems and methods for providing interactive printing with job data pull
JP3809840B2 (ja) * 2004-09-09 2006-08-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ管理装置、画像出力装置、データ管理方法、およびコンピュータプログラム
US20060082816A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Lexmark International, Inc. Printer device and related method for handling print-and-hold jobs
JP2007026317A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及びプログラム
JP4621103B2 (ja) * 2005-10-12 2011-01-26 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JP4303746B2 (ja) * 2006-11-22 2009-07-29 株式会社シーイーシー セキュアプリントシステムおよび方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330192A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd ネットワークプリンティング装置
JP2002189578A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Canon Inc 通信制御装置および印刷制御装置および通信制御装置のデータ通信方法および印刷制御装置の印刷制御方法および記憶媒体
JP2003303060A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Seiko Epson Corp 印刷システム、印刷装置、プリンタホストおよびプリンタドライバ
JP2004118709A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Canon Inc 印刷システムによる印刷方法、印刷システム、サーバコンピュータ、印刷システムにおける認証方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2006092302A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 端末装置および端末装置における画像形成装置のユーザインタフェース表示制御方法。
JP2006150629A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
JP2007022015A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Canon Finetech Inc プリンタ装置
JP2007133491A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法
JP2006164303A (ja) * 2006-01-18 2006-06-22 Casio Comput Co Ltd 印刷制御装置、及び記憶媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011056918A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、印刷システム、印刷方法、プログラム、記録媒体
JP2011081741A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、印刷システム、印刷方法、プログラム
US8958096B2 (en) 2011-11-25 2015-02-17 Oki Data Corporation Image forming apparatus and image forming system for secure printing

Also Published As

Publication number Publication date
US20090207438A1 (en) 2009-08-20
CN101510147B (zh) 2011-04-13
CN101510147A (zh) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009193322A (ja) プリントシステム
US20130070288A1 (en) Information processing system, registration device, and computer readable medium
JP2006341591A (ja) 印刷装置及び印刷システム
JP6771991B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP5060593B2 (ja) 画像形成装置及びシステム
US20060017951A1 (en) Data output apparatus, system and method, and printer driver and storage medium
JP2012088938A (ja) 印刷システムおよびプリンタ
US20140153018A1 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
JP2008083740A (ja) デジタル複合機
JP2008123058A (ja) 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
US20130222847A1 (en) System that enhances operability and convenience when use of specific functions is desired, control method therefor and image processing apparatus
US20180272733A1 (en) Device, method for controlling device, and storage medium
CN103019629A (zh) 打印装置、信息处理装置、打印系统和方法
JP2011191869A (ja) 情報処理装置、印刷システム、画像形成装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ提供プログラム及び記録媒体
JP2008234111A (ja) プリンタシステム及びプリンタ
JP2008112308A (ja) プリンタ制御装置、プログラム、記録媒体、及びプリンタ
JP2009272770A (ja) 複合機、複合機の利用制限方法
JP2010218250A (ja) 印刷システム
JP2011203997A (ja) 情報処理装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2009157804A (ja) 印刷ジョブ管理装置、プログラム及び印刷システム
JP2013033366A (ja) 印刷サーバ、ネットワーク印刷システム、印刷制御方法及び印刷制御プログラム
US9456096B2 (en) Recording medium
JP6532007B2 (ja) 画像形成装置、情報管理システムおよび情報管理方法
JP7185428B2 (ja) 印刷ジョブ管理装置
US11995366B2 (en) Server performs a registration operation for a plurality of printers using printer identification information, receives correspondence key information from a terminal device and non-transitory computer-readable storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511