JP2009172488A - 静電噴霧装置 - Google Patents

静電噴霧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009172488A
JP2009172488A JP2008011938A JP2008011938A JP2009172488A JP 2009172488 A JP2009172488 A JP 2009172488A JP 2008011938 A JP2008011938 A JP 2008011938A JP 2008011938 A JP2008011938 A JP 2008011938A JP 2009172488 A JP2009172488 A JP 2009172488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
container
liquid
tip
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008011938A
Other languages
English (en)
Inventor
Yume Inokuchi
優芽 井ノ口
Mamoru Okumoto
衛 奥本
Mitsuhisa Obata
光央 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2008011938A priority Critical patent/JP2009172488A/ja
Priority to EP09704618A priority patent/EP2241376A4/en
Priority to US12/863,870 priority patent/US20100288860A1/en
Priority to CN2009801021498A priority patent/CN101909762A/zh
Priority to AU2009207242A priority patent/AU2009207242B2/en
Priority to KR1020107017924A priority patent/KR20100103683A/ko
Priority to PCT/JP2009/000174 priority patent/WO2009093437A1/ja
Publication of JP2009172488A publication Critical patent/JP2009172488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/34Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/14Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using sprayed or atomised substances including air-liquid contact processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/035Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by gasless spraying, e.g. electrostatically assisted airless spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0805Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material
    • B05B9/0838Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material supply being effected by follower in container, e.g. membrane or floating piston, or by deformation of container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/13Dispensing or storing means for active compounds
    • A61L2209/133Replaceable cartridges, refills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/62Arrangements for supporting spraying apparatus, e.g. suction cups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

【課題】柔軟なノズルの形成。
【解決手段】ハウジング(41)と、ハウジング(41)内に収納され、且つ液体が充填された容器(11)と、容器(11)に取り付けられ、先端が容器(11)の外部に開口し、後端が容器(11)の内部に開口するノズル(20)と、容器(11)を圧迫してノズル(20)の先端に液体を供給する加圧機構(50)と、所定の電圧を容器(11)内の液体に印加する導電部材(12)とを備え、導電部材(12)によって所定の電圧を印加された液体がノズル(20)の先端から霧化状態で噴霧される静電噴霧装置を対象としている。ノズル(20)は、可撓性の樹脂部材によって針状に形成されている。
【選択図】図7

Description

本発明は、静電噴霧装置に関し、特に、ノズルの構造に係るものである。
従来、容器内に貯留された液体を噴霧させるための液体噴霧装置として、容器の出口となるノズルに送り込まれた液体を、ノズルの先端から電界強度によって噴霧させる静電噴霧装置が知られている。このような静電噴霧装置を特許文献1に示す。特許文献1に示す静電噴霧装置は、一端が蝶番で連結された一対のケースからなるハウジングを備えている。各ケースには、弾性的に変形可能な材料で形成されたパッドが設けられている。この静電噴霧装置では、ハウジングを閉じる際に、パッドが材料を貯留する容器である小袋を挟み込みながら収縮する。小袋は、パッドによって圧縮され、小袋内の液体がノズルに供給される。この状態で、ノズルの先端に電界を形成することで、小袋内の液体をノズルの先端から噴霧させる。
特開平05−138081号公報
しかしながら、従来の静電噴霧装置において、細い針状に形成されたノズルを使用すると、使用者等が誤ってノズルの先端等に触れてしまった場合、使用者等が怪我をするという問題があった。
本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、柔軟なノズルを形成することを目的とする。
第1の発明は、ハウジング(41)と、該ハウジング(41)内に収納され、且つ液体が充填された容器(11)と、該容器(11)に取り付けられ、先端が容器(11)の外部に開口し、後端が容器(11)の内部に開口するノズル(20)と、上記容器(11)を圧迫してノズル(20)の先端に液体を供給する加圧手段(50)と、所定の電圧を容器(11)内の液体に印加する電圧印加手段(12)とを備え、上記電圧印加手段(12)によって所定の電圧を印加された液体がノズル(20)の先端から霧化状態で噴霧される静電噴霧装置であって、上記ノズル(20)は、可撓性の樹脂部材によって針状に形成されている。
上記第1の発明では、使用者等がノズル(20)に触れても、可撓性の樹脂部材で針状に形成したノズル(20)が撓む。そして、電圧印加手段(12)によって容器(11)内の液体に荷電する。この状態で容器(11)を圧迫すると、ノズル(20)の内部に荷電した液体が流れ込み、ノズル(20)の先端から微細な液体となって吹き出る。
第2の発明は、上記第1の発明において、上記ノズル(20)は、該ノズル(20)の根元から先端に亘って所定の長さに形成された自由端(21a)を備えている。
上記第2の発明では、使用者等がノズル(20)に触れても、所定の長さの自由端(21a)を形成したノズル(20)が変形する。そして、電圧印加手段(12)によって容器(11)内の液体に荷電する。この状態で、容器(11)を圧迫すると、ノズル(20)の内部に荷電した液体が流れ込み、ノズル(20)の先端から微細な液体となって吹き出る。
第3の発明は、上記第1または第2の発明において、上記ノズル(20)の自由端(21a)は、6mm以上の長さに形成されている。
上記第3の発明では、使用者がノズル(20)に触れても、6mm以上の自由端(21a)に形成したノズル(20)が変形する。そして、電圧印加手段(12)によって容器(11)内の液体に荷電する。この状態で、容器(11)を圧迫すると、ノズル(20)の内部に荷電した液体が流れ込み、ノズル(20)の先端から微細な液体となって吹き出る。
第4の発明は、上記第1〜3の発明において、上記ノズル(20)は、外径寸法が、0.5mm以下の寸法に形成される一方、内径寸法が0.2mm以下の寸法に形成されている。
上記第4の発明では、使用者等がノズル(20)に触れても、外径寸法を0.5mm以下で、且つ内径寸法を0.2mm以下に形成したノズル(20)が撓む。そして、電圧印加手段(12)によって容器(11)内の液体に荷電する。この状態で容器(11)を圧迫すると、ノズル(20)の内部に荷電した液体が流れ込み、ノズル(20)の先端から微細な液体となって吹き出る。
第5の発明は、第1〜4の発明において、上記ノズル(20)は、ポリエーテルイミド樹脂で形成されている。
上記第5の発明では、使用者等がノズル(20)に触れても、ポリエーテルイミド樹脂で形成したノズル(20)が撓む。そして、電圧印加手段(12)によって容器(11)内の液体に荷電する。この状態で容器(11)を圧迫すると、ノズル(20)の内部に荷電した液体が流れ込み、ノズル(20)の先端から微細な液体となって吹き出る。
上記本発明によれば、ノズル(20)を可撓性の樹脂部材で針状に形成したため、ノズル(20)を撓み易くなる。これにより、使用者等が誤ってノズル(20)に触れても、ノズル(20)が変形するため、使用者等が怪我をするのを確実に防止することができる。
上記第2の発明によれば、ノズル(20)の根元から先端に亘って所定の長さの自由端(21a)を形成したため、ノズル(20)において自由端(21a)が変形し易くなる。これにより、使用者等が誤ってノズル(20)に触れても、ノズル(20)の自由端(21a)が変形するため、使用者等が怪我をするのを確実に防止することができる。
上記第3の発明によれば、ノズル(20)に形成される自由端(21a)の長さを6mm以上に形成したため、ノズル(20)において自由端(21a)が変形し易くなる。これにより、使用者等が誤ってノズル(20)に触れても、ノズル(20)の自由端(21a)が変形するため、使用者等が怪我をするのを確実に防止することができる。
上記第4の発明によれば、ノズル(20)の外径寸法を0.5mm以下に形成し、且つ内径寸法を0.2mm以下に形成したため、ノズル(20)を撓み易くすることができる。これにより、使用者等が誤ってノズル(20)に触れても、ノズル(20)が変形するため、使用者等が怪我をするのを確実に防止することができる。
上記第5の発明によれば、ノズル(20)をポリエーテルイミド樹脂で形成したため、ノズル(20)を柔軟に形成することができる。これにより、使用者等が誤ってノズル(20)に触れても、ノズル(20)が変形するため、使用者等が怪我をするのを確実に防止することができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
本実施形態は、静電噴霧装置に本発明を適用したものである。
図1〜図6に示すように、本実施形態に係る静電噴霧装置(1)は、卓上等に設置されて使用されるものである。この静電噴霧装置(1)は、ハウジング(41)と噴霧カートリッジ(10)とを備えている。また、静電噴霧装置(1)では、噴霧カートリッジ(10)がハウジング(41)に対して着脱可能となっている。
上記噴霧カートリッジ(10)は、扁平な袋状容器として構成された容器(11)と、該容器(11)の内部に挿入される導電部材(12)およびノズル(20)と、該ノズル(20)内の液体の乾燥を防止するノズルキャップ(23)とを備えている。尚、噴霧カートリッジ(10)についての詳細は後述する。
上記ハウジング(41)は、ハウジング本体(41a)と、ハウジング本体(41a)の両端をそれぞれ覆う一対のカバー部材(41b,41c)とを備え、ハウジング本体(41a)には、その側面を覆う台座用カバー(42)が取り付けられている。ハウジング(41)の内部には、加圧手段である加圧機構(50)および電源部(図示なし)が収納されている。
上記ハウジング本体(41a)は、円筒状に形成され、下部には、ハウジング本体(41a)を支持する支持部(43)が設けられる一方、上部には、ノズル(20)を保護するシュラウド(48)が形成されている。このシュラウド(48)は、ハウジング本体(41a)から外部に膨出して形成され、略中央部に凹状の包囲部が形成されている。そして、シュラウド(48)には、噴霧カートリッジ(10)を装着するための孔部が形成されている。また、ハウジング本体(41a)の上部の孔部の下側には、LED(46)が取り付けられている(図1では2個)。このLED(46)は、ノズル(20)の先端から噴霧される液体に向かって照射され、静電噴霧装置(1)の使用者が、その噴霧状態を確認し得るようにするためのものである。また、図示はしないが、後述する定荷重ゼンマイ(51)の一端は、ハウジング本体(41a)の内部に取り付けられる。
上記カバー部材(41b,41c)は、対となる第1カバー(41b)と第2カバー(41c)とで構成されている。まず、上記第1カバー(41b)は、ハウジング本体(41a)の一端面とほぼ同外形の円形に形成され、ハウジング本体(41a)の一端面を覆うように取り付けられている。第1カバー(41b)は、使用者が、ハウジング本体(41a)の周方向に回すことができるように取り付けられている。また、第1カバー(41b)の表面には、電荷を帯びた液体に対する帯状の対向電極(44)が設けられる一方、第1カバー(41b)の裏面には、図示はしないが、第1カバー(41b)より小径の円筒状の巻上部が形成されている。この巻上部には、巻上部の周方向に沿って螺旋状に切り込まれた切欠が形成され、後述する加圧ステージ(52)の移動を規制している。次に、上記第2カバー(41c)は、ハウジング本体(41a)の他端面とほぼ同外形の円形に形成され、ハウジング本体(41a)の他端面を覆うように取り付けられている。第2カバー(41c)の表面には、電荷を帯びた液体に対する帯状の対向電極(44)が設けられる一方、後述する電源部の出力調整ボリュームと連動するボリュームツマミ(45)が設けられている。
上記台座用カバー(42)は、静電噴霧装置(1)の停止時(保管時)には、ノズル(20)を保護する一方、使用時には、ハウジング(41)を支える台座として用いられる。台座用カバー(42)は、ハウジング本体(41a)の円筒状の側面に沿った碗状に形成される。台座用カバー(42)は、停止時(保管時)には、図4に示すように、上記ハウジング本体(41a)の上側側面の孔部を覆ってハウジング(41)に取り付けられる一方、使用時には、ハウジング(41)から取り外され、ハウジング本体(41a)の下側の支持部(43)に取り付けられる。尚、この静電噴霧装置(1)は、支持部(43)の下部に台座用カバー(42)が取り付けられて、ハウジング(41)が台座用カバー(42)に下側から支持された状態と、ハウジング(41)が支持部(43)のみによって下側から支持された状態との2段階の高さに調節することができる。
上記加圧機構(50)は、噴霧カートリッジ(10)の容器(11)を圧迫して容器(11)内の液体をノズル(20)の先端に搬送するためのものである。加圧機構(50)は、定荷重ゼンマイ(51)と、加圧ステージ(52)と、仕切板(53)とを備えている。具体的に、加圧機構(50)は、ハウジング(41)の内部で、定荷重ゼンマイ(51)が、加圧ステージ(52)を第2カバー(41c)側に移動させて、加圧ステージ(52)と仕切板(53)との間で容器(11)を挟み込んで圧迫する。
上記加圧ステージ(52)は、有底の円筒形状に形成され、両側端部に、それぞれ定荷重ゼンマイ(51)が取り付けられるゼンマイ保持部(52a)が形成されている。また、図示はしないが、加圧ステージ(52)の内側面には、加圧ステージ(52)の中心方向に向かって突出する凸部が形成されている。この凸部を第1カバー(41b)の巻上部に形成された切欠に当接させて、第1カバー(41b)をハウジング本体(41a)の周方向に回転させると、該凸部が、螺旋状の切欠に沿って第1カバー(41b)側に案内される。これに伴って、加圧ステージ(52)が第1カバー(41b)側に移動することで、加圧ステージ(52)は第1カバー(41b)に保持される。この状態において、噴霧カートリッジ(10)の容器(11)は、加圧ステージ(52)と離間している。そして、第1カバー(41b)を逆回転させて凸部を螺旋状の切欠に沿って第2カバー(41c)側に案内すると、凸部が巻上部から外れる。このときに、加圧ステージ(52)は、第1カバー(41b)に対して移動可能な状態となる。つまり、第1カバー(41b)を回転させることで、加圧ステージ(52)の保持と開放とを切り換えるよう構成されている。
上記定荷重ゼンマイ(51)は、一定の曲率に形成された帯状の金属板が渦巻状に巻かれているゼンマイである。定荷重ゼンマイ(51)は、ストロークが所定値を超えると、それ以上ストロークが大きくなっても復元力が一定になるという特性を有している。定荷重ゼンマイ(51)の本体は、加圧ステージ(52)のゼンマイ保持部(52a)に取り付けられ、渦巻状に巻かれた金属板の一端は、ハウジング本体(41a)の内部に取り付けられている。
上記仕切板(53)は、平板状の板部材で形成され、ハウジング(41)内において、加圧ステージ(52)に対して、噴霧カートリッジ(10)の容器(11)を挟んで対向するよう設置される。仕切板(53)は、ハウジング本体(41a)に取り付けられている。
上記電源部は、図示はしないが、仕切板よりも第2カバー(41c)側に設けられている。電源部は、ハウジング(41)内に収納された電池からの出力電圧を、例えば6kVの高電圧に変換する。変換した高電圧は、導電部材(12)を介して噴霧カートリッジ(10)の容器(11)内の液体に印加される。つまり、導電部材(12)は、電圧印加手段を構成している。また、電源部には、出力される電圧を調整するための出力調整ボリュームが設けられ、この出力調整ボリュームは、第2カバー(41c)に取り付けられたボリュームツマミ(45)と連動して回転するよう構成されている。つまり、ボリュームツマミ(45)を回転させることで、電源部からの出力電圧を適宜調整できるよう構成されている。尚、電源部は、0kV以上で、12kV以下の値に電圧を変換するように構成されていればよい。
上記噴霧カートリッジ(10)は、図7および図8に示すように、扁平な袋状容器として構成された容器(11)と、容器(11)の内部に挿入される導電部材(12)およびノズル(20)と、ノズル(20)内の液体の乾燥を防止するノズルキャップ(23)とを備えている。また、噴霧カートリッジ(10)は、図5および図6に示すように、ノズル(20)を保護するノズルベース(30)が取り付けられた状態でハウジング(41)内に収納される。そして、噴霧カートリッジ(10)がハウジング(41)に収納されると、ノズル(20)の先端が斜め上方を向くよう調整される。この噴霧カートリッジ(10)は、容器(11)が圧迫されることで、容器(11)の内部の液体がノズル(20)に供給されるよう構成されている。尚、噴霧カートリッジ(10)は、容器(11)の内部の液体が少なくなると交換される。
上記容器(11)は、液体を浸透させない比較的柔軟な材料によって形成された2枚の矩形状のシートを重ね合わせることによって形成されている。上記2枚の矩形状シートは、それぞれの4辺を互いに貼り合わせることで中空の容器が形成されている。この容器(11)の上面の中央部には、容器(11)の内部と外部とを連通させる容器先端部(11a)が、容器(11)の外部に向かって突出して形成されている。容器先端部(11a)は中空の円筒状に形成され、後述する導電部材(12)およびノズル(20)が挿入される。容器(11)の内部には、保湿成分や抗酸化成分を含んだ液体が充填されている。この液体は、電気抵抗率が1.0×10Ωcm以上1.0×10以下の範囲の値になるよう濃度が調節されている。また、容器(11)は、ハウジング(41)内においてノズル(20)とともに応じて傾いた状態で保持される。
上記導電部材(12)は、容器(11)内に充填された液体に電荷を付与するためものである。導電部材(12)は、導電性樹脂で形成され、容器(11)内の液体に接触する一方で、電源部と接続されている。具体的に、導電部材(12)は、容器先端部(11a)内に挿入する挿入部(12a)と、該挿入部(12a)の一端に形成されるフランジ(12b)とを備えている。
上記挿入部(12a)は、円筒状に形成され、略中央部をノズル(20)が貫通している。挿入部(12a)は、容器先端部(11a)に挿入され、下端が容器(11)の内部の液体と接触している。
上記フランジ(12b)は、大径の円形状に形成され、挿入部(12a)の上端に取り付けられている。フランジ(12b)の上端面の略中央部には、後述するノズル保持部(22)の下端が係合される凹部が形成される一方、フランジ(12b)の略中央部をノズル(20)が貫通している。つまり、導電部材(12)には、挿入部(12a)の下端からフランジ(12b)の上端に亘ってノズル(20)が挿通している。また、導電部材(12)は、挿入部(12a)が容器先端部(11a)に挿入される一方で、フランジ(12b)の下端面が容器先端部(11a)の先端の開口を閉じているため、容器(11)内に液体が封入された状態となる。
上記ノズルベース(30)は、シュラウド(48)の一部を構成するものである。ノズルベース(30)は、横長の略直方体状に形成されると共に、中央部にノズル(20)の先端が突出される貫通孔(34)が形成されている。ノズルベース(30)の長手方向の両端には、それぞれ上方に向かって延びる壁部(31)が形成される一方、下方に向かって延びる脚部(33)が形成されている。ノズルベース(30)が噴霧カートリッジ(10)に装着されると、貫通孔(34)からノズル(20)が突出した状態で固定される。ここで、上記壁部(31)は、その高さがノズル(20)の先端の高さ以上に突出されて形成されている。ノズルベース(30)が、噴霧カートリッジ(10)に装着された状態でハウジング(41)に取り付けられると、壁部(31)が、シュラウド(48)の長手方向の両端を形成することになる。つまり、ノズルベース(30)の壁部(31)と、シュラウド(41a)の内側面(47)とが、連続する壁面を形成して、突出するノズル(20)を包囲している。この連続する壁面は、ノズル(20)の先端から、ノズル(20)の廻りに形成された電界を阻害しない距離(本実施形態では1cm)以上を隔てて形成されている。尚、シュラウド(48)の内側面(47)の高さは、ノズルベース(30)の壁部(31)の高さと同等の高さになるよう形成されている。
上記ノズルキャップ(23)は、静電噴霧装置(1)の停止(保管)時に、ノズル(20)の先端部を密閉してノズル(20)の内部に残った液体が乾燥するのを防止するためのものである。ノズルキャップ(23)は、ノズル保持部(22)を覆う大形部と、ノズル本体(21)の先端部を覆う小形部とを備えている。尚、ノズル保持部(22)およびノズル本体(21)については後述する。
上記大形部は、ノズル保持部(22)よりもやや大きい円筒状に形成され、ノズル保持部(22)を覆っている。上記小形部は、大形部よりも小さくノズル本体(21)の先端部よりもやや大きい円筒状に形成され、ノズル本体(21)の先端部を覆っている。また、小形部の内側面は、基端から先端に向かって細くなるテーパ面に形成されている。つまり、ノズル(20)をノズルキャップ(23)の内部に挿入すると、ノズル本体(21)の先端が、ノズルキャップ(23)の小形部のテーパ面に沿って基端から先端まで案内される。そして、ノズル保持部(22)が、ノズルキャップ(23)の大形部の上端面に突き当たって固定される。
次に、本発明の特徴であるノズル(20)の構成について図7および図8に基づいて説明する。
上記ノズル(20)は、容器(11)内に充填された液体を外部に排出させるためのものである。ノズル(20)は、細管であるノズル本体(21)と、該ノズル本体(21)に一体成形されるノズル保持部(22)とを備えている。
上記ノズル本体(21)は、後端から先端に亘って内径が一様なチューブ状に形成され、後端が容器(11)の内部で開口する一方、先端がハウジング(41)の外部で開口している。ノズル本体(21)は、外径が、0.35mmに形成され、内径が、0.1mmに形成される。ノズル本体(21)は、例えば可撓性の樹脂材料であるポリエーテルイミド(PEI)によって針状に形成され、導電部材(12)に挿入されている。また、ノズル本体(21)には、ノズル保持部(22)の上端面からノズル本体(21)の先端までに6〜7mmの自由端である先端部(21a)が形成されている。尚、ノズル本体(21)には、容器(11)から送り込まれる液体の単位時間あたりの液体量を調整するために、先端に向かう液体の流路抵抗となる抵抗体を設けるようにしてもよい。
上記ノズル保持部(22)は、柔軟な樹脂材料で形成されたノズル本体(21)を保持しつつ、容器(11)に固定するためのものである。ノズル保持部(22)は、ノズル本体(21)よりも大形の略円筒状の樹脂部材で形成され、上端部、下端部および中央部にノズル本体(21)の外周面に当接する脚部(22a)が互いに隙間をもって形成され、ノズル本体(21)を3点で支持している。尚、脚部(22a)の幅方向寸法は、1.5mmに形成されている。ノズル保持部(22)は、その中心にノズル本体(21)を貫通させた状態で、該ノズル本体(21)をインサート成形して形成される。そして、ノズル保持部(22)の下端は、上記導電部材(12)のフランジ(12b)の上端面に形成された凹部に係合している。つまり、ノズル保持部(22)は、ノズル(20)の根元部を形成している。
−運転動作−
次に、本実施形態の静電噴霧装置(1)の動作について説明する。この静電噴霧装置(1)では、いわゆるコーンジェットモードのEHD噴霧が行われる。
この静電噴霧装置(1)は、使用者が噴霧カートリッジ(10)をハウジング(41)内に挿入すると運転可能な状態となる。このとき、加圧ステージ(52)には、定荷重ゼンマイ(51)で発生する荷重が加わっている。
まず、使用者がノズルキャップ(23)をノズル(20)から取り外す。次に、使用者が手動で第1カバー(41b)をハウジング本体(41a)の周方向に回すと、加圧ステージ(52)に対する第1カバー(41b)の規制が解除される。規制が解除されると、加圧ステージ(52)には、定荷重ゼンマイ(51)のバネ力が加わり、加圧ステージ(52)が、仕切板(53)に向かって移動する。移動した加圧ステージ(52)と仕切板(53)とで、液体の充填された容器(11)を圧迫する。圧迫された容器(11)内の液体は、ノズル本体(21)の内部に流入する。そして、ノズル本体(21)の内部に流入した液体は、ノズル本体(21)の先端に移動する。その一方で、上記電源部より導電部材(12)を介して容器(11)内の液体に電荷を付与するため、電荷を帯びた液体が分極し、ノズル本体(21)の先端の気液界面の近傍に+(プラス)の電荷を帯びた液体が集まる。そして、ノズル本体(21)の先端では、対向電極(44)との電位差によって気液界面が引き延ばされて円錐状となり、この円錐状となった気液界面の頂部から一部の水溶液が引きちぎられて液滴化する。尚、本実施形態の印加電圧の大きさおよび液体の電気抵抗率であれば、ノズル本体(21)の先端から飛散する液滴の大きさは、概ね50μmから200μmの範囲の大きさになる。ノズル本体(21)から飛散した液体は、ノズル本体(21)の先端から40〜50cm程度離れた距離まで到達する。使用者が、50cm程度前方に、顔面にノズル本体(21)の先端を向けて静電噴霧装置(1)を設置すると、飛散した液滴が使用者の顔面に付着する。そして、使用者が手動で第1カバー(41b)をハウジング本体(41a)の逆方向に回すと、加圧ステージ(52)が第1カバー(41b)に規制されると共に、電源部からの電圧が停止して噴霧が停止する。最後に、使用者が、ノズル(20)にノズルキャップ(23)を装着する。
−実施形態の効果−
上記実施形態によれば、ノズル本体(21)をポリエーテルイミド樹脂で形成し、外径寸法を0.35mmに形成し、且つ内径寸法を0.1mmに形成したため、ノズル本体(21)を撓み易く、且つ柔軟に形成することができる。また、ノズル本体(21)の自由端(21a)を6〜7mmに形成したため、ノズル本体(21)において自由端(21a)が変形し易くなる。これらにより、使用者等が誤ってノズル(20)に触れても、ノズル本体(21)の自由端(21a)が変形するため、使用者等が怪我をするのを確実に防止することができる。
〈その他の実施形態〉
本発明は、上記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
上記実施形態のノズル本体(21)は、その外径を0.50mmに形成し、且つ内径を0.2mmに形成してもよい。また、上記実施形態では、噴霧する液体としてヒアルロン酸を含有した水溶液やテアニンの水溶液を用いてもよい。その他、カテキンやプロアントシアニジン等の抗酸化剤の水溶液を用いてもよい。また、微生物の繁殖を抑制する機能や微生物を死滅させる機能を有する物質を含んだ液体や、空気中の臭気分子を中和などによる化学変化で無臭化する物質を含んだ液体を用いてもよい。また、各種の香料や害虫の忌避剤等を含んだ液体を用いてもよい。
尚、以上の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
以上説明したように、本発明は、ノズルを柔軟に形成する手段について有用である。
本実施形態に係る第1カバー側から見た静電噴霧装置を示す斜視図である。 本実施形態に係る第2カバー側から見た静電噴霧装置を示す斜視図である。 本実施形態に係る静電噴霧装置を示す正面図である。 本実施形態に係る停止(保管)時の静電噴霧装置を示す正面図である。 本実施形態に係る静電噴霧装置を示す概略縦断面図である。 本実施形態に係る静電噴霧装置を示す概略縦断面図である。 本実施形態に係る噴霧カートリッジの構成を示す模式図である。 本実施形態に係る噴霧カートリッジの構成を示す模式図である。
符号の説明
11 容器
12 導電部材
20 ノズル
21a (ノズル)先端部
41 ハウジング
50 加圧機構

Claims (5)

  1. ハウジング(41)と、該ハウジング(41)内に収納され、且つ液体が充填された容器(11)と、該容器(11)に取り付けられ、先端が容器(11)の外部に開口し、後端が容器(11)の内部に開口するノズル(20)と、上記容器(11)を圧迫してノズル(20)の先端に液体を供給する加圧手段(50)と、所定の電圧を容器(11)内の液体に印加する電圧印加手段(12)とを備え、
    上記電圧印加手段(12)によって所定の電圧を印加された液体がノズル(20)の先端から霧化状態で噴霧される静電噴霧装置であって、
    上記ノズル(20)は、可撓性の樹脂部材によって針状に形成されている
    ことを特徴とする静電噴霧装置。
  2. 請求項1において、
    上記ノズル(20)は、該ノズル(20)の根元から先端に亘って所定の長さに形成された自由端(21a)を備えている
    ことを特徴とする静電噴霧装置。
  3. 請求項1または2において、
    上記ノズル(20)の自由端(21a)は、6mm以上の長さに形成されている
    ことを特徴とする静電噴霧装置。
  4. 請求項1〜3において、
    上記ノズル(20)は、外径寸法が、0.5mm以下の寸法に形成される一方、内径寸法が、0.2mm以下の寸法に形成されている
    ことを特徴とする静電噴霧装置。
  5. 請求項1〜4において、
    上記ノズル(20)は、ポリエーテルイミド樹脂で形成されている
    ことを特徴とする静電噴霧装置。
JP2008011938A 2008-01-22 2008-01-22 静電噴霧装置 Pending JP2009172488A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008011938A JP2009172488A (ja) 2008-01-22 2008-01-22 静電噴霧装置
EP09704618A EP2241376A4 (en) 2008-01-22 2009-01-20 ELECTROSTATIC SPRAYER
US12/863,870 US20100288860A1 (en) 2008-01-22 2009-01-20 Electrostatic sprayer
CN2009801021498A CN101909762A (zh) 2008-01-22 2009-01-20 静电喷雾装置
AU2009207242A AU2009207242B2 (en) 2008-01-22 2009-01-20 Electrostatic sprayer
KR1020107017924A KR20100103683A (ko) 2008-01-22 2009-01-20 정전분무장치
PCT/JP2009/000174 WO2009093437A1 (ja) 2008-01-22 2009-01-20 静電噴霧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008011938A JP2009172488A (ja) 2008-01-22 2008-01-22 静電噴霧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009172488A true JP2009172488A (ja) 2009-08-06

Family

ID=40900949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008011938A Pending JP2009172488A (ja) 2008-01-22 2008-01-22 静電噴霧装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100288860A1 (ja)
EP (1) EP2241376A4 (ja)
JP (1) JP2009172488A (ja)
KR (1) KR20100103683A (ja)
CN (1) CN101909762A (ja)
AU (1) AU2009207242B2 (ja)
WO (1) WO2009093437A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101851679B1 (ko) 2011-12-19 2018-04-25 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치와, 이의 제조 방법
CN102631999B (zh) * 2012-05-14 2014-05-07 广东省科学院自动化工程研制中心 一种真空静电喷涂控制系统
JP2019213681A (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 ダイキン工業株式会社 香料微粒化ユニット及び空気供給装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209570A (ja) * 1983-04-26 1984-11-28 カルゴン ヴェスタル ラボラトリーズ、インコーポレーテッド 流体デイスペンサ
JPH10506838A (ja) * 1994-10-11 1998-07-07 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー 高電圧発生装置
JP2004530552A (ja) * 2001-06-22 2004-10-07 エアストリーム テクノロジー リミティッド 電気的噴霧装置
WO2006070739A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Daikin Industries, Ltd. 噴霧装置
WO2006086655A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Battelle Memorial Institute Ehd aerosol dispensing device and spraying method

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3630441A (en) * 1970-10-30 1971-12-28 Tunzini Sames Electrostatic spraying apparatus
US4645094A (en) * 1983-04-26 1987-02-24 Calgon Corporation Photo-electric controlled dispenser
DE3574344D1 (en) * 1984-08-29 1989-12-28 Omron Tateisi Electronics Co Ultrasonic atomizer
US4772788A (en) * 1985-12-25 1988-09-20 Nippon Paint Co., Ltd. Corona discharge treating system
JPS62149732A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 Nippon Paint Co Ltd コロナ放電処理装置用放電電極部材
GB9023339D0 (en) 1990-10-26 1990-12-05 Ici Plc Dispensing of fluids
WO1993003853A1 (en) * 1991-08-13 1993-03-04 The Morgan Crucible Company Plc Spray gun
GB9202150D0 (en) * 1992-01-31 1992-03-18 Unilever Plc Pump dispensers
US6419476B1 (en) * 1998-08-25 2002-07-16 Joseph P. Ouellette Thermally insulated runner manifold and injection nozzle construction for plastic molding apparatus
MXPA04008203A (es) * 2002-02-25 2004-11-26 Procter & Gamble Dispositivo electrostatico de rociado.
US6620224B1 (en) * 2002-08-12 2003-09-16 Kabushiki Kaisha Circland Air purification device with a needle-shaped electrode having a protective cover thereon
CN1774301B (zh) * 2003-05-27 2012-07-04 松下电器产业株式会社 带电微粒子水和形成其中分散有带电微粒子水的雾状物的环境的方法
CN100473464C (zh) * 2004-02-09 2009-04-01 松下电工株式会社 静电喷涂设备
US7748343B2 (en) * 2004-11-22 2010-07-06 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Electrohydrodynamic spraying system
US20070290080A1 (en) * 2004-12-28 2007-12-20 Mamoru Okumoto Electrostatic Spraying Device
JP4674541B2 (ja) * 2005-12-22 2011-04-20 パナソニック電工株式会社 静電霧化装置及び静電霧化装置を備えた食品保管庫

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59209570A (ja) * 1983-04-26 1984-11-28 カルゴン ヴェスタル ラボラトリーズ、インコーポレーテッド 流体デイスペンサ
JPH10506838A (ja) * 1994-10-11 1998-07-07 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー 高電圧発生装置
JP2004530552A (ja) * 2001-06-22 2004-10-07 エアストリーム テクノロジー リミティッド 電気的噴霧装置
WO2006070739A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Daikin Industries, Ltd. 噴霧装置
WO2006086655A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Battelle Memorial Institute Ehd aerosol dispensing device and spraying method
JP2008544834A (ja) * 2005-02-11 2008-12-11 バテル メモリアル インスティチュート Ehdエアゾール分配装置および噴霧方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100103683A (ko) 2010-09-27
AU2009207242B2 (en) 2011-11-03
AU2009207242A1 (en) 2009-07-30
WO2009093437A1 (ja) 2009-07-30
US20100288860A1 (en) 2010-11-18
EP2241376A1 (en) 2010-10-20
CN101909762A (zh) 2010-12-08
EP2241376A4 (en) 2012-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080164339A1 (en) Device For Atomising A Product, Particularly A Perfume
EP1084758B1 (en) Spraying of liquids
KR100884684B1 (ko) 방전분무장치
WO2009093437A1 (ja) 静電噴霧装置
JP2010155200A (ja) 静電噴霧装置
JP5581610B2 (ja) 静電噴霧装置
JP2009039608A (ja) 静電噴霧装置
JP2009172485A (ja) 静電噴霧装置
JP5386826B2 (ja) 静電噴霧装置
JP2007275745A (ja) 静電噴霧装置
JP2009172491A (ja) 静電噴霧装置
JP2009172489A (ja) 静電噴霧装置
JP2006231133A (ja) 静電噴霧装置
JP2009022891A (ja) 静電噴霧装置
JP2009172492A (ja) 静電噴霧装置
JP2008296131A (ja) 静電噴霧装置
JP2008296143A (ja) 流体搬送装置及び静電噴霧装置
JP5338077B2 (ja) 静電噴霧装置
JP2010184220A (ja) 静電噴霧装置
JP2009172481A (ja) 静電噴霧装置及びその容器への液体充填方法
JP2009011958A (ja) 静電噴霧装置
JP2010269271A (ja) 噴霧ユニット及び静電噴霧装置
KR102679238B1 (ko) 카트리지 및 이를 포함하는 에어로졸 생성 장치
JP2009011957A (ja) 静電噴霧装置
JP5565400B2 (ja) 静電噴霧装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101214

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130521